2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 16機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:50:15.07 ID:tOokm14Ca.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──それは、語られなかった他なる結末。
とてもちいさな、とてもおおきな、とてもたいせつな、あいとゆうきのおとぎばなし
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1期:2021年10月から12月までフジテレビ他にて全12話放映
・第2期:2022年10月から12月までフジテレビ他にて全12話放映予定

◆公式サイト
アニメ公式:https://muv-luv-alternative-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime
アニメ公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz60uHpCHhvPHfKJFfV0wN7u
Webラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/muvluvradio/detail
シリーズポータル:https://muvluv.com/
シリーズ公式Twitter:https://twitter.com/Muvluv_Official
シリーズ公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCL9LCe9XTq8Iytcbg2SsHgg
コミカライズ:https://bookwalker.jp/series/58754/
メタバースパーク:https://muv-luv-verse.com/

◆前スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 15機目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664444594/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-/nkF):2022/10/28(金) 09:47:02.10 ID:vDnex6Nyd.net
まあ後は純夏の声も実はデカいよね
原作の純夏の声はヨスガノソラのソラだからね
楠木ともりも頑張ってるがやはり破壊力が違うわな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/28(金) 09:59:39.11 ID:QY2jJ3bp0.net
あの人エロゲ用の芸名大杉
原作出た当時はエスカレイヤーからパロってスミカレイヤーとかよく言われてた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-hMCA):2022/10/28(金) 10:13:20.62 ID:FrZpQ5Eb0.net
>>297
なるほど
じゃあ俺は誰にも忘れられないから安心だわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8244-TfLj):2022/10/28(金) 10:20:33.45 ID:l9ClNspe0.net
>>300
それ以前に、誰にも覚えられていない=認識されていない、という時点で…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee41-72Rk):2022/10/28(金) 10:46:47.48 ID:tun86Xdy0.net
ジャンルはシュールギャグ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-Ynt3):2022/10/28(金) 10:51:08.82 ID:ta7f0IyDr.net
ジャンルはリアルロボット

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823b-BKDr):2022/10/28(金) 11:01:08.53 ID:7NZOTXAc0.net
どこがリアルやねん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8244-TfLj):2022/10/28(金) 11:14:01.04 ID:l9ClNspe0.net
>>274
そのレベルまで精進せねば…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-E4DI):2022/10/28(金) 12:53:04.55 ID:kEIBg0Aa0.net
武の精神の支柱は夕呼先生が占めるからな
夕呼先生が慌てると武も焦りだす
正ヒロインと言われてもしゃあない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d78-80Lh):2022/10/28(金) 13:00:28.32 ID:sY7JLJiZ0.net
なんか既視感あると思ったらシュタインズゲートかw 

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-e7yg):2022/10/28(金) 13:49:47.61 ID:5f3yZWSHd.net
ジャムプロジェクトはこのアニメが本気でロボアニメだと思って参戦したの?コメットルシファーの方がまだましなレベルだよね?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/28(金) 13:51:07.05 ID:QY2jJ3bp0.net
原作からガッツリ歌ってるのにアニメの内容知らんわけあるか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11b-utr6):2022/10/28(金) 14:11:13.38 ID:rclZdwFj0.net
未来への咆哮また聴きたい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-e7yg):2022/10/28(金) 14:19:40.12 ID:5f3yZWSHd.net
>>309
アニメが原作通りのストーリーだとしたら原作の段階で騙されてたとしか言いようがない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-TfLj):2022/10/28(金) 14:36:09.54 ID:3b0cMxwA0.net
>>311
騙されたも何もシナリオ読んだ上でその時のシーンに合わせた劇中歌も2曲作って歌ってるのに何言ってるんだお前
マブラヴはただのロボゲーじゃなく武と純夏の恋愛物語でもあるんだから何もおかしいことはない
一番的外れなこと言って恥晒してるの自分だって気付こうな?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-8FqE):2022/10/28(金) 14:44:03.65 ID:LXuhcv9qd.net
翼翼言うけど古臭いJAMの歌は割とどうでもいい
普通にOPも1期の方が良かったし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-E4DI):2022/10/28(金) 15:03:15.14 ID:kEIBg0Aa0.net
JAMの曲好きだけどな
アニソンって感じでいいじゃん
中途半端なオサレな曲よりいいと思うけど
価値観の違いか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-8FqE):2022/10/28(金) 15:11:21.38 ID:v7suNs47d.net
次回翼流れなかったら発狂する信者が多そうで今から目に見えてウンザリしてんだよな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-8FqE):2022/10/28(金) 15:15:15.91 ID:HZ5MF0Med.net
>>314
へー1期のOP曲は中途半端なオサレ曲って言いたいんだな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823b-BKDr):2022/10/28(金) 15:20:31.15 ID:7NZOTXAc0.net
なんでお前そんな無駄に喧嘩腰なの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-8FqE):2022/10/28(金) 15:26:18.28 ID:WrKpnHb1d.net
ほんとそれ
オサレ曲って喧嘩売ってんのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-8FqE):2022/10/28(金) 15:27:56.83 ID:eOefr9lH0.net
水星に対してもそうだけど常に他作品に喧嘩腰なのマジ受けるよな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-4Bkb):2022/10/28(金) 15:34:06.24 ID:avoYL7NV0.net
「おお 神の刃は 人類(ひと)の愛」
https://www.youtube.com/watch?v=Y_OCIBG--ZU

この歌詞よくわからないよね
神の刃は神の刃だろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-e7yg):2022/10/28(金) 16:37:52.71 ID:1LvzdGJLd.net
>>312
JAMの歌はロボにしか似合わないって気付こうな間抜けくん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 17:14:36.86 ID:bzFza8Aj0.net
17話伊隅大尉確定ってことはヴァルキリーズ紹介までは確実か

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 17:35:18.70 ID:y+a63pW90.net
記憶パイプ理論がさっぱり理解できない
誰か説明して

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 17:44:32.21 ID:QY2jJ3bp0.net
4.そんなの考えても意味ない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 17:47:28.24 ID:hjwlaNNK0.net
>>296
次回で時間あれば説明あると思うけど夕呼は
最初に数式を依頼するために武が戻った時に
武を送り込んだ夕呼は数式を回収する前に武が任務を放棄したり
不測の事態で数式を回収したけど帰れなくなった場合を想定し
起こりうるあらゆるトラブルに対処するメモを受け取ってる
記憶の流出についても当然のこととして最初に戻った時点から対策してる
でもそれが向こうの夕呼だけに都合の良い内容に
改ざんされてたから今の夕呼はブチ切れてるんだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 17:50:53.80 ID:x0Ap6W9l0.net
そもそも不測の事態を誘発したのはどこの誰だっていう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 17:58:45.69 ID:a1OqEekXd.net
たしかに似ているのはなろうと言うよりひぐらしやシュタゲだが
オカリンがあそこまでマッチョムキムキの軍人になると思うとそれはまた感慨深い
ただループ物と言うより、武が死ぬたびにまた違う並行世界に転生する話のほうがしっくり来る

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 18:16:45.34 ID:ZTV7G+iea.net
ただタケルがループしている原因がほぼDESIREと同じだった
DESIREでものすごい衝撃を受けた分、マブラヴではさほどでもなかった
DESIREやってなかったら衝撃結構受けたんだろうなとは思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 18:40:47.42 ID:RvMvdlsP0.net
全然だめだわこのアニメ。なんで夕呼先生は記憶喪失のメカニズムをスラスラ説明できるんだよ。何者なんだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 18:47:22.76 ID:QY2jJ3bp0.net
大人がべらべら狂言回しをやって話の舵をムリヤリに切るのはヨシダのシナリオの特徴
どの作品でも同じことをやる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 18:58:32.14 ID:q69AAg2x0.net
主人公はウジウジで魅力がない
ヒロインはデザインが可愛くないし性格も面倒くさい
今の時代に人気出る要素がなさすぎる
何故アニメ化したのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 19:28:30.61 ID:zf+QyNqf0.net
ロボアニメだと思って見た人はもう脱落だな今期はガンダムとムサシがあってよかった
フジもマブラヴアニメでヒット狙えると考えてたのに肩透かし食っただろうな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 19:48:57.14 ID:VhhPikIK0.net
今さら最新話見たけど日記の所がヤンデレみたいで感動より恐怖を感じた
なんであんなに武に依存してんだ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:05:54.40 ID:6sxfwFona.net
>>333
原作だと最後のタケルちゃんは一言ではなく延々と連呼してく
更に連呼してる間徐々に記憶が消えていくので、セリフもそんな感じの言い方に変わってく
下の動画の7分辺りから
https://youtu.be/7YX54Fcx3Ew

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:13:32.07 ID:dzHjW+TJ0.net
いきなり記憶がとか、1話分見忘れたのかと思った。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:23:27.00 ID:C/FxWJoc0.net
だからエクストラからアニメ化しないとダメだったんだ
オルタからやるから全てが薄っぺらく感じる
アニメから入った人達は本当に可哀想
今から原作プレイしても初見のあの衝撃はもう味わえない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:29:11.92 ID:Dgn4TjIt0.net
EXTRA世界にベータが侵略してこないのってなんでだっけ?

EXTRA世界にのみ太陽系園外にガンバスターみたいなのいるんだっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:30:40.90 ID:osQSyuze0.net
youtubeでアニメの感想あげてる初見の人結構いるけど1期の時と打って変わって絶賛なのよね
悲観的なのは原作組だけっぽい
佐渡島の作戦が放送されれば盛り上がりもピークに達するし2期終了後の反応が結構期待できるかも
3期へのいい流れが出来るといいね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:32:08.48 ID:D2ch1kZBx.net
エクストラ飛ばしてるから恋愛原子核=因果動体や夕呼先生の理論授業、バルジャーノンの腕前なんかの伏線も意味なくなってるんだよなぁ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 20:52:26.87 ID:nSAPtCIJ0.net
>>337
EX世界には時空の騎士テックメンがいたから
https://www.youtube.com/watch?v=vUrEE-ZqujA

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 21:08:02.68 ID:7NZOTXAc0.net
>>338
佐渡ヶ島の後って横浜基地襲撃と桜花作戦か
戦闘描写の連続になるけど尺足りるのかね
原作でも途中経過すっ飛ばしでいつの間にか最深部にいた桜花作戦をちゃんと描写して欲しいんだがな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 21:19:45.84 ID:9ChmX9pz0.net
あれだけ金かけたチェンソーマンも監督の裁量1つで批判まみれなんだから監督の影響は大きいね
特に演出面

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 21:25:21.49 ID:URt4WbkSa.net
>>338
まったく予備情報が無いと訳分からないけど今どきは色々調べれば出てくるからな

俺もこのスレは見てるけどずっと抽象的なネガしか書かないワッチョイは次々あぼんして解説してくれてるレスを中心に見てる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 23:00:53.36 ID:kSq+EicE0.net
人それを、でんでん現象という…
いつのまにか伝勇伝から10年以上経ってて
やっぱし怖いスね現実は

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 23:54:06.71 ID:4edrTITm0.net
お前らもこの作品を観た記憶がなくなっていく

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 23:55:23.63 ID:9ChmX9pz0.net
でんでん現象調べたけどこのアニメまんまで草

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 00:17:11.93 ID:IIEDZaN30.net
おい、真面目にでんでんが名作だと思ってる俺に喧嘩売ってんのか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 00:18:27.97 ID:IIEDZaN30.net
まぁ原作読んだら団子でひたすら引き延ばしててアニメより酷かったんだけどな…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 01:44:50.95 ID:JK0CT1XQ0.net
今のご時世、(元)エロゲ原作がアニメになるだけでも割と奇跡みたいなもんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 04:43:20.28 ID:v1jDkGr20.net
一期に学園部分もっと見せてくれていればなぁ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 06:11:11.77 ID:pAwfL00g0.net
1話割いてExtra純夏ルートの超ダイジェストやっといてもよかったかもな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 06:11:23.22 ID:B1asS+pia.net
学園恋愛イベントは面白い
異世界ロボットはくだらない糞

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 06:59:40.00 ID:bW+lNjuq0.net
原作知らんが面白いと思う
純夏の顔は潰れたの?
どうなった?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 07:57:28.24 ID:N8aaHpREM.net
>>352
学園もの要素なんて申し訳程度にしか無かったやん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 08:25:50.20 ID:SZQxVGwQ0.net
>>340
アカネマニアックスか!完全に忘れてたわwww
ありがとうスッキリした

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 09:58:35.37 ID:VkCExBd8d.net
1: 無念 2019/05/26 22:10:43
マブラヴっていきなりオルタネイティヴからやったらダメ?

7: 無念 2019/05/26 22:18:41
いきなりオルタナティブからやったけど面白かったよ

8: 無念 2019/05/26 22:19:08
なんの前情報もなしに無印やって全員クリアした思ったらあの世界だったからビックリした

11: 無念 2019/05/26 22:22:25
無印のいかにもなギャルゲイベントが
オルタのシリアス展開に効いて来るというのはなかなか上手い
知らないでやるのはちともったいない

12: 無念 2019/05/26 22:22:52
無印はテックメンと雷電殿下以外ロボ居ないから

13: 無念 2019/05/26 22:30:26
無印はテックメンのおかげでBETAが地球に来れなかった世界線だからね

31: 無念 2019/05/26 23:20:14
>ヒロインのキャラ付はとくに捻ってないからエクストラをオートで飛ばしてアンリミから入るのでもいいと思う
>エクストラは今からやるには長い
最短ならエクストラの純夏ルートと冥夜ルート
アンリミテッドの冥夜ルートだけやっておけば大筋は理解出来る
他ルートは細かい伏線はあるけどそこはお好みで

32: 無念 2019/05/26 23:22:21
>アンリミテッドの冥夜ルートだけやっておけば大筋は理解出来る
彩峰ルートやっとくとオルタが面白くなる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 10:02:14.77 ID:pAwfL00g0.net
>>353
記憶の限りだけど
原作だと手足が潰れてあらぬ方向いてるとのこと
胴と頭だけバスケゴールの隙間にすっぽり挟まる形

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 11:23:29.44 ID:AiFqTOtzd.net
ロボットバトル以外1.5倍速で良いなこれ
良い感じにギャグアニメっぽくなる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 12:25:28.30 ID:ctq414I0d.net
今期はロボアニメが3本あると思ってたのに2本しかなかったなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 12:37:40.57 ID:fbkUKzwoM.net
異世界なのになんで魔法がないんだよ
召喚魔法で転移したんだろ
テンプレ守れ
佐渡ヶ島の女神のくせに転生ボーナスの魔法くらいやれよ
ほんましょぼい転生だわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 13:15:17.52 ID:Ivz5Vb1Ed.net
まあ二期はレイプ目ウワァ~いっぱいだしエクストラ世界も出てきたからね
一期が要らなかったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 15:51:15.12 ID:V0eQFD0W0.net
なんですみかとちゅっちゅしたときおっぱい触らないの

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 15:51:19.60 ID:V5yDUnzLa.net
一期のときのスレ酷かったが
そのノリ持ち込んで二期でも暴れてる奴がいるだけだからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 16:06:38.27 ID:b0NLS4Oz0.net
>>360
異世界じゃなくて平行世界だろ
まぁ広義には異世界でも合ってはいるのかな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 17:46:43.72 ID:3SkMX+VeM.net
現実世界だけで物語つくれよ
異世界意味不明でまったくわかんねーよ
大学生がつくった自主制作映画みたいに内輪でしかわからんネタだろ
そもそもロボットが本気で邪魔

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 17:47:41.62 ID:XB65bUmD0.net
ええい戦術機を出せ!戦術機を!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 18:30:58.43 ID:74enwisZ0.net
戦術機なんてどうでもいいからBETA出せよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 18:35:21.39 ID:5lJmiqQzM.net
ロボットの敵は宇宙人なんだろ
それなのに宇宙人ぜんぜん出てこないで
南の島いったりアメリカ人と戦争したり
オーエス開発?????何やってんだかさっぱり意味わからんし
ほんきでくだらん
もうロボットなんぞ見たくない

現実世界で学園ラブコメ路線のほうが
ずっと面白い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 18:45:37.63 ID:b0NLS4Oz0.net
>>367
こっから先戦術機と関係の無いBETA戦って横浜基地で遙のコントロールルームぐらいじゃないか?
それにここはBETA側の一方的な蹂躙だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 20:01:17.34 ID:74enwisZ0.net
どうでもいいからBETA出せよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 20:04:08.03 ID:lRbEjmjn0.net
陰実でも見てこい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:07:59.81 ID:5mbrKYCQ0.net
めちゃくちゃ面白いじゃないか…
そして新キャストの模倣演技が真に迫り過ぎてる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:25:20.92 ID:b+rjecCp0.net
2期は面白くなったね。
ダイジェストなのは残念だけど頑張ってる。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/29(土) 23:36:35.62 ID:kYWwlZsea.net
まりもちゃん死亡の原作ゲーム動画見たけど
食われたあとに味方がベータ処理するところはアニメにも少しでいいから欲しかったね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 01:52:09.04 ID:ktD2CvNJM.net
ベータって生き物じゃないのに何で人間を食うんだろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-44lq):2022/10/30(日) 01:53:35.87 ID:6/xsG01O0.net
16話で思ったのは楠木ともりの演技力がすごいってこと
あと冒頭で冥夜が玄関で刀を持ってる絵がなんか面白い
彼女は転校生として最初に登場したシーンから刀を持ってるから
普段から持ち歩いててもキャラ的には変じゃないんだけどね
夕呼の視点では武が因果導体になった原因は判断しようがないが
少なくとも病院に寄った時点でBETA世界の自分の目的をよく理解してる
向こうの世界の自分が武に期待してる役割をほぼ正確に推測してないと
武を送り返す時の夕呼のセリフは成り立たないから
でもこの流れは武の一人称視点である原作でも上手く説明できてない
逆に言えば原作シナリオからして不自然に流してる部分だから
アニメの早送り展開でも不都合はないところではある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Q7eZ):2022/10/30(日) 01:59:50.67 ID:KpMdAXVh0.net
冥夜って面倒終太郎だったのな
リメイクのうる星やつら見てやっとわかった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Tk+f):2022/10/30(日) 02:14:51.78 ID:gztYimEJ0.net
冥夜はカサエルやぞ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-Tk+f):2022/10/30(日) 02:15:47.77 ID:gztYimEJ0.net
カエサルやったw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133b-DYRM):2022/10/30(日) 02:45:26.72 ID:sQ1ZlyGE0.net
>>375
BETAの原材料が人間
人間などの炭素系生物の死骸をBETAとして再利用してる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/10/30(日) 02:52:24.43 ID:ktD2CvNJM.net
>>380
マジか
何と言うおぞましい設定…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMfd-JZlN):2022/10/30(日) 03:02:53.65 ID:sP0Rgrl3M.net
まりもを好んで食べる生き物がいるらしいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-iO6U):2022/10/30(日) 04:02:24.79 ID:lPFUG4R+0.net
俺のことかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-JTsV):2022/10/30(日) 07:49:59.14 ID:BHBB7pRqa.net
秘密基地で博士でロボットで敵宇宙人とくれば
空中で合体ロボだろ
「合体承認、皆んなの心をひとつに」
「レーっつマブラブっ」
って感じで身長100メートル巨大ロボ
なんで思いつかんかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-DYRM):2022/10/30(日) 08:33:54.41 ID:1l+ZP2ROd.net
戦略合神機 火之迦具鎚というものがあってだな…

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 09:55:29.65 ID:xcsGUUS9d.net
いいよな、深く突っ込まれても後付けギャグネタパワーで強引にシリアス展開ぶっ壊せば幾らでも修正効くもんな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 09:57:44.86 ID:xcsGUUS9d.net
真面目に楽しんでる奴で何か気になる点があったら大体まとめwiki見れば解決するぞ
反転した信者の痰壺化したこのスレに来るより数倍マシだぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-41VR):2022/10/30(日) 10:08:31.33 ID:d574ZPkD0.net
まあ現時点で不思議な点があっても大抵は後で解決されるんだけどな
……(カットされなければ)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-prO4):2022/10/30(日) 10:31:08.96 ID:64QtjRYAM.net
どうしたら人気出るかはwikiにも書いてなかったわ…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/30(日) 10:32:49.29 ID:EJi87Qh/0.net
ハリウッドのシナリオライターに頼んで
2時間映画にまとめてもらえ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Z5sl):2022/10/30(日) 10:51:04.37 ID:byoYs/4Ad.net
ハリウッド映画、画面の迫力だけでクソつまらないじゃん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/30(日) 11:03:22.40 ID:EJi87Qh/0.net
うんただの皮肉だから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e2-HLP5):2022/10/30(日) 11:04:25.54 ID:EJi87Qh/0.net
昔ドラゴンボールをハリウッドのライターにリメイクさせたら
えらいことになったらしいね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-+Dbv):2022/10/30(日) 15:21:55.69 ID:qSLSmA9r0.net
この話題性0っぷりでチェンソーマンにマウント取れると思った意味がわからないよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-sLx8):2022/10/30(日) 15:41:49.96 ID:PfCesAqe0.net
さて今日も本物に備えるか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-V+5e):2022/10/30(日) 15:59:52.53 ID:hXR8X0l10.net
>>365
むしろおまえが邪魔

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-xKvu):2022/10/30(日) 16:14:00.50 ID:SvvR2zqWM.net
近年稀にみる駄作
意味不明さはアキバ冥土戦争並み

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-tIjN):2022/10/30(日) 16:15:44.49 ID:npf08GrTa.net
SF作品なら原作がラノベとは思えない出来に仕上がったオールユーニードイズキルの前例があるし期待できる
まあ2時間でまとめるの無理があるから設定だけ引き継いだオリジナルシナリオになりそうだが

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200