2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不滅のあなたへ Season2 #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-uRz8):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

仲間とともに未来を守れ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼AIRED
Season1:2021年4月から8月まで全20話放映

▼ON AIR・VOD
NHK Eテレ:2022年10月23日より毎週日曜 19:00
ひかりTV,FOD,dアニメストア,dアニメストア for Prime Video,NETFLIX,バンダイチャンネル,Hulu,U-NEXT,アニメ放題,dTV,Disney+,WOWOWオンデマンド,Amazon Prime Video:10月24日より毎週月曜 12:00
TELASA,J:COMオンデマンド,auスマートパスプレミアム,みるプラス:10月24日より毎週月曜 24:00

▼OFFICIAL
アニメ公式:https://www.anime-fumetsunoanatae.com/
NHK公式:https://www.nhk.jp/p/fumetsunoanatae/ts/BM26VPG6Y1/
公式Twitter:https://twitter.com/nep_fumetsu
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCYmdfIOGTJpkE-r0rS7j46Q
原作特設:https://shonenmagazine.com/special_page/fumetsunoanatae
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113164
原作公式Twitter:https://twitter.com/fumetsunoanatae

▼PREV.
不滅のあなたへ #10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1632466358/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/03(木) 16:35:16.39 ID:F9TziRLlM.net
玉じゃなくて球な

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-F0su):2022/11/03(木) 16:41:38.68 ID:vUPybL+A0.net
漫画読んだから今のボン編のクライマックスが楽しみだなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/03(木) 19:29:37.77 ID:j3lQTeBj0.net
>>528
40年後なんだから、リーンより年上の男のグーグー兄は、普通にもっと死んでる確率高いと思うよ
まあ描かれてはいないから可能性は色々ある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-sHve):2022/11/03(木) 20:01:06.45 ID:Wf39OhPD0.net
グーグー「半平太くん!半平太くん!」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-0gOU):2022/11/03(木) 20:32:02.05 ID:Rc0ke5lBr.net
>>531
年齢的な順番で言えばそうなんだけど 時代背景として寿命が短いとしても50代は若いので病気か事故なんだろうけど いつ死んだかも不明だからどっちが先だったかもわからない訳で フシが去った後ふたたびノッカーに襲撃されて全滅した可能性もあるよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991b-qeBk):2022/11/03(木) 20:34:32.90 ID:lLpGgSnd0.net
ノッカー絡みならツダケンレーダーに引っかかるんじゃね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EAUb):2022/11/03(木) 20:43:35.56 ID:tgpbNIbxd.net
>>531
馬車は登場しても大砲や鉄砲が出てこない、、、我々の歴史観だと西暦1000年以前。
医療レベルもその時代のスキルしかないのだろう。

平均寿命は50歳にも満たないんじゃないかな?
40代くらいで死ぬ世界。
もちろん酒爺みたいに長命の人も稀に居たんだろうけど、、、

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd1-NpS5):2022/11/03(木) 20:44:11.19 ID:YQ107Ymm0.net
作者も昔は寿命が短い以上のことは考えてないだろ
まぁピオランや酒爺は大分長生きしたが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-0VnF):2022/11/03(木) 21:16:55.47 ID:6g8HdScV0.net
平均寿命が低くても平均寿命辺りで死ぬわけではないよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/03(木) 21:43:50.96 ID:F9TziRLlM.net
リーンは試飲について言及されてないので老衰か病死だと思うな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991b-qeBk):2022/11/04(金) 01:20:17.46 ID:otSW9YuJ0.net
グーグーが命をかけて守ったんだから、リーンは平穏に天寿を全うして欲しいなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/04(金) 01:50:38.20 ID:nJ4isWHG0.net
>>533
グーグー死の40年後で兄はもう成人してたから、生きてたとしたら60代じゃないかな

>>537
もっと若く自然に死ぬ可能性も相当あるね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/11/04(金) 02:26:04.49 ID:xW8SpAWzM.net
高度な医療とかが無い世界で60まで生きたのなら
まあ天寿を全うしたとっても良いんじゃないかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JI99):2022/11/04(金) 07:29:19.94 ID:4nH8aFVGM.net
予想だけどマーチ·グーグー·トナリはこの後に2回は復活すると思う
マーチの3回目の人生はお婆ちゃんになるまで生きてほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-gj4s):2022/11/04(金) 08:07:02.06 ID:zFUjYUI+0.net
フシ版マーチと復活マーチで漫才をする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc9-iO6U):2022/11/04(金) 11:59:39.12 ID:OW7Js48E0.net
フシが作り出した木の実って植えれば育つのかな
それだと、命あるものを複数作れるってことになるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd73-y8Sq):2022/11/04(金) 12:27:19.17 ID:OaE/CMeVd.net
展開が早すぎたけど、面白くなってきたな

リーンが死んでたのが分かるシーンは、個人的にもう少し演出良くして欲しかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9ow6):2022/11/04(金) 12:54:39.88 ID:sb30YvpHd.net
マーチ、グーグー、ピオラン
この3つの記憶だけは失わんでくれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-KzFL):2022/11/04(金) 13:59:30.79 ID:q+tLiY6Na.net
マーチは要らん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 14:28:35.64 ID:CrQWA0Mdd.net
そいつは早慶…いや、早計だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 15:02:44.54 ID:3FHA2H/Rp.net
木登り名人のマーチは要ると思うけどなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 15:10:24.08 ID:FFDwRaKRd.net
>>545
展開早すぎというかここまでの話が2期のプロローグだからね
次からが本編

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 16:40:09.14 ID:HeX7qVku0.net
サイリーラは宮本さんか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:05:22.73 ID:ETZnwNcFM.net
>>549
生きている(器が空いてない)者にはなれないのでは?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:15:37.59 ID:8uolrK/10.net
ん? マーチはとっくに死んでるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:17:13.63 ID:haCDZ3kK0.net
>>535
現代医療が無ければ、もう死んでる自信有るわ…
抗生物質がない時代、ちょっとした怪我や病気でも命取りになるからなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:20:08.02 ID:haCDZ3kK0.net
>>542
生まれ変わりを示唆するセリフは有ったけれど、この物語にそういうのは似合わない
新キャラみんな前の登場人物の生まれ変わりとかなんかもう台無しやわ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:36:43.67 ID:+FUD6t7Od.net
当然他界してるヒサメにもなれる訳か
腕の中のノッカーとか色々どうなるのか分からんな
次の話では痩せてるのかな?
デブフシ結構愛嬌あって好きなんだけどなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:19:20.97 ID:ykRxegxB0.net
>>546
全部取られるよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:00:29.60 ID:NzTb3uNO0.net
ボンが来てからが本番だからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414a-agt/):2022/11/05(土) 00:30:55.28 ID:1o3FLhcU0.net
>>556
フシが拒否してるからならんよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/05(土) 08:05:25.36 ID:+a/xG0qC0.net
またネタバレしてんの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-1DYT):2022/11/05(土) 10:41:47.67 ID:SySwwE/dd.net
雰囲気だけなら謎の拳法使いっぽい酒爺

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/05(土) 15:21:03.72 ID:E1CO9NTya.net
>>535
抗菌剤(感染症治療剤)が歴史に登場するのは20世紀初頭から

1911年 サルバルサンが世界初の合成抗菌剤として45歳の農夫に処方された(NEJM)。
1935年 プロントジルが世界初のサルファ剤系合成抗菌薬として発表された。
1942年 ペニシリン系抗生物質、ベンジルペニシリン(benzylpenicillin:PCG)が開発された。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-pSqO):2022/11/05(土) 16:49:46.08 ID:Y8CN8V7L0.net
ペニシリンは江戸時代の医者のドラマで出てたから、かなり昔からあったはず。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/05(土) 17:08:58.25 ID:f7a3frt9d.net
古事記にも載ってた気がする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a2-0VLB):2022/11/05(土) 17:13:02.91 ID:51AAB30S0.net
古代朝鮮の壁画にもペニシリン抽出に成功した図が書かれてる
https://true-news873.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4a3/true-news873/m_ans-427160769.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/05(土) 17:45:35.99 ID:/V1qc8rcM.net
>>563
それJINじゃなかろか?
あれは現代の医者がタイムスリップするやつだから
ペニシリンの知識があった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-YZoV):2022/11/05(土) 17:59:27.97 ID:DaZjp7LE0.net
>>563
せつこ、それ「仁」や タイムスリップした現代の脳外科医が
当時の江戸にはあり得なかった医療技術で人を救うドラマや

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 18:49:06.28 ID:PILVnBQJ0.net
今2話見たけどリーンと酒爺になれたのは何で?
ファイ?って物理的な距離関係ないの?

トナリは確実に成功させるために死に際見せたもんだと思ってたんだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 19:02:17.42 ID:2fvRrB+1M.net
>>559
マーチが復活したらマーチにはなれなくなるんじゃないの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 19:04:31.08 ID:2fvRrB+1M.net
>>574
距離関係ないんじゃない?
パロナになれた時点で

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 19:43:39.53 ID:DaZjp7LE0.net
>>568
ない
刺激を受けて記憶した人が「空っぽになってる」(死んでる)と
その人の姿になれるようになる
だから最近会ってない人たちの生存・死亡確認に使える べんり
なのでトナリに変身できなくて泣いて喜んでた(でも……)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 20:32:48.67 ID:7PffPdvHd.net
ハヤセにはなってないよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 20:34:16.55 ID:DM5qo2qi0.net
キモいからかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 21:18:21.46 ID:DaZjp7LE0.net
ハヤセを死なせず追放したのはそれも理由の一つじゃなかったっけ
お前なんか記録してやるもんかって

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9268-3lIz):2022/11/05(土) 22:04:52.53 ID:PILVnBQJ0.net
>>571
>>570
なるほどサンクス
死に際の痛み?共有する描写で勘違いしてたわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adb9-VGt1):2022/11/06(日) 01:30:32.14 ID:vUS0ngt90.net
>>341
若い姿だったから早めに死んだのかな?
それともフシが覚えている姿だった?
でもパロマが死んだのを知った時は観察者が
早くに死んでくれて良かったっぽい事を言ってたから若い姿を使えるからかと思ったんだけど
早い内にパロマの能力を使えるからだったのかな

だとしたらフシが覚えてる時の姿に成れるのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/06(日) 03:34:52.03 ID:ddcZqjtvM.net
>>576
1期の時も居たけどパロナだからな
パロマはガス給湯器のメーカー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-0nrF):2022/11/06(日) 03:42:22.04 ID:kW4ZXuOCM.net
実況の時も思ったがパロナをパロマと言う奴多すぎるだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 10:23:37.78 ID:TfzOEmiQ0.net
>>576
フシが記憶した時の姿

だから最初の少年に変身する時も毎回14歳ぐらいに戻ってしまう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 621c-3oEl):2022/11/06(日) 12:05:26.15 ID:6MTD4um+0.net
>>579
その少年はそもそも14で死んでるから
例えとしてはどうよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 618c-xKmx):2022/11/06(日) 18:10:43.06 ID:bYLjtSn90.net
ピオランはずっとBBAのまま記憶されてるのか。
黒いのが少女ピオラン見せてあげれば良かったのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-1DYT):2022/11/06(日) 18:31:02.41 ID:S2D2+OePd.net
BBAにはあんなに泣かされたのに最初に頭に浮かび上がるのが川で脇を洗う姿だもんなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM91-0VLB):2022/11/06(日) 19:00:51.09 ID:AKeNiHIHM.net
ババアはきれいさっぱり成仏したけど
コピー出来てんの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8pHQ):2022/11/06(日) 19:24:16.33 ID:vZ18vXhC0.net
ベネット教・・・
煽りに弱くてせっかくの武器を捨てて素手になったばかりに負けそうな教団だな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ea-YZoV):2022/11/06(日) 19:27:08.32 ID:fFhMQZn10.net
どんどん展開進むが面白かった
王子は一筋縄ではいかないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d993-YZoV):2022/11/06(日) 19:27:10.39 ID:m4CIGGpA0.net
子安が楽しそうで何よりだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-agt/):2022/11/06(日) 19:28:51.26 ID:w8pBY1wGd.net
ボンは事実上の2期主人公

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76d1-8gy9):2022/11/06(日) 19:30:40.04 ID:/bM6Jk7U0.net
ボンとフシのコラボで世界が変わる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ea-YZoV):2022/11/06(日) 19:33:39.73 ID:fFhMQZn10.net
カハク、パロナに惚れてて笑った

いやでも、ハヤセがパロナ殺したのを考えると複雑な気持ちだな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-4l5A):2022/11/06(日) 19:34:54.68 ID:jo/K1D0i0.net
初期はもっと繊細なアニメだったのに
入間くんや転スラみたいになってしまったでござる

あとリーンの顔とか絵面はいつもヴァイオレット・エヴァーガーデンぽいと思ってしまう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-vwSk):2022/11/06(日) 19:34:55.34 ID:sS+Waiio0.net
話の展開が早いおかげで単なるイロモノじゃなくて王子の多面性が伝わって良かったな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-agt/):2022/11/06(日) 19:35:43.62 ID:w8pBY1wGd.net
キャスト追加されてるね

https://www.anime-fumetsunoanatae.com/characters/?l=ja

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GQXR):2022/11/06(日) 19:39:38.35 ID:ObeN/EJnd.net
>>583
成仏しててもコピーは出来る
あることが出来ないけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-u42f):2022/11/06(日) 19:45:53.30 ID:bpQou/+n0.net
ハヤセの気持ち悪いイメージがずっとついて回ってるあの子孫達はただひたすら不快な一族だな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-GQXR):2022/11/06(日) 19:47:49.36 ID:ObeN/EJnd.net
この辺テンポよくしたのは英断だな
原作ダレてたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1243-puP3):2022/11/06(日) 19:47:58.72 ID:IcmvLYqi0.net
200年経っても服装センスが全く変わらない守護団

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-vwSk):2022/11/06(日) 19:54:07.02 ID:sS+Waiio0.net
話の構成を入れ替えたのは良改編だった。ボン王子が結局どんな奴か分からないまま次週へ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8pHQ):2022/11/06(日) 19:57:38.16 ID:vZ18vXhC0.net
王子はフシが逃げるたびに阻止してたけど
なんか特殊能力でフシの居場所が分かるのかな?
あと、パロナの姿で本当の仲間が欲しいとか言ってたけど
パロナのままで子供を産む決心でもしたのかと思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-agt/):2022/11/06(日) 20:00:09.07 ID:w8pBY1wGd.net
>>594
まあキャストがハヤセと同じだからね
それも狙いだよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fb-puP3):2022/11/06(日) 20:22:10.84 ID:5cXHQLnZ0.net
しかし相変わらず作画が酷い

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e52-pSqO):2022/11/06(日) 21:04:55.61 ID:yhVrhL5d0.net
ボンは霊幻新隆みたいな変な動きしてた
あっちと違って霊能力があるっぽい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-FS3J):2022/11/06(日) 21:36:27.23 ID:IyATZGgPa.net
>>596
まぁ日本も鎌倉時代から5、600年大して変わらなかったからね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68a-GkOZ):2022/11/06(日) 21:57:21.26 ID:DGVh2tBQ0.net
ボンじゃござんせんか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3668-o+MF):2022/11/06(日) 22:35:10.38 ID:YGM2aOq40.net
NHKって割りとあっさり切るからこれもこのシーズンで終わりそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68a-GkOZ):2022/11/06(日) 22:37:13.05 ID:DGVh2tBQ0.net
そうか?
まだやってるのかというしつこさで延々続くイメージだけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e2-O0Ug):2022/11/06(日) 22:49:52.71 ID:cc7l9jVL0.net
いまだに分かっていないんだが、ハヤセが最初期にバカデカ熊に瞬殺KOされていたのに
闘技場で再戦した時の軽く翻弄していたのは、単にハヤセが最初は油断してたからって認識で良いのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fb-puP3):2022/11/06(日) 22:57:27.57 ID:5cXHQLnZ0.net
フシだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6dd-2wsz):2022/11/06(日) 22:58:19.01 ID:TJz0Y3QO0.net
フシだら

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-accb):2022/11/06(日) 23:56:35.58 ID:he5R8MrOp.net
面白くなってきたな
リーゼントは何かが見えてんのか
いいキャラしてるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692f-xlY6):2022/11/06(日) 23:57:38.52 ID:s4enqITu0.net
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad8c-QRcc):2022/11/07(月) 00:00:42.30 ID:3+OldeO70.net
フシはピオランを看取った時の姿に変身するんだよな?
返信した途端に認知症発症しないのか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-N0ij):2022/11/07(月) 00:31:57.90 ID:psVCGabVM.net
何か変な新キャラが出てきたなボン王子
キチガイなのかまともなのか
善人なのか悪人なのか
敵なのか味方なのか
まっったく分からん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 00:49:17.45 ID:OTh/V6zXM.net
>>610
イキュラスキュオラ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 01:48:30.87 ID:sHIUUUuy0.net
フシって一応あれがトナリだって認識してたんだな
それともあの後の数年の間に教団の誰かに聞いたか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 01:55:09.58 ID:sHIUUUuy0.net
教団じゃねぇ、守護団か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 02:04:54.64 ID:FI6S76kQ0.net
OP見たらなんとなく分かるように今後の話はボン無しじゃ成立しない
今後の話を見ればCVが子安なのも納得できるぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 03:18:54.38 ID:tIDJ8GE3d.net
ボンはかなり頭の切れるキャラに見えた
フシの捕縛は基本的に無理、と割り切り柔らかな交渉術で手玉に取った様に見えた
フシを識別出来る能力もあるし、かなりの者じゃないか、と

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 04:16:25.52 ID:Uh3rVytW0.net
>>614
いや自力で気づいてるだろ
2話でトナリに変身した時、見覚えのある日記と手のひらの印でおばさんがトナリだと気づいてるやん
読解力なさすぎか?一期忘れてる?
トナリは少女の頃からあの分厚い日記に何でも書き記していたしフシもそれを見てる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6100-rA8q):2022/11/07(月) 07:34:24.37 ID:mszsbOJ40.net
リーンは時代を越えても美少女なんや

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ea-YZoV):2022/11/07(月) 07:46:10.70 ID:xaKd5D1q0.net
今回フシがピオランに変身した時の声は川島零士がそのままやってたっぽく聞こえる
愛河里花子は呼べなかったのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f68a-GkOZ):2022/11/07(月) 09:17:27.03 ID:2+8XXPvF0.net
トナリと気付かずに別れる、というシーンが印象的過ぎて、
その後自力で気付いた部分は記憶から飛んでたな
3話の時点ではもう日記って何だっけ状態

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-c0w7):2022/11/07(月) 09:31:47.90 ID:FheuhLvYM.net
あのリーゼントに服装
一人で世界観破壊しに来てるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2c7-pNRO):2022/11/07(月) 13:04:15.58 ID:RiQcB0v70.net
ポコアちゃん可愛いです!!パンツは何色でございますでしょうか!?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:29:41.21 ID:aUxJe/YNp.net
リーゼント癖が強いけどいい人キャラの流れだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:30:45.54 ID:cHjZkv7l0.net
予告ではいい人なのかどうかわからん…って感じだったけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 13:44:01.97 ID:1dEPBjdm0.net
新キャラのせいか雰囲気変わったな
ギャグアニメ風味が出てきた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 14:05:25.89 ID:Y5yU/OvmM.net
このアニメ
フシが変身する度に違う声優を呼んでこなきゃならないのが
凄い面倒くさそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 14:09:15.20 ID:FfSQs72+0.net
エロがないのが敗因

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200