2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:37:58.80 ID:jmis/ez6.net
アンチスレで御座います

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665896680/
(deleted an unsolicited ad)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:07:17.03 ID:+kFwz5eP.net
俺がスクリプト使ったステマと怪しんでる書き込み一覧

ステマと信じるかどうかは任せる

https://i.imgur.com/J6ophUv.png
https://i.imgur.com/FVsyuh2.png
https://i.imgur.com/5rPXbdT.png
https://i.imgur.com/IdRQsuI.png

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:07:34.96 ID:1uMe/8xu.net
こんなのシナリオの質はもう落ちてくだけだろ
炭治郎やロンゲがいくら名演したってフォローのしようがない、「はあ、そうですか」って
感想しか出ないぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:07:39.23 ID:ZZOBvQVV.net
チェンソー1話から楽しめて3話目も楽しみなんだが
水魔は4話まで使って今のところ何をやりたいアニメのか分からないし
誰一人キャラに魅力を感じないし
世界の情勢もいまいち分からない
頭おかしい連中の頭おかしいやりとりを延々と1ヶ月見せられてる
絶賛してるって人はいったいどこにどんな楽しみを見出してるんだ
つべのカウント増やすのと一緒で仕込みじゃないのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:08:35.19 ID:de4yLwFs.net
>>614
今の所エランは不快なシーンがないのでこのアニメ内ではまともな人だが
ミオリネにマネキン呼ばわりされてなんか可哀想ではあった
あんなシーン入れてミオリネ好きですなんて奴いるのか本当に?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:08:46.40 ID:K0lMRW+V.net
>>615
キャラを一気に処分していくのが冨野から学んだことなんじゃないか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:08:50.10 ID:ES0rXzsE.net
>>612
作品中では常にただのスクラップだからなw

自分達がバンナムってそれなりの企業グループでプロジェクトやってる自覚無い奴らが
企業グループ内での競争どうのこうの描いてるのホンマ笑うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:10:32.21 ID:hPn881Kp.net
>>619
でもどうせこの先まともだと思ってた奴もおかしくなるんだ知ってる
1話から今回までのグエルやスレッタの分裂病っぷり見てるとよくわかる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:11:02.47 ID:1uMe/8xu.net
>>615
「ハゲのためにもガンダムを終わらせなくちゃ!」と言う間違った使命感を抱いたんじゃないか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:12:23.39 ID:MLhpdMDm.net
>>621
元松下の弘兼憲史に脚本か監修させた方が良かったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:12:24.42 ID:LnKXFd6D.net
エランやニカも話題作りで奇行させられるだろうね
まともっぽく描かれてるのも前フリにしか見えない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:12:34.32 ID:de4yLwFs.net
>>620
ギアスR2はマジで糞だったが
終盤のナイトオブラウンズの残りのメンバー瞬殺展開は酷すぎたね
なんかもう尺足りないから敗戦処理のごとくモブキャラのように瞬殺されてて
いちおうブリタニアの最強騎士のはずが使い捨ての戦闘員みたいな扱いで
これ書いた大河内正気かと当時呆れてたわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:12:38.39 ID:RVo7+Agj.net
>>596
全体構造は全部見終わってでいいんだけど
仮としてでも3話までには「この作品はこう言う話なんだ」
ってことがわからないとダメだと思う
もちろんそれが「実は裏があって…」とか話の本筋が途中で変わるのはアリだけど
エンタメなんだからとにかく「現在の本筋はこう言う話です」ってのが明確じゃないと
結局この作品は何がやりたいんだよってなる
ただ同時に脚本だけじゃなく演出にも監督にも一話を作る能力ないってのは同意する

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:13:22.98 ID:1uMe/8xu.net
>>619
言ってることに中身が何もないからまともに見えるだけなんやで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:16:08.31 ID:K0lMRW+V.net
>>626
なんだっけVガンダム見ながら書いたんだろw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:17:45.26 ID:1uMe/8xu.net
>>625
狡くて悪いスペーシアンにチュチュがストレートをぶち込むとスッキリするお人やで>すげえよニカは

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:17:52.87 ID:57JxFMqh.net
>>615
原作大好きアピールする奴ほど頓珍漢な理解をしてるのはありがち

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:18:03.62 ID:B8jnEr8o.net
結局2回目の決闘する事になった流れは謎のままでデリング総裁行方不明なっちゃったじゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:18:46.41 ID:haHOIkXg.net
ミオリネをただの性格の悪い女にして何が言いたいんだろうな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:20:29.03 ID:RE6vZKdG.net
ひょっとしたら二話丸々要らなくね?
一話から三話に飛んでも普通につながるけど

この後必要になるのかね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:22:09.57 ID:LnKXFd6D.net
>>632
だって恥ずかしすぎるじゃん
結局エアリアルはガンダムじゃないって事になってさ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:22:10.39 ID:ES0rXzsE.net
>>632
グエルの親父が過去の暗殺をネタに脅されて説得したらし

でもあそこまで強硬なワンマントップにしたダブスタクソ親父を
説得する描写や台詞を思いつきませんでした!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:22:27.42 ID:1uMe/8xu.net
>>634
そのうち全話いらなくなる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:22:52.96 ID:gdreNO2I.net
ミオリネのダブスタクソ親父もグエルのテンプレツンデレ台詞もTwitterでキャプ画貼られてバズりたいのが見え見え
バズることしか頭にないから話がガバガバになるんだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:23:33.79 ID:27Y3pv0U.net
差別してる層に殴られたら絶対圧力かけて謹慎とか退学なるよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:24:21.21 ID:dHWTnhx/.net
>>634
実はそうなんですよ
一話で決闘して
二話で決闘の説明とリターンマッチの方が構成がいい
ガンダムだガンダムじゃないなんて
今の展開ではどうでもいい感じになってるから
余計に無駄にしか思えなくなってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:25:00.61 ID:LnKXFd6D.net
>>639
学園ぐるみでアーシアン差別してるのにあの暴行は問題にされないのが不自然だよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:26:11.19 ID:B8jnEr8o.net
スレッタちゃん
さんざん「進めば2つ」とか言ってたのに急にポンコツにw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:26:20.40 ID:haHOIkXg.net
2,4話なんてただの尺稼ぎだよ。
4話はアーシアンって伏線があったくらいだ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:26:45.22 ID:+kFwz5eP.net
>>634
逆に要る話あるか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:27:47.95 ID:+kFwz5eP.net
>>639
昔のアメリカで黒人が白人殴る様な話だよな
普通に退学だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:28:27.14 ID:ES0rXzsE.net
>>641
学園がしてるのは企業力差別だぞ地球人は下請けラインみたいな会社ばっかだからイコールになってるんだろうけど

その内地球勢の技術だけで下町ガンダムとか作るんだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:28:45.65 ID:1uMe/8xu.net
「1話なんて尺稼ぎだよ」
「2話なんて尺稼ぎだよ」
「3話なんて尺稼ぎだよ」



「全部尺稼ぎだったよ……」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:29:26.09 ID:NVuhZslF.net
>>645
MSの視界潰しなんて退学どころか逮捕案件だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:31:41.67 ID:IzXDS4KA.net
ていうか恐ろしいことに気がついたんだが...

これまでエアリアルの整備って誰がしてたんだ?
スレッタは「メカニック」という言葉にすらピンときてなかったぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:31:53.60 ID:1uMe/8xu.net
今のところあのイカスミを作ったメーカーが作中最強の企業ってことになるな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:33:15.35 ID:1uMe/8xu.net
>>649
大河内がそんな事考えてるわけ無いだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:33:47.74 ID:IzXDS4KA.net
>>651
ええっ...

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:33:54.10 ID:BjFJkNHe.net
3話
「やりたい事リスト、まだ全然埋まってない!」

4話
「もう嫌だぁ…卒業できないよぉ…(泣き)」

はっ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:34:44.18 ID:K0lMRW+V.net
大河内の悪行知らないやつ多いんだな
こいつのアニメはこれが日常だぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:35:05.16 ID:BE65pOJm.net
妨害した女子生徒に対して不満爆発して暴言吐くのはいいけど殴り合いになる流れは理解できんわ
てかモブの女の描写下手くそすぎじゃない?肝心のMSの作画はお察しだし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:35:38.58 ID:B8jnEr8o.net
スレッタちゃんはキョドり過ぎのリアクション含めてキャラがメチャクチャだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:35:49.55 ID:GhpuIWgk.net
失速してきたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:35:56.82 ID:YiXG4fWj.net
ヴヴヴも視聴者を驚かせるような引きを作る事しか考えてなかったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:38:21.72 ID:ES0rXzsE.net
>>649
学園のじゃないMSは企業がエアリアルはかーちゃんがしてるんやろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:43:56.95 ID:ES0rXzsE.net
>>654
いうてシナリオなんかリテイクもコンテでちゃぶ台返しもできるんだから
結局通して修正も出来ない監督がどうしようもない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:45:52.89 ID:IzXDS4KA.net
>>659
母ちゃん正体明かしてないのに勝手に整備してるのかいw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:45:56.97 ID:MLhpdMDm.net
>>632
2話の審問会でデリングは

「説明も相談も必要ない。私が決める。お前は従う。娘だらかと言って私と対等に物が言えると思ったのか?」
「そうだ!私には力がある。お前には無い。力のない者は黙って従うのがこの世界のルールだ」

と言っていたが
本来はエアリアルの検査で落ち着くべきところを娘のワガママ聞いて決闘にしてたし
理事長室からデリングを追い出してミオリネの個室にしてるし

結構娘に甘いよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:47:22.24 ID:1uMe/8xu.net
「何かそれっぽい場面を適当に貼り合わせて物語と称する」
こんなのは出来の悪いなろうアニメだけにして欲しかったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:47:29.12 ID:K0lMRW+V.net
>>660
小林寛は若手なんだから大御所の大河内に文句言えるわけないだろ
閉鎖的な社会なんだから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:48:37.68 ID:ES0rXzsE.net
>>664
それがどうしようもない無能の弁護になるわけないだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:49:13.95 ID:K0lMRW+V.net
>>665
まあな
大河内なんかにオファーした監督がそもそも間違ってるわな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:53:52.94 ID:IzXDS4KA.net
>>666
オファーしたのはプロデューサーやないの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:56:05.88 ID:w+OEAXg9.net
>>562
花咲くいろは、あの花を書いている岡田が、こっちの学園もの書いた方が良かったのでは?と思ってしまうぐらい、
大河内の書く学園生活が酷すぎる。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:56:36.34 ID:rq2TL9GB.net
負けたから融資縮小するほど決闘を重要視しているのに
現フォルダー様が一般試験に落ちるような事になってもまったく気にも留めない
この世界は何が軸になっているのかよくわからんダブスタ世界

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:56:51.39 ID:K0lMRW+V.net
>>667
監督の意見は聞くだろ?まず

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:57:22.08 ID:xLVsYCei.net
>>648
それがお咎めなしになるくらい権力とズブズブな相手なら怖くて手なんか出せないけどね普通

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:57:49.72 ID:K0lMRW+V.net
>>669
まぁーこれがたとえば現代で言うとF3の練習走行で塗料が撒かれたとすると
撒いたやつは永久追放処分だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:59:19.40 ID:B8jnEr8o.net
授業なのにメンバーどこかから集めてこないといけないのも変だけど
なんでMS乗ってスタートラインに立ってから言うんだよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:59:57.64 ID:CWL0WUWN.net
好きな絵師がこのボロボロアニメを褒めちぎっててつらい
世界観説明もキャラ描写もしっかりしていて中身が濃いのに後味すっきりだってよ…違うアニメ見てるとしか思えん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:00:03.19 ID:xLVsYCei.net
>>662
娘に相手してほしくてミオリネの売り言葉に買い言葉でレベル合わせてるまである
そう解釈せんと辻褄合わないほど交渉シーンが稚拙

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:01:41.27 ID:w+OEAXg9.net
>>674
エロ漫画家が褒めているのは分かる。
「百合もの書きてー」「主人公が男キャラに集団レイプもの書きてー」
と18禁二次創作にはうってつけの題材ばっかりだから。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:01:46.79 ID:MLhpdMDm.net
>>673
まあ普通は組決めやってから試験するよね
それに整備状況も試験に入ってるなら事前に教官が仕込んでて
どういう不具合が出るか予想してるだろうし
それ以外の不具合なら事故の可能性アリと見て止めるよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:02:51.64 ID:xLVsYCei.net
明らかにカメラに塗料食らってるのが見えるのに整備は許さない、でもリトライは無限にできる
これもちぐはぐ
ちぐはぐだらけでもう機動戦士ちぐはぐガンダムに改名すべきなんよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:03:02.51 ID:K0lMRW+V.net
というかメカニックとサポーターを自分で集めろって変じゃね?
どういう人材を育成したいのかわからんよ
だとするとパイロット育成じゃなくて幹部候補生を育成してるのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:05:06.20 ID:ES0rXzsE.net
>>674
絵描きだから絵だけ好きで満足してるんだろう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:05:55.69 ID:1cY2ELzr.net
正直4話は冷水ぶっかけられたような出来だった
誰も今回の脚本おかしいと思わなかったわけなん?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:06:11.81 ID:YiXG4fWj.net
これ絶賛してるのは何を褒めてるんだ? やはりキャラ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:06:23.38 ID:LnKXFd6D.net
この学園どこまでが公正でどこまでが不正なのかよくわかんない
DQN行為横行しすぎ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:06:36.40 ID:K0lMRW+V.net
というか自分のことに置き換えないとわからないのかもしれんな

シリーズ構成のやつがアニメーターとか宣伝担当を自分で集めてくるのは変じゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:06:54.50 ID:mP7M2qCt.net
>>674
自分の妄想で勝手に濃くしてるだけじゃないの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:07:27.72 ID:h8V5OKcQ.net
毎話便利なアイテムが出るよね
ドラえもんでもいるのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:07:58.84 ID:TEjEqez6.net
>>554
マジンガーZよりはマシだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:09:21.30 ID:rq2TL9GB.net
結果が全ての世界では途中で何があろうが結果を出せばOKって話にしたいのだろうけど
見ている方は理不尽の塊でしかない話を4話ずっと見続けて拷問でしかないって言う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:10:23.83 ID:K0lMRW+V.net
>>688
いやだったら教官に銃突きつけて合格にさせればいいやんって話だな
シンプル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:11:30.61 ID:/NFLp39o.net
>>598
いやそれはちがう
旧劇はちゃんと終わってるしテレビ版のラストになってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:14:34.52 ID:v7JqW6GZ.net
アニメ見ずにこのスレ見てたほうが面白い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:16:44.53 ID:mP7M2qCt.net
話の前後で矛盾して狂ってる台詞読むだけでお腹いっぱいなんだよね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:17:50.04 ID:CmcVWUc4.net
殴り合いのシーン冷静に見るとやべぇだろこれw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:18:01.07 ID:cD9XyIlm.net
>>676
深夜に閉じ込められてた萌え系がやっと認められた勢も絶賛してる
全日帯の本放送、しかもガンダムで萌え系やった意味は大きい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:18:58.17 ID:K0lMRW+V.net
そもそも地球のほうが圧倒的に優位なはずなんだけどな
スペース側が優位になる理由が全く分からない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:19:11.50 ID:ES0rXzsE.net
>>689
アホやな学園を経営支配してるグループトップのお嬢様が抗議してもひたすら不合格にしてる
公正さと誠実さに溢れた忖度など一切しない教官殿やぞそんなものに屈する訳がないだろう

何の忖度も問題もない試験で勝手に泣いてる方が悪い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:20:48.94 ID:jmmxdAVw.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao151300.jpg
髪を下ろしたら美少女になってしまうとかありがちだけどモジャモジャ過ぎるとそうはならないんだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:22:54.40 ID:/NFLp39o.net
>>498
君が見たことがないだけだ
言っちゃなんだが岡田磨里の作品のほうが深い
鉄血は知らんが普通に適したことをやらせれば強い作家だ

それに本当に深い作品なら君は理解できなくて君は絶賛できないだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:23:16.16 ID:K0lMRW+V.net
>>696
殺してしまえばいいだろ
極論としてはそうなる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:23:42.83 ID:LnKXFd6D.net
バックが全ての学園なのにミオリネの扱い軽すぎるのは謎だな
もしデリングが贔屓するなと言ってるのだとしたらいい父親じゃないか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:24:20.28 ID:ES0rXzsE.net
>>699
試験に合格する目的が達成出来ないからなにもよくないだろw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:25:03.77 ID:K0lMRW+V.net
>>701
いやだから合格にするって試験官がくるまで殺し続ければいいだけやん
なんでもありってのはそういうことだぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:25:36.68 ID:ES0rXzsE.net
>>698
本作の監督と岡田麿里が組んだゴミを見てこいよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:26:32.95 ID:/NFLp39o.net
>>703
もちろん見た
ひそねとまそたんだろ
悪い印象はないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:27:27.81 ID:ES0rXzsE.net
>>702
仮に殺し続けられたとしても来なくなっただけで結局目的達成出来ずに何もよくないやんw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:28:00.13 ID:/NFLp39o.net
水星は良くも悪くも平凡なアニメ
絶賛するようなものではない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:31:16.18 ID:xLVsYCei.net
>>695
地球が汚ったなくなったから金持ちは宇宙に住むSFのアイディアは他作品にもある
現実にはコロニーなんか作れるなら地上にドーム都市作る方が万倍楽だとは思うが格差の象徴として綺麗な天上界汚い下界というのは直感的に分かりやすい
どうやら今回は地球が駄目だから宇宙へ行きましょうキャンペーンで民衆を煽ったけど実際には上級市民しか行けなかった状況っぽいがさて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:31:23.45 ID:ES0rXzsE.net
>>704
そっちは他の方面でも活躍してる樋口真嗣が舵取りしてるだろ

キズナイーバーだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:31:36.82 ID:1uMe/8xu.net
>>706
食堂で皿にうんこをてんこ盛りにして出されたら、それは平凡な料理とは言わないだろう?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:32:21.20 ID:rq2TL9GB.net
教官に何かした時点で退学だろう
うまく殺しても見つかってバレれば退学ってかその時は犯罪者だろう
いや、まぁこのアニメだとまじで教官脅迫しても結果出せばOKってなるかもしれないけど
それぐらい話の中身に法や常識がない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:33:10.67 ID:xLVsYCei.net
>>706
まあなろう系とかリコリスとか見てると平均下がったなーって感じるけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:35:37.08 ID:K0lMRW+V.net
>>710
MSのカメラに塗料を塗るって下手すりゃ殺人かそれに準じる行為じゃないの?
少なくともカーレースでやったら殺人未遂になるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:36:01.25 ID:mzauIYEf.net
あきらかに命の危険があった決闘を平然とこなしてたのに
屁みたいなイヤガラセが堪えてしまうのは、やっぱり変なわけで

学校行事の決闘が、実戦装備という点に無理がある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:36:49.80 ID:YiXG4fWj.net
今はこれで平凡なアニメになるの?
境界レベルに見えるが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:37:05.61 ID:mP7M2qCt.net
妨害の塗料簡単に禿げそうで草

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200