2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2930

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:27:38.46 ID:Em2KJVt2.net
後付けで大ヒットした後に乗っかって行動することは誰にでもできるが
先読みして儲けられる目利きなら有利に時代を駆け抜けられるんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:27:49.13 ID:MHTUUaWf.net
あとチェンソは多分、ヒロアカと同じで主戦場は北米じゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:28:49.60 ID:qWmToszv.net
見る人は選ぶけど濃い信者と腐がいるから本来なら円盤こそ売れるタイプだとおもうんだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:29:14.95 ID:3EceMeLn.net
鬼滅も呪術もイケメンキャラ人気で女性ファンを獲得したから大ヒットしたのよ
チェンソーには女性ファンを獲得できるイケメンキャラがいないのが敗因

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:31:47.22 ID:MHTUUaWf.net
まあ実際、大ヒットするには女にもウケるないとな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:31:58.72 ID:wEWiZM4j.net
とりあえずチェンソーはクオリティどうこうじゃなく見ててスッキリせんわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:35:33.81 ID:Bdb4CPST.net
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/a355047d.jpg
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/0sVzxPn.png

チェンソーはちゃんとウケてる
ただ今期一はスパイファミリーだよねって話

水星散々騒がれてもガンダムのメインは30代以上で覇権は取れない
リコリコは若年層にウケてるのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:35:34.98 ID:qWmToszv.net
>>596
鬼滅にイケメンいたか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:35:59.60 ID:Sm+NzGtT.net
>>597
さらに社会現象にまでになるには子供にもウケないと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:36:43.66 ID:MHTUUaWf.net
チェンソは原作も別にスッキリする話じゃないから一般ウケはしないと思ってるけど
俺は呪術だって逆張りばかりのつまんねー話だと思ってたからウケるウケないはよくわからんな
イケメン成分足りないからチェンソの方が不利かなー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:29.41 ID:y4lFABAm.net
俺が放送前にさんざん「チェンソーマンは漫画を読めばいい枠になるぞ」
と警告したのにお前ら無視して「今期の覇権はチェンソーマン」って言いまくってたからな
ほんと頭悪い奴ばっかりだよ、ここも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:33.63 ID:Bdb4CPST.net
チェンソーマン→デンジが女の胸揉みたい  とか言ってるしさ
無理な話よ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:36.99 ID:QKcrxQQM.net
>>593
転売ヤーじゃあるまいし流行アニメの先読み出来ても意味無いだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:41.53 ID:GX4+dWqV.net
イケメンと一口に言うが進撃の兵長もイケメンか?とも思うし
幽白のヒエイもイケメンて訳でもなかったし鬼滅て一番うけてんのレンゴクだろうがあれもイケメンではないだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:39:53.84 ID:Em2KJVt2.net
コアユーザーにウケても
ライトユーザーにウケがいいとは限らないものね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:41:08.68 ID:MTvMhd9D.net
メイドラゴン、よふかしのうたなど
「男性作者の美少女漫画にありがちな少年ぽい女子」に
どうもヤマノススメも加えていいらしい

女性作者でも「男性ぽい女子」はあるが
ぼっちみたいに「イケメンぽい女子」とかになりがちで
「特にイケてもいない現実の少年ぽさ」を出すのが難しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:12.63 ID:y4lFABAm.net
幽白で女性人気偏ってたのは飛影じゃなくて蔵馬

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:15.13 ID:53Jmv2YG.net
>>593
素直にガンダムの転売しときゃいいのにチェンソーマンとかマジでセンスないなw
先見の妙とかいってゴミ抱えるのがお似合い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:19.30 ID:Em2KJVt2.net
富樫は飛影やキルアの生みの親だから
かなりわかってるとは思うんだが(´・ω・`)

ただ天才もどこかネジが抜けているパターンも多いからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:41.73 ID:Sm+NzGtT.net
>>606
腐女子は顔がどうであろうとそのキャラの立ち位置や関係性に萌えるって言うからな
兵長とか煉獄さんはそうなんだろうなあってのは分かる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:43:47.22 ID:y4lFABAm.net
腐女子は清潔感ある男キャラを好む
リコリコの真島がさっぱり女人気ないのは不潔そうな顔、髪だったから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:44:29.80 ID:uw6dh6m5.net
>>589
ジャンプなどの原作有りの場合は、原作出版社が単行本売るために金を払ってアニメ作って販促してる面があるからな
円盤売れないとヤバイのはテレビオリジナルの奴

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:44:37.58 ID:MHTUUaWf.net
見た目云々よりキャラクター性ではあるんだろうね、おそ松でもいいんだから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:45:31.16 ID:y4lFABAm.net
デンジは臭そうだしそりゃ女受け悪いよなと思う、その結果が人気投票5位だもん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:46:53.25 ID:MHTUUaWf.net
でもデンジで気持ち悪いって言われるのはちょっと潔癖すぎひんかと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:47:10.11 ID:h8Ep3ZIN.net
自分好みの超人集めて血盟軍立ち上げたアタル兄さんが
いにしえの腐女子たちから尊敬の念を集めてた話すき

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:47:33.68 ID:Fs1iMlUl.net
>>608
ヤマノススメはオヤジ趣味をJKにやらせてみた枠で揺るがない
解説役の中身はオッサン脳になってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:49:57.98 ID:MTvMhd9D.net
チェンソーマンは>268にある通り、アニメ配信視聴者で
原作よりも女性率を高めている

進撃がアニメで女性にブレイクしたように
やっぱり女性にはアニメでないとブレイクしないものなんだなあ

男性よりも女性の方がアニメを好むのはなんでなんだろうか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:50:56.10 ID:/NC6fpxX.net
今期微妙

S スパイ、アキバ、金カム
A 陰の実力者、ブルーロック、ぼっち、(いせおじ)
B 転剣、後宮、チェンソー
C 恋フロ、ギルド
D 水星、ブリーチ、ヒロアカ、モブ、etc
* 不滅

S→今期目玉
A→毎週楽しみ
B→普通に見れる
C→クソアニメ(1話切り)
D→興味なし(0話切り)
*→見る予定

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:51:50.39 ID:GX4+dWqV.net
まあデンジはっつうかチェンソ自体そういうキャラじゃないと成り立たないしなぁ
そういう境遇で汚い場所で腐ったモン食いながらでも幸せに感じるからこそ
マキマのデンジへの行動がああなってる訳でな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:51:56.13 ID:eXo9Krmz.net
一般受けを理解できずに声だけデカいアニ豚が増えたのがなぁ
そのアニ豚は一般受けを理解できずに、一般受けしてるのを叩き
声だけデカいから、その声を真に受けたアニメスタッフが作った物は悉く爆死して会社も潰れる
アニメ界の害虫とも言える存在
「ハケン、ハケン」と鳴く害虫らしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:52:13.01 ID:y4lFABAm.net
チェンソーマン叩いて
同類の漫画読めばいい枠のスパイファミリーを持ち上げるって理解できんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:55:38.90 ID:/NC6fpxX.net
>>624
漫画読むのめんどいからスパイ>チェンソーになるのは仕方ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:02.63 ID:6RcQI3LQ.net
チェンソは話題になってたから原作読んでみたけど
あの内容で無理やり人気だと持ち上げるにはかなり無理があるとしか思えないかな
鬼滅よりもかなり無理を感じる
つまらなくは無いけどステマが過ぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:44.35 ID:C120S+N5.net
デンジはバカだけど見てくれは悪くないし愛されキャラだろ
ちょっと呪術の虎杖に近いか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:47.74 ID:MTvMhd9D.net
>>619
「オッサン臭い女子」も男性作者に多いっちゃ多いが
立花館とらいあんぐる、こみっくがーるずなど
女性作品でも多少見かけるので
「少年ぽい女子」に比べたら性別の壁は低めな印象かな

結局、オヤジより少年に接する方が
女性作者にとってハードルが高いんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:57:32.66 ID:3EceMeLn.net
アニメ製作スタッフの原作リスペクトという点ではスパイ>>>チェンソーだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:57:52.95 ID:y4lFABAm.net
漫画は天才だらけなのに
アニメ作ってる奴らは凡人だらけだなーってよく分かる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:59:14.10 ID:d4BSY+lc.net
鬼滅がさも持ち上げてるみたいなこと言ってるが、結果出てるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:01:26.92 ID:mjma7DG1.net
取り敢えず話題だから観るけど観るのがツライレベルじゃなければいいよチェンソーは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:01:36.77 ID:MTvMhd9D.net
>>629
自分は逆な印象かな
原作改変の多さからスパイの方がリスペクトがないと思う
そもそも「原作不足でのアニメ化でアニオリで引きのばす」という段階でリスペクト薄いやろ
チェンソーのように「原作終了でアニメ化」の方がリスペクトを感じる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:02:39.51 ID:qWmToszv.net
鬼滅は配信人気、視聴率、円盤売上、原作漫画売上、映画興行収入
全て叩きようがないから仕方ない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:03:43.30 ID:MTvMhd9D.net
>>632
「グロ展開多め」「悲劇多め」
「主要キャラが異様に雑に処理される」
みたいなのが人によっては辛いかもしれないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:09.85 ID:/NC6fpxX.net
漫画原作って漫画信者が必ず叩くからめんどくさい
静止画と動画じゃ次元が違うだろうに
なのでアキバ冥途はしっかり楽しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:56.11 ID:iTT1q/Fm.net
主人公力で言うと炭治郎>ジョナサン>ゆーじ>>>デンジ
だからなあ
個人的にデンジのクズっぷりが好きだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:56.39 ID:wEWiZM4j.net
>>630
天才だらけってわけでもないが
まあデビューするまでもふるいに掛けられるからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:05:31.92 ID:MMC+v+gK.net
>>437
声だけデカいアニ豚がコメントを多くしてるだけで
それを中毒性や人気と勘違いしてるとしたらヤバイな
一般受けを理解してない正しく声だけデカいアニ豚や

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:06:27.93 ID:y4lFABAm.net
>>635
エッジランナーズもそういうタイプだったけどあっちはチェンソーマンと違ってよくできてるからオススメだぞ
レベッカが可愛いから萌え豚にも満足できるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:06:42.41 ID:GX4+dWqV.net
>>632
言っとくがツライぞ色々

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:07:32.44 ID:shapUbFZ.net
ようやく大ダイは終わったか
結局は4話分は10月に食い込ましてでも放送したか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:08:32.86 ID:MOvsmyCf.net
冥土ってオリアニだっけ?
爆死したらヤバイからステマ必死だなぁ
ま、円盤売上だと爆死濃厚なんだっけ
声だけデカいというよりステマだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:08:41.64 ID:RWc17Y5U.net
チェンソーマンはアクション悪くて話のテンポ遅いだけだから全然大丈夫だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:11:36.11 ID:/NC6fpxX.net
>>643
昨日夜とまた同じ話をするの?
https://pbs.twimg.com/media/FflrwmRUUAQBvMJ.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:12:18.15 ID:XvHbmFbh.net
デカい声だけなら馬鹿でもできる
重要なのはなぜ面白いと感じたのか具体的に語れているかどうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:13:13.36 ID:/NC6fpxX.net
店長の全裸土下座は面白いだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:14:08.31 ID:QKcrxQQM.net
>>627
流石にそれは無理がある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:14:44.97 ID:XvHbmFbh.net
>>634
内容

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:15:12.16 ID:y4lFABAm.net
PAはギャグが向いてるわ
これからもずっとギャグアニメだけ作ってればいいよラブコメとシリアスは向いてない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:15:19.46 ID:UQdDYIWd.net
恋愛フロップス面白いじゃん
お前らの評価あてにならんw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:33.04 ID:d4BSY+lc.net
恋愛フロップスの何が面白いの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:34.28 ID:gxZLspYL.net
ここの評価当てにするのがそもそも間違いな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:44.28 ID:C120S+N5.net
一万円で同級生の人間椅子になる主人公

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:18:20.38 ID:3/xrDE3x.net
>>645
メイドは配信ランキングともにヤバイけどねw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:18:41.75 ID:Fs1iMlUl.net
不惑のギルドと恋愛フロップスが今季のツートップだと思ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:03.79 ID:GX4+dWqV.net
>>654
もっと安い10円でもなるけどなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:29.97 ID:XvHbmFbh.net
>>653
馬鹿みたいに連呼するステマじみた評価なら当てにならないけど
なぜ面白いと感じたのかを具体的に書けているなら問題ない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:41.32 ID:FDhDCiUk.net
DIYはよ仲間集め終わらせてくれ
OPみたいな和気藹々が観たいんじゃ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:19:46.49 ID:OSedK6fX.net
>>645
ステマ冥土が配信好調というソースでなくて草

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:21:32.84 ID:/NC6fpxX.net
>>655
恋愛フロップスよりは配信人気だよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:22:57.33 ID:cbdS8tU+.net
冥土おもしろいだろ
貴重なコメディ枠だぞ 

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:23:20.61 ID:GX4+dWqV.net
不惑のギルドはそれまで毎回エロ担当でも乳首スン止めしてたメインの女キャラ飛び越えて
1話から出てた主人公に理解あるギルド職員の巨乳姉さんがパーティに初参加しておもっくそ乳首祭りしてたのが興奮したわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:23:47.89 ID:OSedK6fX.net
>>599
ステマ冥土が一切ランクインしてなくて草

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:28:23.16 ID:/NC6fpxX.net
ニコニコは水星より冥途のほうが再生多いな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:28:29.49 ID:Sm+NzGtT.net
冥途戦争の店長、体貧相すぎない?
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/d/7d8fe43a.jpg
小学生女児かな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:30:20.50 ID:1t4onqyK.net
>>666
ガリ女だったらこんなもんだろ
不徳みたいなデブが異常なんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:31:50.31 ID:tAkgBZN9.net
小さ目のおばあちゃんやな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:32:26.59 ID:y4lFABAm.net
ブスとBBAばっかり目立って
影薄いキャラとモブばっかり容姿が美少女というのは珍しいタイプよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:32:43.42 ID:MTvMhd9D.net
>>634
「売れたら正しい!」というそうかもしれないが
別段売れていようと批判はできるやろ

鬼滅だったら「鬼殺隊が正しいのか鬼が正しいのか
曖昧な相対正義論はスカっとしない!」とか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:33:41.03 ID:/NC6fpxX.net
>>666
せっかくの全裸なのに色気のカケラもないところがツボ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:35:21.45 ID:1t4onqyK.net
ホムセンに家具見に行ったら本棚クソ高くなってたんだが
数年前に買ったのと品番だけ変わってたけど4980円だったのが12980円になってた
日本終了しすぎじゃね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:35:21.93 ID:cbdS8tU+.net
売上なんてしるかい
どんだけ円盤売る作品でも、俺がつまらんと感じたらこき下ろすわい。
とりあえず、農民はほんましょうもない作品。これだけは言わせてもらおう。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:36:40.36 ID:cmIcACgT.net
ここの書き込みや再生数など無料の範囲でしか工作できないのがステマ
円盤など金払うことになると途端に工作が消えるのがステマの特徴だね
ステマ工作員は仕事だから金払いたくないからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:37:03.65 ID:mjma7DG1.net
>>635
>>641
アビスみたく念入りに心折ってくるならむしろ期待する
痛さで言うならゴルカムのちんこスケートが今期トップだわ今のところ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:37:09.95 ID:y4lFABAm.net
キャラデザ可愛い子はエロ売りしちゃいけないけどブスならおkみたいな風潮あるよなアニメって

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:37:47.98 ID:MTvMhd9D.net
>>630
「ヒットするまで大量の漫画家を使い捨てにして
ヒットしたのだけをアニメ化する」というプロセス上、
漫画側の方がエリート度が高くなるのは仕方ない

(ただし「ヒットした」という結果のみで漫画は評価されるので
「まぐれ当たり」も大量にある)

同じことをアニメでやろうとしても製造コストの低い漫画ほど
大量に使い捨てにはできない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:38:10.98 ID:xaFRjehX.net
うる星やつら2話見たけど上坂すみれの声だけ違和感あるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:40:48.05 ID:MTvMhd9D.net
>>645
でもこれって「配信+円盤」で考えると結局、マイナスになってるってことだよね?

「配信+円盤」
2013年 1493億円
2020年 1376億円

まあ時間は戻らないので、そうだとしても配信にシフトせざるを得ないんだろうが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:41:37.60 ID:y4lFABAm.net
キャラデザ微妙な女の乳首丸出しおっぱいより
キャラデザ可愛い女の子のミニスカから覗く太ももの方がまだ興奮する

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:42:42.23 ID:1kub9SXX.net
そりゃ、あの歳で処女巫女サクラのブラホックははずしたいやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:43:17.88 ID:/NC6fpxX.net
円盤売り上げなんてただの逃げ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:43:31.54 ID:NawePj3o.net
戦闘妖精雪風が
11月1日からアマプラ等で配信決定だってさ
小説の方が印象強いけど
格好良いアニメなので見ると良いよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:44:05.71 ID:y4lFABAm.net
配信が儲からないから
配信でしか強くないなろうアニメが低クオリティで作られるんだぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:44:44.83 ID:d4BSY+lc.net
>>679
音楽業界だって同じ傾向だし時代でしょ
川本真琴がサブスク作ったヤツ死ねって言うくらいだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:46:46.37 ID:1t4onqyK.net
カドカワ終了したしラノベなろうが調子こけた時代は終わったと思うよ
後は時間の問題で徐々に衰退あるのみ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:01.65 ID:yNaK06uT.net
>>15だとグッズやBD・DVDや二次展開しやすいテレビ回帰に向かってるんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:13.88 ID:tcJxqmjS.net
今日の昼飯は豚丼だわ
豚丼といえば黒井津さん思い出す
「豚丼一つしょうが3つください」
しょうがだけでご飯おかわりできる

黒井津さん2期やってくれないかな、面白いんだよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:47:30.24 ID:/NC6fpxX.net
>>684
他社がそのクオリティを超えるものを配信で出しゃいいだけの話

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:48:47.94 ID:y4lFABAm.net
なろう好む奴らってアニメのクオリティ気にしてないだろ
戦闘にかっこよさの欠片なくても持ち上げてくれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:49:39.69 ID:MTvMhd9D.net
>>687
あくまで「ネトフリ発による独占配信離れ」であって
「テレビ発」であっても配信は重視しているでしょ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:24.81 ID:+3DMFVBZ.net
>>666
アキバは全裸なのに1ミリもエロくないこの貧相な店長がちょっと面白い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:25.40 ID:/NC6fpxX.net
でも戦闘のクオリティ上げても売れないんだったら単に求められてないだけなんじゃね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:50:43.49 ID:IJIAa0yN.net
大人気アニメ「チェ・ンソーマン」、意外と不評の声が大きい『声優がビミョー』『監督が実力不足』『スクエニみたいなアニメ』
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666397396/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:51:13.38 ID:MTvMhd9D.net
>>690
マニア層と比べたらライト層はクオリティに拘りがないのは明らかやろ
ライト層向けだったジャンプアニメも鬼滅がヒットするまでは
クオリティ低めなのが主流だったではないか

なろう系もどちらかといえばライト層向けなので
クオリティに拘る必要は薄いんだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:53:46.46 ID:/NC6fpxX.net
なのでマニア層が頑張って円盤買うしか自分の好む作品は残らないって話だな
俺はライト層だから配信でシッポリ楽しむよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:54:11.06 ID:mXKw8YmO.net
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:54:58.81 ID:y4lFABAm.net
いやいや
鬼滅でライト層が激増したんだから
ライト層ほどクオリティ重視なんだろ
大丈夫?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:57:28.17 ID:tcJxqmjS.net
5chに出入りしているだけでマニアだからな
ライト層は5chなんて来ないからな

5chでライト層語ってる奴ははっきり言うけど、怒るなよ
要は金を使わない無料乞食だから
マニアだけど金がない、金がなくて使えない

当たってるだろ?で実際ここには金を使ってる奴もいっぱいいるからな
耳を傾けることだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:17.91 ID:MTvMhd9D.net
>>696
それだけじゃすまないんだよなー
やっぱりマニア層の方が多様性がある

ライト層向けアニメになると今期のジャンプ一強のように大手優位になり
中小出版社原作アニメが弱体化し、アニメから多様性が失われていく

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:33.16 ID:yNaK06uT.net
>>691
配信のみじゃ採算取れないのか値上げ → 顧客離れ → 企画通らない&製作中止

まあ売上高のみじゃ利益率はわからないからね
前にここで貼られてたカドカワの決算も配信の売上高伸びても利益率30パーセント減だもん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:58:49.44 ID:/NC6fpxX.net
じゃなろうが好きなのはここの住人みたいなマニア層ってこと?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:59:44.03 ID:/NC6fpxX.net
>>700
だからお前が円盤頑張って買えばいいじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:00:28.36 ID:y4lFABAm.net
>>702
そうだよ
なろうアニメなんて映画の興収ショボすぎてライト層受けはさっぱりだと思っていい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:01:04.23 ID:mXKw8YmO.net
アマプラの登録してたカード不正使用されたから気を付けろ
アマプラ年会費と同じ少額だから発覚が遅くなった  Netflixだったスマン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:02:50.75 ID:/NC6fpxX.net
マニア層が低クオリティのアニメを持ち上げて、ライト層は高クオリティのアニメを好むならライト層向けだけ作ればよくね?
マニア層は自分の好むジャンルが消滅しないように円盤を死ぬ気で買えばみんなハッピーじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:04:56.98 ID:RWc17Y5U.net
アキバは今回面白かったな
試合シーンの作画がありえないレベルで良かったのもある
ロシア人の仲間必要かはわからないけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:05:20.82 ID:y4lFABAm.net
>>706
高クオリティのアニメ作れるところが限られてるからそう単純な話でもない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:06:22.53 ID:MTvMhd9D.net
>>698
クオリティが高ければライト層受けするんだったら
クオリティが当時的に高いスペースコブラもライト層受けしていたはずだが
そうはならなかった

またGEMの調査によると鬼滅遊郭編よりスパイファミリーの方が
配信視聴者が多いらしいが
スパイのように微妙クオリティでもライト層受けする内容なら
鬼滅にライト層受けでは勝てるということ

あくまでライト層受けする内容の方が優先で
それがクオリティが高ければ、より嬉しいという程度でしょ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:06:49.74 ID:wFQazCKp.net
不徳の原作8話ほど見たら、アニメの話と全く同じだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:07:47.93 ID:y4lFABAm.net
なにスペースコブラって
鬼滅みたいに最近の作品を参考にしろよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:07:59.94 ID:1t4onqyK.net
なろうってアイドルファンみたいなもんだろ
推しの活躍をみたいな願望だけのやつばかりだから話半分で聞いてるわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:09:25.20 ID:MTvMhd9D.net
>>704
なろう系アニメで大規模劇場公開されたケースは今の所ないらしい
小規模公開ではあまり売れなくても仕方あるまい
来月公開の転スラ劇場版が大規模公開だそうだから
それでライト層受けを評価するべきじゃないかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:10.24 ID:y4lFABAm.net
スパイファミリーが映画やったとしても鬼滅の興収を超えるの無理だと思うぞ
鬼滅よりスパイファミリーの方がライト層受けしてると思う奴っているのだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:52.07 ID:RWc17Y5U.net
ライト層連呼されても定義が曖昧すぎるわ
ストーリーなんて理解できずにキャラしか見てない豚のことかい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:10:56.67 ID:mXKw8YmO.net
スペースコブラはBD版を見るべき
手書きアニメーションの良さを味わってくれ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:11:55.05 ID:8IQA6Fy0.net
面白いって書いただけでステマとか言い始めるこのスレ怖い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:13:17.25 ID:1kub9SXX.net
ラナやシータの太ももや首元や上腕のチラ見えがエロいの理論やな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:02.51 ID:dE3UGn27.net
別に信者が覇権覇権って騒がなかったら円盤売れてなくても無理に煽らないんだけどなぁ
そんなに持ち上げたいならせめて「個人的覇権」とかにしろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:09.81 ID:s4RjHtJe.net
知的障害があって知能指数80切ってるからステマという言葉しか知らない可哀想な人たちなんだよ
ケーキ三等分も多分出来ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:14:40.86 ID:MTvMhd9D.net
>>706
マニア層でもけものフレンズとか低クオリティアニメを好むことはあるが
基本的にはクオリティ重視はマニア層でしょ

はたまお、よう実などの円盤時代作品が
配信需要で復活すると大体クオリティが下がるのも
配信では以前ほどクオリティに拘る必要が薄くなるからだろう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:15:41.58 ID:j75FvGDC.net
日本共産党「ゲームやアニメでおっぱいを揺らす事で傷付いてる女性もいる。配慮してほしい」 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666407980/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:15:57.96 ID:RWc17Y5U.net
3万枚売れたリコリスをステマ扱いしてた人は逆張りにしか見えなかったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:16:43.01 ID:dE3UGn27.net
流行ってるものを追うだけのライト層なんてよほど酷くない限りは何でも見るだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:17:11.16 ID:wFQazCKp.net
リコリコはステマ←利己的な感情

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:18:13.17 ID:3+yshtCA.net
>>722
今週のアキバ冥土で勇気づけられた女性も居るだろうな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:18:21.45 ID:1t4onqyK.net
「ワッチョイW」<− ワッチョイに「W」が付くこれがモバイル端末からの書き込みだって知ら無い奴多過ぎじゃないか?自演バレバレなんだぞ?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666400990

10年前の覇権アニメ「 ソードアート・オンライン」の最新作が劇場公開されるも全く話題にならず、一体なぜ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666408139

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:20:24.86 ID:tcJxqmjS.net
スパイはやり方が間違ってるんだよ。もっといえば視聴者を侮ってるからな

どういうことか?

例えば、ライト層受けっていうなら、スパイが名探偵コナンとかちびまる子ちゃんとか
ドラゴンボールとかドラえもんとかサザエさんみたくなれると思うか?

なれるわけないだろ

理由は原作が10巻程度じゃ先が知れてる。それをくだらんアニオリで繋ごうとしても反感かうだけ
スパイはライト層うけじゃダメなんだわ
どこまでも、アーニャとかヨルを全面に出してオタク受けしないと生き残れないよ

パンツも見せない、入浴シーンもない、着替えもない
オタク受けはまったくない。くだらんギャグばっかでオタクからは見放されている

1月にこのスレにきてみな。
スパイファミリーはアニメやってるときだけの「ドヤ顔アニメ」だから
アニメ終わったら終焉だわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:21:11.34 ID:vb7xuRcn.net
>>686
KADOKAWAはこれから増やすいってたし放送予定のアニメは現に増えてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:21:32.36 ID:MTvMhd9D.net
>>715
自分の言うマニア層・ライト層とはざっくり言えば

マニア層…円盤をよく買う人。
ライト層…円盤をあまり買わない人。漫画・CD・配信など低額商品には金を出す

くらいな感じだな

最近、ライト層、ライトマニア層、ヘビーマニア層の3層で分析しないと
いけないような気もするんだが、概ねライト層・マニア層のざっくり2層で
大体のことは説明できている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:22:16.89 ID:zu+Es2aN.net
>>729
とりあえず自販機転生始まるまでは続けてほしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:22:23.12 ID:+3DMFVBZ.net
>>726
あのクズと同じで勇気づけられる女性なんているのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:23:22.44 ID:HL+aitcH.net
かのかりは主人公が千鶴一択で高木さんみたいな一人しかヒロインがいないアニメとほぼ同じだな
4人並んでるグッズ出しまくってる割に麻美は舞台装置の悪役でラブコメには参戦せず
瑠夏と墨は競争以前に出番が少ない
そこんとこ割り切って見ないとダメな作品だわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:23:29.47 ID:1t4onqyK.net
>>729
反社企業確定したしポピュリズムも加速するからどんどん身動き取れなくなるだろうよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:24:42.63 ID:MTvMhd9D.net
>>728
ライト層にとって重要なのは「笑いモノ」らしい
かぐや様、スパイファミリーみたいに
「エリートを笑いモノにする」など前近代から庶民の娯楽やろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:25:56.55 ID:3gLO7Ump.net
大魔王を倒すくらいの強敵の勇者に対して
空気読んで自分を倒す時間を与えるキルバーン
先生が生きていたり竜騎士の部下の槍の奴が生きてたり
後半の後出し復活劇が酷かったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:26:04.60 ID:zu+Es2aN.net
>>732
ヒント まな板

胸の大小言うならロリだけ出せばいいのかって話だが
今度は児ポがどうのって騒ぎよるんだろなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:28:04.05 ID:1t4onqyK.net
>>735
ライト層っていうか一般的に悲観鬱屈ネガティブ根暗ものが大衆に流行ったらそれはそれで社会が狂ってるだろw
マリオパーティーみたいなのが女子供が受け入れやすいものなんだよ
ハードなものは病んでるやつにしか受けない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:28:13.89 ID:Em2KJVt2.net
笑いって基本的に人をバカにして笑ってね?
松本人志がお笑いの本質は哀愁って言ってたけどその通りじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:28:37.08 ID:+3DMFVBZ.net
>>737
だからまな板はエロさの欠片もないクズって言われてるようなものだろ
リアルまな板はそれで納得できるんか?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:30:01.68 ID:EB943T6B.net
スパイは、劇場からテレビ放送の方が良かったかも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:30:26.25 ID:v/InHGK8.net
かのかり1期って円盤1000枚前後なのか
それで3期までやるってすごいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:32:27.28 ID:Em2KJVt2.net
コアなユーザー層が
一般層を遠ざけてしまうことも考えられるのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:32:58.19 ID:tcJxqmjS.net
>>730
まわりくどい はっきり言ったほうがこのスレの住民はわかると

ライト層=無料乞食、いかにもジャンプラのような無料無料無料にたかるやつ
      ゆすり、たかりは当たり前、はっきり言って日本人なのか?疑わしい奴ら、朝鮮人だろってこと

マニア層=貴族です。金もあり時間もある。実質マニア層がアニメ業界を支えています
      アニメは昔からマニアの為にある世界と言っても過言ではなく、ここの線引きが大事

普通でない世界(マニア)がアニメの世界。それが通用する世界がアニメだからな
そうしないとアニメそのものがなくなるから
アニメを愛するならマニアたちを讃えることだよ。マニアのおかげで毎日アニメが見られる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:33:06.46 ID:zu+Es2aN.net
>>739
人をバカにしる笑いがあるのは否定せんが
それすらイジメみたいで見るに耐えないと言う若い世代の関東民は多い
ぺこぱみたいな誰も傷つけない笑いとかに走ったり

東西の遠距離恋愛のカップルが
関西のイジリが原因で結納の席で親同士修羅場になった逸話を知ってるので

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:34:35.95 ID:1t4onqyK.net
>>739
一昔前と比べて笑いが衰退したのは日本人の平均年齢が上がったからやろ
人をふざけたように馬鹿にして笑えるのは若年層だし
歳を取ると精神的に成熟する反面、肉体面でもろくなるから受け入れがたいと感じるようになる

投石で車のフロントガラス全損 少年ら4人を器物損壊容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/11739936a3681a3e3d3a403b0871600a3e3cebfb

こういう事件もお笑いと同じようなもんで、面白がってやってる
若年層の方がこういうことをやっても心を痛めないんだよ感覚的に
不徳の主人公とか常に邪推して人を蔑んでばかりで不快なキャラ丸だしだが、若年層はそれを見ても違和感を持ちにくい
お笑いが終わったのは高齢者が増えたからだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:35:51.28 ID:VEfMPysE.net
ロシャオは面白いけど、映画でというか連続で見た方が面白そうだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:36:11.71 ID:Em2KJVt2.net
千鳥なんかはレベルの高いお笑いしてると思うけどなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:37:39.71 ID:XvHbmFbh.net
最近のお笑い芸人は法律にツッコミいれたりクセが凄かったりで笑いをとっている人がいるけど
あれって人を馬鹿にしてる?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:39:19.10 ID:Em2KJVt2.net
面白がられるタイプとか
ちょっかい出されやすい人ってバカにされてね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:40:02.13 ID:+3DMFVBZ.net
>>742
円盤1000枚どころか限りなく測定不能に近いのに3期までやって
確定はしてないけど4期以降もやる気満々な本好きがある時点でもう円盤の時代ではないわな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:40:09.90 ID:1t4onqyK.net
若年層だとまだ身の回りの世話をしてくれる人がたくさんいるからな
だから気付かない
歳を取るとどんどん無意識でバリアになっていたものが弱体化してなくなっていくから現在進行形の自分と重ねやすくなる
そうなってくるほど攻撃的な言動が受け入れにくくなるわけだ
そういった変化が色んなことに影響するわけよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:40:29.38 ID:21kZ5mwb.net
そもそもこのスレの評判って殆どが妄想やん
客観的に見てもスパイ2期は今んとこの今期トップの出来だよw

世間では叩かれてるとか、オタクは見放してるとか、このスレでネガきゃなんやってる人は全部妄想で語ってるから始末に追えない
妄想じゃないとすれば、精々5chの雰囲気やアフィブログの叩きコメント辺りがソースかな

リコリスは5chで叩かれてる雰囲気があったけど結局売れたし
円盤買わない、映画館も行かないオタクの最底辺が人の少ない掲示板で文句ぶーたれても結局影響力は皆無ってことやね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:41:31.32 ID:MwSzP0v8.net
>>749
放送局の意向
NHKが国民から徴収した受信料でバリアフリーバラエティとか言う反日番組作ってるし
「お前んとこの反日バラエティが嫌いだから解約させろ」って言うようにしてる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:41:31.97 ID:Em2KJVt2.net
ジョーカーもお笑いのジョークのもじりだし
ピエロも泣いてるし、
お笑いって昔から上流層というより下に見られてきた歴史があるんじゃね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:42:25.49 ID:5Nz8Uw77.net
お笑い芸人といえば麒麟か、オンエアできない第2期待ってるんだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:42:43.82 ID:8uudwVZi.net
スパイアニメアニオリほとんど無いけど何が見えてるのか怖い
原作で端折った部分をふくらませてるだけなのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:43:33.55 ID:XvHbmFbh.net
だがしかし馬鹿が馬鹿にされるのは仕方のないこと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:45:21.75 ID:aQBLDMGO.net
スパイファミリーは鬼滅と同じで長期的にアニメ展開したいんだろ
原作ストック無いからオリジナル入れなきゃ消化しすぎてしまう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:05.89 ID:1t4onqyK.net
若いうちは身の回りの世話をしてくれる連中が若々しくて頼れて強度も高く庇護されて自分も何の不安もなく万能感が溢れる状態でいられるが
それがなくなる中高年世代に入ってくると、若年の頃に受け入れられていたものがそうじゃなくなってきだす
不徳の主人公なんてクソ野郎だが、若年のうちはそれに違和感を覚えることはないわけだ
なぜなら周囲が安定してて色んな意味で何も不安を感じて生活してないから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:41.73 ID:Em2KJVt2.net
バカ殿が物語ってるよな
バカ殿にバカって言うと怒って刀を抜いてくるもんなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:53.74 ID:6BtkITOq.net
>>751
原作有りで出版社が原作売るために販促としてアニメ製作に金出してるパターンもあるのに
それも理解できないようじゃ語る資格無し

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:46:55.97 ID:+3DMFVBZ.net
AパートとBパートで二本立てな今週のスパイつまらなそうな予感なんだけどこれってアニオリなん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:47:52.10 ID:eWD30P6K.net
スパイは全体的に作りが冗長
尺稼ぎたいのが見え見えでテンポが悪い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:49:54.00 ID:y4lFABAm.net
チェンソーマンのバトルより
アキバ冥途戦争のバトルの方が熱いってやべえよな
MAPPAはPA以下だったのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:50:17.73 ID:3gUC1Kh4.net
かのかりアニメのTwitterフォロワー30万もいて草
グッズの量も多いしどこかしらで結果出してんだろうな
ファンはそこに金掛けるなら円盤も買ってあげた方がよくね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:50:27.81 ID:5Nz8Uw77.net
ワンピースみたいなアニメ1000話越えはな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:51:55.50 ID:1t4onqyK.net
結局アニメが売れなくなってきてるのは高齢者が増えてるからだよな
年々平均年齢が上がっててアニメどころじゃねえよってマンパワーが弱くなっていってるだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:52:30.12 ID:y4lFABAm.net
漫画原作アニメって漫画読めばいい枠が多すぎるんだよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:52:42.63 ID:6RcQI3LQ.net
>>751
本好きはアニメの影響で原作や漫画版がかなり売れてるらしいからな
他のとはまたちょっと状況が違う
てか円盤が売れないのは作画が酷過ぎるのも大きな要因だと思うが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:54:24.70 ID:cPXJkqsY.net
原作売れるのは配信も強い
逆に、円盤だけ、配信だけ人気は熱狂的な一部の信者

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:54:36.98 ID:eWD30P6K.net
本好きは腐ってもNHKだからな
それにしたってもう少し展開早くいいと思うんだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:54:45.05 ID:y4lFABAm.net
べつに昔もいまも円盤買い支えてるのなんて高齢者じゃねえし
単純に経済的な理由だろ貧乏人が増えたことによる
10年前といまの日本でかなり差があるの分からねえのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:55:00.11 ID:WtCMgqtN.net
どのアニメでもコメ数が多いあにこ便でもかのかりは少なめ
マジでどこにファンが潜伏しているのやら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:55:17.87 ID:MwSzP0v8.net
>>763
二本立てだとつまらないんならドラえもんやくれしんはずっとつまらないのか
AパートとBパートで別のストーリーラインを交互にやってたハヤテ4期はシリーズを潰した戦犯として絞殺されるべきだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:56:09.53 ID:dE3UGn27.net
ここ売上バトルスレか?アニメ見なくてもできるやんそんなの

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:56:19.15 ID:X36UtSgT.net
配信だけは信者でも何でもないだろアホかチンカス

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:56:50.89 ID:y4lFABAm.net
>>774
漫画読めばいい枠だからじゃね
アニメにしたメリットが薄いってやつ
ラブコメはそういう傾向でやすいよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:57:49.59 ID:1t4onqyK.net
うる星やつらも若年層が多い時代の作品だけあって、やってることもキャラも若年そのもの
リメイクしたところでそいつらは老いて中身も変わっちゃってるし、もう精神的に受け付けなくなってるわな
結局今の多くの日本人というのは接客が行き届いてる看護師や介護士みたいな気遣いの神みたいな人を求めてるわけよな
アニメでも同じで例外じゃないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 12:59:01.46 ID:y4lFABAm.net
鬼滅や進撃みたいに原作絵が下手すぎるのならともかく
原作絵が上手すぎるのはアニメにすると失敗する傾向が強い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:01:54.90 ID:cPXJkqsY.net
>>780
それはあるわ、綺麗なジャイアンになる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:02:43.78 ID:1t4onqyK.net
うる星やつらも不徳の主人公みたいなのも自分さえよければいい、自分勝手な印象を持たせるよな
こういうのが今の高齢化社会にマッチしてるとは思えないし間違いなく嫌われる要素よな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:02:50.82 ID:6nRNEqPv.net
監獄学園か(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:04:35.41 ID:6nRNEqPv.net
『ダイの大冒険』終了で放送2年に幕 「ダイロス」「寂しい」「続きの制作期待」など感想続々

ダイ終わったのか1話もみてないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:04:37.59 ID:iMYQql91.net
>>782
むしろ不徳は街のために引退引き延ばしてるんだけど
ちゃんと見てないだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:04:50.46 ID:eWD30P6K.net
メイドインアビスとか奇跡のアニメ化に等しいな
この画力をアニメ化できるのはキネマシトラスしかおらんかった
https://i.imgur.com/vtVg3KI.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:07:23.41 ID:1t4onqyK.net
>>785
常に相手の悪い面ばかりを気にして他者を腐して当然な振る舞い態度になってる性格の悪さを言ってる
こんな性根が腐ってるやつ誰が見ても胸くそ野郎だなと思ってるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:11:20.83 ID:uYZnAWbC.net
>>786
マアアさんデカいんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:11:38.99 ID:Em2KJVt2.net
いまの平均年齢48歳だっけ?
確かに昔の基準では難しいのかも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:12:40.93 ID:vUb7cN0m.net
>>768
ジジババの国で若者相手にしても儲からん
金落とすのはおっさんだから懐古コンテンツ掘り起こすしかない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:12:58.86 ID:iMYQql91.net
>>787
実際被害被ってるし言ってるのは戦闘に対してなんだから当たり前なんだよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:14:09.66 ID:ndSQvU9X.net
>>779
でもうる星はフォロワー20万にふえたし
意外に食い付きいいじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:14:38.22 ID:y4lFABAm.net
チェンソーマンのアニメキャラデザ安っぽすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:14:51.29 ID:1t4onqyK.net
>>791
そもそも被害とかそんなの受け取る側はどうでもよくて、値踏みばかりしてて
しかもほとんどがネガティブ思考で、嫌味ばかり吐いてるやつみて、不快にならんやつおるのかってレベルなだけだぞw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:16:06.58 ID:uYZnAWbC.net
かのかりは五等分の花嫁と連載開始がほぼ同時だから、ずっとラブコメ2軍みたいな扱いだった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:16:57.96 ID:mdJzBwwX.net
あと何年で子づくり推奨エロ解禁になりますか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:19:31.08 ID:TGL3KImg.net
不徳はキクルがエロコメディを楽しんでる裏でガード職の死人出し過ぎてやべー世界
こんなシリアスな世界じゃひたむきが一人前にならないと素敵なキャンパスライフ送れないじゃん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:20:03.88 ID:LlBF7BAF.net
ダイ大は今日最終回だったね
主人公がバーンとの一騎討ちから宇宙からの落下激突を仲間のポップが助けるというドラゴンボールやワンピースにもある王道展開

前にリコリスの最終回でここで、タキナがバディとしての役割を果たせてないとかアホなことを抜かしてた奴がいたが
真島との一騎討ちから、転落をタキナが助けるのも王道展開なのも理解できずに糞糞言ってたアホがいたからな
本当にここは王道や一般受けを理解してないアホがいるからな
円盤売れるのもそりゃ理解できないわ
王道や一般受けを理解できないんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:21:23.90 ID:eWD30P6K.net
>>797
でも原作ギャグマンガじゃなかったっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:21:45.87 ID:y4lFABAm.net
たきなとか千束助けるだけの機械になっていて
ほんと作ってる側にとってどうでもいいキャラなんだなって思った
あんなバディ感が薄っぺらいバディアニメ見たことねえよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:21:48.04 ID:buCgRyQR.net
五等分の花嫁は、ダークホースやな
綺麗め系のキャラがあれから増えた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:23:32.31 ID:B/atut7o.net
そもそもキャンパスの話はどっから出てきた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:23:46.59 ID:Em2KJVt2.net
自分とはベクトルの違う方に、独自に考え方が進化してるのだろう
一概に否定はしないが、それが主流な考え方になるかは別次元の話だろうか
また自分がまだ理解してない深淵なことはたしかにコアな人が精通してる確率が高いのだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:24:53.02 ID:LlBF7BAF.net
>>800
やっぱ見てないアホなんだな
チサトの危機を救ってるのに
ポップだって最後付いていけなくなって脱落してんのに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:26:19.71 ID:y4lFABAm.net
「たきな?とりあえず千束助けりゃいいだろw真島たまんねぇ〜」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:28:27.31 ID:LlBF7BAF.net
>>805
ドラゴンボール、ワンピースでもラストは主人公と敵の一騎討ち
仲間がかませなのも知らないのかアホか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:29:33.72 ID:y4lFABAm.net
バディものみたいに宣伝してたアニメとそうじゃないアニメ比較されても

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:32:08.40 ID:LlBF7BAF.net
アキバとやらを褒める奴ってやっぱキチガイしかおらんのだな(笑)

765 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/22(土) 12:49:54.00 ID:y4lFABAm
チェンソーマンのバトルより
アキバ冥途戦争のバトルの方が熱いってやべえよな
MAPPAはPA以下だったのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:32:26.25 ID:y4lFABAm.net
しかも1回や2回じゃねえんだぞ、唐突にたきな出てきて千束を助ける展開って
5回はやってたからなパっと俺が思いつくだけでも

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:33:15.90 ID:buCgRyQR.net
キャラ萌えは、飽きやすいからあえて真島を出してきたと深読みもできるが、おそらくたまたまだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:35:47.27 ID:LlBF7BAF.net
王道や一般受けを理解できないキチガイが褒めるアキバとやらがどれくらい受けるのか見させてもらうか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:36:14.34 ID:F3cgmyIW.net
ラムちゃん最初似てると思ったけどずっと聞いてたらババ臭い・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:39:18.26 ID:y4lFABAm.net
サイレント・ジンに千束が殺されそうになる → 唐突に出てくるたきなが助ける(でもジンは無事なまま)

真島に千束が殺されそうになる(1回目) → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも真島は無事なまま)

吉松の秘書みたいな女が千束の心臓を壊す → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも女は無事なまま)

真島に千束が殺されそうになる(2回目) → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも真島は無事なまま)

真島に千束が殺されそうになる(3回目) → 唐突に出てくるたきなが助ける(でも真島は無事なまま)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:40:42.67 ID:ct7LKPlX.net
やっぱり好みってあるよね
ゆるキャンは好きだけどヤマノススメは面白くない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:41:11.70 ID:wFQazCKp.net
進撃ファイナルにヴィンサガ不殺編にスパスタ3期やるNHKは全く王道外してるな
鎌倉殿でさえ王道じゃねーし力こそ正義の作品

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:43:20.84 ID:tse2VMSn.net
海外って、ディスク売れないんやろ
コアなファンも配信で見てんのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:43:42.96 ID:LlBF7BAF.net
>>813
バディが助けたらダメなのか?
バディの役目とは?
敵との一騎討ちの王道も理解してない

さすがにアキバとやらを褒めるだけあって頭がおかしいね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:46:09.07 ID:7JCHCsyC.net
集英社には鈴木央のライジングインパクトアニメ化してほしいんだが
絶対ヒットすると思うんだがなあ、七つの大罪で大ヒット作家になったし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:46:13.60 ID:LlBF7BAF.net
>>815
さすがに北条義時がどういう人物だったか勉強しろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:46:45.18 ID:B/atut7o.net
>>812
しのぶみたく最初から似せる気もないよりはいいんじゃね
どうせならゆかなでも使えば話題性バツグンだっただろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:46:59.95 ID:y4lFABAm.net
もうね
たきなの「射撃が正確」って設定が肝心なときに外しすぎてまるで意味を為してないし
あいつらがバディしてると言えたのは3話の模擬戦くらい
あそこ以外はコンビネーションも糞もない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:47:01.76 ID:wFQazCKp.net
王道の元ネタは孔子の思想だぜ
儒教的勧善懲悪だけが作品化じゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:49:04.43 ID:l/5axmTI.net
チェンソーもガンダムも期待外れやな
何だかんだでスパイ一強になったね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:50:12.71 ID:LlBF7BAF.net
>>821
バディは助けるのは当たり前なのから逃げてて笑える
ガバガバなのはお前の頭だな
そりゃ王道も一般受けも理解できないわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:51:26.80 ID:5Nz8Uw77.net
アニメも始まって見ないとわからんからな
何が起こるかも誰も予知はできんし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:51:54.01 ID:B/atut7o.net
>>816
北米版やらが日本人に買われる程度には売ってるだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:52:27.72 ID:y4lFABAm.net
最後に助けるだけの機械がバディとは言わないよ
世の中のちゃんとバディしてるバディアニメに失礼じゃないの

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:52:52.69 ID:LlBF7BAF.net
>>822
歴史系大河で史実に沿ってやるのは王道だろ
創作物と思ってんのか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:53:50.99 ID:xgLuQGwd.net
ダイ大は本当に最後までやってくれてありがとうだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:54:40.24 ID:XuPwu2xC.net
リコリコは、フキコンビが刑事みたいな味出してたろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:54:42.55 ID:4vfa9XmX.net
まあこのあと満潮が今期覇権ヒロインになるかもしれないしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:55:32.14 ID:y4lFABAm.net
フキの相棒のブスもちっともいいところなかったな
リコリコで一番バディしてたの真島とロボ太なんじゃねw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:55:39.59 ID:LlBF7BAF.net
>>827
王道や一般受けも理解してない奴が一番失礼だね(笑)
アキバとやらの気持ち悪いのを褒めてるのも分かるわ
中身が無いただの萌え豚

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:56:17.40 ID:wFQazCKp.net
ヴィンサガは北米版50ドルで買った
日本版の円盤は高くて手が出せない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:57:16.14 ID:sdBlI51N.net
メイドは普通に面白かったよ。うる星は頑張っているがもともと肩肘張って見るアニメじゃないしな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:58:27.73 ID:LlBF7BAF.net
スマン、ガチで気持ち悪い萌え豚だったわ(笑)

680 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2022/10/22(土) 11:41:37.60 ID:y4lFABAm
キャラデザ微妙な女の乳首丸出しおっぱいより
キャラデザ可愛い女の子のミニスカから覗く太ももの方がまだ興奮する

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 13:59:16.42 ID:y4lFABAm.net
王道と一般受けってリコリコには全く縁のない言葉だな
「千束がたきな大好き」って妄想できる頭の悪いキモヲタくらいだったしリコリコ絶賛してたのって

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:00:20.14 ID:We4ogzVA.net
>>829
礼を言うなら円盤でも買ってやれ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:01:12.58 ID:LlBF7BAF.net
>>837
批判されてるのがガバガバなお前の話と気付かない
話を逸らして逃げまくる気持ち悪い萌え豚のお前な

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:01:22.18 ID:uYZnAWbC.net
大河ですらホモやるんだからガンダムでも百合やるだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:04:00.97 ID:MwSzP0v8.net
>>784
エニックスのダイ設定ガン無視っぷりは凄かったな
ギガスラッシュ以外何一つ公式に取り入れなかったからな
DQM+の「俺の剣は破壊の風を二度起こすぜ…」は苦笑しながら公式化したのに
1.サマルは破壊の剣を装備できない
2.サマルがある程度の装備を解禁されたSFC以降では「はかぶさバグ」が修正されている
漫画家のエアプぶりを未来永劫永久に語り継ぐ為の公式化なのだw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:05:47.44 ID:Rgwh/vRZ.net
メイドOPのモザイクちゃん、本編でもモザイクのままだったら面白かったのに

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:06:39.49 ID:y4lFABAm.net
重要キャラかと期待してたのに
ただの外人枠でしかなくてガッカリした3話自体は面白かったけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:06:46.11 ID:BVyTeHle.net
>>794
完全にお前のことやん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:06:55.90 ID:sSOxJnni.net
つうか勿体ぶるようなキャラでもなかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:08:13.32 ID:XuPwu2xC.net
メイドは、逆張りのウケ狙いやからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:09:12.12 ID:TGL3KImg.net
ダイの次は封神演義のリメイクを頼む

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:10:19.53 ID:y4lFABAm.net
もうアラフォーとロシア人は十分目立ったし
4話からはゆめちメインでいこうぜ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:11:32.41 ID:DROp0dmG.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ


https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:12:15.44 ID:Pe880HWC.net
最終回は仲間を皆殺しにされたゆめちが敵の事務所に乗り込んでマシンガン撃ちまくるよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:12:46.86 ID:LlBF7BAF.net
他の作品を叩きながらアキバとやらを褒める気持ち悪い萌え豚がいるのが分かった(笑)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:14:03.29 ID:LlBF7BAF.net
>>841
ぐぐったら
大地斬~空覇斬、ベタン、メドローアもドラクエに逆輸入されたらしいぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:15:55.19 ID:Em2KJVt2.net
ダイの大冒険が最終回だったのか
どうりで盛り上がってるかと思ったおな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:17:49.16 ID:cSNwPiY6.net
面白いかどうか
売れてるかどうか
ステマかどうか
クオリティとは何を指すのか

全部ごっちゃになってるよなこのスレ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:18:22.96 ID:fFF6zdEX.net
チェンソーマン監督がもっと応援してくれってTweetしてて草w
まぁ現状普通レベルやからな、スパイ並みに広告費投入しなきゃ無理だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:19:55.79 ID:5KEf0QGQ.net
アニメのダイは、録画してるけどまだ見てないや

確か、原作はレオナがメス顔でダイの剣を見守る印象的な終わり方だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:23:32.84 ID:wFQazCKp.net
チェンソーマンはグロだが、アンパンマンもカレーマンが吐くわアンパンマンが自分と敵の首をもぐグロアニメよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:24:10.51 ID:eWD30P6K.net
チェンソーよりドロヘドロの方がよっぽど面白いのに世の中見る目ないなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:26:02.21 ID:a9ZMSVCR.net
このスレみたいに知名度、ジャンプブランド、宣伝力に食いつく馬鹿が多いから

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:30:19.41 ID:+Ut8WK8Q.net
まんさんの悪口はやめるんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:32:51.86 ID:JRQMQjd0.net
1クールで切ったダイ最終回見てるけど
なんで姫はエッチな格好してるんだ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:34:21.95 ID:5Nz8Uw77.net
今pixiv見たらドルフィンビーナスが俺ら向けトップでワロタんだが
3位のチェンソーマンはその半分の人気
世の中、何がウケるか分からんもんだわ
なお腐には全然見向きもされんのは言うまでもないね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:36:04.88 ID:BVyTeHle.net
>>861
バーンが姫の服剥いたから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:36:25.94 ID:B/atut7o.net
>>861
昔からあぶない水着とかを着るのに抵抗のないヒトだったし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:37:44.46 ID:MwSzP0v8.net
>>861
魔王が脱がした

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:41:40.80 ID:y4lFABAm.net
なにそれ
最近、絵師に人気あるのってナンジャモちゃんじゃねえの
ポケモン興味ない俺でもガチ恋しそうになっちったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:45:08.65 ID:NawePj3o.net
>>763
スパイの二本立ては逆に安心して良いと思う
1クール目で冗長と言われていたアニオリ回は
漫画1話を膨らませてアニメ1話分にしていた

1クール見て思ったのは
スパイのテンポは漫画2話で
アニメ1話のペースがちょうど良い事
今回もヨルズキッチンの漫画1話を
そのままアニメ1話分にしていたら
冗長になってしまう恐れが高かったと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:45:27.27 ID:TGL3KImg.net
レオナ姫の乳首見たかったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:46:49.15 ID:8zmRU+UF.net
ドルフィンウェールズはわりと頑張ってると思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:48:45.99 ID:RrKprn2O.net
>>608
少年ぽい女子?
ぼけなすか!!

ヤマノススメは可愛い山ガールさんを量産目的のアニメや
結果、男のオタ登山者のほうが増えたが(俺も含めw)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:56:58.95 ID:tcJxqmjS.net
アマラン

***,113/***,103 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,123/***,122 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5 (特装限定版)(Blu-ray)
***,220/***,197 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,244/***,285 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,486/***,646 【A限定】ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ Vol. 1(夢と希望のトートバック(ただのクソ) 付き) [Blu-ray]
***,504/***,399 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4
***,692/**2,212 TVアニメ『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅲ オリジナルドラマCD付 *豪華版 [Blu-ray]
***,713/**1,036 【A限定】ヤマノススメ Next Summit Blu-ray全巻購入セット
**1,200/**1,200 アキバ冥途戦争 1 [Blu-ray]
**1,232/***,857 ぼっち・ざ・ろっく! 1
**1,346/**1,099 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]

不徳のギルド244位
スパイ504位、チェーンソーマン1346位

不徳に負けるスパイ、チェーンソーマン
ジャンプアニメとして恥ずかしくないか?ジャンプの看板作品でこれほどまで酷い結果はない
チェーンソーマン??もう終わったんだじゃないか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:58:42.94 ID:YQolrfae.net
まいじつ砲きたってことは人気だってことでOK?


【アニメ】令和版『うる星やつら』オジさんだけに好評? 初見の若者ドン引き「胸クソ」「1話切りしたい」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666416440/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 14:59:26.69 ID:0DKawDjx.net
うる星これもう覇権だろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:01:39.01 ID:eWD30P6K.net
うる星やつらのヒロインたちは当時では無個性しかいなかったラブコメマンガ史に残るほどの偉業を達成したんだけど
今じゃ暴力ヒロインは見る影もないし人気もない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:01:51.50 ID:y4lFABAm.net
まさか水星ガンダムくらいしか円盤売れないのか今期って

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:04:39.51 ID:tcJxqmjS.net
11月に始まる艦これが結構マニアで強いよ
特典次第だけど万超えは余裕でくるはず
これと水星の円盤まち、あとうまゆるが秋アニメになるかどうか?

円盤戦線は
うる星、水星、艦これ、うまゆるの戦いだと思う
うまゆるが特典つけたら覇権だけど、秋アニメに加えるかどうかの議論は残ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:04:51.19 ID:6ZKFpudM.net
うる星意外と面白いよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:05:01.13 ID:l/dyfPbd.net
チェンソーヒットさせたかったら芸人に「チェンソーマンおもしれー」と言わせなきゃ 過去ヒットした作品は全てこれ    勿論ギャラは発生するよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:06:34.16 ID:Wu5EGyOX.net
ケンコバ使って特番してたろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:06:42.89 ID:iMYQql91.net
不徳もっと上でもいいだろ見る目ない奴多いな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:09:39.93 ID:y4lFABAm.net
艦これのキャラとか全然耳にしなくなったし
1万とか絶対ムリのオワコンでしょ
人気全盛期の頃でも円盤2万未満だったし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:09:41.02 ID:Wu5EGyOX.net
不徳は50代以上のすえた匂いのする汚いオッサンオタク向けって感じだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:11:44.91 ID:CZjElP5X.net
自分が見る目無いという可能性は?(´・ω・`)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:12:11.02 ID:UqR3Bkkk.net
https://pbs.twimg.com/media/FfmNwsfakAA92qe.jpg
蹴ってもいい死体も存在する

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:13:37.30 ID:+3DMFVBZ.net
不徳は1話の途中で耐え切れずにギブったわ超クソゴミ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:14:15.81 ID:TGL3KImg.net
ダイは魔界編と天界編は?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:14:30.42 ID:6RcQI3LQ.net
不徳も1話目は面白いと思ったけど同じ展開で2話で既に飽きた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:17:46.43 ID:B/atut7o.net
>>886
リンかけ2、キン肉マン2世、エンジェルハート並にいらん子な続編

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:23:26.60 ID:dE3UGn27.net
>>814
もちろんそうよ
ちな自分はきらら好きだけどぼっちハマらなかった
まあまだ序盤だから分からないけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:27:15.26 ID:TGL3KImg.net
今期はエノメさん以上にいい女はいない(個人の感想)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:27:33.22 ID:+JlytOTX.net
ひたむきとかいう索敵しか役に立っていないメインヒロイン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:27:38.75 ID:RrKprn2O.net
>>877
うる星 昭和版は1話からあたるがしのぶの尻撫でてたが、令和版は1話草食男子
2話は ちゃんとさくらの乳揉んで安定どすけべ

やっぱ あたるはうらやましいどすけべでないと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:30:24.26 ID:B/atut7o.net
>>892
電撃や火炎、回によっては凍結なんかにも耐えられるまで身体を鍛えないとあたるにはなれないぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:31:13.17 ID:WrlmqAit.net
うる星やつらは昭和くさいというけれど
しれっとラムちゃんはハイレグ化されてるのが草
ハイレグって平成やぞ
でもそれはすばらしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:38:45.43 ID:12jngAWV.net
円盤という死語

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:39:58.03 ID:Wu5EGyOX.net
ラムは無理矢理にでも巨乳にしたら良かったのにな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:46:20.32 ID:MwSzP0v8.net
>>896
それをやった昭和版が留美子に不評だったからリベンジしたんだろう
椎名高志も「原作では手のひらサイズだった」って言ってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:50:33.71 ID:hchRDl7T.net
>>891
役に立つだけマシなんや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:52:10.90 ID:B/atut7o.net
描写がないだけで、聖職者?僧侶?白魔導士?の子は毎回大活躍してんじゃない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 15:52:29.29 ID:hdRioKkM.net
>>886
綺麗に終わったろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:03:42.11 ID:VEfMPysE.net
聖剣見てるけど正直眠くなるな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:04:51.10 ID:8/n6hMp9.net
>>818
ライパク好きだったけどゴルフ漫画としては設定めちゃくちゃだったからな
どちらかというと金剛番長の方がアニメで見たいわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:08:10.63 ID:1t4onqyK.net
なろうが人気なくなった理由はこれか
日本中が求めてるジャンルはハーレムみたいな平穏なものじゃなくスクイズと君望とキミキスだった
https://special.dmm.co.jp/fanza/feed/news/fanza-report-2018-doujin

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:09:25.87 ID:FT10hJ/h.net
>>903
2018って時点で草なんだが
dmmにアニメの人気を左右する力なんてねーよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:10:15.29 ID:B/atut7o.net
ティーショット、アプローチショット、パッティング
主人公と円卓系ライバルの得意要素が違い過ぎてスコアでしか競えない
絶望的にダメな臭いしかしない
あんなコンセプトの作品をよくもまぁ当時の編集部は「アリ」にしたもんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:10:53.94 ID:VFEshFaC.net
>>901
昨日ので寝ないで見れたのがMAOだぬきだけだったと言う事実
語りが上手いからそれだけで楽しめた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:13:40.80 ID:1t4onqyK.net
>>904
2018ってちょうどなろうの爆死率が急激に上がって垂直落下し始めた頃じゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:16:13.58 ID:RWc17Y5U.net
ダイ大これだけ人気あるなら魔界編と天界編で後4年アニメつ作れるよね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:16:57.67 ID:DuolfWwV.net
リゼロを超えるなろうアニメがない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:17:12.76 ID:y4lFABAm.net
いまだになろうの代表イメージがこのすば、リゼロ、オバロなの終わってるよな
ジャンプと違って世代交代できなくて終わった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:18:40.82 ID:1t4onqyK.net
なろうはハーレムやめてNTRにすりゃまた盛り返せるかもしれんのにな馬鹿だなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:23:33.47 ID:ow2JG5lQ.net
ダイ大はあとで見ますw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:25:00.84 ID:1t4onqyK.net
今の時代に求められてるジャンルは背徳、倒錯、喪失
この三つだな
FFのばいばいエアリス、憎いぞセフィロスみたいなのが受ける時代に入ってきた
安全なところでごちゃごちゃやってるのはもう終わったジャンルなのよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:28:11.95 ID:hdRioKkM.net
グロだな、と言っても全部グロぶっかけろって話じゃなくて、敵味方が血を流すだけでもいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:34:14.74 ID:MHTUUaWf.net
>>910
むしろそこらへんは、なろうの中でも別格扱いで
代表はスマホとかじゃないの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:34:40.02 ID:66eyVt1L.net
>>913
ヤバいな水星に3つとも揃ってんじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:38:17.04 ID:ltRQEsOy.net
NTR物は今ならエロ同人で出せば楽に金になるからなろうなんかで書く必要がない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:40:25.28 ID:y4lFABAm.net
絵が描けないけど創作側に立ってチヤホヤされたい奴がなるのがなろう作家だろうに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:40:51.09 ID:uYZnAWbC.net
リゼロはなろうじゃなくて2ちゃんねる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:41:08.71 ID:pa6Gm+23.net
雑魚敵スライム>ヒタムキャン>>>>>>チェンソーマン

デンジくん、ヒタムのおっぱい揉めないねぇ〜

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:41:34.33 ID:5KcoHvp3.net
なろうに名作なし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:45:58.08 ID:hvpm4NS4.net
なろうの名作があるとしたら、やっぱりさすおにじゃね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:46:01.71 ID:ow2JG5lQ.net
>>918
なろうの絵なんてAIに描かせれば十分でしょ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:46:04.52 ID:MTvMhd9D.net
>>876
「通常アニメ12話の予算で8話を作る」という
なんだかつらい話ではあるが
そうなら1話あたりは通常の1.5倍の予算なわけで
低いクオリティではないだろうな

原作ゲームも未だにDMMランキングでは上位にいるし
そこそこはマニア向けとして受けるんじゃないかな

問題は脚本をするプロデューサーのセンスかなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:46:05.61 ID:PLK29f4V.net
サマレン11/15から他サービスでも配信か
BDBOX上巻買った人かわいそうだな
下巻が出るの12月だし、もういらなくね
https://summertime-anime.com/news/874/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:46:21.92 ID:hdRioKkM.net
なろうは、合理的な引き算のテンプレ
それに色を加える

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:47:18.62 ID:kl29CH5L.net
>>923
なろう作者たちは早速採用してるらしいな
著作権とかどうなってんのか知らんけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:47:55.99 ID:ow2JG5lQ.net
合理的で効率的なゴミ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:48:06.36 ID:S9Eqd2S9.net
>>910
上が言うとおりそのへんになろうのイメージないな
なろう代表はスマホ、無職、だんまち、転スラあたりだろう

スマホ…圧倒的知名度
転スラ…一般受け
だんまり…紐でバズった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:56:28.09 ID:eWD30P6K.net
でも転生したら剣ですは結構面白いと思うよ
かくましとミキシンのパワーのおかげだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:57:03.81 ID:SXMeGtu+.net
>>929
なんで無口なん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:58:07.43 ID:MTvMhd9D.net
>>910
たしかに最近の角川の決算が
「前期のリゼロの反動減」とか延々と言ってるのはいかがなものか
いい加減、リゼロを越えてくれ

・角川2022年3月期 通期決算説明資料
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/117387/00.pdf
>『Re:ゼロから始める異世界生活』の第2期放映があった前期からの反動で海外及び国内権利許諾を中心に減収減益

角川2023年3月期 第1四半期 決算説明資料
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/121433/00.pdf
>人気タイトル『Re: ゼロから始める異世界生活』の利益貢献が大きかった前期からの反動減

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 16:58:22.94 ID:UqR3Bkkk.net
>>930
戦闘シーンもみててたいくつしないわあれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:00:06.89 ID:hdRioKkM.net
剣アクションも頑張ってるね、猫耳剣士

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:00:11.63 ID:ws/EdWRT.net
>>921
そのなろうにずっと完膚なきまでに負け続けてんのが商業ラノベなんだよなぁ
数十年前の大ヒット作持ち出して来てやっとこさ足元に齧り付けない程度

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:02:51.61 ID:UqR3Bkkk.net
DMMなら艦これよりもっとおもろいのあるじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:05:41.71 ID:78lqbvdJ.net
ウインドボーイズラブ「いよいよ俺の時代か・・・」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:07:41.53 ID:iMYQql91.net
不徳はツッコミキレッキレ以外にも何気にキャラのデフォルメというかコミカルになってるシーンとか可愛くできてると思うわ
見てて飽きない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:08:21.37 ID:gxZLspYL.net
商業ラノベもちゃんと商業やってたのシャナくらいまでで今はもうなろうと大差ないゴミばっかじゃん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:10:06.81 ID:RWc17Y5U.net
不徳は作画いいし結構金かけてるのはわかる
キャラデザ金子ひらくというレジェンドだから胸の揺れ具合は最高だよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:12:28.96 ID:hdRioKkM.net
新人の柔軟な発想力とベテラン級の引き算なろうテンプレ、これが原動力

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:12:36.40 ID:S9Eqd2S9.net
たしかにリゼロってまだスマホゲー出してるもんな
よっぽど人気があったんだろう所は認めざるを得ない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:16:28.59 ID:uYZnAWbC.net
>>932
ニコニコでも開発終了した中華アプリの宣伝してるしそろそろ切り替えないと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:19:22.34 ID:OfcEmIOI.net
うーす
朝8時くらいにねたら
午後4時におきたわ
となりの部屋の洗濯物をほしたり、
電子レンジをおいてる部屋からゴキブリがでたんだが
5月ごろにゴキブリの毒餌をかって、設置しないまま放置してたけど設置しないと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:21:13.81 ID:1t4onqyK.net
陰の実力者つまんねえな
三話みてるけどなんかもろもろ散漫してて集中して見れない作り
金装のヴェルメイユの方が普通に見やすいし楽しめる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:21:38.17 ID:OfcEmIOI.net
まちカドまぞくみてるけど
みかんて岡山のあたりからひっこしてきたので
たまたま10話みてたらみかんがひっこしてきた部屋からゴキブリがでてきた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:22:51.49 ID:OfcEmIOI.net
調子にのってカレーパン2コかったけど
ペペロンチーノ、ウインナーといっしょにカレーパン1コもたべたらもう苦しいわ
明日たべればいいや

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:25:12.93 ID:1t4onqyK.net
天才王子の赤字国家再生術みたいな感じの視聴感がある陰の実力者
窮屈感が心地悪い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:26:30.87 ID:OfcEmIOI.net
まちカドまぞくの犬のお姉さんてかぐや様の古賀葵なんだな
名前はないけど準レギュラーみたいにちょこちょこでて目立つね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:26:33.07 ID:uYZnAWbC.net
何も共通点がない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:27:14.48 ID:OfcEmIOI.net
ちよももがみかんの呪い?をくらって不幸状態になってるんだけど
みかんってそんな能力あったっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:27:58.16 ID:y4lFABAm.net
花澤ってどのキャラやっても花澤だよなぁっての久しぶりに思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:28:43.89 ID:SN2qW1V6.net
>>717
マジそれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:29:12.16 ID:1t4onqyK.net
>>950
テンポ、キャラ、間の取り方、台詞、心の声の感じ、絵の構成や見せ方
酷似してる視聴感が
狭くて物でちらかりまくった部屋の窮屈な感じがある
こりゃぱっと見咀嚼が面倒くさい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:29:22.39 ID:kFXmNKmC.net
宇崎ちゃんのエンディングテーマは1期のが良かったな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:29:58.87 ID:OfcEmIOI.net
アニメみてる途中でプラごみの片付けとか
あたらしいゴキブリの毒餌設置したくなってこまるわ
中途半端なんだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:33:15.13 ID:xgLuQGwd.net
人妻に興味ないからざーさんとかどうでもいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:33:15.79 ID:1t4onqyK.net
なんつうか、全体的にゆとりがない陰の実力者
もろもろ窮屈に詰め込んでる感じで脳みそがめんどくせーって指令出してる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:35:30.05 ID:OfcEmIOI.net
髙橋ミナミ
この声優がいま休養中だけど
そこそこ仕事あるのね
まちカドまぞくのごせんぞさま、エルコンドルパサー、山田エルフ先生とかやってる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:35:30.86 ID:C120S+N5.net
フェミがめちゃおこ

https://i.imgur.com/3WuhCHT.jpg
https://i.imgur.com/asZPU26.jpg
https://i.imgur.com/nlp5rKv.jpg
https://i.imgur.com/1sjLhDE.jpg
https://i.imgur.com/SMwkGMP.jpg
https://i.imgur.com/xXjvH4n.jpg
https://i.imgur.com/STI87oY.jpg
https://i.imgur.com/QUDm0lh.jpg
https://i.imgur.com/REihm8g.jpg
https://i.imgur.com/3GTIHFg.jpg
https://i.imgur.com/DvcgHIu.jpg
https://i.imgur.com/9vWHric.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:37:37.15 ID:1t4onqyK.net
作画に関してもキャラを画面いっぱいに寄せすぎてるというか、構図が下手くそっていうか、目が滑るっていうか、
ごみごみしてるんだよな陰の実力者

中身も作画もどっちも本でいうなら見開きがぎゅうぎゅう詰めで余白がない感じな印象
すげー怠いアニメになってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:38:26.05 ID:QKcrxQQM.net
>>900
次スレよろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:38:49.88 ID:mjma7DG1.net
リゼロはゲーセンでレムのフィギュア出せば売れるドル箱だからしゃーない
キャラ単体であそこまで売上引っ張れるのは強いよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:39:05.26 ID:OfcEmIOI.net
シャミ子10話をみたらプラゴミを片付けて、ゴキブリの毒餌を設置するわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:41:05.61 ID:uYZnAWbC.net
>>960
イスラム教徒だろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:43:12.57 ID:y4lFABAm.net
レムあんまりキャラデザ可愛くない
ゆめちの方がよっぽど可愛いメイドキャラデザしてるだろ
まぁキャラデザじゃなくて中身と声が受けたキャラなのは分かるけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:44:56.26 ID:1t4onqyK.net
陰の実力者持ち上げてたやつおらんのか?
接写の構図が多すぎて見てて疲れてくるんだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:47:28.54 ID:C120S+N5.net
まぁ言うてアニメの女性キャラってそんなのだよな
男目線はしゃーない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:48:00.22 ID:+kv7A9wX.net
コミカライズ版読んでた分には割と面白かったな陰の実力者
アニメの出来はまだ見てないからしらん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:49:10.73 ID:0Y1ET4Mr.net
>>960
平常運転で逆にほっこりする

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:49:55.87 ID:y4lFABAm.net
声優が水瀬いのりじゃなくて花澤だったら10分の1も人気なかったのがレムだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:51:09.35 ID:IxEJfVZG.net
ブスは脱がしとけみたいなこと上で言ってたからヨルおばさんなんてあれでいいんだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:54:54.35 ID:HGWosFZF.net
>>925
円盤なんてよっぽどファンじゃないとそもそも買わない
そういう人は別に他でサブスク解禁しようが関係ないと思うぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:55:39.63 ID:1t4onqyK.net
めちゃくちゃ低予算接写作画だらけでカメラワークまでくそ悪いぞ陰の実力者
こんなゴミを三話が凄いとか言って持ち上げてたアホはなんだったのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:55:50.84 ID:qzEkdWem.net
>>1

ps://i.imgur.com/mxhSrQY.jpg
https://i.imgur.com/E7Ms5BX.jpg
https://i.imgur.com/bLMVguk.jpg
オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 17:56:15.56 ID:qzEkdWem.net
>>1
■10月期アニメ評価

S 水星の魔女、ストーンオーシャン、アキバ冥途戦争、ゴールデンカムイ4期、ベルセルク、恋愛フロップス、
A 羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来、ヤマノススメ Next 、 忍の一時、夫婦以上恋人未満。、チェンソーマン、うる星やつら、弱虫ペダル LIMIT BREAK
B SPY×FAMILY 第2クール、うちの師匠はしっぽがない、ハーレムきゃんぷっ!、テイマーズ、4人はそれぞれウソをつく、Do It Yourself !! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-、新米錬金術師の店舗経営、
C 宇崎ちゃんは遊びたい!ω、聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- 、ぷにるんず、ポプテピピック、転生したら剣でした、ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra、
D ブルーロック、
E ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-、

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(見た目で)
永久少年 Eternal Boys、トニカクカワイイ ~制服~、不徳のギルド、

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:01:10.69 ID:OfcEmIOI.net
しゃみこ11話で新学期、2学期だわ
これ秋あたりまでしかエピソードしないのかな
クリスマス、正月は3期?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:01:28.19 ID:l9IWSHwm.net
>>973
ディズニープラス限定だから買ってあげるかって人もいただろうし、
解禁早すぎるんじゃねって思っちゃう
こんなんじゃ放送中に入る人も減りそうだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:01:28.63 ID:dE3UGn27.net
>>900
オイコラオイコラ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:02:44.58 ID:OfcEmIOI.net
ディズニープラスは半年でほかの配信におちるって判明したら
だれもD+はいらないでしょ
サマレンってアマプラ以外の配信では見放題になるの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:03:49.75 ID:B/atut7o.net
円盤持ってる作品でも視聴は配信なことが多いしな…
いちいち開封したりメディア差し替えたりするのめんどいねん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:03:54.93 ID:y4lFABAm.net
サマレンとかなつかしい
原作がゴミすぎるとアニメスタッフが有能でもゴミでしかないってのがよく分かった例だった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:05:44.42 ID:3+yshtCA.net
PAの次回作はアニプレと組んでホモアニメか
また派手にコケそうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:10:52.50 ID:S9Eqd2S9.net
>>960
下着ユニバは擁護してそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:10:58.46 ID:OfcEmIOI.net
そう
円盤をかってもかって満足で
開封して円盤をBDレコーダーにいれて再生するのがめんどう

しゃみこは12話の最終話?までみたら仮眠とるわ
カレーパンがへびーすぎる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:11:56.30 ID:y4lFABAm.net
PAいいかげんヤバそうだよなあ
作ってるアニメの作画クオリティは高いのに円盤売れないから儲けがなさすぎる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:11:58.06 ID:MTvMhd9D.net
>>960
ヨルが暗殺者な設定忘れてない?
いざという時のために動きやすい服を着ていることは
特におかしいとは思わないかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:13:04.72 ID:OfcEmIOI.net
いまっておじさんはUSJ
若い子はユニバっていうよね

下着ユニバって前にいた右側の子だけが下着みたいなHなカッコウでいたから叩かれただけで
後ろの子は関係ないよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:13:21.03 ID:uYZnAWbC.net
陰の実力者でも水瀬いのり役の出番だけ増えてたな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:13:54.18 ID:y4lFABAm.net
まず殺し屋やってるときの服が動きにくそうじゃん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:17:01.14 ID:BbpIiX/4.net
んな~www

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:17:29.21 ID:OfcEmIOI.net
ヨルはエロ同人、
ネットのエロ画像でめちゃハメられてる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:17:51.62 ID:y0uCtVEA.net
サマレン見てみるか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:19:21.52 ID:mjma7DG1.net
水瀬もここまでオワコンになるとはなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:19:41.14 ID:OfcEmIOI.net
やっぱり1日2食で
たべる量をわけたほうがいいね
1日1食で食べ過ぎると疲れる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:22:00.22 ID:OfcEmIOI.net
3,4回目のワクチンうってるひといる?
2回までうったけど意味のないワクチンだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:22:26.04 ID:ZOM14Exw.net
女性激おこ「SPY×FAMILYが巨乳で背中があいていて超気持ち悪い。ジャップオスさあ、大人しい性格の女性がこんな部屋着着ると思う?」 [584964303]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666426747/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:24:07.62 ID:6nRNEqPv.net
>>995
たまに1食を少なめに食べて2食目を調整するんだよ
そうすれば1日1食出来るよ 毎日する必要はない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:25:06.62 ID:y4lFABAm.net
>>996
1回も打ってない
接種券とか鼻で笑いながらゴミ箱に捨てた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:27:05.92 ID:TGL3KImg.net
不徳覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200