2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今.期アニメ総合スレ 2926

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレ立て

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムより不徳のギルドのが数倍面白い件について

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
声がリアデイルのケーナだったアンリさんは今期アニメヒロインでは良きだと思うな
ブルーロック

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルロはキャラデザは女向け
内容は男が好む王道展開
セリフがたまに寒いのが気になるが

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の眉は多分不細工に配慮した

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>225
なんで円盤の話でてくるの?
売りスレいけば?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>211
そうは見ないなー

日本で>87のようにセレブの裏口入学が常態化してるように思われているか?
日本で以下のようにカンニングが常態化してるように思われているか?

「公正な競技・試験をしよう」という感覚は日本人の方が中韓より強いみたいだぞ

ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1V5CMMQ1VUHBI01K.html
組織的カンニングに懲役刑も 人生懸けた中国の受験、続出する不正

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期の制作ガチャの格差っぷりはガチでやばいなw
ブリーチなんて都落ちしたはずなのにクオリティ跳ね上がってるし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>240
格差ではないだろ
前期の方がアニメという名の作画崩壊したゴミ量産されてたし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>236
女が会議中に罵言吐いたり、神谷浩史が命令調だったり敬語だったり安定してないのに違和感感じたな
あと才能の原石共よみたいな厨二くさい台詞

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
講談社の漫画は往々にしてそんなもんやよ。
まあEDENS ZERO録ったったが。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
だって邦画は糞のままだし、メリケンの字幕ばっかだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>238
いや数字を語るなら円盤の数字ってアニメでも最重要の位置だろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>240
ブリーチは通年アニメだったからクオリティは妥協しないとやって行けなかったんだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はいNGおめでとう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
邦画も格差がきついよね
素人目から見ても予算の規模が違う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うちの師匠はしっぽがない
3話もド安定だわ
これって昭和元禄落語心中と関係あるのかと思ってたけど無関係なのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>242
正論吐こうが何言おうが「お前誰だよ」が勝ってるのがよくないと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
こないだ寿司食いに行ったけど遠慮してしまったよたくさん食べればよかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
コロナ禍で女性の方が自殺の増加が多いように
「女性の方が孤独に弱い」傾向があると思う

美少女動物園系アニメで「陰キャ女主人公」であることは、よくあることだと思うが
男性原作だと「陰キャで孤独に強い」(ゆるキャン、ヤマノススメ、スーパーカブなど)に対し
女性原作だと「陰キャで孤独に弱い」(こみっくがーるず、スローループなど)の傾向がある

ぼっちは女性原作としては典型的な「孤独に弱い陰キャ主人公」で
まあやはり女性原作らしいか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>252
でも男の方が女性の倍自殺してるんだよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マジで男大杉だろの永久少年が毎週の楽しみになっちまったw
俺たちのライデンフィルムだしな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>253
「コロナ禍が原因の自殺の増加」という所がポイント

「人との接触が減ったら女性の方が自殺するリスクが高まる」
=「女性の方が孤独に弱い」ということ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダム、
乙女げーみたいになってきたから
女子のガンダムファンが増えるんかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラフタリアから、たぬき増えたな
猫耳が押されてる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>257
加隈ちゃんの猫耳族の転生剣があるじゃないか!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
円盤の数値うんぬんなんてコロナ前の話やんけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
たぬき娘が落語もやってるしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>256
Twitterでは絵師人気(多くは女性)に完全に火が付いてるし
イラストを見た他の絵師が水星の魔女を視聴するという連鎖反応が起きていくから女性人気ありそう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前までたぬ子と言えばラフタリアだったのに
お前ら…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラフタリアってタヌキだったのか
尻尾あったっけ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星ガンダムは学生同士のロボット決闘という時点で萎える

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>259
ネットだけの盛り上がりが全く参考にならない100ワニ事件はコロナ禍中だったけどね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>263
あるある

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>264
なろうみたいなクソ展開で草

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
億単位の金が掛かるしワンミスで死ぬし何考えてんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムって初代から女に支えられてたコンテンツだぞ
プラモ買ってるのは男だけど
熱心にファンレター出してたのは女

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
素晴らしい住み分けだなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>236
ブルーロックが王道とはあまり思わないかな
少年漫画のメインストリームは「仲間」を大事にする方でしょ
ドラゴンボール、ワンピース、東京リベンジャーズなど大体そうではないか

ブルーロックのように仲間よりもエゴを重視するようなのは王道ではないと思う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
女のグッズは、うちわかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>269
じゃぁ支えてるのは男じゃ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は水星の魔女面白いと思うけど批判的なのも多いんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>269
ガンプラがヒットしなかったらここまで続かなかった
ファンレター(笑)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>189
いまでも中国韓国産のアニメ沢山ありそうだが、俺らが知らんだけで。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>274
目立つと自己満足のために批判したがる奴らがでてくるのは世の常よ
マイノリティの俺かっこいいぜ!ってね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>274
これはこれで楽しめてはいるけど、完全新作アナザーガンダムに求めていたものはコレジャナイって気持ちがどうしてもある

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックはこの前原作内でチームプレーで得点したら
軽く炎上してたよ
友情ごっこしてんなって批判されてたw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックはサッカーもののふりをしたデスゲームものだからねw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>279
観てんの、カイジ信者だろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
学園でロボ対決って、春にあった乙女ゲー世界はモブに何ちゃらを思い出すな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星は批判とかじゃなく普通に「面白くない」だけ
DIYや弱虫やカムイの方が全然面白い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>283
言い訳するアンチは最底辺やぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
乙女ゲーめいてんな後宮の烏。大事なとこ除けた男があんなイケメンになるわきゃねえのに。
…そういやコードギアスにも中華連邦におったな、宦官。あんなんやぞ?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブルーロックは早速、可愛い系イケメンと主人公が絡みだしたりと
腐女子向けぽいこともしている

同作の「エゴ強めイケメン」は腐女子の好みではあるんだろうが
それでも仲間の切り捨てを奨励するような話が
腐女子好みでない気がするな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>264
必ず地球に行くことになるし、
ドンタコス隊との戦闘もあるだろうし
スペーシアンとアーシアンの戦争にもなるだろうし

だから今は学園編を楽しんだ方がいい
きっと木の葉崩しみたいことが起るさ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちは1話切りしてしまったなあ
今期のような豊作シーズンではちょっとなーと思って

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
面白い面白くないというよりも自分が求めてないものは見ない
今のガンダムに何を求めていいのかわからないので見ないな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムでこれだから、うる星やつらはどうなるか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>279
そうなんだー
まあ現段階でも、すでに哲学的な矛盾を感じる

エゴイストであることを奨励している割りには
寮で共同生活したり、イケメン同士をBL的に絡めたりと
協力的であることを奨励してるような所もある

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>288
ぼっちはもうちょっと展開早めてくれないとキツいなぁ
次が勝負だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
男女ともにたらし込むのはハメフラだし
水星はウテナだけでなく
なろう意識して作ってるんだろうな
楽しそうな設定を寄せ集めただけだから
既に世界観の整合性の説明、し難くなってるけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
上記の「女性は孤独に弱い」と連動してる話だと思うが
ブルーロックのような一匹狼志向の強い作品が
腐女子受けした実績はほぼないと思う

やはり一匹狼系作品は男性向けじゃないかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYの主人公とか謎の校舎立地とか近未来設定とか見ててきついんだけどここだとなんでか評価高いんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>288
ぼっちと同じクローバーワークス制作の美少女動物園系アニメである
ワンダーエッグプライオリティ、明日ちゃんと比べると
ぼっちはクオリティが低いと思う

「音楽アニメなのに円盤にイベチケがつかない」→こいつはイベントに客が来ない
「海外ライセンススタッフが少ない」→こいつは海外で売れない
など関係者のやる気の低さを感じる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
腐女子は、陸上リレーが好物なんやろ
バトンで、キュン
箱根駅伝もそれ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダム普通に面白いぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちは3年間ひたすら練習しまくって上手くなってるからまだ現実的で見れる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムてやっぱモビルスーツなんだよキャラクターは問題じゃない
1年戦争前後のジオン、連邦のMSの系譜から外れたロボットアニメはガンダムと呼びたくない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
最初は上手くなる為の練習だったけど
直ぐにヒッキーぼっちが寂しさを紛らわす為に弾いてるだけ
という悲しみ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちちゃんは、吟遊詩人なんだよ
帰り道に、弾き語りが似合う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今回のガンダムやっぱめっちゃおもしろいな
こういうので良いんだよこういうので

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アーシアンのあーしちゃんすこ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちは厳密な美少女動物園ではなく
男キャラも、そこそこ出てくるみたいで
これも女性原作の傾向かね

女性原作の方が男排除の傾向が弱い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
風花雪月が流行らなきゃやってないだろこの内容で
売れた作品を真似たらなろうって言われちゃうわそれは

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>298
普通の面白さだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
4人は嘘をつくってのは少女漫画原作か?
これ作者絶対女だろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
入学してまもなく学園のイキリ番長を倒すとか既視感しかないんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>303
俺もこんなのじゃないとガンダム何か見んわw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の魔女と同じく中国社会を反映していると思われる
Gガンダムでも、やはりガンダムファイトは公正な試合ではなく、
試合前の工作が認められるものだった

今みると、Gガンダムは当時よくもここまで中国的な作品が作れたものだと感心する
監督が香港好きなことが原因かね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ネット社会になって日本人のアジア叩きが顕著になっただけだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
水星の次のガンダムは大国に侵略されてる小国がガンダムを開発して反攻開始ってストーリーで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>303
けっきょくガンダムのほうがおまけなんだな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>313
ああん?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
つまり本来のガンダム視聴者層じゃないところを開拓狙いの作品ってことでしょ
最初からそんな感じだしそれならそれでいいと思う
宇宙世紀ガンダムとGガンダム比べてGガンつまらねぇよとか言っても仕方ないし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
処刑少女「日本人転生者が異世界の平和を乱している!」
リコリス「日本の治安が良いのは犯罪者予備軍を殺しているから!」
ブルーロック「日本のサッカーが弱いのは日本人の和を重んじる精神が原因!」

なんか最近「海外向け反日アニメ」みたいなのが
増えているような気がするが、これも海外向け中心の昨今、仕方ないのか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アンドロイドにするしかないな
本体が、巨大なガンダム

次頼む

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
アニメしか見てないみたいなこと言わないでよね
恥ずかしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
もう全部のレスが気持ち悪いな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチ
チェンソー
スパイ
ブルーロック
ヒロアカ
カムイ
ぼっち

今期はこの争い
上位3つが頭一つ抜けた争い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そいえば処刑少女の2期はないのかな
好きだったのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大丈夫、新米も野郎は出るw
光になれええええの勇者王もいるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムはいまのところ一昔前に乱立してた学園異能ハーレムラノベの主人公をどもり女にしたくらいの印象しかないんだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
米になれええって何かと思ったわ
米がない世界で新米っておかしくね?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
数年前までだと、むしろ「日本凄い!アニメ」が妙に多かったと思う

・日本人が異世界に行って日本文化を広める
(転スラ、異世界道中、アウトブレイクカンパニー)
・日本人が現代日本の知識・武器で無双する
(超人高校生、ゲート)

まあやっぱり国内向けだったのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
日本凄い!アニメが特に好きだったわけでもないが
反日アニメが増えてくるとやっぱり寂しい気はするなー

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>325
異世界おじさんに出てきた四面楚歌みたいにイイ感じに翻訳されているんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっと月26万
おまえらもニートなんかやめようぜ
時代じゃない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
ブルーロックのは日本代表の決定力不足っていう
積年の問題点が元になってるわけで
それが反日というなら「現実は反日」なんだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ぼっちも原作では全裸のお風呂シーンが
なぜかアニメではスク水着用になったとか
おそらく中国配信あたりが原因の自主規制だろう

やはり国内マニア向け特化にはならなかったのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
本当は今年の秋にやるって言ってたラブライブのバーチャルスクールアイドルの情報が出てるな
2023年4月リリースってアプリなのかよ、アニメやれよ
https://www.lovelive-anime.jp/v-schoolidol/

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>319,320
今時のアニメが海外配信がメイン収入であることを知らないということかな?

ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/05/27/kiji/20210526s00041000639000c.html
>テレビ局がこぞってアニメに力を入れるのは、海外配信が好調だからだ…
>かつてアニメ事業の主な収入源と言えば放送後のビデオやDVDの販売益だったが、
>今は完全に海外配信

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>317
処刑少女のは行った先が架空のありもしない世界で
そこにキーキーいうのもどうかしてるし
リコリスみたく庶民のために凶悪犯罪を体制側が
未然に防いでくれるんなら通り魔殺人なんか起きるわけ
ないんだから、そもそも現実離れした設定なんだよw

まあ頭の病院いったらちょっと強めのお薬
処方してもらったほうがいいと思うぜ?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200