2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2930

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 09:29:55.52 ID:mg284RKK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2929
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666186149/

おいこらこら

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:34:59.45 ID:14UzeIux.net
見てないけどなんで女性だけがドンパチしてんの?
男が一人でもいたら…〇イプしまくりだから?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:35:54.06 ID:EdXXVeQd.net
ツイッタランドにすでにラム絵とラムコスプレが怒涛のように溢れてきてる
初音ミクみたいな時代を超えたキャラになるのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:36:31.20 ID:FK/flzYu.net
円安だとどうなるの?
海外旅行したときに
現地、海外での食事とかがおかねかかるみたい

あとグラボとかのチップ代がドルだからグラボが高くなるの?
日銀って緩和政策しないの?
円安に対して

円安だと海外からすると日本製品を買うのが安いから
売れるのでは

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:36:41.89 ID:EdXXVeQd.net
ヲタ向けアニメっていつも女だけで戦争してるじゃん ストパンとか
あ、男は整備やってたかw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:39:35.86 ID:0rb0Wv4r.net
海外で人気のアニメは配信で1.5倍は儲かってるはず円安で

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:40:03.16 ID:VRo9/gXT.net
ステマ冥土のステマ工作員がリコリスの成功に嫉妬しているの笑えるw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:42:35.19 ID:FK/flzYu.net
うーん
ルミパンみてるけどあんまり集中してみれないわ
モフィが黒い羽でなんか仲間をみつけようとしてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:44:26.35 ID:HrBo3jeB.net
「君のおっぱいを揉みたい」

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:44:39.01 ID:FK/flzYu.net
ルミパンをみたらモフィを野生にかえしたんだけど
これでいいのか?
動物のマスコットがないとフライトアクションとかできないぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:44:46.64 ID:VkFaIVmJ.net
アニメって車や家電みたいに原料輸入しないから海外で売れると丸儲けなんじゃね?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:46:37.19 ID:52vbTE4k.net
美少女動物園って具体的な定義ってあるの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:47:25.49 ID:tJgan/v7.net
なろうは日本では叩かれても海外で売れる
そりゃ量産されるわけだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:48:07.74 ID:qsk8lNYE.net
ゆめちガーって言ってるのはステマ工作員と言うかただの馬鹿
過去にそいつがエンキス褒めてチサトの不殺云々言ってたけど、まともに見てないからボロクソに論破したら
一層リコリスアンチになった萌え豚だよ
同時に現れてたアニメ2に移れという自演IDもそいつ自身に一切言わなかったのがな(笑)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:48:17.58 ID:a8EacMY0.net
わっほー!┓(^ω^┓)三(┏^ω^)┏わっはー!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:49:05.57 ID:FK/flzYu.net
ルミパンは10話、
モフィを野生に返すところまでみた
すこし仮眠をとるので
暖房30度にして窓、ドアあけて電気代浪費するわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:49:22.61 ID:oMBRpOao.net
なろうって大して金にならないから低クオリティで作られるんだろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:51:35.82 ID:Q37jWDZj.net
なろうは、数とスピード重視よ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:53:19.21 ID:iY/ee0Yi.net
ありふれたパンツで世界最強

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:54:32.92 ID:oMBRpOao.net
金になるコンテンツは海外人気なくてもクオリティ高めで作られる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:55:50.85 ID:HLVh99if.net
ファンアートマキマがすごい勢いで増えてるが
さすがに鬼滅ヒロインズには及ばないか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:57:22.16 ID:0Lf3e0Ou.net
>>150
我武者羅にゴールを決めようとする、他人を蹴落とし這い上るFWを育てる為に
今から全員でサッカー選手としての未来をかけてゲームをしてもらいますって話なので我の強いキャラが多い
それを「マガジンには多い一人狼系ヤンキー」物語とくさした奴もいた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:57:45.75 ID:Q37jWDZj.net
なろう不死の軍団に挑む、一騎当千を夢見る戦士の戦いか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:58:32.19 ID:IxhTiQAu.net
スパイファミリーにハマる女ってむしろ男目当てで少年漫画にはまるよりずっと健全に見えるな
炭治郎に母性を感じるとかテレビのインタビューに堂々と答えてる母親とか滅茶苦茶キモいじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 21:59:56.97 ID:noDZSWKr.net
冥途戦争3話はあしたのジョーのオマージュとおぼしき
「段平みたいな眼帯」「カウンターで決める」「真っ白に燃え尽きる」などもあったが
梶原一騎的な「八百長前提の格闘界」「悪役の更生」などもあって
梶原一騎コンテンツに詳しければそこそこ楽しめる印象

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:02:57.25 ID:Q37jWDZj.net
鬼滅って、王道にキャラ萌えと和風が加わって人気なんだろ

キャラ萌えって、ブーム終わるのも早い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:05:49.77 ID:oMBRpOao.net
ゆめちに絵師共が食いつかないのはおかしい
サインこすはゆめちの存在に気づいたからさすがだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:07:16.23 ID:noDZSWKr.net
しかし格闘技アニメはメガロボクス、刃牙、ケンガンアシュラなど
海外人気が高いみたいなので、冥途戦争が格闘技するのは
海外狙いもあるだろうな

ガンアクションやシュールギャグも海外受けの良い要素だ
どうも自分がイメージしてたより海外志向が強いかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:11:06.84 ID:noDZSWKr.net
>>357
まあオタクの嗅覚が「違う」と感じさせるのだろう
梶原一騎劇画・ヤクザ映画のオマージュなど
オタク受けが良いはずがない

冥途戦争スタッフが「実写畑人材」な所が
そうした実写・劇画志向の原因だろう

やはり警告してきた通り、
「実写畑人材のアニメファン受けの悪さ」が出ている

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:11:07.76 ID:4yWKO2ky.net
ゆめちってのがそもそもどれがわからんわ
メイドは蘭子しか名前覚えてない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:13:08.83 ID:jZF6gj8d.net
モブメイドの黒くない方

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:24:32.16 ID:/PoczknP.net
人間辞めてる方

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:26:30.96 ID:NgTfT4s+.net
アニオタの嗅覚が叫んでる
ひとりだけ違和感のある美少女は要注意だと

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:30:11.81 ID:ELRLt0W9.net
今期もスパイを超えられるものはいなそうだな
ガンダム、鰤、チェンマ、うるほし
どれも突き抜けた面白さがない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:31:10.18 ID:/L50+7Xx.net
今アキバ冥途の3話見たけど面白いじゃん
お前らホント当てにならないね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:33:12.78 ID:EUrRrx+r.net
>>364
スパイも大して面白くないやん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:33:49.45 ID:HUGTHmVC.net
ゆめちも黒ギャルも底辺のメイド喫茶で働いてるから何かしらの地雷持ち

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:34:09.20 ID:ELRLt0W9.net
>>366
スパイはヒットしてるだろ…何言ってるんだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:35:01.33 ID:noDZSWKr.net
冥途戦争が「警戒枠」であることを忘れてたので
警戒枠リストを作ってみたぞ。今期はあんまり警戒しなくていいな

・2022年秋アニメ警戒枠リスト
マガジン系…ブルーロック、不滅のあなた2、4人ウソ
少年漫画かBL好き女性原作の美少女アニメ…ぼっち、うる星やつら、夫婦以上
実写畑人材…冥途戦争

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:36:18.54 ID:noDZSWKr.net
>>365
自分が主張したのは「オタク受けが悪い」であって
「つまらない」って話じゃないんだな
相性の問題

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:37:24.44 ID:/L50+7Xx.net
不徳のギルドを見たがびっくりするくらいつまんなかった
まだ恋愛フロップスのほうがマシ
まぁどちらもクソすぎて1話切りだが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:38:40.86 ID:4gbd3txT.net
今期はDIYとわたてん映画が別格で、次に多数って感じだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:39:13.47 ID:jsirUU0x.net
スパイは視聴率が安定して取れてる時点で面白いかどうかを語られる域を越えてる
ワンピ鬼滅みたくシリーズごとに売上を伸ばすことのみが役目

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:39:58.37 ID:OgkTiGk6.net
てかギャルの方は茶色くてゆめちの方が黒いだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:42:00.49 ID:noDZSWKr.net
梶原一騎を「お父さん」とするマガジン系は
今もって劇画寄りな作風を維持してると思う
マガジン系は広義には「実写畑寄り人材」とも言える

だからマガジン系アニメはアニメファン受けが悪いのかなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:42:12.97 ID:lmBWfvmT.net
>>367
3話まで見た感じだと、しぃぽんはかなりバカで暗にギャルのイメージそのまま体現

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:43:41.40 ID:rmtzKCji.net
バーテンダーも忘れた頃に再アニメ化か
まだまだ出るか、10年くらい経って忘れた頃にアニメ化

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:44:04.78 ID:MIS/QrYB.net
チェンソは今んとこ呪術カテゴリだけど
マキマさん分チェンソが上

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:47:11.82 ID:M53Ohvvd.net
太さからすると
スレッタ
なごみ
トキシッコ
だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:49:21.74 ID:7wehi7or.net
今期3話切りは錬金術師だな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:52:12.23 ID:MIS/QrYB.net
>>380
わりと同意

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:53:26.92 ID:vcVVeHu4.net
次のきららみたい枠
もういっぱん!(秋田書店)
23年1月、テレ東ほか放送
https://youtu.be/jpiz5RLqSgw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:55:19.20 ID:rmtzKCji.net
梶原一騎といえばフルアニメでキックの鬼やってるぞw
正解はましろのおとね、真空跳び膝蹴りかます女がいるんで

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:57:12.51 ID:IPqVAveC.net
冥土おもろいわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 22:59:11.57 ID:IPqVAveC.net
うる星は古典だから今のと比べても仕方ないんだけど冥土3話は出来がいいわ
PAがこんなギャグできるとはなあ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:03:35.43 ID:0rb0Wv4r.net
昨今増えてきたエロアニメを逆手に取った店長の全裸土下座は参りましたわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:04:22.73 ID:rmtzKCji.net
よもぎ饅頭が食いたい後宮、ニコ生でやってるよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:07:52.42 ID:467wKPbD.net
どうせPAはいつもの竜頭蛇尾

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:09:57.09 ID:oN6jxkhF.net
PAギャグだとシロバコはかなり笑ったわ
映画さえうまくいってれば続編作れたかもしんねえのに
コロナ憎い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:10:05.84 ID:C9Dg84oN.net
うる星はあらゆる面でおにぱんに見劣りする

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:11:57.04 ID:lrpjI675.net
うる星結構面白いじゃん これなら一年見れそう
ラムもしのぶもかわいいんだよなー
アニメのクオリティも高いしさ
原作まんま絵が古臭いダイ大とは違って今も通用するわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:13:16.69 ID:467wKPbD.net
白箱は水島努の個人技、PAの功績ではない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:13:56.63 ID:/PoczknP.net
>>386
アニメであんなに色気ない女の裸初めて見たわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:14:08.90 ID:D4tLJaLT.net
>>388
オリジナルアニメは十中八九何の決着もなくフェードアウトする
大抵2期を匂わせながら何も収拾されず、円盤特典もちょっとエロいだけのミニドラマ
その中で最終話を迎えられたリコリコは稀有

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:14:45.41 ID:t0Qfc+Zp.net
しのぶは、最初こそかわいかったけど机お手玉とかやるようになってから完全にネタ要員扱いだしなぁ
子狐が出てくるまでが長過ぎた

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:15:57.31 ID:D4tLJaLT.net
>>393
ちおちゃんは漫画版はアニメよりもエロかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:17:10.16 ID:D4tLJaLT.net
>>395
誰だっちゃ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:23:32.53 ID:3HTUlB/N.net
>>334
PCが平均4割上がってるとPC版悲鳴だぜ
通常2割り3割り引きで買えたのが定価。しかも値上げで実質4割UPが現在

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:26:43.02 ID:D4tLJaLT.net
>>390
そういやおにぱんって1話見て放置してるわ
なんか見る気起きないんだよなあれ
あのクールはずっとガルパピコリピートし続けてた気がするわ
ガルパピコの考察やってたのは俺だけ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:29:32.25 ID:VkFaIVmJ.net
冥土とギルドが覇権だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:34:10.53 ID:D4tLJaLT.net
>>400
ギルドを冥土如きと一緒にしないでもらえる?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:38:14.81 ID:D4tLJaLT.net
伊賀忍者と甲賀忍者は居るのに富山忍者は出ないのか
良く薬売りに来てたサラリーマン、あれ実は忍者だからな
日本中回って他国の情報を収集してる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:42:43.43 ID:D4tLJaLT.net
あれ?イットキ漫画版の方が面白そう…どうしてこうなった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:44:43.91 ID:7xLK01+z.net
今期はメガトン級ムサシでいいや

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:46:31.21 ID:cOIcyn1l.net
>>392
そのあとの迷家をみていかにPAの功績だったかわかったよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:49:00.31 ID:1JRnRDWg.net
冥土はオヒネリが払えないほど経営苦しいのなら店畳めばいいのでは?と思っちゃう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:50:25.39 ID:D4tLJaLT.net
>>405
マヨヒガは4クールあったらきっちり全員殺し切って第二のAnotherになれた
途中で生き返らせる方向に変更した脚本がゴミ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:53:39.19 ID:D4tLJaLT.net
>>406
店はもうとっくの昔に取られてるんやで
店員の稼ぎを全部スったボケ店長一人の責任だが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:58:45.17 ID:/L50+7Xx.net
ギルドと恋愛フロップスは精神年齢かなり低めのおじさんが見るアニメだと理解した

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 23:59:58.23 ID:D4tLJaLT.net
>>409
R指定です(○ロ有り)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:07:15.71 ID:QSDTjeG8.net
今期1話の時点ではイマイチだと思ってたけど話が進んで楽しみな作品増えてきたやっぱり近年の秋アニメは良作が多い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:09:37.09 ID:8/n6hMp9.net
忍の3話もヒロイン増えたからか結構面白かったわ
今期は3話からエンジンかかってくるアニメが多いな
あとはメガトンと聖剣みるか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:10:01.60 ID:uul/ChUQ.net
逝っときはニンジャコスの設定とデザインが糞すぎて無理
話とキャラも魅力ネーし本物のゴミ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:10:25.26 ID:4DcJLBRV.net
陰の支配者、面白くなってきたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:22:25.61 ID:hSnprJxy.net
ボンズ1軍がモブサイコで2軍がヒロアカやってそう
ミルコお気に入りなのに悔しい…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:27:39.29 ID:AkeJoI4u.net
水星の魔女は勢い落ちんなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:30:43.99 ID:uYZnAWbC.net
>>414
オーバーロード?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:30:46.88 ID:RJPgHH0c.net
>>404
ムサシ本スレもすっかり過疎ってるし
割と良作だと思うんだがさっぱり話題性が無いんだよな
豊作の今期に当たったのが運の尽きか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:30:54.27 ID:wEFG3TOB.net
新米スレの勢いがあると思ったらリアルで関わってはいけないオヤジが発狂しまくってたわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:33:57.32 ID:8YwGYC34.net
忍びの一時は主人公命狙われてるはずなんだが学園物になってた
この低予算C級作画が好きな人には抑えられない溜まんないはず

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:35:06.09 ID:6q2xYLxf.net
忍びは、マスク子がいいけど
真面目にやりすぎてるな、日本の伝統を

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:35:17.18 ID:B/atut7o.net
>>417
表だって支配始めたじゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:36:06.71 ID:gxZLspYL.net
ロシャオヘイ面白くなってきたわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:36:43.26 ID:21kZ5mwb.net
ヒロアカは3期の爆轟奪還編が伝説やからな
当時放送中のアニメの中でも一番クオリティ高かったし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:38:39.04 ID:MwSzP0v8.net
穴吸いって最初女じゃなかった?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:40:38.54 ID:dcYSRRNi.net
ジョジョさあ車は工具と設備揃えないと分解できないだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:41:42.83 ID:vPshiMV4.net
ロボアニメとしては今のところ水星よりメガトンの方が面白い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:43:34.32 ID:MwSzP0v8.net
>>426
摩擦係数をゼロにすればクルマは何の力もなくバラバラに出来る

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:45:17.24 ID:MwSzP0v8.net
スタローンとガンダムではスタローンの方が弱い
ジャンクロードガンダム

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:47:03.93 ID:wEFG3TOB.net
ロボットアニメで人間キャラがロボット化して「お前ら俺の手足になれ」な合体ロボットアニメはあんましないな
これを水星でやろうw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 00:47:15.73 ID:6q2xYLxf.net
ムサシは、SFはいいのに日常パートは何で昭和のノリなの?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200