2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #3

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:24:47.03 ID:hNnKexOea.net
先を知りたくてついついWeb版読んでしまったがホント二期三期と続けほしいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:29:40.44 ID:gkZjnq8C0.net
フランは色恋沙汰は、どんな反応するか未知数
強くなって黒猫族の名誉回復が思考の大部分なのと
だいたい同格の強さなのは年上ばかりで、縁がないのよな
というか同年齢くらいの友だち少ないぼっち気味

互角にやり合えて、黒猫差別しない奴ならすぐ仲良くなれそうではあるんだが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:36:18.45 ID:RWc17Y5U0.net
アマンダ早く出てきてほしい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:40:22.04 ID:Ava37UaX0.net
フェアリーテイルのワーオ懐かしいなおい…
あのアニメのギャグ、ワーオの他にも
だんだん音程が低くなってくエコー演出とかも効いてたな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:47:23.68 ID:i64Q8vj/d.net
>>720
フランと同年代で互角の強さって前提が無茶振りだろ
メアやシエラみたいのがそうそういるわけがない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:47:59.86 ID:09GmgU3IK.net
>>718
元はテレビのバラエティ番組

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:49:07.41 ID:2d8QTkrL0.net
まあなあ
今期の範囲じゃ面白い展開まで
行きそうにないのが残念
2期以降あるといいなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:50:36.09 ID:C7fSPTYdd.net
ゴブリンの頭がバラバラになる感じとか戦闘は意外と気合入ってる
少し前にあったうちの娘が~とかいうアニメと同じジャンルな気はする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:51:57.71 ID:3xMey9zx0.net
初めての町田~!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 10:31:40.82 ID:lzcYseD/F.net
>>713
むしろ、なぜ無いと思った?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 10:39:15.16 ID:/X63eFj00.net
>>719
「206 罪と罰」あたりまでは何期か掛けてやってほしいね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 10:42:21.87 ID:DKVyhPcu0.net
黒猫は被差別民って設定どこ行ったんだよw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 10:48:45.73 ID:i64Q8vj/d.net
同じ獣人からは差別されるけど異種族からはひ弱な種族と思われてるだけ
世界的にガチで差別されてるのは竜人系種族

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:31:51.02 ID:h7qKKMls0.net
戦闘シーンの曲がいいので盛り上がる
2話のギルドの試験、他の冒険者全員あんなのに合格してるのか?w3話のゴブリンに殺されかけてたザコパーティーよく合格できたなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:37:56.90 ID:gkZjnq8C0.net
被差別民ではあるけど、ガチ差別は獣人の中だけの話なんだよな(アニメ2話がわかりやすい)
進化した時の周りの黒猫族が進化できないってガセだったのかーって反応からすると、
なんか最弱の獣人らしいぜ?とそもそも実状を他種族にはあまり知られてない
見た目は可愛いと愛される傾向

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:39:37.71 ID:i64Q8vj/d.net
>>732
冒険者になるのに本来は年齢制限が無いけどアレッサでは突破不可能な試験を年少者相手に課してるだけ
不合格にしてから研修に参加させてある程度鍛えてから冒険者にしてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:40:39.77 ID:h7qKKMls0.net
>>734
なるほど育成ドラフトみたいなもんか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:43:00.31 ID:7b8IiTmx0.net
>>729
そこじゃめっちゃ中途半端やん
それやるなら獣人国に向けて出発するとこくらいまでやらんと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:44:15.07 ID:gkZjnq8C0.net
>>732
単に試験監できるランクの冒険者が向いてないドナドしか
いなかったという人手不足と
別に勝つのが合格条件ではなかった可能性
(高ランクは、師匠のいた平原の異常調査に駆り出されてる)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:48:32.25 ID:i64Q8vj/d.net
ドナドロンドは試験で絶対に不合格にするのが仕事だからギルマスに怒られてた
あの時点でドナドロンドが本気出してたらまだフランは勝てなかったし

739 :稚羽矢  :2022/10/22(土) 12:19:24.62 ID:hbMxsYEXd.net
>>585
FF14でも納刀するのは侍だけなわけだが(笑)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:50:05.90 ID:/X63eFj00.net
>>736
そこまでやれば今後のフランちゃんの話も剣の話も目を離せないなってなるので
後は映画でも集客できるかもだし書籍もコミカライズもってなるのではと思っただよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:56:18.66 ID:4NQypHXe0.net
でも冷静に考えてみると
ドナドロンドの斧の一撃かわせるなら冒険者にしても良さそう
避けれないなら死

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:01:08.61 ID:CxF4dFps0.net
1話だとフランちゃん奴隷にまでされて侮蔑されてたが、街に来てからは人間から差別されないよな
人間は他の獣人へは特に差別感情無いって事なんか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:03:44.37 ID:7j3yaFHia.net
ん、黒猫族を差別してるのは野蛮な青猫族

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:12:53.27 ID:XvBd8C+n0.net
>>739
ゼルダとか沢山あるやん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:17:09.91 ID:6ItCaEJZ0.net
獣人内で差別されているからそれを利用して
黒猫族を奴隷みたく扱ってもOKみたいな人間も出てきたってのはありそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:18:27.90 ID:gkZjnq8C0.net
>>742
それであってる
というか黒猫族は、意図的に奴隷にしようとしたり
悪い噂流してる青猫族がいるというか
同族内差別であって、他種族は内情をよく知らない
見た目は人間に近いから悪意なく、弱いんだよね?みたいな目を向ける程度
その辺りの真実を知りにいくのが獣人国編

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:21:35.69 ID:YmaBrlTf0.net
今回は副題に騙された あいつ出番ちょっとやんけ
まぁリアデイルみたいに副題でネタバレするよりはいいが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:23:24.69 ID:4NQypHXe0.net
でもその青猫族のバックには獣人国の王様がいるって話じゃないですかー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:48:02.10 ID:FXH5qyWt0.net
というか試験で受験者が怪我したり死んでも知らないというなら
試験官が死ぬのも仕方がないよな うん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:55:13.83 ID:W0EU3MS70.net
過去の黒猫族のやらかしは獣人以外の他種族の記憶や記録から神の力で抹消されてるのが大きい
黒歴史が現在進行形な竜人はあんな扱いでも正直当然な気もする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 14:22:26.02 ID:gkZjnq8C0.net
まぁ、なんにせよ
可愛いだけじゃなくて、憎悪に身を焦がしたり
悪人に無慈悲だったり、強敵に辛勝するフランちゃんが早く見たい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 14:37:28.74 ID:1yUmOLzqp.net
父性のディフェンスとか
父性のインターセプトとかは
カットされたのか

漫画通りなら来週あたり風呂回かな

フラン「うちの師匠は鞘が無い。」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:04:37.97 ID:I0E/u2iJM.net
段々オモロくなって来た。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:20:17.10 ID:1k6jQdBJd.net
良い制作会社に作って貰ったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:26:56.93 ID:o8zBnad90.net
治安があまり良くない世界では
王侯貴族や富豪たちは一流の護衛で周りを固められるけど
一般市民や冒険者S〜Gランクたちはセキュアな高級宿に泊まったり
野宿では仲間同士で交代で敵襲に警戒したりしないと
無防備だから強盗に貴重な金品を奪われたり魔物に喰われたり闇奴隷商人に捕まったり大変そう

その点師匠は無料で24時間体制でセコムやアルソックやSPを掛け合わせたぐらい安心で
裏切られる心配もなく最高の護衛でフランは闇奴隷商人に戻され得る心配はなさそうでいいね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:33:00.82 ID:XX/kEoGGd.net
むしろフランは、王侯貴族に護衛に欲しいと
あの手この手で手に入れたいと思われる実力者に育っていくな
あと奴隷商人キラーに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:35:21.04 ID:OEGGz3v50.net
この漫画のレベルは全体に高いよねドナドロンドでC級だから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:56:39.83 ID:XX/kEoGGd.net
治安悪い上に、基本魔獣のが強いからな
冒険者ランクと同ランクの魔獣はパーティ推奨という逆呪術廻戦
ランクA魔獣>戦闘力Aのフラン5人分だし
ランクS魔獣には瞬殺されるくらい力の差がある

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:59:17.92 ID:1k6jQdBJd.net
よく今まで蹂躙されずに
文明維持できたな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 16:01:33.28 ID:zgyXCllU0.net
野暮なツッコミだがあの鞘の構造だと両側に紐が残ってフランだけじゃ抜けないだろ
逆に師匠に念どうで鞘パージできるって言ってたけど、念どうでなら別にそんな機構なくても上に抜けるし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 16:03:33.15 ID:B/atut7o0.net
鞘の話は昨日さんざんやったから当分はおなかいっぱいです

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 16:17:17.19 ID:kA0PSgQna.net
>>720
同年代で同程度の強さの友達が出てくるな。
王女様だけど。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 16:23:27.40 ID:zgyXCllU0.net
>>761
教えてもらったAbemaさっき見たんだw
話題に乗り遅れてしまったぜ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:09:47.71 ID:W0EU3MS70.net
>>759
国が滅ぶ程度はスルーだけど大陸全滅コースだとゴルディシア大陸みたいに神々が介入してくれる場合も有る
神も万能じゃないからフェンリルの件みたいに逆効果になったりもするけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:16:02.25 ID:XX/kEoGGd.net
>>759
魔獣は魔力がないと存在を維持できないから
わざわざ魔力少ない人里まで出てこないか
海の深海とか秘境やダンジョンに住んでることが多い
ランクA魔獣は、大陸の危機だからランクA冒険者が軍レベルのパーティで狩る(フランに協力打診も来る)
ランクS魔獣は神獣の域だからそもそも敵対したらあかん奴
登場済みはリヴァイアサン、フェンリルくらいだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:17:25.86 ID:/X63eFj00.net
Abematv
https://abema.tv/channels/abema-anime/slots/A3U53ymHQtfQFR
26日9時から 1-4無料でやるね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:20:54.11 ID:RWc17Y5U0.net
この作品アクション重視なのが好き
アマンダの話は泣けるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:24:39.02 ID:XX/kEoGGd.net
アマンダはコミック後書きの制作秘話見る限り
かなり熱演入ってそうで楽しみにしてるwww

フラン役の人が今、私食べられてましたよね?と言うとかなんぞw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:53:34.06 ID:7b8IiTmx0.net
>>768
お前のせいでからあげ食いたくなってきた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:18:32.29 ID:Qbl1G5mJ0.net
>>295
イメージなんだけど指示ミスなのか
ガルスから受けとるシーンでガルスが見えてるような動きしてる
気がする

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:20:11.54 ID:Qbl1G5mJ0.net
Gランクのクエストは地味だけど
本来?は基本知識を付けるためなの

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:22:16.35 ID:Qbl1G5mJ0.net
森で火魔術はダメでした草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:24:19.89 ID:rkhRRQZb0.net
>>769
なろうでも唐揚げ人気火に気をつければ簡単に作れるから
ところでレモンかけて良いかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:25:21.07 ID:4NQypHXe0.net
タルタルソース持参してきました

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:25:30.90 ID:Qbl1G5mJ0.net
エクスプロージョンとかファイアウォールとか使っちゃダメしょ師匠…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:35:27.65 ID:C2J1LJ73M.net
突き技がフィニッシュとは珍しい。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:41:11.16 ID:OnfaU54A0.net
生の木なんて炙り続けなきゃそうそうすぐには燃えんへーきへーき(つまり燃える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:49:21.95 ID:J4cJxLLca.net
鞘に転生した少女はいつ出てくるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:50:42.14 ID:4NQypHXe0.net
>>776
ファイナルクラッシュドーン!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:51:09.86 ID:rkhRRQZb0.net
アイテムボックスはそのまま温かい状態で時間が止まった用に
保存ができるのがあるから便利

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:54:35.11 ID:Slgmbvbb0.net
声優上手いな
無口キャラは難しいからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:54:58.56 ID:u9E0Glu60.net
フラン「ししょーあったかいカレーたべたい」
剣「はいよ、あったかいカレー つ 🍛」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:56:41.25 ID:FAcw+t9f0.net
>>776
ガトチュ ゼロシキ!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:27:45.63 ID:zSmFkuHh0.net
フランちゃんのお口から入ったカレーが、ネ肛門から再びカレーとして出て来る神秘

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:51:54.91 ID:7b8IiTmx0.net
>>773
それをやったら戦争だろうがよぉっ!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:18:39.71 ID:kshDcXTu0.net
唐揚げは塩でFA

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:21:36.73 ID:VnurBILX0.net
フランたんは音痴設定でもあるので?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:22:09.94 ID:RWc17Y5U0.net
居酒屋で唐揚げ来たらみんなが食べやすいようにレモンかけてあげるようにしてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:41:20.82 ID:qKLRr7gA0.net
居酒屋なんて一人でしか行かないから思う存分にレモンを射精けられる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:51:27.28 ID:SDJru95U0.net
>>788
そんなに戦争させたいのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:54:06.90 ID:S5FWfYGR0.net
全部美味い
戦うこと自体不毛なんだぞ
ハゲ諸君✨👴🏻✨👴🏻✨

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 21:06:28.80 ID:LW2bqcN10.net
>>778笑ったわw
天才か!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 21:58:54.15 ID:FXH5qyWt0.net
>>792
合法的に挿入可能になるな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:21:32.62 ID:rkhRRQZb0.net
>>793
そのうちにあなたの剣を刺してくださいとこんなのが出てくる
https://i.imgur.com/y4EJSLi.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:26:54.82 ID:gkZjnq8C0.net
>>787
スピンオフの話だけど
ダンスはともかく歌はあまり上手くなかったはず
声自体は悪くないけど、感情の抑揚がないとか棒読みとかダメ出し受ける感じ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:27:46.53 ID:KcSxnDqed.net
>>787
そもそも鼻歌さえレアだから未知数

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:32:13.30 ID:/X63eFj00.net
原作スレってあるの?
英語題とか訊かれてんだけど英語のタイトルとか知ってる?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:34:26.51 ID:rkhRRQZb0.net
割りと大食いだなそんだけ動けど
運動量が少ないと太る
https://i.imgur.com/RQJJxSq.gif

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:41:40.69 ID:mMQM41gD0.net
最近唐揚げとか気持ち悪くなった
付け合わせのレモンばっか食べてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:46:19.82 ID:4NQypHXe0.net
お前に気持ち悪いって言われた唐揚げの気持ち考えたことあるのかよ。最低だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:47:53.30 ID:0scq8Rkwa.net
>>797

『Reincarnated as a Sword』のタイトルで英訳版もすでに販売されてる
https://sevenseasentertainment.com/series/reincarnated-as-a-sword-light-novel/

ちなみにこれは海外ファンダム
https://ten-ken.fandom.com/wiki/I_Was_a_Sword_When_I_Reincarnated_Wiki

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 22:51:24.80 ID:/X63eFj00.net
>>801
サンクス

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:16:43.97 ID:59Oihad90.net
>>800
鳥あえず謝っとく

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:19:33.67 ID:6ISrra+q0.net
>>801
師匠はTeacherなのか。
Mentor の方がいいような気がする。

ウルシがJet ってよう分からん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:20:04.97 ID:EszLNl3+H.net
>>798
エサ飲み込んでない?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:24:51.29 ID:1Xmia7FQ0.net
>>794
この界隈の人達ってこういうパロディよく出してるけど天才だよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:26:25.67 ID:/X63eFj00.net
>>804
え?Masterじゃないのか?
それは英訳担当がバカすぎだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:29:39.96 ID:xeUcGLgu0.net
>>804
ウルシ=漆(黒)=Jet(漆黒)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:34:24.53 ID:6ISrra+q0.net
>>808
なるほど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:42:47.62 ID:/X63eFj00.net
JetBlackは真っ黒て意味しかないんだよ
Urushiは今では英語でも通用するのでUrushiのが良いなあとオレは思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:50:48.96 ID:4dv3LruQ0.net
漆はjapanだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 00:13:43.21 ID:3Mgsu+Ya0.net
>>806
エロパロ映画のタイトルも凄いぞ 有名なパイパニックから
エロム街の悪夢~もっと腰をフレディ~
とか69コカンズとか色んな話題作が目白押しだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 01:29:41.33 ID:opSGFpdc0.net
>>795-796
ということはCMのマイクロ~のところは出版社の設定か
声優が壊れたのかと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:09:52.38 ID:8OnGd3FJ0.net
師匠の鞘が少しガバッと開くのが活かされることって今後あるんか?
ただかっこいいってだけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-2yuR):2022/10/23(日) 08:49:19.00 ID:pM6GG4WZM.net
絵はユルいが完成度が高すぎるアニメですね。異世界おじさんはコロナ落ちで残念な結果だがこの作品は批判されがちの異世界ネタに風を通してくれるのかもね。かといってスライムなんたらとか見る気もないが。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e972-zh4g):2022/10/23(日) 08:59:13.17 ID:8b68uj4d0.net
スライム倒して300年は面白いだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/23(日) 09:05:51.60 ID:iTsYPtPPa.net
ホントにつまらなかったら二期すらないからね・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-H01v):2022/10/23(日) 09:19:09.32 ID:QQbCyyaBd.net
本当にやばかったのは わしかわ とか
今やってる さみだれ とかだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 09:33:35.08 ID:/RXr/mye0.net
空中跳躍
もっとスピード感あった印象があったんだけど
コミック見返したら、使い方がやっぱ違うんだな
階段みたいに縦移動に使うんじゃなくて
連続壁蹴りみたいに横方向への加速に使ってる
初使用だから初々しさ重視にしたんかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11b-utr6):2022/10/23(日) 09:35:50.37 ID:wTBOLZIS0.net
加隈ちゃん声かわいいな
地球防衛軍のオペレーターの印象が強かった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-zh4g):2022/10/23(日) 09:39:40.41 ID:3dU3L4Aw0.net
>>816
転スラだろオレももう見なくなった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68a-eGnn):2022/10/23(日) 09:41:10.17 ID:zPpIX5ws0.net
5年後
みたいに場面転換して、フランはエリスみたいになってるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/23(日) 09:43:24.34 ID:2m6udoba0.net
黒猫から狂犬にクラスチェンジするのは難しい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:44:32.83 ID:gi+RVbHRF.net
フランは育ってない
13歳になっても凹凸の無い身体って明言されてる
つまり強く生きて欲しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:48:27.12 ID:lPXIzx5Oa.net
マンガの回想(お風呂)で見たお母さんはナイスバディだからこれからよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:52:09.43 ID:3dU3L4Aw0.net
>>819
4話終盤のアクション部分は確かにちょっとなだけど
空中跳躍でもなんでもこの物語では習熟度と基本ステなどで速度がずいぶん変わるから
まだ使い慣れてないのを表現したって思っておこうよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:54:00.00 ID:3dU3L4Aw0.net
>>824
少し年上の親友猫お姉さんもぺったんこだもんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:56:21.28 ID:pM6GG4WZM.net
>>822
進化したら獣人ですよね。手の甲にも毛が生えて牙も目立ってきて。悪くはないですけどね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:58:03.19 ID:SAOYGtVy0.net
そのうち転生したらパンツだったとか石ころだったとか言い出しかねないな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:00:01.61 ID:lPXIzx5Oa.net
もう転生したら温泉とかあるしそこはね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:02:28.87 ID:2m6udoba0.net
石ころ転生はフツーにもうある
自販機とかひのきの棒とか、無機物系は他にも色々

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:04:08.16 ID:z3T9KZJR0.net
そのうちというか、既にあったぞ確か
パンツは18禁系のやつに、石は主人公が人と意思疎通が出来る石になって賢者の石と呼ばれて人間の歴史を見守っていくってなろう小説があった
木やら植物になるのもあるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:04:58.95 ID:z3T9KZJR0.net
忘れてたが、リンゴに転生なんてのもあった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:09:24.45 ID:fTxT6EA3x.net
りんごちゃんに転生はイヤだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:09:48.41 ID:Jk8D29Mm0.net
今期すでに配信用マイクに転生したのがあったろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:14:07.31 ID:/RXr/mye0.net
>>824
フランの性格だと育っても胸を邪魔がりそうではある
お母さんは結構あるんだったか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:14:55.58 ID:oH4yyv1X0.net
>>820
タマコだったのか!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:15:25.59 ID:ARneGgwl0.net
物質に転生はもう使い古されてるな
なんらかの概念に転生とかも探せば既にありそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-RqYQ):2022/10/23(日) 10:23:13.24 ID:8TBG/uOg0.net
>>819
漫画でも階段状に踏んでるやん
一コマで行ってるからスピード感は出てるけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a1-t6po):2022/10/23(日) 10:27:14.77 ID:Jk8D29Mm0.net
概念系に転生は概念崩れたら概念死があるから割りとリスキー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-Cxr3):2022/10/23(日) 10:29:54.28 ID:ARneGgwl0.net
>>839
漫画だと一気に駆け上がってる感じだけどアニメは優雅な空中散歩って感じだな
まだ練習中ってことだからアニメの描写でいいのかもしれない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-72Rk):2022/10/23(日) 10:31:39.03 ID:QjFLf7F10.net
フライドチキン食べるフラン
やっとまともな装備に

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/23(日) 10:32:03.55 ID:5Fs4Wu8ua.net
OPでやってる師匠に乗って跳ぶのって旅立ったあとでやるやつだけど改変とかで入れてきたりするのかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-D+60):2022/10/23(日) 10:35:28.84 ID:KjoeOsHr0.net
注文した唐揚げが来た瞬間にレモンを最速でかけるのが好き
なんていうか好意を見てもらえる的な?えへへ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-RqYQ):2022/10/23(日) 10:36:30.93 ID:8TBG/uOg0.net
>>843
ペース的に蜘蛛ダンジョンやって終わりくらいだろうけど最後の最後に旅立つ時とかにやってみるか!的に使うんじゃね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-yEjm):2022/10/23(日) 11:17:15.21 ID:Ig60A1zd0.net
加隈亜衣のこういうキャラ鉄板ぐらいの良さがあるな
他のキャラは思い出せないんですけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68a-eGnn):2022/10/23(日) 11:22:07.65 ID:zPpIX5ws0.net
加隈亜衣キャラはもっとわがままでエロくないと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0def-+t3Q):2022/10/23(日) 11:25:33.62 ID:i6wmIfis0.net
EDFのオペ子はヘイト高くてかわいそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H11-kRAr):2022/10/23(日) 11:55:11.98 ID:qEi28AiCH.net
>>847
エバのアスカの代役出来るよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8244-TfLj):2022/10/23(日) 11:56:48.11 ID:TTdnz0LR0.net
>>844
サバイバーの攻撃を受けているのか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-4pU+):2022/10/23(日) 13:21:23.74 ID:S2pL8d1Na.net
>>829
結城リト「あ、あんまりよいもんじゃなかったぞ…」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 14:27:06.90 ID:/RXr/mye0.net
戦闘時のフランの表情やアクションが好きだから
水曜の無双や再来週だろう初苦戦のボス戦が楽しみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e2f-9szj):2022/10/23(日) 15:11:37.97 ID:ztTqU2qE0.net
アレッサだけだと悪魔倒した後にボス戦がなくて不完全燃焼になるから浮遊島はあると思うわ
それにOPが現状8割モブしか出てないOPだから6話ぐらいで映像が新しくなりそうだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd2f-MmyG):2022/10/23(日) 15:18:26.12 ID:A99svQrI0.net
>>845
蜘蛛子「エルロー大迷宮にようこそ」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 15:22:36.04 ID:/RXr/mye0.net
>>853
いやー
でも、宿敵青猫さんとアマンダと蜘蛛ダンジョンやったら1クールじゃ枠ないやろ

856 :稚羽矢  ◆c5WY2q0zTQ (スププ Sda2-xO8n):2022/10/23(日) 15:26:07.87 ID:+NRmBBhpd.net
>>828
獣人化すると動きが単調化して先読みされやすくなるってスプリガンで言ってたわ(笑)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-qYyM):2022/10/23(日) 15:26:37.94 ID:tiIzpxeO0.net
蜘蛛ダンジョンなんか3話ぐらいで入るだろ
アニメだと戦闘は速いからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 15:33:44.87 ID:/RXr/mye0.net
蜘蛛で3話使ったら残り2〜3話で浮遊島のが無理そうな
急ぐよりアマンダの回想じっくりやって旅立ち〆のが美しい気は

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-gGaS):2022/10/23(日) 15:45:07.85 ID:5LcxRKXmx.net
原作村住人か?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-RqYQ):2022/10/23(日) 15:54:24.35 ID:8TBG/uOg0.net
>>854
絶望しかないw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-B2ja):2022/10/23(日) 16:02:14.86 ID:3dU3L4Aw0.net
>>855
1クールじゃアマンダとウルシ紹介までだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e7-0TVx):2022/10/23(日) 16:31:22.26 ID:2oYb7VXX0.net
>>861
アニオリでもの凄く話をはしょりでもしないとそこまでだな
これまでの感じでは急いで進めるよりじっくりやる方針の様だし、おそらく一期はそこまでだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-zh4g):2022/10/23(日) 16:41:58.23 ID:3dU3L4Aw0.net
1期は2クールでやってもらいたかったなぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-9szj):2022/10/23(日) 16:51:55.98 ID:dFH5Xho0d.net
>>855
その2つはともかくギュランは下手すれば1分で充分なくらいの出番しかないし
次回で悪魔を倒すまではやると思うんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-2iNb):2022/10/23(日) 16:59:53.37 ID:oqKUUjAx0.net
6話が悪魔との決着なのはもうバレ来てる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0671-kBSc):2022/10/23(日) 17:03:26.08 ID:aX7XUI/o0.net
黒猫奴隷ってフランちゃんだけだったの?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-0Fy6):2022/10/23(日) 17:14:41.78 ID:T5xSNLUs0.net
>>830
そんなんあるんか!草
ちょっと見てみたいじゃねーか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/23(日) 17:16:10.41 ID:rniy/WB7a.net
>>866
いや、描写が少ないだけで他にもいる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 17:16:35.32 ID:/RXr/mye0.net
5話がダンジョンデビューは無双でした
だから
上級悪魔戦は6話まるまる使うと思われ

>>866
実はフランの両親も奴隷上がり
黒猫族は奴隷業を生業にする青猫族に常に付け狙われてる種族

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8244-TfLj):2022/10/23(日) 17:25:27.16 ID:OLCctzbH0.net
>>868
ほう…俺も1匹飼って育てようかな。ぐへへ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/23(日) 17:27:12.38 ID:davdo214a.net
>>870
そしてフランちゃんになぶり殺しにされてしまうんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0671-kBSc):2022/10/23(日) 17:27:25.82 ID:aX7XUI/o0.net
フラン「>>870は許さない ズシャァァ」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e972-zh4g):2022/10/23(日) 17:32:40.75 ID:8b68uj4d0.net
>>870
実際の黒猫はあんまり懐いてくれないぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-0Fy6):2022/10/23(日) 17:50:12.11 ID:T5xSNLUs0.net
青猫族と比べると顔が人間により近いから、まあ弱いんだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 18:02:03.30 ID:/RXr/mye0.net
悪人に無慈悲を通り越して
奴隷商人を見た目で釣って斬りまくるのが
快感になりかけてるのもフランちゃんの魅力

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 18:02:22.45 ID:F16zmRB30.net
強かった黒猫族進化できるババアと進化できるボスキャラの人くらいだからなあ
進化できないと弱いんだろうなて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-2iNb):2022/10/23(日) 18:09:05.35 ID:fE3uTtJSd.net
戦える黒猫族は殆んどゴルディシア大陸で活動してたからLv45のカンスト組がおばちゃん以外にもいると思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 18:13:39.75 ID:/RXr/mye0.net
進化できないと弱いというか
獣人は進化できないとレベル45で一生頭打ちになるから
弱いっぽい
(進化したフランはレベル99が上限)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee1-9szj):2022/10/23(日) 18:18:47.50 ID:ebJj6Wme0.net
>>865
あーバレ来てるのか
それだと6話で原作38~40話辺りで浮遊島が81話で決着だから何とも言えんな
ちなみにバレの内容だと6話全部使って悪魔戦やる感じなのか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-2iNb):2022/10/23(日) 18:32:53.28 ID:oqKUUjAx0.net
>>879
6話のタイトルが上級悪魔はチートでした
7話以降はまだやね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ee1-9szj):2022/10/23(日) 18:45:17.21 ID:ebJj6Wme0.net
サンキューなら6話の後半でバカ貴族が出てくる辺りまではやりそう
流石に5話でやるゴブリン殲滅は1話丸ごと描写する程のボリュームないから悪魔とは5話の時点で戦い始めると思うんだよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-R/Ha):2022/10/23(日) 20:02:25.18 ID:FyHHMv040.net
>>814
剣1人でも抜刀可能になるのは必要なことじゃろう
フランに何かあったときとか自分1人じゃ鞘から抜くのに時間かかるのは困るしのう
なお 今後その機能が使われることはない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-TfLj):2022/10/23(日) 20:29:48.64 ID:u0y0JLiz0.net
>>728
戦闘の邪魔だから幼少期にカットするものだろ普通は。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a1-XamW):2022/10/23(日) 20:33:48.84 ID:Jk8D29Mm0.net
もしくは月を破壊しておくか

7個あったな、そういえば……

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-B2ja):2022/10/23(日) 20:35:51.10 ID:3dU3L4Aw0.net
スゲーばかが居るな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96e-duL+):2022/10/23(日) 20:42:36.33 ID:/RXr/mye0.net
フランちゃん8歳で奴隷堕ちして4年間使われたみたいだけど
その間のエピソードって地味に不明だよね
何させられてたんだろうか
算数は100が分からない 羞恥心は下着なくても困らないレベルに無頓着だが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0671-kBSc):2022/10/23(日) 20:43:06.95 ID:aX7XUI/o0.net
師匠の念動で鞘も武器にすれば良いよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-9Mh+):2022/10/23(日) 20:50:53.81 ID:arUhAngd0.net
やっぱ尻尾も性感帯なの?

889 :稚羽矢 ◆c5WY2q0zTQ (ワッチョイ c2a0-80Lh):2022/10/23(日) 21:12:34.98 ID:+ZIw3kHB0.net
>>882
空飛べるだけの念動力があるのに鞘から出るのにそんなにもたつくのだろうか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-7TT9):2022/10/23(日) 21:46:32.23 ID:uWEB+q1R0.net
鞘が開く必要性が全く無いけどあるならあっても良いの

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-7TT9):2022/10/23(日) 21:47:58.78 ID:uWEB+q1R0.net
ガルスは師匠の念動も神眼で見えてるのか対応する動きするのね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx11-Nw7N):2022/10/23(日) 22:08:39.46 ID:6hxTkwDFx.net
>>856
大魔神佐々木はフォークを投げる時に、グラブに指に挟んだボールを押し付ける癖があったので
打者はみな次にフォークが来る事が分かっていたそうだが、それでも打てなかった
先読みされてもそれ以上の力で押し切ればええのよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c602-4mpU):2022/10/23(日) 22:30:38.67 ID:ZC/zAEQu0.net
こいつは、意外に面白いかもな
今期の大穴かも
ダラダラ見るにはいい感じ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11b-utr6):2022/10/24(月) 00:37:55.96 ID:L6AeNeLa0.net
謝ったり照れたりすると自ら曲がってるけど、これ将来何かの役に立ちそうな気がする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-2iNb):2022/10/24(月) 02:40:38.48 ID:jIBCVOqBF.net
まだ形状変化は取得してないから漫画的感情表現だね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 04:17:56.64 ID:YZiRTbvA0.net
ネコは食いしん坊
https://youtube.com/shorts/3r7Q4tAjMig?feature=share

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd96-NPuE):2022/10/24(月) 05:57:04.06 ID:XUXaziknd.net
>>886
お前、いい加減自重してくれんかな
少しはアニメ組に気を使えよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 06:45:58.91 ID:YZiRTbvA0.net
剣士といえば特殊な例で空間移動・残像
相手の動きを覚えてすべて覚えるとすべて躱せるとか
主人公(剣)と同じに聖剣?に相手のエルフから魔力をもらって威力を増すとか
トリッキーな戦いするのもあるな

日本へようこそエルフさん。
漫画
https://seiga.nicovideo.jp/comic/38670?track=mym_favorite
なろう
https://ncode.syosetu.com/n9354du/
好きな作品である

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d161-J8wk):2022/10/24(月) 07:02:23.59 ID:OSxqyKGz0.net
キャラはかわいいけど戦闘シーンの演出がしょぼくて辛い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 07:12:13.97 ID:YZiRTbvA0.net
まあ聖剣魔剣に関わらずに持ち手とのバランスが大事
台湾の人形劇の東離劍遊紀にはいろいろな剣があるけど
使い手が限られるのが多い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 128a-CWr2):2022/10/24(月) 07:25:40.05 ID:RpS4hnVa0.net
猫動画の一種と思ってみているが、リョナ要素がありそうで怖い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 07:56:11.74 ID:gqQb2b480.net
面白い要素はかなり多くあるが
不安になる要素を結構ある

今のところ絶賛する程ではないが
面白い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:10:37.55 ID:Dfrw32oma.net
>>899
スマホ太郎みたいのに比べれば上出来だろ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:12:21.74 ID:Eg2thkr8p.net
>>776
フラン「悪・即・断!」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:13:29.53 ID:fPBRu8uQ0.net
転生したら何大喜利

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:14:03.98 ID:Rrt2ZmUC0.net
>>903
良くも悪くもスマホ太郎が異世界もののスタンダードだからな
あんな出来でも二期決定だし需要は間違いなくあるんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:16:28.94 ID:gqQb2b480.net
>>906
まぁ
自分の価値観が絶対で
その価値観に外れてる奴らは間違ってる悪だ

って他の事を思いながら池沼にならなければ良いと少し思ってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:34:19.68 ID:jIBCVOqBF.net
4話が露骨に戦闘作画リソース節約してたからフランの負傷描写含めて悪魔戦は期待してる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:44:05.98 ID:4GXWIq1m0.net
一話目は剣戟アクションやってたけど
止め絵戦闘シーン増えてきたのが良くないな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 08:57:43.60 ID:jtcYQTTvH.net
>>901
この辺りの話の時はまだ戦闘での負傷描写はマイルドだから安心していいぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:07:59.78 ID:CzC8VPs+0.net
戦闘シーンよりはよカレー食わせろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:15:42.74 ID:YTVlhwLsa.net
フランがあそこまでゴブリン相手にムキになるのって、もしかして親兄弟を殺されたからか?
単に経験値稼ぎなら、ザコやメイジ、弓手を上空から一方的に掃討してから、ホブゴブ斬り伏せてけばよさそうな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:39:15.76 ID:Vha0EvPL0.net
XP稼ぎだけするのはこの物語では最もダサい行為として蔑まれてるんだよ
同じスキルでもヘタレが使うのと歴戦のツワモノが使うのでは雲泥の差がでるって世界観なんだよ
多分しばらくしたら典型的なパワーレベリングだけしたボンクラ貴族出てくると思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:44:11.17 ID:7eeFQ+/O0.net
ん、ある冒険者からゴブリンは皆殺しにするものと聞いた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:50:21.60 ID:jIBCVOqBF.net
コミカライズやアニメだとかわいい重視でマイルドにされてるけど原作だと負傷と痛みに慣れる為の鍛練としてゴブリンの群れに挑んだ
ギリギリの戦場じゃないと強くはなれないとフランは考えてるので時々師匠が強制的に止めないと普通に死んでる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:56:06.93 ID:ywP04+MV0.net
カレーが出て来るなろうは迷作

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:59:58.91 ID:k3laMkY50.net
食い物でダラダラ話を引っ張るなろうはゴミ。
さらっと流してもらいたい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 10:02:17.66 ID:6tyLi1mNa.net
エロゲと同じように食い物だと尺も稼げるし個性も出せるし便利なんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 10:02:45.45 ID:ywP04+MV0.net
異世界食堂「
異世界居酒屋「」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 10:13:08.92 ID:NC0gYdSsa.net
駄作になるのが刺し身や寿司が出てくるなろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 10:20:14.60 ID:4TN80yUjd.net
マヨがでてこないだけまし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 10:20:43.99 ID:QdiwWvCv0.net
そいや剣って包丁にもフライパンにもなるから便利だな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 10:25:54.07 ID:QF8iYyFmd.net
のっけの転生前の場面をはしょってくれたのは良かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:00:49.23 ID:npNSYfky0.net
混ぜたり盛り付けたりは念動力使って空中でやれるし
上手くすれば現代科学知識チートで水分子だけ振動させる電子レンジもどきが
魔力で何とかなるかもしれない

旅の途中とかダンジョン内で食べる用にと保存が利く食べ物として
猫缶や某ちゅ~るの類似品を作り始めたら甘やかし路線まっしぐらになりそうだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:02:25.17 ID:jIBCVOqBF.net
>>923
転生時の記憶が戻るのは書籍13巻だから師匠の自覚としてはいきなり剣になっていてびっくり

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:02:38.32 ID:6cXPfO5s0.net
カレー好きな猫にキャットフードが美味いとは思えないけど
味ほとんどついてないんだから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:05:13.00 ID:ywP04+MV0.net
フラン「フランのおっぽい8つあるよししょー」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:16:15.91 ID:hHcTVeeVd.net
>>915
アニメはコミックよりもだいぶ負傷描写マイルドになってるよね
ゴブリン戦後のボロボロ、疲労困憊感があんま出てなかった
血豆潰れたのか返り血なのか
手から血が流れたり、肩で息してる描写はあったけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:28:31.00 ID:n8pxDyYu0.net
ゴブリン狩り頑張ってるのは借り物の力で最強に至る道はないてことだよ
フラン自身が鍛えないと宝の持ち腐れになっちゃう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 11:29:27.26 ID:6cXPfO5s0.net
つまりステゴロ最強?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-PHut):2022/10/24(月) 12:10:02.99 ID:nJ+/Ws88M.net
でもドラクエで言うと旅立ちからいきなり王者の剣持ってるレベルだからな
格上ガンガン狩れるしまごうことなきパワレベだと思うがw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-1zrP):2022/10/24(月) 12:13:04.52 ID:6tyLi1mNa.net
>>931
必死にかなりギリギリのハイペースでやってるから見ててイラッとしないのは良いね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-8+vS):2022/10/24(月) 12:17:21.20 ID:l11gaw640.net
転生するならなろうよりノクターンだよな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeda-GhEt):2022/10/24(月) 12:26:13.39 ID:wwV7wlxu0.net
フランの称号にも『ゴブリンスレイヤー』ってあるからね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-hMCA):2022/10/24(月) 14:05:39.10 ID:SfJeqMgDd.net
ゴブリン達にはこう見えるというのが良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-yrTQ):2022/10/24(月) 15:06:40.67 ID:DuMdgVdGr.net
ちょっと自分でレベル上げしちゃったディムロスと、それを抜いたフラン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-duL+):2022/10/24(月) 15:58:21.49 ID:hHcTVeeVd.net
師匠をRPGで例えると
ゲーム開始から後半級の攻撃力を持ち
序盤の相手とか通常攻撃でワンパン
全ステアップやらレアドロップアップ、成長率増加、道具作成成功率増加やらの豪華付加補正大量かつ
戦闘では勝手に範囲魔法と自動回復で援護してくれる...
うん、隠しレア武器なんてレベルじゃないなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8244-TfLj):2022/10/24(月) 16:06:17.01 ID:JCh1ah+a0.net
これからは異世界チートは禁止だな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d100-Cxr3):2022/10/24(月) 16:10:21.58 ID:vwG3TODk0.net
RPGで例えるならデバッグ用装備

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-eAXA):2022/10/24(月) 16:25:36.24 ID:s8LNfYqJd.net
揶揄する側もゲーム脳なのである

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eea3-80Lh):2022/10/24(月) 16:25:45.32 ID:Smm+sqDr0.net
いくらチートでも剣にはなりたくない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-80Lh):2022/10/24(月) 16:27:06.74 ID:8gjgpusL0.net
>>941
剣が嫌なら自動販売機はどうだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8244-TfLj):2022/10/24(月) 16:29:16.68 ID:JCh1ah+a0.net
奴隷商人にでもなりたまえ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 16:48:01.85 ID:YZiRTbvA0.net
>>942
畑はどうですか同じ作者

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-aJfU):2022/10/24(月) 16:53:27.81 ID:4TN80yUjd.net
風呂がいいんでね?
女風呂限定で

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 17:06:41.55 ID:YZiRTbvA0.net
>>945
これか
https://www.cmoa.jp/bib/speedreader/?cid=0000139294_jp_0001&u0=1&u1=0&rurl=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F139294%2F
単行本4冊

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FoPc):2022/10/24(月) 17:22:06.94 ID:lVpUFhANa.net
>>939
間違った世界設定しちゃった神々がデバッグ要員に与えたアイテムってことか。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-5qjQ):2022/10/24(月) 17:39:53.50 ID:mkQsnypra.net
>>937
しかも、魔物斬るほど成長して強くなるんだよな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 17:44:26.14 ID:YZiRTbvA0.net
>>947
その手の話は
箱庭世界ラズグラドワールド
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた

すぐに面接に行き、契約書にサインをする。だがその勤務先は異世界だったのだ。契約により強制的に異世界送りにされ、
生き抜くためのチートを貰ったマサルだったが、衝撃の事実を告げられる。「この世界は20年で滅亡します」
――ただのニートに世界の破滅は回避できるのだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-eAXA):2022/10/24(月) 17:58:36.95 ID:s8LNfYqJd.net
スレチ画像と宣伝しかしねーな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-2iNb):2022/10/24(月) 18:01:04.04 ID:+b6yHGnq0.net
>>937
攻撃型神剣は抜けば勝ちレベルのインチキ性能だから最低限のバランスは取れてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/24(月) 18:06:54.52 ID:TW9IuBVma.net
>>948
師匠は魔物切っても成長しないだろう
魔石を吸収して強くなれるとかじゃなかったか
まあ今はあるスキルの効果でそれ以外での成長も見込めるけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-duL+):2022/10/24(月) 18:20:42.70 ID:hHcTVeeVd.net
>>948
一応、師匠という精神CPUがぶっ壊れない程度
みたいな上限はあるっぽいけどね
攻撃力9999でカンストみたいな某RPGの
攻撃力=魔物討伐数の魔剣みたいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-/o7I):2022/10/24(月) 18:27:05.55 ID:9t3FhFC7a.net
シネくん、ちーーーばよう!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FoPc):2022/10/24(月) 18:29:31.55 ID:lVpUFhANa.net
>>953
師匠のコプロセッサはこれから増えていくので上限はないのではないだろうか?
そもそも初期状態では神に怒られるほど賢すぎるプロセッサであるアナウンスさんを制限して運用してるんだし。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/24(月) 18:31:35.89 ID:YZiRTbvA0.net
>>953
ベルセルクの大きな剣も同じだね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe6-2yuR):2022/10/24(月) 19:11:51.02 ID:VSFMIJUOM.net
三木師匠の声が物語の柱になってる気がする。口パクが少ないせいもあるのだろうけどかわいい弟子の師匠をバッチリ演じてる。一言一言聞き漏らしたくない感覚。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 19:33:47.10 ID:gVK4CO/b0.net
包み隠さず本音を言えば師匠もフランも演技過剰に感じる
まあそんな人も居るって事で

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-0Fy6):2022/10/24(月) 19:40:17.84 ID:z1AvNzGJ0.net
ドラマもアニメもみんなそうじゃね、程度問題か
現実にあんな喋り方してたらおかしすぎるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 20:11:57.50 ID:gVK4CO/b0.net
師匠の「~ってことぉ↑?」とかちょい過剰

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19f6-TLq7):2022/10/24(月) 20:40:18.52 ID:9qAMgylw0.net
ノエルさぁ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM16-6sId):2022/10/24(月) 21:38:14.91 ID:jakKzb00M.net
師匠そのものが厄介なバグ2つを解消するために出来上がった所あるからなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81a2-lKEa):2022/10/24(月) 21:44:36.21 ID:UDYenBSH0.net
転生したらゴブリンだった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db8-FoPc):2022/10/24(月) 21:46:16.41 ID:G8xF4K2L0.net
転生したらヒロインのショーツだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-hMCA):2022/10/24(月) 21:47:15.59 ID:6DYCisjXd.net
俺は鍛冶屋の声に最後は違和感感じちゃった
何か作り込みすぎみたいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-R/Ha):2022/10/24(月) 21:51:35.67 ID:exaWrT7w0.net
https://i.imgur.com/6M88Kxj.jpg
素人が思いつくものは既にある法則

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 21:53:43.45 ID:gVK4CO/b0.net
>>962
原作村の原住民はさあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-7TT9):2022/10/24(月) 22:04:20.53 ID:sub4JwnE0.net
>>966
ビキニアーマーってのもあったね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-AAg3):2022/10/24(月) 22:04:47.06 ID:D+s8GvoYa.net
下手に注意事項増やすのもなんだしなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-AAg3):2022/10/24(月) 22:05:06.01 ID:D+s8GvoYa.net
まあネタバレっぽいのはほどほどに頼みます

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-7TT9):2022/10/24(月) 22:05:48.62 ID:sub4JwnE0.net
>>944
…なんでコミカライズしたんだろね、あれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-AAg3):2022/10/24(月) 22:22:45.82 ID:D+s8GvoYa.net
お次ー

転生したら剣でした #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666617619/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-6Bto):2022/10/24(月) 22:30:03.10 ID:PG0dRCRQ0.net
転生したらハゲじゃない自分になりたい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68a-eGnn):2022/10/24(月) 22:45:52.77 ID:AypDf+DT0.net
なに、これはネタバレなのか
>>970 死ね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-AAg3):2022/10/24(月) 22:53:45.75 ID:D+s8GvoYa.net
なんだコイツ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-llFL):2022/10/24(月) 23:03:11.56 ID:OaOQauX00.net
蜘蛛蜘蛛言って
トラウマ掘り起こさないでくれ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-80Lh):2022/10/24(月) 23:03:59.34 ID:CerdyYi10.net
なろう読んでみたがちょっとしんどいな
料理大会長すぎてギブだわ
あとばっさばっさ人殺すのは構わんが言い訳じみた邪神の眷属と犯罪者ステは気味が悪いわ
自分たちには殺戮者とか大泥棒とかついてそう
アニメのフランちゃんかわいいだけで見たほうがいいな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/24(月) 23:24:01.39 ID:GIwoT9bka.net
>>972


俺は普通に面白く徹夜で読んでしまった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-zh4g):2022/10/24(月) 23:31:41.04 ID:Vha0EvPL0.net
>>972


980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d152-zh4g):2022/10/24(月) 23:37:41.16 ID:Vha0EvPL0.net
>>978
オレも面白くてここ数日間読み続けてる
まだ67%で3分の2だけど結構時間かかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/25(火) 00:09:59.30 ID:l35gahsL0.net
>>980
流石にあの分量だとな
本好きの下剋上 も分量あるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/25(火) 00:30:32.33 ID:d0w410JV0.net
なお2日に1話が追加されるもよう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-jL6/):2022/10/25(火) 00:32:40.57 ID:l35gahsL0.net
>>977
コミカライズの方もな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-2iNb):2022/10/25(火) 00:39:26.51 ID:jxj5REGb0.net
味方のステに親殺しとか仲間殺し有るしフランは殺戮者持ってるから細かい善悪は気にするな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/25(火) 00:46:04.66 ID:d0w410JV0.net
フランに拷問スキルがつかないのは作者の加護だと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e938-++Yg):2022/10/25(火) 00:55:34.70 ID:o3g8m6Op0.net
俺が読み始めた頃は小説が2巻で、なろうが300話くらいだった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-qYyM):2022/10/25(火) 01:50:13.69 ID:7Dm9OCXg0.net
原作は進んでるけどコミックは遅いんだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-ERhN):2022/10/25(火) 01:51:31.95 ID:9aDq2Vj2a.net
幾つかのラノベアニメ化にありがちだけど今から書籍版集めると結構な金額にもあるからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-rpQ5):2022/10/25(火) 01:59:34.83 ID:c0THjggNM.net
アマプラに字幕付くようになったけど
転剣には字幕なしか残念

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-RqYQ):2022/10/25(火) 02:44:37.41 ID:iVsHtTEp0.net
>>987
最近漫画でやってた辺りはなろうじゃ存在してないエピソードだったりしてるし(多分書籍で足した話)
漫画の進み具合ってだけじゃなんとも言えん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-2iNb):2022/10/25(火) 02:48:58.63 ID:fFspm8SgF.net
書籍は内容的に良くなった部分が多いけど5巻から10巻くらいの時期に編集が校正してないレベルで酷かった
最近の版だと修正されてるのだろうか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:37:42.12 ID:Qi03LB5fa.net
これ面白いの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:55:55.35 ID:fgRHUVOMa.net
尾も黒いよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 07:59:23.59 ID:EMaYfEfv0.net
白猫族っているのか。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:42:25.53 ID:8dXTsKoZ0.net
別次元の遥か未来に青猫族も居るが
タヌキと間違えられている

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 08:48:26.31 ID:xq4c39yxd.net
白猫族というのは存在しないと言ってた気がする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:04:16.61 ID:5g7NJLG70.net
三毛は三毛はいないの?!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 09:54:10.11 ID:l6kYsCHw0.net
正直早くも失速してきた感
やっぱTUEEEだけじゃなぁ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:00:37.78 ID:Xjm4zLJZd.net
三木ならいるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/25(火) 10:02:11.63 ID:JhoOu/do0.net
>>1000ならフランの外見は成長しない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200