2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★8

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:17:50.15 ID:hKw+jaBA0.net
>>387
>ダンスパートは腰をクネクネするところがラムっぽくなくてちょっとね..うーん

ダストスパートに空目

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:19:39.51 ID:nv8rU/0qd.net
そういやOPの原作絵は初期ばっかだね
最後の方は後期絵も使うのかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:20:04.17 ID:Q7+NdIRv0.net
>>392
一個人の感想だろw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:20:16.23 ID:EfAoxGq30.net
>>144
当時発売したドリンク剤のアルギンZの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:21:18.90 ID:1iKHpj4C0.net
>>405
お好み焼きじぱんぐの店か
たむろと由羅のカメオ出演あるよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:21:24.95 ID:EfAoxGq30.net
>>144
当時発売されたドリンク剤アルギンZのCMにかけてるんだよ
「男には男の武器がある!!」
しゃきーん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:23:52.32 ID:LBTO/Vax0.net
>>51
おかしな話だよな
規制しまくってる政界の方が悪質なのにwww

特に今の性規制を広く浸透させた欧米とかロシア問題でアルマゲドン(最終戦争)を煽ってるし
世界の滅亡危機という現実www

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:24:00.47 ID:Obt2I2YC0.net
>>403
出てるって
初出の時だけ演出ミスってアニオリであたるがちょっかい出してしまっている

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:26:46.25 ID:go04PXjU0.net
>>403
出てきたよ
チェーン吐き出すコックさん覚えてるし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:27:41.50 ID:WIjkrU6x0.net
>>238
方言だけど

https://tabi-biyori.jp/4074#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%9C%B0%E6%96%B9,%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%84%E6%96%B9%E8%A8%80%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:28:40.60 ID:375wWgjR0.net
OPだとあたる目線でラムちゃんが回る遊具回してくれてるところめっちゃ好き
ラムちゃんの恋人目線て感じがしていいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:32:09.76 ID:go04PXjU0.net
>>415
恋人目線って言うより、ずっと近くにいたい(円周上をぐるぐる、かつ、あたるを自分の行動の中心に置いておきたい)って言う爛漫な押し掛け女房感を感じたな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:33:02.19 ID:4a9YXGzx0.net
メガネのキャストって出て無いの?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:38:12.49 ID:EfAoxGq30.net
>>358
来週末からのハロウィンはラムちゃんがあふれ出るから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:38:57.04 ID:LBTO/Vax0.net
>>337>>327
> 羞恥感は遺伝子の近似性じゃなくて文化の問題だろ

それな
「裸は恥ずかしいという思想」は「後天的な植え付け」だしな
人類は長年に渡って裸を恥としてなかったし宗教の影響が大きいね
日本も強力な裸体禁止令が出来たのは欧米化の明治辺りから
宣教師側も日本の女性・男性は胸等を隠さずとも恥としない風潮を記している

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:45:04.53 ID:Usnz6MA70.net
コックさんの絵描き歌は覚えてたけど三人組は完全に忘れてたわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:45:32.18 ID:V4G27pBUd.net
男は面堂コスでハロウィンだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:45:58.46 ID:Q2w5b9n4a.net
ザ・テレビジョンどっかオンラインで買えないかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:47:15.14 ID:xlhggr8M0.net
>>417
今週出るからわかるやろ
旧作のメガネとは違うと言っておくが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:47:22.94 ID:go04PXjU0.net
>>421
そこは怪人赤マントだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:48:32.14 ID:Z/p0z0tTH.net
この間までやってた和歌山アニメってうる星オマージュ感あったな
トラ縞スク水もアリだな…と思いながら見てた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:49:11.96 ID:2aDuy3KgD.net
>>421
じゃあ、女の子はアメフラシか座敷童か金太郎で

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:50:12.51 ID:xlhggr8M0.net
>>422
尼では紙のは予約で売り切れてたな
プライム入ってたら読み放題で読めるが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:12:31.99 ID:CacuBdfi0.net
>>344
こたつ猫は最初婆さんに取り付いて美女にしてたんじゃなかったか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:14:43.83 ID:GdsF1y2Ap.net
ラムちゃん、おやすみ😘

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:16:31.04 ID:3bK6riMq0.net
竜之介の変態親父が楽しみだ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:26:44.50 ID:D2cctNgW0.net
>>428
>>344は幽霊民宿のお玉の回の仮装やろ
コタツネコの生前は江戸時代くらいの野良猫
婆さんに取り付いてたのは婆さんが若い時に飼っていた猫のユキ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:43:01.57 ID:rXny45gh0.net
1話でこの人気なら今後の原作は傑作揃い人気は爆発するぞ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:44:01.48 ID:Q6XBfj6t0.net
>>432
ない。
ラムの声優が糞。
おわり。

以上

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:48:07.97 ID:udLa8Day0.net
ブラ取られてあたるに向かって飛んで行くカットで股間に線が描いてあって良い
位置的にスジでは無く布のシワだろうけど、良い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:48:22.15 ID:Q6XBfj6t0.net
>>387
ラムは膣だ。
月窒!ー

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:53:40.30 ID:DIliZ8tDD.net
>>401
けつねコロッケのお銀はちょっと怖そうな役だったな 原作には無かったはずだから今回は出ないだろうけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:57:05.47 ID:7gUZFY6OM.net
みんな本当にラムちゃんが好きなんだな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:03:32.80 ID:ejaUwZPN0.net
>>437
俺はお前のことが好きなんだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:04:07.21 ID:rXny45gh0.net
ラムの声は良くなっていくんじゃないかな。
気を抜くと低い地声になるみたい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:04:20.51 ID:L2yqZt/l0.net
阿良々木あたるが予想外にめっちゃハマってるな
この人選したやつがMVPだわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:05:56.48 ID:SNlS8+sq0.net
>>357
パトレイバー2も同じだね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:08:41.46 ID:Q6XBfj6t0.net
>>439
ないない。ミスキャスト!
やり直せー!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:11:54.33 ID:h5Ldldqt0.net
頭おかしいのが居るな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:12:21.96 ID:gGjs77Hs0.net
>>440
君は阿良々木さんが忍野忍を呼ぶときの
『しのぶ』と呼ぶ感じを覚えているだろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:15:08.66 ID:qNNuVxhd0.net
>>346
ビューティフル・ドリーマーを見るなら押井守監督作、機動警察パトレイバー the Movie、
機動警察パトレイバー 2 the Movie も見てくれ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:17:56.81 ID:L2yqZt/l0.net
>>444
阿良々木さんはしゃべり方が朗読調だからな
名前一緒でも違う感じだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:19:33.55 ID:lGdQpP1X0.net
>>439
俺は昔のラムの声より今の方が合ってると思うわ
昔のっておばさん声じゃん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:37:16.52 ID:qNNuVxhd0.net
>>238>>242
ラムちゃんの「~だっちゃ」という喋り方は今や世界的に有名です。

高橋留美子氏は、これについてインタビューに答えていました。

キャラクターの喋り方に個性をと考えたとき、仙台を舞台にした青春小説『青葉繁れる』(井上ひさし/文藝春秋)
を思い出したんです。それに私のデビュー作『勝手なやつら』に登場する異星人が千葉の方言「~だっぴゃ」を
使っていて、仙台の方言と似ていたので、ラムの喋り方はその方言に近いものにしようと決めました。
https://simpleandwellblog.com/takahashi-rumiko/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:38:41.06 ID:cjrgL5xQ0.net
旧作よりリメイクの方がキャストの平均年齢は高いんだよな
指名の大人キャラは仕方ないけどメインも総じて高齢化

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:40:45.27 ID:WGkVLxN/0.net
>>449
そりゃ旧作は海のものとも山の物とも分からん
限りなく新ジャンルに近い作品だから新人が当てられるし
今作は「偉大な作品のリメイク」だから、選りすぐりの実力派が当てられる

実に当たり前

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:45:22.34 ID:I0G8BqVw0.net
BDで乳首頼むぞ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:56:56.21 ID:N6UxkvGg0.net
>>450
そんな単純じゃねえよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:57:58.44 ID:azxGVM020.net
ビーチクパーチクうるせーなシンジマエヨエロジジイ!(ペッ 

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:02:49.96 ID:5OsJ5S6Wd.net
確かに
https://youtu.be/lBID2uut79E

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:07:12.14 ID:azxGVM020.net
 
 
 
 
 
 >>346 基地外野郎を知りたけりゃ「ぶらどらぶ」を観ろ!基地外野郎の本質が凝縮されてるから
  
  
  
 

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:10:59.61 ID:L2yqZt/l0.net
ラムちゃんはむしろもうちょっと上坂すみれ感出して欲しかったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:15:40.59 ID:WGkVLxN/0.net
留美子全盛期の絵が今の時代も通用するかが気になってたけど
普通に最近のゴテゴテした萌え絵より良かったな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:32:02.46 ID:LBTO/Vax0.net
>>455
キレ方のノリが古い中高年なのにエロジジイがー+自殺ほう助級の狂暴性
これがエロ叩き勢力か

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:36:35.71 ID:azxGVM020.net
そりゃお前さんが老いたからだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:38:44.53 ID:acF4dIAa0.net
今時の萌えキャラは服装もワンセットになってキャラ作ってるの多いからな特にファンタジー系
脱いだり着替えたりすると誰コレになるのが結構ある
ラム、ラン、弁天、おユキの宇宙娘は基本形がビキニかレオタードだけど何着せても本人認証できる摩訶不思議
あ、流石に風呂上りの弁天は本人認証難しいわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:43:08.81 ID:azxGVM020.net
>>458 
ビーチクなんか赤ん坊に母乳与える時だけでいいんだよ、お前しつけーな変態かよ失せろ!!
 
キレてねーよいい加減うぜーから呆れてんだよレスすんな知恵後れが!!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:53:32.60 ID:5JPxIEww0.net
平野文さんは笑っていいともに友達の輪で出演してラム声披露した

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 03:54:28.13 ID:udLa8Day0.net
桂正和の影響か、乳や乳首に興味が無いワシ
小学生時点でパンツや水着の食い込みばかり凝視していた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:05:45.90 ID:LBTO/Vax0.net
>>461
純潔主義カルト丸出しでワロタwやっぱおまえお爺ちゃんに近いな?w
そんなにエロ嫌いなら日本から出て行けよ
統一教会レベルの性規制脳だわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:21:00.16 ID:rXny45gh0.net
二人だけの夜の回でラムちゃん(平野文)の喘ぎ声が聞ける

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:32:22.74 ID:go04PXjU0.net
ラムと一線越える越えないの話で、あたるがやると決めてウキウキするんだけどさ
ちょっとあたるらしくない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:33:58.56 ID:azxGVM020.net
 
 
 
 
 
       >>464 お前の母親「あーあ、産むんじゃなかった!」
  
   
  
  
 

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:37:23.91 ID:LBTO/Vax0.net
>>467
こっちを論破できずに感情論w壺買って婚前性交渉禁止とか言ってそう。
・そんなにエロ嫌いなら日本から出て行くべき。ド反日 = 純潔主義フェミ。
・日本はエロ派が作った国であり、純潔主義フェミは不当な巨大侵略者レベル。
・フェミは海外に行き生粋のキリスト教国で性弾圧キリスト教のクソ牧師にでもなれば良い。お前にお似合い。
・世界最大の侵略者+核兵器で人類危機のアルマゲドン危機を招いているのは純潔主義キリスト教勢力=純潔主義フェミは不要。
以上です。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:52:28.36 ID:Q6XBfj6t0.net
>>468
声優が合っていない!
特にラム!

お前はダメだ。
初期の音無響子並みにダメだ!

やりなおせ!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 04:58:37.99 ID:j2a5Sta20.net
令和のラムはかわいいなー
ちょっとした表情とかよく考えて作られてんだろな
OPEDもラムのPVとしては上出来だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 05:00:09.97 ID:4VDIZfjD0.net
ビューティフルドリーマーは押井守を語ろうとするなら欠かせない作品で名作には違いないんだけど、うる星やつらを語る為には…言ってみれば2次創作として見るべきなんじゃないかなあ。キャラだけ借りて自分の好きなように作りました、みたいな。

めぞん一刻の実写版といい、映画の人って「どこまで原作を改変できるか」をやろうとする人多いよね。両方とも大好きだけど。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 05:07:12.62 ID:zEniOpw10.net
ラムの可愛いとこが見たいからだけで視聴続けていくと思う
しのぶもパンチラぐらいしてくれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 05:33:37.45 ID:VRqTX7G80.net
>>411
ジャンプ集英社なんかは昭和にさんざん有害指定されたりしたから権力への警戒心が敏感になってるよな

集英社新書アカウントは何年もずっと自公安倍政権批判なだったし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 05:48:48.01 ID:aWWqJME/a.net
原作持ちのアニメは全て二次著作物だよ、例外はない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 05:56:11.10 ID:fql7ZrXb0.net
新しい方のラムの方が可愛いな
昔のアニメの絵は萌えない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 06:03:04.81 ID:udLa8Day0.net
昔のと言っても何種類もあるからなあ
ちなみに原哲夫が描いたのもある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-2mpv):[ここ壊れてます] .net
昔のはアイラインとか全体の色彩が今見るとね…。
でもバストラインは昔のが良かったかも。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-vP5K):[ここ壊れてます] .net
昔も好きだけど あの崩れた作画が田舎くさくていい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-HI0A):[ここ壊れてます] .net
>>340
楽しみすぎて怖いよねえ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b47-TyQf):[ここ壊れてます] .net
カセットテープを入れるところが二つあるけど、それぞれ機能が違うの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf0-uZIR):[ここ壊れてます] .net
>>480
片方で再生、再生したのをもう片方で録音することができた。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b47-TyQf):[ここ壊れてます] .net
コピー!
ありがと

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-WdpF):[ここ壊れてます] .net
 
 
 
 
 
 >>468 
 半世紀以上振りに箱根駅伝出場権を獲得した西池袋3丁目にある某ミッション系大学を父子で母校とする私に
 
 「生粋のキリスト教国で性弾圧キリスト教のクソ牧師にでもなれば良い」とはそこそこ笑えたぞお前!(プッ
  
   
  
  

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)

このスレにいるのってもしかして40歳過ぎたおじいちゃんばかりですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?



旧作版を知っている世代で結婚もせず、子供も作らずにこのアニメを見ている人は今まで何をやってたの?
(´・ω・`)教えて頂きたい
https://i.imgur.com/X9jBvqP.jpg

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
>>483
あの、逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)

このスレにいるあなたってもしかして40歳過ぎたおじいちゃんばかりですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?



旧作版を知っている世代で結婚もせず、子供も作らずにこのアニメを見ている人は今まで何をやってたの?
(´・ω・`)教えて頂きたい
https://i.imgur.com/X9jBvqP.jpg

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
文章にミスがありました。(´・ω・`)すみません。

>>483
あの、逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)

このスレで何度もレスをしているあなたはもしかして40歳過ぎたおじいちゃんですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?



旧作版を知っている世代で結婚もせず、
子供も作らずにこのアニメを見ているのならば今まで何をやってたの?(´・ω・`)自殺した方がいいのでは?
(´・ω・`)教えて頂きたいです。
https://i.imgur.com/X9jBvqP.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-MCSu):[ここ壊れてます] .net
らんまの6巻くらいが絵が一番エロい。だからうる星の最後の方の絵が好きです。それを言いにきただけですさようなら

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-WdpF):[ここ壊れてます] .net
老害ホイホイのスレットってこちらですか?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
レスがないので催促いたしますね。(´・ω・`)


>>483
あの、逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)

このスレで何度もレスをしているあなたはもしかして40歳過ぎたおじいちゃんですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?



旧作版を知っている世代で結婚もせず、
子供も作らずにこのアニメを見ているのならば今まで何をやってたの?(´・ω・`)自殺した方がいいのでは?
(´・ω・`)教えて頂きたいです。
https://i.imgur.com/QzVY4ob.jpg

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
レスがないので催促いたしますね。(´・ω・`)。


>>483
あの、逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)

このスレで何度もレスをしているあなたはもしかして40歳過ぎたおじいちゃんですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?



旧作版を知っている世代で結婚もせず、
子供も作らずにこのアニメを見ているのならば今まで何をやってたの?(´・ω・`)自殺した方がいいのでは?
(´・ω・`)教えて頂きたいです。
https://i.imgur.com/YNdxcXk.jpg

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
レスがないので催促いたしますね。(´・ω・`)


>>483
あの、逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)。

このスレで何度もレスをしているあなたはもしかして40歳過ぎたおじいちゃんですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?



旧作版を知っている世代で結婚もせず、
子供も作らずにこのアニメを見ているのならば今まで何をやってたの?(´・ω・`)自殺した方がいいのでは?
(´・ω・`)教えて頂きたいです。
https://i.imgur.com/YNdxcXk.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Nmum):[ここ壊れてます] .net
どう聞いても「意味分かんないじゃん」って発音してるのに「意味わかんないっちゃ」って歌ってるのに原作愛を感じるヒューヒューってできます言ってるやつらのバカっぽさよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
レスがないので催促いたしますね。(´・ω・`)


>>483
あの、逃げずに答えてほしいです。(´・ω・`)。

このスレで何度もレスをしているあなたはもしかして40歳過ぎたおじいちゃんですか?(´・ω・`)


もちろん妻やお子さんが居つつ、このアニメを観ているんだよね?(´・ω・`)?。



旧作版を知っている世代で結婚もせず、
子供も作らずにこのアニメを見ているのならば今まで何をやってたの?(´・ω・`)自殺した方がいいのでは?
(´・ω・`)教えて頂きたいです。
https://i.imgur.com/YNdxcXk.jpg

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vZDS):[ここ壊れてます] .net
電波状態が悪く、連投になっておりました。(´・ω・`)



うるやつスレの皆様、すみません。(´・ω・`)。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):[ここ壊れてます] .net
>>493
もちろん40越えです
家内と共に視聴しました

マギレコは家族の前では見られませんでした

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):[ここ壊れてます] .net
旧作のラムのラブソングって韻を踏むことを意識してる歌詞だよね。
ヒップホップ上陸の遥か昔なのにこういうのって当時流行ってたの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):[ここ壊れてます] .net
夫も子供もいますけどなにか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC):[ここ壊れてます] .net
原作の時代的にはピンクレディが席巻してたころやなかったかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):[ここ壊れてます] .net
>>498
ああ、なるほど。
ラムちゃんのビキニ姿はピンクレディーの影響もあるのか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>495
そいつ、そのコピペを延々と張り続けてるチテキショウガイかつセイシンショウガイの基地外だから
相手すんな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDbf-WdpF):[ここ壊れてます] .net
えー? 夏のお嬢さんは?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-EMpt):[ここ壊れてます] .net
>>496
和歌や漢詩でも普通にあったしねえ

憶良らはいまはまからむ子泣くらむ
それその母も我をまつらむそ

とか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC):[ここ壊れてます] .net
>>499
言われてみれば角とかビキニラインとかブーツとか太ももとか影響あるような気がする

https://youtu.be/vP92PNnDErE

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-XeWE):[ここ壊れてます] .net
な、高橋留美子の原作なんてこんなもんよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):[ここ壊れてます] .net
ラムちゃんのモデルが当時のアイドル、アグネス・ラムをモデルにしているからビキニにしたというインタビューを読んだ記憶がある

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-eUEU):[ここ壊れてます] .net
>>484
うる星やつら全34巻は30年前に売ってしまったし、その頃からアニメも漫画もゲームもほぼおさらばだったけど今回ラムちゃんが気になって戻って来てしまった。
全34巻売った時は断腸の思いで決別したつもりだったんだが、たまに「ラムちゃん」で検索しては原作画像見てた。
ワイが独身なのとは関係ない、シングルマザーと付き合ってた事も16歳年下の子と5年程同棲してた時もあるし。
一緒にカラオケ歌ってて僕が太田裕美ファンなの知って焼きもちやいてる子がいたけど、「僕が好きなのはラムちゃん、原作の」と言ってやった。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-6Uco):[ここ壊れてます] .net
ぱっとUFOの動画出てくるの凄いなw
阿久悠が作詞なのかw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-o2Ig):[ここ壊れてます] .net
>>498
席巻してたのはデビューから3年ぐらいの78年頃まで
うる星の頃は既に落ち目で解散と入れ替わりにうる星放映開始て感じ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-WdpF):[ここ壊れてます] .net
>>496
えええ?
どこが韻を踏んでんだ?
韻を踏むって意味分かってる?
リズムの繰り返しの事じゃねえぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-2YJ3):[ここ壊れてます] .net
>>483
> 半世紀以上振りに箱根駅伝出場権を獲得した西池袋3丁目に

>>468を何1つとして論破できてなくてワロタ
しかもその言い方だとやはりほぼお爺ちゃんが他人にジジイと言っていたっぽいなw
謎の見栄の張り方も唐突な自分語りのパワハラ高齢者って感じだな
エロ嫌いのド反日フェミさん、日本から出て行き海外で牧師・神父になった方が良いよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4eo/):[ここ壊れてます] .net
>>473
集英社新書なんて読む気にならん
得体の知れない著者多すぎ
せめて最終学歴著者紹介欄に載せろ
出来れば出身高校名も

むかしすばる編集部に迷惑かけた俺が言うのもなんだが…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-eUEU):[ここ壊れてます] .net
原作ラムちゃんファンのワイは当初再アニメ化版を無視するつもりだったのだが、原作リスペクトなので見ることにしました。
とても楽しめる二次創作物と思います。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6Uco):[ここ壊れてます] .net
星たちが輝くよふけ
夢見るのあなたのすべて
愛してもあなたは知らんぷりで

この辺音韻踏んで歌詞作ってると思うけど?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b4a-vBo4):[ここ壊れてます] .net
新アニメの学校の校舎はどうなるんだろうな?
旧アニメの校舎はわりと好きだったから気になるわ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-t2DF):[ここ壊れてます] .net
>>359
番組表をこまめに確認しないと、前の未来少年コナンみたいな惨事になる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3c-xUps):[ここ壊れてます] .net
>>471
アニメ制作スタッフが原作より社会的な立場が上だったからな
特に押井には悪い意味でのヲタらしいマウント取り&自分の都合で全てを踏み躙る癖が強いから、後から原作が出世したらボロクソに言われるし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-b55t):[ここ壊れてます] .net
大学時代高橋留美子にどハマりして、うる星、らんま、めぞん他諸々を全て集めた自分としては素晴らしい出来
正直原作は最初は古臭くてあまり面白くないが、これから後半向けて尻上がりに面白くなっていくので楽しみ
うる星後半〜らんま中盤くらいまでが高橋留美子全盛期だと思うので

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-YpC8):[ここ壊れてます] .net
>>484
膣中出ししてる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-yiNv):[ここ壊れてます] .net
らんまの前半のギャグのキレっぷりはすごいよな
思い出しても笑えるレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-87q/):[ここ壊れてます] .net
しかし、若い子達がうる星やつらで熱くなっているのを見ていると
ちと、くすぐったいね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ラムちゃんは一途で愛情表現が分かりやすいからいい。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdbf-xp82):[ここ壊れてます] .net
1話見たけど演出が良いな
あたるが始めてラムって名前を呼んで隙が出来たり
離婚って言われて涙目になるラムとか

とにかくラムちゃん可愛い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-2YJ3):[ここ壊れてます] .net
>>511
Twitterでプロスポーツ関係者だ編集関係者だって自慢してる自分語りツイフェミおじさんを思い出したが別人だろうか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):[ここ壊れてます] .net
原作世代含めて総じて高評価だね

かわいいラムちゃんは無敵

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Hbhq):[ここ壊れてます] .net
原作初期のラムはただの迷惑女
あれを真面目にアニメ化するとラムへのヘイトが高まるだけ
原作忠実はその辺のリスクがつきまとう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Qi9c):[ここ壊れてます] .net
dアニメでなろう系とか悪役令嬢に大差でスコア負けてるやん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8f-Qi9c):[ここ壊れてます] .net
つか、農民に負けてるとかさすがに
あかんやろ、、、

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-OY3l):[ここ壊れてます] .net
あたるとくっつけないなら無理心中を選ぶのはヤンデレ入っているな>ラム
コメディ調でマイルドになっているだけでUFOで突撃なんてスクイズやひぐらしどころじゃない芸当だし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:02:30.26 ID:twi0UQxW0.net
演出がめちゃくちゃパチスロ意識してるよな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:07:57.65 ID:NjIxYPTFa.net
>>358
SNKのアテナ(麻宮じゃない方)

パワーアップするとアーマーとか着込んでいくけど、他の服やコスチュームも着るのはラムも同じだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:21:33.05 ID:A405rCSw0.net
第二話はいきなりラブコメの黄色いリボンか。
ラムに焦点を合わせるのは当然だが、ラムラムの連発より
サクラさん登場や弁天の節分を間に挟んだほうが主役のラムがより引き立つ気がせんでもない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:23:25.22 ID:uDdWDiGW0.net
今更昭和のギャグメインで行ってもしょうがないんでひたすらラム推しでいくのかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:25:37.17 ID:A405rCSw0.net
あ、2話のサブタイトルにサクラさん回あなたにあげるが入ってるな
黄色いリボンとの二本立てか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:26:36.83 ID:A405rCSw0.net
しかし深夜2時放送で他局の保険録画ができないのは厳しいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:26:58.31 ID:enuUbnmi0.net
>>522
あたるとしのぶが抱き合ってるのみて「ワーー!」って叫ぶラムがツボだったw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:28:21.65 ID:FUIyqKRM0.net
>>531
まったく初見の人にはこのほうがわかりやすいっていう判断だと思うよ
まあ4クールあるんだからキャラはそのうち出てくるよ
じっくりやってくれ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:28:25.09 ID:zCbGvySgd.net
鬼ごっこラストでラムの表情が変わるのはいいとは思うんだけど結婚受け入れる理由がそれだけみたいになるのもどうかなあ

鬼族にとって鬼ごっこでツノを掴まれるってすごい重いもので
それこそ処女奪われたような
って解釈してた

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:31:46.04 ID:9Mwankam0.net
>>526
dアニメなんて濃いヲタしか入ってないのにわざわざうる星を見ないでしょ、そりゃw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:38:46.50 ID:U/BRUXwl0.net
>>537
旧作は「プロポーズは神聖なもの」という価値観があった
それがオンリーユーにも繋がるんだが

新の方は、「勝者の権利」という理由にしてるね
同居の切っ掛け程度だから重要視してないんじゃね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:44:21.24 ID:nv8rU/0qd.net
>>513
なるべくエ段で終わらそうとしてるよね

あんまりソワソワしないで
ああ男の人って
いくつも愛を持っているのね

この辺もそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 09:45:48.16 ID:86NmHveoa.net
>>530
まあ、アテナは幻夢戦記レダの翌年だし、先達のラムも含めてむしろそういうビキニヒロインの影響を露骨に受けたんだろうな
ゲームだと、ヴァリスなんかも同時期だったけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:01:17.25 ID:2tP9UN+80.net
うる星やつら Wiki
https://uruseiyatsura.fandom.com/ja/wiki/%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:17:11.72 ID:ov2OCEjva.net
>>270
メガネがいる?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:19:45.65 ID:cDEOVhE/M.net
これ嫌いだわ
原作も読んだけど何一つ面白くないし
新しいアニメも全てが気持ち悪い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:20:14.28 ID:zCbGvySgd.net
>>539
クラマもそんな感じかも
しきたりと儀式重視

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:20:38.02 ID:DUjdMtpr0.net
>>544
他にいいの探してね
さよなら

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:20:47.92 ID:zCbGvySgd.net
>>544
スレにも来なくていいんだが

寂しいのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:24:15.67 ID:enuUbnmi0.net
>>543
メガネいるだろう。原作通りなら次回ガッツリ出てくるはず

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:27:06.84 ID:SJahfPNea.net
暇だったので家族の写真の代わりにテレビジョンのやつスマートウォッチに入れてみたら時間確認するたびに萌え死にそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:28:48.11 ID:28d+zsD3p.net
>>537
電撃受けても諦めずに立ち上がるあたるの姿はカッコよく描けてたから、ラムちゃんが「こいつちょっといいかも……」って思いはじめる流れはわかりやすかったけどね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:30:47.89 ID:gGjs77Hs0.net
>>544
嫌いなのに見てるのが気持ち悪い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:30:55.90 ID:2tP9UN+80.net
絶対絶命の回の最後で戦闘機2機の弁償をしろと言ってる人が
勝手なやつらに出てきた防衛庁長官と同じ人だと今頃になって気が付いた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:30:58.51 ID:BGS7a+H4d.net
うる星やつらでラブホテルと言う単語を知った
誰が出てきた回だったかは忘れたけどしのぶが言ってた気がする
例によって子供作るぞーっていう流れだったんだと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:31:43.60 ID:IpNbQ+zT0.net
山本寛がOPにもケチつけてて笑った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:32:25.36 ID:enuUbnmi0.net
今回の結婚を受け入れる演出については賛否あっていいと思う。
理由をキチンとつけたい人もいるだろうし
深く考えずに楽しみたいって人もいるだろう。
今回の演出は前者向け、ただ理由をつけるとその理由に文句言うやつも出てくる。
さだめじゃ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:33:51.62 ID:TeG5w9yy0.net
>>553
クラマの回かな。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:36:16.22 ID:BGS7a+H4d.net
>>556
だと思う
まだ性教育もまだの小学生で話はあんまり理解できてなかった感じ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:40:05.37 ID:/dBfgJqQ0.net
ラムが心中じゃー!って叫ぶシーンがキチガイじみてて好きだな
近所に住んでたお姉さんが生理の時イラついてた雰囲気と完全に一致してる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:40:05.45 ID:HprnzvZp0.net
録画してたのやっと見られた
時代背景もまんまでいくんだね
懐かしいしキレイな画で名作を見られて最高に面白かった
でも今の時代での話もちょっと見てみたかった気もする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:40:49.13 ID:QH2wzDfkd.net
>>553
私はガンダーラ・ブホテルで知りました

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 10:50:25.57 ID:dfc/m16W0.net
>>544
原作は割と面白いよ。今の漫画よりも割とアッサリしてて最初はとっつきにくいけど。このアニメが気持ち悪いというのは同意。嫌いじゃないけど気持ち悪い、なんかカット割りとか演出のテンポとかが、リーチ演出見てるみたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:08:39.80 ID:7W5AdOz8d.net
>>270
かーちゃんとランの間にいるのはだれ?
了子?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:08:46.38 ID:8lAClowFM.net
>>47
そういやパタリロでバンコランとマライヒが始めたり
「初潮!初潮!(所長)」連呼してたり
飯食ってて知らん顔すんの辛かったなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:13:00.95 ID:no0fqgQda.net
>>544
嫌いなアニメのスレわざわざ探してネガ書き込みすることにエネルギー使うの馬鹿馬鹿しいと思わない?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:14:55.04 ID:DUjdMtpr0.net
>>562
http://www.g-root.jp/buyandsell/figure/fg00297.jpg



566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:16:19.09 ID:we7N2tzT0.net
やっと見たけど、なんだろうな?
新しさも無ければ、懐かしさも無い
正直キツイわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:20:07.17 ID:we7N2tzT0.net
例えるなら、ハリウッドのリメイクもので豪華キャストで製作された駄作を見てるような感じかな
話題性はあるけど、見たらガッカリ企画倒れ的な

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:22:32.05 ID:hKFiEiGcr.net
徹夜並び組はションベン・ライダーや吉川晃司の映画のときは普通に寝てたよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:26:21.80 ID:91ckxoOg0.net
>>513
あなた、韻というものをもう一度調べた方がいいよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:31:16.83 ID:jbZhRAYed.net
ちぇけらっちょだっちゃ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:37:05.84 ID:QHyrnw7Z0.net
>>565
こういうハンマーがスッと出てくるのはうる星がオリジナル?
あと怒って顔でかくする演出はやめてほしいな
あれ寒いよね原作にあったっけ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:37:27.42 ID:7W5AdOz8d.net
>>565
1クール目で登場するのか?早くね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:48:32.11 ID:ueCbTHf30.net
ラムちゃんは顔の見た目だけなら若いころの木南晴夏のイメージ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:58:59.58 ID:6aR5QIQt0.net
演出の間の悪さを何とかしない限り、この作品は面白くならない
もし監督や演出家に改善するだけの才能が根本的に欠けている場合はシリーズを通して期待できない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 11:59:24.58 ID:OyDnBLnQ0.net
>>571
ミッキーマウスとかじゃねぇの?
知らんけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:03:51.33 ID:MEYvMDEp0.net
>>525
尖ってる鬼娘が段々地球人のようになって
あたるも最初はラムを激しく拒絶してたのにいつの間にか身内のように扱ってるのが面白いのであってさ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:08:39.48 ID:QHyrnw7Z0.net
>>575
ああカートゥーンアニメにあったような気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:10:12.42 ID:Q6XBfj6t0.net
>>544
特にラムの声が受け付けない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:12:00.75 ID:UV24qsKgd.net
>>569
何がおかしいのか、正直調べても解らないよ。
詳しいんなら解説求む。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:13:17.37 ID:we7N2tzT0.net
監督調べると微妙だな
有名所には逃げられたと見た

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:15:48.19 ID:fcBZ7Sg/a.net
>>574
演出とかテンポとか
気になる人と気にならない人がいるだけじゃないの?

俺は気にならない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:17:56.26 ID:FUIyqKRM0.net
アンチとか逆張りが増えると注目作品の実感がわくなあ
スレも伸びるし頑張ってほしいね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:19:25.82 ID:nv8rU/0qd.net
監督はジョジョ5部でキャラデザはおそ松さんだから
むしろリメイクとしての実績重視じゃないかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:22:17.42 ID:P1VJIdVPd.net
>>580
ジョジョ黄金の風で評価高いが?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:24:47.12 ID:rdQSyD2MM.net
>>574
ガルパンみたいな情報の詰め方に慣れてると間延びしてるってこと?
それとも旧作の方がテンポよかったとか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:31:45.91 ID:we7N2tzT0.net
死体に化粧したり暖めたりしても動き出さないし生き返りもしない
そこに創造性もない
結局、思い出は思い出のままに、が正解なんだよ

ま、高齢化社会のシニアマーケティングって事なんだろうな
日本の老化を実感するわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:34:21.45 ID:SOyzeSWxa.net
>>571
初出は知らないが留美子が多大な影響受けたのは恐らく「がきデカ」、鈍器でツッコミ入れる演出が随所に出る
ギャグ漫画は時代に依存するからリアタイ世代でなければ厳しい
ぶっちゃけ、うる星は留美子版がきデカ
当時は劇画でギャグやったら大ウケした時代でこち亀等追随する作品が出た
ゲーム業界でもダクソ模倣するゲーム量産されてるがあの現象が起きてた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:34:34.22 ID:gBNhnGvhM.net
このメンツだとしのぶが一番心配だったが観てみればまあまあいける
というかしのぶもアホの子だというのを完全に忘れてしまってた
アホの子なら内田真礼でいいかw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:35:35.92 ID:enuUbnmi0.net
おっさんで喜んでるのは5ちゃんのおっさんたちだけで
マーケティング的には女子ウケ狙ってるんだろ
ファッションブランドとコラボしたり
YouTubeもコスプレしてたり歌ってみたり

https://numan.tokyo/anime/Vvagw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:41:35.29 ID:hxoiLbnn0.net
>>388
「ひとりぼっちの宇宙戦争」の方が前だな(1975年週刊少年サンデー)
でも宇宙人が無作為に選んだ個人が地球を代表する設定以外何も似てないぞ
あっちはガチの殺し合いだし相手は自分のクローンで侵略の事実を知ってるのは
選ばれた当人だけだから誰からも応援されない孤独な戦いだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:44:52.55 ID:wCsa4hz10.net
>>559
でも街中の鬼ごっこ街描写避けるためか、舞台のグラウンドオンリに変更

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:49:57.53 ID:P1VJIdVPd.net
まいじつ定期だなーって記事
https://myjitsu.jp/enta/archives/113347

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:55:14.19 ID:Q6XBfj6t0.net
>>591
まじでゴミ。
1話だけは30分使ってしっかり描くべきだったな

どうせパチで制作費回収予定なんだろ、
なので手抜きしホーダイ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:58:37.43 ID:kRRMzJ2SM.net
>>592
広告オフしないと見る気になれないわ
広告多過ぎ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:59:20.91 ID:O3INpcG50.net
今のアニメ少しも面白く無いけど、新作でもうる星やつらは楽しめたから
心がおじいちゃんなんだなと再確認出来た

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 12:59:32.41 ID:QHyrnw7Z0.net
>>587
いろんな影響受けてるんだなー
がきデカは調べたけどなんかキャラが受け付けられない…

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:04:43.65 ID:MEYvMDEp0.net
>>595
サイバーパンク面白いぞ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:07:19.13 ID:A405rCSw0.net
>>581
むしろ完璧だと思ったわ
声優もOPも、文句のつけどころがない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:07:35.50 ID:FVsbJVk0p.net
>>592
心配されてるんだとよw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:15:26.13 ID:rXny45gh0.net
>>550
ラムって名を最初に呼んだところから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:16:11.89 ID:tvr8NyqVd.net
昭和のコントに通ずるものがあるな
ギャグがシンプルで分かりやすい
セリフのテンポもちょうど良い
けど、前作はシュール難解超早口の先駆的作品でもあったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:18:44.47 ID:QHyrnw7Z0.net
「結婚するんじゃー」で間にしのぶの回想の後「ラムー」と叫んでる
ラムからすれば思いっきりプロポーズされてたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:21:46.33 ID:fx82e6Ema.net
あたるは女好きって所以外は普通だからな
何気に優しいし
偶にあるラブコメや感動エピを経て最終話の関係を紡ぎ出していった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:23:34.79 ID:vsqVZYZn0.net
「産むんじゃなかった」が普通に使われていたから
ここで散々言われてた竜之介親子やあたるのテンフライパンはたきも普通にやりそうだな
まあ0時にアキバ冥途戦争みたいなアニメやってるくらいだから楽勝か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:25:19.07 ID:EKIjXFRM0.net
あたるは 表面上は女好きの浮気者だけれど実はラムに一途
ラムは、あたるを束縛する独占欲が強いようで、結構自由にさせている
お互い一途な相手への思いを秘めているそういうラブコメなんだよ
それを否定するような演出をされると高橋留美子のうる星やつらでなくなる
だから押井守ははずされた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:27:22.18 ID:JHO7ipCDd.net
メガネが居ないだけで満足してる。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:28:59.98 ID:hBBjapZVa.net
>>388
藤子・F・不二雄の「いけにえ」かな
これだと初出は1980年なので、うる星やつらの方がちょっと早い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:33:23.24 ID:rXny45gh0.net
メガネみたいな友人はいてもいいが
主役級になってはいけない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:36:42.28 ID:A405rCSw0.net
オタク全開のメガネが自分の殻を破ってラムに真摯に交際を迫る
オリジナル展開にしたらあたるよりも視聴者の支持を得られるかもしれない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:36:48.08 ID:6KN6REIPa.net
>>604
クソアニメではもっと酷いことしてるしな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:39:42.75 ID:A405rCSw0.net
>>608
メガネがいたら露出次第では完全にあたるを食うだろう
共感という点では全然あたるよりも近く感じられる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:42:42.33 ID:A405rCSw0.net
とかく等身大の主人公が好まれる最近の漫画の傾向を見ても
この漫画は異色だなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:44:10.42 ID:kTrVHGdK0.net
メガネはオタクとは親和性があったな
宇宙人や大金持ちの派手なキャラの中に紛れ込んだ普通でモテない我々というような
ある種安心感の持てるところがあった
その意味では成功だと言えよう
しかし女のファンからするとどこか全共闘みたいな風情が気持ち悪いと感じるんだろう
あまつさえ原作ではモブのような扱いだったものを
アニメで勝手にクローズアップされたとなれば
メガネアンチのような勢力が生まれるのも無理はない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:45:57.04 ID:OwQdKSKMa.net
40年以上前の漫画ですが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-h7FX):[ここ壊れてます] .net
40年前ぐらいのアニメとか漫画をみると
本当にここら辺が元ネタなんだなあっていうのが
沢山出てくるのよなあ。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-o2Ig):[ここ壊れてます] .net
>>613
まるでメガネが喋ってるようだ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):[ここ壊れてます] .net
>>608
旧作を改めて見るとメガネは
本筋に影響するような活躍はしてないんだよな

体を張っても、最後はあたるにもラムにも無視されて終わる
引き伸ばしキャラの分を越えることはない、
あくまで傍観者なのだ

ビューティフルドリーマーも世界の謎に迫るのは温泉マーク、サクラ、面堂だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-N8h1):[ここ壊れてます] .net
613と617は本人みたいっちゃ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-h7FX):[ここ壊れてます] .net
うる星やつら らんま 犬夜叉 それぞれ世界観が全然違うのがすごい。
どんな脳みそしとるんや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd4-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>619
めぞんもだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f75-Qi9c):[ここ壊れてます] .net
>>574
監督の演出が下手だからイマイチなら、
人が変われば面白くなる可能性あるんで
後半、まだちょっと希望はあるかも。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-dH7T):[ここ壊れてます] .net
>>619
そんなこと言ったらあだち充や水島新司がボンクラみたいじゃないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcf-AtRK):[ここ壊れてます] .net
アニメ見てないからメガネとか知らんし
原作の最初の頃にラム召喚の儀式に登場はしてたけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8d-qZI+):[ここ壊れてます] .net
まあレイよりはあたるの方がええわね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-BrLt):[ここ壊れてます] .net
>>571
あるにはある
https://i.imgur.com/lVG0ezg.jpg

アニメはちょっと多用しすぎだったね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-VaHY):[ここ壊れてます] .net
犬夜叉でもあったと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-8oWX):[ここ壊れてます] .net
あだち充は留美子以上の天才ですし
週刊少年サンデー歴代で一番売れた漫画描いたのあだち充でしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
顔が大きくなる演出はゆうきまさみの方が印象に残ってるな
今でもやってるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-OY3l):[ここ壊れてます] .net
テンポを早くしたいならアニメ1話に付き原作3話分詰め込む必要があると思うし
原作2話分だと間延びしがちになるんじゃないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>627
あだち充は「なあ、信じられるか?死んでるんだぜそれ。」がピーク

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
溜めが必要ってならわかるけど間延びはしてないだろ今のところ
かなり詰め詰めの印象

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-Z4Qz):[ここ壊れてます] .net
普通にテンポちょうどよくておもろかったで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-BrLt):[ここ壊れてます] .net
1回2話形式で充分テンポは早いと思うけどな
テンポはいいのにギャグの間が悪いのが残念な印象

旧作アニメも最初は2話形式だったけど途中から1話形式に改められて
明らかに間延びした話が増えた印象は強いかなぁ
そしてBDの影響を受けた謎演出が増えると

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b87-N8h1):[ここ壊れてます] .net
原作を

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b87-N8h1):[ここ壊れてます] .net
原作を1ページ1分でアニメ化するのは適当だろうね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdbf-fm8x):[ここ壊れてます] .net
>>627
あだち充は
「もう、たっちゃんたら何にも分かってないんだからカンカラコーン」がピーク

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bda-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
あだち充のタッチがサンデーアニメで1番だっけ?
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/anime/01/post-3.html
このメンツん中にタッチが入るってのがスゲー

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-m39s):[ここ壊れてます] .net
>>528
あれを無理心中って捉える人がいるんだ
世の中って色んな人がいるなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-2YJ3):[ここ壊れてます] .net
>>595
逆じゃね?
今のに慣れて古いものが新鮮に見えるパターンでは

レトロ風のインディゲーにハマる若者みたいに
浮世絵でジャポニズムが起きたりとか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-o2Ig):[ここ壊れてます] .net
>>637
娯楽が増え、ネットでアニメ、映画、TV番組まで配信され、チューナーレスTVが売れる今の世の中じゃこの記録が破られる番組は出てこないな

つまり視聴率は過去の歴史的資料としては役に立つが今の世の中じゃ役に立たない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-fm8x):[ここ壊れてます] .net
>>637
ルパン三世の最終回は1980年10月なんだが…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-wkrK):[ここ壊れてます] .net
>>638
「心中だっちゃー!」って思い切り言ってたし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-m39s):[ここ壊れてます] .net
>>638
ごめん心中って言ってるのね
でもあれって単なるギャグだからヤンデレではないな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YypU):[ここ壊れてます] .net
宇宙は大ヘンだ! feat. もも(チャラン・ポ・ランタン)"トーキョーベートーヴェン"
https://youtu.be/ESqpPQy5Dnw
「うる星やつら」初代ED「宇宙は大ヘンだ!」
作詞・作曲
伊藤アキラ
小林泉美
ラムのラブソングB面宇宙は大ヘンだ!
リリース1981年10月21日

アートディレクター千原徹也とFPM⽥中知之による⾳楽ユニット
『トーキョーベートーヴェン』デビュー!
第⼀弾はもも(チャラン・ポ・ランタン)とのコラボレーション!
『宇宙は大ヘンだ!』 feat. もも(チャラン・ポ・ランタン)
⾳楽ユニット:トーキョーベートーヴェン
発売⽇:2020年3⽉4⽇
アーティスト名:トーキョーベートーヴェン
タイトル:カラフルトーキョー feat. もも/ 宇宙は⼤ヘンだ!feat. もも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f20-TyQf):[ここ壊れてます] .net
原作読み返してたらレイの台詞で「一生おれのために飯を作ってくれないか」ってあったw
長台詞もいけるんだな。早くレイの回見てみたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-KvRy):[ここ壊れてます] .net
>>617
メガネは押井守の分身だからね
オーディオコメンタリーみたいなもんw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-YypU):[ここ壊れてます] .net
うる星やつら1話は皆知ってる有名な話しだから見なくてもおk

うる星やつらはキャラが出揃った辺りからのキャラがそれぞれてんでバラバラに動いて大騒ぎするところが見どころ

学園祭ノリってよく例えられる
初代ED「宇宙は大変だ」の歌詞もそう。
大騒ぎが楽しいアニメ、
アラレちゃん、こち亀も同様のキャラ総出の大騒ぎオチがあった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):[ここ壊れてます] .net
>>91
サクラとあたるのキスはオッケーなのに、やたらとラムとあたるのキスシーンを省くのは何でだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-M5DG):[ここ壊れてます] .net
あたると面堂のキスシーンもオッケーだった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-Z4Qz):[ここ壊れてます] .net
るーみっく先生ってお腐りの素質はあるんけ?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-r7dZ):[ここ壊れてます] .net
ラムとカエル (ぴぐもくん)もオッケー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:24:03.62 ID:2tP9UN+80.net
面堂家の黒服って原作はみんな同じビジュアルだけど旧作アニメでは一人一人髪型が違ったりして個性を出していた
原作準拠の新作はたぶんみんな同じビジュアルで統一されるだろうから数少ない新作の方が楽な要素になりそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:25:06.04 ID:EOLI7OyQa.net
あくまでもチー牛御用立ちアニメだからなぁ
日陰者は日陰にいたままの方が幸せなことも多い
皮肉でも何でもなく

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:25:33.84 ID:A405rCSw0.net
>>91
意外とお堅いんだな
昭和ってテレビで芸人がアイドルのおっぱい平気で揉んだり生放送でキス(同意無し)したりしてたのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:25:49.48 ID:O3INpcG50.net
カエル回もあたるのヤキモチ回だったな、あたるラムが中心の話って結構あるね
キャラ紹介とあたるとラムの話をピックアップしたら4クール分埋まりそう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:26:40.74 ID:WUWvtMl1H.net
>>653
御用達(ごようたし)な
だいぶ日本語うまくなったな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:27:04.36 ID:9Mwankam0.net
>>170
決死の亜空間アルバイトはやったよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:27:42.68 ID:Ng/UspK/a.net
>>650
無い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:28:22.27 ID:2tP9UN+80.net
CAO-2ってなんでCAO-2って言うの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:32:30.22 ID:SkKjgc1yM.net
ラムちゃんって高橋留美子作品のヒロインの中でも群を抜いて人気があるよな
他作品のヒロインって癖が強かったり地味だったりで万人受けしないのが多いけど
ラムちゃんは嫌みがなく可愛い
男女共に受けると思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:32:44.53 ID:A405rCSw0.net
あたるってサクラさんにとって恩人なんだよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:34:16.80 ID:XdKOr/l60.net
もう8スレも行ってんのか勢いガンダムの次じゃんすげーな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:36:48.82 ID:Y4key29ra.net
>>660
ラムは人外ヒロインのパイオニアだが
響子さんは年上ヒロインのパイオニアでもある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:37:22.51 ID:2tP9UN+80.net
これって元ネタはなんだっけ
https://i.imgur.com/8AVi9Bp.jpg

665 :t :2022/10/18(火) 16:39:20.76 ID:azxGVM020.net
バイト求人誌だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:41:31.81 ID:fU008eJY0.net
ラムがそうなら
しのぶは人気によって負けヒロインとなった幼馴染枠の先駆者か?
つってもあたるがあのキャラだししのぶも愛想尽かしてるから負けっていうと違うかな
ただ作品的なヒロインからは間違いなく堕ちちゃった訳だけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:44:05.16 ID:pv/J62LJ0.net
このスレは昭和アニメのリブートに噎び泣くお爺ちゃん、お婆ちゃんの溜まり場だな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:47:15.53 ID:O3INpcG50.net
82年の日刊アルバイトニュース
着ぐるみのパンダかタヌキとかだった気がしたら調べたらリアルな牛だったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:48:22.74 ID:8ruch6l30.net
>>641
放送開始が18:00となってるから夕方の再放送のやつじゃね?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:49:38.46 ID:UV24qsKgd.net
>>667
そうだよ。
おっさんおばさんが楽しくおしゃべりできるスレは珍しいんだから、水かけないでおくれ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:49:51.62 ID:2tP9UN+80.net
>>571
チェリーだと例外感があるので一応他のも
https://i.imgur.com/fVrmGj3.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:52:08.92 ID:R6o8pn6K0.net
タイムマシンで面堂が暗所閉所恐怖症になった原因探りに行く話はたぶんやると思うけど
子供時代はスパイのダミアンの人になりそうな気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:56:31.81 ID:SkKjgc1yM.net
>>667
世代ではない30代だがうる星やつら面白すぎだと思う
特にラムちゃんが可愛いのが最高

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:57:38.22 ID:hxoiLbnn0.net
>>661
そもそも地球人にとって救世主なんだがな
疫病神扱いしかされんけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:59:21.92 ID:Ch8zU34ca.net
留美子作品で一番衝撃的なキスシーンは、らんま1/2の格闘ディナー回に登場するピコレット·シャルダンが女らんまの顔を丸ごと口に入れるシーン
何考えとんねん高橋留美子

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:00:30.96 ID:fU008eJY0.net
あたるってもっとモテてもいいよな
初回の話で地球上で有名になったし顔だった気張ってりゃ悪くない設定だった筈
クラマのなんかの話でそんなのあったな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:03:13.97 ID:O3INpcG50.net
留美子はエンタメを忘れずに破壊が出来る天才だからな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:03:21.38 ID:SkKjgc1yM.net
>>676
あたるとGS美神の横島はモテないのがおかしいと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:04:16.70 ID:2tP9UN+80.net
令和の時代に美人コンテストとか可能なのだろうか問題

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:05:05.22 ID:L99+i3Nc0.net
>>664
これかな
https://www.youtube.com/watch?v=UYZOzSlyCck

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:06:29.89 ID:hxoiLbnn0.net
高橋留美子は画力は年とともに劣化してるが
ストーリーテラーとしては昭和、平成、令和と時代に合わせて変化して
全く衰えない恐ろしい子・・・
MAOも面白いからアニメ化してほしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:10:20.65 ID:A405rCSw0.net
>>676
主人公は全ての読者に好かれなくてはいけないが
物語内でそうであっては困るという矛盾…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:12:03.17 ID:hxoiLbnn0.net
>>679
昭和でも問題あったから大丈夫
むしろあたるたちが映画製作する話の方がネタが古すぎて心配
あとあたると面堂は劇中でわりと平気で飲酒するけどそのへんはどうするのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:12:10.85 ID:HyEQe9aAa.net
>>681
ストーリーも犬夜叉の後期以降は出涸らしだろ
時代に合わせてヒロイン像や世界観を微妙に変えてるのは凄いが
あんたの推すMAOの売れ行きがすべてを物語ってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:14:42.64 ID:t02rAW6g0.net
時代設定を今にしてリメイクするのかと思いきや昭和のままなんだな
なのにスマホ持ってるしどういうこっちゃねん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:15:56.36 ID:9Mwankam0.net
>>685
スマホはOPだけであたるの夢の中の出来事

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:16:56.33 ID:2tP9UN+80.net
>>680
あー、あったねぇ、こんなCM
すっかり忘れてた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:22:04.39 ID:azxGVM020.net
郷愁は現在との比較から生じるものだ、夢から醒めるという形で40数年前に戻るってことを示唆している…のではなかろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:22:45.44 ID:2tP9UN+80.net
旧作アニメのミス友引コンテストって大幅にアレンジされて
コンテスト本編はまるまるカットされてしまっていたけど
なぜそもそも本編がカットされてしまったのか

蘭ちゃんのレズキスがゴールデンタイム的にアカンかったのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:25:04.19 ID:enuUbnmi0.net
>>681 >>684
MAOは俺も面白いと思うんだけど売れてないだろうなとは思う。
人を選ぶというより単純に今の子達にフィットしてなさそう。
題材的にちょっと難しすぎるんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:29:07.44 ID:enuUbnmi0.net
>>689
あれは改変するにしてもわざと原作者の意向を無視してやろうって制作側の悪意を感じるんだよな。
あたるが逃げるオチも意味不明だしストーリ的に支離滅裂で完全な失敗作だろう。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:32:40.27 ID:dUlLrf6cr.net
並作品だから大人しくしてて欲しい5ちゃん覗いてて恥ずかしくなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:34:29.86 ID:QHyrnw7Z0.net
>>625 >>671
チェリーと竜之介親父のどアップは覚えてたけど
実際に顔デカくなるのもあったのねサンクス
竜之介親父といえば登場時に波で教室とかが水没すんのもやめてほしいわ
背景に波がどっぱーんで十分よ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:41:07.73 ID:gh2bmN5aa.net
>>691
アニメのミス友引はナンジャコリャなオチだったけど、
原作の女子プロレスが面白いかと言うと、
うーん…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:46:19.23 ID:enuUbnmi0.net
>>694
オチもそうだけど本編中ほとんどのボリュームを
他校のスケバンだったりレギュラーキャラ以外が占めてて
うる星やつらの看板借りた完全なオリジナルアニメになってるのがな
そういうのやりたいなら他でやれって感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:47:29.88 ID:mxLUZ7e00.net
あたるとか横島みたいな主人公減ったよなぁ
スケベなヤツって定番像だったのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:48:50.13 ID:L99+i3Nc0.net
ところでOPの原作絵のラムちゃんだけど、完全に原作のままって訳じゃないんだな
例えば蛍光灯に掴まっているコマはツノる思いが地獄をまねくの話でセーラー服のはずだけど
ビキニ着ててしかも柄が今期アニメと同じ(ブラの紐も見える)
こういう遊びは面白いと思った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:49:57.52 ID:GnS/0dLla.net
冴羽獠、てか「シティーハンター」もうる星の影響かなり受けてるよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:50:36.69 ID:q/nGPovN0.net
>>694 695
アニメ・ミス友引の盛り上げ方は好きだけどな
裏工作による駆け引きは面白かった、そして最後にあたるが・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:51:34.22 ID:VRqTX7G80.net
このスレだけはサッカーやきう板のように熱いな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:52:17.99 ID:m3GUIAjs0.net
>>694
チンパンジーの知能テストはちょっと面白かった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:53:58.93 ID:nv8rU/0qd.net
>>697
へーてっきり完全引用かと思った
よく気づいたなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:54:40.69 ID:D2cctNgW0.net
>>689
単純にミスコン本編よりも裏の政治工作のドタバタをやりたかっただけでしょ
いかにも押井の好きそうなネタだし
最後あたるが大阪のねーちゃん独り占めって言ってるのに
ナレーションが北へ北へ列車は走るとか脚本もいい加減だわw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:55:36.60 ID:O3INpcG50.net
>>696
ガツガツ系主人公だと下の世代には感情移入出来ないんだろう
けどラッキースケベややれやれ系も飽きられてるから逆に新鮮に映るといいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:56:42.21 ID:2tP9UN+80.net
旧作アニメはなんだかんだで大半の原作は拾っていて
拾われていない原作はたかだか数%程度だと思うけど
話数の少ない新作であえて拾いにいくとすればどの辺の話になるだろうか

こけるはやっぱり拾われないと思ってる派

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:57:17.06 ID:VRqTX7G80.net
チェンソーマンの映画オマージュOP特定班に負けなてない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:57:28.90 ID:Usnz6MA70.net
>>696
今期だとデンジが該当するんじゃないの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:02:35.67 ID:/HVCc57wr.net
>>703
それはあたるがアホだというギャグなのでは?つまらないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OV3p):[ここ壊れてます] .net
>>696
うる星連載時もあたるのような主人公は希少種だったような

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>705
100話やるとして原作が366話だから相当厳選されるね
単発の妖怪宇宙人話とかはうる星らしくはあるけどほとんどカットかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef02-7iBv):[ここ壊れてます] .net
おお、全話タイトル出てるっぽい



TVアニメ「うる星やつら」第1クールサブタイトルティザー
2,139 回視聴2022/10/18
https://www.youtube.com/watch?v=-dMQyOH8YMY

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-Z4Qz):[ここ壊れてます] .net
1クール分全見せって珍しいね
完結してる原作ならではか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
こんなのあったのか
プール妖怪回2話もあるじゃん
いきなり予想外れたw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f90-1jHB):[ここ壊れてます] .net
>>711
愛で殺したい
ってことはレイは出るんだね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>708
本編で裏工作を仕切ってた頭脳なのにそのオチはピンとこないわw
基本設定であたるはアホキャラではあるが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
早めに君待てどもやってクール最終回は君去りし後かな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-EAPL):[ここ壊れてます] .net
単行本21巻の話(愛と闘魂のグローブ)も1クールめでやるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):[ここ壊れてます] .net
>>711
酒と泪と男と女無しということであたるラムのキスシーンが削られた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
了子も早く登場するみたいだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):[ここ壊れてます] .net
>>696
美神も再アニメ化してやれよサンデー
パチ素材にぴったりやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f90-1jHB):[ここ壊れてます] .net
転入生危機一髪はランちゃんかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
なんで愛と闘魂のグローブやるのかと思ってあらすじ見てきたらラムは殴らないようにするシーンがあるんだな
あたるのキャラ見せってことかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
早めに大体揃えそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-84eD):[ここ壊れてます] .net
日刊アルバイトニュースか
就職情報誌を金出して買う時代だったんだな…
そうならなくなって久しい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):[ここ壊れてます] .net
かけめぐる青春
絶体絶命
トラブルは舞い降りた
転入生危機一発
愛と闘魂のグローブ
お別れパーティー危機一発
戦慄の参観日
自習騒動
住めば都
生ゴミ、海へ
幸せの黄色いリボン
口づけと共に契らん
面堂兄妹
迷路でメロメロ
君去りし後
君待てども
いい日旅立ち
愛で殺したい
あなたにあげる
お雪
あたるの引退
面堂邸新年会

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
これジャリテン登場回も入ってるん?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-M5DG):[ここ壊れてます] .net
>>711
読めん…
blob:https://imgur.com/0cffd325-6bcd-45a5-8a34-18242534b526

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-EAPL):[ここ壊れてます] .net
ラムが友引高校に転入する6巻パート1『個人教授』はないんだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f90-1jHB):[ここ壊れてます] .net
今うぇぶりで授業参観の回読み直したけどやっぱめちゃくちゃおもしろいなあw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
1クールで本当に了子まで出るとは思ってなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-M5DG):[ここ壊れてます] .net
蘭ちゃん登場の
体育祭危機一髪…
文化祭危機一髪…
演劇祭危機一髪…

転入生危機一発…
にまとめられたって事なのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-M5DG):[ここ壊れてます] .net
戦慄の参観日って旧作アニメでは
「戦りつの参観日」って常用外漢字がひらがなになってたんだよな(どうでもいい)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
あたるの引退わざわざやるってことは1クール目の偽最終回扱いだったりして

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-xp82):[ここ壊れてます] .net
かわいい

https://i.imgur.com/GN5ru5e.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-yiNv):[ここ壊れてます] .net
いい日旅たち
背景が白だと読みづらかったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
1クール目で登場するサブキャラは1話のキャラのほかには
サクラ、面堂、レイ、ラン、了子の他は誰?
原作手放しちゃったからわからん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
あ、クラマ、お雪はわかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):[ここ壊れてます] .net
サボりのことをエスケープってそのまま使うんかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-M5DG):[ここ壊れてます] .net
>>726
テンは出ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-3xB4):[ここ壊れてます] .net
七夕デートないの?
って季節に合わせて3クールとかにやんのかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
もうけっこううろ覚えだけど初期シュール回のラムが風邪をひいてストライプ柄の湿疹がクラスに蔓延して諸星がゴム手袋を顔に貼り付ける回を見たいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
よく見たらサクラ再登場回ないな
保険の先生になるとこまで詰め込むのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bf4-r7dZ):[ここ壊れてます] .net
生ゴミ、海へに尾津乃つばめ出てるけど、つばめの初登場回のディスコインフェルノが無いな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-5+75):[ここ壊れてます] .net
テン初登場回はないが、テン出演回はあるのね。出番カットかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b47-TyQf):[ここ壊れてます] .net
ラムちゃんの出身星はどこ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
面堂とのいざこざ回も思ったより少ないけど愛と闘魂のグローブで兼ねるのかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
授業参観がラム母か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-M5DG):[ここ壊れてます] .net
かけめぐる青春 … ラム父登場
あなたにあげる … さくら登場
愛で殺したい … レイ登場
いい日旅立ち … 弁天登場
お雪 … おユキ登場
トラブルは舞い降りた!! … 面堂登場
戦慄の参観日 … ラム母登場
転校生危機一髪 … ランちゃん登場
お別れパーティー危機一髪 … ランちゃん退場(ダミー)
あたるの引退 … あたる退場(ダミー)
住めば都 … プール妖怪登場
生ゴミ、海へ … プール妖怪退場(1回目)
君まてども … くみのおとこ登場(ダミー)
君去りし後 … ラム退場(ダミー)
口づけと共に契らん!! … クラマ姫再登場(面堂と契ろうとする奴。初登場回ハブられた?)

絶対絶命 … 魔のトライアングルの奴
幸せの黄色いリボン … ラムが飛べなくなる奴
自習騒動 … レイ再登場
面堂邸新年会 … すごろく回
愛と闘魂のグローブ … ボクシング回

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):[ここ壊れてます] .net
今回のラムちゃんのキャラデザはかわいくていいね
鬼だから目の色は赤黄系でいいわ

前作は冷徹なお雪さんの目の色が赤かったり色設計がむちゃくちゃだったから
それと旧作のラムは青の青シャドーのせいでゲバくていやだわ
アニメータによってはそれでもかわいくなっているものもあったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-EAPL):[ここ壊れてます] .net
どのエピソードも旧アニメでやったやつだよね
未アニメ化話がひとつも入ってないのは意外

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-M5DG):[ここ壊れてます] .net
面堂兄妹!! … 了子登場

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
考えてみたら愛と闘魂のグローブはチェリーサクラ回でもあるのか
初期に持ってくるのも納得だなあ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-M5DG):[ここ壊れてます] .net
迷路でメロメロ … 面堂の恐怖症初登場

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
面堂邸新年会って「お前の秘密を知っている」しか思いつかないがだいぶ後期だよなあ。でも正月に合わせたらいまやるしかないのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-Jwni):[ここ壊れてます] .net
今年1通だけラムちゃんの年賀状きた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-M5DG):[ここ壊れてます] .net
省かれたor2クール目以降の奴

系図 … こける登場回
女になって出直せよ … クラマ姫初登場回
ディスコ・インフェルノ … つばめ登場回
白球にかけた青春 … トンちゃん登場回
個人教授 … 花和先生登場回
テンちゃんがきた … テンちゃん登場回
階段に猫がおんねん! … こたつネコ登場
激闘、父子鷹!! … 藤波親子登場回


酒と泪と男と女 … あたるがラムにキスする回
↑PVではやりそうに見えたのだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:13:36.50 ID:CacuBdfi0.net
>>660
他作品は普通でありたいヒロインが勝利
犬夜叉の日暮かごめと桔梗、らんまの・ 天道あかね ・ シャンプー ・ 久遠寺右京

うる星やつらのラムは、事件おこしまくるヒロインで略奪愛と明るく見えるやんでれで勝利

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:18:55.42 ID:ALZMLRpl0.net
今のところ1回2話ペースだけど、このまま1回2話で行くのか?
1クール26話になっちゃうけどそこまでサブタイトル数ないし。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:21:18.32 ID:CacuBdfi0.net
>>754
爺さんに探し物頼まれて地下探索回は

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:21:21.54 ID:vsqVZYZn0.net
でもうる星の原作って
ボーイ・ミーツ・ガール以外は長編でも前中後編程度だしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:24:37.23 ID:Ax5dcw2H0.net
>>636
セツコ。それさんまオリジナルや。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:25:46.26 ID:ALZMLRpl0.net
>>725見ると22話か。ほぼ1回2話ペースか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:26:19.77 ID:Nvi6oylid.net
>>676
ピシッ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:28:49.30 ID:UMPPZ9SQd.net
>>648
ラムとあたるのキスならPV2にしっかり出てるけど
https://i.imgur.com/RRplB5d.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:29:59.15 ID:UMPPZ9SQd.net
>>648
スマン
旧作の話だったな
失礼しました

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:31:27.33 ID:/FDV3tt3a.net
うる星やつらのパチスロしたい!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:36:37.54 ID:5JPxIEww0.net
校長の声優は未発表だよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:38:35.65 ID:Nvi6oylid.net
>>764
これでやらない男いないだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:39:01.50 ID:6tYZKWw20.net
テン:悠木碧
竜之介:田村睦心

俺の予想ね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:44:26.00 ID:mxLUZ7e00.net
サブタイトル凝ってるの良いよな
パタリロ思い出すわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:46:08.66 ID:x9OLh58o0.net
こたつネコってときどきムッツリしてる
https://i.imgur.com/EkErXGC.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:48:09.85 ID:+VtKF8xs0.net
>>770
初期のタイトルは全て元ネタがあるんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:48:19.52 ID:UMPPZ9SQd.net
>>771
見えるやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:49:11.01 ID:1iKHpj4C0.net
ジャリテン:大空直美
竜之介:悠木碧
コタツネコ:杉田智和
予想

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:51:30.86 ID:+VtKF8xs0.net
>>773
基本的に隠さない人感強いよね
https://i.imgur.com/pmNr4cu.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:52:38.11 ID:D5xxX2HH0.net
>>754
屋敷の中がスゴロクになってるアレだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:52:41.69 ID:+VtKF8xs0.net
>>774
コタツネコに固定の声優必要なんかねw
初登場回ぐらいしか長台詞ないよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:54:07.13 ID:L99+i3Nc0.net


 ち


779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:55:03.98 ID:1iKHpj4C0.net
>>777
たまに出る「ふん」を脳内再生させてみたら妙にしっくり来たので
あと奴はこのアニメだとアドリブのあるセリフ付きの役を与えてはいかんw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:55:16.98 ID:+VtKF8xs0.net
>>776
今気づいたけど
面堂邸新年会って原作のタイトルは
面倒低新年怪で微妙に違うんだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:56:51.71 ID:FNDpqCm4a.net
コタツネコに杉田は確かにありそうだ
なんだったか、大塚明夫が猫だったけど一回しか喋らなかったのはあったね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:57:30.69 ID:Nvi6oylid.net
望ちゃん回見たい
やるよね?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:59:51.70 ID:P4hZyp260.net
2話のカット公開されたけどスレに貼られた?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:01:49.51 ID:nv8rU/0qd.net
望ちゃん回は2クール目最初の最終回にあてられてもおかしくないと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:02:12.58 ID:rXny45gh0.net
>>763
顔面を酷使するからじゃ
あわわ破壊の音が〜

だっけ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:04:36.23 ID:UWTvWJ7z0.net
今思うと渚ってらんまに居そうなキャラだな。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:05:43.03 ID:4K4TVq7h0.net
乱馬のプロトタイプとちがうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:06:14.49 ID:suGdyExa0.net
>>688
改行しまくらないとレスもらえないパワハラ高齢ジジイ惨めすぎて草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:06:16.83 ID:+VtKF8xs0.net
>>763
うる星で「ピシッ」って言われるとこっちを先に思い出す
https://i.imgur.com/XYG4euw.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:07:20.74 ID:f7vcM4Xs0.net
今回のうる星のメインキャラ声優はほほ100%ベテラン起用だから
声優予想が楽しすぎる
ちなみに花澤ランちゃんと早見お雪さんは的中済
てもテンだけは難易度高いわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:08:18.29 ID:4K4TVq7h0.net
>>775
https://i.imgur.com/LRSVJzZ.jpg
男の漫画家じゃここまで明け透けに描けんわな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:08:47.87 ID:FQz7lk3g0.net
>>789
つくづくすさんだ家庭だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:09:02.46 ID:+VtKF8xs0.net
因幡くんとか渚とかの連載終盤の独り者フォローキャラって新作ではハブかれるんじゃないかって気もしてる
そこまで重要じゃないよね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:09:50.74 ID:8l2A3ID6M.net
くらまとかいらね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:10:05.32 ID:+VtKF8xs0.net
しのぶは週番とキツネがおるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:10:07.22 ID:P4hZyp260.net
>>790
種崎敦美あたりかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:10:18.77 ID:FQz7lk3g0.net
>>793
無くていいとは思う
飛鳥も微妙な所

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:11:14.03 ID:Nvi6oylid.net
>>785
破滅じゃろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:13:05.59 ID:4K4TVq7h0.net
種﨑にテンやらせて「へぇ~、こんな役も卒なくこなすんだな、さすが実力派」っていわせたい感はわかる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:13:43.08 ID:O3INpcG50.net
渚はあてがった感が酷いけど因幡はコケルを無かった事にした話だから必要回
ドラえもんでいうとジャイ子を無かった事にして、のび太と静香ちゃんの運命が始まる重要な回

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:14:11.11 ID:+VtKF8xs0.net
>>780 失礼、アニメタイトルも後者だったね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:14:25.69 ID:xlhggr8M0.net
>>796
ネイティブ関西弁の大空育美か釘宮理恵あたりとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:15:16.97 ID:xlhggr8M0.net
>>797
トンちゃん出して飛鳥出さないはないと思うが
2期だろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:15:24.39 ID:4K4TVq7h0.net
>>793
因幡の話で「今は痴話喧嘩してるが将来的には結婚してる」可能性を提示してからあのラストシーンにつながるんだが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:16:02.47 ID:+VtKF8xs0.net
>>797
飛鳥が単発キャラとして出てくるどうかの微妙なラインってとこかもなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:17:23.17 ID:f7vcM4Xs0.net
テンはほんとコテコテの大阪弁話せるやつやないと勤まらんと思うわ
キズナアイのレベルでないと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:18:26.41 ID:7gUZFY6OM.net
因幡くんの話だとあたるとラムが結ばれていない世界もあるんだよな・・・
しかしそれだとリメンバーマイラブみたいにどれだけ
転生しても二人は一緒。みたいな話も成り立たなくなりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:18:28.25 ID:4K4TVq7h0.net
真悟も似たもの同士でクラマとくっついてほしかったが一回も顔を会わせずじまいだったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:19:05.98 ID:xlhggr8M0.net
旧作の飛鳥登場エピソードは傑作の一つだと思うけどね
ここまでやれとは言わんがw
https://i.imgur.com/LzQa2kh.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:19:47.18 ID:xlhggr8M0.net
>>809
自己レス
これは初登場のではなかったが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:20:03.84 ID:O3INpcG50.net
>>804
ダーリンがラムとの運命を守ろうとするとか、主役2人の運命を補強する話なんだよな
何故か捨て回扱いする奴が多いけど因幡の人気もそこそこある

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/18(火) 20:22:06.29 .net
>>809
らんまでもこんなん見ました
っていうか飛鳥って目以外はあかねに似てるよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-XeWE):2022/10/18(火) 20:24:55.74 .net
そう言えば面堂の従兄弟は?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b74-BQng):2022/10/18(火) 20:25:15.60 .net
ラムちゃんのUFOが突っ込んでくる時、あたるとしのぶが恐怖で絶叫するシーン
あれほど感情移入できる場面もなかなか無い、心底怖くてビビる

ラムちゃんはものすごくカワイイし、作画はこの品質を維持していって欲しいけど、
彼女の暴力性は無くさないようにお願いします、噛みつきシーンも期待します

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6e-IZL6):2022/10/18(火) 20:26:52.39 .net
>>809
そこって妙に原作の再限度が高くてアニメスタッフのこだわりを感じられたよね
https://i.imgur.com/WWDaUh9.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-vlIF):2022/10/18(火) 20:27:29.25 .net
還暦蛮ちゃんの近影
https://i.imgur.com/ThiE4hL.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 20:28:34.32 .net
酒と泪からは逃げやがったか意気地なしめ
あたるの引退は原作通りにやったら糞つまらんだろうにやるんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-84eD):2022/10/18(火) 20:31:14.42 .net
関西弁ってだけなら白石涼子とか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Su19):2022/10/18(火) 20:31:15.67 .net
OPの良いとこありすぎるな

原作絵が動く
オタ芸が面白い
「意味分かんないじゃん」が「意味分かんないっちゃ」に聞こえる
サビの終わりの昭和感あふれるラムの連続カット
「止まらないだけ」のとこのラムがくっそ可愛い
最後にあたるの夢オチにして世界観を壊してない
最後あたるがようやくラムに真正面から視線を向けたとこでラムは視線を逸らすのがまさにうる星イズム
歌詞が良い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 20:32:08.96 .net
テンちゃん登場回やらずに自習騒動やれるのか?
テンがキーパーソンだよなあれ・・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/18(火) 20:34:40.25 .net
>>818
細かいこというと大阪弁な
京都弁やないでー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):2022/10/18(火) 20:35:03.22 .net
>>815
飛鳥初登場の前後編は土器手司と森山ゆうじというエース作画監督二人を
投入と気合が入っていたな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):2022/10/18(火) 20:35:53.34 .net
>>816
これ一本木蛮?
まだまだイケるで!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf3c-xUps):2022/10/18(火) 20:37:19.05 .net
>>790
すげえ
俺は今のところあたるの父古川登志夫しか的中させてない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-84eD):2022/10/18(火) 20:37:32.24 .net
>>821
白石涼子って奈良じゃなかったっけ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/18(火) 20:37:45.29 .net
>>820
レイ再登場の方だからいけるでしょ
命かけます授業中の方ならテンいないときついけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8f-g3GC):2022/10/18(火) 20:38:11.65 .net
>>816
ふぁんろーどだけで終わる人と思っていたが
ここまで長く続くとは

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 20:38:54.86 .net
>>826
ああ、そっちと勘違いしてたすみません

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-wkrK):2022/10/18(火) 20:40:14.89 .net
旧作勢だけど、これはこれで面白かったなー
何クール目かでラムのラブソングとかOPに持ってきたら、爆上がりだなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6e-IZL6):2022/10/18(火) 20:42:26.34 .net
うる星の男女関係の相関図を書き出そうと思うと結構線だらけになる

あたるとしのぶ
ラムとレイ
あたるとサクラ
あたる母とレイ
あたるとおユキ
あたると弁天
あたるとクラマ
しのぶと面堂
あたるとつゆ子
面堂とクラマ
竜之介とクラマ
ランと竜之介
しのぶとつばめ
しのぶと竜之介
しのぶと番長
しのぶとキツネ
あたると了子
あたると幽霊
サクラとつばめ
ランとレイ
面堂と飛鳥
トンちゃんと了子
しのぶと因幡
あたるとラム

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-kAAe):2022/10/18(火) 20:43:14.72 .net
初代テンちゃんの杉山さんも完璧な関西弁話してるわけじゃなかったし、
ちょっとずれてるほうが宇宙人感があっていいのかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-6jqw):2022/10/18(火) 20:44:59.88 .net
>>786-787
竜之介親子が早乙女親子同様いつも喧嘩してるしな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Su19):2022/10/18(火) 20:45:06.06 .net
>>829
あるとしたらEDじゃないか?
OPとしてはさすがに中盤以降の曲調が昭和すぎる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 20:46:13.11 .net
ビューティフルドリーマーは作画も好きなんだよな、アニメーションとして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):2022/10/18(火) 20:46:26.18 .net
リミックスすると思うよ、さすがに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6e-IZL6):2022/10/18(火) 20:46:36.82 .net
>>832
藤波親子がらんま親子の元ネタだって作者がどっかで語ってた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/18(火) 20:47:19.03 .net
>>829
だからラムのラブソングはレーベルの壁を超えないと無理
ポニーキャニオンの曲をソニーでカバーしたことあるかな
あればあるかもだけど。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3f-XeWE):2022/10/18(火) 20:48:06.95 .net
女のキャラでは飛鳥が一番好きだった。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 20:49:12.45 .net
らんまのリメイクはうる星よりハードル高いかも
やるとしたらキャラソン出せ出せ言われまくるかもだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6e-IZL6):2022/10/18(火) 20:54:16.85 .net
>>834
BDの作画は好きだけど
ラムの前髪のこれだけは「そーはならんやろ」と言いたい
https://i.imgur.com/1E3UxHZ.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-h7FX):2022/10/18(火) 20:56:14.44 .net
テンちゃん早く出して

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0f-5jt0):2022/10/18(火) 20:56:17.23 .net
俺の好きなラムのラブソング
https://nico.ms/sm23178986?ref=line_cap_off

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b47-TyQf):2022/10/18(火) 20:57:07.61 .net
原作を読み始めてるけど、テンちゃん、めちゃくちゃデカいやん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 20:57:56.58 .net
BDの作画は良い意味で荒削り感が功を奏してる気がするんだよね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 20:58:18.16 .net
ドラえもんも最初は下半身でかかったし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-EAPL):2022/10/18(火) 20:59:27.54 .net
第2弾PVに一瞬だけ映った温泉マークのシーンは第2話の場面なのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):2022/10/18(火) 20:59:39.69 .net
>>839
らんま一期のOPは今でも見れるくらい神がかってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/18(火) 21:01:37.75 .net
>>843
しばらくすると縮む。広瀬康一みたいに

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-oRLr):2022/10/18(火) 21:07:29.84 .net
第二回PVの動画と
二回目あらすじで
あたるの服が同じシーンからして
二回目に一応メガネ出るな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-WdpF):2022/10/18(火) 21:08:26.44 .net
なんで鬼ごっこを競技場に改悪した?
友引町を軽視するな
原作以外のことをするな
旧のセンスがほんと光る
ラムちゃんが飛ぶときのシンセサイザーとか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5f-QoWR):2022/10/18(火) 21:08:54.70 .net
opに出てくる、顔が描いてある玉が入った何かをコロコロしてるのって何?おもちゃ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/18(火) 21:09:52.33 .net
かなり原作でテンが絡む重要な回が結構あるがどうすんのかね?
これらやるならテンをさっさと出さないとおかしいし
テンを出さない理由が分からない…


かけめぐる青春 1巻 第1話 あラし錯あ父母ラ父
絶対絶命 1巻 ラムあたるしのぶの三角関係 あラし錯あ父母
トラブルは舞い降りた!! 3巻 面堂登場 あラ面し温面爺
転入生危機一髪… 6巻 ラン登場 連作危機一髪 あラ蘭コ
愛と闘魂のグローブ 21巻 呪いの格闘グローブ  あラ面しテサコ温
お別れパーティー危機一髪… 6巻 ラン登場 連作危機一髪 あラ蘭
戦慄の参観日 6巻 ラム面堂母登場 あラ面し花
自習騒動 11巻 レイ再登場 あラ面しテ蘭コ
住めば都 9巻 面堂ホテルのプール妖怪 あラ面しテ錯サ蘭
生ゴミ、海へ 9巻 プール妖怪 あラ面しテ錯
幸せの黄色いリボン 2巻 ラムの能力封じ あラし錯メチ
口づけと共に契らん!! 14巻 クラマ再登場 あラ面し *掟回はテンも
面堂兄妹!! 12巻 了子登場 あラ面テ
迷路でメロメロ 4巻 遠足洞窟迷子 あラ面し
君去りし後 4巻 ラムのパスポート更新 あラ面ラ父
君待てども‥ 3巻 組野おと子とデート あラ面しコ
いい日旅立ち 1巻 弁天登場 あラ錯あ父母
愛で殺したい 1巻 レイ登場 あラし錯あ父母
あなたにあげる 1巻 サクラ登場 あラし錯あ父母サ母
お雪 2巻 おユキ登場 あラし錯メ他
あたるの引退 7巻 委員長引退 あラ面しコ錯サ花
面倒(堂)邸新年怪(会) 12巻 面堂邸ですごろく あラ面しテ面父母爺

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-Yj/M):2022/10/18(火) 21:09:57.04 .net
テン嫌いだったな
理由は忘れたけど新しいの見てたら思い出すかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 21:10:46.60 .net
>>850
競技場の方が動画コスト下がるんだよね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-7GaH):2022/10/18(火) 21:13:57.13 .net
>>541
ヴァリスと言うとちん無しのおっさんしか頭に浮かばん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 21:16:21.18 .net
しかし令和版が原作やオリジナルアニメをそのまんまなぞる展開でええのんかい
という疑問も出てくる罠

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-7GaH):2022/10/18(火) 21:16:43.78 .net
>>567
トータルリコール?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 21:17:35.35 .net
>>854
低予算じゃないんだからその言い訳は厳しいw
観客席に両軍の観客を配して応援合戦させて戦いではなく競技であることを強調したかったのかね?
そこに何の意味があるのか知らないが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:20:23.98 .net
>>850
アスファルトにラムちゃん叩きつけて押さえ込むわけにいかんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):2022/10/18(火) 21:20:48.88 .net
>>856
なんで?
原作準拠ってのが第一のコンセプトなんだし
まあカットされている部分もありますが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-7iBv):2022/10/18(火) 21:23:33.95 .net
武闘派の原作原理主義者が暴れてるみたいだね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:24:15.10 .net
酒と泪はやらんのか
ラムちゃんのズベタ感を見せるわけにはいかんとそーゆーことか?
じゃあレイの回の妊娠発言はどーすんや

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 21:24:29.90 .net
ていうかスタートとゴールが競技場だっただけで
鬼ごっこは街中でやってたろ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 21:24:35.81 .net
原作準拠がコンセプトって自由じゃないね
せっかく令和の時代でやるならその視点で創るのも有りだと思う
キャラは揃ってるんだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-jHCJ):2022/10/18(火) 21:25:26.12 .net
>>864
小学舘の企画なので

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-sCNl):2022/10/18(火) 21:25:31.76 .net
逆に言えば今だから原作準拠で作れるし望まれる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Z7Nq):2022/10/18(火) 21:26:26.82 .net
オープニングのモノクロの高橋留美子の絵がそのまま動き出すのは良かった
作画大変だろうけどあれで1話作って欲しいレベル

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b61-zcMV):2022/10/18(火) 21:26:29.70 .net
>>851
ポケットメイトじゃないけれど
あの手の一種かと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b1b-BCAW):2022/10/18(火) 21:26:37.12 .net
時々外出てたやん。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):2022/10/18(火) 21:27:14.79 .net
>>864
今回の再アニメ化は小学館100周年記念企画でのものだからね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 21:27:16.91 .net
結局原作超えられないの認めてるじゃん、おまえら

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-/xDv):2022/10/18(火) 21:27:41.80 .net
実写版作れないのはテンがいたからだと思ってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 21:28:11.25 .net
>>852
明後日発表するんじゃね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 21:29:51.06 .net
ここまでテンと竜之介を引っ張ったのはなんかあるな
両方とも続投の線あるで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-oRLr):2022/10/18(火) 21:33:18.18 .net
22:30からAT-Xで初回予定
本日深夜に北海道でやっと初回予定か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:34:11.24 .net
>>872
リアルにあんなガキいたらキモすぎる
3歳児が浮かんで大人びた口をきく
チャッキーかよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 21:35:45.16 .net
>>862
ここまで評判になるとは予想してなかっただろう
おそらく4クール目ラストは38巻の最終回もってくるんだろうけど
終わってからアニメ化しなかった話もやってほしいね
そういうのができるのが1話完結の強みだし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/18(火) 21:37:11.50 .net
>>872
コスプレ臭が強くなるから
そういう実写化はたくさんあるけど

テンは多分CGでなんとかなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 21:38:16.63 .net
ジャリテンはほぼほぼ生意気でムカつくんだけど
たまーに可愛い話があるからなw
あと通販でいらんもん買わされてたイメージ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/18(火) 21:38:40.17 .net
旧作アニメ化する前に円谷プロで実写化の企画が出てたが
もし実現してたらとんでもない珍品として幻の作品になってたかもな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-9oLc):2022/10/18(火) 21:38:43.97 .net
そういやすみぺ来期は長瀞と被るのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 21:39:51.40 .net
らんまとめぞんの実写化あったな
めぞんはわからんがらんまは黒歴史だった
八宝斎は池乃めだか、校長はルー大柴を予想してた
出なかったけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/18(火) 21:41:16.97 .net
>>880
特撮ドラマのうる星やつらか
それはそれで面白そう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 21:41:31.19 .net
テンはタラコとか噂あるけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 21:41:32.59 .net
>>781
古川登志夫は本当はコタツネコがやりたかったという話がある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:41:36.00 .net
実写なら誰がラムちゃんやんのよ?

誰がやっても炎上だろうが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-sCNl):2022/10/18(火) 21:42:57.11 .net
>>884
引っ張るほどの大物だろうか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef68-dQGL):2022/10/18(火) 21:42:57.58 .net
らんま1/2は日テレドラマで実写化されたことがあったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/18(火) 21:43:20.05 .net
>>886
声は旧アニメと同じで、アニメそのままの外見のCGにするとか
宇宙人なんだし
そもそも実写化自体成功するとは思えんがい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 21:43:48.45 .net
うる星の実写化は当時あったけど流れたんだよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 21:43:48.41 .net
このラムちゃんがニコッと笑う瞬間が癒される
https://i.imgur.com/ESwirVa.png

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 21:43:54.94 .net
高橋留美子はマジで実写に恵まれない
実写化するのが比較的楽そうなめぞんですら二回やって二回とも失敗
ミュージカル仕立にするとか響子さんが五代君よりでかいとか・・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcb-7iBv):2022/10/18(火) 21:44:09.56 .net
絵は上手い。声優も上手い。でも高橋留美子のリズムを微塵も分かっていないテンポにすごくガッカリした。可愛いから見るけど才能の違いばかり浮き彫りになりそうな予感

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-4eo/):2022/10/18(火) 21:44:37.36 .net
一本木蛮知ってるヤツいるんだな
この人、俺の中じゃ漫画家のイメージなんだけど本業なんなんだろう
やっぱ漫画家メインでコスプレとか多岐の趣味やってる感じなのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-/xDv):2022/10/18(火) 21:44:59.37 .net
めぞん一刻も実写版あった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/18(火) 21:45:05.95 .net
>>884
なんかそういうデータあるんですか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 21:45:06.07 .net
>>876
3歳なんて設定あったっけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 21:45:59.43 .net
あと面堂父母にテン母は誰がやるのか
まあテン母は火消し話になるからカットされそうだけど
面堂親父に神谷明くる?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-9oLc):2022/10/18(火) 21:46:04.59 .net
>>888
ありゃ本気で新垣結衣に殺意沸いたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/18(火) 21:46:09.77 .net
これってツノる思いのカットだと思ってたんだけど違う回に取り入れられるんかな
まあパラシュートで降りてくる面堂にラムが巻き込まれるってだけだから他の回に入れても特に問題ないと思うけど
https://i.imgur.com/1JbxE0q.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:46:54.06 .net
>>897
幼稚園児だからそんなもんじゃね

等身はゼロ歳児だけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 21:47:29.39 .net
>>896
Twitterで戸田恵子と写真撮ってて久しぶりに仕事一緒にしたとかなんとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:48:06.55 .net
>>900
ありゃもっとバリバリッと引き裂く感じだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/18(火) 21:48:39.86 .net
めぞん実写版は映画だった
石原真理子が響子さんで石黒賢が五代
四谷さんが伊部雅刀で朱美さんが宮崎美子という…

らんまはガッキーがあかねで夏菜が女らんまだったことくらいしか覚えてないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-sCNl):2022/10/18(火) 21:49:29.59 .net
>>898
面堂親父は凄くありそう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):2022/10/18(火) 21:50:26.39 .net
石原真理子が響子さんってある意味地雷というのは共通しているが凄いキャストだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/18(火) 21:50:46.58 .net
>>902
TARAKOはタイトル見る限りプール妖怪っぽいね >>852

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 21:52:02.06 .net
それ言ったらキリないぞ
千葉繁も入れろとか言われる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbbd-PCwK):2022/10/18(火) 21:52:12.89 .net
もうオワコン化しとるな。覇権は水星の魔女か。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 21:52:19.77 .net
>>907
プールの妖怪にわざわざタラコ違うかなあ?
新人だっていいだろあんなの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 21:52:48.58 .net
>>901
幼稚園児なんて設定あったっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):2022/10/18(火) 21:52:50.21 .net
賀来賢人が出てた
それからしばらく賀来賢人の潜伏期間が長かった
その後ブレイクしてほんと良かったわ
脱線するが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3be2-IZL6):2022/10/18(火) 21:53:21.66 .net
>>904
めぞんの実写は2種類あるよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 21:53:45.22 .net
伊藤美咲版も忘れないでねw

https://livedoor.blogimg.jp/letter_from_home/imgs/a/1/a1fadbcd.jpg

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 21:54:47.85 .net
なびき:キャバ嬢
かすみ:料理作るのに数時間かかる

実写だけどなんじゃこりゃと思ったよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:54:58.15 .net
>>911
金太郎と同年ぐらいだろ
ちったあ頭つかえよ

お前にはアレが小学生に見えるんか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 21:55:04.91 .net
>>910
端役に大物使うことで他のアニメと差別化を図れる
あんな役に〇〇を!鬼滅がそうだった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-VBA1):2022/10/18(火) 21:55:16.92 .net
>>903
確認したけどこのカットは原作でもビリビリに破いてないのでツノる思いのシーンだと思うよ
PVでもこのカットの時にダーリン見つけたのセリフが流れたので
https://i.imgur.com/UkcD9VX.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb5f-QoWR):2022/10/18(火) 21:55:54.49 .net
>>868
なるほど、それっぽいね
当時のおもちゃかー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/18(火) 21:56:34.08 .net
>>914
あったなー
犬の総一郎さんだけイメージどおりだわw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-C1ih):2022/10/18(火) 21:56:55.60 .net
異世界おじさんのスレでもうる星やつらの話していて草

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/18(火) 21:57:12.44 .net
テンちゃんってそもそも自分の足で立ったり空中ではいはいすることはできるけど床を歩くまではいかないくらいの年齢というイメージがある

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fm8x):2022/10/18(火) 21:57:15.46 .net
実写化できないのはランちゃんがロケットランチャー撃ちまくるからだと思ってたわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 21:57:25.59 .net
>>918
話のはじめのほうか
コリャ失礼
勘違いだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-kAAe):2022/10/18(火) 21:58:21.79 .net
ここの運営なら、盗まれたニンフ像をぬいぐるみ化とかのほうが合ってるのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/18(火) 21:58:29.70 .net
>>910
メインのゲストキャラだし大物を使うでしょ
TARAKOはうる星モブデビューだししゅがあ役で縁が深い
新人なら妖怪拾った少年役とかでしょ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 21:58:40.90 .net
それ言ったら犬夜叉だって実写化の可能性あるわけで
まあ映画だろうけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 21:58:42.46 .net
>>922
鉄下駄履いて歩いてたぞあれはアニオリじゃなかったはず

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-kAAe):2022/10/18(火) 21:59:04.71 .net
あっ、誤爆しました。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 21:59:39.88 .net
MAOがアニメ化したら主人公の声優がM・A・Oになるんだろうなあ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-WdpF):2022/10/18(火) 22:00:02.86 .net
実写とか鼻から期待してないからどうでもよいのよ
龍之介の父とか唯一無二だぞありゃ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 22:00:12.25 .net
MAOは男だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b83-44CH):2022/10/18(火) 22:00:53.41 .net
コンビニでコラボのたけのこの里が700円で売っててびっくり
そんな値段なのに翌日にはもう売り切れててさらにびっくり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):2022/10/18(火) 22:01:25.26 .net
>>926
原点って言ってるしプール妖怪であたる母と共演が正解な気がする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 22:01:33.47 .net
MAOは梶君がやりたいって言ってたね
イメージぴったりだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:01:44.07 .net
>>932
アニメで女が男役やるの全然珍しくないんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 22:03:06.85 .net
>>936
そんな時代終わってる
今は成長した男キャラはみんな男声優がやる時代

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 22:05:13.58 .net
男はあんまり女役をやらない
いないわけではない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-jHCJ):2022/10/18(火) 22:05:22.70 .net
このOPて曲先だよね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:06:02.97 .net
>>937
少年役がメインの田村睦心や藤原夏海などは置いといて
今若手でも高橋李依とか花守みゆりあたりが好んで男役やってるで
特に花守はもう男役か男っぽい女しかやらない路線、アイドルや萌豚嫌いみたいだし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:06:22.41 .net
>>938
蒼井翔太

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-9oLc):2022/10/18(火) 22:06:24.88 .net
新剣心は斉藤壮馬だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 22:06:52.83 .net
>>939
詞先の方が珍しくない?
この歌詞にこの曲付けましたって言われたらビックリするわw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/18(火) 22:07:25.07 .net
>>851
前スレでも答えたけど、あれはアルゴループっていう去年発売された立体パズル

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-VaHY):2022/10/18(火) 22:07:31.56 .net
森川智之がベルばらのオスカル演じてアンドレへの愛を熱く語ってたりするw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 22:08:16.21 .net
MAOは梶君が立候補してたやん
もうこれでええやん

https://youtu.be/i9cPoASccC8

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/18(火) 22:08:40.54 .net
幽遊白書で緒方恵美が蔵馬やったとき男性声優を望んでたファンからめちゃくちゃ叩かれたという話を思い出した

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b36-pMDF):2022/10/18(火) 22:09:00.42 .net
テンちゃんは大阪高槻育ちの大空直美だろうな
女性声優に30前後の一線級使う傾向だし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bba-IZL6):2022/10/18(火) 22:09:21.13 .net
>>916
金太郎と同年ぐらいって設定なんかあったっけ
想像だけで話すの止めた方がいいよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BPlC):2022/10/18(火) 22:09:28.12 .net
今夜はアニメPゲストのanimeコンシェルジュ2回目
https://youtu.be/26WJTB54bfM

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):2022/10/18(火) 22:12:17.83 .net
緒方恵美と斎賀みつきは特別枠

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe7-84eD):2022/10/18(火) 22:12:30.54 .net
まぁ、今は声優の数が旧作の頃の比じゃないから何か理由がなければ男には男を当てるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 22:13:05.17 .net
話がズレちゃったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:13:23.75 .net
>>948
上坂やまれいが一線級かは疑問が残るが(アイドル人気はあるけど)
あとクラマも一線級ではないよな
大空は一線級と言うには少し格落ち(早見やゴリ押し沢城に比べると)

テンは続投かゆかりんかくぎゅでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe4-HVB5):2022/10/18(火) 22:16:28.69 .net
>>445
オイ!押井守100%オリジナルの最新作、ぶらどらぶ、を抜かすとはどういう事だ?
ぶらどらぶ、こそが押井守の掛け値なしの真の実力を世に知らしめた、代表作だぞ!
押井守を知りたければ、ぶらどらぶ、だ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-kAAe):2022/10/18(火) 22:19:35.03 .net
御先祖様万々歳!は配信されないのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-BPlC):2022/10/18(火) 22:19:38.14 .net
うる星やつら ★9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666098755/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-7iBv):2022/10/18(火) 22:20:42.65 .net
>>944
税込み9000円ってどういうことやねん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 22:20:54.38 .net
>>946
絵に生気が無いな
まあアニメ化されたら見る
リンネはそれなりに面白かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 22:23:00.48 .net
>>957


アニメ始まると進みも早いな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-EMpt):2022/10/18(火) 22:23:11.99 .net
>>949
質問しかできんのか設定厨は
じゃあお前にはジャリテンが何歳ぐらいに見えてんの?

小学生にでもしようっての?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef64-h7FX):2022/10/18(火) 22:23:22.20 .net
>>914
伊東美咲は実写の逮捕しちゃうぞもやったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/18(火) 22:25:31.71 .net
テンちゃんのパンツ、あれオムツだとばかり思ってた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 22:25:46.85 .net
もしジャリテンが大空直美じゃなかったらスタッフのセンスを疑っちゃうレベル。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/18(火) 22:27:55.03 .net
>>964
言い過ぎだろ
悠木碧でもいい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):2022/10/18(火) 22:28:13.78 .net
植田佳奈かもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 22:28:56.10 .net
大空直美だと虐待された時に悲壮感無いかなあ
頭叩いて火吹かせるし、大の男が殴りたくなる幼児だから可愛い過ぎると駄目だと思うんだ
やっぱTARAKOなら合ってると思うけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 22:29:42.02 .net
とりあえずお前らが声優に詳しい事だけは分かったw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe4-HVB5):2022/10/18(火) 22:30:03.49 .net
スポンサーの金を使い、アニメーターの労力と公共の電波を使い、流したアニメは、ぶらどらぶ

奴はとんでもない物を踏みつけて行きました。
キャラの顔の事ですか?
いいえ、原作ファンの心です。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:31:54.98 .net
大空 格落ち
悠木碧 忙しすぎる
TARAKO ヲタホイホイにもなりゃせん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 22:33:17.80 .net
元々テンにヲタなんて付いてないから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 22:33:19.40 .net
ぶらどらぶでまさかまた40年前に見た決死の亜空間アルバイトネタを見せられるとは思わなかった。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):2022/10/18(火) 22:33:42.31 .net
テンの年齢設定ははっきりしてないが
作中で保母さんの金太郎回で同レベルで扱われてたから園児レベルでしょ
まあ単純な見た目は赤ん坊だしやってることは小学生の小中学年だがw

てかテンの発表がないのが本当謎?意味が分からないよ
声優関係でトラブルでもあったのかね?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 22:35:19.39 .net
石上は下せかで「こんな隠れた実力者がいたのか!」って当時結構皆驚いていたんだよなあ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 22:36:57.41 .net
テンとかなんだかんだサブキャラだろ、そんな重要でもない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 22:37:15.84 .net
>>971
もともと実写だったらジャリテンどうするかって程度の話だからな
そこで細かい年齢設定で噛みついてくる変な人がいたってだけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 22:38:34.08 .net
早見沙織いる所に悠木碧あり。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-7GaH):2022/10/18(火) 22:39:46.72 .net
>>937
不滅のあなたへ カハク

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-fnUH):2022/10/18(火) 22:41:50.08 .net
原作のテンの初登場回は正月
つまり

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-MqKu):2022/10/18(火) 22:42:03.81 .net
蒼井さんがなんだって?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-YA1T):2022/10/18(火) 22:42:04.06 .net
竜之介を誰にするのか知りたいわ
田中真弓はなんか違うと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-4eo/):2022/10/18(火) 22:42:57.92 .net
? 1978年にうる星やつらの原型ともいえる 読切「勝手なやつら」で漫画家デビュー
? 同年にまだ大学生だったからとかで不規則連載で「うる星やつら」が連載スタート
? 無事大学を卒業したから?なのか1980年に週刊連載の本格始動、っつう流れなんだけど
 
こういう場合って「うる星やつら」の正式な連載スタートって?〜?のどれになるんかね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bba-IZL6):2022/10/18(火) 22:43:36.34 .net
>>961
年齢設定が難しいキャラ

って結論じゃダメかい?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b8c-yiNv):2022/10/18(火) 22:43:53.63 .net
>>981
田村睦心とかどうだろ?イケメン声すぎるかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-7iBv):2022/10/18(火) 22:44:18.63 .net
>>981
田村睦心がいいな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD3f-WdpF):2022/10/18(火) 22:44:55.63 .net
子供に高額商品を売りつけたらまずいよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bba-IZL6):2022/10/18(火) 22:45:49.26 .net
>>982
作品としての開始なら②だろうし
週刊連載って意味なら③だろうし

ちなみにうる星は週刊連載の前に2回最終回やってて読切扱いも4本ぐらい描いてるよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:45:57.91 .net
>>971
ヲタって声優ヲタな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):2022/10/18(火) 22:46:39.19 .net
もう竜之介は野沢雅子でいいよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 22:46:44.27 .net
竜之介の扱いはデカいね
もう昭和版で完結されてんのに汚すなよw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 22:46:56.29 .net
>>983
それで誰を実写のジャリテンに当てんの?

別に池乃めだかでも当てんのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-eUEU):2022/10/18(火) 22:47:40.95 .net
>>982
今回の新アニメ化版の世界はダブルラジカセの形的に1980年やろ、?に合わせたんやな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TbE3):2022/10/18(火) 22:48:46.49 .net
>>991
声はそのままでCGにする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Z7Nq):2022/10/18(火) 22:49:09.54 .net
竜之介っているか?
正直竜之介絡みのエピソードってあまり面白いと思った記憶がない…
全く女の子らしさがないから本当に男みたいだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-4eo/):2022/10/18(火) 22:50:16.33 .net
>>987
まぁ何が言いたいかって、?〜?すべての当時のサンデーにプレ値付いてるんだけど
「新連載号」を冠してるのがどれなのかあやふやでな
ずっと前からモヤモヤしてた
ちなみに一番高値なのは?でサンデー1冊に15000円っつうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-WdpF):2022/10/18(火) 22:50:52.97 .net
竜之介否定派ってよく解らんw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-EMpt):2022/10/18(火) 22:51:00.11 .net
>>993
それって実写っていうのかね?
その部分はCGアニメだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 22:51:12.87 .net
竜之介の頃になるともうこれうる星やつらでなくてよくね?って感じであんまり…。漫画内漫画と言うか…。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:52:24.95 ID:O3INpcG50.net
見てるアニメはあったけど田村睦心の声がピンと来なかった

>>994
声が田中真弓だから男にしか見えないんだわ
新規を釣るにはここを変えた方がいいと思うんだよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:52:50.16 ID:81Xq8U530.net
>>994
要る、竜之介絡みのエピは殆ど面白かったけどなぁ(原作基準)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200