2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:37:58.80 ID:jmis/ez6.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665896680/
(deleted an unsolicited ad)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:38:14.50 ID:UYRFxqM5.net
ドローンが並走するんじゃなくて普通は地雷を検知できるドローンが先導するわな。
同時にドローンとの情報と映像をモニターしながらドローンの後を走ればいいだけで。
これなら仮に見えなくなった場合でも対応できる。

地雷の位置を把握できないスレッタが先頭で走る合理的な理由が見当たらない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:46:55.55 ID:cpF85Wd9.net
試験中に生徒が殴り合っててもノータッチの学校
学級崩壊でも描いてるのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:54:07.64 ID:44ro5nzz.net
そりゃ制作陣がおいぼれだし、昭和の古い感覚で学園物やってもズレすぎててウケないよ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:57:36.33 ID:NBl2NnQd.net
いや、なにをやってもウケるだろう
今はキャラが普通に飯食ってるだけでも騒ぐ勢いだ
他のアニメじゃスルーすることにすら意味を勝手に見つける状態だ
全く馬鹿げた状態だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:59:54.83 ID:OFo0MHMM.net
追試のとこは内容があんまりなかったな、15分使う意味ってただの尺稼ぎだろう。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:01:42.22 ID:cpF85Wd9.net
水星~地球を大きく離れた太陽系外で人類が繁栄してる感じはないから
どこかから突然巨大な勢力が出てくることはないんだろう?

ってことは地球全体がスラム街みたいになってるわけでもなし、地球の子供も多数学園に入れてもらえてるし宇宙側が華美な生活してる訳でもないのに税金高いからって反乱起こすアーシアンとスペーシアンのいざこざにDQNガキどもが巻き込まれれてそれを解放してやるって話?
ぜんぜん面白そうじゃない…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:02:55.97 ID:tQ8jJkdF.net
先生がアーシアンに加担してるならまだしも
トラブル起こってるのにそのままやらせるのは学校としておかしい
深夜に学生が忍び込める警備システムもザルすぎ

鉄血のマリーの方が全然脚本良かったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:05:44.38 ID:Fc7EOJT2.net
どうしようもない底辺校を舞台にしないと話作れないんだろうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:14:10.33 ID:ijfkIQtC.net
>>912
個人的にはさすがにそれは無いな
鉄血がひどすぎたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:21:12.00 ID:yHiqmxMg.net
>>809
これな
というかあれは本当に学校なのか?
問題児を集めた少年院みたいな施設じゃねえの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:28:06.01 ID:ImfUOobX.net
リトライ時に機体再整備出来ないのスレッタ追い詰めて泣かせたいだけの無理矢理な設定だな
不良機体でリトライさせ続けるの意味不明すぎるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:40:31.12 ID:Fc7EOJT2.net
明らかにスプレーで塗り潰されてるのに受験生の責任になるってどういう事なの
嫌がらせされる方が迂闊って事?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:40:41.06 ID:6E2z6K84.net
試験は何回でもリトライできるなら3回とか回数制限つけて後ろの人に回してやれよ
塗料落とさない展開にしたかったんだろうけど話の都合のため試験のルールがおかしいことになってるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:42:35.69 ID:Lg8stLRL.net
>>914
鉄血って観たことないんだけど
このゴミと比較されるゴミが他にもあるって
ガンダムシリーズどんだけゴミだらけなのよ
ブランド名で喰っていけるからとハイエナが集まって、骨の髄まで食い尽くそうとしてる駄作の代名詞みたいになってるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:43:30.94 ID:ijfkIQtC.net
これからも喜怒哀楽がぶっ壊れていくからよぉ
よろしくな
突然ぶちぎれて殴ったり 突然恋に落ちたり 突然殺戮を始めたり 突然仲間が裏切ったり 突然発情したりするからよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:44:25.08 ID:RObmxS7d.net
結局再々試験だしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:47:31.78 ID:ijfkIQtC.net
>>919
鉄血はなぁ
脚本家がヤクザがやりたかったという理由でヤクザガンダムになり主人公はヤクザの一員になる
まあここまではいいわ
で物語が進むとヤクザ通り越して反政府組織になって
でここでシナリオライターがお気に入りの声優を見つけてそいつを活躍させたいってシナリオ大幅変更して話が滅茶苦茶に
邪魔なキャラはMS戦ではなく雑に銃でパンパンして大量処分していく
挙句の果てに自分を投影したキャラをそのお気に入り声優のキャラと引っ付けたいということで急遽主人公になって
なんか鉄の棒が超兵器ってことになって主人公をあっという間に串刺しにして脚本家の分身の女がとどめさして終わり
ちなみに終始暗躍してたキャラは突然脳味噌を抜き取られてアルツハイマーになって速攻死んだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:49:28.42 ID:ijfkIQtC.net
ああ旧主人公を串刺しにして終わりの間違い
脳味噌を抜き取られたというのは40話近く暗躍してきたのに「僕は何も考えてなかった」ってことになった
これに関しては暗躍してたキャラの声優が不満を表明するほどひどいものだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:02:27.60 ID:NBl2NnQd.net
>>922
ヤクザをやりたかったのは監督な
破滅的な終わり方を考えてたのも監督でこれは最初に決まっていた
巷で言われている話を真に受けるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:09:33.49 ID:U5bjYN2J.net
ワラタw


小売「助けて!ディランザが800円に値下げしてるのに全然売れないの!」
https://pbs.twimg.com/media/FftqplQUoAAiGo6?format=jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:13:20.39 ID:I2c0p2N4.net
>>913
この手のがチンピラ学園になりがちなのどうにかならんのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:18:11.50 ID:9lWTn1mQ.net
全員頭おかしい学園で今後も婚約してくれーからの暴力沙汰とかやったりしてたら
皆引いてどんどん逃げるんじゃないの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:19:25.96 ID:yYN1ybJa.net
大人の書く脚本ではない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:24:24.65 ID:gcJSFJ/Q.net
というか暴力描写入れたいから主人公馬鹿にしたのよね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:25:09.44 ID:JywT6VuF.net
メインモニターのみで地雷源に突っ込む訓練はまあ百歩譲ってアリとしてもなんで実際に爆発させてるの
センサー鳴らすだけでいいんじゃないの
決闘で実弾使うし何なのこの学園

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:29:44.84 ID:9lWTn1mQ.net
こんな全員頭悪い集まりの学園で決闘勝ち進んで凄いとか言われても
情緒不安定な無能同士で何言ってんだとしか思えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:30:26.42 ID:gcJSFJ/Q.net
地球寮だけ露骨にボロいし頭がおかしい学校なんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:32:02.78 ID:U5bjYN2J.net
『水星』の視聴率が落ち続けていることについて
水星の魔女の構造が“オタク馴染みのあるあるを連発し、
視聴したオタク側は自分の知識の中にある型に嵌めて理解する”スタイルなので、
普通の人は興味を失っているのではないか?
という指摘があったがもっともだと思う
ウテナだ 花より男子だって騒いでたのを見てるとね
そして10代の子供はウテナ?花より男子?ってなるだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:34:24.46 ID:dNoGJ6YK.net
あそこまで露骨に差別するなら最初から入れなきゃいいだろと言うね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:34:33.09 ID:PYnwITUs.net
生徒のバックについてるスポンサーの力で全てが決まる学校らしいので
そんな格差がある学校に通う意味があるのかは知らない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:36:13.57 ID:U5bjYN2J.net
小売「助けて!ディランザが800円に値下げしてるのに全然売れないの!」
https://pbs.twimg.com/media/FftqplQUoAAiGo6.jpg


半額にしてるのにどーすんのこれ
1話で達磨にされて出番終了したロボの玩具なんて子供は買わないよ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:37:47.35 ID:9lWTn1mQ.net
わざわざ宇宙の外の差別感覚丸出しの学園に行く方も何考えてんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:38:39.05 ID:RObmxS7d.net
1番ビックリなの前回までは
「進めば2つ!」とか「やりたい事リストまだ全然埋まってない!」とか周りにポジティブ振り撒く子だったスレッタが
いきなり帰りたいとか卒業できないとか泣き出したとこだったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:38:47.84 ID:BA4vzkFU.net
>>933
監督は「僕たちはガンダムには興味ありません」っていう今の若い視聴者に危機緩を感じて
宇宙世紀の年表まで外して、その世代のために新しいガンダムを作ったのにね

ガノタからの支援は受けられないと踏んで、かわりにアニメのオールドファンの支持を取り付けようと
過去の名作のパロディやったら見事に滑りましたってところかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:40:18.30 ID:ir3i2UCH.net
今回の話はなろう特有の主人公に唐突な不幸が起こるご都合悪い展開がしたかったんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:18:15.96 ID:ga/xPm85r
https://kuuru.000webhostapp.com/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:41:44.78 ID:gcJSFJ/Q.net
イレヴンがってのそのまんまなんだけどなこれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:43:03.25 ID:JywT6VuF.net
信者には批判してる人は内容や話の筋が理解できない頭の悪い人に見えるらしい
この作品にしてこの信者ありだわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:43:28.12 ID:gcJSFJ/Q.net
>>938
だって殴らないといけないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:45:04.46 ID:I2c0p2N4.net
テンプレかって位お馴染みの格差社会と差別ばかりで引き出しないんじゃねえのマジで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:46:41.65 ID:tQ8jJkdF.net
ウテナのガワだけパクっても面白くならなかったな
マジで大河内は猛省した方がいいよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:46:52.73 ID:+q32lmFj.net
地球に逃げようと思ったけどやっぱりタヌキ使って親父に反抗する為に決闘押し付けるー
結婚しようと言ったけどやっぱりタヌキお前はダメー
こんなんどう理解しろと?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:47:46.49 ID:gcJSFJ/Q.net
大河内はインパクトのある引きが売りの脚本家なんだ
話はいつも破綻するんだ常識だぞ
ギアスとか見てみろ精神分裂病しかいないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:48:12.59 ID:PYnwITUs.net
エアリアルが決闘する相手は今後も売れ残り連発だろうな
なろうの噛ませとか誰が欲しがるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:49:53.26 ID:I2c0p2N4.net
戦闘すらつまらんからそりゃ買うかと言われたらな…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:50:04.76 ID:/AdkfgXI.net
専用機持ち込みできて決闘までできる腕前あるのにわざわざ訓練機で地雷原突破するとか意味不な訓練する必要ある?
飛べばいいじゃん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:50:56.21 ID:gcJSFJ/Q.net
>>951
最強の工作員を育てるためには必要なんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:55:57.94 ID:B2OLkpib.net
次スレ立てたよ

ガンダム水星の魔女はアニパロでオタを釣るのに失敗した糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666569318/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:57:49.64 ID:U5bjYN2J.net
>>949
ガンダムファラクトは売れるんじゃねたぶん
一応ガンダムタイプは転売屋が目を付けてるし
それ以外は駄目駄目そうだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:58:04.78 ID:I2c0p2N4.net
不毛過ぎる追試訓練とガキが喚いて終わるだけとか何がしたいんだこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:00:01.46 ID:gcJSFJ/Q.net
なんだっけ
敵地に単独潜入するような工作員の訓練風景の映画

SASの映画でこういうの見たよ

この学校が何を育成したいのかわからんけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:00:38.35 ID:U5bjYN2J.net
AGEは見た目で損してたと思う
絵のタッチが完全にコロコロ系ホビーアニメだからこんな幼稚なの見てられないって爆死しちまった
だけどそれなりにガンダムらしいシリアスさや人の生死を盛り込んで
子供向けなりに真面目に戦争モノをやろうとしてたんだな・・・
今思えばAGEレベルでも贅沢な出来だったのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:09:51.86 ID:tQ8jJkdF.net
本スレがもはやキャラスレみたいなゴミのノリで終わった感あるわ…
メインカメラに工作簡単にできるし訓練も馬鹿みたいにリトライしか許さない低レベルっぷりにガッカリだよ
脚本ウロウロしてて何やりたいのかもわからんし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:11:30.75 ID:7AN7vRjA.net
>>795
一応向こうの世界のポリコレ枠なんだろ
平等に教育してるから差別してませんよアピールとしての

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:13:03.76 ID:7AN7vRjA.net
>>812
スレッタ「逃げれば一つ、進めば二つ!」
浜田「そんなんお前…人によるやろ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:44:31.68 ID:Zrur5Xqa.net
AGEは親子孫3世代100年構想で最初にセーブして地味な機体や色物出して大人も子供も興味示さなかったのが最大の敗因
話も戦争ものなのに子供に配慮してふわっとした陰鬱な展開が続き戦争ものの良さを消しちゃって
唯一の癒しだったヒロインが雑に死んで作品自体の致命傷になった
2期以降はそこそこ面白いのだけど既に視聴者の大半が視聴をやめた後だったのでどうにもならない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:48:20.21 ID:+cfbcji6.net
メインカメラだけで地雷原に突っ込む訓練? なんだそりゃ
なんでそんな状況を想定した訓練なんかしてるんだ
メインカメラだけで見て地雷原に突っ込む必要のある状況てのもわからんし、地雷がMSの驚異になるのか?
そもそもあいつらのメインの戦場て宇宙じゃないの…いやMS開発しまくって何と戦ってるのかもしらんがさ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:52:05.19 ID:4njri3iE.net
パーメット=サクラダイトという認識でおk?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:55:53.47 ID:RxvW/qfq.net
水星の魔女やたらツイッターで話題になってるみたいだが
やっぱりあいつらアホだな本質が見えていない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:05:03.89 ID:U5bjYN2J.net
>>963
パーメットはZ.O.Eのメタトロンのパクリだよ
元ネタが完全に一致する


https://i.imgur.com/aKtkAGB.png

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:19:24.17 ID:NBl2NnQd.net
>>965
なんか水星のオチが推測できるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:22:04.65 ID:rmDozr/K.net
>>953
乙です。

狸が言う逃げればなんとかとか、それ以外の急にしゃしゃり出てわかったような事を他人様に言い始めるのって全部母の受け売りなんだよね。
お母さんが言ってたもん!私正しいもん!って小学生辺りでたまにいる気がするけど、これちゃんと伏線というか、ここから個人として成長する前振りなんでしょうね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:33:17.39 ID:4NXZ1Nht.net
水星の何が一番クソってガンプラ販促アニメの癖に主人公機以外を噛ませのままにしてることだわ
売る気あるのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:34:43.40 ID:U5bjYN2J.net
水星の魔女はかなりのアイディアをZ.O.Eからパクッてきてるんだよ

Z.O.E
木星圏まで人類進出、辺境の地に住む者はエンダーとして蔑まれる
メタトロンという新鉱物が発見され、ロボットに使うと鬼強くなる

水星の魔女
水星圏まで人類進出、水星出身は田舎者と蔑まれる
パーメットという鉱物が発見され、ロボットに使うと鬼強くなる

Z.O.E
メタトロンを使ったロボは機体各所に光の筋が走る
メタトロンは人体に悪影響を及ぼす
主役ロボには自我のあるAIが積んである

水星の魔女
パーメットを使ったロボは機体各所に光の筋が走る
パーメットは人体に悪影響を及ぼす
主役ロボには自我がある

Z.O.E
メタトロン搭載初号機が主役の外伝がある
外伝は本編より過去の出来事
外伝はバッドエンド

水星の魔女
パーメット搭載初号機が主役の外伝がある
外伝は本編より過去の出来事
外伝はバッドエンド

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:40:15.32 ID:U5bjYN2J.net
メタトロン
太陽系の鉱物から発掘された未知の金属
接触した人間の記憶や人格、思想などを記録し、
それをロボの搭乗者にフィードバックさせて脳に負担がかかってダメージ受ける

パーメット
太陽系の鉱物から発掘された未知の金属
接触した人間の記憶や人格、思想などを記録し、
それをロボの搭乗者にフィードバックさせて脳に負担がかかってダメージ受ける




つまりSF部分はZOEのアイディアを流用しただけなんだわ
目新しさなんてどこにもない
ガワはウテナや花より男子 SF部分もZOE
全てが借り物の水星

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:42:53.41 ID:NBl2NnQd.net
まあ元々オリジナリティっはない脚本家だからなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:43:41.27 ID:NBl2NnQd.net
多分エアリアルはエリクトの人格が入ってるんだろうなあw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 10:46:34.54 ID:nMpJd+Oh.net
>>962
MSに二足歩行で地雷源に突っ込ませる指揮官がいたら即クビだよなw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:14:42.43 ID:gQ2T5LaU.net
あのイカスミ発射できるファンネルとシャワー搭載したモビルスーツが最強でいいよもう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:19:24.38 ID:1TfZ9bTR.net
コードギアスのイレヴンそのまんまじゃない?これ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:25:06.12 ID:1TfZ9bTR.net
というか開始時間がわからないのにピンポイントでその時に黒くなる(前日に塗布
ということは塗料の発現時間からは不可能だから
耐衝撃性?もしくは遠隔操作塗料なの?
どういう仕組み何だろうね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:25:23.68 ID:qbWZYjK1.net
本スレは「これってどうよ?」ってツッコミと、キャラ萌えと、信者の「◎◎よりマシ💢(主に鉄血)」で埋まり始めて
1クールも経たずに怪しい雰囲気になってて笑う
SNSもネガコメ増えてるし時間の問題じゃねこれ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:27:16.19 ID:23108ard.net
遅効性塗料なんて、そもそも用途も存在理由も謎だらけの誰得アイテムだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:29:25.36 ID:yHiqmxMg.net
コードギアスのイレヴンはナチスみたいな国に占領されたっていう
背景設定があるから分かるんだけど
アーシアンとスペーシアンは背景にある対立の軸がどこにあるか分からんから
いまいち飲み込みづらい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:29:56.50 ID:1L8kcH6r.net
>>975
大河内ってコードギアスの時から何も進歩してないよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:30:49.42 ID:GZieQSnS.net
新規向けと言いながら地球と宇宙の対立といういつもの要素は何の説明も無しに入れるという

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:32:13.72 ID:eocK4Qef.net
>>132
これやな
今一番声デカいのはグエル推しの女視聴者
「パパにぶたれてしゅんとなってる俺様男」に母性ビンビンなんだろうな
やたらとくん付けでグエルのこと呼びたがるあたりすっかり自分の理想像押し付けるアイドル化が進んでる
そんなお坊っちゃんキャラでもねえのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:33:25.71 ID:eocK4Qef.net
>>132じゃなくて>>138だった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:40:34.72 ID:1L8kcH6r.net
個人的に4話まで見たけどつまらなすぎ
学園ものとして見てもつまらん
1か月で視聴打ち切りそう

AGEや鉄血は見てないから知らないけど、
種や種運命なら4話まで見てこれからいかにも面白くなりそうな造り
してた
何より主人公が戦争の中で敵を殺すことに葛藤しているシーンがあって良かった

このアニメは単に女主人公TUEEEEEをやってるだけ
1話からMS乗った途端に敵をファンネルもどきで倒してしまって絶句
メアリー・スーの典型的なタイプじゃん

これならBSで再放送される種を日5で放送した方がマシ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:44:25.28 ID:1C93WdR/.net
とにかくキャラ崩壊させてでもラストの引きを印象付けようとする脚本、一つの人格を持った人間として見るというよりネタにしていじったり二次創作するtwitter層のオタクにだけは受けそうだなと感じた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:47:17.84 ID:1L8kcH6r.net
さすがコードギアスとヴヴヴという2大タイトルを潰した大河内脚本だよ

期待を裏切らない出来だよ
勿論悪い意味で

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:48:23.54 ID:+cfbcji6.net
>>973
てかあいつらが主にMS使うのって宇宙やコロニーじゃないのかね
それで地雷に対する訓練て…地球で戦争するための訓練なのかなあれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:48:24.92 ID:h61RRgnM.net
2クール最終話がリボンズ化した花江をイカスミファンネルで倒す……というオチだったら笑えないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:49:16.93 ID:/j4H5Coo.net
>>962
そうなんだよな
そもそもなんか危機があるの?って話で
4話まで使ってなんか税金高いってデモ起きてるだけ

戦争のない時代の宇宙の学園生活、ロボットもちょこっとでるよ!ってアニメなのかな?
戦争絡めなかったらこんなアニメ成り立ちようがないだろうに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:50:32.71 ID:4njri3iE.net
>>988

凄い伏線!で信者大感激

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:51:32.14 ID:/j4H5Coo.net
>>970
うわぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:51:59.01 ID:cj56f7yU.net
結婚してくれ、はどう見ても無意識とかうっかりで言った感じじゃないよなぁ
今週突然いやこれは違うとか言い出したのは結婚発言はギアスによるものと言われても違和感ない唐突ぶり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:52:27.93 ID:1L8kcH6r.net
>>968
ガンダム以外全部かませ犬だよな、このアニメ
ガンプラ真剣に売る気あるのか?という位モブが活躍してない

脚本書く力がギアスの時から退化してるんじゃねえか?大河内って

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:53:41.11 ID:GZieQSnS.net
雨で減衰するビームに対して
「地球で使うのを想定しないからいいの!!」
って擁護してたのに翌週が地雷避け訓練で笑う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:53:46.19 ID:U5bjYN2J.net
>>991

>>969もな
ZOEとここまで被ってるの偶然のわけないじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:54:03.69 ID:+cfbcji6.net
そもそも地雷てカメラで見てどうにかするもんじゃないだろ…目視で地雷が見えるわけでもなし
既に言われてるが、センサーとか全部イカれた状態で地雷原に突っ込むなんて指示だしたらその指揮官はただの馬鹿だ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:55:19.82 ID:1L8kcH6r.net
とりあえずこのアニメ一番のクソなのは、主人公の台詞の棒読みっぷりだな
聞くに堪えん

もっと別の良い声優使えよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:55:49.12 ID:U5bjYN2J.net
コピペみたいに
スレッタマーキュリー不合格ー

なんか尺稼ぎに思えたの俺だけ?
やりたいことが何もないから時間稼ぎしてたみたいだった脚本が

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 12:01:57.60 ID:h61RRgnM.net
チュチュパンチを見せる以外は何も考えてなかった回と言われても仕方ないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 12:09:13.11 ID:U5bjYN2J.net
シンジの逃げちゃダメだ!は
庵野のエヴァというアニメ制作の仕事から逃げてはだめなんだという決意表明であると同時に
本当に辛かったら逃げてもいいんだという裏メッセージもあったんだが
スレッタの逃げれば一つははなんかbotみたいだし
今回であっさり決意が決壊したのでなんかもうひたすら寒い

逃げたら一つ 進めば二つ手に入ります → うわあああああん 嫌ですううう もう私お家に帰りますうううう

なにこれ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 12:15:38.89 ID:yHiqmxMg.net
各キャラをどういうキャラにしたいのか分からん

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200