2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:12:35.32 ID:W7LcXN0Ga.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665985531/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-pMDF):2022/10/20(木) 12:24:02.44 ID:tdnlwVq9d.net
>>790
そうそう
二階堂もごっそり割愛だなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-xOBa):2022/10/20(木) 12:27:05.78 ID:cRYSUAr60.net
二階堂好きだったのになんで出てこなかったんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):2022/10/20(木) 12:31:06.62 ID:BaoYRfit0.net
二階堂は編集から言われて無理やり出したキャラじゃなかったっけ?
作者本人も持て余してたような…
直後に出た八神がガッツリ物語に絡んでたのとはえらい違いだよな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):2022/10/20(木) 12:36:33.83 ID:J8idNwuka.net
映画完結編で意外なキーマンだったのはTV版の贖罪かw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-kxwr):2022/10/20(木) 12:43:54.51 ID:RBBALeLt0.net
二階堂が削られたのは尺の都合でしょう
あの辺の原作面白かったよなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-kxwr):2022/10/20(木) 12:45:14.74 ID:RBBALeLt0.net
>>789
終盤息切れしちゃったのが残念だった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/20(木) 12:47:44.07 ID:2eWofUciM.net
二階堂エピは結構面白かったけど
ちょこっとしか活用されなかったキャラなのも事実
やっぱ作者にとっては動かしづらかったんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-qsu7):2022/10/20(木) 12:51:00.86 ID:3vfRl5i5d.net
オニツカタイガーブランドってまだあったんだ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbf-vlIF):2022/10/20(木) 12:58:22.04 ID:NFr73m0kH.net
オニツカタイガーコラボhttps://twitter.com/ot_japan/status/1582924516648685568?t=f_7Ck4vuib9KgYastiKJHw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-pMDF):2022/10/20(木) 12:59:25.55 ID:tdnlwVq9d.net
ええな
https://i.imgur.com/eBvtas1.jpg
https://i.imgur.com/AHa53vn.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-F92f):2022/10/20(木) 13:01:18.73 ID:mRJSTHY/d.net
オニツカタイガーがヤングのオサレアイテムなのが未だに信じられない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/20(木) 13:01:23.47 ID:n+hZnbGH0.net
カワイイ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-L5Uy):2022/10/20(木) 13:12:59.32 ID:yx6wQRLk0.net
>>800
えーまじか
オニツカ好きだけどコレは好みじゃないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/20(木) 13:13:53.95 ID:r/SnZL+z0.net
>>800
なんやろ、2枚目のやつブーツはいてないとエロく感じる
というか十分エロい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):2022/10/20(木) 13:14:52.17 ID:BaoYRfit0.net
オニツカのCMミニスカで飛び回ってるとドキドキするよな。
ビキニだと普通なのにw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/20(木) 13:17:24.17 ID:0lXjqW77a.net
オニツカタイガーの長いアニメ。これ作ってる余裕あったのか制作スタッフ。

https://youtu.be/QGj_sz6UYhM

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/20(木) 13:20:31.95 ID:njkQtYke0.net
サブタイを装飾しているのが寒い
昭和らしく手書き風で行けや

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-SYhl):2022/10/20(木) 13:22:30.87 ID:V7RVUJoja.net
784に追記
日本シリーズ全試合TVer配信
だったら延長するなよ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-lMqP):2022/10/20(木) 13:22:40.93 ID:UR+N+0OU0.net
>>799
大阪のおばちゃんやアニメ漫画のギャルが主に下着の柄で好きなもの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-e84p):2022/10/20(木) 13:28:51.09 ID:P3UCX5V+0.net
新アニメもガニマタ確定だな
OPの最後は微妙だったけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdbf-fm8x):2022/10/20(木) 13:40:29.87 ID:y3MP4xG8d.net
面堂のタコもグッズ化してるんだなと思ったらスプラトゥーンだったわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-e84p):2022/10/20(木) 13:46:17.39 ID:P3UCX5V+0.net
一方、西島克彦はお色気アニメのコンテでバリバリ現役
なんて令和だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-dH7T):2022/10/20(木) 13:48:26.76 ID:KJ8TQHFg0.net
>>806
CM制作はお金くれるから

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):2022/10/20(木) 14:44:50.98 ID:lTwNzYbq0.net
>>806
上坂すみれすげぇ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-kxwr):2022/10/20(木) 14:49:39.85 ID:RBBALeLt0.net
>>806
こんな声なんだ、よく似てるなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-rFMR):2022/10/20(木) 14:50:53.12 ID:S5UcPIvr0.net
テンみたいなクソガキにはフライパンテニスくらいやった方が面白いけど今の感覚ではやりすぎなんだろうな
あれって漫画にはあったっけ?おもいっきり男視点だよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/20(木) 14:53:07.51 ID:teBhOMOM0.net
40年前も野球で潰れた週は多かった
まだ今年になっても潰れはしないけど野球の影響を受けなきゃならんのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):2022/10/20(木) 14:56:59.56 ID:BaoYRfit0.net
漫画でもジャリテンはボッコボコだよw
あたるの腕にずっと噛み付いてるエピソードもあるくらいだからどっちもどっち

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-PCwK):2022/10/20(木) 14:58:43.59 ID:g5Rcs/nsr.net
これって価値あんのけ? どこで使われてたか、よーわからんわ。
https://i.imgur.com/mjsqbke.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/20(木) 15:05:34.02 ID:n+hZnbGH0.net
幼児だけど攻撃が火炎放射だし性格はランちゃんかテンかくらい悪いよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-F0Mn):2022/10/20(木) 15:07:25.72 ID:yaVf4pxIr.net
今日は2話放送日だってのに供給多いな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):2022/10/20(木) 15:10:55.58 ID:0g7kSG+20.net
>>819
セル画は今後作られる事がないから価値がどんどん上がるから取って置いた方がいい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f37-t6is):2022/10/20(木) 15:16:03.74 ID:iy3rA18Y0.net
まだ始まったばっかだが
今更リメイクなのにこの好感触は
ちょっと前のグルグル再アニメ化を彷彿とさせる
やっぱり旧作アニメリスペクトしてくれてるリメイクは見やすくて良いな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/20(木) 15:22:52.19 ID:Q+6+K0uQa.net
ラムとあたるの声は上手くなることが確定で安心した

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-SYhl):2022/10/20(木) 15:33:15.57 ID:V7RVUJoja.net
上坂すみれは蜘蛛ですがで
蜘蛛子に精神を侵食されていく魔王を
悠木碧の物真似を混ぜていくことで上手くやってみせたし
アベマの夜あそびで、その場で言われたキャラの物真似を十数秒で何回かトライして
寄せていくところを見せてた
めちゃくちゃ物真似の達人

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-Z4Qz):2022/10/20(木) 15:36:05.69 ID:L6aseUee0.net
>>823
あれもよかったなぁ
原作の良さをちゃんと出せてた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/20(木) 15:41:55.01 ID:uq2oyNhId.net
>>820
ランちゃんは男からすれば最高に性格良い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-HADV):2022/10/20(木) 15:42:27.24 ID:+jqeiZgna.net
オニツカのスニーカー、転売ヤーしか買えないだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-kxwr):2022/10/20(木) 16:03:38.48 ID:RBBALeLt0.net
うる星で誰かひとり選べっていわれたらやっぱりランちゃんかね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-Z4Qz):2022/10/20(木) 16:12:37.64 ID:L6aseUee0.net
よめたでラム…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbce-y5HG):2022/10/20(木) 16:14:28.16 ID:3URSS4YA0.net
>>727
OVAかなにかでラムのラブソングのカバーあった気がするけど、微妙だったよ
オリジナルには絶対に勝てないと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-Jfgl):2022/10/20(木) 16:17:28.44 ID:9VBXIXapD.net
>>778
オニヅカタイガーって久し振りに見たわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):2022/10/20(木) 16:21:19.83 ID:0g7kSG+20.net
>>832
若者に人気ブランドになっている
わしらの頃は運動会の靴って感じやったけど、今はお洒落アイテム

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-Jfgl):2022/10/20(木) 16:23:29.75 ID:9VBXIXapD.net
>>812
ギルドの受付ですねワカリマス

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-Xuyx):2022/10/20(木) 16:29:37.42 ID:u1jkN/Vtr.net
>>778
あたるも可愛い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:33:03.54 ID:9VBXIXapD.net
>>833
そうなんだ 初めて買った(顧問指定)バスケットシューズがオニヅカだったんだよね その後すぐアシックスに名前が変わった
しばらくオニヅカの名前は聞かなかったけど、最近は濁らずオニツカなのね(当時の顧問の発音が間違っていたのかもだが)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:43:00.28 ID:ht1q5KAn0.net
虎つながりでオニツカと組むぐらいじゃ阪神コラボも時間の問題か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:47:16.08 ID:dEOBSfI0p.net
トラ柄きてるオニだからぴったりといえばぴったり

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:51:06.58 ID:3cBHw+2p0.net
>オニツカタイガーのCM
諸星あたるにしては「そのスニーカー似合ってるじゃん」なんて言い回し、少し子供っぽいな。
ラム相手なら特に「ほう、だいぶ似合っておるではないか」っていうおっさん染みた口調になるはず。
令和の神谷ヒロシ版はこういうキャラでいくのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:54:28.93 ID:BaoYRfit0.net
>>839
脳内で再生されたわw
まさにその口調

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:05:30.98 ID:9VBXIXapD.net
「うち、雀」の時もそう言われてた気がする
「雀じゃなくて、うずめ」のつっ込みだったかもしれないが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:13:57.51 ID:M50eiuO4M.net
オニツカタイガーは未来設定の渋谷なんだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:20:53.27 ID:SxU5nEtlF.net
>>804
白のクルーソックスにストラップシューズが最高にエロかった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:26:09.86 ID:sn6OqXKw0.net
>>819
ラムが闇に取り込まれようとしている所かな
だとしたら完結編じゃない?

そう言えば俺もファンクラブで買ったらしきセル持ってる
ランちゃんとラムちゃんが並んでるのとサクラさんのやつ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:30:50.66 ID:P3UCX5V+0.net
完結編のこのシーンは、本編ではカットされてますね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:32:51.26 ID:zbSOeeml0.net
今日はメガネ(サトシ)が出るはず。

千葉さんやらないかな (´・ω・`)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:33:08.32 ID:WxQ3dm220.net
ニコニコで配信無いのが残念
コメ有りで観ると独特の面白味があるんだがな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:40:06.22 ID:A1Ash8Zbd.net
>>834
ちょっと見直してくるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:41:17.99 ID:M50eiuO4M.net
こいつら(サトシ)うちに触ってるっちゃ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:00:53.49 ID:pQW4KYEr0.net
ABEMAで物語シリーズを数年前に観た。
その後にうる星やつらも全話やってたから久々に観た。ああ、神谷浩司の声って古川登志夫に似てるなぁリメイクがあるならこの声だなぁと漠然と思ったら現実になったので驚いたんだけども。でも一話見てガックリしたんだ。なぜなら物語シリーズの方が阿良々木君の突っ込みが激しくて、むしろあっちの方がボケと突っ込みの間と激しさがうる星っぽいと思ったから。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:06:03.03 ID:pQW4KYEr0.net
あ、それはそうとSHOGAKUKAN COMICでうる星やつら新装版一巻が期間限定丸ごと試し読みできますよ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:06:57.41 ID:RBBALeLt0.net
>>847
つっこみコメント付きで視聴したいならニコニコ実況でOKよ

https://i.imgur.com/rTKE4L3.jpg
https://i.imgur.com/XvmtklI.jpg
https://i.imgur.com/75Cqr3I.jpg
https://i.imgur.com/o1T8h90.jpg

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:14:39.64 ID:geIUnrgOr.net
>>844

>>845

さすが新参、古参が禿しく入り乱れる妖魔みたいなスレだぜ。帰ってからコミックのボーイ・ミーツ・ガールと完結篇を見てみるぜ。thx

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:34:22.41 ID:Dz+vO/R/d.net
昨日、漸く録画してあった1話を見て、続けてアマプラで旧作1話を見てみた。
視聴中から感じてたんだが、何か新作はメリハリが弱く終始淡々としてる様に感じた。
(淡々は言い過ぎかもしれんが)
その辺りこのスレ的にはどんな評価なの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:37:34.67 ID:ZQTEfGY40.net
TVアニメ『うる星やつら』公式スターティングガイド

アニメ『うる星やつら』の最速入門ガイド!
あの『うる星やつら』の完全新作TVアニメシリーズが2022年に爆誕! その放送開始を記念し、
作品の世界観に宇宙最速で迫るガイドブックが発刊します!
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091990761

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:37:34.94 ID:g8pCZtY0d.net
>>837
前回優勝のとき以来すでにやってる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:40:12.30 ID:zdUJOrRq0.net
>>854
テンポが早いのはいいけどギャグの"間"が悪いというのは何度も言われてる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:50:31.67 ID:cPA2qQyKd.net
>>829
そうだね、ラムちゃんは僕が頂くので

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:52:40.76 ID:9u/lsnTQd.net
じゃあ俺はしのぶでいいや

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-LRoP):2022/10/20(木) 18:56:54.52 ID:vd11/s3g0.net
じゃあ飛鳥で

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/20(木) 18:58:26.38 ID:WKxmekSId.net
俺もしのぶ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-r30Q):2022/10/20(木) 18:58:37.09 ID:Dz+vO/R/d.net
>>857
ありがと。
やっぱそう感じる人結構いるんだな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-Jfgl):2022/10/20(木) 19:01:51.90 ID:9VBXIXapD.net
かえで貰っていきますね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf4-r7dZ):2022/10/20(木) 19:02:49.92 ID:4+z89dEE0.net
じゃあ俺は真子のお母さんにします

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/20(木) 19:03:09.25 ID:YjFreXo60.net
なんでだろうな?
うる星に限らず最近のアニメって昔の作品に比べて掛け合いのリズムがおかしいって感じること多いんだよな。
昔はアドリブガンガンやってたんか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-WLT0):2022/10/20(木) 19:05:57.82 ID:f4sa6TqC0.net
俺はラム
電撃抜きで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-pMDF):2022/10/20(木) 19:07:05.05 ID:g8pCZtY0d.net
https://twitter.com/ot_japan/status/1582924516648685568?t=ugFYgvHLT_2hnN0pCUY6xg&s=09

オニツカタイガーが本編内の衣装協力ってあたる逹がオニツカタイガーのシューズ履いてるのかな?
(deleted an unsolicited ad)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/20(木) 19:09:06.16 ID:r/SnZL+z0.net
同じ神谷が主演の斎木楠雄のΨ難はギャグのテンポは最速

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-r30Q):2022/10/20(木) 19:09:14.79 ID:Dz+vO/R/d.net
>>865
コロナで一人ひとり別録りする様になったせいかね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/20(木) 19:11:34.73 ID:vbYUW99Zd.net
>>857
テンポなのか間なのかわからんが、第一回のあたるがビンタされて空中で回転して落ちてくるのは間伸びした感じだし、
チェリーの顔面包帯はわかりにくいと感じた
チェリーと呼んでくだされもなんで道端なのか
後ろで両親がズッコケながらあたるがツッコむ方がわかりやすい

マンガのコマ割りギャグ故のテンポの良さってのはあるけど
ちょっとひっかかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db42-0jyn):2022/10/20(木) 19:12:28.49 ID:vCl5UR+T0.net
コンテ切ってる監督や演出の問題

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/20(木) 19:16:38.89 ID:WKxmekSId.net
そうかコロナの別撮りは影響でかそうだなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db42-0jyn):2022/10/20(木) 19:17:45.22 ID:vCl5UR+T0.net
旧作ってBGMも秀逸だったように思うんだよな
BGM集とか聴いても聞き覚えのある印象的な物ばかりでほとんど覚えてた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-B0NE):2022/10/20(木) 19:20:10.54 ID:s6ZQ/uvs0.net
つまり押井守を連れてこいと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-e84p):2022/10/20(木) 19:36:46.69 ID:P3UCX5V+0.net
少年サンデーグラフィックも復刻してくれんかな
実家に帰ったらカビ生えててショック

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):2022/10/20(木) 19:37:34.57 ID:xQTXfgTg0.net
>>875
わろた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-e84p):2022/10/20(木) 19:38:30.60 ID:88Xy7q67M.net
OPの踊ってるラムちゃんマジで可愛いよな
スタッフのこだわりを感じるわ

あとラムちゃんってあたるを殴ったり引っ掻いたりしないで
抱き着いてビリビリするのも最高だな
そこら辺の暴力ヒロインとは一線を画してる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbd-7iBv):2022/10/20(木) 19:38:51.63 ID:T7a2APzs0.net
>819だが 映画では端折られてるな

コミック最終巻 Act.2のここやな。

https://i.imgur.com/eoe7ASd.jpg

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/20(木) 19:39:32.61 ID:bU+KxLP/0.net
>>870
まあ演出が下手なんだよね
チェリー登場の待て待て待てーというカットは「(ま)手」を出した構図でやるべきだった
その後の違うセリフで「(ま)手」を出しても分かりにくい


>>873
安西史孝のアナログシンセのBGMや効果音は印象深いよね
うる星のBGM集1は今でも聞くし名曲揃い


>>874
ぶらどらぶの悲劇を繰り返すなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-e84p):2022/10/20(木) 19:42:10.02 ID:P3UCX5V+0.net
>>873
BGMについては、1話ではあまり聞こえなかったので、今後に期待かな
旧作のBGMはキャッチーなので新作でも使ってもいいと思うけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-0jyn):2022/10/20(木) 19:44:01.03 ID:GPOUJijH0.net
まんだらけのショーウィンドウとかうる星やつら祭りやってるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):2022/10/20(木) 19:44:52.60 ID:YjFreXo60.net
会話のリズムといえば一時流行ったプレスコアニメ、もうやんないのかな。てさぐれ部活ものとか結構好きだったんだけど。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf4-r7dZ):2022/10/20(木) 19:46:38.48 ID:4+z89dEE0.net
旧作のBGM集に茂木由多加の「Digital Mystery Tour」の曲って入ってるのかな、本編で結構使われてる
たまたまようつべのオススメに出てきた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-Jfgl):2022/10/20(木) 19:47:02.86 ID:9VBXIXapD.net
>>875
それはカビビンガの仕業だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-0jyn):2022/10/20(木) 19:49:05.24 ID:GPOUJijH0.net
>>883
あ、そういえばBGM集には収録されてないかも

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-0jyn):2022/10/20(木) 19:50:50.11 ID:GPOUJijH0.net
うる星オリジナルのBGMではないことを知らない人の方が多いんじゃないのかな
https://youtu.be/3gJMlXCGcBw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe6-8t5V):2022/10/20(木) 20:06:47.12 ID:HRzCI4tD0.net
>>886
サントラ集に入っていないBGMっていくつもあるよなぁとか思ってたら
こんなところにあったのか、全然知らんかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):2022/10/20(木) 20:14:40.29 ID:icZXVJmba.net
原作重視だからBGMや効果音は添え物で主張しないものになっているのであろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe6-8t5V):2022/10/20(木) 20:16:02.34 ID:HRzCI4tD0.net
>>886
3曲目って奴って話の締めでよく使われてたけど
そのBGMってまだ続きがあったのね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-4eo/):2022/10/20(木) 20:19:28.14 ID:uLpww7Ra0.net
ザ・テレビジョン買うつもりなかったけど1店舗だけ綺麗にビニール包装して売ってたの見たら
これだったら、って思って買ってきた 480円+税
何か知らんけど中途半端にでかいんだな
ジャンプみたいな雑誌よりでかくて本棚にも入らん

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200