2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:37:58.80 ID:jmis/ez6.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665896680/
(deleted an unsolicited ad)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:15:11.33 ID:yn9AFYMT.net
>>814
もしかして監督が現場の最高権力者だと信じ込んでるの?野球チームじゃないんだからさ
雇われの若手がベテランに何ができるってんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:18:12.56 ID:GfIWCCiU.net
>>861
Pも書いてあるのなんで無視するんや?Pが何の仕事してる人か判らんキッズか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:18:44.34 ID:uZMnrITG.net
監督がひそねとまそたん(脚本はマリー)で脚本家はあの大河内と聞いて酷いアニメになると確信があった。
今日は予想を超える糞だったな。
種AGEトライ鉄血のようにどんどん酷評されていくのが楽しみだ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:23:22.22 ID:kalOnbAJ.net
>>859
ツイ確認しました!サンクス
わざとセンセー類を使用禁止にしてるって事ね…
その辺作中で説明してくれないと後出しご都合主義だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:24:35.71 ID:UjwQTtc9.net
>>864
開ければいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:27:03.62 ID:Ksw7a1Ki.net
>>860
そうなんだが呟き見てみたら分かると思うけどシナリオの疑問点なり劇中の分かりにくい所を
デザイナーがMSデザインの観点から解説してるのを見てうーん…ってなったんよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:29:34.36 ID:UjwQTtc9.net
>>866
作中でわからないとダメだぞ・・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:30:37.48 ID:zF4foK3n.net
結局脚本の都合なんだよなぁ
スレッタがお家帰りたいと泣き出しチュチュが暴力を振るうシーンを入れたいがためにその他すべてが犠牲になってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:33:28.27 ID:9xmZRdtf.net
センサー無し、視界無しで地雷避けする事に一体何の意味があるというのか
自殺の訓練かな?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:33:39.60 ID:jBBCb/mP.net
>>868
大河内が脚本書くと性格破綻するってのはまじだぞ
今回も暴力シーンをいれるためにスレッタの性格をぶっ壊してみた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:34:31.49 ID:PuOH5t+/.net
巨大ロボの設定に、とやかく言ってもナ

つまるところウルトラマンよろしく着ぐるみプロレスなんだし
頭にしか目が付いてない設定は
人体がそうだから、という理由で正しいとも思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:34:42.75 ID:jBBCb/mP.net
>>870
出来そうなのは
アムロ・カミーユ・その他ニュータイプ勢とWの5人組と刹那くらいだな
後は無理

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:35:11.95 ID:jBBCb/mP.net
アンカーみすった>>869あて

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:35:57.25 ID:13BAEWdo.net
ここどうなってんの?ここおかしくね?ってアニメ見てる最中に視聴者に雑念が入る時点でその脚本は失敗してる
視聴者がストーリーに入り込み気付いたら30分経っていたってのが優れた脚本

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:37:08.45 ID:qyoRJARP.net
>>863
あんたのような奴がいるから若者が入ってこなくなってガンダムは衰退するんだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:39:02.88 ID:W3WO7iJs.net
面白ければ多少のガバ設定も許せるが
つまらんしキャラの頭おかしいし不愉快な話ばっかりだし
設定も言動もめちゃくちゃだしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:39:28.91 ID:kalOnbAJ.net
>>871
パトレイバーの話だけど大型人型ロボットを本気で動かすなら
背中にも目が付いてる感じが必要らしい
宇宙空間で使うなら肩やら足の裏…腰とか指先にも目が無いと…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:39:39.31 ID:MMu1GJGq.net
バカ脚本にピンポイントで都合のいい糞塗料設定とか笑わせてくれる
もうちょっとなんか納得させるアイディア思い付かなかったのかよwひどいわ

この先もこんな突っ込まれる設定の連発だと断言出来る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:40:11.86 ID:FkO+6SMa.net
若者向けに作ったって…それ若者を思いっきりコケにしてない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:40:17.47 ID:jBBCb/mP.net
むしろ1話の感じだと
見えなくても問題ありませんってタイプの主人公だと思ったけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:54:00.24 ID:GfIWCCiU.net
>>877
そのパトレイバーからしてカメラと正面モニター一枚で動かしてんじゃねーか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:54:17.82 ID:I2c0p2N4.net
内容や描写に徐々に突っ込まれだして案の定信者が必死にフォローする流れになってきたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:01:08.64 ID:GfIWCCiU.net
現実には無いMSの設定にマジになってどーすんのwwで終わる話


を必死にして困難な試験に挑むスレッタって話の軸を解決せずにぶん投げた
一番最低最悪なゴミ部分を隠そうとする奴が増えて来たな…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:02:31.56 ID:kalOnbAJ.net
>>881
上部ハッチからの有視界可能だよ
何ならコックピット全面搭乗ハッチをふっ飛ばしての操作も可能!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:04:46.14 ID:kalOnbAJ.net
>>884
訂正…前面な!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:05:58.20 ID:n8pxDyYu.net
今回の授業は色々言われてもしょうがないよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:11:47.88 ID:kalOnbAJ.net
細かい設定に拘って来たからガンダムはこんなに長く続いたんだと思うけどね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:24:06.64 ID:GfIWCCiU.net
コレまでのガンダムの様に細かいことは大体後付けでなんとかなるとか言って
クソアニメを甘やかすのはよくないぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:24:52.99 ID:E6WbnKSB.net
MS大好きガノタはお呼びじゃないってことね 了解

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:25:38.08 ID:44ro5nzz.net
若者に人気そうな乙女×ラブコメ×なろう×学園要素をガンダムに詰め込んでみましたって感じなのか…
もう4話だけどいつ面白くなるのこれ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:26:23.90 ID:1MduOWPD.net
>>882
ご都合主義丸出しのチートスプレーはどう擁護するんかね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:28:17.90 ID:13BAEWdo.net
ガンダムってモビルスーツが主役なわけよ
それをキャラ全面に押し出してモビルスーツは置物扱いしてたらそれはガンダムじゃない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:34:38.29 ID:GfIWCCiU.net
主役の一人のデミトレーナーくんをバカにするなよ

あの大気圏内で飛ぶわけない雑で不条理なデザインの
ホワイトベースがなぜ浮くか的な後付け設定をしろよガンダム様だぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:53:40.99 ID:C9n3LzgS.net
今のところ性格悪い奴しかおらんなこの作品
主人公もメソメソ泣いてるし何がしたいのかわからない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:54:52.83 ID:R8ixveLF.net
なんだろ
ガンダムである必然性がない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:55:20.88 ID:kalOnbAJ.net
ミノ粉を設定しておいて良かっただろ?
(便利だぞ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 04:13:01.05 ID:I2c0p2N4.net
今回のは2クールしかないのにその4話分使ってこのつまらなさは厳しいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 04:21:15.25 ID:1DVTasR/.net
ステマに踊らされて「これが新しい時代のガンダムのフォーマットだ!たぬき最高!百合尊い」とか持ち上げてた奴が引くに引けなくなってて笑う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 04:53:22.98 ID:9lWTn1mQ.net
>>805
何の為に学園に入れてるのか意味不明

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 05:55:28.93 ID:Zrur5Xqa.net
コックピットのメイン映像は180度はカバーしてたのに正面のカメラ1つ塞いだら全部見えなくなるガバガバ設定
そもそも手元や足元はどうやって見てるんだ?使うMSは訓練用とはいえ目的は作業用ロボだろ?
宇宙に出て仕事または戦争するものだし後ろを見るカメラもないし今の車ですらバックカメラあるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 05:57:55.95 ID:EofOCChF.net
メカデザ曰くメインカメラ以外封印して地雷原に突っ込む訓練だったらしいぞ
何の意味があるって?知らん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:19:07.81 ID:Zrur5Xqa.net
メインカメラ頼みの訓練でメインカメラが使えない状態(しかも第三者からの嫌がらせ)
試験のリトライは許すけどMSの修理やメンテはダメという
何の試験なのか全く理解できない・・・う~んこの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:19:49.04 ID:YzJs/bMj.net
つまらくはないが展開遅いわ
12話構成なら4話までには話を動かさないと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:36:51.82 ID:NBl2NnQd.net
>>761
平凡というのは何も尖ったものがない、浅くも深くもないというアニメということだ
設定上の伏線があるのは当たり前だしテーマに沿った展開するのも当たり前
そんなものはどんなアニメにもある
それを普段気にもしてない奴が過剰に持ち上げるために深いだの繊細だのといい加減な言葉を使って持ち上げる
本当に深い作品には「わけわからん」の一言で切り捨てるくせにな

良くもない作品を不当に持ち上げるほうがよっぽどアニメ業界にとって癌だ
ジャンプアニメのほうがマシだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:37:51.66 ID:JH7OWUHq.net
ナビゲーターに指示されて地雷をさけるのってANUBIS ZOEであったやつか

ガンダムでやるならプロの特殊工作チームのお話でやるべきじゃないかなっと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:38:14.50 ID:UYRFxqM5.net
ドローンが並走するんじゃなくて普通は地雷を検知できるドローンが先導するわな。
同時にドローンとの情報と映像をモニターしながらドローンの後を走ればいいだけで。
これなら仮に見えなくなった場合でも対応できる。

地雷の位置を把握できないスレッタが先頭で走る合理的な理由が見当たらない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:46:55.55 ID:cpF85Wd9.net
試験中に生徒が殴り合っててもノータッチの学校
学級崩壊でも描いてるのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:54:07.64 ID:44ro5nzz.net
そりゃ制作陣がおいぼれだし、昭和の古い感覚で学園物やってもズレすぎててウケないよ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:57:36.33 ID:NBl2NnQd.net
いや、なにをやってもウケるだろう
今はキャラが普通に飯食ってるだけでも騒ぐ勢いだ
他のアニメじゃスルーすることにすら意味を勝手に見つける状態だ
全く馬鹿げた状態だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:59:54.83 ID:OFo0MHMM.net
追試のとこは内容があんまりなかったな、15分使う意味ってただの尺稼ぎだろう。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:01:42.22 ID:cpF85Wd9.net
水星~地球を大きく離れた太陽系外で人類が繁栄してる感じはないから
どこかから突然巨大な勢力が出てくることはないんだろう?

ってことは地球全体がスラム街みたいになってるわけでもなし、地球の子供も多数学園に入れてもらえてるし宇宙側が華美な生活してる訳でもないのに税金高いからって反乱起こすアーシアンとスペーシアンのいざこざにDQNガキどもが巻き込まれれてそれを解放してやるって話?
ぜんぜん面白そうじゃない…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:02:55.97 ID:tQ8jJkdF.net
先生がアーシアンに加担してるならまだしも
トラブル起こってるのにそのままやらせるのは学校としておかしい
深夜に学生が忍び込める警備システムもザルすぎ

鉄血のマリーの方が全然脚本良かったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:05:44.38 ID:Fc7EOJT2.net
どうしようもない底辺校を舞台にしないと話作れないんだろうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:14:10.33 ID:ijfkIQtC.net
>>912
個人的にはさすがにそれは無いな
鉄血がひどすぎたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:21:12.00 ID:yHiqmxMg.net
>>809
これな
というかあれは本当に学校なのか?
問題児を集めた少年院みたいな施設じゃねえの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:28:06.01 ID:ImfUOobX.net
リトライ時に機体再整備出来ないのスレッタ追い詰めて泣かせたいだけの無理矢理な設定だな
不良機体でリトライさせ続けるの意味不明すぎるし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:40:31.12 ID:Fc7EOJT2.net
明らかにスプレーで塗り潰されてるのに受験生の責任になるってどういう事なの
嫌がらせされる方が迂闊って事?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:40:41.06 ID:6E2z6K84.net
試験は何回でもリトライできるなら3回とか回数制限つけて後ろの人に回してやれよ
塗料落とさない展開にしたかったんだろうけど話の都合のため試験のルールがおかしいことになってるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:42:35.69 ID:Lg8stLRL.net
>>914
鉄血って観たことないんだけど
このゴミと比較されるゴミが他にもあるって
ガンダムシリーズどんだけゴミだらけなのよ
ブランド名で喰っていけるからとハイエナが集まって、骨の髄まで食い尽くそうとしてる駄作の代名詞みたいになってるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:43:30.94 ID:ijfkIQtC.net
これからも喜怒哀楽がぶっ壊れていくからよぉ
よろしくな
突然ぶちぎれて殴ったり 突然恋に落ちたり 突然殺戮を始めたり 突然仲間が裏切ったり 突然発情したりするからよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:44:25.08 ID:RObmxS7d.net
結局再々試験だしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:47:31.78 ID:ijfkIQtC.net
>>919
鉄血はなぁ
脚本家がヤクザがやりたかったという理由でヤクザガンダムになり主人公はヤクザの一員になる
まあここまではいいわ
で物語が進むとヤクザ通り越して反政府組織になって
でここでシナリオライターがお気に入りの声優を見つけてそいつを活躍させたいってシナリオ大幅変更して話が滅茶苦茶に
邪魔なキャラはMS戦ではなく雑に銃でパンパンして大量処分していく
挙句の果てに自分を投影したキャラをそのお気に入り声優のキャラと引っ付けたいということで急遽主人公になって
なんか鉄の棒が超兵器ってことになって主人公をあっという間に串刺しにして脚本家の分身の女がとどめさして終わり
ちなみに終始暗躍してたキャラは突然脳味噌を抜き取られてアルツハイマーになって速攻死んだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 07:49:28.42 ID:ijfkIQtC.net
ああ旧主人公を串刺しにして終わりの間違い
脳味噌を抜き取られたというのは40話近く暗躍してきたのに「僕は何も考えてなかった」ってことになった
これに関しては暗躍してたキャラの声優が不満を表明するほどひどいものだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:02:27.60 ID:NBl2NnQd.net
>>922
ヤクザをやりたかったのは監督な
破滅的な終わり方を考えてたのも監督でこれは最初に決まっていた
巷で言われている話を真に受けるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:09:33.49 ID:U5bjYN2J.net
ワラタw


小売「助けて!ディランザが800円に値下げしてるのに全然売れないの!」
https://pbs.twimg.com/media/FftqplQUoAAiGo6?format=jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:13:20.39 ID:I2c0p2N4.net
>>913
この手のがチンピラ学園になりがちなのどうにかならんのかね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:18:11.50 ID:9lWTn1mQ.net
全員頭おかしい学園で今後も婚約してくれーからの暴力沙汰とかやったりしてたら
皆引いてどんどん逃げるんじゃないの

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:19:25.96 ID:yYN1ybJa.net
大人の書く脚本ではない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:24:24.65 ID:gcJSFJ/Q.net
というか暴力描写入れたいから主人公馬鹿にしたのよね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:25:09.44 ID:JywT6VuF.net
メインモニターのみで地雷源に突っ込む訓練はまあ百歩譲ってアリとしてもなんで実際に爆発させてるの
センサー鳴らすだけでいいんじゃないの
決闘で実弾使うし何なのこの学園

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:29:44.84 ID:9lWTn1mQ.net
こんな全員頭悪い集まりの学園で決闘勝ち進んで凄いとか言われても
情緒不安定な無能同士で何言ってんだとしか思えない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:30:26.42 ID:gcJSFJ/Q.net
地球寮だけ露骨にボロいし頭がおかしい学校なんだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:32:02.78 ID:U5bjYN2J.net
『水星』の視聴率が落ち続けていることについて
水星の魔女の構造が“オタク馴染みのあるあるを連発し、
視聴したオタク側は自分の知識の中にある型に嵌めて理解する”スタイルなので、
普通の人は興味を失っているのではないか?
という指摘があったがもっともだと思う
ウテナだ 花より男子だって騒いでたのを見てるとね
そして10代の子供はウテナ?花より男子?ってなるだけ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:34:24.46 ID:dNoGJ6YK.net
あそこまで露骨に差別するなら最初から入れなきゃいいだろと言うね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:34:33.09 ID:PYnwITUs.net
生徒のバックについてるスポンサーの力で全てが決まる学校らしいので
そんな格差がある学校に通う意味があるのかは知らない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:36:13.57 ID:U5bjYN2J.net
小売「助けて!ディランザが800円に値下げしてるのに全然売れないの!」
https://pbs.twimg.com/media/FftqplQUoAAiGo6.jpg


半額にしてるのにどーすんのこれ
1話で達磨にされて出番終了したロボの玩具なんて子供は買わないよ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:37:47.35 ID:9lWTn1mQ.net
わざわざ宇宙の外の差別感覚丸出しの学園に行く方も何考えてんだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:38:39.05 ID:RObmxS7d.net
1番ビックリなの前回までは
「進めば2つ!」とか「やりたい事リストまだ全然埋まってない!」とか周りにポジティブ振り撒く子だったスレッタが
いきなり帰りたいとか卒業できないとか泣き出したとこだったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:38:47.84 ID:BA4vzkFU.net
>>933
監督は「僕たちはガンダムには興味ありません」っていう今の若い視聴者に危機緩を感じて
宇宙世紀の年表まで外して、その世代のために新しいガンダムを作ったのにね

ガノタからの支援は受けられないと踏んで、かわりにアニメのオールドファンの支持を取り付けようと
過去の名作のパロディやったら見事に滑りましたってところかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:40:18.30 ID:ir3i2UCH.net
今回の話はなろう特有の主人公に唐突な不幸が起こるご都合悪い展開がしたかったんだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 11:18:15.96 ID:ga/xPm85r
https://kuuru.000webhostapp.com/

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:41:44.78 ID:gcJSFJ/Q.net
イレヴンがってのそのまんまなんだけどなこれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:43:03.25 ID:JywT6VuF.net
信者には批判してる人は内容や話の筋が理解できない頭の悪い人に見えるらしい
この作品にしてこの信者ありだわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:43:28.12 ID:gcJSFJ/Q.net
>>938
だって殴らないといけないから

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:45:04.46 ID:I2c0p2N4.net
テンプレかって位お馴染みの格差社会と差別ばかりで引き出しないんじゃねえのマジで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:46:41.65 ID:tQ8jJkdF.net
ウテナのガワだけパクっても面白くならなかったな
マジで大河内は猛省した方がいいよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:46:52.73 ID:+q32lmFj.net
地球に逃げようと思ったけどやっぱりタヌキ使って親父に反抗する為に決闘押し付けるー
結婚しようと言ったけどやっぱりタヌキお前はダメー
こんなんどう理解しろと?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:47:46.49 ID:gcJSFJ/Q.net
大河内はインパクトのある引きが売りの脚本家なんだ
話はいつも破綻するんだ常識だぞ
ギアスとか見てみろ精神分裂病しかいないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:48:12.59 ID:PYnwITUs.net
エアリアルが決闘する相手は今後も売れ残り連発だろうな
なろうの噛ませとか誰が欲しがるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:49:53.26 ID:I2c0p2N4.net
戦闘すらつまらんからそりゃ買うかと言われたらな…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:50:04.76 ID:/AdkfgXI.net
専用機持ち込みできて決闘までできる腕前あるのにわざわざ訓練機で地雷原突破するとか意味不な訓練する必要ある?
飛べばいいじゃん?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:50:56.21 ID:gcJSFJ/Q.net
>>951
最強の工作員を育てるためには必要なんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:55:57.94 ID:B2OLkpib.net
次スレ立てたよ

ガンダム水星の魔女はアニパロでオタを釣るのに失敗した糞アニメ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666569318/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:57:49.64 ID:U5bjYN2J.net
>>949
ガンダムファラクトは売れるんじゃねたぶん
一応ガンダムタイプは転売屋が目を付けてるし
それ以外は駄目駄目そうだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:58:04.78 ID:I2c0p2N4.net
不毛過ぎる追試訓練とガキが喚いて終わるだけとか何がしたいんだこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:00:01.46 ID:gcJSFJ/Q.net
なんだっけ
敵地に単独潜入するような工作員の訓練風景の映画

SASの映画でこういうの見たよ

この学校が何を育成したいのかわからんけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:00:38.35 ID:U5bjYN2J.net
AGEは見た目で損してたと思う
絵のタッチが完全にコロコロ系ホビーアニメだからこんな幼稚なの見てられないって爆死しちまった
だけどそれなりにガンダムらしいシリアスさや人の生死を盛り込んで
子供向けなりに真面目に戦争モノをやろうとしてたんだな・・・
今思えばAGEレベルでも贅沢な出来だったのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:09:51.86 ID:tQ8jJkdF.net
本スレがもはやキャラスレみたいなゴミのノリで終わった感あるわ…
メインカメラに工作簡単にできるし訓練も馬鹿みたいにリトライしか許さない低レベルっぷりにガッカリだよ
脚本ウロウロしてて何やりたいのかもわからんし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:11:30.75 ID:7AN7vRjA.net
>>795
一応向こうの世界のポリコレ枠なんだろ
平等に教育してるから差別してませんよアピールとしての

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:13:03.76 ID:7AN7vRjA.net
>>812
スレッタ「逃げれば一つ、進めば二つ!」
浜田「そんなんお前…人によるやろ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 09:44:31.68 ID:Zrur5Xqa.net
AGEは親子孫3世代100年構想で最初にセーブして地味な機体や色物出して大人も子供も興味示さなかったのが最大の敗因
話も戦争ものなのに子供に配慮してふわっとした陰鬱な展開が続き戦争ものの良さを消しちゃって
唯一の癒しだったヒロインが雑に死んで作品自体の致命傷になった
2期以降はそこそこ面白いのだけど既に視聴者の大半が視聴をやめた後だったのでどうにもならない

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200