2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今.期アニメ総合スレ 2926

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>470
その機体とその装備何?みたいなオリジンっぽいもの大量にでてきたけどあれ本編扱いなのか…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>480
じゃあ触手姦と肉体改造まであるマヴラヴ二期はその更に上を行くな!
ガハハ勝ったな!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4人はそれぞれウソをつくの原作者は女だ、という意見もあったが
自分は男性のようにしか見えなかったな

「大義のために戦う女性」「ガチレズ女」などは男性作者ぽい
(ただ「女子に囲まれているのに性欲がわかない男」は女性ぽい)

とはいえ女性作者が完全に男性的な作風を作れたのは過去何度も見ているし
上記の特徴も女性作者が描くことはある

特に序盤だと偽装度が高い傾向にあるので
やはり作風で性別判定するのは危険かな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>484
安彦脚本ではなかったはず
まあナントカ隊はドアン外伝からのゲストっぽいが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>483
主人公のキラがあそこまで嫌われてるのによく人気作になれたよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スパイ既に惰性ポジと化した
今期のリコリコ枠

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>445
チェンソーマンもスパイファミリーも
台湾系編集者であることを知らないのだろうか

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%A3%AB%E5%B9%B3
>両親2人が台湾人の在日台湾2世
>現在は『少年ジャンプ+』にて『チェンソーマン』、『SPY×FAMILY』…を担当中。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>488
シンとアスランの方がもっと嫌われてるから
あそこまでボロクソに叩かれてる種死が種よりも売れている驚きの事実
けもフレ2も主人公交代からのかばんちゃん無双やってればワンチャン復活あり得たい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
農民おもんないと思ったけど今回で完全覚醒だな
見てない奴は人生の9割損する

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
流石に平日一日中アニメ板にレスしてるやつが日本民族がどうのって言ってるのは草

日本好きなら働いて税金納めとけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
え、女性作家のアニメ見ると死ぬの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
陰やっぱ話題にならんね予想に反して

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロック2話

日本のFWは点が取れないってずっと言われてる
ただイキりこんでやれば点が取れるってもんじゃない
エゴイストが点が取れるのか?

どうだろうか?

俺的に思うのは日本人の創造力だな
日本人は創造力が乏しいとよく言われたものである
仕事はしっかり真面目にこなすんだけど、クリエイティブな面はないと言われた

創造力を膨らますことは芸術とかには役にたつが、実務力を身につけるには邪魔になる
日本は資源のない経済大国だからどうしても芸術面は劣る
未来永劫資源のない国が生き延びていくためには創造力よりも実務力が必要である
従ってブルーロックがやってることは創造力を高めようしているが国の方針には合わない

結論、サッカーは日本の風土には合わないスポーツで野球のほうがあってるだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>492
見たわ
ないわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちだが
ちらりと裸より、スク水で大開脚させたほうが萌えるやつ多いからさあw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>492
せめて、くわ使ってくれー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>481
BGM無しで電マの音させても戦闘は盛り上がらんわな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もうなろうのアニメ化やめたら
リソースがもったいなくてしかたないわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
別マガルポ漫画シリーズ『私と別マガ ルーキーズ』 第6回 橿原まどか先生編
ttps://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/betsumaga_20200713

これによると4人はそれぞれウソをつく作者は女性らしいが
幼女に性欲を感じているらしい

なにか性別詐称されていないか疑問を感じるが…
「自画像を女性にしてる男性作者」とか過去にはいたからなー
まあ、とりあえず女性ということにしておこうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星のメイン層はバブル世代で金持ってそう
らんま1/2は団塊ジュニアか、再アニメ化は厳しそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
農民は来期2期のヴィンランドサガが農民ハードモードらしいからそっちを期待している

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>501
どうせ辞めても、なろうの駄作アニメ化するようなところや。なにやっても駄作やぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星のアマランちつとも落ちないんやけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
真面目に同人エロゲ以下としか思えねえんだよなぁ
同人エロゲもシナリオはチープだけどなろうと違っていろんなタイプあるし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>491
シンなんて終盤はレイに言われるがまま、ギルバートに都合のいい駒にすぎないしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
インタビューによれば4人ウソ作者は
ジャヒー作者みたいに、たまにいる「女性好き女性作者」らしい

こういう作者ならとりあえず「警戒枠」からは外して大丈夫かな
性別詐称だったとしても男性作者なら警戒の必要もなくなる

>>494
別段、死にはしないが「性別の壁」という違和感を
男性視聴者に与えることはある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>506
ノスタルジーに飽きたら、粗探しはじまる
そこからが本番や

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>495
やっぱイセカイっすよねーって2話を鼻ほじりながら見て思った

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>448
まさにそれ
自分は学園ものになると何が面白いのかさっぱりわからなくなる

TikTok で一推しの秋作品はっていうコメにスパイって書く人思ったより全然少ない
まあ気軽に見れるライト受けの作品なのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
男の娘の心の声が全然男っぽくないから
女性作者なのは気づいてしまったな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
乗機が運命を冠する機体なのに結局運命を打ち破れない主人公がシンなんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>495 そりゃあ今期アニメもジャンル問わず多いしな、何か起爆剤でもないとダメじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期なろう枠はビーストテイマーだけでいいや
一番キャラかわいいし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>506
こう言っちゃなんだがうる星もチェンソーもまだ1話しかやってないぞ
2話やれば方向性もわかって動くだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>495
唯一の他作品との違いを消したからな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちが意外と重い内容だから
4人ウソがコメディで癒し枠だったのはありがたい
てっきりデスゲーム系かと思ってた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
猫耳枠は転剣に持っていかれたな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
猫女の出るなろうは三つとも駄作だった
クズキャラに味があった剣が多少マシだったくらいか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>509
はやてXブレードをアニメ化しないウルトラジャンプはアホだと思ってる
乳も母も女しか出ない女体の園やぞ(乳と父は実は別にいるけど)
作者はガチ女好きの女ペア作家

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ビーストテイマーは使役されてカナデに何もメリットなし

>>519
あれで重いとか豆腐メンタルかよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>521
ますますクズ野郎をわからせ展開増えるぞ
フランは戦闘以外もクソ強だからタチが悪い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もはや猫耳女なんてメイドくらい見飽きたわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おっさん作者の描く女キャラが中身おっさんになるように
女作者の描く男キャラは中身が女の子みたいになっちゃうのはあるあるよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>516
クオリティは高いんだが、ずっと村娘みたいな普段使いオシャレファッションなのがもにょる
セクシーバトルスーツとか駆け出し冒険者風アーマーとか着せろよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺しか見てない恋愛フロップスの2話マダ?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あの猫耳、分からせてやりたいねキャラで行くのか、ワロタ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっち作者「鋼の錬金術師が今でも一番好きな漫画です」
4人ウソ作者「小学生の時にシスタープリンセスに恋に落ちてしまいました」

美少女漫画作者としては4人ウソの方がいい感じを受けるかな
どうも、ぼっち作者は本気を疑う

531 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
4人はそれぞれウソをつく 第1話(感想)

SF要素を含んだ汚いギャグ日常系アニメ。面白い。視聴継続したい。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
フランちゃんがわからせられるんじゃないのかよ!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>530
どっちも全力で滑ってて人妻ネトゲ好き百合漫画家伊藤いづもの足元にも及ばない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>513
4人ウソ1話のどの辺が「男の子ぽくない」と感じたんだ?

自分は周囲の女子に性欲が湧かないあたりには違和感を感じたが
女子校でのラッキースケベを期待する所は男の子ぽいのでは?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>534
まだ精通を迎える前のショタがモジモジしながら勃起を抑えようとするのが萌えるんだろ
女子校でラッキースケベを期待するのは男でも女でも変わらんだろ?
男子校でのラッキースケベは要らんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンは死が軽いな
すぐ復活出来るやん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ビーストテイマーは覇王を作ってた会社とは思えないほど作画が安定してるな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
で、まだ始まってないのはアークナイツと艦これか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
伊藤いづも先生はセンスの塊

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>533
伊藤氏は幽遊白書好きだからなー
「少年漫画好きの女性作者の美少女漫画」は経験的に「要警戒枠」

twitter.com/yuuki_sonisuke/status/1197679611422789632
伊藤いづも@izumo_ito
タイムラインに推し漫画の推しバトルが流れてきたので思わず飛びついてしまいました!

ゆうきそにすけ@yuuki_sonisuke
先生も幽白お好きなんですね!!
(deleted an unsolicited ad)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>537
覇王も作画「だけ」は安定してたんだが
脚本がナツコに踏み荒らされただけで

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
艦これはどうでもいいけど
アークナイツはいちおう見るな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ビーストテイマーはいい意味で昔ながらのテンプレの安心感があるな
これもある意味ストレスフリーなやつか

544 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
2022年秋アニメ

(TVアニメ/本命)
チェンソーマン

(TVアニメ/視聴継続確定)
なし

(TVアニメ/保留)
恋愛フロップス
Do It Yourself
忍の一時
4人はそれぞれウソをつく

(劇場アニメ)
すずめの戸締り
かがみの孤城
わたてん

(その他アニメ)
なし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>539
自分の浸水した携帯を米櫃に入れるエピソードをネタにして「ほかほかご飯じゃないよね」ってもんもに言わせたのはワロタ

546 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
色んなもの容赦なく切りまくったらわずかなアニメしか残らなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>536
合体したら目とかも元通りになってるのな
ご都合主義

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラーメン二郎の亀戸店店長もチェンソーマン見てるらしいね
逆ギレお客様や路上駐車上等のお客様のストレス解消用で

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうとショートアニメ以外は殆ど切ってないわ
ガチで豊作

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4人ウソはマガジン系で警戒枠かと思いきや
「マガジンで打ち切りの危機」にあったようにマガジン色は薄めらしい

(一応MMRやカイジなどのマガジン系のパロディはあったが)

どちらかというと「日常に潜伏した超能力者、宇宙人」という
ハルヒみたいな角川系の香りがする

作者がシスプリ好きだったことも、おそらくそういうことなんだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかし4人ウソも、またもや
「マガジン系の角川系への接近」を示すものらしい

なぜ最近のマガジンと角川は作風が重複しがちなのか?

マガジンがメジャー志向を捨てて、マニアを狙ってるってことですかね…
それともかつてのマニア向けが大衆化してきたのか…?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>547
目玉や腎臓売り捌いて悪魔と戦える時点で全く普通の人間に見えなかったわ
食パン半分しか食ってないのに元気過ぎ

553 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
>>534
作者の性別は知らんけど
作品そのものは男性オタク向けに作られてて安心して僕たちが楽しめる感じな気がしたよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
異世界おじさん
穴場のクールの前期に落としまくって激戦区の今期に再登場
もうねどこに行きたいのかよく分からないwセガそのままじゃんかw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4人嘘とかいうのは一話切りしたな
テンポ悪すぎて今時のアニメ作品にしては失敗しまくってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星>壁>4人ウソ>ぼっち>アキバ冥途戦争>新米錬金術師>その他

ぼっちとアキバ冥途戦争はまだ化ける可能性があるが

557 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
4人ウソは良くも悪くもキャラクター型コンテンツなんだろうね
キャラが好きになれれば楽しめるし、そうじゃないなら全く楽しめない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ごてごてのキャラ設定で装飾しまくっててそれが凄くテンポ悪くして咀嚼するのも面倒くさい作り4人うそ
多くが切ってると思うわ

559 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
水星の魔女も割とそういう傾向ある気がするが個人的には肌に合わなかった
4人ウソは違和感なく楽しめたのに何が違うんだろうな

560 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
キャラクター型コンテンツ=例外なく全ての作品が僕の肌に合わない

……というわけでもないらしい
自分の好みを自分で完璧に把握するのも意外と難しいもんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
艦これ全8話予定なのか
かつてはVIP嫌儲辺りで相当な勢いあったけどな艦これ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>524
被差別的種族な設定でいい感じのクズキャラが自然に絡んできやすい流れになっているのは良いと思った
でもそれ以外はなろう系によくあるパターンだらけだからしばらくクズキャラの絡み具合を見ながら継続か切るか決めるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最近、無駄に重いシリアス入れるアニメ多すぎて
4人ウソは完全にギャグにしてるから好感が持てる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>554
視聴者が初見の振りして再放送見るのきついなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>561
未だにアニメ化されるのは凄いと思うけどな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>519
ぼっち、新米錬金術師、冥途戦争といい今期は「平穏な日常系アニメ」が少ないと思う
おそらく「配信受けのために多少は波乱がある方が良い」という判断なのかと思うが
平穏日常系ファンが切り捨てられている

567 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
>>566
アニメDIYは例外?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>543
竜キャラみてああまたか…ってなったわ
ちょろくない竜女いないのかよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
前期の完全ギャグ枠と言えばてっぺんだけど
あれはキャラデザがさすがに可愛くなさすぎた
4人ウソはリッカが可愛いから見れる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
艦これはピーク時の人気は高かったので
今になって出がらし商法するくらいは許したれ
ほとんどのコンテンツは名も知れず消える

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4ウソは前期てっぺんがあったせいでまたかという印象しかなかった
キャラ的にはてっぺんより下な感じだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>561
「通常の12話の予算で8話を作る」だそうで
おそらく今期の美少女動物園系アニメとしては最もクオリティが高くなるんじゃないかな
まあこれも平穏な日常系ではなさそうだが

573 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
>>571
汚いてっぺんだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女体化するドラゴンがちょろくないわけがない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>567
存在忘れてたわー
しかしDIYを含めても「少ない」と言えるのでは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>465
見てて話の発展させようはあると思ったわ
ジオンの部隊のほうのおねえさんがなんかドアンといわくありそうだったし
(あっさりやられちゃったけど)
アムロ視点で灯台の少年少女の人間関係みて
長女的な立場の子とちょっといい感じになりかけるとかね

ただ、そんなことまでやってると1時間半では到底おさまらんのもわかる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
みんなでカレー食おうぜはあったけど前作の艦これは如月がねえ
戦闘ものなんで犠牲は付きものか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星 YOASOBIのPV見てたら真のヒロインはエアリアルだと分かってしまった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4人嘘はキャラデと作画はそれっぽくオタク好みにしてるように感じたが内容があまりに悪い
生徒会の一存とかいうクソレベルかそれ以下

農民はなんか最後で女に刺されるしギャグ調の絵とあいまってくだらない感じがよけいに凄い

580 :男性(26):[ここ壊れてます] .net
2023年冬アニメ

ニーアオートマタ
Fate/strange fake

今期アニメよりパンチ弱いけどこれはこれで楽しめそうなラインナップ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>558
要は劣化版ハルヒだろ?
キャラうっすいわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
RWBYのvol9も2023年の初旬に出るって言ってるから、吹き替え間に合えば冬アニメとなるかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星がヒットしたらますますリメイクの流れが強まるかもな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200