2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今.期アニメ総合スレ 2927

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:32:41.64 ID:AAP/BUDP.net
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

今.期アニメ総合スレ 2926
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665937856/

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:04:08.33 .net
そりゃあダイ大のフレイザードも朝アニメなんでマイルドに改変だったからなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:04:22.14 .net
アキバ冥途戦争は頼むからゆめちをもっと目立たせろよ
それやるだけで円盤爆売れは約束されるぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:05:24.27 .net
原作信者のそれもう飽きた
台詞一個にいつまで粘着しとんねん

これ言うとどれだけ大事か分かって無い読み込み足りないとかファビョるけど、そんなもん他でいくらでも取り返せるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:05:25.03 .net
今のバカものって倍速でアニメ見た後なにしてんの?
バカチューブでFPS実況延々見てそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:05:32.01 .net
確かに今期は次週が楽しみなアニメが少ない気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:07:10.53 .net
>>743
うる星やつらはザテレビジョン表紙にラムちゃんがレモン持っている最新号瞬殺してどこにも売ってないからAmazon以外で円盤バカ売れすると思うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:10:08.72 .net
不徳のギルド放送前は少し持ち上げられたけどさっぱりだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:10:47.35 .net
転売屋が買い占めたんじゃとは言えない空気かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:10:56.10 .net
今季アニメOPもEDも大不作だな
ここまで酷いのは初めてかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:11:12.33 .net
うる星円盤売上はなめちゃいかんぜ
でも、円盤売りはじめは来春だから今期レースには参加できない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:12:48.50 .net
ガチで面白いアニメってほっといても目に入ってくるから
それから後追いしてもいいんだよね
上がってこないアニメはどんなに誰かが面白い言ってもそれなりでしかない
それでも埋もれてたスラ300とか面白かったけどさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:13:15.39 .net
水星のopは良い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:13:38.94 .net
>>787
ちみもとかユーレイデコとかは入ってきた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:14:14.20 .net
水星スレ伸びるな
時間たつごとに勢い増してる
ここ1年ではない現象

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:15:16.77 .net
>>751
昭和の洗濯機は2層式だからめんどくさかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:15:26.82 .net
>>778
無能キャラはどう足掻いても活躍させることは不可能だから諦めろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:18:03.12 .net
水星はガンダムだけでなく今のアニメをよく知っている人が企画にいるんだろうなとは思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:18:24.72 .net
たぬきのプラモがアマゾンで

https://i.imgur.com/1qDwTTB.jpg

定価3520円が6300円まで高騰中
★の評価4.5以上

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:03.39 .net
メイド1話が面白かっただけに2話が微妙だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:31.84 .net
2022年10月18日

『チェンソーマン』『水星の魔女』超え? 秋アニメのダークホース『アキバ冥途戦争』

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』など、数々の話題作がひしめく2022年秋クールアニメ。近年稀に見る大豊作となったが、一部のアニメファンは『アキバ冥途戦争』というダークホースに注目しているようだ。


いつものお仕事アニメと思いきや…

「アキバ冥途戦争」は、1999年の秋葉原で“メイド”として働く女の子たちを描いたアニメ。アニメーション制作を『SHIROBAKO』などでお馴染みの『P.A.WORKS』が担当しているので、メイドカフェにスポット当てた、いつもの“お仕事シリーズ”だと予想されていた。

しかし蓋を開けてみれば、お仕事アニメというよりはおシノギアニメ。まるでメイドカフェが暴力団であるかのように描かれ、第1話からいきなりメイドカフェ同士の血で血を洗う抗争が描かれた。

街中での銃の乱射や流血シーンなども容赦なく登場し、35歳の寡黙なメイド・万年嵐子の銃撃で敵メイドがバタバタと倒れていく様は、もはやギャグ。主人公の新人メイド・和平なごみが比較的まともな感性を持っていることも相まって、シュールな作品となっている。

自転車2人乗りのシーンがあっただけで炎上してしまう昨今のアニメ業界において、まさにコンプラを鼻で笑うようなストーリー。しかし驚くべきことに、同アニメには絶賛の声が相次いでいるようだ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:44.13 .net
>>789
ちみもは俺覇権
ユーレイデコ見てないのよね
見たほうがいいんか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:57.77 .net
突き抜ければ逆に炎上しない説

実際にSNSなどの声を見ていると、《とんでもないアニメが始まっちまった…お前が優勝だ…!》《今期は話題作が色々あるけどこれは大当たりだ》《客取り合戦でもするのかと思ってたら任侠映画だった》《アキバ冥途戦争イカれててマジ好きw お腹痛いw》《タランティーノに観てもらいたい》といった感想が。

暴力的なシーンなども、中途半端な描写ではなく振り切ってしまった方が、逆に炎上しないのかもしれない。

また第1話の段階では「出オチ」アニメと捉える人もいたようだが、続く第2話でもテンションの高いトンデモストーリーが展開。主人公たちがお店存続の危機をギャンブルでどうにかしようとするお話だが、メイドカジノでの緊迫した心理戦が描かれるかと思いきや、結局最後は“武力”で解決。違法メイドカジノをメイドごと木端微塵にしてしまった。命が軽いなんてレベルではない。

今後どのようなストーリーが展開され、どこに着地するのか。お仕事アニメを作り続けた「P.A.WORKS」の新境地に注目したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/113352

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:15.92 .net
>>790

でもよく見ると連投だらけだぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:33.29 .net
>>767
もしかして 自分好みの作品かもしれない
そしたら最初からじっくり見る
  年に数作あるから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:34.45 .net
あーこれは転売ヤーのせいだなプラモデル
欲しいからそいつらにわざわざ支援はするなよ、いい気になるから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:40.36 .net
>>790
直近のimgur閲覧数は60だからな
勢いだけで平日なんてここより人おらんで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:41.47 .net
出オチは、特需の反動がある
3話は勝負やな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:21:08.65 .net
水星スレ リコリスと同じ現象じゃないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:23:58.79 .net
水星の勢いは凄いけど、リコリスは知らない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:24:13.92 .net
念のためツキプロ2の9話みてる

あんまりおもしろくはないけどある程度みたアニメなので完走するわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:25:51.45 .net
うる星は、やっぱりラムのデザインは素晴らしいなって思ったが
初めてみる人の感想はどうなんだろな
声は圧倒的に旧版がいいんだが

808 :レいチャー:2022/10/18(火) 20:27:09.36 .net
>>600
新世紀エヴァンゲリオンバカにするのはやめろ(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:29:01.85 .net
>>807
旧版はラムの青のアイシャドーがあって銀座のホステスかよと思った
今回は鬼らしく赤系になって是正されている

氷属性のお雪の目が赤だったり色設計がめちゃくちゃだったからな。
今回は色設計担当がいるせいで、配色はきれいになった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:30:00.83 .net
今日10/18のツィート数

https://i.imgur.com/pAYiC2h.jpg

水星が圧倒1位と4位にいます
アニメ終わって3日は1位連続で勢いは増している
若い人が食いついたと思う。おっさんたち暇じゃないからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:30:03.72 .net
ツキプロは中途半端なところまで視聴してたからみるけど、
ツキウタ2期はいまみる余力がないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:32:16.62 .net
きららアニメや異世界アニメに飽きてきた頃に新しいタイプのレズアニメが現れた
そりゃ飛び付くw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:33:13.37 .net
原作国内部数(万)/原作1巻あたり部数(万)/フォロワー数(万)/pixiv絵数/最大PV再生数(万)/円盤1巻売上
41000 398.1 170.9 258,747 *513 ????? ワンピース
*7000 350.0 143.5 120,717 *556 29391 呪術
15000 652.2 281.3 286,274 3168 29458 鬼滅
*6500 232.1 *48.3 *46,798 *461 *3167 東リベ
*4500 136.4 116.6 154,255 *396 *5616 ヒロアカ
*2650 265.0 117.4 *30,856 *543 *8085 スパイファミリー
*1500 125.0 111.6 *34,857 1581 発売前 チェンソーマン

※2022/10/18現在

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:33:23.16 .net
>>810
一日中5chしてる無職のおっさんの説得力よ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:33:26.44 .net
呪術の五条ブームって一瞬で過ぎ去ったね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:34:31.77 .net
きららの衰退っぷりよ
でも変化球投げると文句言う層だし
もう盛り返すのも難しそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:34:52.01 .net
ブームじゃないもの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:35:33.72 .net
>>815
瞬間最大風速は凄かったけどなw
原作でも封印されたまま出番ないんじゃなあ…

煉獄さんは何故か死んだ後も祀られてるけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:37:10.04 .net
>>815
マスクマンは、仮面はとったらいけないのん
水たぬきは、あえていったね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:40:56.19 .net
呪術は作者も使いづらいからとか聞いて納得したw
超強キャラって扱いが難しいよね
富樫級になると扱えちゃうから信者の苦労は絶えないんだろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:42:05.34 .net
https://twitter.com/Swprpr/status/1582328244828708864
声優ってエゴサしたりすんの?
(deleted an unsolicited ad)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:42:07.33 .net
マジンガーZおもろいよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:42:24.98 .net
>>820
冨樫もヒソカの扱い方間違えちゃったけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:43:11.76 .net
>>813
とりまGEMとかオリコンで働けよ
お前の集計能力なら絶対いける

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:43:57.21 .net
>>807
ラムちゃんの声なんだよなあ
すみぺだと、なんかシャルティア思い出すし
じゃあ誰っていうと・水瀬いのりじゃやっぱ違うし・・・本渡楓ならと思ってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:44:06.93 .net
フツーは圧倒的強キャラなんて扱い難しいよな
それを主人公に据えるなろうはある意味スゲーわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:44:15.28 .net
ありえへん∞世界みてたら金目当ての女がでてきたわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:45:29.50 .net
>>825
ドラえもん方式じゃないだけでも幸せだと思わないと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:45:40.08 .net
>>815
そりゃあカカシ先生のパクリだからなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:47:56.73 .net
五条は二期で活躍するからまた火がつくだろ
なお数年再登場しない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:48:58.18 .net
>>829
目隠し取った時カカシ先生みたいな顔が出てくるかと思ったら
キラッキラの睫毛バッシバシの碧眼でファーーーーwwwwってなったわ
麦茶だと思ってがぶ飲みしたら麺つゆだった気分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:50:54.30 .net
きせ恋「マジか五条神じゃんw」こっちも第2期決定してるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:52:00.93 .net
>>743
もう円盤は
糞の価値も無くなったって事か
1000枚ってもう円盤売らなくても良いレベルだね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:52:13.77 .net
あかん
夕方にダイソーでスナック菓子とかたべすぎるた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:01.37 .net
【BLEACH】ハリベルのアニメ限定で明かされた可哀想な過去とは...帰刃の強さや小説のその後まで解説【ブリーチ考察】
https://www.youtube.com/watch?v=r2GAbjVfZ0E

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:06.06 .net
>>825 かなりの年月もあるし声優総替えは仕方ないんでね
当時の声優の中には故人もいるし(龍之介のおやじ、チェリーなど)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:43.13 .net
BDレコも買わない
PSもスマホも配信、再生環境がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:48.79 .net
きららは好きだけどぼっちは何か違うなあ
最近のきらら何か方向転換やばくね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:58.75 .net
スパイが1000枚はまずありえんし
なんでアマランだけで売り上げ予測できるのかが
いまいちわからん
実数とかなりズレることも珍しくないようだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:57:26.86 .net
>>833
昔は3千枚で次期決まるとか言われてたくらいだから原価安くてよっぽど粗利がいいんだろうよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:58:17.69 .net
人は誰もが老いていくんだからずっとそのままは無理がある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:58:21.84 .net
新米3話見たけど低予算なろうアニメは悲惨だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:00:00.86 .net
新米はそもそもなろうじゃないんだよね
ラノベレーベルが作ったなろうっぽいものでしかない
なんかストレス溜まる作りだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:00:17.07 .net
ジャンプとソニー絡みのアニメはステマ多すぎ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:01:34.88 .net
ライト層受け…原作・配信で売れてる、PV再生数が高い
マニア層受け…円盤が売れてる、ツイッターフォロワー数・pixiv絵が多い

で大体いいと思うんだが、両方の指標が高い一部ジャンプ作品をどう評価するべきか?と
>813にまとめてみた。以下、分析

・鬼滅はほとんどの指標で上記7作のトップでライト層受け・マニア層受けの両方でトップらしい
・ライト層受けの指標としては原作累計部数ではなく、1巻あたりの部数の方が良いぽい
・概ね原作1巻あたり部数が高ければ配信人気も高い傾向にあるが
 「原作が売れてるが配信受けが微妙」(ワンピース)
 「配信受けしてるが原作売れ行きが微妙」(スパイファミリー)なのもあり
 必ずしも連動していない
・PV再生数も配信人気と連動する傾向はあるが、原作1巻あたり部数の方が連動性は強め
・概ねツイッターフォロワー数が高いとpixiv絵、円盤売上が高い傾向にあり、マニア層指標として適切らしい
・pixiv絵数も円盤売上と連動する傾向はあるが、ツイッターフォロワー数よりは連動性が弱い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:02:15.11 .net
今週のゴールデン動画劇場草

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:03:31.48 .net
>>840
1000枚くらいなら
円盤はもう他の関連グッズと同じ扱いじゃね?
まさにコースターのかわりだな
落ちぶれたものよの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:03:45.49 .net
>>753
確かにWITの進撃は素晴らしいよね
アニメを観た後単行本1巻を観たら、えっ絵?ってなった
でも進撃はストーリーが今までにない世界観で引き込まれたわ

>>532
エレンは闇落ちではないからね
で、リバィ兵長には負けるけどエレンのグッズも沢山出てるし売れてるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:04:07.04 .net
アマゾンランキングみたらチェンソ原作爆撃始まってたから原作は順当に伸ばしそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:06:17.66 .net
>>847
スパイは特典の付け方を見ても
円盤に力に入れて無いの丸わかりだから
もう関連グッズみたいな感覚なのかもね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:07:35.70 .net
また爆買いが始まったから円盤はワンチャンあるやろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:08:52.52 .net
>>851
言っとくけど円盤買う文化は日本だけやからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:10:58.06 .net
とにかく、グロが人気

正確に言うと、美味しく調理できて
食レポがうまいやつ

洋ゲーの影響かな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:11:08.44 .net
逆に日本で売れなくてどうするの?
サイバーパンクみたいに海外向けに作りながら
日本人にも面白いアニメなんて
どこの会社も作れるわけじゃないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:12:55.99 .net
いや無いね
アニメの今の流れは一般層をいかに取り込むかだよ
これは鬼滅からの流れで
当然一部マニアのためのアニメよりも旨みはデカい
一般層受けのアニメの円盤売上が伸びないとわかった今
主流は一般層売りのモデルに流れるだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:13:00.09 .net
>>757
昔、テレ東にもあにてれって言うサブスク配信サイトがあってな
アホな局Pがワンパンマンの原作者Disって「こいつ全く仕事してないから今クビにしろ」って激怒されて、関係各社全部から出入り拒否されて、社内たらい回しにされた挙句、後任も決めずに退社して、あにてれはサイト自体閉鎖、独自コンテンツのことごとくは現在日本国内では視聴不可能になってる
サブスクには将来的にサービスが終了して、貴重な映像が消滅する危険性が存在する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:15:01.44 .net
海外人気って言っても配信の売上500億ってショボイのバレたばっかやしな
ハンバーガーに入ってるピクルスの市場規模3100億円やからそれ以下や

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:15:39.68 .net
>>838
ぼっち69はなんか無理にストーリー進めようとしてる感じがして
多幸感がゼロ
ぼっちネタ自体は別に可もなく不可もない
声もかわいいと思えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:04.78 .net
それ無職のお前が気にすること?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:10.11 .net
年とるとストレッチするのめんどうだわ
ルミパンみてたら女の子がダンスレッスン前にストレッチしてた
ルミパンってあんまりかわいい女の子いないよね
メインの3人くらいで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:10.67 .net
今期アニメの感想を語るスレです。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:20.57 .net
相続税贈与税を100%にするべきだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:58.65 .net
>>843
なろうだけど?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:17:00.34 .net
チェリーってだれ?
さくらんぼう?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:17:52.29 .net
BDレコはなくても
外付けのHDDレコーダーは9000円くらいでうってるんじゃない?
それでいんじゃない?
配信メインでもみていいけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:17:53.09 .net
ぼっちはコミュ障にチケットをさばけはあまりにも重くて心が折れる視聴者が続出するだろうなと思いました

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:18:03.37 .net
>>851
北米版だと全話収録で1万くらいじゃなかったかな
完全にぼったくられてるじゃん日本の円盤とか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:18:38.74 .net
>>845
指標に原作とPV入ってるのはライト層のライトさを甘く見てる気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:18:47.96 .net
きららはきんモザみたいので良いんだよ
って思うけどそういうのは二度と出そうにないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:20:39.95 .net
エレコム 外付けハードディスク 4TB Western Digital製ドライブ使用 テレビ録画/パソコン対応
4TBで1万円ってやすいね
UIが面倒だったり、
いまあるBDHDDレコーダーで十分だからいいけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:20:44.98 .net
>>857
円盤だと1万円の円盤1万枚売ってようやく売上1億だからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:21:08.37 .net
>>835
×解説
○明かされるといいな
まだ放送されてもいないアニメで「きっと過去が明かされるに違いない!」とか妄想してる駄文動画だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:22:17.47 .net
>>871
その一億の何割かがアニメ会社に入るやん
制作費だけじゃボーナスは払えんだろうし
設備投資も難しいだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:22:32.97 .net
高校の頃に馬鹿なノリでバンドやり始めて
チケット買ってくれ~ってクラスメイトに泣き付くけど売れなくて
自腹したチケット代払う為に無駄で無意味なバイトやって
バンド止める青春の苦い思い出
までがセットだよなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:23:20.19 .net
配信で500億のほうが円盤で1億より多くね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:23:23.35 .net
ルミパンみたいに話題性もあんまりアニメって
視聴してる本人がアニメ本体を楽しめないとけっこうきびしいよな視聴自体が

頭に鳥のっけてる子はかわいい

CUE完走したやつはエリート

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:24:26.17 .net
>>871
じゃあ3780円の円盤30万本売ったけもフレ一期は11億3400万円か
これに法定印税1.75%を掛けると、だいたい2000万ぐらいだな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200