2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 09:29:55.52 ID:mg284RKK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2929
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666186149/

おいこらこら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:55:38.90 ID:/NC6fpxX.net
>>624
漫画読むのめんどいからスパイ>チェンソーになるのは仕方ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:02.63 ID:6RcQI3LQ.net
チェンソは話題になってたから原作読んでみたけど
あの内容で無理やり人気だと持ち上げるにはかなり無理があるとしか思えないかな
鬼滅よりもかなり無理を感じる
つまらなくは無いけどステマが過ぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:44.35 ID:C120S+N5.net
デンジはバカだけど見てくれは悪くないし愛されキャラだろ
ちょっと呪術の虎杖に近いか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:47.74 ID:MTvMhd9D.net
>>619
「オッサン臭い女子」も男性作者に多いっちゃ多いが
立花館とらいあんぐる、こみっくがーるずなど
女性作品でも多少見かけるので
「少年ぽい女子」に比べたら性別の壁は低めな印象かな

結局、オヤジより少年に接する方が
女性作者にとってハードルが高いんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:57:32.66 ID:3EceMeLn.net
アニメ製作スタッフの原作リスペクトという点ではスパイ>>>チェンソーだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:57:52.95 ID:y4lFABAm.net
漫画は天才だらけなのに
アニメ作ってる奴らは凡人だらけだなーってよく分かる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:59:14.10 ID:d4BSY+lc.net
鬼滅がさも持ち上げてるみたいなこと言ってるが、結果出てるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:01:26.92 ID:mjma7DG1.net
取り敢えず話題だから観るけど観るのがツライレベルじゃなければいいよチェンソーは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:01:36.77 ID:MTvMhd9D.net
>>629
自分は逆な印象かな
原作改変の多さからスパイの方がリスペクトがないと思う
そもそも「原作不足でのアニメ化でアニオリで引きのばす」という段階でリスペクト薄いやろ
チェンソーのように「原作終了でアニメ化」の方がリスペクトを感じる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:02:39.51 ID:qWmToszv.net
鬼滅は配信人気、視聴率、円盤売上、原作漫画売上、映画興行収入
全て叩きようがないから仕方ない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:03:43.30 ID:MTvMhd9D.net
>>632
「グロ展開多め」「悲劇多め」
「主要キャラが異様に雑に処理される」
みたいなのが人によっては辛いかもしれないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:09.85 ID:/NC6fpxX.net
漫画原作って漫画信者が必ず叩くからめんどくさい
静止画と動画じゃ次元が違うだろうに
なのでアキバ冥途はしっかり楽しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:56.11 ID:iTT1q/Fm.net
主人公力で言うと炭治郎>ジョナサン>ゆーじ>>>デンジ
だからなあ
個人的にデンジのクズっぷりが好きだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:56.39 ID:wEWiZM4j.net
>>630
天才だらけってわけでもないが
まあデビューするまでもふるいに掛けられるからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:05:31.92 ID:MMC+v+gK.net
>>437
声だけデカいアニ豚がコメントを多くしてるだけで
それを中毒性や人気と勘違いしてるとしたらヤバイな
一般受けを理解してない正しく声だけデカいアニ豚や

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:06:27.93 ID:y4lFABAm.net
>>635
エッジランナーズもそういうタイプだったけどあっちはチェンソーマンと違ってよくできてるからオススメだぞ
レベッカが可愛いから萌え豚にも満足できるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:06:42.41 ID:GX4+dWqV.net
>>632
言っとくがツライぞ色々

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:07:32.44 ID:shapUbFZ.net
ようやく大ダイは終わったか
結局は4話分は10月に食い込ましてでも放送したか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:08:32.86 ID:MOvsmyCf.net
冥土ってオリアニだっけ?
爆死したらヤバイからステマ必死だなぁ
ま、円盤売上だと爆死濃厚なんだっけ
声だけデカいというよりステマだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:08:41.64 ID:RWc17Y5U.net
チェンソーマンはアクション悪くて話のテンポ遅いだけだから全然大丈夫だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:11:36.11 ID:/NC6fpxX.net
>>643
昨日夜とまた同じ話をするの?
https://pbs.twimg.com/media/FflrwmRUUAQBvMJ.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:12:18.15 ID:XvHbmFbh.net
デカい声だけなら馬鹿でもできる
重要なのはなぜ面白いと感じたのか具体的に語れているかどうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:13:13.36 ID:/NC6fpxX.net
店長の全裸土下座は面白いだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:14:08.31 ID:QKcrxQQM.net
>>627
流石にそれは無理がある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:14:44.97 ID:XvHbmFbh.net
>>634
内容

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:15:12.16 ID:y4lFABAm.net
PAはギャグが向いてるわ
これからもずっとギャグアニメだけ作ってればいいよラブコメとシリアスは向いてない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:15:19.46 ID:UQdDYIWd.net
恋愛フロップス面白いじゃん
お前らの評価あてにならんw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:33.04 ID:d4BSY+lc.net
恋愛フロップスの何が面白いの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:34.28 ID:gxZLspYL.net
ここの評価当てにするのがそもそも間違いな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:44.28 ID:C120S+N5.net
一万円で同級生の人間椅子になる主人公

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:18:20.38 ID:3/xrDE3x.net
>>645
メイドは配信ランキングともにヤバイけどねw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:18:41.75 ID:Fs1iMlUl.net
不惑のギルドと恋愛フロップスが今季のツートップだと思ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:03.79 ID:GX4+dWqV.net
>>654
もっと安い10円でもなるけどなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:29.97 ID:XvHbmFbh.net
>>653
馬鹿みたいに連呼するステマじみた評価なら当てにならないけど
なぜ面白いと感じたのかを具体的に書けているなら問題ない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:41.32 ID:FDhDCiUk.net
DIYはよ仲間集め終わらせてくれ
OPみたいな和気藹々が観たいんじゃ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:46.49 ID:OSedK6fX.net
>>645
ステマ冥土が配信好調というソースでなくて草

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:21:32.84 ID:/NC6fpxX.net
>>655
恋愛フロップスよりは配信人気だよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:22:57.33 ID:cbdS8tU+.net
冥土おもしろいだろ
貴重なコメディ枠だぞ 

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:23:20.61 ID:GX4+dWqV.net
不惑のギルドはそれまで毎回エロ担当でも乳首スン止めしてたメインの女キャラ飛び越えて
1話から出てた主人公に理解あるギルド職員の巨乳姉さんがパーティに初参加しておもっくそ乳首祭りしてたのが興奮したわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:23:47.89 ID:OSedK6fX.net
>>599
ステマ冥土が一切ランクインしてなくて草

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:28:23.16 ID:/NC6fpxX.net
ニコニコは水星より冥途のほうが再生多いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:28:29.49 ID:Sm+NzGtT.net
冥途戦争の店長、体貧相すぎない?
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/d/7d8fe43a.jpg
小学生女児かな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:30:20.50 ID:1t4onqyK.net
>>666
ガリ女だったらこんなもんだろ
不徳みたいなデブが異常なんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:31:50.31 ID:tAkgBZN9.net
小さ目のおばあちゃんやな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:32:26.59 ID:y4lFABAm.net
ブスとBBAばっかり目立って
影薄いキャラとモブばっかり容姿が美少女というのは珍しいタイプよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:32:43.42 ID:MTvMhd9D.net
>>634
「売れたら正しい!」というそうかもしれないが
別段売れていようと批判はできるやろ

鬼滅だったら「鬼殺隊が正しいのか鬼が正しいのか
曖昧な相対正義論はスカっとしない!」とか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:33:41.03 ID:/NC6fpxX.net
>>666
せっかくの全裸なのに色気のカケラもないところがツボ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:35:21.45 ID:1t4onqyK.net
ホムセンに家具見に行ったら本棚クソ高くなってたんだが
数年前に買ったのと品番だけ変わってたけど4980円だったのが12980円になってた
日本終了しすぎじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:35:21.93 ID:cbdS8tU+.net
売上なんてしるかい
どんだけ円盤売る作品でも、俺がつまらんと感じたらこき下ろすわい。
とりあえず、農民はほんましょうもない作品。これだけは言わせてもらおう。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:36:40.36 ID:cmIcACgT.net
ここの書き込みや再生数など無料の範囲でしか工作できないのがステマ
円盤など金払うことになると途端に工作が消えるのがステマの特徴だね
ステマ工作員は仕事だから金払いたくないからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:37:03.65 ID:mjma7DG1.net
>>635
>>641
アビスみたく念入りに心折ってくるならむしろ期待する
痛さで言うならゴルカムのちんこスケートが今期トップだわ今のところ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:37:09.95 ID:y4lFABAm.net
キャラデザ可愛い子はエロ売りしちゃいけないけどブスならおkみたいな風潮あるよなアニメって

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:37:47.98 ID:MTvMhd9D.net
>>630
「ヒットするまで大量の漫画家を使い捨てにして
ヒットしたのだけをアニメ化する」というプロセス上、
漫画側の方がエリート度が高くなるのは仕方ない

(ただし「ヒットした」という結果のみで漫画は評価されるので
「まぐれ当たり」も大量にある)

同じことをアニメでやろうとしても製造コストの低い漫画ほど
大量に使い捨てにはできない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:38:10.98 ID:xaFRjehX.net
うる星やつら2話見たけど上坂すみれの声だけ違和感あるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:40:48.05 ID:MTvMhd9D.net
>>645
でもこれって「配信+円盤」で考えると結局、マイナスになってるってことだよね?

「配信+円盤」
2013年 1493億円
2020年 1376億円

まあ時間は戻らないので、そうだとしても配信にシフトせざるを得ないんだろうが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:41:37.60 ID:y4lFABAm.net
キャラデザ微妙な女の乳首丸出しおっぱいより
キャラデザ可愛い女の子のミニスカから覗く太ももの方がまだ興奮する

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:42:42.23 ID:1kub9SXX.net
そりゃ、あの歳で処女巫女サクラのブラホックははずしたいやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:43:17.88 ID:/NC6fpxX.net
円盤売り上げなんてただの逃げ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:43:31.54 ID:NawePj3o.net
戦闘妖精雪風が
11月1日からアマプラ等で配信決定だってさ
小説の方が印象強いけど
格好良いアニメなので見ると良いよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:44:05.71 ID:y4lFABAm.net
配信が儲からないから
配信でしか強くないなろうアニメが低クオリティで作られるんだぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:44:44.83 ID:d4BSY+lc.net
>>679
音楽業界だって同じ傾向だし時代でしょ
川本真琴がサブスク作ったヤツ死ねって言うくらいだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:46:46.37 ID:1t4onqyK.net
カドカワ終了したしラノベなろうが調子こけた時代は終わったと思うよ
後は時間の問題で徐々に衰退あるのみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:01.65 ID:yNaK06uT.net
>>15だとグッズやBD・DVDや二次展開しやすいテレビ回帰に向かってるんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:13.88 ID:tcJxqmjS.net
今日の昼飯は豚丼だわ
豚丼といえば黒井津さん思い出す
「豚丼一つしょうが3つください」
しょうがだけでご飯おかわりできる

黒井津さん2期やってくれないかな、面白いんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:30.24 ID:/NC6fpxX.net
>>684
他社がそのクオリティを超えるものを配信で出しゃいいだけの話

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:48:47.94 ID:y4lFABAm.net
なろう好む奴らってアニメのクオリティ気にしてないだろ
戦闘にかっこよさの欠片なくても持ち上げてくれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:49:39.69 ID:MTvMhd9D.net
>>687
あくまで「ネトフリ発による独占配信離れ」であって
「テレビ発」であっても配信は重視しているでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:24.81 ID:+3DMFVBZ.net
>>666
アキバは全裸なのに1ミリもエロくないこの貧相な店長がちょっと面白い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:25.40 ID:/NC6fpxX.net
でも戦闘のクオリティ上げても売れないんだったら単に求められてないだけなんじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:43.49 ID:IJIAa0yN.net
大人気アニメ「チェ・ンソーマン」、意外と不評の声が大きい『声優がビミョー』『監督が実力不足』『スクエニみたいなアニメ』
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666397396/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:51:13.38 ID:MTvMhd9D.net
>>690
マニア層と比べたらライト層はクオリティに拘りがないのは明らかやろ
ライト層向けだったジャンプアニメも鬼滅がヒットするまでは
クオリティ低めなのが主流だったではないか

なろう系もどちらかといえばライト層向けなので
クオリティに拘る必要は薄いんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:53:46.46 ID:/NC6fpxX.net
なのでマニア層が頑張って円盤買うしか自分の好む作品は残らないって話だな
俺はライト層だから配信でシッポリ楽しむよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:54:11.06 ID:mXKw8YmO.net
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:54:58.81 ID:y4lFABAm.net
いやいや
鬼滅でライト層が激増したんだから
ライト層ほどクオリティ重視なんだろ
大丈夫?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:57:28.17 ID:tcJxqmjS.net
5chに出入りしているだけでマニアだからな
ライト層は5chなんて来ないからな

5chでライト層語ってる奴ははっきり言うけど、怒るなよ
要は金を使わない無料乞食だから
マニアだけど金がない、金がなくて使えない

当たってるだろ?で実際ここには金を使ってる奴もいっぱいいるからな
耳を傾けることだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:17.91 ID:MTvMhd9D.net
>>696
それだけじゃすまないんだよなー
やっぱりマニア層の方が多様性がある

ライト層向けアニメになると今期のジャンプ一強のように大手優位になり
中小出版社原作アニメが弱体化し、アニメから多様性が失われていく

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:33.16 ID:yNaK06uT.net
>>691
配信のみじゃ採算取れないのか値上げ → 顧客離れ → 企画通らない&製作中止

まあ売上高のみじゃ利益率はわからないからね
前にここで貼られてたカドカワの決算も配信の売上高伸びても利益率30パーセント減だもん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:49.44 ID:/NC6fpxX.net
じゃなろうが好きなのはここの住人みたいなマニア層ってこと?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:59:44.03 ID:/NC6fpxX.net
>>700
だからお前が円盤頑張って買えばいいじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:00:28.36 ID:y4lFABAm.net
>>702
そうだよ
なろうアニメなんて映画の興収ショボすぎてライト層受けはさっぱりだと思っていい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:01:04.23 ID:mXKw8YmO.net
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった  Netflixだったスマン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:02:50.75 ID:/NC6fpxX.net
マニア層が低クオリティのアニメを持ち上げて、ライト層は高クオリティのアニメを好むならライト層向けだけ作ればよくね?
マニア層は自分の好むジャンルが消滅しないように円盤を死ぬ気で買えばみんなハッピーじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:04:56.98 ID:RWc17Y5U.net
アキバは今回面白かったな
試合シーンの作画がありえないレベルで良かったのもある
ロシア人の仲間必要かはわからないけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:05:20.82 ID:y4lFABAm.net
>>706
高クオリティのアニメ作れるところが限られてるからそう単純な話でもない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:06:22.53 ID:MTvMhd9D.net
>>698
クオリティが高ければライト層受けするんだったら
クオリティが当時的に高いスペースコブラもライト層受けしていたはずだが
そうはならなかった

またGEMの調査によると鬼滅遊郭編よりスパイファミリーの方が
配信視聴者が多いらしいが
スパイのように微妙クオリティでもライト層受けする内容なら
鬼滅にライト層受けでは勝てるということ

あくまでライト層受けする内容の方が優先で
それがクオリティが高ければ、より嬉しいという程度でしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:06:49.74 ID:wFQazCKp.net
不徳の原作8話ほど見たら、アニメの話と全く同じだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:07:47.93 ID:y4lFABAm.net
なにスペースコブラって
鬼滅みたいに最近の作品を参考にしろよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:07:59.94 ID:1t4onqyK.net
なろうってアイドルファンみたいなもんだろ
推しの活躍をみたいな願望だけのやつばかりだから話半分で聞いてるわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:09:25.20 ID:MTvMhd9D.net
>>704
なろう系アニメで大規模劇場公開されたケースは今の所ないらしい
小規模公開ではあまり売れなくても仕方あるまい
来月公開の転スラ劇場版が大規模公開だそうだから
それでライト層受けを評価するべきじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:10.24 ID:y4lFABAm.net
スパイファミリーが映画やったとしても鬼滅の興収を超えるの無理だと思うぞ
鬼滅よりスパイファミリーの方がライト層受けしてると思う奴っているのだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:52.07 ID:RWc17Y5U.net
ライト層連呼されても定義が曖昧すぎるわ
ストーリーなんて理解できずにキャラしか見てない豚のことかい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:56.67 ID:mXKw8YmO.net
スペースコブラはBD版を見るべき
手書きアニメーションの良さを味わってくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:11:55.05 ID:8IQA6Fy0.net
面白いって書いただけでステマとか言い始めるこのスレ怖い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:13:17.25 ID:1kub9SXX.net
ラナやシータの太ももや首元や上腕のチラ見えがエロいの理論やな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:02.51 ID:dE3UGn27.net
別に信者が覇権覇権って騒がなかったら円盤売れてなくても無理に煽らないんだけどなぁ
そんなに持ち上げたいならせめて「個人的覇権」とかにしろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:09.81 ID:s4RjHtJe.net
知的障害があって知能指数80切ってるからステマという言葉しか知らない可哀想な人たちなんだよ
ケーキ三等分も多分出来ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:40.86 ID:MTvMhd9D.net
>>706
マニア層でもけものフレンズとか低クオリティアニメを好むことはあるが
基本的にはクオリティ重視はマニア層でしょ

はたまお、よう実などの円盤時代作品が
配信需要で復活すると大体クオリティが下がるのも
配信では以前ほどクオリティに拘る必要が薄くなるからだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:15:41.58 ID:j75FvGDC.net
日本共産党「ゲームやアニメでおっぱいを揺らす事で傷付いてる女性もいる。配慮してほしい」 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666407980/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:15:57.96 ID:RWc17Y5U.net
3万枚売れたリコリスをステマ扱いしてた人は逆張りにしか見えなかったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:16:43.01 ID:dE3UGn27.net
流行ってるものを追うだけのライト層なんてよほど酷くない限りは何でも見るだろ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200