2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今.期アニメ総合スレ 2926

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:43:59.59 ID:0Fa1gb/k.net
>>811
別にそれでもいいよ
ユニコーンに関しては?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:44:12.22 ID:TWHeWSTa.net
恋愛フロップスが一番面白かった

818 :男性(26):2022/10/17(月) 22:44:23.98 ID:VzVkGt7n.net
>>816
かなり面白いと思う
個人的にはNTと同格

819 :男性(26):2022/10/17(月) 22:45:30.97 ID:VzVkGt7n.net
>>817
あれ実は仮想現実SFものなんじゃないかとか、実はタイムリープものなんじゃないかとか、色んな考察があるがどうなんだろう
公式はふつうの学園ラブコメアニメみたいに宣伝してるがあれを素直に信じるべきなのだろうか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:45:35.81 ID:/ixuOwsC.net
>>804
サンボルはあかんなぁ
水星から入った新規が引いてしまう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:46:31.21 ID:9ixFTPVh.net
実際UCを入口にして宇宙世紀入ってきたファンが多いからな
UCを否定したらおしまいよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:47:07.78 ID:TWHeWSTa.net
でもネオジオングはクソ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:47:25.44 ID:q3fLQc2w.net
ガンダムの話つまんねぇ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:47:33.90 ID:sH2Tss5P.net
レズアニメに注目が行ってるが声優アニメとしても男女ともに上手い揃え方をしている
思いっきり若い子向けでは無い20代中盤当たりに刺さる揃え方か
一昔前の深夜アニメが得意としたやり方だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:47:46.82 ID:TWHeWSTa.net
不徳のギルドも気に入った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:48:08.82 ID:UH6M48oN.net
今期の話題作は殆ど原作持ちだからアニメの出来くらいしか語る事がないしオリアニに話題が集中するのはまぁしょうがない気はする

827 :男性(26):2022/10/17(月) 22:50:28.37 ID:VzVkGt7n.net
>>804
いい情報ありがとう
録画しなきゃなー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:51:27.60 ID:WhM/2pil.net
ガンダム覇権すぎるな
他アニメはタイミング悪かったとしか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:51:57.62 ID:q3fLQc2w.net
チェンソーマンの作画はマジで褒めるところ1つも見つからなかったな
1話であれじゃ先が思いやられるわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:52:23.31 ID:R7wvQ2HD.net
まさかグエルがあの行動を取るとは思わないからな、みんな吹いただろw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:54:00.59 ID:P29o9Uuy.net
ガンダム面白すぎるんだよな
チェンソが期待はずれだったのが痛すぎる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:54:28.51 ID:WhM/2pil.net
グエル人気でそうだよなw

833 :男性(26):2022/10/17(月) 22:55:04.19 ID:VzVkGt7n.net
人気のあるアニメ(とその原作)はだいたい僕の好みに合わんくて、拒絶反応が出る
ウマ娘プリティーダービー、鬼滅の刃、呪術廻戦、水星の魔女、他色々
リコリスリコイルは切るほど嫌いではなかったがやっぱり特別面白い作品だとは個人的に思えなかったからこの枠の中に入ってしまうのだろうな

ところがチェンソーマンだけは例外的に楽しめた
ほかの人気アニメとはやっぱり何かが違うんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:55:27.55 ID:TWHeWSTa.net
チェンソーマンよりマッシュルの方が人気出そう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:55:33.31 ID:q3fLQc2w.net
真島とグエル
どちらも百合に挟まる男なのになぜ視聴者からの愛されっぷりが天と地の差なのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:55:55.11 ID:93KDlFL7.net
たぬき叩かれて、好評みたいだな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:56:04.05 ID:OTUGCjYk.net
カムイやらジョジョの話題出しても完全にスルーされるから出す意味がない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:57:42.42 ID:2IiRZoz9.net
>>833
逆張りしたいだけでは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:58:10.47 ID:JmFPXilO.net
>>815
水星一強というか、同じヲタがずっと語り続けてるだけで別にヲタの数そのものが多いわけじゃないのよ...


https://i.imgur.com/kZc8yyX.png

840 :男性(26):2022/10/17(月) 22:58:38.94 ID:VzVkGt7n.net
>>838
チェンソーマン持ち上げるのは逆張りになんのか?
あれも一応人気タイトルだろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 22:59:16.15 ID:JmFPXilO.net
>>831
そんなこと言ってるの世界で日本人だけだよ...

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:00:05.75 ID:AAP/BUDP.net
ガンおじは水星に帰れよ

843 :男性(26):2022/10/17(月) 23:00:07.96 ID:VzVkGt7n.net
>>615
その通りだ!
なんならガンダムってタイトルなのに水星切ってる僕みたいな若いアニメオタクもいるしな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:01:59.85 ID:Ay9eP863.net
>>841
漫画を一番買うのも日本人だし円盤一番買うのも日本人だし配信で一番見るのも日本人なのに日本人からガッカリされたら致命的だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:02:34.84 ID:98Izk5RQ.net
こっちでも水星圏外なんか
https://pbs.twimg.com/media/FfQbt-NVEAA-nTY.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:02:43.34 ID:TWHeWSTa.net
>>844
ビッグオーみたいなケースもあるっちゃある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:02:48.65 ID:sH2Tss5P.net
今の水星の魔女の動きは種の時に似てる
コミケでも一大派閥になりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:03:12.72 ID:JnMzmFwD.net
>>835
ごく丁寧に描写を積み上げたからだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:03:23.24 ID:q3fLQc2w.net
水星ガンダムの2次創作スレッタとミオリネがイチャイチャしてるだけで
ぜんぜんガンダム描かれてないのばかりだ
グリッドマンの六花アカネみたいだなこの盛り上がり方は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:03:41.46 ID:FWjvq+Tq.net
またステマーマンが都合のいい切り抜きでステマしてるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:04:11.01 ID:zj1iBf+D.net
新米錬金術師が急に糞アニメになった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:05:26.86 ID:JmFPXilO.net
>>844
そんなこと言ってるとそのうち世界から置いてかれるよ
もう日本型のアニメなんて世界中で作れる時代になりつつあるんだから

ガノタってジャニーズヲタみたいなんだよね
日本の特殊な環境でしか通用しないレベルの低い芸能に夢中になってる感じがさ
百合ヲタやなろうヲタもそうだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:05:37.47 ID:AAP/BUDP.net
>>850
都合が悪けりゃステマ認定するガンおじ哀れww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:06:19.14 ID:d95qodTU.net
>>849
そりゃそうだろ
だってキャラは描けてもロボット描く技術がない連中なんだから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:06:37.50 ID:TcRKp1aK.net
Zリアルタイム世代で宇宙世紀原理主義だけど水星めちゃくちゃ楽しいわ
ガンダムっぽさがほぼ無いお陰でギアス見てるときの感覚に近いな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:06:47.24 ID:R7wvQ2HD.net
でも冬コミは水星で溢れると思うわ
みんなアップしてるやろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:07:11.31 ID:0Fa1gb/k.net
>>844
漫画が子供の小遣いで買える国なんて日本と韓国ぐらいだからだろ
アメコミなんて数千円するから親にファミコン買ってもらうのと同じぐらいの覚悟がいるんだぞ
映画館通った方が安い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:07:37.11 ID:98Izk5RQ.net
スレッタでは抜けない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:08:42.78 ID:R7wvQ2HD.net
Z世代って言うとZガンダム世代って思うのかこのスレは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:09:11.20 ID:xkcaNoUZ.net
広義ならグランベルむがとてもイイ感じで冨野ガンダムしてたよな
精神的後継というかDNA取り込んでるというか

最後のスイカバーで台無しだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:09:11.87 ID:FWjvq+Tq.net
手と頭にチェンソ―乗せただけの厨二ストーリーのクソアニメには何も語る要素ないしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:09:43.56 ID:q3fLQc2w.net
どうせ日本のアニメ漫画の海外市場規模なんてショボいんだし
日本人受けする百合アニメどんどん作ってりゃいいんだよ
なろうはもう作らなくていいぞ優良顧客だった中国人が当てにならなくなっちまったし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:10:23.41 ID:0Fa1gb/k.net
>>859
マジンガーZじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:10:58.71 ID:JmFPXilO.net
ガンダムの話したい人は本スレでやってほしい
あっちの方がはるかに勢いあるんだからさ

ここはガンダム以外の話をしたい人のためのスレにして欲しい
今期は豊作なのにガンダムの話に終始するのは本当にもったいない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:11:01.75 ID:d95qodTU.net
日本の強みは独自性、言い換えるとガラパゴスであることだから
べつにそれはいいんだよ

ていうか、日本のアニメ業界を憂うアニオタなんて
それこそうる星の旧作の頃からいたけど
手ェ動かさず口動かしてた連中が役に立ったことなんてないし
憂えてたわりにはいまだに存続してるんだよなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:11:07.01 ID:0PmTUv7P.net
ずっと頭だけだと思ったけど両手にもあるの見てなんか冷めたわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:11:37.25 ID:0Fa1gb/k.net
>>860
スイカバーってウェーブライダー特攻の事だよな?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:11:55.92 ID:FWjvq+Tq.net
いや頭にあるだけでも萎えるだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:12:03.75 ID:2IyePnbw.net
>>810
08はどうしても監督交代の前後でおもくそ作風が変わるのがなあ
前半のスチャラカな部分も後半のシリアスな部分も魅力あるんだけど
通してみると、ん?んん~??ってなる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:13:14.13 ID:FWjvq+Tq.net
>>864
それなら面白いアニメの話を振ればいいだけでは
本当に面白いアニメなら誰かが食いついて話が続くから

871 :男性(26):2022/10/17(月) 23:13:16.11 ID:VzVkGt7n.net
>>864
たとえばなんのアニメの話がしたい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:13:57.34 ID:98Izk5RQ.net
>>859
ガンダムW世代より上のおっさんはいないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:15:13.59 ID:sH2Tss5P.net
なろうで大量に乗り込んできて荒らされ放題だった頃を知らない人も増えているんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:15:58.35 ID:TXUqTS64.net
お口ポカン姫はいろいろやばいな
ポカンと突っ立てるだけで事件が起きて勝手に解決していく今一番目が離せないアニメw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:16:27.31 ID:JnMzmFwD.net
>>870
今期の有力作品ってみんな原作付きだから考察系の話が続かないんだよな
下手に語ると原作のネタバレにもなるしで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:17:13.04 ID:vtB1kS1f.net
和平なごみ→平和なゴミ

877 :男性(26):2022/10/17(月) 23:17:28.77 ID:VzVkGt7n.net
>>875
確かに原作ありのアニメは考察盛り上がらないよな……

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:17:31.04 ID:JmFPXilO.net
>>871
DIY、ぼざろ、ブルロ、アキバあたりかな
この辺は前期ならリコリコと覇権を争ってもおかしくないからね

埋もれてくのはおしいよ

879 :男性(26):2022/10/17(月) 23:18:07.61 ID:VzVkGt7n.net
>>878
その中だとDIYは僕も好きだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:18:13.38 ID:VeiPqLKW.net
>>854
キャラもメカも描けるこつえーは神ってことだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:18:13.66 ID:vv+4U1SO.net
ぼっち
水星
DIY
落語

SPY
夫婦
秋葉

今期で好きな8つ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:19:01.68 ID:q3fLQc2w.net
借金はパアだぜ!のシーンとかさ
原作は迫力あって主人公に狂気を感じたのに
アニメだと作画と声がイマイチで無個性になっていて
あれは原作ファン怒って当然だよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:19:22.86 ID:98Izk5RQ.net
不徳が今期の生き甲斐は俺だけか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:20:00.49 ID:NlcIUtoU.net
チェンソーマンみたいなエログロに広告打ちまくってる時点でネジ1本外れてる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:20:05.87 ID:FWjvq+Tq.net
ステマリコイルだの覇権だの言っている時点で会話する価値のない相手

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:20:26.57 ID:qjgB+fd0.net
まーた今日もガノタとチェンソー信者戦ってんのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:20:43.19 ID:93KDlFL7.net
ガンダムおじさん、ずっと耐えてた
3話で盛り上がって我慢できなくなって草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:21:01.99 ID:vv+4U1SO.net
落語のたぬき、めっちゃ良かったよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:21:19.05 ID:JmFPXilO.net
>>879
質で言えばDIYこそ今期の覇権だと思うんだよね
世界観、キャラクター、脚本、演出、作画、すべてに考えつくされてて隙がない

最近だとこのレベルは明日ちゃんくらい
それで完全オリジナルというスゴさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:21:57.82 ID:VvW6ArEP.net
ブルーロックはこのままクオリティー保てれば
じわじわ話題になってく感じする
2クール目が東リベとぶつかるけどw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:22:19.32 ID:PKWDac1u.net
若い女の子がガンダムみるか?頭おかしいだろw
チェンソーマンの方がまだ見るわw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:22:20.63 ID:FWjvq+Tq.net
覇権だのなんだの言う奴ってアニメが好きで話をしているわけじゃあないからな
こんなクズとは話す価値はない

893 :男性(26):2022/10/17(月) 23:22:41.10 ID:VzVkGt7n.net
>>889
演出力は確かに高いな
何しろ日常系というジャンルがあまり好きではない僕が続き見たい気持ちにさせられるレベルだから
脚本やプロットじゃなくてあくまでも演出力の高さだけで視聴者の関心を引き寄せてるようだ

894 :男性(26):2022/10/17(月) 23:24:05.38 ID:VzVkGt7n.net
プロットレベルではそんなに自分の好みに刺さる作品じゃないのに何故か退屈せずに見れてしまう作品ってあるんだよな
天空の城ラピュタとか電脳コイルとかペンギンハイウェイとか
今期ならDIYがその系統かもしれない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:24:22.65 ID:vv+4U1SO.net
dアニメって、10秒と30秒の送り・戻しがあるから便利だよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:24:31.79 ID:q3fLQc2w.net
デンジできゃっきゃ言ってる女は全然見ないけど
グエルできゃっきゃしてる女なら見れたな余裕で
ま、チェンソーマンで女受けする男キャラはアキだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:25:23.06 ID:JmFPXilO.net
>>893
いや、脚本も相当練られてるよ
見てる間中に心地よさしか感じさせないというのは脚本がしっかりしてないと不可能だから

ただ演出作画のセンスが良すぎるから自然に馴染んでて突出してみえないというだけで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:26:26.80 ID:FWjvq+Tq.net
ここからステマ―マンのステマが増えそうな感じがするな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:26:56.26 ID:Vp+M5H71.net
>>896
その女って本当に若いの?おばさんじゃない?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:29:27.17 ID:AAP/BUDP.net
ガンおばまでいるのかよ世紀末だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:29:45.15 ID:vixzSGfP.net
>>864
そりゃさすがに勝手が過ぎるわ
ガンダムだって今期のアニメでそれを語る事は何一つとしてスレのルールに違反してないんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:30:21.44 ID:q3fLQc2w.net
あ、デンジにブチギレてるフェミニストなら見たなツイで

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:30:52.11 ID:Vp+M5H71.net
若いインキャ系女ってアニメなんかじゃなくてにじさんじ見てるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:31:11.59 ID:qEulK1Dt.net
今日のサラサちゃん
「治療するから大金払え」「コロスッッ!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:31:24.51 ID:Vp+M5H71.net
陽キャ女はSPY×FAMILYは見てもガンダムは見ねえよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:32:15.81 ID:lJBaV/Kc.net
ひーどいなこいつら

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:32:24.12 ID:xDvQ11qY.net
質で言ったらぼっちもかなり高いと思うんだが
制作見たらクローバーワークスで納得

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:32:27.98 ID:vv+4U1SO.net
落語のたぬきを見てる女子は、このスレにはいないのかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:33:11.66 ID:lgGMOIeE.net
>>905
そもそもアニメ見ねぇだろw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:33:40.19 ID:AAP/BUDP.net
今期アニメ総合スレ 2927
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666017161/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:33:59.01 ID:0Fa1gb/k.net
サラサ「熊、ぶっ殺す!」
新米おもれえwww
これから毎週サラサ1人でぶっ殺して回るんだろうなw
「魔王の肝が素材として必要なんでちょっと狩ってきますね」
ラスボスを狩ってみました

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:34:13.62 ID:vv+4U1SO.net
>>910
ありがとう('ω')v

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:34:49.50 ID:xDvQ11qY.net
>>888
しららの話上手かったよな
流れるような打ち出すような喋り方良かった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:35:43.20 ID:vv+4U1SO.net
>>913
だよね!

915 :男性(26):2022/10/17(月) 23:36:47.75 ID:VzVkGt7n.net
>>910
偉い!ありがとう!

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200