2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:37:58.80 ID:jmis/ez6.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665896680/
(deleted an unsolicited ad)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:27:16.20 ID:JywT6VuF.net
やりたいエピソードの為にキャラクターが全員性格が変わる糞脚本
前回も今回も生徒のイタズラでMSの運用に支障が出ても大人は謎にそのまま放置
バカしかいない世界

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:37:05.54 ID:UeFAVCX2.net
>>795
企業に推薦されんと入れないって設定だったような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:40:49.61 ID:V/NOKtvQ.net
水星の魔女のタイトルでやってくれることはおおいにかまわん

機動戦士ガンダムを冠することはやめてほしいんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:44:28.45 ID:/ohxVodU.net
はっきりいうとな
学校を開きたいならあそこの学校は違う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:44:46.00 ID:yn9AFYMT.net
もうこの作品ダメじゃね?
よく大河内を批判すると監督やPも悪いと謎の擁護があるけど、こいつが関わった作品だけ
ほぼ確実にこんな作風になるんだからもうその手の言い訳は無理があるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:54:10.54 ID:FnjOMexi.net
>>792
もっとあっけらかんと逃げて一つとやらを選んでよかった
試験もまったく意味ないし
なんの信念もないのに人を煽るときだけ御大層に使う嫌みな主人公さま

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:56:48.32 ID:QRUvEwLp.net
逃げれば一つ、進めば二つってのもよく分からん言葉だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:57:36.87 ID:/ohxVodU.net
>>810
そう言ってる
監督関係なく大河内がかかわるとすべてこうなる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:07:45.82 ID:GfIWCCiU.net
>>810
統括責任なんだから謎擁護でもなんでも無い

クソプロット採用したのもPと監督だし
クソ脚本出されて使ってるのもPと監督だし
クソ脚本家のクビ切らないのもPと監督だし
お前にクソ脚本からヒリ出されるクソアニメを見せてるのもPと監督だし
それでバンナムから給料取ってクソ脚本家を生活させてるのもPと監督

クソ脚本家を叩くフリして謎擁護してるのはお前の方だわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:10:01.84 ID:JywT6VuF.net
つまりこの作品は監督プロデューサー脚本すべてが糞ということ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:13:33.21 ID:bAL2bYlI.net
結婚撤回やらキャットファイト始めるわ
何が面白いのか分からんのだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:17:32.30 ID:UjwQTtc9.net
なんで一部の特権企業がスペーシアンって括りになるのかわからん
おおざっぱすぎじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:19:55.57 ID:UjwQTtc9.net
でさらに思ったのはコックピットハッチ開いて運転すればよくね?って部分

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:21:35.25 ID:GfIWCCiU.net
>>817
大雑把に

「ガンダムっていままで地球の政府が強い作品ばっかだから宇宙が偉くなったって事にしよーぜ」

って決めたからってだけやろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:23:16.10 ID:UjwQTtc9.net
>>819
それもうseedでやったのでは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:23:58.07 ID:cpF85Wd9.net
ただの糞ならいいけど
観てる人間の精神かき乱す悪質な洗脳装置だぜ
放送禁止にすべきレベル

異常なものを夕方堂々を放送されると、それを異常と思う自分のほうが間違ってるんじゃないかという脳内補正が働くんだよ
そして異常でないものを異常と思う自分が思うことは何もかもおかしいのではないかという妄想にとりつかれる
冗談でなくそれは悪用すれば人格の崩壊まで持っていける手法の一つ

頭おかしい番組も100年流し続ければ
いずれ批判もされなくなってそれを楽しむような頭のおかしい人種の出来上がり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:24:40.83 ID:PuOH5t+/.net
お嬢の汚部屋には少し笑った、とことん美点がない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:26:01.17 ID:GfIWCCiU.net
>>820
種は優秀な人間は作ってるけど目立とうとしたら血のバレンタインとかでキャン言わされて
支配権とかは全然握れてない感じやろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:26:13.90 ID:kalOnbAJ.net
そもそも最初から言ってるけど
ギアスは、"なろう系"なんだよ
無茶苦茶な話を強引にギアスで成立させてるだけだから
元々この脚本家はあんまり信用してない
ヴァルブレイブとかもかなりヘンな話だったし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:27:44.73 ID:UjwQTtc9.net
>>823
と言っても水星は過疎地貧民いっぱいなんでしょ?
宇宙って括りじゃなくてもっと限定された企業群じゃないの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:29:39.15 ID:lpD4tuTK.net
旧来のガンダム要素をどこまで盛り込むか悩みどころと感じた
殴り合うほどの対立が今の子らの日常か、許容範囲かも
スマホ世代くらいだともっと遠隔的かも

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:30:06.17 ID:UjwQTtc9.net
そもそもニュータイプとオールドタイプの対立ってわけじゃないしなぁ
微妙

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:30:37.24 ID:E+2dejj+.net
進めば2つ(キリッ)→お家帰りたい!
結婚してくれ!→お前に興味なんかないんだからね!

うーんこの

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:31:02.82 ID:UjwQTtc9.net
ようは宇宙にでて子供産んだら次はスペーシアンスタートなんでしょ?
差別としてすげぇ弱くね?
逆にスペーシアンも地球で産んだらアーシアンになるんでしょ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:31:40.56 ID:GfIWCCiU.net
変な話でもギアスVVVはロボもキャラもそれなりに動いてカットもちゃんとしてたから

水星の魔女は明らかに脚本ゴミだけど画面で保たせようって努力もないゴミさが出てるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:32:37.06 ID:UjwQTtc9.net
ギアスの場合はイレヴンの子供はイレヴンだからぎりぎり成立したけどさぁ
これは微妙だよすぐに脱出できるやん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:33:57.78 ID:UjwQTtc9.net
たとえばの話過疎地でもいいやーって水星に移住したらスペーシアンになるんでしょ?
対立軸として成立する?これ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:33:58.38 ID:YPCP06Le.net
>>828
グエルのあのツンツンはイミフなんだよな
学校内でトーナメントみたいなのあって、そこで見返してやるみたいな展開もくっついてたら面白いのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:34:24.72 ID:GfIWCCiU.net
>>825
話の感じではよくわからんガンダム問題とかで水星の方が限定的になんか制裁されてんじゃない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:34:47.08 ID:lpD4tuTK.net
それと禿のキャラはキレてるように見えるが
強烈な自己主張や理屈屋の弊害、裏返しみたいなもん
水星は底流がやや怒り過多に感じている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:36:20.44 ID:UjwQTtc9.net
>>834
資源が月でも取れるようになって過疎ったらしいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:38:46.73 ID:W3WO7iJs.net
視界とセンサー塞いで試験させて失格とか草
もはや教育機関の体を成していないだろw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:40:54.68 ID:GZieQSnS.net
カメラ拭くのは絶対許さんけど挑戦は何度でもしていい謎ルール

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:41:12.26 ID:GfIWCCiU.net
>>836
要は経済格差なんやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:41:25.42 ID:kalOnbAJ.net
MSなんてカメラとセンサーの塊だと思ってたから衝撃だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:42:07.07 ID:RObmxS7d.net
>>838
何を習得させたいのかわからん授業

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:43:08.44 ID:RObmxS7d.net
水星に学校作るとか一応社長してるオカンのする事じゃないの

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:44:00.51 ID:UjwQTtc9.net
>>840
そもそも1カメラですべてとかどうするんだろうな・・・まじて

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:45:07.47 ID:JywT6VuF.net
地球に行きたがってた娘はもう地球どうでも良くなったの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:48:11.87 ID:jF8sL5SM.net
ボロボロ泣いて、なんだっつうの?

実年齢以上にガキすぎ…登場人物全員の言動がガキすぎ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:49:13.43 ID:GfIWCCiU.net
どうせ現実的じゃないもんだから試験内容はそういうもんですでもいいけど

結局受からないで終わるのがアニメとしてゴミなんだわ

来週あんだけボロ泣きした試験「受かってよかったねー」の台詞で終わらせてもクソだし
はっきり言って舞台装置としてしか意味のない試験をまた見せられるのもクソだしで

どう転んでも作劇がクソ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:50:40.35 ID:EuYyp1l5.net
>>844
もう興味なくしてる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:51:06.11 ID:W3WO7iJs.net
機材はちゃんと公平完全な状態で行いトライ回数は限度がある
または無制限だがやり直した回数分点数とか評価はマイナスされるのが普通じゃねえのかよ

何で真逆なんだよ
頭おかしいってレベルじゃねえよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:51:25.87 ID:goBOQLKF.net
試験に落ちても決闘のホルダーだったら卒業できそうだが
なんであんなポンコツに乗って地味な授業受ける必要があるのか
エアリアルなら地雷くらい索敵できるんじゃね?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:52:18.49 ID:GZieQSnS.net
どうやってこの試験突破するんだろ?
→無理でした。いじめっ子殴って憂さ晴らししました

話になっていない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:53:02.48 ID:GfIWCCiU.net
>>848
企業様から預かる子供相手の学校だからできるまでやらせる良心的な教育方針なんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:55:56.56 ID:JywT6VuF.net
生徒間の差別は外の世界と同じで放置
何の学校なの?対立してる勢力の子ども一緒な学校に在籍させてるの何で

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 01:57:02.52 ID:x3a/BhkO.net
新規の若いファン獲得のための作品のはずなのに
「ガンダムなのに○○」って前提がなきゃフックとして成立しない要素多すぎ
「ガンダムなのに学園もの!百合!決闘!」「ええー!?」
馬鹿じゃねーの
そらキャラ萌えイナゴばかり食いつくわけだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:01:15.85 ID:W3WO7iJs.net
頭に電極ヘルメット付けてカードの裏面当てるエスパー実験じゃねえんだからさ
この地雷よけに一体試験として何の価値があるんだ?
マジでクソバカ過ぎるだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:01:26.10 ID:GfIWCCiU.net
>>853
別にフックにもなってねえから
萌え豚相手の商業的には考えられてて成功してるみたいにageるの無理矢理すぎるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:01:50.20 ID:kalOnbAJ.net
閉鎖型コックピットなんだからサブカメラは複数系統積んでて(最悪直接有視界も含めて)当たり前だと思うけど1系統しかないって
メカデザインあれだけ居て異論無しだったのかよ?
笑える…(笑えねぇーよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:06:25.06 ID:/nGcGaE0.net
鉄血1話の地雷設置と撤去訓練がいじめでなくて有意義なものに思えるぐらい酷い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:07:50.11 ID:zF4foK3n.net
現代の車ですら色んな所にカメラ付いてるのにな
脚本のためならMSまでも欠陥品にしてしまう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:09:16.93 ID:Ksw7a1Ki.net
>>856
一応デミトレーナーをデザインした人がTwitterでそこら辺の解説してたから…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:14:59.59 ID:UjwQTtc9.net
>>859
どのみちハッチ開けて運転すりゃいいやん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:15:11.33 ID:yn9AFYMT.net
>>814
もしかして監督が現場の最高権力者だと信じ込んでるの?野球チームじゃないんだからさ
雇われの若手がベテランに何ができるってんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:18:12.56 ID:GfIWCCiU.net
>>861
Pも書いてあるのなんで無視するんや?Pが何の仕事してる人か判らんキッズか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:18:44.34 ID:uZMnrITG.net
監督がひそねとまそたん(脚本はマリー)で脚本家はあの大河内と聞いて酷いアニメになると確信があった。
今日は予想を超える糞だったな。
種AGEトライ鉄血のようにどんどん酷評されていくのが楽しみだ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:23:22.22 ID:kalOnbAJ.net
>>859
ツイ確認しました!サンクス
わざとセンセー類を使用禁止にしてるって事ね…
その辺作中で説明してくれないと後出しご都合主義だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:24:35.71 ID:UjwQTtc9.net
>>864
開ければいい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:27:03.62 ID:Ksw7a1Ki.net
>>860
そうなんだが呟き見てみたら分かると思うけどシナリオの疑問点なり劇中の分かりにくい所を
デザイナーがMSデザインの観点から解説してるのを見てうーん…ってなったんよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:29:34.36 ID:UjwQTtc9.net
>>866
作中でわからないとダメだぞ・・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:30:37.48 ID:zF4foK3n.net
結局脚本の都合なんだよなぁ
スレッタがお家帰りたいと泣き出しチュチュが暴力を振るうシーンを入れたいがためにその他すべてが犠牲になってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:33:28.27 ID:9xmZRdtf.net
センサー無し、視界無しで地雷避けする事に一体何の意味があるというのか
自殺の訓練かな?w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:33:39.60 ID:jBBCb/mP.net
>>868
大河内が脚本書くと性格破綻するってのはまじだぞ
今回も暴力シーンをいれるためにスレッタの性格をぶっ壊してみた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:34:31.49 ID:PuOH5t+/.net
巨大ロボの設定に、とやかく言ってもナ

つまるところウルトラマンよろしく着ぐるみプロレスなんだし
頭にしか目が付いてない設定は
人体がそうだから、という理由で正しいとも思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:34:42.75 ID:jBBCb/mP.net
>>870
出来そうなのは
アムロ・カミーユ・その他ニュータイプ勢とWの5人組と刹那くらいだな
後は無理

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:35:11.95 ID:jBBCb/mP.net
アンカーみすった>>869あて

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:35:57.25 ID:13BAEWdo.net
ここどうなってんの?ここおかしくね?ってアニメ見てる最中に視聴者に雑念が入る時点でその脚本は失敗してる
視聴者がストーリーに入り込み気付いたら30分経っていたってのが優れた脚本

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:37:08.45 ID:qyoRJARP.net
>>863
あんたのような奴がいるから若者が入ってこなくなってガンダムは衰退するんだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:39:02.88 ID:W3WO7iJs.net
面白ければ多少のガバ設定も許せるが
つまらんしキャラの頭おかしいし不愉快な話ばっかりだし
設定も言動もめちゃくちゃだしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:39:28.91 ID:kalOnbAJ.net
>>871
パトレイバーの話だけど大型人型ロボットを本気で動かすなら
背中にも目が付いてる感じが必要らしい
宇宙空間で使うなら肩やら足の裏…腰とか指先にも目が無いと…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:39:39.31 ID:MMu1GJGq.net
バカ脚本にピンポイントで都合のいい糞塗料設定とか笑わせてくれる
もうちょっとなんか納得させるアイディア思い付かなかったのかよwひどいわ

この先もこんな突っ込まれる設定の連発だと断言出来る

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:40:11.86 ID:FkO+6SMa.net
若者向けに作ったって…それ若者を思いっきりコケにしてない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:40:17.47 ID:jBBCb/mP.net
むしろ1話の感じだと
見えなくても問題ありませんってタイプの主人公だと思ったけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:54:00.24 ID:GfIWCCiU.net
>>877
そのパトレイバーからしてカメラと正面モニター一枚で動かしてんじゃねーか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 02:54:17.82 ID:I2c0p2N4.net
内容や描写に徐々に突っ込まれだして案の定信者が必死にフォローする流れになってきたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:01:08.64 ID:GfIWCCiU.net
現実には無いMSの設定にマジになってどーすんのwwで終わる話


を必死にして困難な試験に挑むスレッタって話の軸を解決せずにぶん投げた
一番最低最悪なゴミ部分を隠そうとする奴が増えて来たな…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:02:31.56 ID:kalOnbAJ.net
>>881
上部ハッチからの有視界可能だよ
何ならコックピット全面搭乗ハッチをふっ飛ばしての操作も可能!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:04:46.14 ID:kalOnbAJ.net
>>884
訂正…前面な!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:05:58.20 ID:n8pxDyYu.net
今回の授業は色々言われてもしょうがないよ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:11:47.88 ID:kalOnbAJ.net
細かい設定に拘って来たからガンダムはこんなに長く続いたんだと思うけどね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:24:06.64 ID:GfIWCCiU.net
コレまでのガンダムの様に細かいことは大体後付けでなんとかなるとか言って
クソアニメを甘やかすのはよくないぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:24:52.99 ID:E6WbnKSB.net
MS大好きガノタはお呼びじゃないってことね 了解

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:25:38.08 ID:44ro5nzz.net
若者に人気そうな乙女×ラブコメ×なろう×学園要素をガンダムに詰め込んでみましたって感じなのか…
もう4話だけどいつ面白くなるのこれ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:26:23.90 ID:1MduOWPD.net
>>882
ご都合主義丸出しのチートスプレーはどう擁護するんかね?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:28:17.90 ID:13BAEWdo.net
ガンダムってモビルスーツが主役なわけよ
それをキャラ全面に押し出してモビルスーツは置物扱いしてたらそれはガンダムじゃない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:34:38.29 ID:GfIWCCiU.net
主役の一人のデミトレーナーくんをバカにするなよ

あの大気圏内で飛ぶわけない雑で不条理なデザインの
ホワイトベースがなぜ浮くか的な後付け設定をしろよガンダム様だぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:53:40.99 ID:C9n3LzgS.net
今のところ性格悪い奴しかおらんなこの作品
主人公もメソメソ泣いてるし何がしたいのかわからない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:54:52.83 ID:R8ixveLF.net
なんだろ
ガンダムである必然性がない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 03:55:20.88 ID:kalOnbAJ.net
ミノ粉を設定しておいて良かっただろ?
(便利だぞ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 04:13:01.05 ID:I2c0p2N4.net
今回のは2クールしかないのにその4話分使ってこのつまらなさは厳しいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 04:21:15.25 ID:1DVTasR/.net
ステマに踊らされて「これが新しい時代のガンダムのフォーマットだ!たぬき最高!百合尊い」とか持ち上げてた奴が引くに引けなくなってて笑う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 04:53:22.98 ID:9lWTn1mQ.net
>>805
何の為に学園に入れてるのか意味不明

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 05:55:28.93 ID:Zrur5Xqa.net
コックピットのメイン映像は180度はカバーしてたのに正面のカメラ1つ塞いだら全部見えなくなるガバガバ設定
そもそも手元や足元はどうやって見てるんだ?使うMSは訓練用とはいえ目的は作業用ロボだろ?
宇宙に出て仕事または戦争するものだし後ろを見るカメラもないし今の車ですらバックカメラあるぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 05:57:55.95 ID:EofOCChF.net
メカデザ曰くメインカメラ以外封印して地雷原に突っ込む訓練だったらしいぞ
何の意味があるって?知らん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:19:07.81 ID:Zrur5Xqa.net
メインカメラ頼みの訓練でメインカメラが使えない状態(しかも第三者からの嫌がらせ)
試験のリトライは許すけどMSの修理やメンテはダメという
何の試験なのか全く理解できない・・・う~んこの

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:19:49.04 ID:YzJs/bMj.net
つまらくはないが展開遅いわ
12話構成なら4話までには話を動かさないと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:36:51.82 ID:NBl2NnQd.net
>>761
平凡というのは何も尖ったものがない、浅くも深くもないというアニメということだ
設定上の伏線があるのは当たり前だしテーマに沿った展開するのも当たり前
そんなものはどんなアニメにもある
それを普段気にもしてない奴が過剰に持ち上げるために深いだの繊細だのといい加減な言葉を使って持ち上げる
本当に深い作品には「わけわからん」の一言で切り捨てるくせにな

良くもない作品を不当に持ち上げるほうがよっぽどアニメ業界にとって癌だ
ジャンプアニメのほうがマシだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 06:37:51.66 ID:JH7OWUHq.net
ナビゲーターに指示されて地雷をさけるのってANUBIS ZOEであったやつか

ガンダムでやるならプロの特殊工作チームのお話でやるべきじゃないかなっと

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200