2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不滅のあなたへ Season2 #11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae7-uRz8):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

仲間とともに未来を守れ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
▼AIRED
Season1:2021年4月から8月まで全20話放映

▼ON AIR・VOD
NHK Eテレ:2022年10月23日より毎週日曜 19:00
ひかりTV,FOD,dアニメストア,dアニメストア for Prime Video,NETFLIX,バンダイチャンネル,Hulu,U-NEXT,アニメ放題,dTV,Disney+,WOWOWオンデマンド,Amazon Prime Video:10月24日より毎週月曜 12:00
TELASA,J:COMオンデマンド,auスマートパスプレミアム,みるプラス:10月24日より毎週月曜 24:00

▼OFFICIAL
アニメ公式:https://www.anime-fumetsunoanatae.com/
NHK公式:https://www.nhk.jp/p/fumetsunoanatae/ts/BM26VPG6Y1/
公式Twitter:https://twitter.com/nep_fumetsu
公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCYmdfIOGTJpkE-r0rS7j46Q
原作特設:https://shonenmagazine.com/special_page/fumetsunoanatae
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113164
原作公式Twitter:https://twitter.com/fumetsunoanatae

▼PREV.
不滅のあなたへ #10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1632466358/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 22:28:48.78 ID:LU6CJMK30.net
あれはただの嘘なんじゃないの?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 22:39:40.36 ID:aqArcG+40.net
>>465
原作でも描写なし あの時フシがリーンと別れてから40年後だから、
病気とかでふつうに亡くなったんじゃないかなって気がする

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 22:42:10.74 ID:YJ1IXODf0.net
>>467
リーン死んだのは60歳くらい?早いなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/01(火) 22:44:31.47 ID:iwU6aHCd0.net
>>468
何歳で死んだのかは分かってないよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 02:06:45.37 ID:3+K7wspF0.net
>>468
医療や薬品が発達してない時代の世界だと
人間の平均寿命は20代とか30代だしなぁ
近い時代でも例えばサザエさんの波平は55歳で
当時としてはもう平均寿命近づいてきてるいいお爺ちゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:31:31.03 ID:Pb0SdcZu0.net
フシくん200歳(童貞)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:40:59.09 ID:ceCf4G7o0.net
フシくんの童貞ちんちんをいただきたい人は山程いる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:42:34.42 ID:KrdulpjIp.net
EDに出てる女の子、金髪で緑の服着てるから一瞬リーンかと思って「目デカくね!?」ってなった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 03:46:00.03 ID:GKGlcRDJp.net
アニメはデブフシのビジュアルで進めたら面白そう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 05:40:44.67 ID:veAG1aGzd.net
フシ「僕の前に道はない。僕の後に道は出来る」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ZvdU):2022/11/02(水) 06:38:17.46 ID:XdMb0jTF0.net
食い物にはほんと興味あるよね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/02(水) 07:39:53.60 ID:3+K7wspF0.net
>>474
あのSAO作者がSAOと同時に書いてて同一世界でも、
主人公がデブだとアニメ1期単発で終わってしまったって実例が

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/11/02(水) 07:55:09.02 ID:/iFnxfxaa.net
>>477
アクセルワールド面白かったのに2期無いのはそういう理由か
可愛い感じのデブでも駄目なんだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-gj4s):2022/11/02(水) 08:33:25.27 ID:GD8x/egE0.net
さすがの猿飛は6クール続いた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-uMCK):2022/11/02(水) 11:00:44.25 ID:OJ3oHLKv0.net
>>473
エコじゃね?
https://i.imgur.com/Ux5977H.jpg

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f6-MEPI):2022/11/02(水) 11:01:10.33 ID:wmzgFCRT0.net
そもそものキャラデザが好みに刺さってないのに惹かれるモノがあるのだから、「9歳幼女」という存在は恐ろしい
それにしても最近はアニメの幼女は大抵9歳だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf9-iO6U):2022/11/02(水) 11:02:16.68 ID:xjens5oq0.net
フシが変身したリーンは昔のリーンだったな
死んだ時点での姿をフシが記憶するわけではないんだな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf9-OPna):2022/11/02(水) 11:44:09.44 ID:xjens5oq0.net
楠木ともり はもう出ないのかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5353-eg+e):2022/11/02(水) 12:08:15.02 ID:6K/Co3XK0.net
最初の少年の足の傷なんとかならないものか毎回戻る度に気になる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-qeBk):2022/11/02(水) 12:16:24.43 ID:+977dY82p.net
>>483
ダンスとかは出来ないけど、声優業は何とか続けられそうな感じじゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-CJBp):2022/11/02(水) 12:37:17.37 ID:aQEPXRSRp.net
マーチの胸の傷もなぁ
それにフシマーチは暗い
やっぱり元祖マーチの生き生きとした姿でないとマーチではない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-ItGh):2022/11/02(水) 12:40:46.25 ID:KrdulpjIp.net
>>480
なるほど、この子なのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd1-NpS5):2022/11/02(水) 13:36:54.74 ID:7PxVkiHU0.net
原作では出産を経験して子沢山

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9ow6):2022/11/02(水) 14:55:46.57 ID:1FLWrQ2od.net
不滅はマーチの話が一番好きだわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QvkC):2022/11/02(水) 16:30:39.70 ID:qLUEwDoId.net
自分は一期の話は全部好き
どれか一つと言われたら、難しいけど最初の人かな
あの人の絶望に泣き崩れてもジョアン(狼)には笑顔で話しかける様とかね
やたらと強い、儚いのに強い。
けどBBAの朽ちていく記憶とか、どうにもならないのが分かってるのも悲しかった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-dJQS):2022/11/02(水) 17:40:53.76 ID:IPDjmg4OM.net
一期の話はほんと良かったな
自分はグーグーのエピソードかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-4GHY):2022/11/02(水) 18:59:07.18 ID:vxwhIiRd0.net
最後の方のピオランエピソードも泣ける

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spc5-CJBp):2022/11/02(水) 19:06:57.24 ID:T2gXzad2p.net
原作とかも全然知らなかったけど夜中にマーチ回やってて生け贄のお祝いされてる時に同じ女の子が髪飾りくれて「あたし頑張るわ」とけなげに笑ってるあたりに惚れた
馬車乗る時もみんなを心配させないように明るく乗って手を振って(この様子が可愛い最高峰)
でも1人の時は泣いててさぁ
ママごっこも泣けるしさぁ
と語り出したら小1時間は語れるぞw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-MF3i):2022/11/02(水) 19:27:26.15 ID:8m2blhNWp.net
ピザフシわらう🍕

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-RthT):2022/11/02(水) 19:43:28.31 ID:h0yn0tjrd.net
1期は泣かせたよな、良くも悪くもあざといくらいに
2期はあっさりしてんな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/02(水) 20:38:37.82 ID:8FxFS9HLM.net
>>470
不死だけど老化はするな
変身でリセットされるが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/02(水) 20:40:20.36 ID:8FxFS9HLM.net
>>474
40年後なら遅くとも50代半ばで亡くなってるな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/02(水) 20:41:46.29 ID:8FxFS9HLM.net
>>488
刺激を受けたときの姿になるんじゃ?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-MF3i):2022/11/02(水) 20:55:44.20 ID:9ka3VFJop.net
デブすぎて黒いの呆れてそうhttps://i.imgur.com/r1Atxr0.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-Tk+f):2022/11/02(水) 21:01:55.18 ID:RFww2+EF0.net
太ってるときのほうが幸せそうだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QvkC):2022/11/02(水) 21:04:47.27 ID:qLUEwDoId.net
原作読んでない自分は2期も楽しめてるよ
海中に潜った2年間がこれからどう活きて来るかも見物
食物連鎖のトラウマも美食と調理の生活で拭えた物だと思いたい
編み物も習得、と言っていたので、原材料を複製する事からそれらを加工する技術の習得に成功している
産業のあらましをミニマムで習得している様にも見えるが・・・
次回はに王侯貴族が出て来るみたいだね
善人には見えないし、フシを利用したいのか、これに巻き込まれるのは当然かと
仲間面してる河伯の連中も信じれたもんじゃないし
依然として回りが信用出来ない
ぶっちゃけ何があっても フシ だから問題ないんだが、受けるメンタルの傷は酷い物だろうし
ひょっとしてあの胡散臭いリーゼントは強力な味方になる、のか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Tk+f):2022/11/02(水) 21:12:34.48 ID:RXp2cE4H0.net
再放送もグーグー編だけは見た

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c7-lziw):2022/11/02(水) 21:34:12.04 ID:aZdOpqa80.net
>>491
わかる
グーグー編が一番泣ける

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMfd-f7GY):2022/11/02(水) 21:50:06.03 ID:Eq/lSmdMM.net
端折ってるのか駆け足なのか
2期は余韻がないな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-iO6U):2022/11/02(水) 21:53:06.95 ID:Ih6i2ZHi0.net
グーグーとリーン
https://i.imgur.com/2kQ3P5g.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ZvdU):2022/11/02(水) 21:57:48.17 ID:XdMb0jTF0.net
原作でもトナリはあっさり死んでたしな
ほぼはしょってないような

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-sHve):2022/11/02(水) 22:10:02.10 ID:sXAqvemeM.net
グーグーガンモです

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-JTTE):2022/11/02(水) 22:12:15.76 ID:Vl9ui6bqd.net
進化中のフシは最終的に地球の「神」となる存在なのかな?
ノッカーは「悪魔」で。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f976-9ow6):2022/11/02(水) 23:41:58.60 ID:IqDf0gFf0.net
グーグー泣ける

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd1-NpS5):2022/11/02(水) 23:48:06.66 ID:7PxVkiHU0.net
>>498
「これが愛なのか…」と言いながら涙を流す

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-KzFL):2022/11/02(水) 23:58:21.68 ID:0Ywc8udla.net
マーチは今でも憎たらしい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81fa-rgwx):2022/11/02(水) 23:59:28.04 ID:WDD0irW80.net
不死って童貞か
っか夢精すらしたことないんか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QvkC):2022/11/03(木) 00:06:49.09 ID:gYQgZzAld.net
単純な話なんだけど、その肉体も精神も消滅しない故、DNAを残す必要が無い
生殖行動に全く意味が無いんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb68-ee5o):2022/11/03(木) 00:21:35.88 ID:mua1qFs00.net
フシは食欲も睡眠欲も有るけど性欲は無いの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991b-qeBk):2022/11/03(木) 00:50:58.02 ID:lLpGgSnd0.net
きっとオナニーすらした事ないパーフェクトチェリーだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QvkC):2022/11/03(木) 01:05:04.50 ID:gYQgZzAld.net
原作も読んでない自分の、あくまでも個人の勝手な予想だよ
最上級の神や悪魔がその欲求から解放されてる
フシのパーソナルはあくまでも第一話で出てるあの「玉」なんだよ
もしフシが経験を積むなら誰かと子を育み、またはそれを誰かに奪われる、という事もあるだろうし
恐らく、けどそれってあくまでもフシの子ではなくフシが変身した生き物の子なんだよね
つまりフシの子としてフシの特性を受け継ぐ事は無く、つまり不老不死では無い
ただの「生き物」だろうと
つまり「玉」は「黒い男」にしか作れない
これがブレてしまうと話の根底が崩れる
恐らく「玉」の複製は無いだろうし、「玉」が「玉」を作り出す事も出来ない
これは大前提かと
そこに大きく関わるのが生殖行為。
故にそこを切り離して話を進めてる様に感じた
食に傾倒した、ということは生殖行為も「経験」はした可能性はあるだろう
けどあれって、「飽きる」よね?
つまり「経験して卒業した」かもしくは「興味を示さない」として「本筋から切り離してる」
と解釈出来るのではないか、と
あくまでも個人の予測及び感想ね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991b-qeBk):2022/11/03(木) 01:20:10.20 ID:lLpGgSnd0.net
妊娠中にうっかり変身してしまったらリセットされたりすんのかな
フシ「ごめん…もっかい受精させて」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/03(木) 01:40:34.20 ID:j3lQTeBj0.net
>>516
>恐らく「玉」の複製は無いだろうし

ノッカーってそれっぽくない? 同じじゃないけど、近いっていうか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 094a-3bG1):2022/11/03(木) 02:29:47.77 ID:xfS3hh340.net
そもそもフシは人間じゃないからな
人間の形をした物体

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 498c-uMCK):2022/11/03(木) 08:28:13.90 ID:wCfUmAew0.net
チンチンも自在におっきくできるんだろ?羨ましい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-KzFL):2022/11/03(木) 09:07:34.97 ID:3sqMGq9da.net
オレもわりと自在だなあ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/03(木) 10:06:12.78 ID:j3lQTeBj0.net
>>480
もう少しかわいいの貼ってあげて!
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.bibi-star.jp/production/imgs/images/000/674/963/original.?1628688904

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-sHve):2022/11/03(木) 10:14:50.53 ID:cjvI4UGzM.net
ドキドキは汚いから無理

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ZvdU):2022/11/03(木) 12:07:03.82 ID:r80wQ2N70.net
真っ先にあの少年の姿を獲得したのがラッキーだよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-3bG1):2022/11/03(木) 12:34:00.24 ID:WXchOXbOd.net
>>520
見たときの形状が保存されてその形に自在に変えられるってだけで大きさを自在に変えられるわけじゃない
チンコが大きいかどうかは基本型である少年が生きてたときチンコがでかかったかで決まる
それ以上にもそれ以下にもならない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-TgO4):2022/11/03(木) 12:38:56.92 ID:sBxrSeAir.net
金カムスレと錯覚した

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-0gOU):2022/11/03(木) 15:06:22.68 ID:vRRGqwgwr.net
>>482
>>482
死んだ時の姿だとすると鬼熊も死ぬ時はマーチが治療して矢が抜かれてるから違う
刺激を受けた時とするとトナリはジャナンダの若い姿の時に刺激を受けてるはずなのでそれだけでなくて刺激を受けた人物が死ぬまでの間にフシが最後に見た姿が保存されるのだと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-0gOU):2022/11/03(木) 15:16:05.15 ID:vRRGqwgwr.net
>>467
ジャナンダまでフシを追ってきたハヤセが途中ニナンナでパロナ達を殺した後リーンの村にも来て皆殺しにしたとしたらグーグーの兄も死んでるのも辻褄が合いそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/03(木) 16:35:16.39 ID:F9TziRLlM.net
玉じゃなくて球な

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-F0su):2022/11/03(木) 16:41:38.68 ID:vUPybL+A0.net
漫画読んだから今のボン編のクライマックスが楽しみだなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/03(木) 19:29:37.77 ID:j3lQTeBj0.net
>>528
40年後なんだから、リーンより年上の男のグーグー兄は、普通にもっと死んでる確率高いと思うよ
まあ描かれてはいないから可能性は色々ある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a2-sHve):2022/11/03(木) 20:01:06.45 ID:Wf39OhPD0.net
グーグー「半平太くん!半平太くん!」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-0gOU):2022/11/03(木) 20:32:02.05 ID:Rc0ke5lBr.net
>>531
年齢的な順番で言えばそうなんだけど 時代背景として寿命が短いとしても50代は若いので病気か事故なんだろうけど いつ死んだかも不明だからどっちが先だったかもわからない訳で フシが去った後ふたたびノッカーに襲撃されて全滅した可能性もあるよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991b-qeBk):2022/11/03(木) 20:34:32.90 ID:lLpGgSnd0.net
ノッカー絡みならツダケンレーダーに引っかかるんじゃね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-EAUb):2022/11/03(木) 20:43:35.56 ID:tgpbNIbxd.net
>>531
馬車は登場しても大砲や鉄砲が出てこない、、、我々の歴史観だと西暦1000年以前。
医療レベルもその時代のスキルしかないのだろう。

平均寿命は50歳にも満たないんじゃないかな?
40代くらいで死ぬ世界。
もちろん酒爺みたいに長命の人も稀に居たんだろうけど、、、

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd1-NpS5):2022/11/03(木) 20:44:11.19 ID:YQ107Ymm0.net
作者も昔は寿命が短い以上のことは考えてないだろ
まぁピオランや酒爺は大分長生きしたが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-0VnF):2022/11/03(木) 21:16:55.47 ID:6g8HdScV0.net
平均寿命が低くても平均寿命辺りで死ぬわけではないよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-WFXT):2022/11/03(木) 21:43:50.96 ID:F9TziRLlM.net
リーンは試飲について言及されてないので老衰か病死だと思うな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 991b-qeBk):2022/11/04(金) 01:20:17.46 ID:otSW9YuJ0.net
グーグーが命をかけて守ったんだから、リーンは平穏に天寿を全うして欲しいなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-iO6U):2022/11/04(金) 01:50:38.20 ID:nJ4isWHG0.net
>>533
グーグー死の40年後で兄はもう成人してたから、生きてたとしたら60代じゃないかな

>>537
もっと若く自然に死ぬ可能性も相当あるね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9sNO):2022/11/04(金) 02:26:04.49 ID:xW8SpAWzM.net
高度な医療とかが無い世界で60まで生きたのなら
まあ天寿を全うしたとっても良いんじゃないかな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-JI99):2022/11/04(金) 07:29:19.94 ID:4nH8aFVGM.net
予想だけどマーチ·グーグー·トナリはこの後に2回は復活すると思う
マーチの3回目の人生はお婆ちゃんになるまで生きてほしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-gj4s):2022/11/04(金) 08:07:02.06 ID:zFUjYUI+0.net
フシ版マーチと復活マーチで漫才をする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbc9-iO6U):2022/11/04(金) 11:59:39.12 ID:OW7Js48E0.net
フシが作り出した木の実って植えれば育つのかな
それだと、命あるものを複数作れるってことになるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd73-y8Sq):2022/11/04(金) 12:27:19.17 ID:OaE/CMeVd.net
展開が早すぎたけど、面白くなってきたな

リーンが死んでたのが分かるシーンは、個人的にもう少し演出良くして欲しかった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-9ow6):2022/11/04(金) 12:54:39.88 ID:sb30YvpHd.net
マーチ、グーグー、ピオラン
この3つの記憶だけは失わんでくれ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-KzFL):2022/11/04(金) 13:59:30.79 ID:q+tLiY6Na.net
マーチは要らん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 14:28:35.64 ID:CrQWA0Mdd.net
そいつは早慶…いや、早計だ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 15:02:44.54 ID:3FHA2H/Rp.net
木登り名人のマーチは要ると思うけどなあ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 15:10:24.08 ID:FFDwRaKRd.net
>>545
展開早すぎというかここまでの話が2期のプロローグだからね
次からが本編

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 16:40:09.14 ID:HeX7qVku0.net
サイリーラは宮本さんか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:05:22.73 ID:ETZnwNcFM.net
>>549
生きている(器が空いてない)者にはなれないのでは?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:15:37.59 ID:8uolrK/10.net
ん? マーチはとっくに死んでるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:17:13.63 ID:haCDZ3kK0.net
>>535
現代医療が無ければ、もう死んでる自信有るわ…
抗生物質がない時代、ちょっとした怪我や病気でも命取りになるからなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:20:08.02 ID:haCDZ3kK0.net
>>542
生まれ変わりを示唆するセリフは有ったけれど、この物語にそういうのは似合わない
新キャラみんな前の登場人物の生まれ変わりとかなんかもう台無しやわ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 19:36:43.67 ID:+FUD6t7Od.net
当然他界してるヒサメにもなれる訳か
腕の中のノッカーとか色々どうなるのか分からんな
次の話では痩せてるのかな?
デブフシ結構愛嬌あって好きなんだけどなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 21:19:20.97 ID:ykRxegxB0.net
>>546
全部取られるよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/04(金) 22:00:29.60 ID:NzTb3uNO0.net
ボンが来てからが本番だからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414a-agt/):2022/11/05(土) 00:30:55.28 ID:1o3FLhcU0.net
>>556
フシが拒否してるからならんよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/05(土) 08:05:25.36 ID:+a/xG0qC0.net
またネタバレしてんの

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-1DYT):2022/11/05(土) 10:41:47.67 ID:SySwwE/dd.net
雰囲気だけなら謎の拳法使いっぽい酒爺

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-pSqO):2022/11/05(土) 15:21:03.72 ID:E1CO9NTya.net
>>535
抗菌剤(感染症治療剤)が歴史に登場するのは20世紀初頭から

1911年 サルバルサンが世界初の合成抗菌剤として45歳の農夫に処方された(NEJM)。
1935年 プロントジルが世界初のサルファ剤系合成抗菌薬として発表された。
1942年 ペニシリン系抗生物質、ベンジルペニシリン(benzylpenicillin:PCG)が開発された。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-pSqO):2022/11/05(土) 16:49:46.08 ID:Y8CN8V7L0.net
ペニシリンは江戸時代の医者のドラマで出てたから、かなり昔からあったはず。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-z4l0):2022/11/05(土) 17:08:58.25 ID:f7a3frt9d.net
古事記にも載ってた気がする

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a2-0VLB):2022/11/05(土) 17:13:02.91 ID:51AAB30S0.net
古代朝鮮の壁画にもペニシリン抽出に成功した図が書かれてる
https://true-news873.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4a3/true-news873/m_ans-427160769.jpg

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200