2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 09:29:55.52 ID:mg284RKK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2929
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666186149/

おいこらこら

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:27:39.29 ID:AkeJoI4u.net
水星の魔女は勢い落ちんなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:30:43.99 ID:uYZnAWbC.net
>>414
オーバーロード?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:30:46.88 ID:RJPgHH0c.net
>>404
ムサシ本スレもすっかり過疎ってるし
割と良作だと思うんだがさっぱり話題性が無いんだよな
豊作の今期に当たったのが運の尽きか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:30:54.27 ID:wEFG3TOB.net
新米スレの勢いがあると思ったらリアルで関わってはいけないオヤジが発狂しまくってたわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:33:57.32 ID:8YwGYC34.net
忍びの一時は主人公命狙われてるはずなんだが学園物になってた
この低予算C級作画が好きな人には抑えられない溜まんないはず

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:35:06.09 ID:6q2xYLxf.net
忍びは、マスク子がいいけど
真面目にやりすぎてるな、日本の伝統を

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:35:17.18 ID:B/atut7o.net
>>417
表だって支配始めたじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:36:06.71 ID:gxZLspYL.net
ロシャオヘイ面白くなってきたわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:36:43.26 ID:21kZ5mwb.net
ヒロアカは3期の爆轟奪還編が伝説やからな
当時放送中のアニメの中でも一番クオリティ高かったし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:38:39.04 ID:MwSzP0v8.net
穴吸いって最初女じゃなかった?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:40:38.54 ID:dcYSRRNi.net
ジョジョさあ車は工具と設備揃えないと分解できないだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:41:42.83 ID:vPshiMV4.net
ロボアニメとしては今のところ水星よりメガトンの方が面白い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:43:34.32 ID:MwSzP0v8.net
>>426
摩擦係数をゼロにすればクルマは何の力もなくバラバラに出来る

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:45:17.24 ID:MwSzP0v8.net
スタローンとガンダムではスタローンの方が弱い
ジャンクロードガンダム

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:47:03.93 ID:wEFG3TOB.net
ロボットアニメで人間キャラがロボット化して「お前ら俺の手足になれ」な合体ロボットアニメはあんましないな
これを水星でやろうw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:47:15.73 ID:6q2xYLxf.net
ムサシは、SFはいいのに日常パートは何で昭和のノリなの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:48:30.35 ID:ab234vBa.net
>>430
何言ってんのお前

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:56:10.86 ID:gEqJmNk+.net
>>430
手足体合体ロボの手足パーツ操縦者が反乱ネタは舞武器舞乱伎(ブブキブランキ)でやってる
人間(アンドロイド???)がロボ化して更に合体して大ロボになる展開はしらんけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:00:26.66 ID:RrKprn2O.net
>>430
どこの聖マッスルだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:00:55.02 ID:MwTj6eEF.net
>>430
酔ってる?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:01:17.22 ID:vPshiMV4.net
>>430
アニメじゃないけど今期の戦隊モノのドンブラザーズはそれだぞ
合体するたびにまた足かって文句言ってるw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:01:39.89 ID:mjma7DG1.net
ふとニコニコのコメント比率を見るとスパイで8~12%,チェンソーも大体10%対してメイドは18%
つまり何度も見て何度もコメントしたくなる中毒症があるんだよキット多分もしかして

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:01:42.18 ID:gEqJmNk+.net
>>431
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1649752066/947
社長が色々監修したり口だししているんじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:02:57.90 ID:8/n6hMp9.net
>>419
親米は主人公があんなんだし見てる奴も特殊な性癖の持ち主とかちょっとおかしな奴が多そうだわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:08:35.33 ID:OfcEmIOI.net
きょうって録画するようなアニメあったっけ?


ぼうふりくらい?
ルミパン、ルミナスウィッチーズみたらモフィを野生に帰してジニーも離隊するっていってるんだけど
どうすんのさこれ

あとエアコンの設定を暖房30度にして窓、ドアをあけて浪費モードで視聴するとエアコンの音がうるさいです

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:08:52.87 ID:FT+tp/sP.net
人は恐怖すると暴れる、イマジンブレイカー発動してしまった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:10:13.10 ID:OfcEmIOI.net
ルミパンみてておもんだけど
10話とか11話、終盤になってもキャラ名紹介がずっとあるんだけど
視聴者がキャラ名がおぼえられないってのを認識してるのかな

アイラとジニー、エリーとかはおぼえられた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:11:10.14 ID:gEqJmNk+.net
>>147
桜花が第一世代オートマタでこれを元に皇国のオートマタやメカニカは全部作られている
戦争末期に軍の司令で全部のオートマタメカニカを操縦しようとして桜花は壊れかかり、
それを妹の菊花が止めようとした結果、桜花は死に、菊花は消失、遠間博士は死んだ

遠間博士の意思をついで、孫のナギは後を継ぎ、桜花の論理回路とイナバを合わせ、灰桜を作った。イナバは小さい人形みたいな奴
博士がいない今、皇国のオートマタの第一人者になったナギは戦争を続行させたい皇統派に狙われるが
本人はオートマタ達に戦う以外の道をあげたくて黒猫亭を作った
博士の知識は失われたので、オートマタの記憶を直したり、新しく作るのは困難だ

壊れた菊花を直したのが灰神楽。今度は灰神楽が皇統派の司令に従いメカニカを操縦し戦争を再開させようとするが、灰桜(イナバ+桜花)が止める側になる。
灰桜と4人のおかげでなんとか決起は抑えられるが、灰桜の記憶は毎日消えるようになる。灰桜は意を決し、完全に治るようにナギに何年かかっても論理回路を直してくれることを願って眠りにつく。灰神楽は決起の責任として連行され封印される前に、イナバを連れて灰桜の歌う姿や自分の中の灰桜の記憶させる。その時の為に。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:12:41.19 ID:gEqJmNk+.net
というか咲うアルスノトリアすんっもみているのに全然理解してなさそうだな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665807142/335
魔導書を擬人化した秘跡を操るモノたちが大英帝国の異端審問官の迫害から逃れ解放を目指す(合間の日曜日のようなおだやかな陽だまりのような日々の)話なんだが
https://dokudokupoison.blogspot.com/2022/10/blog-post.html

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:15:10.02 ID:OfcEmIOI.net
ルミパン11話みてる
ジニーちゃんの波動みたいのが確認されて
夜戦能力で実戦部隊への転属がすすめられていたとか
アイラが棒読みでいってた

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:20:15.95 ID:OfcEmIOI.net
HDDに溜め込んだ20年分のアニメ処分してサブスク移行したわ

BDレコーダーに著作権料を上乗せする法案がきまったとかいうスレがたってたけど
サブスクに以降したって描き込みがあった
パステルメモリーズの2話とかどうするんだろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:20:20.43 ID:fqotRU4E.net
うる星ってリメイクなのか・・・
ギャグのリメイクとか最悪だろ
欲望の塊諸星にさわやか西友ってアホ過ぎ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:24:10.60 ID:8YwGYC34.net
ジョジョはプッチの回想に登場するDIOのキャラが1部や3部から変わりすぎ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:26:22.58 ID:XMR8UgZj.net
桜花、菊花ときたら梅花が思い浮かぶ。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:28:02.70 ID:JsmlmcIb.net
シャオヘイ面白いな
映像のクオリティ高いわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:28:19.55 ID:OfcEmIOI.net
CQボルトとかいう規格ってなんだったの
TV用HDDレコーダーって
もとのBDHDDレコーダーとヒモづいてたりするんだよね?
故障したりすると面倒なんだが
もとのレコーダーを交換したらみれなくなるの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:29:39.16 ID:OfcEmIOI.net
ロシャオヘイって上映当時はアニメ通の間でしか話題になってなかったけど
けっこう評判いいよね
中国か韓国のアニメらしい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:32:28.56 ID:MwSzP0v8.net
>>430
ガオガイガーのゾンダーとか武装錬金とかそうじゃね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:33:59.07 ID:OfcEmIOI.net
ルミパン最終話みてる
みかこしのグレイスが実はジニーの除隊してなかったんだわ、っていって
ガリア解放のイベントまでは手続きとってないらしい
ガリア解放ってペリーヌの故郷だっけ
よかったじゃん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:36:33.67 ID:Ejsgs3lf.net
チェンソーマン
評判見たあとにアニメ見てみたら普通にようやってたで
120点求められてた作品を86点で出したら叩かれた感じ屋根

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:37:54.04 ID:OfcEmIOI.net
ルミパンみてるんだけどネコの使い魔かってるおねえさんのエリーってだいたい毎回なにか食べてない?
我那覇くんと目を髪で隠してる子は苦手

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:46:53.85 ID:uYZnAWbC.net
>>455
CG部分だけでマイナス10点

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:48:20.77 ID:OfcEmIOI.net
ルミパンで最終話のガリア奪還ライブだとみかこしのグレイスがみんなの着替え中に
アメージンググレイスうたって場をつないだ
なんか無線みたいので共鳴して世界中にきこえてるらhしい

12話みてるんだけど若干作画があやしい
CGパートはカメラのかんじもいいんだけど
ジニーがセンター

ルミパンがひえひえだったのってなにが敗因?作品発表から遅すぎたり、ネウロイと戦わない
リコリスに話題をとられたからか
歌のパートはいままでの回想ばかりでほとんどCG的なものがない、
最終話でもキャラ紹介のテロップがでるって、スタッフがキャラ名おぼえられてないって自認してるだろこれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:51:25.62 ID:6RcQI3LQ.net
チェンソーマンは1話時点じゃ心配してた通りの引き伸ばしのテンポ悪そうで俺的に相当評価低かったけど
2話は大幅カットで一気に話進めてて十分合格点だった
1話のペースじゃパワーの登場は3話か4話かと思ってたからな。
次回は猫回かな?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:53:17.47 ID:WuGDVhzR.net
試しにボーボボをチェンソーマンのボソボソ喋り仕様でリメイクしてみてほしい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:53:25.58 ID:+3DMFVBZ.net
チェンソーマンの主人公が
クラスにいた義務教育の範囲すらロクに理解できないDQNと同じ思考回路してて中々気持ち悪い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 01:56:27.73 ID:ceqgWqM4.net
>>455
ネットで声のデカい人の多くは人と話したことがないからアニメ特有のオーバーリアクションの過剰演技じゃないとそれだけ拒否反応するからな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:03:26.15 ID:XvHbmFbh.net
単純にツッコミどころが多いだけじゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:06:54.63 ID:OfcEmIOI.net
うーす
かぐや様2期OVA かぐや様ダークネスみるわ
これがエッチなOVAか
楽しみなンだわ
コレ見終わったら何みよう
途中までみておわってるまちカドまぞくみ2期みるわ
みかんちゃんがかわいいよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:08:35.14 ID:MwSzP0v8.net
>>461
それ俺も思った
小学校のな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:09:07.58 ID:OfcEmIOI.net
【速報】小室圭殿下と眞子さま、今夜ついに中出しセックス解禁!!新たな親王が誕生へ [738324433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666356045/

こういうくだらないスレをたててたら記者の権限剥奪されないの?
けんもうは記者制度ないのかな

かぐや様のOVAってちくび券あるのかな
スク水に巨乳ってなんかそそらない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:11:57.00 ID:JRQMQjd0.net
聖剣つまらんから切ろうと思ったけど
はやみんキャラが出てきたからもう少し見るか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:13:36.34 ID:XC05Tfcd.net
>>461
ツッコミ待ちなのか知らんが義務教育受けてないだろ主人公

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:14:00.69 ID:tVZcvwXf.net
聖剣伝説だからほのぼのだけじゃないと思ってたが、いきなり酷い展開だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:16:33.56 ID:B/atut7o.net
>>467
あと8時間弱で出演作品1つ減っちゃうしな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:17:06.44 ID:OfcEmIOI.net
きょうからBS12で東京リベンジャーズやるってよ
12年くらい前の中学のヤンキー自体にもどってループだかするんだっけ

ちいかわとのコラボしてた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:17:13.30 ID:pTkzNc+C.net
漫画ではさらっと流せるとこアニメではじっくり見せられるからきついわな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:17:45.46 ID:MwSzP0v8.net
>>466
それを記者が書いたと思ってる奴の知能がやべーと思うが、とっくの昔に皇室離脱してるから親王じゃねーし
それ以前に女系皇族は親王って言わねーし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:21:59.59 ID:OfcEmIOI.net
聖剣伝説のアニメってテイルズシリーズのアニメみたいなもんだよね
テイルズオブジアビスのアニメはいろいろあって2周したよ

ホンモノだとおもってたほうがコピー品だったでござる

声優の冨田ってほんとに起用多いよね
若いし演技もうまいし歌もうまい
でもすごくかわいいかっていうとふつうだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:22:57.72 ID:MwSzP0v8.net
葉っぱ剥いだら死ぬの?ど根性大ちゃんみたいに水やったら復活しねえ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:25:06.60 ID:MwSzP0v8.net
>>474
やたらエロいキャラが多いから需要はある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:27:04.88 ID:MwSzP0v8.net
転んだら虫逃げて行って草(草だけに)
あれなら丁寧に剥いで取り出した方が良かったんじゃね?
伏線はその場でへし折るのがレジェマナスタイルか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:28:42.09 ID:+3DMFVBZ.net
>>468
だから義務教育が理解できない奴と同等のリアリティのある気持ち悪さを表現できてるなという話

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:33:26.79 ID:OfcEmIOI.net
いままちカドまぞく2期4話をバンダイチャンネルでみてるんだけど
バンダイチャンネルだとハーフHD配信だけど
DアニメだとフルHD1080pなんだな
5話以降はDアニメでみないと

2期のOPアニメ、曲っていいね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:38:14.57 ID:TGL3KImg.net
>>476
でもパンチラないじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:38:18.89 ID:OfcEmIOI.net
わりとどうでもいいアニメから配信でみて
有力なアニメは録画してあとでみるか、ってなると
クソアニメばっかみて名作アニメがあとまわしになるね

ユーフォニアム2期、エヴァガ、メイドラゴンSが放置したまま

ぱすてるメモリーズとかフルダイブRPGみたいのばかり視聴しがち

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:44:18.76 ID:MwSzP0v8.net
悪ラスのクソ女の方も転生者だと考えると行動に辻褄が合うな
でもあの女魔王殺すからなぁ
弄んで闇オチさせるのが主目的だったとしか思えん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:44:41.45 ID:KKSN18/7.net
フランちゃん、可愛くなっとるやないか
しかし、モブの癖が強い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:50:27.72 ID:MwSzP0v8.net
>>483
あいつら二度と出ないよ
そして今後出てくるモブの方が更に癖が強い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:54:23.30 ID:B/atut7o.net
フーン
死ねばいいのに姉さんや3日くれドワーフはもう出てこないのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:56:23.07 ID:qWmToszv.net
mappa叩かれすぎてかわいそうになってきた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 02:56:56.43 ID:OfcEmIOI.net
シャミ子のリコって伊藤あやさなんだな
アニメのキャラが太すぎると話題になってた
もういっぽんって女子柔道アニメの主役やってるらしい

WIKIみたら京都弁ネイティブでスタァライトでも京都キャラやってたね


ブシロードって仕事のない自分の事務所の声優は自社作品で起用するけどあれっていいのかな
あやさみたいに仕事のある人はまちカドまぞくとか外の仕事もとってくるけど

自社の声優じゃないと2.5次元とか楽器の練習時間とか苛酷な仕事できないきもする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:04:38.14 ID:OfcEmIOI.net
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/bd171042.png
こういう洋画、海外ドラマのパクリみたいのきらい
ラブライブ2期でニコ先輩が海外ドラマのパクリでカメラの三脚セットしてたら炎上してたし

まちカドまぞく2期をDアニメでみてるけど
ふつうの大きさだとそんなにきれいにみえないね、フル画面にすると1080pっぽいきれいさになる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:11:19.34 ID:KKSN18/7.net
>>486
ドロヘドロの方が面白いじゃん
中途半端なグロは、テンポの悪いコメディみたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:25:52.44 ID:21kZ5mwb.net
アマプラ ★4.5
Filmarks ★4.3 最近一番評価の高いサイバーパンクが4.4点
youtubeの感想 2話は殆ど絶賛
海外 高評価

アンチ 「チェンソーマンは叩かれてる」
流石に無理あるやろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:29:26.68 ID:+SJVQWUQ.net
今期OP/EDだけに着目するとうる星が一番クオリティ高い。時点でチェンソ。水星は今期覇権だと思ってるけど、OP/EDだけはつまらん…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:35:14.00 ID:hSnprJxy.net
チェンソーまだ顔見せの段階だからなぁ
デビルハンター揃って敵の襲撃受けてからが本番

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:35:16.69 ID:e7R+apmD.net
チェンソー、あとから面白くなるって言うからそれに期待して観てる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:37:26.79 ID:6RcQI3LQ.net
>>493
あー。
結末や展開が面白いと思うかはかなり人によると思うぞ
この言葉だけでだいたい察すると思うけど、欝展開では無いから気軽には見れる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:37:50.90 ID:6nRNEqPv.net
「虚構推理 Season2」OPはカノエラナ、EDでは宮野真守が“究極の愛”を歌う
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0565da7358d35c0e833db06d5751f8b9332cbe
おひい様かわいい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:42:42.29 ID:/NC6fpxX.net
うん、チェンソーは今のところ雰囲気オシャレ風に見せてるだけの内容スカスカアニメ
その本番とやらを楽しみにしてるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:45:52.56 ID:3TnyWRyw.net
原作レイプ過ぎるMAPPA・・・・それでいいのか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:47:52.83 ID:6RcQI3LQ.net
欝展開じゃないとか言ったけど
デンジの馬鹿キャラでサラっと流されてるだけで相当な欝展開か?
このスレ見てるような奴はだいたいネタバレも見ちゃってそうで伏せる必要も無いんだろうけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:50:20.38 ID:J6o7TM4y.net
虫かぶり姫の監督は国語0点な人だったのかな?
上げて下げて大逆転なストーリー
その上げ部分がカットじゃお話が不成立です

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:53:19.32 ID:OfcEmIOI.net
いままちカドまぞく2期6話みてる
ちよだもものお姉さんのさくらが金元の声で加入した
2期になるとどうしてもキャラがふえるよねこういうアニメって


金元さんて順調にお姉さん役とかで仕事とってるね
恋愛フロップスの中華先生もこれだよね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:56:17.94 ID:QrfILUQ7.net
>>498
デンジの細かいこと気にしない性格のせいであれだけど悪友も家族も兄弟も好きな人に奪われてその好きな人すら自分の手にかけて最終的にひとりぼっちだからな
デンジ君がまともな人間だったら心が死んでそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:59:39.55 ID:B/atut7o.net
原作知らんしアニメも見てないけど、本の虫って言葉から、本かぶりではなく虫かぶりって造語にする時点で、
原作者のセンスが相当イカれてるだろ
この作品に国語?言語?的な問題があれば、まず原作者を疑ったほうがよくね?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 03:59:48.82 ID:OfcEmIOI.net
シャミ子2期みてるけどどういうストーリーがよくわからないわ
病院みたいなところを散策してたら
ちよももの姉のさくらとであって
ピンチになってちよももが変身してでてきた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:04:39.01 ID:OfcEmIOI.net
まちカドまぞく2期みてるけどごせんぞ様ってSDキャラみたいのは1期でもあったっけ?
2期だとポンチョみたいのきたちっちゃいごせんぞがよくでてる

メガネちゃんもかわいいね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:07:11.91 ID:6RcQI3LQ.net
虫かぶりはこういう話自体は好きなジャンルだけど
とにかく見せ方が下手過ぎる
そこまでのシーンでそれらの種を見せつつ、ネタバラシの時にそれらのシーンとか回想を出すのが定番だけど
何の場面展開も無く淡々と話だけで進めるという。押井作品みたいな感じ。
内容は面白いとは思うが3話は見ないかな。
わざわざアニメ化するならちゃんと作れと

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:13:33.86 ID:OfcEmIOI.net
まちカドまぞく2期6話みたら
ちよももが笑ったらしくいい最終回みたいなおわりかただった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:31:25.81 ID:OfcEmIOI.net
ニートらしく早朝にカップ麺を食べようとしたら
お湯ポッドのお湯を大量補充したのか
沸騰中のメモがはられてた
しゃーなしでポテイトをコーラで流す

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:51:55.51 ID:MTvMhd9D.net
>>431
松本零士作品の影響でメガトン級ムサシはレトロ志向らしい

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1635819361
日野 『メガトン級ムサシ』に出てくる司令室などの計器類って全部丸い形になっているんですよ。モニターなんかも含めて。そういうのって全部『宇宙戦艦ヤマト』とか松本零士さんが『銀河鉄道999』などでやっていたものだと思うんです。ノスタルジーSFというか。そういう意味もあって今作にも採用されています…古い作品を意識して新しく解釈するという部分はすごくあります。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:52:33.52 ID:Khhms+Bi.net
虫かぶりはもうくっつきそう
少年漫画ではくっついたら終了なのに少女漫画はその先ダラダラとやるんだよな
その先は興味なくなるからだいたい切っちまう
1話でくっつくやつとか1話切りでいいよな
しっかし今時金髪の王子様が相手ってコッテコテの古典すぎないか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:52:53.17 ID:Cxo6qTcs.net
聖剣、ショタの腹筋が気になって話が入ってこないよお

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:53:36.64 ID:qINY2Vb+.net
チェンソーってレゼ辺りまで掲載順低かったしな
なんなら終盤来て人気が爆発するまでコミックス売り上げの割にアンケは弱かったからアニメ化前はコミック売り上げ弱めで掲載順高かった鬼滅とはちょっと違う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:55:49.19 ID:tcJxqmjS.net
チェーンソーマンの監督が実写映画的なアニメを作ろうと思ったとか言ってるらしい。
あほか、頭悪すぎだわ、だからこういうアニメになったんだな

部活アニメなんだわ。原作は恐らくA級作品なんだろうけど、
表現装置が稚拙なんだわ。監督、脚本、演出、声優すべてが部活レベル
部室に集まって部活動ごっとしてるだけだわ。
声優なんか素人レベルで何言ってるかわからん。

こういう勘違い監督、ダメ監督にかかると良作も糞になる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 04:55:54.59 ID:OfcEmIOI.net
窓、ドアあけて暖房30度で電気代浪費して嫌がらせしてるけどあちーわ
29.5度くらいある

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 05:03:57.36 ID:Khhms+Bi.net
実写映画マネるのはいいけどアニメ以下のしか作れない邦画の悪いとこマネするなって話だよな
ボソボソしゃべってて画面暗くてBGMなかったり緩急ないから盛り上がりいまいちだったり
どうせ実写マネるならハリウッドを参考にすればいいのに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 05:07:44.19 ID:Rgwh/vRZ.net
チェンソーマン監督、絵コンテ演出担当したマクロスデルタのエンディングでも、
世界観無視の自己満とも思える演出してたな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200