2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★10

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4b-7iBv):2022/10/21(金) 10:37:06.02 ID:K0/nqmus0.net
温泉マークに温泉マークがない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-L5Uy):2022/10/21(金) 10:39:48.80 ID:JAQtFLWF0.net
手握られた奴便座カバーか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-dvmm):2022/10/21(金) 10:40:04.63 ID:ZcSuq5dcM.net
つまらないって程じゃないけどそんな魅力ないな
昔のらんまくらいのノリを再現できてたら違ったかもしれんが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 10:40:11.54 ID:c481oKVh0.net
>>443
なのに温泉マークと呼ばれてるのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-fm8x):2022/10/21(金) 10:40:36.78 ID:WUJTPV53d.net
嫌なら見なければいいだけ
文句垂れながら見ても楽しくないだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 10:40:45.71 ID:c481oKVh0.net
>>442
原作にすら忠実じゃないよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3d-mnGr):2022/10/21(金) 10:41:00.30 ID:+EClCN0g0.net
>>433
旧作はシーン毎に優れているのは確かにあるけどもオタクチックに過剰なだけ
勢いと雰囲気だけで誤魔化している部分があるから
情報化社会になった昨今だと、あの演出はむしろ逆効果になると思う

バトル物のパワーインフレと同じように
キャラが互いに食われないようにどんどん記号的に過剰になっていく
旧作はそれが上手く噛み合った作品だけども、昨今だとすぐ飽きられると思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/21(金) 10:42:02.16 ID:Fl5TkTxca.net
>>318
正月に郵便で届く

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-dPwc):2022/10/21(金) 10:42:43.59 ID:kSmFEVo40.net
口同士でキスするのはOPやSPくらいでかなりレアな印象だったからいきなりでびびった
押井成分の無いうる星もなかなかいいもんだな
なんつーか漫画版パトレイバーをそのままアニメ化してるような

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/21(金) 10:42:53.06 ID:pfGOFyZR0.net
>>443
今回わかりにくかったけど温泉マークはネクタイにある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 10:43:26.97 ID:c481oKVh0.net
>>447
観るぐらいは簡単ですので
おれもあと1時間くらいでGyaoで観ようと思うが
どうです?w「観るな」ですか?w

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-e84p):2022/10/21(金) 10:43:27.79 ID:jlc593dn0.net
>>421
>>423
いやいや面堂は早いでしょ

しのぶ以外の女性と、ラムと仲間たちが出てくるから、
あたるが天性の浮気性って位置づけになるのと、
異様な女性キャラが増えていく中で、
ラムの比較的まもとさを再確認する感じなのに

で、満を持して金持ちのあたるコピーが登場! だったのにな
物語開始前に、あたるが浮気性ってインプットされてる弊害だ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 10:44:28.20 ID:c481oKVh0.net
>>450
なんで知ってるの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4f-xq9/):2022/10/21(金) 10:45:13.07 ID:WVuPa25g0.net
>>432
これなぁ…
そこに限らず全体的にほんと耳障りなんだよ。いくら歌詞が良いだの旧作リスペクトとか言われてもちょっと聴いてられないぐらい酷い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 10:45:48.13 ID:mh/sX0IC0.net
>>451
そうなんだよ。今回は新しいうる星を楽しみに見るバージョンなのに
加齢臭する爺さんが昔はよかったんじゃを連投しているからな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-CfSC):2022/10/21(金) 10:52:25.80 ID:ud6jE9zWd.net
>>310
旧サクラは、周囲の反対を押し切って押井が推挙した

曰く「日常から妖怪と付き合えるような女は、これくらいドスの効いた声でないとダメ」だそうだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 10:52:32.60 ID:c481oKVh0.net
>>451
正常位で描く必要がどこに?
同人誌でやることを地上波で
不快だわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b30-Xuyx):2022/10/21(金) 10:54:05.46 ID:PGKiLbNe0.net
原作の毒を削ぎ落として
テンポも悪くて…
声優は頑張ってるけど

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/21(金) 10:54:18.62 ID:+Q75AKg90.net
漫画だと家出人捜査番組の母さん、おめかしして晴れ着姿で出演してるんだけどさすがに今の時代に和装は不自然だって判断あったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToMA):2022/10/21(金) 10:54:31.15 ID:IZSJyGDvr.net
動物とか謎の生き物が登場する回は間違いなくカットされるんだろうな
それだけでも5巻位は浮くだろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 10:54:56.85 ID:c481oKVh0.net
>>456
この曲のどこが旧作をリスペクトしてるのかわからん

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TbE3):2022/10/21(金) 10:55:01.73 ID:tOE273920.net
お決まりの嫌なら見るなは言いっこなし
こっちは原作ファン留美子ファンなんだからさ
そりゃリメイクとなればエールの気持ちで見るでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-mC+f):2022/10/21(金) 10:55:29.19 ID:aaSfWRcE0.net
>>459
正常位はめぞんではカットされた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b30-Xuyx):2022/10/21(金) 10:55:35.79 ID:PGKiLbNe0.net
>>135
セーラームーンのなるちゃんか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TbE3):2022/10/21(金) 10:56:23.25 ID:tOE273920.net
今のノリなら、いっそなんにも知らない新規の子供視聴者獲得に向けて
日曜午前とか平日夕方とかにやったほうがいいんでないか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-611i):2022/10/21(金) 10:56:40.53 ID:H80ZDA7S0.net
眼球の中で目を瞑る絵がキモい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Xuyx):2022/10/21(金) 10:56:51.91 ID:10c2FPZXa.net
原作のあたるがラムちゃんのリボンを解くときの恐る恐る…って感じが好きだったな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 10:58:06.03 ID:TsGRq8Hp0.net
>>442
原作って言ってるあたりがもう旧作信者のおじいちゃんなんだよなぁ
旧アニメ板でやってろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/21(金) 10:58:14.16 ID:x1QyHKOcd.net
>>462
俺もそう思ってたけどプール妖怪回はがっつり2話やるんだよなw
面堂の家を出したかったりするのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/21(金) 10:58:38.04 ID:gkyne9Uy0.net
つかOPが旧作リスペクトならもっと可愛かったり大人っぽい曲にするだろうに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/21(金) 10:58:59.59 ID:pfGOFyZR0.net
>>459
興奮してるところ悪いけどそのシーン原作と全く同じだよ
https://i.imgur.com/cEzMUok.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab2f-kiKk):2022/10/21(金) 11:00:15.57 ID:v9+GyT590.net
サクラの声はダメだ
みゆきちなら大丈夫と思ってたけど
昭和版がハマり過ぎて

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-87oO):2022/10/21(金) 11:00:44.36 ID:vJhZau+N0.net
サクラの声には違和感あるが、旧作のときも、最初はおばさん声で違和感あったわ。慣れたけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TbE3):2022/10/21(金) 11:00:50.21 ID:tOE273920.net
>>470
原作ファンなだけで旧アニメは世代じゃないからそれほど見てないよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/21(金) 11:01:03.74 ID:D27mHZ7AM.net
コタツ猫がいきなり登場したって事は
コタツ猫登場エピソードは端折るって事か

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:03:25.32 ID:c481oKVh0.net
>>467
こんなクズ動画
既に知ってる人間しか観ねーだろ
恥ずかしくて新規なんかに見せれるか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b4f-xq9/):2022/10/21(金) 11:04:22.47 ID:WVuPa25g0.net
>>475
だね
鷲尾さんの声は鷲尾さん本人が馴れてきてから凄く良くなっていったし、聴いてるこっちも馴れてきた事もあって絶妙のキャスティングになったけど最初は甲高い奇声声で酷かったよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:05:02.64 ID:c481oKVh0.net
>>470
じゃあ何て言うんだよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-kAAe):2022/10/21(金) 11:06:55.47 ID:gAh9SOsX0.net
サクラさんの初登場はこんなメチャクチャな感じだったのね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToMA):2022/10/21(金) 11:07:07.67 ID:IZSJyGDvr.net
妄想フーセンガム回やってほしいよなあ
無言で抱き締めあってる弁天さまとおユキさんをアニメで見たい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-dvmm):2022/10/21(金) 11:09:39.82 ID:8HLybh6MM.net
分割とはいえ4クールってすごいよな
賭けまくってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-fm8x):2022/10/21(金) 11:10:06.98 ID:WUJTPV53d.net
放送時間とか曜日とかにこだわる必要ない
配信でいつでも都合が良い時に見れる時代なのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/21(金) 11:12:16.47 ID:gkyne9Uy0.net
ここのスタッフにはらんまはリメイク化しないでもらいたいな
もっとマシなスタッフで頼む

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 11:12:53.11 ID:fpOlojFF0.net
上坂PVは上手かったけど本編に入ったら演技力の無さが顕著に出てるな
やはりカタコト外国人くらいしか嵌らない
ここ迄で良かったのはしのぶの内田だけ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 11:13:52.25 ID:TsGRq8Hp0.net
>>476
原作ファンで旧作はそれほど観てないで今作見てボロクソとかキャラブレブレ過ぎだろw
んじゃ新アニメもそれほどで辞めておくのをお勧めするわ

>>480
何で言うかじゃなくて旧アニメ板で言え。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/21(金) 11:15:02.75 ID:vEBueCE8a.net
オニツカCMは最近声を当てたと思うので
参考になる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:16:13.33 ID:c481oKVh0.net
>>473
「全く」と言ってるところがDT

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TbE3):2022/10/21(金) 11:19:20.42 ID:tOE273920.net
>>487
そうだよ、原作ファンで、旧作はいくつか見たけどあんまりしっくりこなくて…今回原作準拠を謳ったリメイクにものすごーく期待してたよ

でも(あーこんな感じかあ)って落胆してるのが現状

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-yiNv):2022/10/21(金) 11:21:16.45 ID:uHr1kkJ5d.net
みんなケンカすんなよw
面白くないって人はアンチスレ行こうぜ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:22:19.61 ID:c481oKVh0.net
>>490
へーそして旧作も気に入らないんだ
旧作では「ザ・面堂兄妹」でも観てみなよ
バンダイチャンネルで無料配信してるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/21(金) 11:22:21.31 ID:pfGOFyZR0.net
ノイタミナの上映会や円盤告知CMの情報からすると1クール11話なんだよね?
サブタイトルが22タイトル発表されてるけど面堂兄妹とか原作2話分使ってるから12話じゃないと無理くないか?

って思ったけどあの話って一応原作の最初の1話で区切りつくから大丈夫なのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 11:23:45.43 ID:fpOlojFF0.net
リメイクするなら背景は現代風にするべきだし
話の大筋は同じでも現代風の演出にすべきなのに
原作準拠の糞コンテだからこんなガッカリ作品になる
前作のアニメ化で改変されて激怒してので
アニメの改変は絶対許されないだろうし
現在のポジション的に誰も何も言えないんだろうな
何となく放送前からこの展開は予想できた
来週から録画外す

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 11:23:53.54 ID:mh/sX0IC0.net
うだうだ文句言ってるだけのIDはさっさと透明あぼーんしましょう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-fm8x):2022/10/21(金) 11:24:08.27 ID:gysFG6Q80.net
>>454
弁天やお雪登場回は面堂いなくても問題なさそうだけどクラマ登場回は面堂いないとおかしく感じちゃうな😙

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 11:24:17.02 ID:+VxPc8Hm0.net
>>439
スレタイに【押井】は入れて欲しかったなあ
まあこれでつまらん派と押井信者さんの住処が出来て良かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-b55t):2022/10/21(金) 11:25:35.44 ID:UguZRg4Aa.net
>>492
みんな、というかよく見ろ
既に55レスしてるやついるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 11:26:45.83 ID:TsGRq8Hp0.net
>>490
そうか残念だったねお疲れ様。
もう来なくて良いよ?原作読んでなさい。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/21(金) 11:26:57.40 ID:9d/bbgut0.net
ようやく1話の録画予約ができた
長かった・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 11:27:06.77 ID:+VxPc8Hm0.net
>>490
>>494

うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/


巣に帰れ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-b55t):2022/10/21(金) 11:28:44.91 ID:VO4o37saa.net
沢城みゆきの声あってねえぞ
上坂すみれ、内田真礼と来てなぜコイツが起用されたのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-vlIF):2022/10/21(金) 11:29:48.74 ID:gQGf8IhCH.net
>>430
ソレはビューティフル・・
おっと禁句だったか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb1b-7iBv):2022/10/21(金) 11:29:49.01 ID:wnyzX5EI0.net
メガネ役の人、似てたな~

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 11:30:06.89 ID:+VxPc8Hm0.net
これからアンチは相手せずアンチにスレに誘導してあげてください

うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/

>>1次回テンプレに入れて下さい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-TbE3):2022/10/21(金) 11:30:10.45 ID:gZabEOul0.net
涼子ちゃん早く出て欲しいな
あと因幡くんの回は絶対やって欲しい
数少ないしのぶメイン回だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 11:31:15.46 ID:fpOlojFF0.net
>>502
初代のしのぶの声あんまり知らんけど
内田は見た目のキャラと合ってる
上坂は上で行った通り

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-e84p):2022/10/21(金) 11:32:00.23 ID:jlc593dn0.net
>>496
クラマも、面堂より前の登場なんですが…

面堂登場後(原作23話)より前のエピソードが、改変されておかしくなるのは悲しい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/21(金) 11:33:25.95 ID:9d/bbgut0.net
>>502
上坂やまれいはまあ声ヲタ釣りたかったのかなと
沢城は青二のゴリ押しでしかないでしょ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:33:46.37 ID:c481oKVh0.net
>>495
どーぞどーぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-hSal):2022/10/21(金) 11:34:26.21 ID:/pbl2h940.net
>>443
原作ではこれだからな
旧作では大変だったからネクタイにしか♨が描けなかったし

https://i.imgur.com/iPw6TOk.png

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:34:43.35 ID:c481oKVh0.net
>>498
ほー1割だな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 11:34:51.87 ID:+VxPc8Hm0.net
クラマって思ってたより嫌われてるが意外だった
エピソードは面白いのもあるのにな、義経編とかいらんけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/21(金) 11:36:33.26 ID:pfGOFyZR0.net
>>513
一部の声が大きい人の主張を全体の主張として受け入れるのはどうかと…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToMA):2022/10/21(金) 11:38:54.99 ID:3WRg9BtPr.net
かえでもリメイクに出てくるんだろうか
クラマより影薄い初期のサブヒロインだが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdbf-fm8x):2022/10/21(金) 11:39:37.30 ID:VaxZdV7vd.net
なに?サクラの声が合ってない?

慣れろ

…以上だ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:40:52.03 ID:c481oKVh0.net
>>514
クラマについては語ったことないけどね
まあ嫌いだけど
婚活キャラだからウケるんじゃないのー?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):2022/10/21(金) 11:41:18.77 ID:p7sg1zD30.net
上坂さんは凸守みたいな声も出せるから
もうちょいハッチャケてもいいかなとは思うけど
まあ慣れるだろうw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:42:05.27 ID:c481oKVh0.net
>>516
旧作の老け声も
何回観ても慣れない
です
以上

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/21(金) 11:42:37.00 ID:x1QyHKOcd.net
>>508
面堂登場前の初期エピソード俺も大好きだけど
その後と比べたら完全に別物だからしょうがないよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToMA):2022/10/21(金) 11:44:42.04 ID:3WRg9BtPr.net
ぶっちゃけクラマよりクラマに振り回されるカラス天狗達の方が好き

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 11:45:51.59 ID:+VxPc8Hm0.net
あたるラムしのぶに関してはもう全く違和感無い
サクラは前のが良いとは思わないけどサクラというよりみゆきちだったw
まあ慣れるだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-r30Q):2022/10/21(金) 11:46:05.23 ID:KzLP3mGud.net
今作テンポやリズムのせいで物足りなさを感じてはいるが、アンチと言われると抵抗あるなぁ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/21(金) 11:46:53.66 ID:pfGOFyZR0.net
>>517
あなたのことを言ったつもりは一切なかったんだけど…
なんか自意識過剰な人みたいにさせてごめんね
けど一部の声がでかいだけの人っていう自覚はあるんだね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-fm8x):2022/10/21(金) 11:47:00.07 ID:gysFG6Q80.net
>>508
面堂が登場した後でクラマ回やるならその話に面堂いないと違和感でるでしょってこと
面堂学校行事はやたらと参加してるしな😙

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-dPwc):2022/10/21(金) 11:47:18.51 ID:kSmFEVo40.net
温泉は同時代のパト太田の印象もあって池水さんじゃないと違和感あるけど
言ってもどうしようもないしなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-dvmm):2022/10/21(金) 11:49:22.07 ID:8HLybh6MM.net
>>523
絶賛コメ以外は全部アンチやぞ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-dH7T):2022/10/21(金) 11:50:05.72 ID:QAOEMtAb0.net
>>494
なんで現代風?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 11:52:08.07 ID:TsGRq8Hp0.net
>>503
スレタイ読まないで旧アニメオリジナルを原作準拠と勘違いしてるおじいちゃんが悪いだけで
スレタイ読めない奴にツッコミ入れるのに禁句とかないよ?
だからどんどん勘違いおじいちゃんにツッコンでアンチスレって名前の擁護施設に案内してあげてw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-r30Q):2022/10/21(金) 11:52:30.97 ID:KzLP3mGud.net
>>527
そういうもん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:53:18.94 ID:c481oKVh0.net
>>524
あんたの言う声がでかいっつーのは
レスが多いっつーことでしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 11:53:35.56 ID:TsGRq8Hp0.net
>>494
お疲れ様でした。
もう君と会う事はないだろう。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-oCDZ):2022/10/21(金) 11:53:45.57 ID:TwlrTgZLM.net
温泉マークがほっそりしてたのが気になった
マンガではずんぐりむっくりって感じなのに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/21(金) 11:54:35.12 ID:D27mHZ7AM.net
>>516
みゆきちは良かったよ
旧作の鷲尾いさ子だと正直声がガラガラ過ぎるって思ってたから

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 11:55:24.94 ID:c481oKVh0.net
>>530
そーですよ
つまんねー作品ほどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/21(金) 11:55:49.44 ID:W0nZInEsd.net
>>412
俺は初期の方がpowerあって好きだけどね
うる星やつらってタイトルにあってるよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h0lI):2022/10/21(金) 11:57:04.21 ID:JsXLtk540.net
ドラえもんみたいに全く違う声でもよかったのにな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):2022/10/21(金) 11:57:49.82 ID:p7sg1zD30.net
あたるの部屋の外の木に掴まって覗こうとしてるメガネたち見てたら
昭和の若者って異常に行動力あったんだなって感動したよw
なんか新鮮だよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 12:00:19.84 ID:TsGRq8Hp0.net
>>523
テンポやリズムって時代でも変わるし
セリフ回しだって原作まんまやった新ダイの大冒険見てればわかるけど原作のままだと古臭くなるのは時代が変わってるからだよ
まんま原作を本当に1話1話アニメ化しても今の視聴者にはテンポもリズムも悪い古いアニメって言われるから自分の感性があってないのを自覚するべきじゃないかな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 12:00:31.93 ID:fpOlojFF0.net
>>528
一応頑張ってスタイリッシュうる星にしたのに
他が昭和だから違和感アリアリ
おそ松の人が係わってるけど
あっちは原作キャラデだけで中身が全く違うから成功しただけだよね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-eAx1):2022/10/21(金) 12:01:15.49 ID:XyvVl9xEp.net
やっとでアマプラで観られるようになったな
サクラさん見るぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/21(金) 12:01:41.18 ID:B0Vb8Jr1a.net
ふとんでラムちゃん襲ってるあたるの絵はヤバかったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 12:01:43.36 ID:c481oKVh0.net
今からGyaoで観るよー?いーかーい?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:02:09.39 ID:+VxPc8Hm0.net
>>535
>>540
お前らの住処はこっち

うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 12:03:49.53 ID:mh/sX0IC0.net
>>541
俺も次回からアマプラで見ることにしたわ
ノイタミナはCM長すぎてあかん。フジの番組全体的にそうだけど。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b29-4umj):2022/10/21(金) 12:04:53.90 ID:drxB+chq0.net
夏アニメのユーレイデコのアフロ役で出ていた佐藤せつじはずっとシリアスな千葉繁だったぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/21(金) 12:05:02.11 ID:W0nZInEsd.net
>>542
布団でブラ振りながら誘ってるラムちゃんもおるんですけどね

TVでは出てこないだろうけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/21(金) 12:06:04.84 ID:W0nZInEsd.net
>>545
CM多いねホント
録画してCM飛ばしながら見てる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b29-4umj):2022/10/21(金) 12:06:59.78 ID:drxB+chq0.net
ノイタミナ枠は本編が普通のアニメより1分くらい短いからなー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 12:07:32.26 ID:fpOlojFF0.net
>>544
テンポは何も早くないだろw
演出が壮大に空回りしてるだけ
令和に合って無いつまらない昭和ギャグが駄々滑りしてる
効果音を声優に言わせるのがまたダサい
本質はそれ程つまらない訳では無いが
スタジオのスタッフのセンスがかなり悪い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-pMDF):2022/10/21(金) 12:07:41.55 ID:nGwRycOSd.net
>>455
原作でそうなんだろ
よく覚えてないが
でも第2クールが正月から始まるのならちょうどいいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-XFNr):2022/10/21(金) 12:07:43.22 ID:bWjn8aPma.net
主人公はたくさんカセットテープを持ってたね
SDにすると何枚分くらい?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:08:20.75 ID:+VxPc8Hm0.net
メガネの輪姦発言とかカットして良かったのもあったから・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:09:30.81 ID:+VxPc8Hm0.net
>>550

向こうで言え

うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712/

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 12:11:04.83 ID:mh/sX0IC0.net
>>550
はとっくにあぼーんした

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 12:11:42.93 ID:TsGRq8Hp0.net
>>550
効果音ネガキャンおじいちゃんはアンチスレへどうぞ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):2022/10/21(金) 12:14:59.51 ID:KMOaD3Aqa.net
大富豪の長男である終太郎が
なんで友引高校なんぞに転校して来たかは
今回も謎のままかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 12:15:37.67 ID:fpOlojFF0.net
目を背けたい事実を言葉にされると
イラっとする気持ちは分かる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:16:05.69 ID:+VxPc8Hm0.net
>>552
SDって言うほど入らないぞ180分テープと似たような容量だった気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):2022/10/21(金) 12:16:26.56 ID:p7sg1zD30.net
キスシーンのキーホルダー下げるのは勇気がいるなw
今の若い子なら普通なのかな?

https://pbs.twimg.com/media/FffMM0bVEAAVQMq?format=jpg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 12:17:01.95 ID:c481oKVh0.net
「住所は電話番号は」をやんなくて良かったんだよ
なに悪いところ取りしてんだよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-eAx1):2022/10/21(金) 12:17:15.35 ID:XyvVl9xEp.net
>>557
タコ占いでもしたんじゃねえの
もう死んだけどパウルくんとかね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:21:11.47 ID:+VxPc8Hm0.net
タコやイカって凄い頭いいんだよな、イカなんてDNAが人間より長いとか
面堂のタコ信仰もそれほど的外れでは無いのかも知れない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-kcKR):2022/10/21(金) 12:23:18.28 ID:9GqC69HTM.net
声が合ってないだけじゃなくて、演技指導もめちゃくちゃだなこれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-pMDF):2022/10/21(金) 12:23:52.50 ID:nGwRycOSd.net
>>561
それ取ったらあたるじゃないだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-xp82):2022/10/21(金) 12:24:49.05 ID:UNu/CHm8p.net
しのぶ、わざわざクッキー焼いて持ってくなんて、なんて健気なんだ!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Jj92):2022/10/21(金) 12:25:34.96 ID:XT0V7zMza.net
>>236
なるほど、だから使えないんだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-pMDF):2022/10/21(金) 12:25:49.80 ID:nGwRycOSd.net
>>566
しのぶ株爆上げだなw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 12:26:08.67 ID:fpOlojFF0.net
どう考えてもポンコツな出来なので
絶賛して何レスもしてる連中は火消しやそっち系のバイトだと思うな
アニメに関して詳しくないから、ここは良いけどあそこが駄目みたいな適切なレスが出来ないしね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7iBv):2022/10/21(金) 12:27:25.10 ID:w+UydGLR0.net
若者も新規もいないアニメ老人ホームで何言ってんだか

いまでも「押井が憎い!」とか「昔の声優に戻せ!」とか言ってる老人のレスばかりだろw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:28:06.09 ID:+VxPc8Hm0.net
元メインヒロインだからしのぶのスペックは高い
今んとこラムちゃんの方がわがままで嫌な女だ
君までどもはよ来い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 12:29:18.03 ID:mh/sX0IC0.net
twitterは好評のコメントばかりやね
良かった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/21(金) 12:30:03.85 ID:0q39nsK6a.net
サクラさん元気になってから大食いなのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 12:30:29.15 ID:fpOlojFF0.net
ツイッターで批判したらフォロワー減るだろw
そこは考えないのかな?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToMA):2022/10/21(金) 12:32:29.76 ID:ma8KWI4Sr.net
あたるがカラス天狗にあげた気付け薬(ビール)はリメイクだとどうなるんだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OM75):2022/10/21(金) 12:32:47.01 ID:DywAUY2md.net
ハッキリ言って
オリジナルを、改めて見始めるきっかけになったのが良かった
ビューティーフルドリーマーから見始めて
TV版のを、数話ずつ見直してる

やっぱり懐かしくて良いね
改めて、ビューティーフルドリーマーは素晴らしい出来だと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 12:32:53.99 ID:mh/sX0IC0.net
>>574
匿名だったら便所の落書き(古い!!)と同じだよ
なんの参考にもならない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-dPwc):2022/10/21(金) 12:32:58.75 ID:kSmFEVo40.net
さくらさんむっちりスタイル良すぎて病弱だといわれえても説得力ない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7iBv):2022/10/21(金) 12:33:46.12 ID:w+UydGLR0.net
なんて言うかギャグとかの要所要所の見せ方が下手だな
全部平坦でやってる

サクラの悪霊が実は全部自分の物だった!と言う話もなんじゃそら!って言いたくなるような演出じゃなくて
通常会話と同じテンションで来るからギャグの見せ場が死んでる

このアニメ全体的にそんな感じだな
もっとメリハリ付けて欲しい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 12:34:57.50 ID:c481oKVh0.net
>>560
なんか古い人向けの商品だな・・・w

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-QzPR):2022/10/21(金) 12:37:29.74 ID:EAa2Vw9C0.net
しのぶってこんなキャラだったんだな
「面堂さん大好き!あたる死ねェ!」みたいなイメージしかないから違和感

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7iBv):2022/10/21(金) 12:37:41.24 ID:w+UydGLR0.net
死に掛けてお通夜みたいになってたのに次の瞬間に女性に声掛けてるとかももっと派手にやらないと
笑うタイミングも逸してしまう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-wnph):2022/10/21(金) 12:38:38.84 ID:2YHf+o1pM.net
絶望先生で見た「原作通り」という路地に逃げて「原作通りだから」を連呼する監督みを感じる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-yWPU):2022/10/21(金) 12:39:06.00 ID:c481oKVh0.net
>>565
「電話番号は?」だけにしとけ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbd-PCwK):2022/10/21(金) 12:39:53.27 ID:qyY5vvmj0.net
さくらの声 壊滅的に合ってねーな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:40:13.31 ID:+VxPc8Hm0.net
押井みたいに別物に塗り替えた訳じゃ無いから原作準拠だよ
メガネの輪姦発言とかあった方が良かったか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-7iBv):2022/10/21(金) 12:40:20.22 ID:fpOlojFF0.net
留美子って女性漫画家の多分TOPじゃん
ブレイクしたきっかけを作ったのは間違いなく押井だけど
自分が頂点と自負してるので、悔しくてたまらない気持って多分あると思うんだよね
そしてリメイクするなら原作通りで
改変する場合は原作者の許可取るみたいな話し合いがあって
そんな縛りがある中でアニメ作ってるから糞コンテのつまらん作品が出来るんだと思うよ

漫画は読者が勝手に間を考えて見るからいいけど
アニメで同じ事やるとおかしくなる
餅は餅屋に任せるべきだった、それが今回の敗因じゃないだろうか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-xj4W):2022/10/21(金) 12:40:41.17 ID:eozDaSvmd.net
チビって身長高いな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-7iBv):2022/10/21(金) 12:41:10.25 ID:w+UydGLR0.net
1話の「心中だっちゃ!」とかももっと派手にやらないと
かなり尖ったギャグなんだから強く見せないと勿体ない
どーん
くらいのノリ
やり過ぎなくらいでやらないと元ネタの味が生かせない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b0b-3ogO):2022/10/21(金) 12:41:24.59 ID:BTR0g4O+0.net
面倒はもっとあとの登場でないとシノブがただの尻軽女ではないか
さんざラムがイッチャイッチャした挙げ句の見限りである期間が短過ぎる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/21(金) 12:42:05.81 ID:D27mHZ7AM.net
>>557
何となくだけど
面倒財閥は友引町辺りが地盤のような気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6Uco):2022/10/21(金) 12:42:19.77 ID:FmDK5S/fd.net
いやリメイク作品なんだから旧作と比較してどうだこうだって話になるのは普通のことなんじゃねーの?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):2022/10/21(金) 12:42:43.01 ID:TsGRq8Hp0.net
>>569
火消しのバイトwww
んじゃお前の思考だとお前もほかのアニメ制作から依頼されたネガキャンバイトって事で良いって事ね?了解です。
おじいちゃんの想像力の欠如には涙が出てくるわ・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/21(金) 12:44:02.14 ID:mh/sX0IC0.net
>>587
勘違いしているけどアニメ化前にとっくに留美子はブレイクしてたよ
当時はブレイクしない漫画はアニメ化されなかった。広告代理店やTVスポンサー主導だったからね。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):2022/10/21(金) 12:44:27.58 ID:W2qa5ofKa.net
しのぶはレイ登場で既に尻軽女っぷりを発揮している

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/21(金) 12:44:56.23 ID:pQ+z556ua.net
>>581
虐げられたしのぶは面堂に乗り換えるから
そうなるよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h0lI):2022/10/21(金) 12:44:56.31 ID:JsXLtk540.net
しのぶには竜ノ介に因幡君とさらに変身が2回残ってるぜ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-0qKy):2022/10/21(金) 12:45:36.93 ID:siW92zdQa.net
テンポの話ししてる人いるけど、昔からうる星やつらを原作準拠でアニメ化したら淡々と間延びした感じになるって言われてたよね
俺は原作厨なので今回のアニメ化は旧作に比べてイライラがかなり少ない
サクラさんの「はらったまきよったま」か無かっただけでもありがたかった
上坂すみれも無理に平野文の演技に寄らなくて良いくらい
高橋留美子の女性キャラクターはもっと飄々としてていい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/21(金) 12:46:02.28 ID:+VxPc8Hm0.net
>>594
そいつに触っちゃダメ
アンチスレでウォチしてるからそっちでよろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OM75):2022/10/21(金) 12:46:20.65 ID:DywAUY2md.net
>>587
今回のリメイクって、ソウイウ事情があるのか
高橋留美子に最高決定権があるのなら
オリジナルを超えるどころか
比肩する事も無理だろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:48:19.02 ID:p7sg1zD30.net
レイが登場する回は戸田さんの演技に期待したいw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:49:12.18 ID:FmDK5S/fd.net
このスレで何度も連呼されてるから、ぶらどらぶアマプラで見始めたんだけどさ、押井守はやっぱりドタバタ劇が好きなんだなって感じた。
その辺で高橋留美子作品との親和性は実は高かったんだろうけど、押井守は踏台があると物凄く高いジャンプを決めちゃう人でもあって、暴走しちゃうんだろうな。

高橋留美子はゼロから1をつくる人、
押井守は1を100にする人、
て感じたわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:49:22.75 ID:FmDchl950.net
高橋留美子の作品はらんま、めぞん、犬夜叉と大好きだけど、
うる星だけは古臭すぎてみたことないな
録画してても見る気起きんレベルだけど人気あるんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:50:00.26 ID:pPBlb2NDd.net
>>557
本人が庶民の高校生活に憧れてたんじゃねえかな
母親は大反対してそう😙

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:50:42.15 ID:+VxPc8Hm0.net
>>602
0から何も作れない人間のことクリエーター界隈では凡人と言うのだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:50:43.47 ID:siW92zdQa.net
>>602
押井は同人作家としか思えん
「ラムはそんなこと言わない」のオンパレードな薄い本作ってる壁作家

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:53:03.81 ID:c481oKVh0.net
『うる星ジョジョ達』と呼びたくなってきた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:53:37.38 ID:p7sg1zD30.net
>>603
その3タイトル好きでうる星だけ古すぎてダメってよー分からんなw
どっちかっていうとRINNEに近いのかな?
どうでもいいバカバカしい話を延々繰り返してるみたいな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:54:10.69 ID:owxZA8uS0.net
見返したら嘘ついてるあたる原作通り2枚舌だったのね
旧作も見たけどリボン口に咥えてキタナイ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:54:50.43 ID:c481oKVh0.net
声優「ばき!」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:56:34.83 ID:WVuPa25g0.net
面白く観させて貰ってるけど、例えば今回ので言えばあたるの捜索願いの顔写真出す前に原作だと「(…大丈夫、変装してるからバレない)」みたいな台詞のあとに変装状態の捜索写真が出てオチになるって流れが台詞のカットでオチが弱いみたいになってるのとか、要所要所で気になるとこはあるね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:57:42.26 ID:qyY5vvmj0.net
千葉繁でやれや!糞が! 

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:58:37.39 ID:gkyne9Uy0.net
>>612
おじさんこれはリメイクなんだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:58:37.39 ID:2BfVYw9Wd.net
>>603
それは勿体ないな
普遍的なギャグが多いからいつの時代でも通用する作品なのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:59:11.87 ID:c481oKVh0.net
>>611
チェリーも
「わしには見える」じゃなくて
「わしには感じる」じゃなかったか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:59:22.71 ID:Vr1fN4L40.net
>>612
いつまでご老体にしがみついてんだ
寄せようとはして頑張ってるやん
まぁ栗貫ルパンの最初の頃みたいにちょっと勢いない感じだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:00:58.58 ID:fpOlojFF0.net
>>602
押井がここ最近駄目なのは
攻殻が評価されて世界の押井になって
誰も意見出来ない状況でワンマンを許してるからだと思う

久米田みたいに制作側に全投げして
関係者に菓子折り持参するくらい低姿勢だと
現場は変な縛り無くて、チームワークも良く原作以上のいい作品が出来上がる
勿論そこら辺を計算した上の行動だと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:01:13.58 ID:c481oKVh0.net
「この男に乗り移った」も
「この子に乗り移った」にしてるのはナゼ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:02:14.21 ID:xfFkhUwQ0.net
サクラさんこれでいいんなら当時鷲尾真知子もあそこまで散々叩かれなくてもよかったな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:05:11.28 ID:c481oKVh0.net
諸星家とかよく使う空間は
初めから3Dで作っといたほうが楽なんじゃないか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:05:14.45 ID:EAa2Vw9C0.net
声は別に旧アニメに似せなくてもよかったんだけどな
「似てるけどなんか違う」よりいっそ新しい声でやってほしくはあった
サクラ先生なんかは今の声の方がいい感じだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:12:07.39 ID:hTx757320.net
>>386
モブはともかく主要キャラをアシスタントになんか描かせないだろ、高橋は
だからこそ歳とってからの明らかな画力の劣化も如実に分かる訳で
でもそれで「ああ、高橋留美子って自分でずっと描いてたんだなあ」
としみじみとする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:12:56.41 ID:TsGRq8Hp0.net
>>602
1を100かな?
0から1を作れないのに1を2とか3にして自分の作品にしてしまうアレンジャーとしても対した事ないアキラの演出表現の貯金だけで食い繋いでるだけのジジイでしょ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:14:37.03 ID:dksJDMc4d.net
メガネのキチガイ度が足りない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:16:23.76 ID:QLSvr65pd.net
>>611
そういう前振りがあったのか
バッチリ変装後の姿が出てくるの面白いけど、振りもあった方がよかったね
なんでカットしたんだろ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:19:39.61 ID:w+UydGLR0.net
お爺ちゃんたちの押井連呼が始まったw

リメイクで何の関係も無いですよー
ボケ老人どもー

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:20:43.52 ID:c481oKVh0.net
チェリーの手紙を投げるとき
「ダーリンはウチを大事にしてくれるっちゃ!」って言ってたが、
原作でも旧アニメでも、そんなこと言ってたっけ?
声優が下手だから言ってないように感じてるだけかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:20:45.95 ID:TsGRq8Hp0.net
>>607
カエル役声優「メメタァー」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:23:45.31 ID:x1QyHKOcd.net
>>603
らんまがいけるならうる星もいける
面白い要素は同じだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:24:09.52 ID:xfFkhUwQ0.net
うっかりメガネを千葉繁そっくりさんにしちゃったから、逆にメガネの存在感が上がってこのまま埋もれさせるには勿体無いキャラ感が出て来ちゃったじゃないか。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:25:02.06 ID:XAPhP6Uxd.net
ドラえもんのリブートはチビッコに受けなくては意味がない制約があるからマニアからしたらぬるくても仕方ない
でも今回のうる星は深夜放送で完全にヲタ向けなわけでそれにしてはぬるすぎる
当時の漫画の中に置けばおかしくなくても今そのまんまやれば違和感あるんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:28:17.08 ID:xPyFZyCf0.net
>>621
監督からは似せなくていいって言われてるけど、無意識に声優さんの記憶の中の声に似せようとしてしまうらしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:29:20.90 ID:x1QyHKOcd.net
>>601
あたる父ががっかりするのも中の人的にニヤリとできる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:31:18.21 ID:+VxPc8Hm0.net
サクラは別にみゆきちでも良いけどもうちょい色気は出して欲しい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:31:32.14 ID:qyY5vvmj0.net
ますます糞アニメだということが顕著に表れてきてるな。リメイク?(笑) 新作?(笑) 新しく作るなら80年代を踏襲せずに現代物で作れや。リテイク以下の代物で代理品なんぞ要らんわ(笑)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:31:34.29 ID:7odllRci0.net
正直原作も序盤はジメジメしていてあまり面白くないというか今の時代に合わないんだよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:32:03.58 ID:HC1I1qGH0.net
思ってるより悪くないというか絵の新しさと古さの同居がめちゃくちゃいい
ただラムとあたるの声の物真似感が良し悪しあるな
沢城みゆきは天才声優と思ってるがこの人の大人の女の演技はテンプレすぎる
サクラはマジで残念だわ。もう少しナチュラルにしてくれ

あとやっぱりメガネの長セリフないとしまらん。メガネ出してくれ
それとラーメンの食べ方監修で押井呼んで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:33:58.19 ID:HC1I1qGH0.net
>>619
むしろもうあの酒焼け声じゃないとダメだわ
そこだけ変に真似してるけど変に鼻に抜けるテンプレセクシー女演技がノイズすぎる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:38:16.72 ID:HC1I1qGH0.net
普通にやったら今となっては正直腐るほどあるハーレム漫画。元祖だとしてもね
アニメ版はそこにミリタリー色や衒学的セリフの押井節でまだ見る価値はあるけど
そういう難しい作品をそこそこうまくやってると思うよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:39:15.53 ID:fpOlojFF0.net
アニメ玄人の連中からしたらこれは間違いなく
作画良いだけの糞アニメだからな
元々うる星の初代も再々放送を見たくらいで心に響かなかったけど
配信で見るとテンポいいから
当時は人気あったんだろうなって雰囲気は伝わって来る

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:39:26.57 ID:u/s7JoyKp.net
みんな買う?

https://i.imgur.com/JOaPVOH.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:39:57.11 ID:AHimjIJTa.net
これはただのアニメではない。
小学館100周年記念作品事業なのだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:40:55.90 ID:4cEmvV8B0.net
メガネは今後に期待だけど旧作よりキャラ薄そう
あたるもなんか旧作と比べるとインパクトがないんだよなぁ
脚本なのか演出なのか声優なのかわからんけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:43:26.60 ID:xPyFZyCf0.net
原作のメガネは面道登場以降は消えてたような

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:43:42.50 ID:w+UydGLR0.net
うる星やつらはハーレムじゃねぇよw

あたるはラム以外全ての女に嫌われてる
好かれてないじゃない
嫌われてる

そして女もみんな性格に難がある
今のアニメの女キャラはみんな天使で集まると百合扱いになるがうる星にそんなものはない
全員性格悪くて、レズ要素なんて皆無

しかもギャグが辛辣で尖ってる
優しい誰の害も無い話が好きな今の流れとも違う

今の流行り要素全然ないから若者や初見がどう見るのか知りたかったが
まぁアラフィフだらけのアニメ老人会じゃしょうがないなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:44:38.20 ID:I+wLm4mJ0.net
当時は全然思わなかったが、あたる母の口の悪さやばすぎるなw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:45:59.86 ID:c481oKVh0.net
>>643
全てだよ全て

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:46:07.60 ID:xfFkhUwQ0.net
今回のラムは結構困ったちゃんに見えるな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:47:53.31 ID:HC1I1qGH0.net
>>641
買うかは別にして今回一番頑張ったのは
80年代風の絵柄を再現しつつ古臭さなく描いた人だわ
シティポップの再ブームからこういう色彩のイラストが相乗効果で人気出てたのよね
本当は原作も当時のアニメにもこんな雰囲気微塵もないのに取り入れたの大正解

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:48:19.51 ID:wu9u0/3x0.net
サトシ、千葉繁かと思ったわ
上手いな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:48:33.79 ID:c481oKVh0.net
>>645
これからはシルバー向けアニメのほうが儲かるだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:49:40.28 ID:M/eXEeor0.net
>>642
昭和設定の再アニメ版を多くの人に楽しんでもらうとともに
令和版のうる星やつら、とりわけラムのイメージを確定させて
コラボ等で末永く使ってもうらうっちゃ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:53:28.13 ID:jlc593dn0.net
>>649
陰毛パンツだけが残念

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:55:31.51 ID:xPyFZyCf0.net
緑の髪の毛のキャラと言えば、の筆頭に上がらなくなれば令和版は成功

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:01:56.04 ID:siW92zdQa.net
メガネは完全に押井の代弁者だから要らんかな
昔のコミケでモヤシみたいな体躯にやたらでかい態度と声で客引きしてたサークルの奴らみたいでヤダ
当時のオタクまんま

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:04:11.27 ID:NccRSQB+0.net
>>644
これ見ると面道登場以降もメガネ出るみたいだけど両立していくんかね
https://i.imgur.com/dTxGf0H.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:05:00.61 ID:Twr33OvX0.net
作画も声もいいけど話がびっくりするくらいつまらんw
終わりまでずっとこの調子なのか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:05:43.31 ID:QLQy1FRBa.net
理屈屋の悪友としてメガネのキャラは必要だ
いらないのは押井と千葉要素
新しいメガネ像を作ってほしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:06:56.85 ID:oAYaeksr0.net
>>648
ラムはいつも困ったちゃん
byあたる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:10:48.64 ID:/AgCjybs0.net
鬼塚タイガーとかいうのとのコラボ動画見たけど
何か違和感
あたるってこんなに素直にラムの事褒めたっけ?
似合ってるじゃんって言うのは別に悪くないんだけど
もっとこう本人に聞こえないようにぼそっと言ったのを
ラムが耳ざとく聞き逃さないでダーリーーーン!^^ってイメージなんやが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:11:47.27 ID:+Q75AKg90.net
こうして時代を経るごとにジュネリック山田康雄やジュネリック石塚運昇やジュネリック千葉繁などが世に浸透していくことになるのだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:15:59.27 ID:siW92zdQa.net
>>658
うる星やつらのキャラクターって理屈っぽいやつ居ないような…
みんな深く考えないカラッとしたアホな奴らって感じ
このまま原作準拠でいくならめっちゃ浮きそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:18:43.04 ID:qyY5vvmj0.net
ドリフやひょうきん族が日常にあった時代でスラップスティックコメディの土壌が出来上がってたから成り立つのであって、映像見ながら茶々入れる事しかできん現代の笑いにうる星やつらの面白さが伝わるわけがない。構想からやり直せ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:20:31.86 ID:tJ+iZ6r20.net
サクラこんなにキンキン声になるとは
もっと低めのいかにも年上って感じがよかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:21:41.62 ID:wXnzgT7Ud.net
>>662
居ないよな。だから押井メガネ的なキャラなんかいらんわ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:22:20.72 ID:8hgrFpq4M.net
>>660
旧アニメ最終回のあたるからのキスシーンには
凄い違和感を感じたなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:23:38.39 ID:krdqStzI0.net
面堂が先になるけどお雪回はあの同級生らが必要だからな
その後はコースケが悪友メインだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:24:13.10 ID:aDpbKvcX0.net
ドタバタコメディなんて時代関係なくずっとあるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:24:35.69 ID:UU3e4cv20.net
スターティングガイド買ったけど、温泉の表情パターンいい感じだな
11話までの主要キャラで温泉が担任として紹介されてて
花和は載ってないから、温泉が花和の役回りも兼ねそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:25:01.73 ID:QLQy1FRBa.net
>>662
浮いてていいんだよ、その回に必要無ければ出さなきゃいいし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:25:06.54 ID:H2zZO06K0.net
ラムちゃんもあたるも声馴染んできたな
真似てるんだろうけど結構上手い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:26:44.79 ID:vJhZau+N0.net
ラム、左投げしてたんだけど、原作も左投げだっけ?
トンちゃんとの野球のシーン忘れた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:27:57.67 ID:4j+dfS1Z0.net
劇伴がまったく印象に残らないのが残念だ
話はキャラが出揃ってからがうる星の面白さが発揮されるので
まだまだこれからかね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:32:52.88 ID:/AgCjybs0.net
>>666
旧アニメってそうなんか
それは「絶対好きって言わせてやるっちゃ!」「今際の際に言ってやる」を考えるとなかなかに酷いキャラ崩壊

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:33:32.51 ID:mkJBxknRr.net
ヘリから飛び降りた男、死んだな
あれラムちゃんが助けんの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:34:24.48 ID:1xSU6oUV0.net
>>663
おじいちゃん専用だからこれでいいのよ
さ、施設に戻りましょうね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:34:26.23 ID:TsGRq8Hp0.net
>>661
ジェネリック鈴木達央もはよ。
ケンガンアシュラの十鬼蛇王馬そいつでやってくれ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:39:04.43 ID:TsGRq8Hp0.net
2話視聴完了。
気になったのが輸送ヘリからパラシュートで参上してたけど原作準拠?
コンテナ位の閉鎖空間なら平気なの?コンテナもっと明るくしてなくて良かったの?って思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:40:21.71 ID:vtIaxioq0.net
>>661
そのうち音声合成AIに故人の声を学習させてしゃべってくれるようになるんじゃないかな(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:41:07.87 ID:woZ0O7aF0.net
サクラの声全然合ってないな
オーディションしてないんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:43:30.60 ID:p7sg1zD30.net
>>678
原作準拠だけど原作は機内に和室があってその横から飛び降りる感じだから
面堂的には違和感なさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:47:37.28 ID:TsGRq8Hp0.net
>>681
なるほど和室なら明るいかw
そうだとするとコンテナからってのはちょっと設定的に違和感かもね、まあコンテナ内を明るく照らしてたって事かな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:51:46.36 ID:8hgrFpq4M.net
>>674
まあ最後くらいラムちゃんを幸せにさせたいって言うスタッフのはからいかな
と思っている

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:55:20.46 ID:MPcwp97Ba.net
>>641
買うわボケェ!!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:56:21.88 ID:LES9ysiR0.net
噛みつくラムかわいい
メガネの声結構似てるなって思った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:58:49.73 ID:0M2BaALba.net
メガネはでしゃばらなくていいのであまりあの強烈なチバシンに似てても困る

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:59:35.29 ID:WVuPa25g0.net
似てるどころか千葉さん本人だと思って喜んじゃったよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:59:36.58 ID:FlKlNf960.net
しかし黒板の境界のRINNEネタといいサクラの病魔が吸われる弥勒の風穴ネタといい、
『この作品はるーみっくわーるどです』という制作側の強い意思表示が感じられる回だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:04:40.00 ID:qj+yeAYqd.net
>>640
とっととアンチスレ行けよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:05:00.76 ID:YVbUXsIW0.net
え!?千葉繁じゃないの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:07:16.68 ID:WQcp5YoQ0.net
>>324
O島アニメに出してくれないかなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:07:21.15 ID:+Q75AKg90.net
振り返ってみると1話Bパートからラムのいる生活が始まって2話までの間にそこそこ時間経った設定で(いっぱいカットしたからだが)
2話Aパートでもうラムに束縛されるのがイヤで家出する話、Bパートではそろそろラムの電撃もパターン化してきたのでいったん封印してしおらしい側面も描く話と、
原作序盤展開を総括するような回を消化しといて3話からはもう面堂を登場させて三角関係を四角関係へと発展させるなど、
目まぐるしいスピード展開だがきっちりマイルストーンを押さえていて取捨選択がうまい。
レギュラー連中の関係性がしっかり整うまでラムの旧友ら準レギュラーの出番を後回しにするのも十分に計算された構成というしかない。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:07:27.86 ID:ccbJVnUEp.net
似てたよなぁ。でも別人。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:08:00.96 ID:Pm+dl+dhd.net
来週面倒投入てしのぶがそっちに行ってしまうと、レイとの大食い対決が成立せんな
あれはやらんのか

ケケッ たまげたか?
ウチは妊娠してるっちゃ
が見たいのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:08:14.20 ID:V82QQOQUM.net
これ、ちゃんとオーディションしたのか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:10:44.93 ID:Gt67oV/0d.net
>>640
作画良いだけのアニメってリコリスリコイルの悪口は辞めてやれw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:15:52.24 ID:+Q75AKg90.net
>>695
チェリー役のオーディションは高木渉と茶風林とチョーさんの熾烈な三つ巴だったらしいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:16:56.04 ID:WVuPa25g0.net
>>694
大食い対決は「レイは食い過ぎると牛から戻れないから負け」ってのが当時から納得行かなかったな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:20:42.19 ID:RdIPn5kg0.net
>>44
ほんと変装のとこあれは無いな
他もギャグや細かい原作で笑えたとこらが上手く表現できてない
ビジュアルだけはいいんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:22:25.55 ID:drxB+chq0.net
サクラは河瀬茉希が合ってそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:25:39.91 ID:JAQtFLWF0.net
宇宙人なのに胸恥ずかしいの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:29:47.11 ID:nQ7dgpBB0.net
初期のしのぶはやっぱカワイイ。
途中からモブになっちゃったけど。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:32:29.75 ID:w+UydGLR0.net
そういやラムって実は巨乳ってわけでもないんだよね
公式設定ないけど見た感じ普通だな
響子さんとかはデカいデカいと作中で何度も言われてたが描写的にも比べて小さい
健康的なルックスだと言える

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:35:23.81 ID:nb6Vhd3na.net
>>703
大きいと思ってなかったよ
アグネス・ラムの印象と混ざっちゃってるんじゃない?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:35:51.52 ID:kSmFEVo40.net
アニメ化すると原作絵より盛る事がなぜか多い印象あるけどこの作品は別に普通だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:36:04.20 ID:FmDK5S/fd.net
>>663
ああそうか、日本のスラップスティックの大本はドリフとひょうきん族か。なるほどなあ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:38:45.38 ID:GFoW0u0L0.net
モブメガネはランに若さ吸い取られてから、定番の老け顔メガネになったよね。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:39:38.24 ID:u/iyyxUF0.net
無職爺ばかりのスレだからこんなに伸びるのか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:41:18.97 ID:FmDK5S/fd.net
あの当時は巨乳がそんなに価値のあるもんとは見なされてなかったと思うんだよなあ。むしろオバサンの象徴だったというか。
Dカップで十分に巨乳の扱いだったような記憶があるな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:41:34.43 ID:pw5rYYLg0.net
爺しか見ないよ昭和原作のアニメなんて

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:42:36.56 ID:eWhE/Hihp.net
>>44
原作の面白いギャグを、わざわざつまらなく改変するのはなんなんだろうね
ポリコレ的に問題があるとも思えないが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:44:15.60 ID:fbBcsrhwd.net
あたるってツンデレなの?
可愛い女の子に迫られてるのに一途になれないなんて

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:45:48.65 ID:aaSfWRcE0.net
あたるはラムを恐れてるから
ラムは元スケバンだから怒ると
手がつけられん

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:46:20.34 ID:+VxPc8Hm0.net
今はまだデレてすらいない
あたるがデレ始めるのは君まてども…の後からだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:46:22.27 ID:GFoW0u0L0.net
逃げるのを追いかけるのが趣味なんだろw
言うならデレツンだな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:46:35.58 ID:fbBcsrhwd.net
>>709
ジャンプでも巨乳キャラ皆無だったしね
21世紀に入ったあたりからかカップのアルファベットがどんどん大きくなっていったのは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:46:46.01 ID:p7sg1zD30.net
>>712
それがうる星やつらの一番面白いところなんじゃんw
あたるのデレ回にハズレなしだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:47:04.93 ID:EYim7Ayh0.net
旧OP一切触れないかと思ったらアレンジを劇伴に使ってやんのw
どうせならラブソングを上坂すみれに歌わせて一期OPにすれば良かったんじゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:47:11.74 ID:FmDK5S/fd.net
>>712
どっちかっていうと、ラムのせいで女を追いかけ回すようになったんじゃないかな。
ヤケになってるのと、ラムへの挑発の意味もあって女を追いかけ回してる気がする。嫉妬されるのが楽しいみたいな。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:49:15.98 ID:LLbuiORj0.net
>>718
あのインストBGM、一話目から普通に流れてた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:49:21.32 ID:fbBcsrhwd.net
>>719
ラムが来る前から女好きだったぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:49:30.91 ID:kSmFEVo40.net
旧アニメだと、あたるが横を向いた時にラムの胸があってめり込んで
ボヨヨーーンって感じの効果音がしてラムが喜んで抱きしめるシーンとかあったから
普通にでかいんだとは思ってた
巨乳とかそういうのよりスタイル抜群というか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:49:56.29 ID:w+UydGLR0.net
>>709
それな

巨乳が価値のあるものだとか言われたのって90年代くらいからだよな
それ以前は「デブ」「おばさん臭い」とかいう扱いだった
90年代のマンガで巨乳を隠していたおばさんの嘆きみたいなのがあったし

案外性的な魅力とかって世相で作られる物で個々人の趣味関係ないのかもなと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:51:13.15 ID:wQBlnkz40.net
原作初期のラムは蓮っ葉な感じの見た目で追いかけられると怖いのはわかる
電撃とか死ぬし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:51:14.64 ID:fbBcsrhwd.net
>>723
でも昔からボインって言葉はあったけどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:53:18.80 ID:fbBcsrhwd.net
ジャンプ漫画だけどぬーべーの美紀とかdカップとは思えない巨乳だったけどな。金田一の美雪もfカップだし
最近はサンデーにもねこぐちという巨乳作家いるけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:53:57.45 ID:/AgCjybs0.net
なんかSE違うんだよなぁ…
もっとこう電子音みたいな感じでピルルルルルルル↓って感じの頼むよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:54:05.77 ID:Cku3AK1C0.net
こういう初期の話もおもろいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:57:41.25 ID:fbBcsrhwd.net
巨乳が認知されるようになったのってavが普及してからかね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:57:56.67 ID:D27mHZ7AM.net
>>673
劇伴はホント印象薄いよね
そんなんあったっけレベル
とても良く出来た今回のリメイクだけど
その点だけは旧作の方が良かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:58:31.32 ID:p7sg1zD30.net
高橋留美子が巨乳なのとごっちゃになってる人いそうw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:02:52.15 ID:kSmFEVo40.net
ドラゴンボール連載初期の1984年の話でブルマが85のDカップで
ぱふぱふが出来るっていってるからあれが今でいう巨乳キャラだよね多分
ただあの当時の下着サイズのDカップって今だとEよりちょい上くらいなんだけど
(寄せ上げその他の機能が薄かったので)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:04:58.12 ID:JAQtFLWF0.net
連載当時は巨乳って言葉なくてボインとかなのでは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:05:12.42 ID:TsGRq8Hp0.net
>>727
昔の浮遊感のSEって動きで表現出来ないから付けてただけじゃない?
ぶっちゃけサザエさんのたらちゃんが走る時のSEと同じで要らないと思うよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:06:37.70 ID:hm9/8y3ld.net
当時って巨乳の漫画アニメあったっけ?
かぼちゃワインくらいしか知らんぞ春助

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:09:36.23 ID:kSmFEVo40.net
ルパンの峰不二子とかははっきりとした巨乳キャラよね
特にパート2以降

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:10:47.70 ID:z5X9Plsja.net
>>735
マチコ先生

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:12:03.78 ID:LuKwUh9na.net
エルはLカップのエルだった?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:16:31.48 ID:p7sg1zD30.net
大きいといえば大きい気もするけど
今の萌え絵の変な乳とは違うよね

https://image.middle-edge.jp/medium/4e17ec0a-3f55-42f2-9701-0aa224796c9d.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:21:25.68 ID:w+UydGLR0.net
エルは全体的にデカいってキャラだからな
マチコ先生って胸はよく触られてたが大きさについて言及された覚えがない
ダーティペアのユリとケイも形はよく言われてたがケイが大きいとかなんとかいってた気が
ジリオンのアップルはデカパイデカパイ言われてたがどちらかと言うと悪口に近いニュアンスだったな
ボーグマンのアニスはアニメ業界初の乳揺れしてたが

80年代は今ほどおっぱいおっぱい言ってない気がする

アニメ古老かく語りき

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:25:55.44 ID:/AgCjybs0.net
>>739
今のアニメ巨乳って言うとこんなだからな
https://i.imgur.com/jXB6yhC.gif

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:26:48.95 ID:0M2BaALba.net
きめえよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:27:46.46 ID:/AgCjybs0.net
pixiv見てるとそんなサイズ感覚で乳盛られたラムがちょいちょいおるけど
分かってねぇなあ!って気持ちになる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:29:53.57 ID:XT0V7zMza.net
巨乳は子沢山の証明みたいなところがあったと思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:33:06.67 ID:t71mESRv0.net
非モテメガネのお陰で異様なモテ・リア充あたるの存在が相対的になる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:34:59.31 ID:+Q75AKg90.net
>>744
昭和の高度経済成長時代からいきなり土偶時代まで遡ったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:37:20.30 ID:XT0V7zMza.net
>>746
ゲームセンター嵐のかーちゃんが巨乳の乳ビンタで炎のコマを使ってたで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:37:42.04 ID:TApeVcxy0.net
作画の綺麗な昔のアニメって感じ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:38:08.85 ID:JAQtFLWF0.net
おっさんすぎる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:41:51.08 ID:FC2SJtQE0.net
>>735
ダーティペアのケイは巨乳イメージ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:42:32.19 ID:1xSU6oUV0.net
いやーやっぱラムかわいい!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:45:08.99 ID:TsGRq8Hp0.net
>>741
キモ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:45:17.99 ID:s9G6j6pOd.net
>>751
旧作より可愛くなってるよな
化粧してないのがいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:47:32.46 ID:31M8Mgr2p.net
>>741
それエロアニメだろ
なんて作品?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:47:44.08 ID:EAa2Vw9C0.net
>>727
これめっちゃ分かるわ
あのピルルルルル…って音じゃないと飛んでる感ないんだよな
古いシンセサイザーで出してたんだろうけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:48:04.85 ID:NccRSQB+0.net
メガネの輪姦発言が「よくも清らかなラムちゃんを」に変わってるのは
十中八九コンプラが理由だろうが旧メガネのイメージも混じってる気はする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:49:32.65 ID:TsGRq8Hp0.net
>>741
令和ラム、たぬき娘、ヨルさんは大好物だが
こういう人間のシルエットしてない奇形女が出るアニメや
可愛い女出してりゃお前ら喜ぶんだろ?って見え見えなリコリスリコイルとかは本当唾棄すべきアニメ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:49:36.58 ID:w+UydGLR0.net
しかしセクシー系の元祖みたいなキャラなのに現代リメイクでお色気押さえて可愛い系になるとか言うのも面白いな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:51:56.23 ID:aG4rtT5td.net
原作にひたすら忠実にやればいいわけじゃないんだよな~
これはヒットもしないしいつの間にかひっそり終わると思うわ
「~じゃ」というしゃべり方は「がきデカ」の影響だと思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:52:25.52 ID:e7FUNgLCd.net
>>741
これオカルティックナイン?
観てないけどゲーム版のパッケージがやばかった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:54:36.15 ID:e7FUNgLCd.net
原作は平成になってからまとめて読んだからしのぶはあたるに見切りつけてからのイメージの方が強いんだけど
連載当時はやっぱりなーにがラムだヒロインはしのぶだろ勢力もいたんですかね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:58:35.35 ID:bPtN3d1ya.net
キューティハニーはとうだったかな?
永井豪系はなんとなくでかかったような

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:08:32.29 ID:bPtN3d1ya.net
>>739
ラムちゃんは全然エロくないからいいんだな
当時うっかり薄い本買っちゃって気分悪くなっちゃったよ
真鍋譲治許すまじ
ダーティーペアは許すけどうる星やつらはダメ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:10:10.51 ID:/AgCjybs0.net
>>763
聖域ってあるよな
初音ミクとかもそれでエロ受け付けない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:14:20.03 ID:/pbl2h940.net
>>747
使ったのは
ノーブラボイン撃ちと
ノーブラボイントリックサンダーと
ノーブラボインタイフーンと
ノーブラ巨乳撃ちクロスアタックと
必殺ノーブラ垂乳根締めで
炎のコマは使ったことがない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:21:25.48 ID:dMX6jBlya.net
>>765
ありがとうございます、先輩
なにせ若輩者なので

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:26:27.06 ID:RHqLwmA60.net
いかんなあ、戸田さんが旧作で誰役だったか忘れてる
>>759
平成令和に阿りすぎてしくじるか、昭和のままにしすぎてしくじるリメイクが多い中で、
手堅くやってると思うよ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:27:13.68 ID:yblNvFRx0.net
こたつねこの声は誰?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:27:56.55 ID:KsqeiBkjr.net
>>353
とはいえ旧作サクラの初登場はダミ声おばさんて感じでコレジャナイ感いっぱいだったぞ
他の出演者がハマってたんでサクラだけ浮いてたけどいつの間にか慣れてしまったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:28:53.98 ID:w+UydGLR0.net
>>762
ボインは大きさの表現じゃなくて胸そのものをいう時にオッパイと言うと恥ずかしいからボインと言いましたって表現かと思う
それも恥ずかしいけどw
大きいと言いたいときはデカパイと言ってた
これもどちらかと言うとからかう時に使うような言い回しで魅力の一要素とは扱ってない

巨乳が言葉としても価値としても一般化したのは細川ふみえとか小池栄子とかのグラビア系タレントが出て来てからだろうと思う
なので大きさそのものを価値として特に言い出したのは2000年前後だろうと思う

ゆえにラムは特に巨乳あつかいされてない
以上証明終了

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:29:28.04 ID:dMX6jBlya.net
サクラさんはたしか声優主体じゃないひとなんだっけ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:29:31.92 ID:YtKf6Ewx0.net
ラムちゃんが常に可愛くて素晴らしいな
いい再アニメ化だわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:31:39.16 ID:hTx757320.net
日本は元々オッパイ信仰って無かったよな
オッパイが性的な対象と見られるようになったのは明治以降の西洋的価値観の導入以降だろ
和装は特に女性の胸を意識したり強調したりする服装じゃなかったし
そう言う事をしようとする人も現れなかった
また昔の日本の栄養状態やバランス(炭水化物とタンパク質摂取)を考えても
巨乳とかほとんどいなかっただろうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:31:45.55 ID:p7sg1zD30.net
まあヒットは約束されてるようなもんなんだけどなw
放送二週目にしてこんだけのコラボグッズ展開してるって異常でしょ。
よほど嫌われてグッズ余りまくりで転売屋も裸足で逃げ出すなら負け判定だけど
今の調子ならほっといたって売れる。なんやかんや言ってさすがだわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:32:04.10 ID:RdIPn5kg0.net
しのぶの前の席の女の子はいかにも高橋留美子って感じの顔だった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:33:55.74 ID:PGKiLbNe0.net
>>759
そういえばガキでか呼んだらうる星やつらにノリが似ててびっくりした
高橋留美子がガキでか大好きだったって言ってて納得

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:33:57.35 ID:D27mHZ7AM.net
>>771
鷲尾いさ子の事?
本業は俳優じゃなかったかな
NHKの大河ドラマにも出てた事あった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:34:00.51 ID:6GOSG3bZM.net
サクラは前のがよかったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:34:24.46 ID:YtKf6Ewx0.net
>>777
それキャンギャルや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:35:44.57 ID:hTx757320.net
>>770
違うよ
「ボイン」って言葉は大橋巨泉が11PMの番組内でオッパイのデカい女性をボインと呼んだことから始まる
露骨に性的な言葉だぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:35:45.97 ID:jlc593dn0.net
鷲尾真知子じゃ
いさ子って誰やねん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:35:57.41 ID:YtKf6Ewx0.net
サクラさんは前のはおばさん声過ぎてモヤモヤしてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:40:24.01 ID:w+UydGLR0.net
この辺も時代の差だなw

「女キャラの数とエロさと可愛さと声はアニメの最重要要素!」
みたいな現代だとかわいくない声とかもう処刑レベルの罪なんだろう

個性重視の声とか今じゃ選ばれないよな
考えてみるとダーティペアのケイだってあれプロゴルファー猿だからなw

でもサクラもケイも好き嫌いとかかわいいかどうかはともかく確実に覚えてる
そういうキャスティングなんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:40:37.72 ID:SkYZSfDd0.net
巨乳ハンターを語るスレはここですか?
肉まんが美味しい季節になりましたね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:40:39.31 ID:tQ6By2Zua.net
>>781
観よし

https://m.youtube.com/watch?v=L0HbRaR0MqA

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:41:11.02 ID:KsqeiBkjr.net
>>433
俺は逆に感じたな
1話のしのぶの結婚してあげる~あたるのお前が助かりたいだけだろの部分や2話のラーメン屋でテレビ放送のせいであたるの正体がバレる部分とかもう少し溜めを作ってメリハリつければもっと面白くなったのにちょっと急ぎ過ぎだなと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:41:12.12 ID:p7sg1zD30.net
>>782
YouTubeで見たら思ってたイメージと違ったw
こんな声だったっけ?
絶対新しい方がイメージ通りだろ

https://www.youtube.com/watch?v=2pyZjGzt34Q

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:41:52.43 ID:lGoi7Xii0.net
サクラさんの声と演出はよくないなー。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:46:43.94 ID:DcePqxQ90.net
案の定みゆきちのせいで鷲尾さんにとばっちり行っててカワイソス
まあ予想通り

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:48:27.03 ID:YtKf6Ewx0.net
>>787
でしょまあ昔は今みたいに声優が溢れてなかったのもあるのかな
かと言って沢城のサクラさんもなんかしっくりこないw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:49:53.53 ID:o6zYey6p0.net
サクラの声が合ってる合ってないはどうでもいいけど
聞き取りづらい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:50:10.18 ID:HqwW6tcm0.net
>>781
鉄骨娘

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:50:48.27 ID:dMX6jBlya.net
まぁ、神谷に当たり負けないという点でいいと思う、みゆきち

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:51:54.00 ID:KsqeiBkjr.net
>>681
おじいさん転がされてたよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:52:21.90 ID:hTx757320.net
>>782
慣れるとそれが癖になるんだけどな
昔はそう言うアニメ多かった
初めて聞くと「なんだこれ?」と思うんだけど聞きなれると不思議にハマっていって
それ以外のキャストは考えられなくなる
現在は上手い下手はひとまず置いといて、その突拍子もない声ってのまずないね
声質だけは無難なところに収まってるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:53:59.40 ID:YarCbk5Qd.net
>>791
あれが病弱演技ならこれからはマシになるだろ😙

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:54:45.44 ID:/AgCjybs0.net
>>787
このエピソード好き

ついでにラムの飛行音も確認できたw
これよこれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:55:58.24 ID:dMX6jBlya.net
>>781
あーそうそう、鷲尾さんだ
言われたら顔も思い出せるのに忘れてた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:56:01.38 ID:YtKf6Ewx0.net
>>795
まあおユキものび太ドロンジョだしクラマはマチコ先生だったし良い人使ってて声も印象に残ってる
今回は今いる声優ならここだろうなって人を使ってる
どっちも文句はない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:56:26.12 ID:a0lA3Xuja.net
>>339
しれっと、サクラが追加されてるよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:56:40.36 ID:ScV13XC3d.net
みゆきちのキチっぽい叫びはちょっと聴き取りづらいね
話進んだら落ち着いた喋りの方が多いだろうから期待

>>786
テンポは早いけど淡々としてるよね
宇宙人とか扱ってるのに画作りも演出も地味だなーと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:56:46.59 ID:Cku3AK1C0.net
>>771
大河ドラマ(葵徳川三代)の冒頭で
男装して角さんか助さんとして中村梅雀(水戸光圀)と一緒に出てたな
青天の北大路欣也(家康)みたいな役回り

あと吉宗では侍女役で吉宗の側室が死んで美人薄命という話のとき
「そなたは長生きしそうだな」とか西田敏行(吉宗)に言われてた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:57:36.19 ID:qlbiQoUP0.net
アイキャッチの元絵って連載終了してだいぶ経ってから描いた絵だよなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:57:58.46 ID:YtKf6Ewx0.net
今回の絵面の望ちゃんは楽しみだわな
組野おと子も期待してる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:58:13.43 ID:RHqLwmA60.net
例えばタツノコなんかがことごとくリメイクにしくじってるのを思えばよくやってる方だと思うよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:58:19.92 ID:6GOSG3bZM.net
前作のおユキと龍之介だけは受け付けなかった
だってのび太とクソソソやし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 17:58:40.53 ID:KsqeiBkjr.net
>>801
演技も演出ももう少しはっちゃけても(死語)いいよね これからに期待だね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:01:18.91 ID:Cku3AK1C0.net
>>802
付け足し
独眼竜政宗では岩下志麻(政宗母)の侍女やってたな
政宗の毒殺未遂のときにいたような
まあ名脇役といったところか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:01:42.03 ID:4j+dfS1Z0.net
クラマの吉田理保子は数々の70年代ロボアニメでヒロイン役ばっかりだったのと
魔女っ子メグちゃんの印象が強かったから、マチコ先生とかクラマとかは意外なキャスティングだったな
水樹奈々のクラマは低い声質だしいいキャスティングだと思う

サクラ先生は甲斐田裕子のほうが良かったけど、沢城みゆきもそこまで外した感じはないな今のところ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:01:45.14 ID:n4IWdrYQ0.net
大奥とかにも出てなかったっけ?
時代劇でよく名前みたわ鷲尾さん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:02:10.59 ID:LvBwql6gx.net
>>781
鷲尾真知子といえばプリンプリン物語のワット博士やね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:04:43.64 ID:i+RHAmus0.net
あたるになきつくとことかがぶっと噛み付くとことか
時々原作のまるっこい顔になってて可愛い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:04:57.00 ID:P3bl8mOEH.net
エンディングの3Dラムがイイ
待てないから夏服セーラーローポリでつくりはじめてしまったわ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:05:19.89 ID:FmDK5S/fd.net
四十年前に声優なんて職業なかったんじゃないか?みんな役者が本業だったんだと思うけどな
平野文も「役者としての訓練ができてないと声優はできない」って言ってたと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:05:24.35 ID:Qq6sV7xed.net
原作であるんだろうけど、OPであたるの背景の扇子仰いでたり、ギョッとしたポーズしてるラムめちゃくちゃ可愛いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:06:16.93 ID:Cku3AK1C0.net
旧作の中の人といえば
ランちゃんって最初井上遥だったよね
Zガンダムでセイラさんが全くしゃべらなくなかったのは同じく中の人の事情によるものなのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:07:53.90 ID:gysFG6Q80.net
80年代はもう声優のラジオ番組とかあったでしょ😙

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:08:06.61 ID:YtKf6Ewx0.net
井上遥さんは病気が理由じゃなかったっけ
夭折されたからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:09:38.20 ID:a0lA3Xuja.net
>>394
気づかなかった、ありがとう!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:11:01.60 ID:4j+dfS1Z0.net
ランちゃんの声が変更になったのは井上瑤さんがインドへ滞在することになったから
Zガンダムではセリフなしだったが、ZZで出てきたときはちゃんと喋ったよセイラさん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:11:15.58 ID:/pbl2h940.net
>>771
旧サクラ役の鷲尾真知子さんはわかりやすいところで
古谷一行の金田一耕助シリーズに割烹旅館の女将としてちょくちょく出てたイメージ

https://i.imgur.com/ISLmgqu.png

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:12:26.89 ID:Cku3AK1C0.net
>>820
最終回だっけ?
ZZの再放送見てるけどリィナってあれで死んでないんだよね、びっくり

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:13:13.62 ID:hTx757320.net
>>814
野沢雅子全否定しやがったw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:14:09.35 ID:D27mHZ7AM.net
>>779
スマン間違えた
鷲尾真知子ね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:16:32.42 ID:gAh9SOsX0.net
ラムちゃんは「だっちゃ」以外の語尾がめちゃかわいいな。
「〜け?」とか「やだよぉ」とか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:16:45.03 ID:FmDK5S/fd.net
>>823
いま調べたけど野沢雅子普通に役者出身じゃんか
焦らせるなよw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:18:13.80 ID:4j+dfS1Z0.net
それこそ新作のうる星やつらのキャスト陣は最初から声優志望として業界に入ってきた人がほとんどか
水樹奈々は歌手志望だけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:19:23.37 ID:BNXTSIAi0.net
>>818
それとは別に当時留学して途中降板したんだよ

未だにランちゃんは井上さんのが至高だと思う。小宮さんには悪いけど陰と陽の落差の凄さは井上さんに遠く及ばない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:20:29.25 ID:tvae8o/Qd.net
ラムちゃんが可愛くて辛い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:20:33.43 ID:X11sUDvM0.net
>>116
サトシに転生したんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:22:08.90 ID:zimH1rEK0.net
序盤の教室シーンで出たメガネキャラ神谷明かと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:23:17.91 ID:+Q75AKg90.net
>>787
ワイいま旧作1話からマラソンしてるんだけど開始当初から比べて絵のクオリティが格段に向上してる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:23:36.68 ID:gAh9SOsX0.net
2.5次元もあるし、いまの声優さんも舞台経験は多そうだね。
宮野真守は劇団☆新感線にも出てたね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:27:18.07 ID:dMX6jBlya.net
宮野は子役出身だからね
役者出身の声優は減ったが子役出身の声優は今も多いよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:28:13.68 ID:4j+dfS1Z0.net
そういや花澤香菜はあっぱれさんま大先生に出てたな
宮野といい花澤といい芸歴長いな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:28:20.15 ID:gkyne9Uy0.net
ラン役の花澤香菜もそうだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:28:57.64 ID:Cku3AK1C0.net
>>828
わかる
特に柄悪いランちゃんは流石というか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:29:53.07 ID:Cj+OC0DE0.net
>>833
ガチな役者だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:31:55.38 ID:4j+dfS1Z0.net
新作のキャラソンとかって出るのかな?上坂以外にも歌手活動してる人は多い布陣だけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:33:09.71 ID:Vr1fN4L40.net
>>732
GだのHだのいう方が奇乳なんだYO
あと昔はカップサイズの基準幅が広かったんでしょ確か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:33:33.75 ID:Cku3AK1C0.net
今思えば「ラムかわいいかも」と思い始めたのはこの話が最初だったかも
プレゼント?にはしゃいだり、超能力使えずに困ったりするのがかわいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:33:45.26 ID:F7ErRdiE0.net
>>784
巨乳ではない あれは鍛え抜かれた筋肉

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:34:05.31 ID:FmDK5S/fd.net
今だってアイドル声優として活躍してる女の子は元々女優志望だったんと違うの?
そうじゃなきゃあんなにかわいい子ばっかりのはずがないと思うんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:34:25.60 ID:hTx757320.net
まあ昔は現在みたいに「初めから声優を目指す」って人はいなかったな
ほとんどが俳優女優崩れでメインが声優業になってしまったって感じか
伊武雅刀なんかはそれが嫌で本業(?)の俳優業に死に物狂いで帰還したw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:35:24.52 ID:gkyne9Uy0.net
キャラソンの走りはらんまだよね?
最初はめぞんの響子の「予感」みたいだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:35:40.80 ID:YtKf6Ewx0.net
>>820
そうなんだ知らなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:35:58.33 ID:BNXTSIAi0.net
>>837
小宮さんのは普段のランちゃんが言葉使いわるくなっただけって感じなんだけど、井上さんのは別人格が出て来たって感じなんだよね

今作の花澤さんがどうなるか楽しみだ


>>839
グッズ展開やコラボは既にかなり力入れてるからその手のも当然出るんじゃない?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:36:27.77 ID:lGoi7Xii0.net
やっぱりメガネのクレジットはないのか。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:36:31.93 ID:/AgCjybs0.net
円盤特典はラムのラムソング令和リミックスだっちゃ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:36:51.69 ID:YtKf6Ewx0.net
>>828
ありがとう
ランちゃんは俺も井上さんが至高だったな
セイラさんてのもあったしw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:37:49.20 ID:YtKf6Ewx0.net
>>835
悠木碧もあっぱれ出てたよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:37:59.56 ID:pQAIvcrJM.net
メガネもだけどサクラとさくらんぼうもおとなしいせいで現状しのぶがキチガイ過ぎてバランスとれてないな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:38:01.83 ID:n6KqWkcl0.net
>>754
オカルティックナイン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:38:19.11 ID:BNXTSIAi0.net
>>845
それならオンリーユーでラムが唄ったラムのバラードの方が先だし、他にも全然古いのがあると思うよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:38:43.06 ID:hTx757320.net
>>843
ラムの中の人とか初めから声優業志望1本だろ
現在の若い声優はほとんどそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:39:12.51 ID:F7ErRdiE0.net
今作はラムちゃんのガラの悪さがわりと描写されてるのでとても良い
声優さんは旧作の演技に寄せすぎだなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:40:44.34 ID:G1zEa/3na.net
>>772
寧ろそれが駄目
視聴者が「ラムちゃん思ってたんと違う」って引く位暴走させてこそのラム

今のままじゃギャグしんでる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:41:57.74 ID:+l3aBLa20.net
>>697
茶風鈴かあ、なんか自分より若手しかいないとでかい顔するらしいから安心してる人はいるかも

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:42:30.11 ID:YtKf6Ewx0.net
>>857
それはあなたのうる星やつらでしょ
俺はそうは思わないけどあなたにだから満足しろとも言わない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:42:43.80 ID:DcePqxQ90.net
電撃卍固め!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:42:54.56 ID:vG9YDHVY0.net
チェリーと同じ顔のサクラの母親からサクラが生まれた謎

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:43:35.10 ID:4j+dfS1Z0.net
>>861
サクラの父親が超美男子のはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:44:19.48 ID:YtKf6Ewx0.net
飛鳥の父親なんか落書きたからなあ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:45:00.33 ID:Cku3AK1C0.net
>>856
管理人さんもそうだけど
旧作アニメはちょっと聖人にしすぎてるきらいがあったね
めぞん一刻は、五代が2階から落下するシーンの改変が残念だったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:45:02.13 ID:qIxHCvUX0.net
お爺ちゃんが孫娘と懐かしそうに観てる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:46:05.82 ID:FlKlNf960.net
ツイッター見たら「深夜だからできるだいしゅきホールド」と言ってる人がいた

…違うんだそこのポイントは40年以上前の原作漫画にあった構図って事なんだよ
つまり萌え界隈でのだいしゅきホールドの始祖は高橋留美子なんだよ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:47:55.74 ID:jqUf+Toqa.net
>>864
原作通りの響子だと島本須美の声はちょっと合ってなかったようにも思える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:48:29.63 ID:G1zEa/3na.net
うる星やつらは元からキャラグッズ売る為に始まった作品じゃなくてあたる主人公のギャグ漫画だからね

中途半端に馬鹿馬鹿しさより萌え描写を優先させたところでストーリーそのものは馬鹿馬鹿しさが売りのギャグシナリオなんだから、そこ理解してないと中途半端で終わるわ

原作を既に知ってる人は かろうじて懐かしさでみれるだろうけど、初めて観る人に「思ってたよりつまらない。まぁそりゃ昔の作品だし多少はね。」なんて評価で終わるのは悔しさしかない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:48:56.74 ID:F7ErRdiE0.net
>>864
管理人さんは島本須美マジックもあったよね
アニメ見てから原作読んだらむしろ犬夜叉のあかね系統のキャラで驚いた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:49:53.07 ID:WhdeaIrv0.net
俺もラムにだいしゅきホールドでキスされたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:50:32.71 ID:tQ6By2Zua.net
>>864
響子さん死んじまえとか普通に考える人なのにね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:54:30.42 ID:FlKlNf960.net
>>864
響子さんの本性が一番堪能できるのは母親との親子ゲンカだよな
ヒスった時の響子パパンに対するリアクションが母娘で完全に一致するという

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:55:37.94 ID:3a8EP4vR0.net
Bパートは結構面白かった
噛みつくラムが恐ろ可愛い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:55:45.84 ID:bz/V2Gh90.net
チェリーが意外と優しいというエピは?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:58:27.79 ID:G1zEa/3na.net
まぁ響子さんはどんどんキャラ変してったからな

元々のモデルは夏目雅子でミステリアスな雰囲気あるってのが初期の響子さんだし

まぁでもアニメ版は前半良かったのに後半は確かに色々残念

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:59:12.43 ID:3a8EP4vR0.net
めぞん
https://i.imgur.com/QM4dgBX.jpeg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:00:10.77 ID:xTOHmGXza.net
>>872
一刻館ではマドンナの響子さんが
自宅に帰ると出戻りのグータラ娘なの草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:01:59.25 ID:LuKwUh9na.net
朱美さんで良くね?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:02:06.96 ID:BNXTSIAi0.net
>>861
サクラさん本人も錯乱坊を見て「本当に血がつながってるのか?」と疑問になるシーンがあったよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:05:31.49 ID:0ymKfh3k0.net
>>866
>>473を見ると足でホールドしてない
現代に合わせてより過激になってるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:05:35.97 ID:xTOHmGXza.net
こずえちゃんの再登場で
かつてないほど荒れていた終盤の響子さんが
五代くんと一発やったら
険が取れたように穏やかになったの草

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:06:45.47 ID:lJsAgP2E0.net
監督が原画にも参加か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:07:01.40 ID:jqUf+Toqa.net
序盤のあたる主人公期はやっぱりまわりの挙動にイライラさせられるなあ
それが持ち味でもあるんだけど
それだけにサクラ回の取って付けたらオチはイマイチ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:07:45.95 ID:nGwRycOSd.net
>>768
発表されていないので多分担当声優はなし
基本無言キャラなんで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:08:17.28 ID:ZY4jnf7d0.net
メガねってさとしってなまえがあったのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:08:28.82 ID:G1zEa/3na.net
>>880
お股M字の方が過激でアウトじゃね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:09:04.56 ID:hTx757320.net
>>880
いや
足をクロスしてねえ方がヤバくね?w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:09:51.66 ID:9wJE1YWK0.net
紫色調がどうも慣れん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:10:10.40 ID:G1zEa/3na.net
>>883
あたる主人公なのを活かさずに萌え描写ちょこちょこいれて間が悪くなってるだけだろ

元々ギャグで人気でた作品だぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:10:46.12 ID:FlKlNf960.net
>>880
そこではそうかもしれないが、らんま1/2だと完全に足でホールドしてる構図は既に誕生してる
(鏡の中から出てきた女乱馬が男乱馬相手に)
うる星からかなり時代は下るが、それでもpixivや2chが誕生する前の1990年代

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:11:13.55 ID:Cku3AK1C0.net
マスクしながら飯を食うって昔読んだときは相当シュールで笑いを誘ったけど
今の世の中だと普通のことに見えてしまってギャグとして成立しなくなってしまったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:11:16.00 ID:F7ErRdiE0.net
温泉マークの「学校はお触りバーじゃねえんだぞ」って台詞はカットされると思ってた
今の若い子に通じないだろうけど英断だと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:11:38.32 ID:nGwRycOSd.net
>>799
初代ランちゃんはセイラさんだしなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:11:49.10 ID:uWYfZvH30.net
>>780
大橋巨泉が朝丘雪路のことをボインと言った。
つまりボインは朝丘雪路

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:13:15.18 ID:wUV2pwoO0.net
旧作に合わせてか微妙な声物真が多い所が不満(錯乱坊は例外)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:13:17.07 ID:D+xqvFwg0.net
>>885
>>227

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:13:17.57 ID:0ymKfh3k0.net
>>886 >>887
逃げちゃうじゃん
逃げられないように固めるのがだいしゅきホールド

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:15:21.11 ID:/X2aw0GId.net
>>763
ラムちゃんはセクシーだけどエロくない、だからだろうね女性にも人気なのは

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:15:41.50 ID:nGwRycOSd.net
>>802
この前のNHKの朝ドラのカムカムエヴリバディに出ていたな
主人公の祖母役でかなり老けた容姿だったけど声聞いたら「あっ、サクラさんだ!」って思ったよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:15:49.54 ID:iZwek7m/d.net
ランちゃんの中の人2代目ははザブングルのトロンミランか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:16:35.26 ID:Cku3AK1C0.net
>>892
ああいうのはそのままでいいよね
エスケープとかもそうだけど、連載当時で既に言葉が少し古くて、この漫画でそんな言い方あったのねみたいなことあったし
あと食い逃げという犯罪もこの漫画で初めて知った気がする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:17:51.10 ID:4j+dfS1Z0.net
>>900
トロンミランじゃなくて、グレタカラスだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:18:02.37 ID:YtKf6Ewx0.net
旧作で弁天とランちゃん初代の声はこどもながらこれだなって納得してた
だから何だけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:18:04.86 ID:hTx757320.net
足をクロスしてりゃまだ¨だいしゅきホールド¨と言い訳できるが
してないとモロにアレの体位だからなあw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:18:19.56 ID:nGwRycOSd.net
>>814
おいおい
空前のアニメブームからアイドル声優がバンバン出だした頃だぞ
そんな話はもう一昔前の話だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:19:15.11 ID:m7U+dPph0.net
ラムちゃんの「〇〇だよー」って口調に違和感あるんだけど
原作では頻繁にそういう喋り方もしてるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:20:03.23 ID:X11sUDvM0.net
クチナシより愛をこめてのカメラシーン再現するとしたらCGになっちゃうんだろうかね
セル画特有のあの滑らかさは出せないだろうけど頑張って欲しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:20:35.28 ID:dMX6jBlya.net
あれだよ、メダカ師匠の真似

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:20:54.55 ID:bz/V2Gh90.net
だよー は疑問形
だっちゃ は断定形

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:21:20.13 ID:nGwRycOSd.net
>>844
最初から声優志望で声優になったのは森雪役で有名な麻上洋子さんと言われている
またアイドル声優第1号とも

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:21:22.74 ID:Cku3AK1C0.net
>>906
初期はあんな感じだったと思う
旧作アニメは~っちゃを使いすぎだったかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:22:55.85 ID:nGwRycOSd.net
>>876
おお!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:23:52.87 ID:nGwRycOSd.net
>>881
それは原作の話やね
アニメでは
まあ
うん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:23:56.27 ID:BNXTSIAi0.net
>>891
原作だと本当にマスクしたまま食べてるから面白かったんだけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:24:31.72 ID:G1zEa/3na.net
>>897
あくまで過激度の話や

足をまっすぐとかならだいしゅきホールドの方が上だがM字の過激さはもっと上

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:24:57.69 ID:nGwRycOSd.net
>>780
「♪ボインは~」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:25:32.07 ID:YtKf6Ewx0.net
>>916
月亭可朝乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:26:46.92 ID:/AgCjybs0.net
>>891
普通かな…?普通かも…
いや、どうだろう…
https://i.imgur.com/xSNHI9R.mp4

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:27:18.73 ID:WpOk5lkR0.net
今回のラムの正上位キスを見るに、
この辺もそのままちゃんとやってくれそう感ある
https://i.imgur.com/WhvEqAW.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:28:00.50 ID:24iMLJ2gd.net
だっちゃには特別感じるものはないけどダーリンごめんよーにはなんかグッとくる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:29:11.49 ID:F7ErRdiE0.net
今作のチビが誰かに似てると思ったらアオイホノオの赤井孝美だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:29:39.63 ID:LdgLNdxA0.net
リメイクを見るにあたって
原作を事前に読み返していたんだが
オチが分かってしまってつまらん状態になってしまった

読むんじゃなかった・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:30:46.91 ID:CrWV3JtTd.net
サクラさんとかそういう設定だったなーって思い出せて案外面白い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:31:07.38 ID:Cku3AK1C0.net
>>919
初期の女キャラはそれなりに性欲ありそうだったね
しのぶも、だめよーいけないわーとか言いながら満更でもなさそうなシーンがあったような

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:31:20.21 ID:/AgCjybs0.net
原作うっすら覚えてる状態がベストだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:31:24.83 ID:WE9RDivi0.net
>>922
感電して記憶を飛ばせ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:31:43.15 ID:nGwRycOSd.net
>>919
ああ、そういやお雪さんってこういう人だったなw
見た目はおしとやかなお姫様だけど実は~ってw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:32:06.35 ID:BNXTSIAi0.net
>>906
例えば今回の黄色いリボンでリボン持ってるとこにラムが帰宅して「何してるっちゃ?」ってのは原作では「何やってんだ?」だし、その後の「手に持ってるのはなんだっちゃ?」も「…なんだ?」だよ

初期のラムはそれほど「ちゃ」って言ってない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:32:24.04 ID:jlc593dn0.net
上坂も子役出身
CMとか出てたよ
https://www.youtube.com/watch?v=mo3fR7RDe_U

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:33:03.55 ID:hTx757320.net
>>919
ええ?
お雪さんとここまでのがあったのか
お雪さんにこんなイメージ全くなかったなあw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:33:54.69 ID:0r3XStWc0.net
上坂はジャステスよりマスターですねとか普通に語れるメタル好き

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:34:18.23 ID:DYAjuaXU0.net
弁天も食ってもいいぜと言ったり、ランちゃんも口づけしようとしたり(罠だが)そんな奴ばっかりだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:36:48.57 ID:WpOk5lkR0.net
>>876
なるほど、どれもこれも
中身も確かにめぞんだ
https://i.imgur.com/W2eCWYv.jpg
https://i.imgur.com/WsP8cuO.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:36:53.61 ID:iPt+tbj8a.net
お雪さんの一族は女性だけみたいだから
多分他種族の男とヤッて繁殖してるんだよね
クラマ姫みたく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:37:11.46 ID:BNXTSIAi0.net
>>930
雪「女」の国だから男には飢えてる(労働力的な意味と性的な意味で

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:37:39.22 ID:Cku3AK1C0.net
ラム自身もあんなに子作りとか言ってたのに、途中からセックスって何?みたいな感じになっちゃったね
それはそれでいいんだけど
初期の生々しさも面白かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:37:44.43 ID:n7Qaf2by0.net
>>930
しかもとんでもねえ守銭奴だしなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:38:19.39 ID:n7Qaf2by0.net
>>934
へー、そうなんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:38:27.29 ID:vzDfwgSid.net
初期のカタコトなのか蓮っ葉なのかそういう感じの喋りが良い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:38:37.42 ID:0r3XStWc0.net
なんか自主制作アニメっぽい感じが逆にいいかなって思えて来たわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:38:39.15 ID:CrWV3JtTd.net
お雪さんて基本クズだよね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:39:04.91 ID:WpOk5lkR0.net
これは何の本だろうなぁ
https://i.imgur.com/Qnfrl8k.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:39:36.56 ID:D+xqvFwg0.net
初期の3巻あたりまでは男女のドロドロネタを普通にやってたからね
本格連載が始まる面堂以後は完全に初期プロットが改変されて
みんなの知ってるうる星やつらになる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:40:13.97 ID:n7Qaf2by0.net
>>941
金銭感覚が鋭いんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:40:42.63 ID:Pu4ZQLI/0.net
お雪さん今の定義でいくと愉悦部だからな・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:41:26.67 ID:Cku3AK1C0.net
性格(人のよさ?)は
弁天>ラム>ラン>お雪かなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:41:55.33 ID:IEQuHd4da.net
>>894
そんなデカいように見えないけどB地区は見えてるよな

https://livedoor.blogimg.jp/fkss-tensaku/imgs/7/b/7b45420a.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:42:59.93 ID:+Q75AKg90.net
>>883
もともとラムが主人公だったから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:43:42.68 ID:2rxBOa3oa.net
あたるの引退

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:43:58.63 ID:FlKlNf960.net
>>946
性格はそうかな
人の良さでならランがもうちょい上に行く
口は悪いけど面倒見はいいので

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:44:23.03 ID:BNXTSIAi0.net
>>946
ランちゃん(越えられない壁)弁天>ラム>お雪

だろ。
ランちゃんがあーなったのはラムたちのせいで本質は良い娘のままだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:44:25.98 ID:Cku3AK1C0.net
今回アニメ化されないだろうけど
お人好しの若い先生がずっと出てくる辺りから雰囲気が変わったような気がする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:45:11.73 ID:hTx757320.net
>>933
スッゲ
細けえなw
サブリミナル効果狙ってるんかね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:45:35.59 ID:n7Qaf2by0.net
>>946
弁天様は熱血漢で人情見あるよな
ランちゃんは本堂は素直で良い子だっだんだけど幼い頃にラムの天然にやられてああなった可哀想な子なんだよな
お雪さんは
まあ
うん
あれだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:46:00.50 ID:FlKlNf960.net
ごめん踏んだけどスレ立てで余所が出た
>>960の人頼む

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:46:25.79 ID:4glO6eKYa.net
>>775
山口百恵のことか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:46:41.78 ID:n7Qaf2by0.net
>>952
ちょっと覚えてないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:47:13.77 ID:i7Dg5v+y0.net
>>946
友達の旦那を初対面で誘惑…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:47:47.86 ID:D27mHZ7AM.net
>>930
お雪さんはいやよいやよも…を体現する所が良かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:48:03.63 ID:i7Dg5v+y0.net
ラムのフレンズて全員ビッチ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:48:17.27 ID:PGKiLbNe0.net
>>951
ランちゃんのお母さんも厳しすぎる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:48:23.25 ID:ZsUZqcat0.net
ノリが昭和末期w

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:48:37.12 ID:D+xqvFwg0.net
>>953
小学館100周年記念番組だからな
関連商品の広告も兼ねてというかスタッフの小ネタでしょw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:48:46.16 ID:PBQx6t7d0.net
まあ面白かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:49:00.10 ID:0r3XStWc0.net
子供の頃は
弁天>ラン>>お雪>ラムだった
性格で見てたと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:49:00.10 ID:Wlym/7yTM.net
旧作のBGM使ってるからか見やすい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:49:17.59 ID:kqmJ5ZX3a.net
そろそろ立てます

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:49:38.63 ID:WpOk5lkR0.net
>>952
ラムの転入(?)と一緒に出てきた花和先生はなんかカットされそうな雰囲気よね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:49:54.66 ID:HC1I1qGH0.net
>>680
何で沢城みゆき最近大人女性ばっかりやるんかな
本人もキャラも損してる
しゃべり方が誇張された物真似なのよ
不二子にしろサクラにしろ
等身大のキャラとかやったらめちゃくちゃうまいのにもったいない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:50:33.95 ID:i7Dg5v+y0.net
早くテンちゃんが出てきてほしい
サクラさんとのデート会は神レベル

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:51:24.49 ID:n7Qaf2by0.net
>>959

なりませぬ~
なりませぬ~
って流行ったことがあったらしいがそれが元ネタかもな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:51:33.64 ID:uMZdoyj/d.net
メガネ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:51:38.77 ID:SPAI7bhM0.net
アマゾンのランキングは余り上がらないね、ブリーチの方が上かな、若い人には人気ないのか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:51:45.50 ID:kwYEWNRad.net
>>954
さっきそのまとめ動画見てたから貼っとくわw
https://youtu.be/R54ZDZZIdrU

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:52:36.61 ID:WhdeaIrv0.net
今の若造にはラムの可愛さがわからんのじゃ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:52:40.64 ID:n7Qaf2by0.net
>>960
ランちゃんはレイ一筋だろ
あたるに迫ったのは若さを吸い取るためだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:53:00.98 ID:F7ErRdiE0.net
人の良さならラン(越えられない常識人の枠)>ラム・弁天(ここ同率)>>>>>>おユキ
だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:53:44.00 ID:kqmJ5ZX3a.net
はらたま~きよたま~

うる星やつら ★11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666349475/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:54:16.92 ID:PBQx6t7d0.net
>>969
勘違いしてんじゃね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:54:24.48 ID:ZTOo5S/dd.net
>>965
ラムが一番まともだよw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:55:12.16 ID:HC1I1qGH0.net
どう考えてもオールドファンありきなので
可能な限り声優そのままにして
ルパンみたく伝統として定期的にやることで若い人も自然と取り入れるのが良かったと思うわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:56:44.84 ID:Ws7sqzjB0.net
>>952
花和先生だよね

担任の先生は結局、温泉マークになったけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:57:03.78 ID:xyWKd5tMa.net
>>941
おユキ「ごめんな···さいっ」キラーン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:57:32.70 ID:Cku3AK1C0.net
>>968
そうそう花和先生だ
あの一連の話はあれ以前とも以降とも違うちょっと独自の雰囲気あると思う
悪く言うと場繋ぎ的というか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:58:45.69 ID:x1QyHKOcd.net
>>948
あたる「おれが主役だったんだよ!」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:58:48.20 ID:F7ErRdiE0.net
花和先生と言えば抜け忍かえでの話を思い出すんだけどカットされちゃうかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:59:41.19 ID:Cku3AK1C0.net
>>976
目的が何であれ誰彼構わず口を吸うのはね・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:00:48.86 ID:4glO6eKYa.net
>>866
ラムちゃんの足の絡め方が原作よりいやらしくなってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:01:21.35 ID:hTx757320.net
>>981
そりゃないね
昔のままなら別に新しく作る意味ねえし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:01:27.39 ID:pKblZWuF0.net
話数を食いそうな回はカットまたは部分抜粋されそうだなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:02:32.28 ID:4glO6eKYa.net
>>879
サクラ「それにしても醜いのう」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:03:41.60 ID:ZsUZqcat0.net
最初は勘違いとしても、愛想を尽かさずに最後まで突っ走るなんて、相当なサイコパスよな、ラムは。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:03:57.86 ID:HC1I1qGH0.net
>>989
それ言ったらそもそも昔の見ればいいよね
過去の作品をアップデートする中で
変えるもの変わらないものを選ぶんだから
声優はそのままで良かったよ
だって中途半端に物真似してるんだから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:04:29.92 ID:+Q75AKg90.net
サクラ初登場時はチェリーにとても礼儀正しかったのにジョセフに接する承太郎くらい秒で手のひらを返したわな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:09:03.11 ID:jlc593dn0.net
ラムとランの関係を、マイメロとクロミが丸パクリするんだよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:11:19.90 ID:sL8IatUJ0.net
千葉繁が死んだ後の後継者が見つかってよかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:12:48.10 ID:+Q75AKg90.net
花澤さんも今の内にかめはめ波の練習しといてもらわんと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:17:50.13 ID:n7Qaf2by0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:18:48.77 ID:YtKf6Ewx0.net
ランちゃん悪くないも~ん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:18:57.93 ID:TUkrxyYa0.net
1000なら

来年夏

ラム ザ フォーエバー(リメイク)

映画上映

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200