2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日方舟】アークナイツ ~黎明前奏~ part 1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-7aH3):2022/10/19(水) 19:46:30.61 .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

テラの大地では、原因不明の天災が各地で不規則に発生している。
そこで大多数の人々は天災から逃れるために、長い年月を経て開発された移動都市で暮らすようになった。
天災の跡地に残された莫大なエネルギーを持つ源石は、文明の飛躍的な進歩に寄与する一方、不治の病--鉱石病をもたらす。
鉱石病の感染者は徐々に体が結晶化し、
死亡時に新たな感染源となることから、
各国で隔離や強制労働の体制が敷かれ迫害の対象になっている。
抑圧を受けた感染者は反旗を翻し、レユニオン・ムーブメントを組織して前代未聞の大規模な暴動を引き起こした。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の話題は原作ゲームのスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇公式サイト
アークナイツ公式サイト:https://www.arknights.jp/
アークナイツ公式ツイッター:https://twitter.com/ArknightsStaff
Yostar Pictures公式ツイッター:https://twitter.com/YostarPictures
TVアニメ公式サイト:https://arknights-anime.jp VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 17:24:28.87 ID:tsd/rrwEd.net
>>415
ネトウヨの巣窟と言われるニコニコすら中国作品には平伏したか…カワイソス

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/30(日) 17:27:10.89 ID:XCovzhHN0.net
.


なんで靖国参拝しただけの声優を追い出しちゃったんですか??????????????????????????????????????

日本人に信教の自由はないんですか??????????????????????????


.

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b322-5CpW):2022/10/30(日) 17:31:04.62 ID:Uqbg/Rne0.net
コールドスリープから目覚めたら記憶喪失になってて老若男女ケモ耳尻尾の獣人世界で主人公が戦いの指揮をとっていくってうたわれるものみたいだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-cT4U):2022/10/30(日) 17:31:22.54 ID:tsd/rrwEd.net
【明日方舟】アークナイツ Part2543
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1667101079/

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bMVN):2022/10/30(日) 17:41:22.83 ID:WY5nkc5ed.net
>>422
極東が一応日本モチーフ
カタカナだが明らかに和名のキャラが出てくる
種族は鬼だが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18c-QQLF):2022/10/30(日) 17:44:51.13 ID:iYsaRfYr0.net
特3か?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 17:46:52.19 ID:FE5pNQV30.net
茅野愛衣関連で荒らしがきてるけどそいつはNGで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 17:54:41.48 ID:FE5pNQV30.net
>>404
ドクターの事になると自分が傷ついても構わないぐらいに周りが見えなくなるという一面はあるけど
基本ロドスの誰でも気を配るタイプだよ
リーダーとしての資質はもっている 周りも子供なのによくやっているって評価されているぐらいには

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-Tk+f):2022/10/30(日) 18:02:14.11 ID:CRhkG4bJ0.net
日本モチーフの国は極東と呼ばれていて今回のアニメでもそこ出身のキャラが出てくる
状況としては南北朝戦争みたいに帝の後継者争いで国が二分している状態(冷戦状態なだけマシではあるが)
吸血鬼のホストがいたり忍者が宅配業やってたりかなりカオスだったりする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b29-Zi2U):2022/10/30(日) 18:08:48.41 ID:e4ARr47Z0.net
極東の補足として東京みたいに発達したビル群が建ってる地域と安土桃山時代みたいな地域に二分されてる
あとウルサス(ロシア)の侵略軍返り討ちにしててヤベーみたいな話もある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/10/30(日) 18:38:50.68 ID:8Ajs0rQva.net
極東の光はシラクーザに奪われた……
戦争だ!!

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-Tk+f):2022/10/30(日) 18:53:09.60 ID:J8Z2mjv+0.net
>>341
ゲームの戦闘は将棋化やカードバトル化してるけどアニメにしたら実際に動かす必要があるからな
ドルフロは戦闘シーンをどうするかまったく煮詰めず「だいたいこんなもんだろ」で見切り発車してるからひどいことになった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e2-cDFA):2022/10/30(日) 18:57:36.49 ID:DmZ7N7HO0.net
隙あらば設定語り・・・なろう読んでるみたーい(喪)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-p1ek):2022/10/30(日) 19:05:37.48 ID:wG+kefCm0.net
主人公のアーミヤがヤンデレ系か…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 19:13:46.32 ID:FE5pNQV30.net
ヤンデレってほど狂気ではないけど
ドクターが死にそうになったら命かけてでも守るという熱血キャラにはなる感じ
メディック(麻倉ももが声やってるあの犬耳の女の子)に
アーミヤさんはドクターの事になると周りが見えなくなるってみんな噂してますよって
ゲームでつっこまれるシーンがあるぐらいかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/10/30(日) 19:44:46.22 ID:x0Xbgwuqa.net
ケルシー(このキャラ)流のジョークの可能性もあるから…
https://i.imgur.com/Kcip5ZG.jpg

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-iO6U):2022/10/30(日) 19:58:12.21 ID:K3x0+S3b0.net
>>438
そのあとシラユキの秘録でドクターを観察したところ「お湯を使って直接口内で即席食品を加熱する。天才。」って目撃されてるから特技を思い出して再現してるんだ……なぜかこの設定だけ解釈の逃げ道がふさがれつつある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d961-EQ2r):2022/10/30(日) 20:22:15.84 ID:+bQeUVUm0.net
記憶が無い人に嘘を教えるクソババアだからなそいつ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b19-p1ek):2022/10/30(日) 20:24:19.00 ID:wG+kefCm0.net
>>438
名前はカタカナばっかりだけどインスタント麺が一般的な世界なの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/10/30(日) 20:33:24.86 ID:x0Xbgwuqa.net
>>441
文明レベルは現代より進んでると思うよ
エネルギー源が源石っていうヤベー代物(放射性物質みたいなイメージ)ってこととアーツっていう魔法が存在してるからそれに沿った技術体系になってるけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536d-Tk+f):2022/10/30(日) 20:37:41.91 ID:CRhkG4bJ0.net
>>442
ステルス迷彩とかホログラムとかの装備を名無しの傭兵が持ってたりするからね
文明レベルは高いけど上下の格差が激しい世界と言うべきか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 20:45:57.02 ID:FE5pNQV30.net
>>441
スポットっていう犬の獣人キャラがいるんだけどね
こいつは仕事が終わったらさっさと帰宅して好きなアニメ見ることばかり考えてるって設定だから
普通にTVアニメも漫画もある世界なんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 20:50:51.50 ID:FE5pNQV30.net
あとこのゲーム
国によって文明レベルと貧富の差がありすぎるよね
まぁいろんな現実の国がモデルのゲームだからだけど
星の名前もテラだし 地球ではないけど地球ににた何かという

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Obf3):2022/10/30(日) 21:08:27.70 ID:zdBgxp/G0.net
大陸版始めたときにイベントか何か知らんけどQRコードの画像が古代の技術みたいな扱いで出てきてた気がするから舞台は未来の地球だと思ってる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-ntN1):2022/10/30(日) 21:25:57.69 ID:BEimk+tT0.net
設定は大体出尽くした感じしない?
龍門に入ったらヘイト合戦のみになってめちゃくちゃ面白くなりそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 21:33:10.77 ID:FE5pNQV30.net
ゲームの方ではロドスって巨大な船みたいに言われてるし
ドクター(ただ一人の人間)がノアで動物たちを方舟に乗せて導いている
って考察はよく聴く

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 293b-p1ek):2022/10/30(日) 21:37:42.77 ID:lh6S9Rrd0.net
現在のロドスのトップとされ、ロドス・アイランド製薬のCEOの立場にある。
実際には外部との交渉や、作戦指揮などの重要な職務は医師のケルシーが行っているが、表向きには彼女がロドスの代表として扱われている。

アーミヤさん幼く見えて実はアラサー、アラフォーのキャリアウーマンなの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 21:39:17.26 ID:FE5pNQV30.net
>>449
全然違う アーミヤは14歳の子供でしかないよ

ただロドスは実はもともとはバベルという組織で
そのバベルの指揮官ポジだったテレジアって女性がいて
その人はなぜか死んでしまったんだけどどうもアーミヤはその死んだテレジアの意識なのか魂だかを
受け継いでしまっているらしい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 21:41:36.96 ID:FE5pNQV30.net
アーミヤが14歳で製薬会社のCEOなんて立場にいられるのも
母体となったバベルのテレジアの意識を受け継いでいるから
子供離れした能力を持つのもそのため

ちなみにこの世界、ウサギはコータスって種族でアーミヤも敵からは
コータスのガキが!って言われたりするのだが
ゲームではなぜか 種族:キメラ
ってなっている これはサルカズ族(悪魔)のテレジアと融合してるからだと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Obf3):2022/10/30(日) 21:43:41.00 ID:zdBgxp/G0.net
テレジアとケルシーとドクターの関係も興味深いから諸々明らかにして欲しいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-djbC):2022/10/30(日) 21:44:17.98 ID:Fi+4Fg/1d.net
あんま設定について語るつもりはないんだが……聞かれてもない設定をガンガン言うのはどうかと思うし
スポットが犬とか間違いも多いし
独自解釈も入りすぎじゃね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 21:46:16.26 ID:FE5pNQV30.net
>>453
スポット、あいつハイエナだったか
すまんの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-DNkG):2022/10/30(日) 21:46:48.12 ID:CpLkHM1k0.net
教えたがりのハゲが多いな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 21:47:53.31 ID:FE5pNQV30.net
なんでドクターってハゲとか言われ出したんだろうな
本スレの方で

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-EHqQ):2022/10/30(日) 21:50:40.95 ID:UYCtihLE0.net
ハゲたおっさんだから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 21:51:49.25 ID:FE5pNQV30.net
あー なるほど フォリニックとか一部のオペレーターがドクターの抜け毛がどうこう言ってるからか

https://www.youtube.com/watch?v=KcXDpDVHa74

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-gcVw):2022/10/30(日) 22:19:18.03 ID:1ofh+tRN0.net
なんでこのアニメ他に遅れて1話やってんだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 22:26:37.55 ID:FE5pNQV30.net
全8話だから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 695e-0OQD):2022/10/30(日) 22:30:07.87 ID:ufkssO900.net
>>455
結局一話で説明不足なんやなって

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3d-cDFA):2022/10/30(日) 22:53:20.20 ID:UiSgEZ3KM.net
1話見返したら結構な回数ウルサスって言ってたけどこのスレ見るまで認知できてなかったわ
熊人 ウルサス(ソ連) ってことね何となくヤバそうな地域ということは分かる
ん?ということはあの助けた母娘も熊人ってことか。やたら丸耳だったけどクマなのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 22:58:48.20 ID:FE5pNQV30.net
>>462
ゲームで仲間になるウルサス人にズィマーって子がいるんだけどね
ヤンキーみたいなキャラなんだけど
クマ耳少女だよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 23:02:53.21 ID:FE5pNQV30.net
>>462
ズィマー 
https://i.imgur.com/tJT7B0z.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b379-635/):2022/10/30(日) 23:04:31.07 ID:S1U47xON0.net
1話で話が見える必要あるの?
あれで全く何もわからないは甘え過ぎか想像力なさすぎだろ
1話だけじゃ情報足りないな、これだけだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 23:07:24.04 ID:FE5pNQV30.net
ズィマーは残念だけどメインストーリーに出てこないからアニメでは出てこないだろうな

ビビッてんじゃねぇ!!
勝利か死かだ!

ってやたらかっこいいキャラなんだけどな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-Tk+f):2022/10/30(日) 23:07:44.95 ID:J8Z2mjv+0.net
敵に対する対処とか見ても「ああ、こいつらは人道的な組織なんだな」って分かるからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-50xx):2022/10/30(日) 23:09:44.67 ID:SnoTnuQ50.net
ウルサスが種族名も兼ねてるってここ見て初めて知ったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 23:17:56.80 ID:FE5pNQV30.net
>>467
ちゃんと負傷したレユニオンも治療してたからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/10/30(日) 23:18:53.68 ID:rodPKSUOa.net
>>469
お前流石にそろそろ自重しろよ
ゲームのネタバレまで書く必要ないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-41VR):2022/10/30(日) 23:19:22.56 ID:lKR9W5dJa.net
レユニオン島。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-ee5o):2022/10/30(日) 23:19:54.29 ID:rBrmuLvK0.net
ドクター起きた時の声って誰なんだろ
ケルシコは日笠だから違うし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-iO6U):2022/10/30(日) 23:29:15.05 ID:IAiRKc4X0.net
横転した車の影にいる敵に対して貫通するわけでもないボウガン斉射ってのかなり違和感あったけど
ゲームでの戦闘の表現なの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-iO6U):2022/10/30(日) 23:39:52.79 ID:FE5pNQV30.net
>>472
???:浅川悠

名前伏せられてる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/10/30(日) 23:41:54.34 ID:rodPKSUOa.net
>>474
マジでお前少し黙ってられんのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/31(月) 00:24:00.90 ID:woY/HojO0.net
.



なんで靖国参拝しただけの声優をやめさせちゃったんですか?

中国ゲームだから中国の言うこと聞かないやつは死ねってことですか?



.

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-VzUj):2022/10/31(月) 00:40:19.48 ID:L8fKAY70a.net
まぁケルシーも11章でテレシスに殺されるんですけどね
https://i.imgur.com/4NJeCXW.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f5rT):2022/10/31(月) 00:47:22.80 ID:856zMiSAa.net
現時点でアニメ見る上で必要ない
それどころかゲームやってても特に意識する必要のない用語並べ立てて
どうだこんなに設定あるゲームなんだぞすごいぞーってやってる奴
はっきり言ってネガキャンでしかないよそれ
ゲームにハマった上で自分から知っていくとよく練られてて興味深いと思える設定でも
さして興味もない段階でストーリーや演出と切り離して並べられると厨二の妄想ノートに見えてしまうんだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-Flt5):2022/10/31(月) 00:49:41.63 ID:2tMnK4UD0.net
いかにもシュバババって音がしそうな書き込みの数だな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e929-0otH):2022/10/31(月) 00:51:09.16 ID:D4nAWl+30.net
早口で頑張って言ってて草
嫉妬は醜いね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f5rT):2022/10/31(月) 00:56:13.37 ID:856zMiSAa.net
>>480
まさか>>478に対して言ってる?
アクナイ好きでアニメも期待してるし新規の人にも入ってきてほしいと思ってるからこそ
原作の設定や用語披露してドヤしてる奴に対して逆効果だからやめとけと言ってるんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-EHqQ):2022/10/31(月) 01:05:23.64 ID:HgQli16E0.net
自演の可能性

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/10/31(月) 01:26:44.96 ID:YzE+OoJga.net
>>473
むしろ設定的には車ぐらい貫通余裕ですよ……

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-TxgK):2022/10/31(月) 01:31:19.08 ID:reLVWOZ+0.net
不必要な情報開示したら混乱するんだし聞かれたことと最低限のことしか言う必要無いと思うよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-+4sH):2022/10/31(月) 01:35:40.80 ID:wnzAFJCp0.net
ここアニメ初見の人のために作ったスレでしょ?
Twitterの厄介オタクみたいなネタバレはコンテンツの為にならないよ

あとここはネタバレ禁止スレです

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8be2-WALa):2022/10/31(月) 02:59:02.43 ID:ghPeZRMX0.net
この連投してひたすら原作の設定語ってる奴見ると熱心な狂信者のいるアプリなんだろなってのは察するけど
こいつが語れば語るほど設定だけは練られてるけど描写不足のよくある微妙アニメにしか思えなくなるのよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-f5rT):2022/10/31(月) 03:08:49.65 ID:04A6Ph2pa.net
熱心な狂信者というよりは一方的に知識ご披露して気持ちよくなりたくてそのために作品を利用してる残念な子だよ
そいつの語ってる設定は普通にあちこち間違ってるからな

実際には話を理解する上で必要なことはアニメでちゃんと語ってるから描写不足でもない
例えば国のことは「今いるのはウルサスという国で感染者弾圧が激しいせいで暴動起きてます」だけ分かってればよくて
他の国家や種族の情報なんか今は1ミリも描写する必要ないわけで

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-0oPV):2022/10/31(月) 03:10:04.47 ID:A7g5/B6fd.net
同じ中国産ならブルーアーカイブのアニメ化が良かった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 336e-eSY2):2022/10/31(月) 03:35:19.31 ID:Crjpi1kq0.net
ブルーアーカイブもそのうち来るだろうからそっちのファンも期待して待っとこうな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b9-lcCC):2022/10/31(月) 03:56:46.83 ID:fQBAlz7O0.net
>>488
パクリしかできない屑チョン
そのブルーチョーセンブたらいうチョンポルノモドキアプリの方が日本のヲタの誰も円盤買わねーし
中国で視聴数も稼げねーよ
身の程知れ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b51-ee5o):2022/10/31(月) 04:51:16.78 ID:ppHdj6NZ0.net
上下黒帯が出るのは、この黒帯が出ない横長中華スマホで見てね!という意思表示なんだろうか?
人物のアップが多いのも、スマホ視聴が前提の画面構成だったりして?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-QQLF):2022/10/31(月) 05:53:38.45 ID:HsqsCy870.net
アプリはだいぶ前に引退したけどロバこんな声だっけ🙄

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 06:54:46.09 ID:7UpxuvzIM.net
opとかの情報まだ出てないのか調べてたら出てきたんだけど前はA1picturesがアークナイツのアニメ作ってたの?TVアニメは断られたのかな
https://youtu.be/5-A6GdmaXHE

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 07:29:10.28 ID:rpAwD2hKa.net
>>493
A1で作ってたのは中国の開発制作のもの
ヨースターは噛んでない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 07:30:01.53 ID:pJx0wzl60.net
>>491
黒帯あると映画っぽく見えるし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 08:04:20.19 ID:mysKGNrx0.net
全8話っていうけど
時間にすると約200分なわけだよ
もともと劇場版として作ってるんじゃないこれ
それを分割で8回に分けて放送してる気がしてきた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 08:14:42.80 ID:6earwIE1a.net
160分ぐらいだよ
ちょっとなげーな、前後編ぐらいか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 08:17:11.57 ID:mysKGNrx0.net
>>486
ピクシブで検索してみればわかる

アークナイツ
185,543作品

18万超え
これだけファンアートが描かれてる作品だ
かなりの人気があるだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 08:26:34.86 ID:BkFF8SAHd.net
サイコブレイクのレターボックス強制を思い出す
クソ不評で無効にできるようになったが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 08:28:26.88 ID:zRJLPaPPa.net
>>498
マジでお前は少し黙ってろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 09:32:03.46 ID:6UCn1tYb0.net
モーニングサテライトによると相場は日本1話2000万 中国1話4300万らしい
8話で4億かけてそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ab-/tLw):2022/10/31(月) 10:43:57.14 ID:Y3SK1Klo0.net
作画は金積めば良くなるけど
シナリオは金積んで良くなるものじゃないからねぇ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Tk+f):2022/10/31(月) 11:24:22.31 ID:woY/HojO0.net
//




なんで靖国にお参りしただけの声優を追い出しちゃったんですか!

このアニメを見てる人は売国奴なんですか????????????????????????




//

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e4-Tk+f):2022/10/31(月) 11:57:58.01 ID:SB7OwpYQ0.net
割と原作通りなんで、1話の中で説明(描写)された
・不治の病がある世界
・レユニオンという感染者集団が暴動を起こした
・アーミヤ達はロドスという組織でドクターと呼ばれる人物をコールドスリープから起こして脱出しようとしている
・ドクターはなんか指揮能力が凄かったらしい

これ以上のことはまだわからなくてもしゃーないしアニメ側もまだ語ってない
これすらわからなかったら理解力の問題かわからないって言いたいだけや

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbda-k9fZ):2022/10/31(月) 12:22:41.22 ID:L++AS4o40.net
伝染する不治の病や感染者差別だけ見ても分かりやすく表現されてて良かったと思ったけどな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-VzUj):2022/10/31(月) 12:26:05.27 ID:bE35MEnDM.net
死ぬのはいつもエリートオペレーター
プレイアブルは死なないバリアがあるから緊迫感無いのよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-gcVw):2022/10/31(月) 12:33:37.42 ID:XOftr/jXM.net
指揮能力がすごいってピンとこないんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-UgSM):2022/10/31(月) 12:41:03.66 ID:5qr1MF9Ja.net
実際アニメ化範囲だとドクターさん影薄いからねえ…
ゲームだとメインヒロインのウサギが出てきてやっとキャラが立ってくる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-eSY2):2022/10/31(月) 12:46:51.42 ID:wIwJ5mJCa.net
敵の行動とか伏兵を予測してそれに合わせた指揮をとれる=指揮能力が凄いって事なんだろ
敵の待ち伏せを見抜いてたし、将棋とかで二手三手先を読む感じじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-QQLF):2022/10/31(月) 12:47:15.35 ID:HsqsCy870.net
ドクターさんはあのカッコでずっと寝てたんすか?
みなさん鬼畜ですね😇

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f174-HLP5):2022/10/31(月) 12:49:18.64 ID:M1D5uMg00.net
>>510
目が覚めてすぐに「着替えましょう」って言われてたからあのカッコで冷凍睡眠していたわけではないんじゃない?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-MF3i):2022/10/31(月) 12:49:36.94 ID:6lOZWbTrM.net
>>506
逆を言えば脇役とかモブは頻繁に死んでいくけどな
アニメだから表現を抑えてるんだろうけど本来は街中のあちこちに市民の死体が転がってる状況のはずだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e4-Tk+f):2022/10/31(月) 13:04:37.47 ID:SB7OwpYQ0.net
>>507
それは描写の良し悪しの問題なんだろうけど、、周りのキャラが散々指揮能力について言及してドクターがなんか端末弄りつつ合図出して敵を制圧するまでの一連の流れを見せられたから、とりあえずそういうものだと思っておくしかないな
凄そうに見えないとかそういうのはあるだろうけどとりあえず理解させるための情報はお出しされてると思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbda-k9fZ):2022/10/31(月) 15:55:09.34 ID:L++AS4o40.net
ルルーシュみたいなもんやろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132e-s02/):2022/10/31(月) 17:06:18.49 ID:uMyWVxUJ0.net
第2話予告
https://youtu.be/FQJGnyVbZBI

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-EHqQ):2022/10/31(月) 17:07:13.05 ID:+02SfCYCa.net
ドクターはあくまで現場指揮で軍団そのものの意思決定をするのはアーミヤやケルシー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51ee-od4j):2022/10/31(月) 17:32:04.49 ID:RZMLFrWY0.net
1周年ショートアニメよりクオリティ上がってて驚く気持ちと
大口叩いた割に結局アップばかりの紙芝居+カクカク戦闘かよって気持ちが混在してる
思ったよりは面白かった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kIJC):2022/10/31(月) 18:24:49.94 ID:GYdI3LmJa.net
大口なんて叩いてたか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-ntN1):2022/10/31(月) 18:44:13.66 ID:xaxiL/Wm0.net
アップの止め言うほどあったか?
俺は呪術みたいな1コマ打ちのアクションをアークナイツでやられても逆に浮くと思ってるから1話の戦闘好きだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-CUNs):2022/10/31(月) 18:51:11.38 ID:ZDTVH4cm0.net
本スレは信者まみれでキモイことになってるからまっとうな感想はここでしか見れん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-DNkG):2022/10/31(月) 19:07:04.32 ID:LXch4CjG0.net
https://i.imgur.com/anRhdk1.png
ドベ官泣きぼくろなんてあったのか
えろいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e4-Tk+f):2022/10/31(月) 19:10:51.34 ID:SB7OwpYQ0.net
アップ止めっていうか動きのない場面が多い(長い)な、とは感じた

>>520
ここだと辛口でアニメ総合とかだと割と好意的な謎のアニメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4d-cDFA):2022/10/31(月) 19:33:54.08 ID:iisgxl1dM.net
>>474
冒頭呼びかけてた第三者の声は記憶あった頃のドクター自身のかと思ったけど別の声優なのか

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200