2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.43

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 19:40:43.88 ID:peV7UUQo0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

命をかけた役目はあるか──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月3日より毎週月曜23:00~
読売テレビ:10月3日より毎週月曜26:15~
北海道放送:10月3日より毎週月曜25:26~
BS11:10月3日より毎週月曜23:00~
チャンネルNECO:10月7日より毎週金曜23:30~

Prime Video:10月3日より毎週月曜23:00~独占配信

◆関連サイト
公式サイト:https://kamuy-anime.com

◆前スレ
ゴールデンカムイ part.42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664489387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-Cxr3):2022/10/25(火) 00:32:10.90 ID:tEkWdB8b0.net
>>446
鶴見中尉がサイドカーのパッセンジャーみたいに体重移動してバランス取ってるの芸が細かいと思ったらウィンクまでw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-0OBc):2022/10/25(火) 00:33:04.77 ID:s0pOedu70.net
忘れがちだが、鯉登にはニセ犬童にブラフをかけて即時に偽装を見破るほどのクレバーさもあるからな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-w8uH):2022/10/25(火) 00:37:37.58 ID:vrirADVw0.net
鯉登回に見せかけた尾形回だったな
親に見捨てられた仲間と思ってそっと手を差し伸べてからの吐き捨てるようなバルチョーナクが最高

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-mlGH):2022/10/25(火) 00:39:53.70 ID:MSMu8Rsw0.net
5年で緒方は鯉登に身長抜かされたんだなとも思った

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-BjWF):2022/10/25(火) 00:44:43.42 ID:UV5LHGRF0.net
緒方嫉妬してんのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd74-llFL):2022/10/25(火) 00:50:25.35 ID:XsfHQKb40.net
仮に親に捨てられてたら尾形は鯉登のこと好きになったんかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Ynt3):2022/10/25(火) 00:55:16.04 ID:Rxs8FH/Za.net
>>457
あんなポン!って感じじゃなく、もっと嘲笑を込めて陰湿に触れてほしかったわー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a4-KKJP):2022/10/25(火) 00:57:08.53 ID:JIsY+5180.net
誘拐時の階級については原作者の意向が入ってるのかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-mlGH):2022/10/25(火) 00:58:53.20 ID:IQ1F+axra.net
>>464
アニメーターさん精一杯だったと思う
三輪車大変だっただろう
最後のほうの士官学校入りたてのところ絵が力尽きかけてたし
尾形が鯉登睨むとこは綺麗な絵だったけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Ynt3):2022/10/25(火) 00:59:21.72 ID:Rxs8FH/Za.net
>>422
そう、なんか元気よすぎてあれっ?てなった
感情を抑えて喉の奥から絞り出すような、でも意志の強さを感じる声色をイメージしてたので

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82fe-80Lh):2022/10/25(火) 01:00:04.79 ID:4AtmkQdA0.net
勇作殿に変装した杉元を初めて見た時の尾形は凄い嬉しそうだった
その後に本物の勇作殿が出てきたときは、今日の鯉登を見るのと同じ顔してた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:12:42.60 ID:amOBCwSDd.net
鹿児島県民には嬉しい回だった
一人だけ薩摩弁うまい人いたね 細かいアクセントが凄く上手だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:16:11.74 ID:rgGDb7RU0.net
尺カツカツだったね
急ぎ足だったけど、よく纏めたわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:21:56.85 ID:KWYFpn9H0.net
>>469
さっきTwitter見て知ったけど中山大尉役の人は薩摩弁監修の人なんだと
アクセント完璧なはずだわ
ちなみにモスパパと鯉登母の役の人も鹿児島出身とのこと
阿仁マタギの回もゲンジロちゃん以外秋田出身の声優で固めてたしマジでこだわりが凄いね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:23:22.11 ID:BoQ2hrbia.net
中山大尉って坂の前ですごい格好で落馬した人か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:27:12.37 ID:y85ZS9v3M.net
箱館

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:31:42.50 ID:2BbKxet+a.net
>>471
このアニメ作画は3期から力入りだしたけど声優のチョイスは1期から手堅いよね
そこらへんは音響監督が決めてるのかな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:32:31.99 ID:amOBCwSDd.net
>>471
ああ!そうそう!中山ていう海軍の人だけ異常に鹿児島ネイティブ強くて一番聞き取りやすかった 自然にき入ってくる感じ。親戚のおじさんにそっくりだったかもしれんw

モスパパ、ママも鹿児島県出身なんだね?
少し固いイメージだった
はぁーー!!なるほど、こだわり凄いな…教えてくれてありがとう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:52:05.86 ID:2BbKxet+a.net
当時ほぼ無名だった小林親弘さんを杉元役にキャストしたのがつくづく名采配

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 01:56:11.37 ID:KWYFpn9H0.net
>>476
ほんこれ
杉元の声は小林さん以外考えられない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:04:59.38 ID:hDhWWEpd0.net
墓の前で兄の思い出語るところが聞き取れない
兄が色白だから鯉登が桜島大根ってからかったけど腹を立てなかった
優しい兄さんでした、でいいのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:16:31.21 ID:5IePI0LEa.net
>>478
大正解もす 1度も腹を立てなかったみたい 

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:21:01.25 ID:Exs5udPVa.net
年離れた弟なら何言われても怒らないね
鯉登夫妻のその13年のインターバルはなんなんと思うけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:36:01.15 ID:hDhWWEpd0.net
>>479
あいがとさげもす

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:38:58.25 ID:cIYK3+zf0.net
>>97
両親とも新発田出身だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:39:14.01 ID:zoV62XjF0.net
大川透さん完璧にネイティブな鹿児島弁だった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 02:43:46.19 ID:nalWObqHM.net
>>478
原作読んでてもよく分からずにスルーしてたのが今ここで解明された
ありがとモス!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2c0-TfLj):2022/10/25(火) 02:56:53.27 ID:hDhWWEpd0.net
兄の思い出のとこはセリフ長いから難しかった

兄が死んで父親が叱りも笑いもしなくなったとか、船酔いするようになって一日しか船に乗れないから海軍は無理だとか
何度も聞き直してやっとわかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-p35A):2022/10/25(火) 03:29:45.57 ID:U4IzwiMnr.net
>>455
ダメ絶対音感あると誘拐犯の声で自作自演とわかるの面白かったw
シリアスがギャグにみえる新しい演出方法かも知れないw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-5qjQ):2022/10/25(火) 03:49:54.42 ID:Z3oWsS7d0.net
あの時代は電話交換手も一緒に通話聴いてるんだな、おいは恥ずかしか!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-1oML):2022/10/25(火) 03:53:34.04 ID:QedywaUf0.net
鹿児島弁は、原作読んでたから
その記憶で補完してだいたい流れはつかめたけど
原作未読でアニメ初見の人は
鹿児島弁の部分理解するの難しいだろうけど
制作側はどう考えてるんだろうな
視聴者にわかりやすくすることは今回は諦めて
鹿児島弁を押し通すことを選んだのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-VurC):2022/10/25(火) 04:30:35.46 ID:nRfTkDdB0.net
草生えたわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b0-VurC):2022/10/25(火) 04:32:37.16 ID:nRfTkDdB0.net
真面目なシーンにコメディをトッピングする作者の調理センスに脱帽やわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2110-Kumu):2022/10/25(火) 04:32:47.62 ID:2T5jx2aQ0.net
>>476
杉元役からの小林さんの活躍ぶりは凄まじいもんな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-6hEt):2022/10/25(火) 04:42:53.63 ID:KvvzGqIN0.net
傍若無人なドラ息子の更生物語、みたいなお話だったな。
てか今回の音之進誘拐事件てもしかしなくても鶴見中尉や第七師団の仕組んだ自作自演の狂言だったりするんだろうか。
鹿児島で初めて会った時から鶴見中尉は彼の軍人としての素質や心構えに目を付けていて、彼を自軍に引き入れるために一芝居打ったのかも。
下手人のロシア人の脱獄事件も第七師団が裏で糸を引いていたりしてね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c229-80Lh):2022/10/25(火) 04:59:19.02 ID:8dHX0CgO0.net
前頭葉吹き飛ぶ前の鶴見イケメンだな
そりゃ宇佐美も嫉妬に狂うわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-6hEt):2022/10/25(火) 05:03:23.30 ID:KvvzGqIN0.net
>>488
白石奪還作戦の時みたいに、適宜字幕を付けてほしかったな。
中部地方出身のワイからすれば鹿児島弁を聴き取るのはちょっとハードルが高かったし。

>>490
鶴見中尉がウィンクする場面好き。
鯉登少将のエアギターには何か元ネタがあるのかな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d101-0TVx):2022/10/25(火) 05:07:38.35 ID:772i0/cM0.net
>>411
端折ると思ってたのにやってくれて嬉しい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ce-7/DL):2022/10/25(火) 05:09:32.32 ID:9X+FFTOF0.net
よくわからないけどジブリだってのは分かった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-6hEt):2022/10/25(火) 05:11:14.11 ID:KvvzGqIN0.net
鯉登少将が息子の居場所を知るやいなや飛び出してた場面狂おしいほど好き。
上に立つ者の責務とは言え、「多くの人民の命と引き換えに息子には死んで貰う」なんて言ってた場面はなんか薄情だし冷たいなと思ったんだけど、
本心ではちゃんと息子に対する愛情を持ってるんだなと思えたし。
自分の子供のために体を張る父親の姿は凄く格好良いね。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ce-7/DL):2022/10/25(火) 05:12:11.63 ID:9X+FFTOF0.net
ちんちんぬきなんもしたなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-XdLL):2022/10/25(火) 05:13:31.88 ID:5IePI0LEa.net
>>949
確かに。字幕つけるべきだったね 
鹿児島の地元のニュースでも鹿児島の田舎のインタビューは字幕付くしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-6hEt):2022/10/25(火) 05:23:08.71 ID:KvvzGqIN0.net
鯉登少年、自己中ではあるが捻くれてる訳ではなかったのが好感持てるね。
鶴見中尉に説教された後は謙虚な姿勢になってたし、反省するだけの良心は持ち合わせてるんだなと思えたからね。
てか初めて鶴見中尉と出会った時から彼は新しい世界の扉を開いてしまったのだろうか。
あれ以来鶴見中尉に叱られるのが癖になってるみたいだし。

>>499
まあ何となくニュアンスで伝わる場面も多かったけどそれでも完璧には理解出来なかったしな…。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d2f-CagX):2022/10/25(火) 05:53:27.79 ID:lf6dpzYM0.net
テンポ早すぎて情緒感じる間もなかったのが残念
カットせず一話にまとめるなら仕方なかったのかも知れないがギャグ漫画日和かなと思った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-Gh8z):2022/10/25(火) 05:59:17.88 ID:DEtVnXF40.net
鶴見中尉のことだから今回の事件も全て仕組んでのことかな?
鯉登パッパに恩を売って使いたいときに使えるようにして音之進まで従順な部下に…

でも尾形と過去のバルチョーナクが繋がったことでいずれ鶴見中尉の本心?真意?とかに気付いて裏切るのかどうするのかっていう展開はありそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-Gh8z):2022/10/25(火) 06:00:44.82 ID:DEtVnXF40.net
あのアンパンもあれだけ意味深に描写してたから何かしらの鍵になりそうではある

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-Gh8z):2022/10/25(火) 06:02:56.32 ID:DEtVnXF40.net
にしてもシリアスな展開なのに魔女宅とQUEENのフレディパロ入れ込むのはめちゃくちゃ笑ったなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-7INF):2022/10/25(火) 06:12:20.79 ID:XnAoNly5d.net
緒方ロシア人に化けてもうした?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 06:25:39.05 ID:KvvzGqIN0.net
無礼で世間知らずなクソガキ相手にも大人の対応してたな鶴見中尉。

>>502
ロシア人の誘拐犯の中に尾形と声似てる人がいたな。
真実を知ったら鯉登少尉は鶴見中尉に対して幻滅するだろうか。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 06:43:20.34 ID:rAND8fCA0.net
水飲めとアンパン食わすなって言った人の声は軍曹だったよね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 06:45:03.97 ID:DEtVnXF40.net
>>506
声ね!思ったけど鶴見中尉があそこにいたロシア人は殺してたしわざわざ声聞かせて殺すときには入れ替えるみたいなリスクをなぜって思ったけどなー

普通なら幻滅するだろうけど音之進のことだからより鶴見中尉のこと崇拝する可能性もあるのが怖いw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:06:18.69 ID:V2AQzD4Ra.net
坊主頭の尾形って瑞々しいな
すげえ目つきだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:06:26.37 ID:KvvzGqIN0.net
>>508
まあロシア人に台本にはないことされて計画が水泡に帰すのは嫌だし、
信頼出来る部下達に音之進の世話をさせて、
ロシア人達には自分に射殺される役回りを担当して貰うことにしたんじゃね。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:11:14.01 ID:r/ln37I30.net
尾形劇団員が若干台本にない勝手な動きをしていた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:26:57.10 ID:iHe0gnYy0.net
>>511
背中に手を置くために鯉登に近付くところが思わず一歩前に出てしまったって感じで演出細かいなーと思った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:52:52.94 ID:4BHcBHuA0.net
>>512
手置いたの尾形か!
せっかく自分と重ねてちょっと同情したのに結局パパ来ちゃったもんな
ボンボン言うし鯉登嫌いの原因もわかる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:12:34.21 ID:0X6xMtLId.net
こじらせ過ぎだろ百之介……

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:20:58.01 ID:vrirADVw0.net
>>468
作者がインタビューで「背中ポンのときの尾形は覆面の下ですごく良い笑顔してた」といってたから
きっとフリチン大暴れ勇作殿見たときの同じ顔してたんだろうなと思う
「親なんてそんなもんなんだよ!(ニッコリ)」みたいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:37:30.32 ID:tEkWdB8b0.net
きわめて純粋なキャラが多いのがゴルデンカムイ
尾形もとても純粋なひねくれ者
ゲンジロちゃんはぶひぃっ…!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:45:04.14 ID:dq1vtCGJa.net
歳下の男相手にもケツの穴の小ささを発揮するところが尾形の尾形らしさだと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:59:19.04 ID:slTtQ1oQ0.net
誘拐犯がどう聞いても月島と尾形だwww
アンパンは鶴見の計略だっていう証か
「ボンボン」ではあるが父親に認められたいって気持ちは尾形と同じだったのにな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:17:40.23 ID:SQLfk4vD0.net
漫画でも面白かったのに、絵が動いて喋るとさらに破壊力が増したな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:18:39.66 ID:XsfHQKb40.net
駆け足感あったけど、作画は良いし、よかったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:31:41.33 ID:hJeO72NR0.net
月寒あんぱん、食べてみたい。
日持ちするようだから固いのかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:38:38.40 ID:4BHcBHuA0.net
>>521
テカテカな見た目で薄皮でアンコ食べてるなって感じ
固くはない
北海道だから小さい頃からそこらのスーパーに普通に売ってる
日持ちする食べ物だから感動する美味しさではないけど普通に美味しい
カロリー高いし昔の人は重宝したと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:44:09.17 ID:KWYFpn9H0.net
>>497
昨日の話でモスパパの軍人としての責任感と同時に息子への愛情がめちゃくちゃ伝わったからこそ尾形の父さぁ⋯って思ってしまった
まあ尾形は音之進と違って実子でなく妾の子だから仕方ないのかもしれんけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:49:00.47 ID:qXRljzct0.net
このロシア人なんか背が低いな…ってならなかったんだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:51:33.88 ID:hDhWWEpd0.net
>>521
Twitterで今回に合わせて賞味期限切れの月寒あんぱん食べたって人がたくさんいて笑った
だれもお腹こわしてないみたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:06:07.43 ID:eMhZ7Jfg0.net
4期OP、きららジャンプで一人だけ白石のカットがないとか第七師団のキャラを一まとめにしたりとか違和感がある走る足とか
それぞれのキャラが戦うカットがなかったりとかでせっかく変人だらけなのにキャラの個性が見えなくて個人的にいまいち
代わりに前衛的全裸ダンスがあるけどあれ何なんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:08:14.12 ID:5D1MDZYW0.net
鯉登が鶴見の信奉者になった経緯がわかればいいって割り切った感じかな
方言の字幕なしは

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:29:18.10 ID:laQhLFyja.net
4期は、クセつよから優等生に変えられてしまった印象

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 11:11:26.98 ID:veyILwsEM.net
鯉登兄弟は母親遺伝子つよつよだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 11:17:42.48 ID:pfmyjbRTd.net
音之進回の良かった
最後の緒方と月島ともう1人は菊田?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 11:29:01.73 ID:fuOIYbnm0.net
>>530
そうだよー

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 11:33:33.07 ID:p8t7DTy40.net
最後鯉登睨みすぎじゃね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 12:30:37.81 ID:q77Ifyl4r.net
>>521
グッズの6個入り食べてみたが月餅をあっさりさせた感じだった
牛乳のお供系

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 12:52:02.50 ID:UVvaRTyHa.net
>>404
二期みたいに字幕欲しかったな

>>407
非鹿児島人だけどイントネーションは合ってるけど教科書を朗読してるみたいな不自然な印象を受けた
モスパパと一緒にいたおじさんは滑らかだった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 12:56:04.40 ID:UVvaRTyHa.net
>>457
まだこの時は尾形は殺してない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:01:49.27 ID:L+JMOdUX0.net
キンタマ左右入れ替わりといい今期はギャグも冴えまくり。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:11:07.10 ID:vrirADVw0.net
>>523
妾がメンヘラでなかったら尾形家も割といい具合に納まってたんじゃないかと思うのよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:18:46.30 ID:Hm4he6IT0.net
金神新聞
https://mobile.twitter.com/nemuneko/status/1577276589834141698

ほんま 月寒あんぱん ゴーデンカムイver. 6種セット
鯉登少尉版が復刻版
https://i.imgur.com/TgnfeEU.jpg
https://tsukisamu-anpan.jp/
(deleted an unsolicited ad)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:20:43.00 ID:aFlLwCvA0.net
>>488
あれでもかなり分かりやすくしてるぞ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:37:21.06 ID:yVTcSDrN0.net
>>524
原作終盤に妖精みたいなロシアのおっさんが出てきて違和感解消されるw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 13:41:56.11 ID:yVTcSDrN0.net
>>95
つ「山田風太郎の明治もの」
変態に化物てんこ盛りだから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 14:02:01.91 ID:v7xCpDAg0.net
これたまに食べ物が出てくるけど美味しそうですよね!!あんぱん100個食べたいです!!牛乳もくださーーい!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2c0-TfLj):2022/10/25(火) 14:15:51.82 ID:hDhWWEpd0.net
鹿児島弁翻訳サイトのアクセス数がめっちゃ伸びてた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ce-7/DL):2022/10/25(火) 14:21:39.83 ID:9X+FFTOF0.net
まあ月餅って感じだったよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd74-UYzW):2022/10/25(火) 14:26:57.94 ID:KWYFpn9H0.net
>>537
確かに父に捨てられても尾形母がメンヘラでなければまだ人生違ってたか
運が悪すぎたな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zK5G):2022/10/25(火) 14:29:15.30 ID:lTIV3qM7M.net
アニメ版モスパパのアップの髭に
立体感が出て素敵だった
三輪車吹っ飛ばされて鶴見ペシゃも
五稜郭まで走ってるとこも
宅急便パロもお見事
アニメーターさん頑張ってくださってありがとう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-KjbD):2022/10/25(火) 14:30:28.47 ID:T6d2IAso0.net
>>521
わりとしっかりした和菓子って感じで1個で満足する重さと甘さ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ed0-72Rk):2022/10/25(火) 14:32:19.21 ID:AadQTMUj0.net
ほとんど何言ってんのか分からんかった
日本語で

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-ZREz):2022/10/25(火) 15:17:08.64 ID:0X6xMtLId.net
モスパパという文字列見てたらモスバーガー食いたくなってきた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-b8j7):2022/10/25(火) 15:34:07.82 ID:yVTcSDrN0.net
>>541
山田風太郎の明治小説は色々とすごいぞw(明治小説でなくてもすごいがww)
「明治十手架」は化物バトルもの
「地の果ての獄」も化物変態山盛りだけどゴールデンカムイに出てきた某が正反対な人物(ほとんど優作さんだろこれ)になってて比較するのも面白い。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8665-M+yW):2022/10/25(火) 15:57:31.16 ID:4bKTCpff0.net
海外勢は薩摩弁の部分普通の英語字幕で読んでるんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-Bks5):2022/10/25(火) 16:03:57.44 ID:x1ivPjZb0.net
月島顔隠してるのに布にゴルゴ線があるw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-mlGH):2022/10/25(火) 16:12:30.17 ID:9EDxuQgHa.net
ロシア人の遺体を運ぶ師団のうち尾形だけ顔にケガしてて鯉登少年に頭突き食らったの匂わせてる
あと旧ロシア大使館のドアのガラス割れてるの意味深

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8665-M+yW):2022/10/25(火) 16:39:35.04 ID:4bKTCpff0.net
>>461
現在でも尾形171センチ鯉登173センチだし大して身長差ないぞ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-mlGH):2022/10/25(火) 16:47:29.60 ID:MSMu8Rsw0.net
尾形もっとちいさいかと思ってた
杉元と鯉登は背が高そう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2c0-TfLj):2022/10/25(火) 16:51:42.96 ID:hDhWWEpd0.net
いま月寒あんぱん売ってる会社は当時なかったのか
だから一般人は買えないみたいなこと言ってたのね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2c0-TfLj):2022/10/25(火) 16:56:04.23 ID:hDhWWEpd0.net
>>524
当時のロシア男性の平均身長は167cmだってさ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-k5Vx):2022/10/25(火) 16:56:38.70 ID:hJeO72NR0.net
月寒あんぱんについて教えてくれて、
ありがとう!知らないおじさんたち!

意外と食べたことある人が多くて羨ましい。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200