2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 09:29:55.52 ID:mg284RKK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2929
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666186149/

おいこらこら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:43:31.34 ID:gEqJmNk+.net
あーーーーあっあっあっやべー
ゴンゴンイメージが沸いてくる
ちゃべーーー
でも締め切りが
あーあっあっあっ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:44:35.54 ID:tAkgBZN9.net
ぴえろは今こそうる星やればよかったのに
デビッド…なに?オシャレすぎてわかんねーー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:44:54.06 ID:RWc17Y5U.net
うる星一気に評価下がったな
ギャグのノリが古いからやっぱダメなのかね…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:48:17.30 ID:XvHbmFbh.net
いや評価は最初から変わらずラムの魅力あたるとの掛け合いのみで押し切るタイプで可もなく不可もなくだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:49:52.07 ID:RWc17Y5U.net
うる星のノリはゴリ押し系だからマンネリ化しやすい
漫画準拠という頭で作られてるからフットワーク悪いのよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:51:55.86 ID:TqQrqFHa.net
当時のノリを今にもってくればこうなるよ
はまおう2期と同じ作画抜きにして

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:52:36.81 ID:tAkgBZN9.net
多分ラム推しが濃すぎるんだと思う
ラムとあたるばっかりで他のキャラ掘り下げないし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:56:34.48 ID:Eoxljtcr.net
だっちゃわいやは鳥取県だよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:57:11.12 ID:kl29CH5L.net
だっち♥

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 08:57:13.08 ID:+/cOLTfE.net
所でレオナってラストでダイの子供孕むの

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:03:23.98 ID:iMYQql91.net
ってか昭和のノリが古いっていうけど昭和とか平成初期を知らん奴からしたら古いかどうかすらわからんのじゃないの?
逆に新しく感じるまでありそうだけど違うのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:04:56.00 ID:RWc17Y5U.net
昔を知らなくても今のギャグ演出を基準に比較すれば大体わかると思う
うる星作画はいいけどノリが昭和のまんまだから今受けないよ
むしろなんで受けると勘違いしたのか聞きたいくらい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:07:08.27 ID:TqQrqFHa.net
昔、ラノベや漫画でやたらパロディとかJOJOネタとかかいじのざわざわブームあったけど
それを今やってるようなもの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:07:26.77 ID:QKcrxQQM.net
>>563
自分の身に置き換えて考えてみろよ
生まれる前の事でも古臭さは感じるだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:08:06.03 ID:+3DMFVBZ.net
>>563
あのくそ古臭いぶらどらぶが今の世代にもウケなかったという事はつまりそういう事

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:11:30.83 ID:MHTUUaWf.net
だんだん今のうる星に慣れてきて
ジワジワ見れるようになって来た気がするリハビリかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:17:10.86 ID:tAkgBZN9.net
ぶらどらぶの流れ汲んでる冥土が面白いやん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:33:07.45 ID:3+yshtCA.net
ぶちゃけ今の基準で言うとラムって貧乳だし大して可愛くない
普段アニメはサザエさんとかちびまる子ぐらいしか見ない人向けのアニメだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:36:03.00 ID:yHByqB2+.net
当時からラムの良さは一切分からなかった俺はおユキ一択

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:39:59.50 ID:RWc17Y5U.net
新しいうる星見てて思ったのはラムって常に生理中のヒス起こしてる女みたいだなということ
沸点低すぎるし令和の今このキャラが受けるとは到底思えんのだが…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:43:06.84 ID:hgmXxYzu.net
うる星のアマラン順位たっっっっっっっか
ぶらどらぶは普通に古く感じ取られ、うる星の方はデフォルメされた作画のいいサブカルアニメみたいな立ち位置になれたって事なんじゃね
公式も新しいものとして見せる気が無いし様式美として楽しまれてるんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:44:31.70 ID:3EceMeLn.net
うる星は登場人物が全員クズキチガイばっかりで、昔から何がいいのかさっぱりわからなかった
同じ作者なら俺はめぞん派だったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:50:55.95 ID:GX4+dWqV.net
>>572
そのキャラに加えて昔のはもっと声優がキーキーした演技でマッチしてたんだが
令和のは何か演技が下手なのか低い感じでどうもなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:52:19.20 ID:Sm+NzGtT.net
さくらさんは旧アニメのダミ声成分がもうちょっと欲しかったかも
なんか普通すぎて印象に残らない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:53:46.58 ID:iMYQql91.net
うる星に限らずリメイクってどうしても旧アニメと比較されるし旧アニメでもう声が固定されてるから違和感しかないんよな
ラムとかBBA声すぎるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:55:15.17 ID:tAkgBZN9.net
サクラは暴れん坊チェリーと生徒たちをまとめたり制したりするポジだから大人の圧みたいのは欲しかったな
一番馴染んでたのは戸田恵子

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:59:07.00 ID:RWc17Y5U.net
>>575
新しいラムの声優上手いとは思えないわ
演技の幅が狭いから感情表現がキャラについてきてない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:59:10.71 ID:gxZLspYL.net
朝はモルカー
夕方はヒロアカ
夜はスパイ〜ブルロ

土曜だけ密度濃いな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:01:01.92 ID:cbdS8tU+.net
農民3話ひどかったわ この作品を一言で表すなら、「中学生が書いた創作小説」「陳腐」だろう。
わかった!ドラゴンは恐怖を食って強さが増すんだ!だから逃げるな!奴はこれ以上強くならない!とか、古典的バトル過ぎて草ですよ
もっと知恵絞って考えてくれや・・
しかも農民ぽい攻撃しないんだよな。アッパーとか見たくねーんだよ(笑)。
だがこの陳腐さにつられて来週も見る

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:01:29.33 ID:Wp5qLmMd.net
>>560
実は山陰の舞鶴辺りまでだっちゃ圏
関西弁に侵食されてるので一見関西弁に見えたりするがギャル曽根もだっちゃ族なんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:03:19.02 ID:tAkgBZN9.net
すみぺはラムに寄せようとしすぎて演技まで気が回ってなさそうというか
まだ2話だし馴染んでなくても仕方ないけどもっと自分の声で自由にやってくれてええのにとは思うな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:05:21.84 ID:3EceMeLn.net
前評判はチェンソーと同じくらい高かったブルーロックが全く話題になってない気がする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:09:43.10 ID:qlgq0Ad4.net
フランちゃん大ピンチ次回はなんか新技発動で乗り切るのかな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:22:49.03 ID:Em2KJVt2.net
チェンソーマンレベルの作品が大ヒットしないとなると
今後の大ヒット作が先読みできなくね(´・ω・`)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:23:56.39 ID:Xs5aGne+.net
先読みてw 何とたたかってるのん??

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:25:11.26 ID:Em2KJVt2.net
先見の明があるに越したことはない
時代を先読みできれば、賢く有利に立ち回れるってもんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:26:05.73 ID:MHTUUaWf.net
チェンソ普通に原作売れてね?
ただ、円盤売れるタイプではないと思うが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:26:45.20 ID:wEWiZM4j.net
大ヒットまでは言いすぎやろ
ジャンプ作品で大ヒット言うたら社会現象までいくで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:26:46.89 ID:GX4+dWqV.net
チェンソーマン別に最初から評価されてた作品でもなくね?
ただアニメで視聴者最初についてこないとどうにもならんか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:27:23.16 ID:Xs5aGne+.net
まあ、ガンバレ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:27:38.46 ID:Em2KJVt2.net
後付けで大ヒットした後に乗っかって行動することは誰にでもできるが
先読みして儲けられる目利きなら有利に時代を駆け抜けられるんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:27:49.13 ID:MHTUUaWf.net
あとチェンソは多分、ヒロアカと同じで主戦場は北米じゃね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:28:49.60 ID:qWmToszv.net
見る人は選ぶけど濃い信者と腐がいるから本来なら円盤こそ売れるタイプだとおもうんだが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:29:14.95 ID:3EceMeLn.net
鬼滅も呪術もイケメンキャラ人気で女性ファンを獲得したから大ヒットしたのよ
チェンソーには女性ファンを獲得できるイケメンキャラがいないのが敗因

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:31:47.22 ID:MHTUUaWf.net
まあ実際、大ヒットするには女にもウケるないとな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:31:58.72 ID:wEWiZM4j.net
とりあえずチェンソーはクオリティどうこうじゃなく見ててスッキリせんわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:35:33.81 ID:Bdb4CPST.net
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/a355047d.jpg
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/0sVzxPn.png

チェンソーはちゃんとウケてる
ただ今期一はスパイファミリーだよねって話

水星散々騒がれてもガンダムのメインは30代以上で覇権は取れない
リコリコは若年層にウケてるのに

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:35:34.98 ID:qWmToszv.net
>>596
鬼滅にイケメンいたか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:35:59.60 ID:Sm+NzGtT.net
>>597
さらに社会現象にまでになるには子供にもウケないと

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:36:43.66 ID:MHTUUaWf.net
チェンソは原作も別にスッキリする話じゃないから一般ウケはしないと思ってるけど
俺は呪術だって逆張りばかりのつまんねー話だと思ってたからウケるウケないはよくわからんな
イケメン成分足りないからチェンソの方が不利かなー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:29.41 ID:y4lFABAm.net
俺が放送前にさんざん「チェンソーマンは漫画を読めばいい枠になるぞ」
と警告したのにお前ら無視して「今期の覇権はチェンソーマン」って言いまくってたからな
ほんと頭悪い奴ばっかりだよ、ここも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:33.63 ID:Bdb4CPST.net
チェンソーマン→デンジが女の胸揉みたい  とか言ってるしさ
無理な話よ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:36.99 ID:QKcrxQQM.net
>>593
転売ヤーじゃあるまいし流行アニメの先読み出来ても意味無いだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:38:41.53 ID:GX4+dWqV.net
イケメンと一口に言うが進撃の兵長もイケメンか?とも思うし
幽白のヒエイもイケメンて訳でもなかったし鬼滅て一番うけてんのレンゴクだろうがあれもイケメンではないだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:39:53.84 ID:Em2KJVt2.net
コアユーザーにウケても
ライトユーザーにウケがいいとは限らないものね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:41:08.68 ID:MTvMhd9D.net
メイドラゴン、よふかしのうたなど
「男性作者の美少女漫画にありがちな少年ぽい女子」に
どうもヤマノススメも加えていいらしい

女性作者でも「男性ぽい女子」はあるが
ぼっちみたいに「イケメンぽい女子」とかになりがちで
「特にイケてもいない現実の少年ぽさ」を出すのが難しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:12.63 ID:y4lFABAm.net
幽白で女性人気偏ってたのは飛影じゃなくて蔵馬

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:15.13 ID:53Jmv2YG.net
>>593
素直にガンダムの転売しときゃいいのにチェンソーマンとかマジでセンスないなw
先見の妙とかいってゴミ抱えるのがお似合い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:19.30 ID:Em2KJVt2.net
富樫は飛影やキルアの生みの親だから
かなりわかってるとは思うんだが(´・ω・`)

ただ天才もどこかネジが抜けているパターンも多いからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:42:41.73 ID:Sm+NzGtT.net
>>606
腐女子は顔がどうであろうとそのキャラの立ち位置や関係性に萌えるって言うからな
兵長とか煉獄さんはそうなんだろうなあってのは分かる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:43:47.22 ID:y4lFABAm.net
腐女子は清潔感ある男キャラを好む
リコリコの真島がさっぱり女人気ないのは不潔そうな顔、髪だったから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:44:29.80 ID:uw6dh6m5.net
>>589
ジャンプなどの原作有りの場合は、原作出版社が単行本売るために金を払ってアニメ作って販促してる面があるからな
円盤売れないとヤバイのはテレビオリジナルの奴

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:44:37.58 ID:MHTUUaWf.net
見た目云々よりキャラクター性ではあるんだろうね、おそ松でもいいんだから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:45:31.16 ID:y4lFABAm.net
デンジは臭そうだしそりゃ女受け悪いよなと思う、その結果が人気投票5位だもん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:46:53.25 ID:MHTUUaWf.net
でもデンジで気持ち悪いって言われるのはちょっと潔癖すぎひんかと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:47:10.11 ID:h8Ep3ZIN.net
自分好みの超人集めて血盟軍立ち上げたアタル兄さんが
いにしえの腐女子たちから尊敬の念を集めてた話すき

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:47:33.68 ID:Fs1iMlUl.net
>>608
ヤマノススメはオヤジ趣味をJKにやらせてみた枠で揺るがない
解説役の中身はオッサン脳になってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:49:57.98 ID:MTvMhd9D.net
チェンソーマンは>268にある通り、アニメ配信視聴者で
原作よりも女性率を高めている

進撃がアニメで女性にブレイクしたように
やっぱり女性にはアニメでないとブレイクしないものなんだなあ

男性よりも女性の方がアニメを好むのはなんでなんだろうか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:50:56.10 ID:/NC6fpxX.net
今期微妙

S スパイ、アキバ、金カム
A 陰の実力者、ブルーロック、ぼっち、(いせおじ)
B 転剣、後宮、チェンソー
C 恋フロ、ギルド
D 水星、ブリーチ、ヒロアカ、モブ、etc
* 不滅

S→今期目玉
A→毎週楽しみ
B→普通に見れる
C→クソアニメ(1話切り)
D→興味なし(0話切り)
*→見る予定

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:51:50.39 ID:GX4+dWqV.net
まあデンジはっつうかチェンソ自体そういうキャラじゃないと成り立たないしなぁ
そういう境遇で汚い場所で腐ったモン食いながらでも幸せに感じるからこそ
マキマのデンジへの行動がああなってる訳でな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:51:56.13 ID:eXo9Krmz.net
一般受けを理解できずに声だけデカいアニ豚が増えたのがなぁ
そのアニ豚は一般受けを理解できずに、一般受けしてるのを叩き
声だけデカいから、その声を真に受けたアニメスタッフが作った物は悉く爆死して会社も潰れる
アニメ界の害虫とも言える存在
「ハケン、ハケン」と鳴く害虫らしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:52:13.01 ID:y4lFABAm.net
チェンソーマン叩いて
同類の漫画読めばいい枠のスパイファミリーを持ち上げるって理解できんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:55:38.90 ID:/NC6fpxX.net
>>624
漫画読むのめんどいからスパイ>チェンソーになるのは仕方ない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:02.63 ID:6RcQI3LQ.net
チェンソは話題になってたから原作読んでみたけど
あの内容で無理やり人気だと持ち上げるにはかなり無理があるとしか思えないかな
鬼滅よりもかなり無理を感じる
つまらなくは無いけどステマが過ぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:44.35 ID:C120S+N5.net
デンジはバカだけど見てくれは悪くないし愛されキャラだろ
ちょっと呪術の虎杖に近いか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:56:47.74 ID:MTvMhd9D.net
>>619
「オッサン臭い女子」も男性作者に多いっちゃ多いが
立花館とらいあんぐる、こみっくがーるずなど
女性作品でも多少見かけるので
「少年ぽい女子」に比べたら性別の壁は低めな印象かな

結局、オヤジより少年に接する方が
女性作者にとってハードルが高いんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:57:32.66 ID:3EceMeLn.net
アニメ製作スタッフの原作リスペクトという点ではスパイ>>>チェンソーだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:57:52.95 ID:y4lFABAm.net
漫画は天才だらけなのに
アニメ作ってる奴らは凡人だらけだなーってよく分かる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 10:59:14.10 ID:d4BSY+lc.net
鬼滅がさも持ち上げてるみたいなこと言ってるが、結果出てるからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:01:26.92 ID:mjma7DG1.net
取り敢えず話題だから観るけど観るのがツライレベルじゃなければいいよチェンソーは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:01:36.77 ID:MTvMhd9D.net
>>629
自分は逆な印象かな
原作改変の多さからスパイの方がリスペクトがないと思う
そもそも「原作不足でのアニメ化でアニオリで引きのばす」という段階でリスペクト薄いやろ
チェンソーのように「原作終了でアニメ化」の方がリスペクトを感じる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:02:39.51 ID:qWmToszv.net
鬼滅は配信人気、視聴率、円盤売上、原作漫画売上、映画興行収入
全て叩きようがないから仕方ない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:03:43.30 ID:MTvMhd9D.net
>>632
「グロ展開多め」「悲劇多め」
「主要キャラが異様に雑に処理される」
みたいなのが人によっては辛いかもしれないな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:09.85 ID:/NC6fpxX.net
漫画原作って漫画信者が必ず叩くからめんどくさい
静止画と動画じゃ次元が違うだろうに
なのでアキバ冥途はしっかり楽しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:56.11 ID:iTT1q/Fm.net
主人公力で言うと炭治郎>ジョナサン>ゆーじ>>>デンジ
だからなあ
個人的にデンジのクズっぷりが好きだけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:04:56.39 ID:wEWiZM4j.net
>>630
天才だらけってわけでもないが
まあデビューするまでもふるいに掛けられるからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:05:31.92 ID:MMC+v+gK.net
>>437
声だけデカいアニ豚がコメントを多くしてるだけで
それを中毒性や人気と勘違いしてるとしたらヤバイな
一般受けを理解してない正しく声だけデカいアニ豚や

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:06:27.93 ID:y4lFABAm.net
>>635
エッジランナーズもそういうタイプだったけどあっちはチェンソーマンと違ってよくできてるからオススメだぞ
レベッカが可愛いから萌え豚にも満足できるし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:06:42.41 ID:GX4+dWqV.net
>>632
言っとくがツライぞ色々

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:07:32.44 ID:shapUbFZ.net
ようやく大ダイは終わったか
結局は4話分は10月に食い込ましてでも放送したか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:08:32.86 ID:MOvsmyCf.net
冥土ってオリアニだっけ?
爆死したらヤバイからステマ必死だなぁ
ま、円盤売上だと爆死濃厚なんだっけ
声だけデカいというよりステマだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:08:41.64 ID:RWc17Y5U.net
チェンソーマンはアクション悪くて話のテンポ遅いだけだから全然大丈夫だよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:11:36.11 ID:/NC6fpxX.net
>>643
昨日夜とまた同じ話をするの?
https://pbs.twimg.com/media/FflrwmRUUAQBvMJ.png

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:12:18.15 ID:XvHbmFbh.net
デカい声だけなら馬鹿でもできる
重要なのはなぜ面白いと感じたのか具体的に語れているかどうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:13:13.36 ID:/NC6fpxX.net
店長の全裸土下座は面白いだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:14:08.31 ID:QKcrxQQM.net
>>627
流石にそれは無理がある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:14:44.97 ID:XvHbmFbh.net
>>634
内容

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:15:12.16 ID:y4lFABAm.net
PAはギャグが向いてるわ
これからもずっとギャグアニメだけ作ってればいいよラブコメとシリアスは向いてない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:15:19.46 ID:UQdDYIWd.net
恋愛フロップス面白いじゃん
お前らの評価あてにならんw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:33.04 ID:d4BSY+lc.net
恋愛フロップスの何が面白いの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 11:17:34.28 ID:gxZLspYL.net
ここの評価当てにするのがそもそも間違いな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200