2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 1

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:10:27.31 ID:ahElvvaa0.net
Medicちゃんの悲鳴を何度もリピートしてる。
すごく良い。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:25:48.61 ID:Zmovoj+f0.net
>>818
アニメで名前がついて良かったなと思う
ゲームだとモブ子なんで・・・

https://i.imgur.com/qdT3BOz.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:35:19.78 ID:ixWCYdRHa.net
メディックってモブ名では……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:35:38.72 ID:r63VU3TF0.net
>>816
それだったらテキサスはチョコパスタだろとか言い出したらキリ無いぞ

>>817
色付け程度だったら味に影響しないから普通のサイダーと同じ味なんでは
そもそも炭って無味だし

>>819
はたしてmedicってキャラ名なんだろうか
字面からして医療従事者みたいな職種名だと思ってた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:36:34.56 ID:8GoOf1Kr0.net
英語になっただけで変わってないけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:38:16.14 ID:ahElvvaa0.net
medicは今後もやられちゃうのか...

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:40:08.50 ID:Zmovoj+f0.net
なんかMedicちゃんのいじめてオーラというか不幸体質が凄い
絶望顔がやたら多いし


https://i.imgur.com/WGWjQI3.jpg
https://i.imgur.com/jXniZr8.jpg
https://i.imgur.com/AOK6ipA.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:41:52.73 ID:Zmovoj+f0.net
このアニメ、女の子の絶望顔フェチがいるとしか思えん
参加したアニメーターがそういう性癖なのかもしれない

https://i.imgur.com/D1RK6X4.jpg
https://i.imgur.com/jdT1ece.jpg
https://i.imgur.com/JbRjttM.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:43:13.11 ID:7Q5GrT3P0.net
メディ子というよりパッコヤンかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:45:23.20 ID:3RsWHvEla.net
メディックちゃんは内勤オペレーターで荒事に参加する予定はまったくなかったはずだし、まあ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:49:25.71 ID:Zmovoj+f0.net
アビスの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:50:44.79 ID:Zmovoj+f0.net
PVで凄い迫真声で

「死にたくないぃ!」

って叫んでる女の子がいるし
今後も絶望する女の子がたくさん出てきそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:52:50.99 ID:7Q5GrT3P0.net
うん
絶望的な状況でも医療従事者としての使命を果たすあたりがパッコヤン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 08:55:04.17 ID:Zmovoj+f0.net
ちなみにネコミミともう一人クマミミのメディックちゃんがいるな
負傷したレユニオンを手当てしてあげてるシーン

https://i.imgur.com/8rjpjiV.jpg


ここ地味に好きだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 09:00:29.61 ID:ahElvvaa0.net
>>829
pvで「死にたくないぃっ!」って叫んでるのもmedicな気がする。
もちょの声でこう言った演技をすることがほとんど無かったから確証ないけど...

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 09:04:42.58 ID:Zmovoj+f0.net
ちなみにアーミヤさんは公式チャンネルでVチューバ―としてもたまに
活躍中

これは去年のバレンタインの時
https://www.youtube.com/watch?v=2uLUrtfG7I4

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/06(日) 10:16:13.74 ID:Zmovoj+f0.net
2話見返したんだが、闇医者の廃墟のところで
子供部屋にちぎれたクレヨンが散らばってるところとか何があったかいろいろ想像できちゃって
なんだろう 背景まで徹底的にこだわってるのは感じた
おそらく1コマ1コマ
コマ送りでじっくり作画確認する人向けだと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-vOFi):2022/11/06(日) 11:09:59.85 ID:T891uQVGd.net
やだ、私の軍隊弱すぎ…
まあ軍隊がちゃんとしてればあんな廃墟になってねえわな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-vOFi):2022/11/06(日) 11:33:06.02 ID:T891uQVGd.net
2話にして全滅しかけてて草
エースにメフィストのケツ掘らせたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-z4l0):2022/11/06(日) 12:06:07.38 ID:zUOCNRPxd.net
>>836
まあそこは原作通りだしついでに言っちゃうとプレイアブルキャラ以外はみんな死ぬし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-E+Of):2022/11/06(日) 12:08:24.27 ID:ahElvvaa0.net
>>837
Medic死んじゃうん?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdb2-z4l0):2022/11/06(日) 12:14:30.91 ID:lkjeAG77d.net
>>838
死にません

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-o+MF):2022/11/06(日) 12:19:11.57 ID:rAy5xdqg0.net
医療オペレーターちゃんの迫真の演技気持ち良すぎだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-Elgk):2022/11/06(日) 12:19:45.79 ID:voD7LaFF0.net
本名登録してるキャラもいるけどコードネームが大多数、コードネーム使ってて本名教えてくれるキャラもいたり
メディックちゃんは、まぁシナリオ通りなんだろうけどアニメは超目立ってる気がするw隣にいるガード君のが役割あるのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-AgqX):2022/11/06(日) 12:28:11.61 ID:qP2L0TuR0.net
ガード君は目立たないけど若手オペレーターらしさのある演技で好きだわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1222-Te2/):2022/11/06(日) 12:58:33.57 ID:KNsCuknr0.net
ドクターって見た目が気持ち悪い上に特に理由もなく
周り(アーミヤ)からお姫様みたいな扱いされててすげーモヤモヤする
https://i.imgur.com/BIrUGli.png
そのうち覚醒して敵をバッサバッサ喰い千切ったりするようになるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/06(日) 13:11:25.82 ID:cW+DTzVMd.net
>>843
記憶失くす前からほぼ英雄のような有能っぷり発揮してたせいだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-o+MF):2022/11/06(日) 13:14:17.45 ID:rAy5xdqg0.net
慕われてる理由ならあるよ
よく見てみればわかるAceとかアーミヤあたりは記憶失う前のドクターを知ってる
ニアールはお初だから慕ってる描写ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-vJhC):2022/11/06(日) 13:15:28.15 ID:U8vj6bbe0.net
早く記憶を取り戻して以前のような指導力を発揮して!!
ってせかしてるみたいで病人のドクターが可愛そう(´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-pNSP):2022/11/06(日) 13:17:26.75 ID:cLgD6hjQa.net
黒沢ともよには聞こえないな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de19-vJhC):2022/11/06(日) 13:20:55.90 ID:U8vj6bbe0.net
黒沢ともよって久美子、フォスフォフィライト、キトリー、一般人、サヤ
クソガキ系ややかましくて落ち着きがない系のイメージが強い

神崎明日菜、アーシェム・ライアは割りと落ち着いてるか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-CJpv):2022/11/06(日) 13:37:30.63 ID:vMpeL8xg0.net
嘘だろCEOってみりあの人だったのかよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21933700

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-YZoV):2022/11/06(日) 13:42:20.29 ID:r63VU3TF0.net
>>848
犬吠埼樹、赤城みりあ、今年ならプリマドールの灰神楽も黒沢ともよぞな

>>849
同じく今年ならアキバ冥途のしぃぽんも黒沢ともよぞな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-fTCD):2022/11/06(日) 14:51:04.14 ID:Xlk50heor.net
あれあれ答えが来ないね
この文章じゃ答えはえられないのか




靖国神社をお参りしただけの声優を追い出したって本当ですか?

中国のゲームだから日本人の思想を統制しようというんですか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee29-DGpj):2022/11/06(日) 15:10:16.57 ID:E6U8LSnQ0.net
>>843
記憶喪失になる前は英雄どころか戦争に勝つマシーンとか呼ばれてた
アーミヤみたいに慕ってくれるやつもいれば今後出てくるキャラの中には恨んでる奴もいる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-jMEe):2022/11/06(日) 15:24:39.04 ID:5q65l3JMM.net
>>415
そういうネトウヨ仕草がウケてたの10年以上前なんですよおじいちゃん😰

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-ncrx):2022/11/06(日) 15:55:30.23 ID:rrW7lhGy0.net
仲間から昔のドクターに戻しちゃいけないとか言われる始末

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/06(日) 16:01:38.66 ID:FPMMsoLga.net
>>843
ドクター神拳の使い手だから大抵の相手はワンパンできるよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-o+MF):2022/11/06(日) 16:26:32.64 ID:7Q5GrT3P0.net
ドクターと呼んで文官指揮官だと思わせて武闘派指揮官なのか 
コマンダーにしてくれればいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-Qqzk):2022/11/06(日) 17:15:27.86 ID:w5OYIkfF0.net
単にタワーディフェンスの耐久度が3あってどんな強敵が入っても大抵は二回耐えられるから
「ドクターが神拳使って1撃で倒してるんだ!」とかネタにされてるだけだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-vOFi):2022/11/06(日) 17:19:23.43 ID:T891uQVGd.net
クラウンスレイヤーとかどっかで見たことあるおもたら山手線の扉におるやん
まさかこいつらが主人公なんか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-xmXE):2022/11/06(日) 17:21:07.64 ID:SCgUxNft0.net
>>857
ゴールに入ったら敵が死んでるんだからドクターに殺されてるのは間違いない
マリアリアールのコンビが分かりやすく証明してくれてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-pNSP):2022/11/06(日) 17:41:06.39 ID:0j/zPID1d.net
アーミヤの耳はなに耳なんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/06(日) 17:49:54.54 ID:nrsdCnJY0.net
>>851
ルーズベルト大統領の昭和天皇宛親電とは?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/article_132.html
「日本軍の仏印(インドシナ)よりの撤去は全南太平洋地域に於ける平和の保障を招来すべし」
「陛下に於かれても余と同様暗雲を一掃するの方法に関し考慮せられんことを希望する」

つまり仏印から撤退を開始すればひとまず中国は棚上げにしてもいいぞと言ってるのだ
ハルノートで被害妄想開戦した日本が悪い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-Dkf3):2022/11/06(日) 17:51:23.77 ID:LBQzvAz+0.net
アニメ勢なんだが2話は90年代の石田彰の出来損ないみたいな演技とやり尽くされた激昂キャラの台詞で見ててキツかった
ああいうのが今後も出てくるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/06(日) 18:06:34.42 ID:Zmovoj+f0.net
>>862
メフィストのことか
あいつ一応レユニオンの幹部だからなぁ
作中で一番人を殺したのもあいつなんでしばらくは出てくるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-ncrx):2022/11/06(日) 18:10:11.82 ID:rrW7lhGy0.net
>>857
いつかの危機契約でマドロックの巨像を2体無視する攻略があったなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-o+MF):2022/11/06(日) 18:19:36.54 ID:rAy5xdqg0.net
>>862
頭おかしい演技するやつは後1人でてくるかな
ゲームやってから見てみるとメフィストの演技すっごってなったな俺は
アニメの話数的にそのすっごってなるとこまでいかんかもだから我慢するしかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-Qqzk):2022/11/06(日) 18:23:55.04 ID:w5OYIkfF0.net
>>859
漏らしてクリアした時のセリフで「撃ち漏らしがいたようだな、逃がすな!」みたいなこと言ってるしドクターが全部殺してるわけじゃないでしょ
アニメ勢を混乱させるのはあかん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/06(日) 18:48:30.47 ID:lOXswZcUa.net
まあ、今やってるイベントボスの仔魚にはドクター神拳通じないんですけどね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210e-/zBR):2022/11/06(日) 19:43:15.24 ID:foE0kirg0.net
ともよ声で1話見れたわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/06(日) 20:07:17.37 ID:Zmovoj+f0.net
>>865
ファウスト出てきた途端
急に友達モードみたいな喋り方になる演技の切り替えはうまいと思った
そこはさすがプロだなって
ただかなり石田彰を意識した演技だと感じるのはあるあるだと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-LXVH):2022/11/06(日) 20:24:39.02 ID:8TP2/29Y0.net
別に石田彰感なんて全く感じなかったけどな
妄想しすぎでは?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-CJpv):2022/11/06(日) 20:25:51.94 ID:MXifVNQZ0.net
濃い目というかくど目な演技は全部石田って言われがちなのいい加減どうにかならんのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-Icwm):2022/11/06(日) 20:40:38.24 ID:E4L4/YYOr.net
アンチの語彙力なんてそんなものよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/06(日) 21:13:54.97 ID:Zmovoj+f0.net
ちなみにアークナイツに石田彰のキャラはいるよ
ただアニメには出ないけど メインストーリーに関係ないキャラだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f52d-8H18):2022/11/06(日) 21:19:45.93 ID:H7kUA7Yu0.net
2話まで観て

最初の1話で「5.1chサラウンドなのか!」ってなって、2話からはリアスピーカーを接続して観た。

ゲームは全くしないので深夜帯のCMで見たことがあっただけだ。黒髪ロングのドーベルマンに
渋オヤジのAceと、好みのキャタクターそして雰囲気。これは継続したい。

むしろ事前に何も知らないのが視聴体験として功を奏して欲しいくらいだ。言われているように、
記憶喪失から徐々に記憶を取り戻していく(?)“ドクター”の境遇を追体験できそうじゃないか。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-7Vyr):2022/11/06(日) 21:33:35.61 ID:8gAwkUh10.net
何でみんな仮面被ってるんだ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/06(日) 21:34:58.54 ID:Zmovoj+f0.net
>>875
レユニオンはいちおうテロリスト集団だし
素顔見られたら嫌というのはあるんでない
家族とか普通にいる奴らもいるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 21:39:19.85 ID:Y2i+dqyy0.net
一人ひとり顔を描き分けるのが面倒…ゲフンゲフン
外観を一緒にすることで一体感を出して結束力を高めるとか容姿から来る格差感(顔に源石が現れる人もいるので)を無くすためとか理屈は色々ありそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 21:39:22.60 ID:zdZWo/x60.net
あの仮面見てるとエヴァンゲリオンの使徒を連想してしまう・・・
(サキエル でよかったんだっけ?)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 21:44:28.48 ID:Zmovoj+f0.net
割と昔からある
戦闘員は全員同じマスクで見分けがつかないんだけど
幹部だけは素顔出してるという悪の組織あるあるなだけかも

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:13:16.71 ID:BU/I4ZHFa.net
この主人公ドクターのくせに味方がやられてるのに全然治療しないな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:14:37.46 ID:MXifVNQZ0.net
そりゃ医者じゃなくて博士だから治療はしないわなぁ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:22:14.88 ID:goEWnhQN0.net
思ったより暗いストーリーだな。水着で暴れるアニメかと思っていた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:27:21.17 ID:Y2i+dqyy0.net
記憶喪失でそこらへんの医療知識もごっそり抜け落ちてるだろうしね
生兵法で医療行為するよりは医療専門のオペレーターに任せたほうが確実

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 22:41:30.32 ID:Zmovoj+f0.net
>>882
そもそも原作からして設定をガチガチに固めたフロム脳みたいなゲームだよ
考察マニアが大量にいる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:06:58.98 ID:4+9lVL5mM.net
8話しかないアニメと伺ってるけど2話まで逃避行で終わってる 
所謂ロードムービー的なお話ってことなんですかね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:08:47.91 ID:Zmovoj+f0.net
>>885
おそらくだけどこのアニメは3章か4章までのアニメ化
原作は第1部が8章までだから2期作るのがもう決まってると思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:09:58.23 ID:Zmovoj+f0.net
いちおうレユニオン編が8章で完結する
レユニオンとの最後の戦いが8章なんで
原作ストック的にもアニメ化できるのは8章までだろうね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:10:18.80 ID:85DrxNI2a.net
英語版だとまんまプレリュードって書いてるからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:11:09.97 ID:Zmovoj+f0.net
ネタバレになるからいえないけど
たぶん俺は3章までのアニメ化じゃねえかなあと思ってる
OPとEDの映像見てるとね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:13:53.92 ID:PwPvtfG60.net
ウォルモンドとかアニメにできるいべんといっぱいあるしいけるいける

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:14:20.01 ID:Y2i+dqyy0.net
長さを考えると8話ずつで3部構成
全24話で丁度2クール分にするつもりなんじゃないかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:16:49.64 ID:3Xp5pxXX0.net
>>885
現在はドクター救出部隊が本拠地の移動都市までの逃避行が描かれている
帰還後は移動都市での逃避行が描かれる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:20:32.51 ID:bNRWOrXY0.net
特典アニメウルサスの子供たち

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:20:57.87 ID:WsQf5PdEa.net
>>891
大陸での発表時に03までサブタイの入ったフリップを見た覚えがあるから多分そうだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:28:51.28 ID:rrW7lhGy0.net
>>880
Dr.ヘンリーウォルトンとかDr.オクトパスとかDr.マンハッタンみたいなものよ
元々天災と鉱石病が専門の博士らしいんだが何でか軍事指揮やってんだよなしかも製薬会社で

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:28:59.40 ID:Zmovoj+f0.net
人の心とかないんか・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:30:03.09 ID:SCgUxNft0.net
>>893
一部に凄い需要がありそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:33:00.02 ID:WletaNc2a.net
アニメだとメインストーリーの前半部分しかやらないだろうけどサブストーリーにも声付きで動いてるところを見てみたいキャラは何人かいる
https://i.imgur.com/hefc9Xs.jpg
https://i.imgur.com/dlWLba3.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:50:58.31 ID:Zmovoj+f0.net
明るいアークナイツが見たい!って人もいそうだし
アークナイツ屈指のギャグイベント
「帰還!密林の長」 をOVA化しようw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:52:35.00 ID:r63VU3TF0.net
https://i.imgur.com/QZTw80H.png
https://i.imgur.com/7EVKNOD.png
https://i.imgur.com/imV3m4g.png
https://i.imgur.com/LGAfioh.png
https://i.imgur.com/qXBqGud.png

これ…今回のテレビアニメで登場済みor登場決定してるキャラ…ってことでいいのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:54:43.34 ID:rAy5xdqg0.net
みんな笑顔で明るいし幸せなんやろなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:56:22.52 ID:Zmovoj+f0.net
>>900
いや これはコラボだし
シルバーアッシュたちは出てこないはず

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:58:51.63 ID:AWIcmwNJ0.net
アニメ2話の狙撃兵エンカウントからの脱出までがゲーム0章のラスト、闇医者は1章の最初
各章2話区切りでどう詰めても3章が限界だわ

>>900
黎明前奏が入ってないからゲーム本体だぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:59:53.05 ID:q9A4A4hx0.net
>>889
間違いないと思うよ
(ネタバレ防ぐためにあえて俗称で言うけど)
ただ観光客C一派がいるの見るともう少し先の話もしそうな感じはする
3章じゃ出番なかったよね?いたっけ?
6章くらいから真面目に読み始めたから曖昧だわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:02:33.98 ID:0m2rzDVS0.net
8話ならOPの内容で終わりやろうね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:04:11.79 ID:sjjsjEh40.net
今アニメになってるのは0章部分
Cは2章から出てきてる
区切り考えたらまあ3章で・・・だろうと思ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:06:37.85 ID:gVKf7u+b0.net
>>903
そりゃ元のテキスト量が
0-1章=5章
0-4章=6章
5-6章=7章
6-7章=8章
だから…
4章まで8話だとすると56章で一部駆け足8話、7章で12話、8章で16話以上必要になる計算に…
8章は前後の時間抑えて計1時間で8話*2やってくれたら嬉しいけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:07:16.56 ID:ErvGrcn10.net
観光客Cは3章までにはでてくるよ
本編でガチャ実装したのは5章だけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:15:11.96 ID:gVKf7u+b0.net
3章で出てたのか!
ありがとう
また読み直してみるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:50:05.94 ID:eg/RWK3Cd.net
タルちゃんの攻撃力が文章よりもぶっ飛んでたな
あれを1人で足止めするAceのアーツとか戦いっぷりを少しでも見せて欲しいんだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 01:32:44.72 ID:H7+rQou7a.net
ニアールさんぶっ飛ばすとか、ファウストやベーな…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:17:06.13 ID:XRwA0/CI0.net
ファウストの攻撃はゲームではグラベルで釣ってたけどアニメではどうする事やら

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:42:13.80 ID:g/tB/d9Ja.net
危機契約でもないファウストの砲撃なんか普通にニアールで耐えられるだろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:44:38.97 ID:HLT/o0sk0.net
あの佐倉綾音が演じてたキャラはモチーフはキツネってことでいいのか?
それともオオカミ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:45:49.59 ID:urR0dkWGM.net
紫色の狙撃だったからアーツ狙撃なんだろうけど、高難易度アーツ狙撃だと二アールじゃ耐えるの厳しいよねゲームだと。アニメはゲロビでも撃ってくるんだろうか、やるとしてもシーズン1じゃないけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:52:04.98 ID:ErvGrcn10.net
>>914
ウマですね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:53:06.42 ID:fxjJZ7Df0.net
>>914
ウマ娘だぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:55:22.04 ID:HLT/o0sk0.net
>>916-917
ウマなんだあれ。
あ、だから髪型ポニーテールっぽいのか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 03:34:47.96 ID:CRp93JOU0.net
ファウストの十字砲火って伏兵を配置してるのか特殊能力的なやつのどっちなん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 03:42:21.93 ID:QP+pKqaF0.net
なんかダークでシリアストーンなのにケモミミキャラなんだよなw
佐倉のキャラ武闘派っぽいのかと思ったけど
そこまで無双しないんだな
アプリやってないから、キャラの戦闘シーンとかまだわからんで見てる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 04:58:22.27 ID:CrL3b0ENa.net
佐倉キャラの二アールは初期からいる上位重装枠の中の回復盾職、自分や味方も回復しつつ敵も抱えて足止めできる便利枠だけどボスとかの痛い攻撃では耐えるのキツいキャラ
シナリオ関係なくざっくり言うと、感染前までは祖国の騎士家系で闘技場チャンプまで登りつめた人気者。感染して離れてからは今の職だけど、前はソードスピア持ちの前衛武闘派、限定イベ&限定ガチャで最上位職で前衛二アールも今は実装されてるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122e-PBjg):2022/11/07(月) 07:15:17.18 ID:JXHe3nme0.net
>>919
ゲームだとニアールがAceと推察するシーンが入るがアニメでは省かれてる
内容書くと自治オペレーターが発狂するんで自分で確認してくれ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 210e-/zBR):2022/11/07(月) 07:19:55.87 ID:M9u50RBW0.net
>>874
3行目マジ?
アベマも対応してる?

無料1週間はアベマ、ギャオ、ニコニコか
どれか対応してるといいが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/07(月) 09:05:08.72 ID:/nV6NIWw0.net
次スレは>>950でいいの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-xcLn):2022/11/07(月) 10:07:35.81 ID:zXK6j9WB0.net
今はなろうでキャッキャしてる現代キッズ多いんだし1話から黒幕の正体と天災とかの原因まで全部まるっと説明しないと話にならん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/07(月) 10:14:16.53 ID:/nV6NIWw0.net
プレイヤーの分身たるドクターも記憶喪失で状況理解してなくて
1話ごとにアーミヤ達がご丁寧に説明してくれるので凄く親切な作りだと思うが
アーツユニットの説明までしっかり解説してくれるのは感心したよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-DGpj):2022/11/07(月) 10:39:03.46 ID:5Y0JZxtda.net
主人公が記憶喪失だからみんなが状況説明してくれるのは上手いと思ったよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-R+OL):2022/11/07(月) 11:02:47.99 ID:PWD+K3XWa.net
ゲームにはありがちな導入だけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8569-xcLn):2022/11/07(月) 11:13:23.77 ID:zXK6j9WB0.net
丁寧とかそういうのじゃないんだよ
現代のキッズ達は理解力が無いし最初から全て説明されてないと楽しめないんだから1話でタルラ倒して鉱石病完治の薬出すくらいしないとウケない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-LXVH):2022/11/07(月) 11:14:37.22 ID:V63TzdHa0.net
知るかバカ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zlm6):2022/11/07(月) 11:30:08.01 ID:dNdq8v2n0.net
>>92
お前みたいに現象を短絡的に結論付けちゃう人にはそういう感じじゃないとダメななんだなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/07(月) 11:40:15.84 ID:1ELgZw810.net
>>927
プリコネのパクリ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6574-zlm6):2022/11/07(月) 11:43:59.47 ID:HLT/o0sk0.net
むしろ毎回(ってもまだ2回しかやってないけど)くどいくらいだよな
>キャラによる説明

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/07(月) 12:08:52.27 ID:/nV6NIWw0.net
ドクターが記憶喪失なのに戦闘指揮だけはやれるというのも
メタネタなんだよね
このゲームをやったプレイヤーはいきなり世界観の説明もされずに
よーいドンで敵が襲ってくるのでまさにゲームの記憶喪失と同じなにもわからない状態
だけど最低限操作は自分の手でできるから指揮だけはとれるというのは矛盾しない
そういう設定はほんと好き

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-Qqzk):2022/11/07(月) 12:20:59.18 ID:QwuJDBwj0.net
ゲームや映画なら世界観とかはじっくり考える人も多いのにアニメだと一話切りされるのはなんでだろうな
自分の食べやすいものをお出しされないとハズレリスクが高まるのはわかるけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f632-Te2/):2022/11/07(月) 12:38:54.89 ID:U9WB9kkY0.net
火薬が未発達の世界で弾丸が超高額、加護を受けた天使族や一部富豪しか主兵装として使わない

でも2話でテロリストがドローンから威嚇射撃してたよね
ジャミングされたりアーツで容易に撃破されそうなドローンに超高額な銃器積むのも疑問あるけど
味方の誰も銃が使われたって事に反応してないし設定にこだわりとかなさそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-Elgk):2022/11/07(月) 12:47:56.68 ID:owla63Jq0.net
ドクターの種族は?人間はいるの?の質問で秘密。てのとケモナー王国でどうせ世界設定はうたわれのパクりやろとは言われてたな
まぁそうだとしてもゲームとして面白いし、バランスやギミックもよー考えるなと感心するところもある。ガチャも恒常1年〜1.5年くらいで交換できたりするし、未だに低レアクリア動画とかもある。流石に高難易度ボスのhpが高くなってきて火力1体は必須になってるけど、日ゲーだとガチャ売りたいが先にくるけどまぁ上手い事やってると思うよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-o+MF):2022/11/07(月) 12:49:24.07 ID:0m2rzDVS0.net
ドローンに関しちゃ不明だからそこはわからんな
ドローン自体アーツで操縦できるんだけど術師がサンタクなら矛盾はないがそういう描写はないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-z4l0):2022/11/07(月) 13:02:26.89 ID:CcHDPKfhd.net
>>852
でも原作ゲームのトップ画面のキャラのセリフ見てると昔から縁を持ってるキャラ含めてみんなでドクターのこと慕ってる感じだから
ドクターって人を引き付けやすい魅力放ってるんだろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-oA9A):2022/11/07(月) 13:04:51.24 ID:37jnLz/Zr.net
ドローンだけずっと言われててガチの謎になってたけどアニメでも平気で大口径ぶっ放してたから驚いたわ
これミスったと思うよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f674-pSqO):2022/11/07(月) 13:31:46.25 ID:1ELgZw810.net
>>935
いうて映画で最初の30分で世界観説明不足な名作とかあるかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb2-4QPR):2022/11/07(月) 13:32:00.25 ID:JgGJs94NM.net
エアガンなんでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/07(月) 13:33:40.00 ID:sAUUB12+a.net
>>936
高価なのは弾の方だな
弾一個づつが使い捨ての簡易アーツユニットなので

ドローンに積んでるのは銃じゃなくてパチンコなのかもしれん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-Elgk):2022/11/07(月) 13:46:11.65 ID:owla63Jq0.net
大口径てファウスト?ファウストのぶっぱはあれアーツだと思うけど。アニメじゃまだわからんから確定できないけど、ゲームのため撃ちは紫色だから多分だけど。あと銃だったかなぁ、ボウガンだった気が‥最近見てないからうろ覚え
でもまぁファウスト配下に狙撃兵いるけど、自分は銃だと思ってたし遠距離からちくちくされてる時長い筒みたいのから出してるし‥
天使族だけしか使えない訳じゃなく、天使族が中心に囲ってる、守護銃の文化でほぼみんな使える、アーツて魔法がある世界でこっちのが浸透してる、高いからモブ兵は遠距離するならボウガンでいっか、とそこまでツッコむとこかね。グレランとか軍用爆撃ドローンとか出てくるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/07(月) 14:11:51.99 ID:+Pif1R50a.net
>>942
エアガンは普通にありそうだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f632-Te2/):2022/11/07(月) 14:32:57.78 ID:U9WB9kkY0.net
エアガンなら排莢したりマズルフラッシュ出す必要ないでしょ
余計にツッコミ要素満載になっちゃうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-oA9A):2022/11/07(月) 14:45:41.99 ID:OqOpElCI0.net
ファウストの2発目で二アールが十字砲火って言ったがあれだと配下もファウストのアーツ撃てることになるんじゃ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-o+MF):2022/11/07(月) 14:49:14.37 ID:0m2rzDVS0.net
>>947
ネタバレなるから言わないけど十字砲火あれファウスト単独でやってるから大丈夫

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 326d-pSqO):2022/11/07(月) 18:03:20.99 ID:7E3mO4JL0.net
ドローンの機銃に関しては人が直接アーツ操作で起爆させるのは難しいけど機械操作にすれば大丈夫とかなのかねぇ
アーツバードっていうアーツのレーザービームを撃ち出せるドローンもあるから人が触れずともアーツを起動させる術はあるはず

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-ncrx):2022/11/07(月) 18:11:50.15 ID:XRwA0/CI0.net
飛竜とか帝国ドローンみたいなデカい機体なら納得できそうだが出てこないだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ee2-ncrx):2022/11/07(月) 18:20:42.51 ID:XRwA0/CI0.net
【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667812556/
立てたけどテンプレの文字数多すぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12fa-4ZnQ):2022/11/07(月) 19:03:54.90 ID:2iu0ZiKv0.net
>>949
めっちゃ高価だろうにレユニオンはどうやってそんな代物をボンボン実戦投入できたんだろうと思ったけど
構成員や協力者の中に技師がいるなら一応用意することは可能か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122e-PBjg):2022/11/07(月) 19:10:49.59 ID:JXHe3nme0.net
>>947
ゲームやればすぐわかるがアニメは尺の都合で情報共有カットしたからシーズン2までお預け

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 326d-pSqO):2022/11/07(月) 19:37:00.15 ID:7E3mO4JL0.net
>>952
他から略奪したものを使ってる可能性も無くはないね
アニメだとかなり脅威に描写されてるけどゲーム内では「一般人にとっては危険」程度のものでしか無いからそこまで珍しい機体ではないはず
ウルサス軍から奪ったものを転用しているのかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/07(月) 20:05:57.06 ID:WRMM6DAfa.net
軍警察だから警察用の装備かと

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7631-ebGm):2022/11/07(月) 20:16:31.03 ID:dxwn0fI20.net
ゲーム内で銃持ってるレユニオン兵居るけど「鹵獲や非合法のルートで」って記載があるね一応
ドローンもその方向からって考えてもいいかもね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-xIat):2022/11/07(月) 20:23:43.50 ID:K3ZDBmJ2M.net
ドローンは射撃してたけど兵士は銃器よりナイフとかこん棒使っているような。弾薬が不足しているということか。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-CJpv):2022/11/07(月) 20:25:14.25 ID:sjjsjEh40.net
ドローンの射撃はマジで謎
それよりもタルラの歩行速度まじで謎

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-I5Cu):2022/11/07(月) 20:51:36.24 ID:HEF0n9+F0.net
インドと中国の国境紛争で両国の軍隊が棍棒とか石で殴り合ってたな
協定で銃器禁止区域なってるらしいが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e4-pSqO):2022/11/07(月) 21:41:58.82 ID:t0pvj+JI0.net
テンプレの行数多すぎは1スレ目立てるときから言われてたしなんか考えないとなあ

鉱石病の感染者は徐々に体が結晶化し、
死亡時に新たな感染源となることから、
各国で隔離や強制労働の体制が敷かれ迫害の対象になっている。

これ改行いる?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-xIat):2022/11/07(月) 21:49:52.48 ID:K3ZDBmJ2M.net
>>958
急降下して撃たないと威力なさそう。昔クリント・イーストウッドが大統領のシークレットサービスやってる映画でオモチャのヘリで銃撃戦というのはあった。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/07(月) 22:13:04.98 ID:T96envFQa.net
>>957
傭兵会社の新人が拳銃使ってたらドーベルマン教官が疑問を呈するぐらいには高価な装備

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f159-YZoV):2022/11/07(月) 22:40:12.22 ID:EpfYbG0/0.net
>>960
既に指摘してる人がいるように それ含め冒頭の7行要らんでしょ
その代わりに 他の多くのスレ同様キャッチコピー1行で充分では

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/07(月) 22:53:30.43 ID:/nV6NIWw0.net
3話の予告編の動画きてるな
だぶちくるぞ
竹達

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/07(月) 22:57:40.50 ID:/nV6NIWw0.net
『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDE TO DAWN】』第3話 予告映像
https://www.youtube.com/watch?v=LkC1kuNTV7w


ほんまに作画すげーな 今後ソシャゲアニメは全部このクオリティを目指さなければならなくなるんじゃないか
ハードルめっちゃあげてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/07(月) 23:00:05.06 ID:/nV6NIWw0.net
やっと3話でアークナイツの人気キャラ 
W(ダブリュー) CV竹達彩奈
が出てくるわけだ

https://i.imgur.com/fkJxQKG.png


こいつが出てきた方が楽しいからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-ybs8):2022/11/07(月) 23:02:28.96 ID:QP+pKqaF0.net
アニメは雰囲気いいんだけど
ゲームになるとなぁ
タワーディフェンス系のゲームはどうも実感薄いというか地味にしか見えなくて
またはじめてはみたけど星5でアイリスだけ出た

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-CJpv):2022/11/07(月) 23:12:01.31 ID:sjjsjEh40.net
OPのフルきてた
これEDでもよかったのではって思った
https://youtu.be/7jqVuqVQvvA

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-PKlT):2022/11/07(月) 23:29:46.70 ID:ErvGrcn10.net
どちらかというと映画の主題歌っぽいんよな
アニメのopというよりは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/08(火) 00:16:41.77 ID:5D66nkzs0.net
わかるわそれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/08(火) 00:17:25.01 ID:5D66nkzs0.net
というか、シネスコサイズだし本当に映画として作られてるのでは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-kZsY):2022/11/08(火) 02:20:45.07 ID:QKQqqsUu0.net
興味ある人は国の説明観といたほうがいいと思う
たまに国名出てくるしネタバレになるわけでもないしな

TERRA EXPLORATION
https://youtu.be/yP91VOoBoJU
DISCOVERD TERRA2.0
https://youtu.be/dTt6sU00jxI

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d910-Elgk):2022/11/08(火) 02:21:10.38 ID:vzbZKnen0.net
8話だし時間的には映画サイズだから1本の映画として制作して、そこから22分を8で切ってアニメ1話として見た場合の調整とかしてったのかもね。OP見るとほぼMADでラストシーン付近だろうとこまで入ってるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/08(火) 02:35:25.38 ID:ZvFKzVrVa.net
映画なら80分×2本分かな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-PKlT):2022/11/08(火) 02:40:23.92 ID:8d1UC+qV0.net
新宿で流れてたアニメの予告映像もアニメ告知というよりは映画の予告にしか見えなかったし
声優の次回予告とタイトルコールもなしでアニメのセオリーを無視して作ってそうでモヤモヤしてたが
映画として作った作品なら合点がいくな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-XZvL):2022/11/08(火) 02:46:34.40 ID:EUk0uhFw0.net
中国産アニメはシネスコが基本サイズだからそうなっただけだと思う
シネマスコープでTVアニメ作るって結構狂気だよ
背景とか動画とか特注サイズで発注する必要あるからね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122e-PBjg):2022/11/08(火) 03:06:04.26 ID:AkZpNox40.net
新宿ピカデリーで1~3話のトーク付き上映会やるみたいだしサラウンド体験したいなら行ってみたら?
https://twitter.com/ArknightsStaff/status/1586998942343962625?t=9uyKuvVyfO1HnBtig86Eig&s=19
(deleted an unsolicited ad)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/08(火) 04:32:03.97 ID:mVwiffS20.net
>>962
ドローンが撃ちまくってるあれはいったい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sac6-Cyw0):2022/11/08(火) 06:58:13.59 ID:deU6PMRta.net
思ったけどこれまだ物語開始してから劇中3時間もたってないんだよな密度あるね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d990-pSqO):2022/11/08(火) 07:11:05.06 ID:xHP6KvO50.net
ゲーム0章の音声無しの説明書部分を本気でアニメ化してたんだね
ただのチュートリアルをよくここまで面白くできるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/08(火) 08:38:10.24 ID:5D66nkzs0.net
というかあのチュートリアルをここまで丁寧にアニメ化したのは凄いと思うね確かに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-6hIQ):2022/11/08(火) 08:43:34.63 ID:7mKBmglMa.net
>>978
不明
設定考えたらエアガンとかパチンコとかになるんだけどねえ……、それだと薬莢出ないし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-O/xx):2022/11/08(火) 09:34:34.24 ID:ZhvW/TWEa.net
まだ録画観てないけど映画的な作品なのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E+Of):2022/11/08(火) 09:46:06.92 ID:9oOVuGPLd.net
Medicちゃん、medicさんで検索するとみんな悲鳴のことしか言ってなくて草なんだが。
もっと可愛いとかあるだろ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adf6-zlm6):2022/11/08(火) 09:53:17.99 ID:usN3pIan0.net
移動都市チェルノボーグの無機質な街並みとか基底部の
巨大さと無味乾燥さとか救出部隊の移動の様子とか、
ゲームADV部では今一イメージしづらかった所が
補完されて最高のアニメ化だと思う。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-E+Of):2022/11/08(火) 09:57:33.35 ID:9oOVuGPLd.net
Twitterでの話ね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-PKlT):2022/11/08(火) 10:55:17.76 ID:r+1wM0G8d.net
かわいいモブ子ちゃんが可哀想な目にあってるのをみるとこう…
胸が熱くなるよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/08(火) 10:58:30.02 ID:5D66nkzs0.net
というかメディックちゃんゲームよりアニメだとはるかにスポット当たってる
ゲームじゃもっと影薄いぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/08(火) 11:27:38.24 ID:ZcBq7UJPd.net
>>973
OPがOPとは思えないつくりだったのもMADだったせいなんだな
映画としてつくったやつを8つに切り分けてダイジェスト風TVアニメにしたってことか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-YZoV):2022/11/08(火) 11:38:24.39 ID:5D66nkzs0.net
チェンに切られて死ぬレユニオンのモブのところがなんか好き
辻斬りっぽくて

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ba-YZoV):2022/11/08(火) 15:50:22.56 ID:ShIyzuee0.net
ドクターが目立った事何一つしないまま話使い切りそうな勢いだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-yk1C):2022/11/08(火) 16:11:14.70 ID:gppIxJVSM.net
>>991
実際今回のアニメ化の範囲だとゲームじゃ何処にいたんだ?ってくらい空気だし…
実際に指揮を取ってる描写がある分アニメの方が出番があるまである

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb2-AgqX):2022/11/08(火) 17:02:29.22 ID:62OGhfEBd.net
ぶっちゃけアニメに出てくる面子で人気あるやつおりゅ?
性能じゃなくてキャラ人気で

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-o+MF):2022/11/08(火) 17:05:02.96 ID:kJnq5IgI0.net
作画の都合か耳がある獣人のせいか頭用防具つけてないから
未来技術のドローンがネイルガン程度のモノを頭部狙いなら殺傷力ありそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-yk1C):2022/11/08(火) 17:11:35.02 ID:gppIxJVSM.net
>>993
次に出てくるWってキャラがネタ的な意味で人気
大陸人気ならエクシアかな(OPに出てきた天使みたいなキャラ)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6da-Qqzk):2022/11/08(火) 17:32:33.00 ID:6DIa4iBD0.net
この二人は人気やで
https://i.imgur.com/UmZlkz5.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-UM1e):2022/11/08(火) 17:39:01.35 ID:4Cus4KYEa.net
>>996
誰?ってレベルで変わっちゃうんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 326d-pSqO):2022/11/08(火) 20:00:42.64 ID:XaPmAH5O0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f6-CJpv):2022/11/08(火) 20:00:45.79 ID:QGGXSZ0M0.net
>>984
悲鳴可愛いよな分かる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-PKlT):2022/11/08(火) 20:05:20.92 ID:8d1UC+qV0.net
タルさんぽ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200