2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今.期アニメ総合スレ 2927

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サマレンて18話までみて放置だけど完走したほうがいいよね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>663
パンチラあったっけ?話がゴミ過ぎて気付かなかったわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>666
そこまで見たら最後まで見たれや
まあ綺麗に終わってたよ

ワイもなぜか終盤気持ちが乗らんかったが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
社長バトルつまんないな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
余計な要素入れて滑ってるのがRPG不動産と被ってるな新米錬金術師は
可愛いところだけ見せてりゃいいのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近リライフのOVAだか特別編みたいのをみたけど
ああいうアニメって話題性、リアルタイム性が大事だから
時間をおいてみるとまったくおもしろくないね

転生剣みてたらヒロインがおぱんつ買う回だった

着せ替え人形もデートで下着店にいくエピソードあったね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師あかんな
これなんかきららアニメぽく作ったのは大失敗じゃないか
もっと頭身高くしてシリアスアニメみたいな感じで作ればよかったのに

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーのOP面白くて何度も見てるけどパクリ多すぎだな
アニメのOPなんだから水星とかスパイみたいなやつが正解だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金の3話を見損ねたわ
配信でみる
これはSD絵みたいのが用意されてないまま
あたふたしたシーンが手を振っててタコみたいになってるシーンの手だけを
つけくたえられてて
作画崩壊というかあれ?ってかんじでツイートされてた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>673
opにパクリとかあるの?
チェンソーマンはお金かけてるみたいだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃんどんなパンツ買ったんだよ
パンチラないのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
柵作る作戦がまるで意味を為してなかったの笑う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣みてるけど
異世界スパイスでフライドチキン10ピースくらい完食してる
めっちゃ胃もたれしそう
ヒロインがかわいいね
ねこみみ、けもなー、ロリ、ロリ声
戦うと凶暴、残忍になるけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
パロディやオマージュを全部パクリ扱いする人って違いも分からないんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/7thSchoolDist/status/1580246338737823747/photo/3
パンツはきなさい系のアニメって最近だとどれ?
アスタロッテのおもちゃくらい?
(deleted an unsolicited ad)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣のフランちゃんぱパンツ買ってたけど履くとは言ってないことに気付いてない人多いよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やはりぼっちざろっくが覇権では

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いやDIYでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
冥土1話見たけど面白かった
才能あるクリエイターが徹夜明けにエナドリ2本決めて脳内麻薬ドバドバの状態でネジが一本外れたテンションと勢いのまま作ったようなスピード感とバカバカしさとこだわりと後なんかよくわからないパワーを感じる
評判見る限り2話で減速してそうなのがもったいないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
転生剣みてるけど
ゴブリンがわりとつよいのは
西洋ファンタジーにわりと忠実だな
グリムガルもそんなかんじ

ゴブリンスレイヤーでのゴブリンの扱い、強さってどうだったんだろう
原作者がキモすぎて1話で切った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
唐突に怪物王女を観たくなった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>684
まぁこのノリで突っ走るのは難しいだろうってのは1話見ただけでも分かるw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最強で力使えば、能力減るならなろうアンチも満足しそう、もちろん中盤で全回復イベントあり

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>664
その強いロボットにミオリネが乗ったらクソ雑魚ロボットに早変わりなんだから
やっぱり主人公本人が強いんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>681
頭に被るのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>688
ネウロとか最初最強から徐々に力を失ってく感じだったな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>689
ミオミオはそもそもろくに操縦できてないじゃん
技量以前の問題だわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>677
柵といっても柵塁作るのかと思ったら本当にただの柵だった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
取りあえずファンネルの性能で圧倒するシーンは
つまんないから止めて欲しいわ
たまにやるからいいのであって毎回やることじゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレッタはミオミオって呼ばないで!!分かったよミオミオーって言うキャラじゃないしな残念残念

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>664
つまり水星=モブせかだろ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金術師の店舗経営
これ昨日みのがしたけどDアニメだと地上派先行、催促なので
Dアニメでみるわ
こういうライトな作品はさくっとみれていいね

キャラもかわいらしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あぐぽんって声優ってラブライブでこのキャラしてるんだっけ
ゆうちゃんの友達枠のあゆむ?
まあまあ人気のある若い声優さんだよね

歌がうまいかっていわれるとよくわからないけどかわらしい歌い方

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たぬ子の命名センスについて 評価保留

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もうプリティーシリーズもアイカツも終わるんだ
みんな、現実を受け入れて、人生をまっとうするときが来てるんだよ

ってアイカツのファイナルライブでスレたってたけど
アイカツって毎回のようにファイナルライブしてるの?
もうある種のオワコン化してるけど
爆死請負人のアイカツフレンズ→実写がとどめをさしたとおもう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそもスレッタじゃないとガンドアームモードにならんしな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いま新米錬金3話みてるけど
モブだかレギュラーキャラのエルフ耳の女の子の演技がちょっとだめなきがする
ケイトってキャラ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>702
わかる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヤフコメ民で電話番号必須で話題だけど
そんなにここって最大勢力なの?
まこ様をまんこ様とか、ケイコムロとか皇室スキャンダルとか
安倍晋三、自民党系を叩くには最適の場だとはおもうけど

別に5chの安倍晋三、てかいとけば十分だろとおもう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あだ名で呼びたいって言ってたから仲が深まればそのうち「みおみおでいいわよ」ってなるんじゃねーの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレッタはグエルを横恋慕さんってあだ名付けたからそれでクリアでええやろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>702
アバンで笑ったわ
ガチ素人かと思った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新米錬金は大量の熊退治中におじさんが
この剣を使え!と剣を回転させて投げてジャンプしてキャップしてその剣で倒してあれ?とおもった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
彼氏のことを横恋慕さんと呼ぶのはちょっと
変えたげて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ミオミオで、Google画像検索出てこねぇ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
親米は演技や作画よりキャラ設定にがっかりだったな
素手や剣で攻撃してて何のための錬金術なんだか…
性格もシビアだしクマの臓器や目玉を取ったりあまり可愛くないわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーリフレクションってBD、円盤が発売中止で話題になった作品があるけど
完走した上級者っている?
2話くらいまでみたけどよくわからなかった

https://twitter.com/gen_3939/status/1582001253210415104
https://twitter.com/mil_kmt/status/1582162676213768194
https://twitter.com/Ouen_Masara/status/1582000315368624129
ケイトの声優がきになって検索したらラブライブサンシャインのかなんの声優で酷評されてた
(deleted an unsolicited ad)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>684
ああいう馬鹿馬鹿しいノリと勢いのあるB級映画っぽさは大好きなのであのままの路線で行ってほしい。配信人気もないし円盤も売れないだろうけど

ポプテピピックは今期全然楽しくない。4年間で自分の好みのものが変わったせいなのか飽きたのかわからんけど
声優のトークとボブネミミッミとOP以外イマイチ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
組長娘の作者はアキバ冥土を見ていろいろ学ぶべき

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
腕をちょん切るとか毒にかかるとかすごそうな事言ってた割りに
主人公が大半、訓練ない村人も負傷せずに何割か殺してた
大西の青剣士もさくっとバーニングヘルブレイズフレイムナントカクマー殺してたしシナリオ都合って感じかな
もっともちゃんとした堀や野戦築城みたいな事は猶予も人員もスキル、知識も足りないし
メタ的にも制作ってる側も金も時間もねえからそこまで真剣に作ってられねえし
気にならねえ奴だけみとけって感じなのかなゆめち

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/dokumasan/status/1582275790036926464
シャインポストは大多数の人にとってはもうおわった作品なんじゃないかな

自分はまだ1話みてないし
たのしみにみるべきときがきたらみるけど

式守さんは続編がみたいわ
式守さんのママもちょっとはでてきたけどすこし表情、性格がきびしめ
いまはそれなりになかよし親子関係らしいけど
(deleted an unsolicited ad)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイって大型のコラボが多いけど
アニメ自体の売上に貢献してるのかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
いまチェックした
Dアニメでうる星は1080pであるからそれでひまなときにみるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイファミリーとコラボしてる商品、会社っておおいの?
バーガーキングがアーニャ歓迎みたいなコメントポスターだしてた
「SPY×FAMILY」とバーガーキングがコラボ! 限定メニュー「ピーナッツバターロワイヤル」を10月21日発売

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:09:13.84 .net
念のため農民スキル2話をみなおしてから3話みるわ
メイドの影武者が姫様のかわりをして
城下を散策してるらしい

Dアニメとかでなぜかシンカリオン1期が見放題じゃなくて残念
みることもないけど
大久保瑠美が冒険者ギルドの案内人の声してるけど
きれいな声してるよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:11:29.42 .net
覇権アニメがどうたらこうたらっていう
実写映画で
アニメクリエイター、制作会社の劇場版ってどうなったの?
円盤の売上げ云々てのが
原作小説のかかれた10年前と、いまの状況ではかなりちがうので
違和感があるそうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:15:02.57 .net
コラボはアニメ気に入った奴が群がるだけ
コラボがあるからアニメ見ようってなる奴は滅多にいないだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:15:30.33 .net
あれだけあったソシャゲアニメもかなり減ったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:17:18.95 .net
>>719
プロントとかユニクロとかシマムラとかローソン

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:18:32.84 .net
うーん、こんな人だったっけ?
高い月謝払って専門通って習得したスキル全否定かよ
しかも2年でやめろっていくらなんでもじゃないか

「今、注目している声優?特に見当たらないなあ…」若本規夫(77)が今の声優業界に思うこと「みんな同じ声に聴こえて、つまんない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666082275/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:20:31.52 .net
>>723
アークナイツがあるよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:21:31.96 .net
プロントってチェーン店だったのね
秋葉原にもあったようなきがするけど
高いパスタ屋、ファミレスて印象だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:23:30.37 .net
>>725
今の声優は技術としては高いんだけど役作りに特化してて個性がなく簡単に替えがきくんだよ
昔の声優は上手いとは言えないが個性あってキャラ自体を乗っとるようなのが多い
どっちがいいかは微妙なところだし人による

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:23:35.21 .net
勝田声優学院の校長がいってたけど
女性声優は高い声、アニメ声で!そうすりゃ売れるから、ってのはマジだったんだな
それが嫌でやめた人もいるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:25:26.98 .net
新米錬金術師3話

ストレスフリーアニメの良作
命と金を天秤にかける、と言う、言い分はわかる
まあ良しとして問題はグロシーンだろうか
熊を解体している。胃袋とか肝とか目玉とかこれは必要なのか?
美少女にグロをやらせる。一発狙いだろうか。

グロではなくエロのほうがいいのではないか
普通にバトルしてパンツが見えるか見えないか?のほうがうけるだろう
バトルシーンにしても今までにはものを何とか作ろうという意気込みは伝わってくる
様子見だろう。次が試金石。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:27:35.50 .net
別に声優だけでなくてドラマ俳優も同じだよ
イケメンや美人だらけの中で差別化していけるのは僅かしかいない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:28:11.08 .net
あれ、農民スキル2話みてないかも
ギルドの受付のお姉さんのエピソードとか
死んだ男の子の幽霊との対話とかおぼえてないわ
ポップしなないでってユニットってなに?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:29:12.96 .net
なんやかんやスパイ1強だったか
俺が思ってた通りになった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:29:37.72 .net
>>730
どうせならずっと錬金キックで殴り倒して欲しかった
逆にカナデはいつまで蹴りだけで戦ってんだ
猫って言えば猫パンチだろ作者センスないわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:30:35.22 .net
声優学校は半分詐欺のビジネスモデルなんだよ
コネ100%の世界だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:32:12.54 .net
メガトン級ムサシシーズン2が面白くてビックリ
最近は有力原作を薄めにして引き延ばすアニメが多い中で
すっかり忘れていたスピード感だわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:32:48.86 .net
昔エンドライドっていうルナシーがOP曲やってたアニメあったけど
ああいうマイナーアニメを完走してる層って一定数いるの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:33:54.28 .net
ま、ムサシはエイリアンとセックスして妊娠させた少年が、赤ちゃんがかわいそうだって自分の手で殺そうとしてるからな

いかれてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:34:32.43 .net
きょう早朝に自販機で缶コーヒーかいにいってたら
車道のアスファルトとマンホールの境界が
すごく急な傾斜、アスファルトのへこみでつんのめったのだけど
これ市町村に通報していいの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:34:51.42 .net
>>737
完走はしたがクソ荒いポリゴンCMしか覚えてない
「くまーん大陸」とクールが被っててどっちもコケた事しか覚えてない
くまーん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:35:11.69 .net
スポーツと同じだよ
原石の時点である程度は分かる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:35:57.32 .net
○○のアトリエというSLGゲームそのものだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:37:22.34 .net
アマラン
***,*57/***,*44 【A限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
***,557/***,433 【A限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
***,743/***,834 【A限定】『SPY×FAMILY』Vol.4

チェーンソーマンは557位
スパイは743位

これってもう1000枚売れるか売れないかのレベル
うる星は57位でこれは万狙えるレベル

今のところチェーンソーもスパイもジャンプ史上最大の大爆死レベルにある
ちなみに前期のリコリスは1位があったからな
つまりはリコリス>>>>>>>チェンソー>>>>>>スパイ

これが現状の評価、チェンソーは今日がもう天王山でここでダメならもうダメダメだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:37:41.61 .net
【悲報】最近の若者「動画は倍速が基本!音楽はイントロがない曲じゃないと聞けない!調べ物する時はSNS!」⇐これヤバすぎだろ… [627645964]
ってスレたってた
アニメ視聴も倍速、1.5倍速とかしてる人が3~4割いるんだろうなあ
Dアニメも通常と1.25、1.5、2倍が実装されてる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:37:44.44 .net
ムサシは敵も味方も戦う理由忘れ気味で脇道に逸れすぎだから糞アニメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:43:26.31 .net
>>745
セックスが目的だっただろ?
全員セックスすれば戦争も終結
その為に頑張ってる
赤ん坊が生まれたとかそんな話だっただろ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:43:29.21 .net
うる星やつらは、ノスタルジー特需であとは先細りやぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:46:07.30 .net
メガネはちゃんとゴム付けろよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:46:12.23 .net
声優は個性的な声のが居る方だよな
俳優なんか声で判別なんか出来ないだろ
グラビアもみんな一緒ってレベル
小倉さんとか個性的だろ
https://youtu.be/Zy0fFaElKCE
新人じゃないかもだがw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:46:48.21 .net
>>746
ガルフォースかよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:49:51.16 .net
洗濯機まわすのって
ボタンおして干すだけだけど
微妙に労力かかるよな

農民スキル3話みてるけど農民要素がほんとにすくないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:50:52.54 .net
会話系の動画だと1.25~1.5ぐらいがちょうどいいけど
アニメと音楽はさすがに通常速度じゃないと無理があるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:51:19.09 .net
進撃の巨人べつに好きってわけじゃないけど
あれの1話を見た後じゃチェンソーマンの1話はインパクトがショボすぎる
原作漫画を超えてるアニメと原作漫画の劣化でしかないアニメの差だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:51:34.89 .net
影の実力者って
そこそこ話題になってる?
BS日テレなので録画してない

配信でみるわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:52:37.54 .net
声で判別できる俳優は大勢いるやろw
自分は出てないのにアニメ映画の予告ナレをしてくれるドラマ俳優さんもいるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:53:01.53 .net
ヒタムキャンってタダでやれそうだよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:53:32.63 .net
>>743
サブスクで見たほうがめちゃくちゃ安くないっすか?
円盤買って何か意味あるんっすか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:54:03.12 .net
うちの師匠しっぽ 3話

いい話ではあるんだが、たぬきが可愛くない
ガンダム、スレッタの影響があるのかもしれん
あまりにもスレッタが強く目立っているのでこの作品のたぬきはキツイ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:55:22.12 .net
錬金1,2話面白かったけど3話でいっきに冷めた
これこういうのいらんでしょ
そもそも錬金かこれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:56:29.83 .net
チェン1話は叩かれすぎだったから
2話は、みんな優しくなるだろうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:56:59.87 .net
>>733
アキバ冥土戦争一強

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:57:08.96 .net
ロリ巨乳ロレアが可愛いだけのクソアニメになっちまったな
あの主人公好きな総合民もういないだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:57:32.99 .net
>>744
そりゃ俺だって、じっくり見るのは数本
残りは30秒先送りの嵐で 1本5分であらすじだけ見てる

じっくり見る作品は数回繰り返して見るが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:58:09.19 .net
今期なにげにホモォがおおいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:58:17.55 .net
>>757
止めとけって
円盤がこの世の全てなんだから
サブスクとか言ってもジジイには分からん
売れた売れたと連呼してるが売上1億2千万なのは言うたるなよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:58:56.79 .net
そんな倍速で見るぐらいなら見なくてもいいレベルだろ
鬼滅も周りに話合わせるために倍速で見たというやつはいたけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:59:07.78 .net
何でそこまでしてあらすじなんて見る必要あるの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:59:46.82 .net
宇崎2期まじで誰にも話題にされんな1期がピーク

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:59:50.72 .net
今期ってちょっと前まで豊作かと思ってたんだけど
水星ガンダムなかったらヤバかったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 19:59:58.26 .net
配信は見れなくなるが
円盤は買えば完全俺の物なので見れなくなる事は無い
アナログ全般に言える事だが現物は売ったら取り戻せないw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:00:51.01 .net
今の若者って倍速で娯楽を楽しむ能力はあるのに今も先々も貧乏ってどーいうことなんだろうね?どうせ貧乏ならゆっくりアニメ見たらいいのに

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:00:58.02 .net
>>743
アマゾンランキングは金額ベースやろ?
つまり高額なBOXが上位になりやすいが数量ベースでは大したことがない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:01:25.92 .net
>>760
恐らくそうなる
作画の良し悪しは問題ないと言われると思う
期待が大きかったので作画のCGは相当残念だった
全体的にみるとこれは許せるところまでいく
問題なのはセリフの改変ですね

https://i.imgur.com/Ofknnwd.jpg

こういう改変はかなりキツイ
これをやるとやらないでは相当作品に影響ある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:02:44.25 .net
ハーレム野郎のキクルはギルド辞める必要ないじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:02:56.47 .net
>>770
でもどうせ見ないじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:03:42.78 .net
水星とゴールデンカムイとチェンソーと冥土
あとは早く見てえってなるやつないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:04:08.33 .net
そりゃあダイ大のフレイザードも朝アニメなんでマイルドに改変だったからなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:04:22.14 .net
アキバ冥途戦争は頼むからゆめちをもっと目立たせろよ
それやるだけで円盤爆売れは約束されるぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:05:24.27 .net
原作信者のそれもう飽きた
台詞一個にいつまで粘着しとんねん

これ言うとどれだけ大事か分かって無い読み込み足りないとかファビョるけど、そんなもん他でいくらでも取り返せるわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:05:25.03 .net
今のバカものって倍速でアニメ見た後なにしてんの?
バカチューブでFPS実況延々見てそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:05:32.01 .net
確かに今期は次週が楽しみなアニメが少ない気がする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:07:10.53 .net
>>743
うる星やつらはザテレビジョン表紙にラムちゃんがレモン持っている最新号瞬殺してどこにも売ってないからAmazon以外で円盤バカ売れすると思うよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:10:08.72 .net
不徳のギルド放送前は少し持ち上げられたけどさっぱりだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:10:47.35 .net
転売屋が買い占めたんじゃとは言えない空気かな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:10:56.10 .net
今季アニメOPもEDも大不作だな
ここまで酷いのは初めてかも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:11:12.33 .net
うる星円盤売上はなめちゃいかんぜ
でも、円盤売りはじめは来春だから今期レースには参加できない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:12:48.50 .net
ガチで面白いアニメってほっといても目に入ってくるから
それから後追いしてもいいんだよね
上がってこないアニメはどんなに誰かが面白い言ってもそれなりでしかない
それでも埋もれてたスラ300とか面白かったけどさ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:13:15.39 .net
水星のopは良い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:13:38.94 .net
>>787
ちみもとかユーレイデコとかは入ってきた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:14:14.20 .net
水星スレ伸びるな
時間たつごとに勢い増してる
ここ1年ではない現象

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:15:16.77 .net
>>751
昭和の洗濯機は2層式だからめんどくさかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:15:26.82 .net
>>778
無能キャラはどう足掻いても活躍させることは不可能だから諦めろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:18:03.12 .net
水星はガンダムだけでなく今のアニメをよく知っている人が企画にいるんだろうなとは思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:18:24.72 .net
たぬきのプラモがアマゾンで

https://i.imgur.com/1qDwTTB.jpg

定価3520円が6300円まで高騰中
★の評価4.5以上

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:03.39 .net
メイド1話が面白かっただけに2話が微妙だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:31.84 .net
2022年10月18日

『チェンソーマン』『水星の魔女』超え? 秋アニメのダークホース『アキバ冥途戦争』

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『チェンソーマン』『SPY×FAMILY』など、数々の話題作がひしめく2022年秋クールアニメ。近年稀に見る大豊作となったが、一部のアニメファンは『アキバ冥途戦争』というダークホースに注目しているようだ。


いつものお仕事アニメと思いきや…

「アキバ冥途戦争」は、1999年の秋葉原で“メイド”として働く女の子たちを描いたアニメ。アニメーション制作を『SHIROBAKO』などでお馴染みの『P.A.WORKS』が担当しているので、メイドカフェにスポット当てた、いつもの“お仕事シリーズ”だと予想されていた。

しかし蓋を開けてみれば、お仕事アニメというよりはおシノギアニメ。まるでメイドカフェが暴力団であるかのように描かれ、第1話からいきなりメイドカフェ同士の血で血を洗う抗争が描かれた。

街中での銃の乱射や流血シーンなども容赦なく登場し、35歳の寡黙なメイド・万年嵐子の銃撃で敵メイドがバタバタと倒れていく様は、もはやギャグ。主人公の新人メイド・和平なごみが比較的まともな感性を持っていることも相まって、シュールな作品となっている。

自転車2人乗りのシーンがあっただけで炎上してしまう昨今のアニメ業界において、まさにコンプラを鼻で笑うようなストーリー。しかし驚くべきことに、同アニメには絶賛の声が相次いでいるようだ。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:44.13 .net
>>789
ちみもは俺覇権
ユーレイデコ見てないのよね
見たほうがいいんか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:19:57.77 .net
突き抜ければ逆に炎上しない説

実際にSNSなどの声を見ていると、《とんでもないアニメが始まっちまった…お前が優勝だ…!》《今期は話題作が色々あるけどこれは大当たりだ》《客取り合戦でもするのかと思ってたら任侠映画だった》《アキバ冥途戦争イカれててマジ好きw お腹痛いw》《タランティーノに観てもらいたい》といった感想が。

暴力的なシーンなども、中途半端な描写ではなく振り切ってしまった方が、逆に炎上しないのかもしれない。

また第1話の段階では「出オチ」アニメと捉える人もいたようだが、続く第2話でもテンションの高いトンデモストーリーが展開。主人公たちがお店存続の危機をギャンブルでどうにかしようとするお話だが、メイドカジノでの緊迫した心理戦が描かれるかと思いきや、結局最後は“武力”で解決。違法メイドカジノをメイドごと木端微塵にしてしまった。命が軽いなんてレベルではない。

今後どのようなストーリーが展開され、どこに着地するのか。お仕事アニメを作り続けた「P.A.WORKS」の新境地に注目したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/113352

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:15.92 .net
>>790

でもよく見ると連投だらけだぜ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:33.29 .net
>>767
もしかして 自分好みの作品かもしれない
そしたら最初からじっくり見る
  年に数作あるから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:34.45 .net
あーこれは転売ヤーのせいだなプラモデル
欲しいからそいつらにわざわざ支援はするなよ、いい気になるから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:40.36 .net
>>790
直近のimgur閲覧数は60だからな
勢いだけで平日なんてここより人おらんで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:20:41.47 .net
出オチは、特需の反動がある
3話は勝負やな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:21:08.65 .net
水星スレ リコリスと同じ現象じゃないの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:23:58.79 .net
水星の勢いは凄いけど、リコリスは知らない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:24:13.92 .net
念のためツキプロ2の9話みてる

あんまりおもしろくはないけどある程度みたアニメなので完走するわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:25:51.45 .net
うる星は、やっぱりラムのデザインは素晴らしいなって思ったが
初めてみる人の感想はどうなんだろな
声は圧倒的に旧版がいいんだが

808 :レいチャー:2022/10/18(火) 20:27:09.36 .net
>>600
新世紀エヴァンゲリオンバカにするのはやめろ(´・ω・`)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:29:01.85 .net
>>807
旧版はラムの青のアイシャドーがあって銀座のホステスかよと思った
今回は鬼らしく赤系になって是正されている

氷属性のお雪の目が赤だったり色設計がめちゃくちゃだったからな。
今回は色設計担当がいるせいで、配色はきれいになった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:30:00.83 .net
今日10/18のツィート数

https://i.imgur.com/pAYiC2h.jpg

水星が圧倒1位と4位にいます
アニメ終わって3日は1位連続で勢いは増している
若い人が食いついたと思う。おっさんたち暇じゃないからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:30:03.72 .net
ツキプロは中途半端なところまで視聴してたからみるけど、
ツキウタ2期はいまみる余力がないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:32:16.62 .net
きららアニメや異世界アニメに飽きてきた頃に新しいタイプのレズアニメが現れた
そりゃ飛び付くw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:33:13.37 .net
原作国内部数(万)/原作1巻あたり部数(万)/フォロワー数(万)/pixiv絵数/最大PV再生数(万)/円盤1巻売上
41000 398.1 170.9 258,747 *513 ????? ワンピース
*7000 350.0 143.5 120,717 *556 29391 呪術
15000 652.2 281.3 286,274 3168 29458 鬼滅
*6500 232.1 *48.3 *46,798 *461 *3167 東リベ
*4500 136.4 116.6 154,255 *396 *5616 ヒロアカ
*2650 265.0 117.4 *30,856 *543 *8085 スパイファミリー
*1500 125.0 111.6 *34,857 1581 発売前 チェンソーマン

※2022/10/18現在

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:33:23.16 .net
>>810
一日中5chしてる無職のおっさんの説得力よ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:33:26.44 .net
呪術の五条ブームって一瞬で過ぎ去ったね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:34:31.77 .net
きららの衰退っぷりよ
でも変化球投げると文句言う層だし
もう盛り返すのも難しそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:34:52.01 .net
ブームじゃないもの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:35:33.72 .net
>>815
瞬間最大風速は凄かったけどなw
原作でも封印されたまま出番ないんじゃなあ…

煉獄さんは何故か死んだ後も祀られてるけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:37:10.04 .net
>>815
マスクマンは、仮面はとったらいけないのん
水たぬきは、あえていったね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:40:56.19 .net
呪術は作者も使いづらいからとか聞いて納得したw
超強キャラって扱いが難しいよね
富樫級になると扱えちゃうから信者の苦労は絶えないんだろうね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:42:05.34 .net
https://twitter.com/Swprpr/status/1582328244828708864
声優ってエゴサしたりすんの?
(deleted an unsolicited ad)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:42:07.33 .net
マジンガーZおもろいよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:42:24.98 .net
>>820
冨樫もヒソカの扱い方間違えちゃったけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:43:11.76 .net
>>813
とりまGEMとかオリコンで働けよ
お前の集計能力なら絶対いける

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:43:57.21 .net
>>807
ラムちゃんの声なんだよなあ
すみぺだと、なんかシャルティア思い出すし
じゃあ誰っていうと・水瀬いのりじゃやっぱ違うし・・・本渡楓ならと思ってた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:44:06.93 .net
フツーは圧倒的強キャラなんて扱い難しいよな
それを主人公に据えるなろうはある意味スゲーわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:44:15.28 .net
ありえへん∞世界みてたら金目当ての女がでてきたわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:45:29.50 .net
>>825
ドラえもん方式じゃないだけでも幸せだと思わないと

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:45:40.08 .net
>>815
そりゃあカカシ先生のパクリだからなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:47:56.73 .net
五条は二期で活躍するからまた火がつくだろ
なお数年再登場しない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:48:58.18 .net
>>829
目隠し取った時カカシ先生みたいな顔が出てくるかと思ったら
キラッキラの睫毛バッシバシの碧眼でファーーーーwwwwってなったわ
麦茶だと思ってがぶ飲みしたら麺つゆだった気分

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:50:54.30 .net
きせ恋「マジか五条神じゃんw」こっちも第2期決定してるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:52:00.93 .net
>>743
もう円盤は
糞の価値も無くなったって事か
1000枚ってもう円盤売らなくても良いレベルだね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:52:13.77 .net
あかん
夕方にダイソーでスナック菓子とかたべすぎるた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:01.37 .net
【BLEACH】ハリベルのアニメ限定で明かされた可哀想な過去とは...帰刃の強さや小説のその後まで解説【ブリーチ考察】
https://www.youtube.com/watch?v=r2GAbjVfZ0E

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:06.06 .net
>>825 かなりの年月もあるし声優総替えは仕方ないんでね
当時の声優の中には故人もいるし(龍之介のおやじ、チェリーなど)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:43.13 .net
BDレコも買わない
PSもスマホも配信、再生環境がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:48.79 .net
きららは好きだけどぼっちは何か違うなあ
最近のきらら何か方向転換やばくね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:55:58.75 .net
スパイが1000枚はまずありえんし
なんでアマランだけで売り上げ予測できるのかが
いまいちわからん
実数とかなりズレることも珍しくないようだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:57:26.86 .net
>>833
昔は3千枚で次期決まるとか言われてたくらいだから原価安くてよっぽど粗利がいいんだろうよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:58:17.69 .net
人は誰もが老いていくんだからずっとそのままは無理がある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 20:58:21.84 .net
新米3話見たけど低予算なろうアニメは悲惨だな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:00:00.86 .net
新米はそもそもなろうじゃないんだよね
ラノベレーベルが作ったなろうっぽいものでしかない
なんかストレス溜まる作りだろ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:00:17.07 .net
ジャンプとソニー絡みのアニメはステマ多すぎ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:01:34.88 .net
ライト層受け…原作・配信で売れてる、PV再生数が高い
マニア層受け…円盤が売れてる、ツイッターフォロワー数・pixiv絵が多い

で大体いいと思うんだが、両方の指標が高い一部ジャンプ作品をどう評価するべきか?と
>813にまとめてみた。以下、分析

・鬼滅はほとんどの指標で上記7作のトップでライト層受け・マニア層受けの両方でトップらしい
・ライト層受けの指標としては原作累計部数ではなく、1巻あたりの部数の方が良いぽい
・概ね原作1巻あたり部数が高ければ配信人気も高い傾向にあるが
 「原作が売れてるが配信受けが微妙」(ワンピース)
 「配信受けしてるが原作売れ行きが微妙」(スパイファミリー)なのもあり
 必ずしも連動していない
・PV再生数も配信人気と連動する傾向はあるが、原作1巻あたり部数の方が連動性は強め
・概ねツイッターフォロワー数が高いとpixiv絵、円盤売上が高い傾向にあり、マニア層指標として適切らしい
・pixiv絵数も円盤売上と連動する傾向はあるが、ツイッターフォロワー数よりは連動性が弱い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:02:15.11 .net
今週のゴールデン動画劇場草

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:03:31.48 .net
>>840
1000枚くらいなら
円盤はもう他の関連グッズと同じ扱いじゃね?
まさにコースターのかわりだな
落ちぶれたものよの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:03:45.49 .net
>>753
確かにWITの進撃は素晴らしいよね
アニメを観た後単行本1巻を観たら、えっ絵?ってなった
でも進撃はストーリーが今までにない世界観で引き込まれたわ

>>532
エレンは闇落ちではないからね
で、リバィ兵長には負けるけどエレンのグッズも沢山出てるし売れてるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:04:07.04 .net
アマゾンランキングみたらチェンソ原作爆撃始まってたから原作は順当に伸ばしそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:06:17.66 .net
>>847
スパイは特典の付け方を見ても
円盤に力に入れて無いの丸わかりだから
もう関連グッズみたいな感覚なのかもね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:07:35.70 .net
また爆買いが始まったから円盤はワンチャンあるやろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:08:52.52 .net
>>851
言っとくけど円盤買う文化は日本だけやからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:10:58.06 .net
とにかく、グロが人気

正確に言うと、美味しく調理できて
食レポがうまいやつ

洋ゲーの影響かな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:11:08.44 .net
逆に日本で売れなくてどうするの?
サイバーパンクみたいに海外向けに作りながら
日本人にも面白いアニメなんて
どこの会社も作れるわけじゃないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:12:55.99 .net
いや無いね
アニメの今の流れは一般層をいかに取り込むかだよ
これは鬼滅からの流れで
当然一部マニアのためのアニメよりも旨みはデカい
一般層受けのアニメの円盤売上が伸びないとわかった今
主流は一般層売りのモデルに流れるだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:13:00.09 .net
>>757
昔、テレ東にもあにてれって言うサブスク配信サイトがあってな
アホな局Pがワンパンマンの原作者Disって「こいつ全く仕事してないから今クビにしろ」って激怒されて、関係各社全部から出入り拒否されて、社内たらい回しにされた挙句、後任も決めずに退社して、あにてれはサイト自体閉鎖、独自コンテンツのことごとくは現在日本国内では視聴不可能になってる
サブスクには将来的にサービスが終了して、貴重な映像が消滅する危険性が存在する

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:15:01.44 .net
海外人気って言っても配信の売上500億ってショボイのバレたばっかやしな
ハンバーガーに入ってるピクルスの市場規模3100億円やからそれ以下や

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:15:39.68 .net
>>838
ぼっち69はなんか無理にストーリー進めようとしてる感じがして
多幸感がゼロ
ぼっちネタ自体は別に可もなく不可もない
声もかわいいと思えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:04.78 .net
それ無職のお前が気にすること?w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:10.11 .net
年とるとストレッチするのめんどうだわ
ルミパンみてたら女の子がダンスレッスン前にストレッチしてた
ルミパンってあんまりかわいい女の子いないよね
メインの3人くらいで

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:10.67 .net
今期アニメの感想を語るスレです。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:20.57 .net
相続税贈与税を100%にするべきだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:16:58.65 .net
>>843
なろうだけど?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:17:00.34 .net
チェリーってだれ?
さくらんぼう?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:17:52.29 .net
BDレコはなくても
外付けのHDDレコーダーは9000円くらいでうってるんじゃない?
それでいんじゃない?
配信メインでもみていいけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:17:53.09 .net
ぼっちはコミュ障にチケットをさばけはあまりにも重くて心が折れる視聴者が続出するだろうなと思いました

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:18:03.37 .net
>>851
北米版だと全話収録で1万くらいじゃなかったかな
完全にぼったくられてるじゃん日本の円盤とか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:18:38.74 .net
>>845
指標に原作とPV入ってるのはライト層のライトさを甘く見てる気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:18:47.96 .net
きららはきんモザみたいので良いんだよ
って思うけどそういうのは二度と出そうにないな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:20:39.95 .net
エレコム 外付けハードディスク 4TB Western Digital製ドライブ使用 テレビ録画/パソコン対応
4TBで1万円ってやすいね
UIが面倒だったり、
いまあるBDHDDレコーダーで十分だからいいけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:20:44.98 .net
>>857
円盤だと1万円の円盤1万枚売ってようやく売上1億だからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:21:08.37 .net
>>835
×解説
○明かされるといいな
まだ放送されてもいないアニメで「きっと過去が明かされるに違いない!」とか妄想してる駄文動画だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:22:17.47 .net
>>871
その一億の何割かがアニメ会社に入るやん
制作費だけじゃボーナスは払えんだろうし
設備投資も難しいだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:22:32.97 .net
高校の頃に馬鹿なノリでバンドやり始めて
チケット買ってくれ~ってクラスメイトに泣き付くけど売れなくて
自腹したチケット代払う為に無駄で無意味なバイトやって
バンド止める青春の苦い思い出
までがセットだよなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:23:20.19 .net
配信で500億のほうが円盤で1億より多くね?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:23:23.35 .net
ルミパンみたいに話題性もあんまりアニメって
視聴してる本人がアニメ本体を楽しめないとけっこうきびしいよな視聴自体が

頭に鳥のっけてる子はかわいい

CUE完走したやつはエリート

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:24:26.17 .net
>>871
じゃあ3780円の円盤30万本売ったけもフレ一期は11億3400万円か
これに法定印税1.75%を掛けると、だいたい2000万ぐらいだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:24:39.28 .net
>>871
本当に円盤売上の効果は
クソ雑魚過ぎる
アニメ会社に収入が入るか否かとか
お布施とかいまだに言ってるのがいるが
じゃあ作画最高峰のufoは
円盤売上No.1なのかって話だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:25:15.53 .net
円盤という指標はリコリコなんかが27000も売れて邪神ちゃんやプリマドールのような傑作が売れないんだからしょうもないなと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:25:34.31 .net
>>875
配信の場合はそっからさらにランキングに応じて公平分配じゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:26:14.12 .net
ぼっちの2話のサブタイトルが明日ちゃんと同じ
超コミュ障と環境でたまたま強制ぼっちだった陽キャとのこの圧倒的な差

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:26:20.08 .net
短時間で、サクッと見る
それで満足するのは、グロ

でも塩だからかけすぎもいけない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:26:52.83 .net
>>878
だからufoは分配増やすために鬼滅に出資したんじゃん
なかなかできることじゃないよ
円盤が三万とか売れるなら会社に内部留保ができて
出資できるようになるんじゃん
MAPPAも今まさにやってるよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:27:25.53 .net
>>879
邪神ちゃんはエンジンが掛かるまで遅すぎた
北海道編で全員切ったから利益は自治体から寄付された賄賂分しかない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:27:26.64 .net
妄想で語ってて虚しくならんのかね?
儲かるから円盤刷ってるに決まってるだろうに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:29:35.26 .net
ルミパンはキャラがあんまりかわいくないのが致命的
我那覇くんみたいのは無理
アイラもかわいいけど演技がやばいのでダメ


魔王様リトライって2期ないの?
あれ2期前提みたいな終わり方だよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:29:59.20 .net
>>883
円盤売上ごときで資金調達?
じゃあmappaが今回チェンソーで
制作委員会方式とらずに円盤爆死だったら
mappa潰れるんだろうなw
面白いから見てみようかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:30:08.90 .net
制作会社が潰れる王道パターンが出資して失敗した後とか言えない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:30:21.01 .net
円盤厨みたいな単純な数字の大小でしか判断できない奴らが
何でどのくらい儲かるなんてわかるわけないじゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:30:41.68 .net
続け!なんて投げやりな終わり方で
実際続きましたなんて甘い話はないようだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:30:42.79 .net
>>885
1000枚の売上で儲かるの?w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:31:43.78 .net
>>879
円盤が売れてるのはそれだけ人気がある、という事実をいい加減受け入れろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:32:09.04 .net
これから、再生環境すくなくなるBDコレクターいつまでいるかな

配信の方が、画質良くなりそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:32:17.36 .net
>>890
そんな甘い話を視聴者は求めている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:32:45.60 .net
>>887
話が通じねーなー
円盤売れなくても配信で確保できてりゃ続きは作れるよな
けど円盤が売れなくても良いってことにはならないよね?
どうせなら売れた方が良いに決まっている

お前は多分円盤売れない作品を擁護しすぎて
脊髄反射してるだけだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:34:32.93 .net
リトライはあの後女キャラ続出でキモ豚ブヒー!な展開なのになw
製作会社が阿呆過ぎて後に続けられなかった
新米農民テイマーみたいなゴミやるくらいなら
リトライ2期やった方がウケたろうに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:34:38.16 .net
じゃあ配信の価値を円盤の枚数に置き換えて比較してみりゃいいじゃん
それが出来ないんなら配信でも収益を得られるという事実だけでキャッキャしてるだけで何も分かってないのと同じ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:34:42.94 .net
配信もストリーミング型じゃなくてDL型にすればもっと高ビットレート化できそうなのにね
DアニメはワイファイでDLして、通勤通学時は
DLしたのを視聴する方式もあるよね

ルミパンのシルヴィーも姫様なの?
ソラノヲトもそうだけど雑にメンバーに姫様いれるのやめてください

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:35:48.63 .net
ちなみに出資て成功してもその儲けた金を自分達が作りたいクソオリジナルに投資して危機的状況になるもセットだったりする
仕方ないけどオタクって経営に向いてないんだよ根本的に

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:35:59.72 .net
>>895
お前のほうが円盤ランク付けの意味の無さを論破されて脊髄反射で逆ギレしてるじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:36:50.72 .net
今季ヒロイン四天王は決まった!
ttps://i.imgur.com/5DGF9K3.jpg
ttps://i.imgur.com/D0oyXGa.gif
ttps://pbs.twimg.com/media/FebtpjsaYAAbg06.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/FfRLdp-VEAAcXpq?format=jpg&name=4096x4096

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:37:18.39 .net
>>875
インターネット配信権、ビデオ・DVD化権、番組フォーマット・リメイク権、商品化権とか諸々含めて500億や

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:37:32.26 .net
>>850
スパイの円盤はさっさとワンコインとかになりそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:37:46.32 .net
そう考えると次の声優アワードで主演助演取るのは秋アニメからってなるだろうけど、
もう今から悩ましいね、スレッタと能登でもいいし、スパイの家族全員でもいいし、ラムの上坂でもいいし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:38:05.54 .net
なんで排他的になるんだろうね
円盤売上も配信ライセンス売上どっちも重要なんだよ
チェンソーはおそらく配信が1話2000万位で売れて円盤もMAPPAが自分の店で売ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:38:41.07 .net
BDの垂直構造は終わり
配信の水平構造になる

事実だから、しゃーない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:38:48.96 .net
ここたった数年でサブスク配信の時代が始まったばかりで、まだ人々の基準が
バラバラだから議論も噛み合わないんじゃね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:38:56.48 .net
今期ヒロイン四天王は

たぬきA
たぬきB
猫女A
猫女B
熟女メイド

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:39:14.79 .net
円盤よりグッズのほうが大事だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:39:58.98 .net
>>895
もうそれ聞き飽きたわ
今でも円盤資金が主流なら
円盤の数字でない続編が
馬鹿みたいに出てる昨今のアニメの現状
説明してくれませんかね?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:40:08.22 .net
まぁ制作会社的には配信でチョロっとみるだけの10人より円盤を買う1人の方が重要だろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:40:30.82 .net
>>909
そもそも円盤がグッズなんだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:40:56.34 .net
ジャンプラのステマはスパイ一期のころすごかったのに
だいぶ大人しいな
予算なくなったか?それともそんなにチェンソーに自信あるのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:41:41.80 .net
配信の価値を数字に出せないのが一番の問題だわ
この話は分からないからとりあえず円盤を見るしかないってのが結論なんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:41:56.01 .net
>>891
何と戦ってんだよ。損益分岐点なんて制作しかわからねーに決まってんだろ
万枚売っても利益なしとか言ってるキチガイは頭おかしいって言っただけだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:41:59.80 .net
>>911
そのチョロっとみる人口が
円盤買う最高人数の数万って
単位じゃないから問題なんだけどな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:42:08.58 .net
**,148 RPG不動産 【全3巻】
**,*94 群青のファンファーレ【全6巻】
**,*** 勇者、辞めます 【全2巻】
**,*** 史上最強の大魔王、村人Aに転生する 【全3巻】
**,*** このヒーラー、めんどくさい 【全3巻】
このへんのアニメ群ってやばそうだな
クライムエッジよりも売れない作品がこんなにあるとは

勇者辞めますと村人Aはまだみてないけどみる予定

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:42:09.54 .net
新聞社が何でつぶれないのかとかは、
新聞社は別の事業で儲けてるから
別の資金源があるとかだよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:42:58.13 .net
>>915
制作しかわからない?
円盤売上なくても
続編作られてる事実があるから言ってるだけど?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:43:16.43 .net
>>914
見なくていいぞゴミ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:43:32.91 .net
>>911
円盤はそのまま信者度だからな
それくらい金を出すほど深くハマった層が多いほどグッズの売り上げにも反映される
配信は有料サービスであったとしてもTVでちょろっと見たくらいな感覚のライト層が殆ど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:43:46.19 .net
>>917
10作って1当てればいい製作委員会システムの恩恵で多様性が維持されてるな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:03.82 .net
*****なら99999の可能性もあるぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:05.95 .net
>>910
一つ一つの作品で予算は違うし、資金構成も違うが
要は金を集められれば良いわけだから、
極論円盤が一枚も売れなくても二期はつくれるよ
これはヤオヨロズのあいつも言ってたことだよな

ただ関連アイテムの一環として円盤が売れてくれてたら
やっぱ二期は作りやすくなるよね
作品によっては円盤二千枚がノルマってこともあった
まあ六畳間の侵略者だが
円盤目標を公式が提示して、二期作りたいけど作れなかった例だよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:18.74 .net
新聞社は今ネットニュースの広告収入頼みでしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:21.55 .net
>813追記
※すべてテレビアニメ

ワンピース、ヒロアカのように円盤があまり売れてないのにpixivでは大人気なアニメを
どう評価するのか…「期間あたりpixiv絵数」とかで評価しないとダメなのかなー
長期シリーズだから累積数が多いだけかもしれない

>>824
いやいや自分ごときが無理ですわー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:23.70 .net
>>917
めんどくさそうなアニメ群だな
なろうなら毎期どんどん湧いてくるのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:31.15 .net
>>920
都合の悪い事全部無視してるよな
配信もあるよという事実だけでキャッキャしてる人
もうそのネタ二度と使えないね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:37.03 .net
>>896
うんこスライムの2期やってリトライが無いのが不思議すぎる
制作会社としても視聴者から要望される作画のハードルが果てしなく低い物件なのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:44:40.20 .net
全体の資金の流れが把握しずらいかもな今の時代は
好きなクリエイターに、直接に投げ銭できる時代だから、
お金の流れの実態の把握は完全には無理だろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:45:45.96 .net
最近の若いもんは円盤だの配信などいうが
大昔は視聴率という無料で見られる数字が幅を利かせていたのだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:46:04.53 .net
>>929
モンスターコミックの宣伝だからなぁ
新作をどんどんおくって読者を増やさないと
まあひどい作品しかないんだが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:46:09.47 .net
言い返せなくなったらすぐ短文で喚くからガキなんだよ
>>895へのレスだって最後の2行に感情で返しただけで前半の内容は返せずに論破されてんじゃん
イキリだけで何とか出来るほど甘くないんだわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:46:13.21 .net
アニメ関係者がもう何度も海外市場重視だって内情打ち明けてんのにアホか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:47:04.69 .net
もちろん俺もガチ勢や専門家にそもそも議論で勝てると思ってないぞwww
あくまでプロレス議論ってだけで、
ただそういう方面も
絶対でも
すべてでもないってことを言いたいだけ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:47:21.95 .net
多くの人に作品のファンになってもらえたら副次的に売り上げが伸びていく
だから配信が1番重要な指標になってるんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:47:59.76 .net
配信か円盤かなんてどうでもいいんだよ
結局配信もあるよという事実だけでマウント取りたいから使えないデータしか無い癖にショボいネタでもゴリ押ししてるだけ
何年前からこんなつまんねーネタでイキってんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:48:38.04 .net
うんこスライムってどの作品だよ
かみひろたつお?
これなら4,5話でリタイアした

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:48:57.52 .net
続編あった時点で勝ちという考えをまず捨てろw
マイナー出版社とかだとアニメ化する物自体が無いから再び同じのをアニメ化したりもする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:49:08.72 .net
>>919
だから円盤いらないとはならないから売ってるんだろ。お前こそ現実見ろや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:49:54.42 .net
>>934
円盤買ってアニメ業界支えてるって言う
幻想でも欲しいのかね
でもここの連中どう見ても
円盤買ってそうに見えないんだがw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:50:27.37 .net
お金持ってるとこはたくさん持ってるように、別の資金源で生き残ったりするケースも
考えられるだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:50:54.63 .net
>>937
めんどくさいな
そんなに数字が知りたきゃソニーのIRに載ってるから見てこいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:51:47.52 .net
>>934
配信権がこの先もカネになるんなら良いけど
多分大丈夫なんだろうな
独占配信ならそれだけで賄えるそうだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:53:37.29 .net
>>940
誰も円盤がいらないとは一言も言ってねぇw
円盤を指標にするのが時代遅れだし人気の尺度にするには精度が悪いと言っている

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:54:58.82 .net
普通に配信市場については
ここで何回も貼られてるんだけど
自分の都合の悪い数字は見えない聞こえないだから処置なしかもな

いつまで期の半分以上の作品で
数字さえ出なくなった
円盤売上幻想にしがみついているのやら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:55:28.73 .net
>>945
それこそ俺のどのレスがそう言ってるよ。ウザ絡みもたいがいにしろハゲ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:56:09.15 .net
掲載紙の販促って意味もあるんだから 売上だけじゃないってわかるだろうに
異世界食堂二期も移籍の宣伝のためにつくられたろ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:58:04.12 .net
>>947

0940 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2022/10/18(火) 21:49:08.72
>>919
だから円盤いらないとはならないから売ってるんだろ。お前こそ現実見ろや

ほら言ってるやんか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:58:06.06 .net
映画作れるかどうかで評価すべきだね
アニメ映画バブルなのか
漫画映画バブルなのかといえば後者なんだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:58:10.74 .net
市場原理で、競争し、質のいいものが生き残っていき
質の良くないものが淘汰されるとは限らない

お金持ってる人は持ってるよたくさんね  別の資金源を断たないと
自由に何でもできるのが市場じゃね 

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:58:12.73 .net
外食が好きな人に自炊厨が粘着する流れに似てる気がする
その逆もあったりするから厄介なんだよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:58:31.57 .net
わりとまじでアニメ視聴してもおいつかないなあ
困ったなあ
はいふり劇場版も年末だか正月に録画したまま放置してる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:59:26.86 .net
>>949
は?wそう思うならお前がキチガイなだけだわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 21:59:46.36 .net
乃木坂が人気かYOASOBIが人気かがわかれば答えが出そうな気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:00:09.32 .net
>>917
数土直志氏によると異世界アニメはほぼ海外需要らしいので
国内で円盤が売れることはそんなに重要ではないらしい

それと勇者、辞めますを舐めすぎやろ
以下のように2022年春の角川アニメとしては上位の売上らしい

・角川2023年3月期第1四半期の映像売上上位10タイトル(2022年春アニメのみ)
ttps://ssl4.eir-parts.net/doc/9468/ir_material_for_fiscal_ym1/121433/00.pdf
1 カッコウの許嫁
3 盾の勇者の成り上がり
4 勇者、辞めます
5 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
7 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
9 RPG不動産

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:00:59.78 .net
カッコウが一位な時点でよくわからんなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:01:05.74 .net
>>954
お前無様だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:01:12.95 .net
>>511
もう5ちゃんのアニメ板スレ数とかいっても虚しいだけだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:01:28.99 .net
ルミパン6話みてる
ぐるぐるびゅーんなかんじのアクロバットの演目を
我那覇くんと金髪がやってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:03:09.63 .net
基準があり、中心の主流が人気があるということだが
ニッチな人気のない方面も地味に生き残ってることもある
勝者だけじゃなく、敗者も教訓を残すもんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:03:09.95 .net
>>900
スレ立てよろしく
無理なら別人指定して

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:03:42.72 .net
>>867
統一教会のやり口と同じなのがな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:04:45.04 .net
今日はチェンソーマンか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:05:04.99 .net
>>958
日本語わからんガイジは絡んでくんなっつってんだろ
それも日本語だからわからんか。まあ強く生きろよガイジ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:05:36.86 .net
てんぷれ


今期アニメ総合スレ 2928


今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今.期アニメ総合スレ 2927
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666017161/
今.期アニメ総合スレ 2926
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665937856/
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:06:20.54 .net
いや今日じゃなかったか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:07:35.01 .net
明日か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:08:46.86 .net
>>900

これ
>>966
つかってスレ建ててけろ
無理なら誰か指定してけろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:08:52.18 .net
それにしても艦これはまだ放送されないのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:10:46.49 .net
アークナイツもまだだし船アニメはのんびりしてるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:10:51.74 .net
グッズは、BDとセットでなくても売れる

プラモ、カードでもいい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:11:02.03 .net
>>970

代わりにスレ立てしてくれない?

テンプレは用意した
>>966

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:12:01.70 .net
>>973
ワイも無理や拒絶される

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:15:54.09 .net
    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
  O、( ・∀・)O < たった
  ノ, )    ノ ヽ  \____
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666098836/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:18:02.34 .net
>>975
イケメン

900は散々スレチレスバしといてスレ立て指摘されたら逃亡とかカッコ悪い

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:18:20.59 .net
>>957
おそらく配信売上には話数が多い方が有利ってことでしょ
>956のアニメはほとんど1クールの中、カッコウのみが2クールなんだぜ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:19:14.91 .net
>>974
協力感謝

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:19:33.81 .net
>>975
おつおつ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:19:50.67 .net
おつ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:22:16.51 .net
カッコウて2クール使ったわりには話が全然進まなかったよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:22:26.34 .net
>>977
あーそういうことね

>>975
乙女妖怪ざくろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:31:10.54 .net
ジャンプアニメなんて女キャラ全く可愛くねーじゃん
鬼滅然り呪術然り
チェンソーも同じようなものだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:31:15.93 .net
カッコウはマガジンラブコメ四天王の恥さらしだった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:38:35.74 .net
>>983
ヒロアカの女キャラ可愛くね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:40:28.79 .net
ヒロアカならトガちゃん一択だけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:40:30.58 .net
>>985
壊理ちゃんが最強ヒロイン

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:48:24.93 .net
ニンニンどうやった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:50:08.19 .net
>>975 ざくろといえば星野リリィ、星野リリィといえばフットサルb・・・おっとなんでもない乙

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:50:31.53 .net
>>975
今.期を元に戻したイケメン乙

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:50:47.91 .net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:50:56.50 .net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:51:06.35 .net
ーっしゅ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:51:17.12 .net
とお!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:52:46.70 .net


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:53:01.60 .net


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:53:05.46 .net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:53:26.45 .net
というわけで期間あたりpixiv投稿数を計算してみたぞ
予想通り、累積数とは傾向が違うみたいだ

・放映期間中1日あたりpixiv絵数(2022/10/18現在)
225.3 呪術1
123.6 鬼滅立志編
*72.9 東リベ1
*52.4 ヒロアカ1
260.7 スパイファミリー1
282.0 チェンソーマン(2022/10/18まで)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:53:42.74 .net
不徳覇権

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/18(火) 22:53:56.80 .net
意義あり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200