2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 45

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:10:50.52 ID:zfxkYDEOa.net
>>765
男からも女からもモテまくる、はめフラ展開じゃろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:11:11.25 ID:a9e54nhi0.net
>>775
フレイで炎上したよな
夕方になんてもん流すんだとかで

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:11:19.58 ID:CBRJqdjRM.net
というか、>>683の3枚目は完全にツッコミ待ちだったんだけど誰もしてくれなかった…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:11:38.80 ID:29jONCVRd.net
>>779
禁断の恋的な背徳感が百合の強みだからな
まあこのアニメはファッション百合だよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:11:50.58 ID:86mkAtvT0.net
鉄血は杯交わしたりドルトコロニーで暴動に巻き込まれたり地上降りるまで非戦闘回が多すぎる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:11:50.65 ID:L5UoRTLZ0.net
>>762
女ですけど…が出た時点でノンケだと思うけどなぁ
この先どうなるかとは置いといて

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:12:37.39 ID:TeG1GXBP0.net
鉄血は最新作なだけあって作画は最高
だったけど、問題は使い方がアホすぎたな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:12:38.99 ID:QPAuXJ9w0.net
鉄血はガンダム版龍が如くだと思って見てると楽しめた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:12:40.53 ID:nzgwLTyf0.net
>>444
私が視聴した機器では何となくは感じられたけどここまで凄いとはやはり期待以上で満足するという出来というか。
これは私にはもっと精密な大画面でちゃんとスローで見ないと駄目ですね。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:03.38 ID:Ia+PYtcNM.net
>>760
一切、ぽくないから百合じゃねぇな
しね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:11.03 ID:hfff9vE00.net
他にもパーメット産出する場所あるんじゃない?
産出量が桁違いなだけとか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:14.00 ID:XaRW/GAH0.net
>>739
2話の「機体の情報くれる?」
「もちろんですw」って答え方ウキウキで言っててそれも良い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:22.35 ID:kN8rueDC0.net
どうやらいろいろ難しく考えながら見たらいけない作品だったようだw
とか思わせといて絶対そうじゃないよなあ多分w

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:30.73 ID:Ia+PYtcNM.net
>>765
思わせてねぇっつってんだろ害虫くたばれ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:44.96 ID:FWjvq+Tq0.net
リリィは間違いなく百合

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:47.74 ID:4td3YJu90.net
>>641
アーシアンってお堅いのね
スペーシアンは♂♀関係なく一夫多妻が普通よ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:50.13 ID:Y7ze+QLH0.net
グエル露骨に本当は良い人フラグ立ててきててワロタ
グエルの入る余地なさそうなんだけどwスレッタちゃんはノンケっぽいのに周りが許さなそうというか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:13:51.26 ID:Ia+PYtcNM.net
>>767
ガチしか百合じゃねぇよ捏造害虫くたばれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:14:02.70 ID:GtuB0Ne30.net
公式HPではダリルバルデのドローンは元々自律行動ユニットみたいな説明あるね
決闘前に怒ってたのは自律行動ユニットつきなんて俺の腕を信頼してないのか?って感じなのかね

んで実際はドローンどころか機体本体まで自動操縦だったと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:14:19.93 ID:Ia+PYtcNM.net
>>779
ねぇよ害虫くたばれ捏造するな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:14:43.31 ID:IeNrhWiuM.net
水星
劇場SEED
境界戦機
ルルーシュ復活
マクロスΔ

スパンあいとるからスパロボの目玉作品ストックがえぐいな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:14:48.22 ID:Ia+PYtcNM.net
>>785
定義理解してねぇ害虫がほざくなしね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:14:59.78 ID:Y7ze+QLH0.net
つか母ちゃん顔整形した?こんなんだっけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:01.48 ID:hfff9vE00.net
鉄血は一桁話数までは面白かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:03.19 ID:Ia+PYtcNM.net
>>786
害虫が群れんなしねくたばれっつってんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:16.32 ID:86mkAtvT0.net
エアリアルがたぬき可愛さにV-MAXもどき発動してたぬきと喧嘩する回観たい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:22.71 ID:Ia+PYtcNM.net
>>788
あらししねっつってんだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:41.77 ID:QPAuXJ9w0.net
何だかんだでハシュマル戦までは楽しめただろ 

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:43.37 ID:FWjvq+Tq0.net
ガチじゃないと百合ではないとすると
ゆるゆりは何になるんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:51.91 ID:kzVl2EQ90.net
>>778
アレに構成任せるからストーリーは迷走続き。
進行も混乱して作画もパンク。
ロボットアニメのくせにメカ戦は月一回ペース。

で、オルガだろ。
そら空気にもなるわ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:15:52.92 ID:Ia+PYtcNM.net
>>789
勝手に存在しない言葉捏造してジャンルあらすなっつってんだろくたばれ害虫

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:03.57 ID:nsGPCIm9d.net
>>806
復活はもう30で使ったし
種映画はいつになるか分からんぞ
そして境界なんか参戦して嬉しいか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:06.60 ID:IQxBJuxm0.net
>>791
「一般的に」そう思い込む人が多いってだけで、確定描写ではないってことな
「女ですけど・・・」って言うだけならその女キャラがレズビアンということも全然ありうる
他の脚本家ならともかく、大河内さんはそういうセクシャリティの部分がすごく丁寧だから信頼されてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:20.55 ID:Ia+PYtcNM.net
>>801
害虫群れんなくたばれしねっつってんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:41.22 ID:iu0bcJHg0.net
>>776
救援活動とかしてエアリアルの操縦だけなら誰にも負けない自負はあったろうけど、
対人戦の経験はほとんどなかったろうからな

シミュレーションばっかりだったかも
実はAIがグエルの操縦を奪ってた前半の方がやりやすく思ってたりして
そうなら是非無自覚煽りスキルでグエルパパを知らずに罵倒して欲しい
そしてますますグエルをキュンキュンさせてやれ

元々強いけど、これからもっと強くなる余地はまだまだあるだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:49.45 ID:nzgwLTyf0.net
>>709
そこはガンダムUCを見たときにも強く感じました。
強力なビーム兵器の前に全く装甲役にたってないじゃん!て。
その代わりバリアー的なものでは防げてる訳で。

スタートレックの宇宙船の防御電磁?シールドが切れたり突破されたりした後は船本体の脆い装甲頼みだったのに似ているというか。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:49.69 ID:nRsYNfJRa.net
>>705
なんか腕取れたのもポリキャップ抜けたみたいに見えるんだよな。
今時のガンプラはポリキャップないんだっけか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:16:58.69 ID:mnqHk9W10.net
エアリアルがそれほど無双しなくて見応えがあってよかった
まあタヌキは覚醒してないしエアリアルはまだ本気じゃなさそうだが

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:00.28 ID:Y7ze+QLH0.net
負けて求婚って冷静に考えると男らしさの真逆を行くダサさだなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:14.68 ID:lnNAgDSl0.net
ゆるゆりがガチ百合オンリー雑誌の看板人気漫画な世の中なんだよなぁ
多分今ならダーティペアやファム&イーリーも百合判定される

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:26.17 ID:Ia+PYtcNM.net
>>814
ゆるいのなんかないっていう事実を伝えるためにわざとゆるってタイトルにつけてる皮肉も分からない害虫はしね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:33.03 ID:CBRJqdjRM.net
>>808
髪はどうとでもなるとして眉はちょっと書いてるのか伸びてるな
目の形は同じように見えた、でも瞳の色が違う
まぁこれもコンタクトで変えられるか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:40.76 ID:4R/ZBvQV0.net
>>802
色々反省してこれからいい奴になりそうなフラグは立ってるけど
親の権威使って好き放題やってたんだから「本当はいい奴」ではないなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:46.76 ID:kyRnf93gM.net
>>808
自分はエルノラと同一人物か怪しい気がしてる
メイク等かもしれんが目の形はけっこう違うと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:17:52.63 ID:7gpXoOqKd.net
>>785
百合姫コミックからアニメ化されたcitrusとか捏造トラップとかまったく駄目だったからシリアスはソフト百合好きは求めてなさそうだけどね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:02.44 ID:Ia+PYtcNM.net
>>825
捏造害虫喋んなっつってんだろさっさとくたばれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:03.44 ID:OYX+dTvn0.net
ハシュマル戦まではと言うか二期はハシュマル戦だけ楽しめたような感じでは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:05.87 ID:nsGPCIm9d.net
>>823
赤目エアリアルがまだあるからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:12.76 ID:BUoErRRG0.net
>>814
トップをねらえは若本とお姉さま結婚してるし、ノリコはスミスに惚れてたけど見事な百合だよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:22.42 ID:QPAuXJ9w0.net
エアリアル君もスレッタちゃんがピンチになったら勝手に動き出すぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:25.64 ID:13oi7HhN0.net
スレがはえーよおい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:31.19 ID:Ia+PYtcNM.net
>>830
定義理解もできない害虫が群れんなっつってんだろさっさとくたばれしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:38.07 ID:mmNpNh6V0.net
周りにレズビアンがいるわけでもなくむしろイケメンが寄ってくる
スレッタは順当に男性が好きな普通の女の子に育つことでしょう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:46.20 ID:eLOd/Zfr0.net
ちびまるこも百合です

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:46.95 ID:oNb7KOWz0.net
次回の題名敵MSの使う武器のことなんだろうけどミオミオにも見えない地雷多そうだよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:47.72 ID:Ia+PYtcNM.net
>>834
捏造害虫くたばれ定義歪めてんじゃねぇ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:18:54.24 ID:FWjvq+Tq0.net
ユリ熊嵐も水星も百合

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:19:03.24 ID:vqW6O95v0.net
https://i.imgur.com/1ojDlm1.jpg

勝つと光が差すけど
赤い月は負けると赤い目になる暗示?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:19:12.82 ID:QPAuXJ9w0.net
リコリコも百合

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:19:16.99 ID:Ia+PYtcNM.net
>>842
あらし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:19:27.74 ID:Ia+PYtcNM.net
>>844
しね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:19:58.89 ID:lnNAgDSl0.net
>>822
グエル機は斬られたあと元々は背中に付いてたユニットに換装してたからいいんだけど、エアリアルは関節部分斬られたのに損壊表現がなくてパージしたみたいになってたよな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:06.46 ID:CBRJqdjRM.net
>>824
負けたあとにときめいたとしてその場で求婚するのはむしろ自分に正直で好感持ったよ
視聴者目線では、だけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:10.63 ID:eLOd/Zfr0.net
>>900
次スレは47
立てるとき

!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

を文頭にコピペよろしく ね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:11.30 ID:FWjvq+Tq0.net
>>826
お前もう自分でも何言ってるのかわからなくなってるだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:12.65 ID:EWXG0i9l0.net
>>824
DVしてた1話が一番そういう
「男らしさ」なマッチョイズムに囚われてたとこがあるな
3話で綺麗に憑き物が落ちた感がある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:15.32 ID:86mkAtvT0.net
デリングが鉄血見ててたぬきとシン・セーCEO暗殺の為にヒットマン雇うかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:35.67 ID:DeGyTAVQ0.net
男女の関係だって最初はお友達からが普通だろ
いきなり性的行為も受け入れる覚悟なんてある訳ないだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:44.32 ID:awOSsnVRd.net
>>830
やが君は圧倒的に支持された
出来次第でしょ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:20:54.45 ID:TeG1GXBP0.net
>>823
今回はいい力バランスだったな、いい意味で
ガンダムらしい苦戦具合だったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:21:01.56 ID:FWjvq+Tq0.net
俺とお前は百合でガンダムだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:21:24.63 ID:kzVl2EQ90.net
>>709
低威力で連射性重視の武装を数叩き込む戦い方が有利。

ビームスプレーガン装備のジムの時代が来た

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:21:57.33 ID:Ia+PYtcNM.net
>>850
定義理解してもない言葉を当然のように正しく使えてると思ってる害虫がほざくな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:22:00.61 ID:iu0bcJHg0.net
>>824
そこが格好いいんじゃねーか
人からどう思われようとも一途に愛を貫く
ダサ格好いい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:22:12.08 ID:DeGyTAVQ0.net
やがて君になる持ち上げてる人いるけどそんなにバズったかな?
俺は好きだったけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:22:42.04 ID:Ia+PYtcNM.net
>>854
喋んなっつってんだろ害虫 
定義理解してねぇのが丸分かりのズレにズレたレスしてんじゃねぇ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:22:52.77 ID:nRsYNfJRa.net
つかプラモ前提すぎるデザインだからガンプラバトルに見えるんだろうなと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:23:01.03 ID:Ia+PYtcNM.net
>>860
くたばれ定義理解してねぇ害虫

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:23:26.06 ID:DyOlMhas0.net
>>782
>>781
それでは納得できないなあ、シンセイ開発公社ってことはマグロ漁船を持ってる側でしょ?
それなら儲かってるはずだよ
買い叩かれる理由がないよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:23:41.78 ID:a9e54nhi0.net
>>823
スレッタも本気じゃないだろ4歳児で乗りこなした上で小説だと更に何かの処置されてる訳だし

状況はガンソードのヴァンっぽいわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:23:59.62 ID:TeG1GXBP0.net
でもガンダムってやっぱ相手の二乗以上の
性能で無双する場面もないとな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:24:13.09 ID:FWjvq+Tq0.net
くたばれの定義を理解していない害虫は百合

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:24:29.30 ID:lnNAgDSl0.net
しょうがねえなホンモノの百合作品を挙げてやるよ
マリア様がみてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:24:37.15 ID:BTCYTcAj0.net
>>808
ママンの細眉をタヌキみたいに麻呂眉にしてみたら
成長したエリクトにみえなくもない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:24:38.63 ID:CBRJqdjRM.net
>>862
決闘までの流れもそうだけど、戦闘の流れや演出もかなりビルド寄りに見える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:03.77 ID:nzgwLTyf0.net
>>712
そこはスレッタ一人でやってるのではなくスレッタとエアリアルの二人三脚なんでしょうね。
スレッタは無論技量も適正も化け物なんですがそれとリンクできるエアリアルもまた凄くて。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:32.85 ID:hfff9vE00.net
>>852
鉄血観たら釘打ち機量産するんじゃないすか?(ハナホジ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:36.08 ID:DyOlMhas0.net
遠洋まぐろ延縄漁船に乗っている乗組員の収入は、
新人乗組員【員級B】の場合でおよそ月収30~34万円、
年収で360~410万円以上ですが、
水揚げ量に応じてもらえる額も変わってきます。
1~2年間の乗船経験を積み、仕事が出来るようになると、
【員級A】というクラスになり、月収でおよそ38~42万、
年収で450~510万円以上になります。
乗船経験を積み、海技資格を取得すると、船長や機関長などの
船舶職員となることが出来ます。
※それまでは、甲板員や機関員などの一般船員(部員)です。
海技士を取得し、船舶職員となった場合、
一等航海士で月収48~58万円、年収で580~650万円以上です。
おおよそ乗船から3~5年位でこのクラスまでは上がることが出来ます。
更に、航海士としての仕事が認められると、「船長」になることが出来ます。
実際に、20代で船長となった船員さんもいます。
船長の場合、月収で64~72万円、年収で770~860万円以上です。
責任は伴ってきますが、実力で勝ち取ることが出来ます。
そして、操業に係る全責任を持つ「漁撈長」になると、
月収で90~104万円以上、年収で1,075~1,240万円以上になります

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:38.70 ID:Go/H2d6P0.net
スレッタが本気出したら目の周りに青い模様が出るからな
まだまだ本気出してない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:46.53 ID:EWXG0i9l0.net
>>848
セセリアの煽りが良い伏線になってるな
あの煽りにぐぬぬしていた今まで拘ってた体面とかメンツとかが全部吹っ飛んだ感
その結果、謝罪の件で争ってた相手に即求婚ってw
というのが笑い所なんだが

結局スレッタもミオリネもグエルも3人とも
人との距離感バグり過ぎやというオチ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:47.25 ID:mnqHk9W10.net
そういや今回の決闘ってスレッタとミオリネの退学回避を賭けて始まったんじゃなかったっけ
代理決闘なんだろうけど、スレッタは謝罪を望んでたように、代理でも要望出せるのか
賭け決闘とか蔓延ってそうだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:25:49.74 ID:DeGyTAVQ0.net
>>868
見た事ないけどタイが曲がっていてよってセリフは知ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:26:09.45 ID:OYX+dTvn0.net
>>771
埋蔵されてるのわかってるけど技術的に掘り出すのが難しいからあんまり採掘できていない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:26:12.74 ID:4R/ZBvQV0.net
このスレと関係ない作品の名前を無理やり出すのってアンチ活動の一環なの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:26:15.81 ID:iu0bcJHg0.net
>>866
そのための一話だな
確かに痛快だった

でもそれ続けて面白いわけないから、
こうやってバランスを取ってくる
うまいやりかたしてるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:27:01.27 ID:DyOlMhas0.net
かつて軍艦島で炭鉱夫をしていた人たちは、日給制とはいえかなりの高給をもらっていたと聞きます。
現在で言えばいくら位の給料だったのでしょうか?

昭和27年頃で 初任給が6~9千円の時代に 日給600円で 独身寮は食事付き 月1500円なので 3日働けば 後は小遣いだったとか…
下請け 孫請けの鉱員さんで これですから 正社員はもっと貰っていて 住居費 光熱費はタダみたいな物でした。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:27:15.94 ID:Ia+PYtcNM.net
>>879
どう見ても荒らしだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:27:24.79 ID:Lp3Fg3Q/d.net
グエルの株もスレッタの株も上げて、サブキャラもちゃんと出番がある
こう言うので良いんだよって話をここでやれるのは強いな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:27:27.25 ID:pKF7KVnG0.net
ガンビット封じられて相手の得意な格闘戦に持ち込まれたら近接武装の弱いエアリアル君は不利やね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:27:36.65 ID:FWjvq+Tq0.net
百合だから間接的な繋がりはある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:27:51.37 ID:5iqluBUq0.net
>>769
草w

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:28:12.56 ID:Ia+PYtcNM.net
>>868
喋んなっつってんだろ害虫
黙ってしねっつってんだよ
誰が喋れと言った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:28:21.38 ID:lnNAgDSl0.net
>>879
百合ロボット学園ものだから百合作品もロボット作品も学園作品も比較として出してOKだぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:28:49.91 ID:Ia+PYtcNM.net
>>888
荒らしくたばれしね消えろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:28:56.45 ID:DyOlMhas0.net
>>878
その設定どこみればわかるの 掘れないなら希少になって値段もあがるでしょ必須素材なんだから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:29:16.38 ID:YiSD0DT/0.net
グエルは視聴者株は上がったけど、学園株は下がったよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:29:44.74 ID:iu0bcJHg0.net
>>883
ラストのグエルで全部持ってかれてあまり話題にならないけど、
ミオリネをちゃんと活躍させてくれたのはすごくポイント高い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:29:56.94 ID:eLOd/Zfr0.net
「元から底値でしたけどぉ~wムチッムチッ」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:30:02.73 ID:FWjvq+Tq0.net
いきなり求婚するってプライドどこいった状態だしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:30:27.63 ID:CBRJqdjRM.net
>>769
当然NGしていて見えていない筈の荒らしに構うな、という事か上手いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:30:46.67 ID:4R/ZBvQV0.net
>>888
この作品と絡めて話す限りはそうかもね
脈絡なく名前出したり完全に別作品の話展開してるようなのは非常識にしか見えないが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:30:46.69 ID:hfff9vE00.net
水星の環境的に採掘困難でしょ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:31:12.71 ID:OYX+dTvn0.net
>>890
先週仮面ママンが言ってたじゃん
ドローン開発が進めば水星でのパーメット採掘が楽になって価値が上がるから投資してくれって

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:31:18.87 ID:Ro0k3aHT0.net
海外の反応見てたらガンダムにしては高い評価だよな。
8点代キープ出来れば少しは海外に売れるぞ…
今期は9点の化け物がいるから有れば例外とするしか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:31:31.09 ID:nzgwLTyf0.net
>>717
一発目の弾道を見て次弾で修正とか現代兵器でもありますね。
無論最新のは初弾から、しかも複雑に自分も敵も動いている状態で命中させて行くんですけども。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:31:40.51 ID:OhbPYVqJ0.net
>>611
これでいいよ
みんなで幸せになろう(´;ω;`)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:32:11.42 ID:lnNAgDSl0.net
>>890
パーミットって初期グエル機にもちょっと使われてるっぽいんだよな
体内に入れてるのはプロローグ組くらいだろうけど
スレッタは特殊なのか脊椎ガンドなのかよく分からない
とにかく背中ケーブルからMSにも母腕にも接続できる(プロローグ)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:32:19.40 ID:OYX+dTvn0.net
ちなみにサクラダイトと違って水星でしか採掘できないというわけではないようだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:32:31.15 ID:13oi7HhN0.net
いつものおすましぶりに反してミオリネの共闘はなかなか泥臭かった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:32:40.18 ID:RFqkMm8f0.net
スパロボで新しく「雨」とかの気候ギミックがでそう
ビーム兵器オンリーは殴るしかなくなるみたいな
(デスサイズとかは普通に水中で出して切ってたけど・・・)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:32:58.15 ID:FWjvq+Tq0.net
>>898
ザク作る時のジオンの言い訳みたい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:34:31.07 ID:GtuB0Ne30.net
>>864
パーメットが水星からしか採掘できる物質かどうかわからんしなぁ
そもそもシン・セー開発公社はベネリットグループの傘下で資本はそっちから出てるんだろうし
そもそも水星の過酷な環境と距離から簡単に採算取れる事業ではないんだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:35:01.53 ID:xr+Wxi5Q0.net
>>871
グエルの新型機もAI搭載だったけど、人間にはあっさり看破できるようなフェイントにも引っ掛かるレベル。
スレッタの意思と完全に合致するエアリアルのAIって既に別次元の性能なんだろうな。

幼少期にAIと契約を交わすことができたスレッタの「魔女」としての適正もあるんだろうけど。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:35:04.58 ID:rPV4eOLEd.net
ファンネルをシールドとして使う設計思想は頭悪いと思うの。メインウェポンがぶっ壊れたらどうするの。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:35:45.52 ID:xGUJTow/0.net
時代は百合

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:36:15.02 ID:CBRJqdjRM.net
>>909
バンナム「カッコよさは全てに優先する、設定盛れば全て解決する」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:36:18.60 ID:u8BGkeEj0.net
ビットがなんで重力下で浮いていられるかの設定とかあるのかね?
ビームとかのエネルギーは本体接続時に供給されてるから
ジェネレターとかは搭載してないっぽいし
動くのに推進剤もつかてない感じなんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:37:20.71 ID:FWjvq+Tq0.net
今間接的にギャンがディスられた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:37:40.01 ID:Ia+PYtcNM.net
>>896
捏造害虫が喋んな群れんなっっつってんだろさっさとくたばれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:37:40.69 ID:13oi7HhN0.net
>>912
ミノフスキー粒子では?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:38:01.41 ID:a9e54nhi0.net
>>912
その話一体何度目だよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:38:12.66 ID:u8BGkeEj0.net
>>909
天パ「とっさにやってしまった、そのあとにサクッとやってしまった」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:38:31.69 ID:MKNGLQ/h0.net
>>912
コロニーの中だからじゃねえの
地面に足着いてりゃ回転の遠心力が伝わるけど空中に重力は発生してないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:39:14.05 ID:Fpw6IuV30.net
>>444
胸のラムアタックなのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:39:36.49 ID:wvf957hDM.net
次スレ立てます

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:40:01.46 ID:EWXG0i9l0.net
>>909
そりゃ車から変形できるロボを作った時に
最初から車とロボ、別々に作ればよくね?というツッコミと同じや…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:40:57.91 ID:wvf957hDM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665938391/
スレです

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:41:34.60 ID:oWMY/KBv0.net
>>912
公式の用語集・パーメットの項に
「パーメットを素材や推進剤などに混合させ制御することで様々な技術が開発される」
とある
確かにエアリアルのビットが飛行する時に出る青い航跡はエリーの顔に浮かぶ青い模様と似ているから、おそらく推進剤にパーメットが使われているっぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:41:55.14 ID:eLOd/Zfr0.net
>>922
立てれば乙

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:42:01.39 ID:lnNAgDSl0.net
エアリアルのAI、パーメット鉱物の集合体が生物的意思持ってる可能性があるんだよな
あと水星世界のビットはドローンとも言われてるから自立機動自体は技術的に確立してるんじゃない
複数子機の操作が難しいだけで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:44:36.45 ID:st5g/Qmo0.net
ガンドアームの他のMSと比べた強みがいまいちよく分からない
ビットはグエル機も使ってたし…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:45:58.51 ID:nzgwLTyf0.net
>>742
いやそこは負けたのに潔くそれを認めてかつスレッタが本当に自分の事を強いと認めて、評価しているんだと分かって(それはグエルの目の色が文字通り変わるのが描写されていたので明らか)
それでそのまま求婚したのが良いんじゃないんですか!
唐突じゃなく徐々に徐々にスレッタのことをこいつは信頼できるやつだって根拠を積み上げていって3話のラストでやっとそれが確信に至ってからの求婚という流れ。
結婚へは歩け(離婚へは走れ)という賢人のお言葉による格言にもしっかりグエルの態度は合致していて尚更グエルはやっぱり根は良い子だったんだなって。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:46:23.19 ID:DyOlMhas0.net
>>898
2話見返したがそんなセリフなかったぞ?何分だ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:46:33.48 ID:yB0jhyNh0.net
今3話観終わった
これはスレッタのハーレムものだったのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:47:23.99 ID:f+uTednJd.net
他の2人がいきなり婚約&いきなり求婚してくる中で1人ご飯くれながら自己紹介→連絡先交換と地味に積み上げてる男エラン

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:48:19.29 ID:DyOlMhas0.net
>>907
軍艦島くらいには景気がいいはずなんだがなあ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:48:30.69 ID:B5bugmgup.net
エランが来ると良さげなBGMが流れてくる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:48:51.16 ID:eLOd/Zfr0.net
>>930
これはいけない……
はやくあの手袋小僧を始末せねば

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:49:08.41 ID:a9e54nhi0.net
魔女の意味が変わってしまった3話であった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:49:24.62 ID:nzgwLTyf0.net
>>748
というかあの学園自体死者なんて出ないように何重にもプロテクトされてますね。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:49:45.29 ID:5yuUp4Xo0.net
ガンダムファラクトってバイアランやん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:50:21.10 ID:EWXG0i9l0.net
>>930
無表情で何考えてるかわかんなそうな男が
一番良いプロセス踏んで、コミニュケーションも的確というのが面白い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:50:28.16 ID:GtuB0Ne30.net
>>926
プロローグみると通常より機体の反応が早くなる、ドローンがAI制御より高度な操作ができるって感じかと
今回のグエル機は次世代AIだったけどそれでもまだ人の操作の方が上っぽいし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:51:04.50 ID:Go/H2d6P0.net
>>926
GUNDフォーマットの優位性って、パイロットと機体との人馬一体なんだろうけど
エアリアルがビームサーベルで斬りつけたりするときの反応速度が、他の機体より格段に速いという表現を
スローモーションのカットとか入れてやってほしいよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:52:00.97 ID:5yuUp4Xo0.net
あと母ちゃんがスレッタと会話するシーンあったけどなんも知らんスレッタがちょっとかわいそうになったな
バックボーンが母の復讐だからそういう複雑な感情がわいてくる
エアリアルの気持ちがわかるんよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:52:13.23 ID:lnNAgDSl0.net
>>939
今回の決着もスローモーションにしなかったの意味分からないくらい複雑な挙動してたしな…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:52:22.54 ID:eLOd/Zfr0.net
婚約だぞ
エサやるわ
勝手に連絡先交換な

ミオミオさん順番めちゃくちゃっすなあ…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:53:01.43 ID:oWMY/KBv0.net
>>928
横からだが、審問会で右腕外した後
「我々のドローン技術を応用できれば、危険に身を晒すこと無く採掘事業を開始できます」
という台詞がある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:53:37.67 ID:DeGyTAVQ0.net
>>942
多分結婚する前に妊娠するな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:53:46.24 ID:EWXG0i9l0.net
>>940
3話は全編コミカルと思われがちだが、そこだけは寒気がするんだよな
スレッタの前では優しいお母さんで信じ込んでるのが余計

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:53:52.95 ID:eFyncbJmd.net
色ボケ魔女
みおみお
プロポーズ
話題に事欠かないな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:55:09.00 ID:GtuB0Ne30.net
>>931
実際景気良くないし売上最下位クラスだし採算取れてないんでしょ

現実でもレアアースが深海から取れるけど掘るのに金かかりすぎて採算取れないなんてよくあるし
水星には豊富にあるってだけで他の小惑星とかからも採れるんでないの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:55:26.98 ID:eLOd/Zfr0.net
一回勝った雑魚が相手で良かったぁ~

というナチュラル煽りたぬきムーブが今回一番好き

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:55:44.00 ID:dkBGP6R00.net
>>932
あのBGMええなと思ってたけど3話でもエランが来ると流れてたからもしかしてエラン(とスレッタ?)の曲なんだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:56:00.68 ID:EWXG0i9l0.net
>>942
スレッタもいきなり親友宣言とか
タメ呼びもまだなのに、すっ飛ばしていきなりあだ名呼びとか
色々とおかしいのでおあいこ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:56:57.07 ID:nzgwLTyf0.net
>>922
これは確かな次スレ乙です。現時点で私がそう判断しました。
異論がある人は手を上げて下さい!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:57:15.26 ID:DyOlMhas0.net
>>943
ね、価値が上がるから投資なんてセリフ一個もなかったよねえ>>898

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:57:19.66 ID:5iqluBUq0.net
>>950
お似合いですね///
>>922
リストおつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:57:49.22 ID:a9e54nhi0.net
でも今回は水星じゃモビルスーツは作れないはずって話も興味深いな
なら一体どこで製造されたんだ?って事になるし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:58:15.35 ID:lnNAgDSl0.net
>>948
からのみくびってたけど思ったより強かったです握手

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:59:02.45 ID:nzgwLTyf0.net
>>909
あらゆる事に対応できる信頼性耐久性にも優れた兵器なら1つあれば良いのです!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:59:09.05 ID:hfff9vE00.net
>>954
水の星からAIをこめて

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:59:14.40 ID:drFn2ZS1M.net
>>952
エアリアルを認めろってことは文脈上そういうことだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:59:35.84 ID:5iqluBUq0.net
>>952
グループの支援が必要なのですって言い回しを投資と言ってるのと価値云々は3話に引っ張られてんちゃう知らんけど
うろ覚えだとよくやる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 01:59:59.68 ID:DyOlMhas0.net
>>947
そんな必死に擁護しなくてもいいよ

どうせ実際は公社はめちゃくちゃ儲かってて裏金で他の軍事会社とつながってるって展開になるはず
そのミスリードの仕方があれだなってこと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:00:50.09 ID:5iqluBUq0.net
>>955
結婚してくれ!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:01:36.32 ID:GtuB0Ne30.net
>>954
物理的に不可能って事ではなくMSを一から開発するような余裕はないってことだと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:02:10.59 ID:eAdnVfXzd.net
>>954
技術(者)不足→かーちゃんとルブリスで解消って事じゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:02:17.32 ID:YiSD0DT/0.net
エサをくれない相手はナチュラルに見下すたぬき
さすが害獣

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:03:00.13 ID:AaGxLO8k0.net
スレッタ『っかー!つれえわー!ガンダムじゃないのにグエルに勝ってつれえわーw』

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:03:06.09 ID:g381v1UGM.net
>>960
頭悪そうな逃げ方だなおい
そういう考察なら最初から>>771みたいなレスをするなよw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:03:07.20 ID:JObQ9QBG0.net
学校で一般生徒はディランザなのに、スレッタは持ち込み可の説明はあるんだろうか
バック込みで実力っぽいこと言ってたから財力ということで許されるのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:03:14.12 ID:dkBGP6R00.net
>>962
元のルブリスがあったからできたって事か
他の人間はルブリスの事知らないから不思議なだけで

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:04:23.31 ID:DyOlMhas0.net
>>954
社員名簿的な意味でMS技術者が居ないってだけだからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:05:01.86 ID:pnTAOpsYM.net
>>967
会社ごとに違うだろ、ジェターク社に推薦された人はディランザやその型落ちなんじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:05:09.19 ID:pRgQSoTLd.net
>>935
第一話はグエルが故意にフィールド外まで押し出してからスレッタ危なかったよなぁ
公平じゃ無い世界だから人を殺めても親父パワーでお咎め無しになりそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:05:16.32 ID:C9htXCBo0.net
「デートする」ってミオリネがからかっただけで、スレッタのやりたいことリストに入ってるかは分からんよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:05:18.54 ID:5iqluBUq0.net
>>964
次回、食べ物持参でたぬきに赦されるグエル君
デュエルスタンバイ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:05:52.37 ID:pnTAOpsYM.net
>>972
冒頭見直してこい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:06:20.65 ID:4R/ZBvQV0.net
>>972
いやスレッタは自分からデートって言ってたよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:07:07.79 ID:lnNAgDSl0.net
エルノラもテストパイロットであって、技術者は父親の方だったっぽいけど、現物からリバースエンジニアリングしたんかな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:07:08.97 ID:pnTAOpsYM.net
>>973
焼肉コラが実現するのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:07:31.34 ID:EWXG0i9l0.net
>>967
ディランザはジェターク社製のMSだから使えるのはジェターク寮の人間だけだぜ
地球寮なんてデミトレーナーだし、そこは格差があるから
自分のMSがあるなら本人の財産扱いなのだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:07:39.02 ID:mnqHk9W10.net
スレッタのやりたいことリスト全部見たい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:08:19.37 ID:5iqluBUq0.net
子作りはなかとですか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:08:50.43 ID:pnTAOpsYM.net
>>979
全部開示されたら全クリア後に死亡するってフラグが立つぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:08:58.35 ID:XwQikezo0.net
>>979
犯りたいリストかもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:10:24.91 ID:DeGyTAVQ0.net
やりたい事リスト全部叶ったら死んでしまいそうじゃん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:10:50.96 ID:Fpw6IuV30.net
パーメットは実は珪素系生物で、粒子では電磁気的な指示に従うだけだけど、量が集まると意志を持つのでGUNDで人体内に大量のに入れると害になる。
エアリアルには神経の様に大量のパーメットが施されているためエアリアルは意志をもっている。そのためパーメットを相手にコミュニケーションを取ろうとしなかったママはレイヤー33を突破できなかった。
幼児らしい無意識の認識力でパーメットの存在を認めたスレッタはエアリアルとの意思疎通に成功した。
みたいな妄想。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:11:14.27 ID:hfff9vE00.net
○○味が○○の現物をどれだけ再現しているか確認食べ歩き

絶対あるだろコレ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:11:24.61 ID:N8jofHYp0.net
ブリオン社はデミシリーズだけなのかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:11:29.85 ID:2FKSzeve0.net
>>964
野生動物は格付けがシビアだからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:11:45.14 ID:+mMucT450.net
>>984
どこの刹那だよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:12:22.96 ID:pnTAOpsYM.net
>>986
なに、デミゴッドを開発出来れば他を圧倒できるさ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:12:43.78 ID:XwQikezo0.net
俺もたぬきとメアド交換したい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:12:54.28 ID:JObQ9QBG0.net
>>978
ああ、そうか、ディランザ全員じゃないんだ。デミトレーナーの存在忘れてたすまん
財力も力なんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:13:03.56 ID:Lp3Fg3Q/d.net
仮面外したママ見てると絶対悪い人じゃないって思えるから怖い
そこまで本心を隠せるものなのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:13:22.83 ID:DyOlMhas0.net
まあ公益社団法人なのに軍需物資採掘してるってのも既にひでえはなしだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:13:26.30 ID:5iqluBUq0.net
>>984
紅殻のスレッタ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:14:03.94 ID:Ia+PYtcNM.net
おわれゴミスレ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:14:10.22 ID:GtuB0Ne30.net
>>992
あの素顔もガンドかもしれんぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:14:11.94 ID:Ia+PYtcNM.net
うめうめ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:14:23.04 ID:Ia+PYtcNM.net
おわれカすスレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:14:31.14 ID:Ia+PYtcNM.net
ああはああ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 02:14:31.18 ID:5iqluBUq0.net
ママんの顔ぱっかーんは期待してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200