2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したら剣でした #3

1 : :2022/10/16(日) 19:10:56.13 .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

転生したら剣でした――。

猫耳少女と親バカな剣の大冒険が始まる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://www.tenken-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenken_official
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/tenken
原作特設:https://gcnovels.jp/sword/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n6006cw/
コミカライズ:https://comic-boost.com/series/86/
スピンオフ:https://www.comicride.jp/book/tenken/
Web連載(スピンオフ):https://seiga.nicovideo.jp/comic/48537

●前スレ
転生したら剣でした #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665303430/
https://twitter.com/5chan_nel
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:40:05.33 ID:MxjK4bx2M.net
フランセスメーカー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:40:53.54 ID:O/zuTSoy0.net
>>396
あっちはモンスターハンター感が強い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:42:22.54 ID:2eV97ti70.net
>>391
フランベルジュにクラスチェンジするのはいつ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:44:26.67 ID:wXdmCATAd.net
>>394
魔狼の平原の異常くらいは把握してるだろうし
沸いてるのは邪人だしで、誰だか知らんけど持ち出されたみたいだしサービス
みたいなてきとーな意図はありそうかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:50:05.76 ID:Z9HrBoP20.net
師匠はフランちゃん寝てる時に分体のスライム両手でおでこの髪触ってたよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 15:11:30.28 ID:uUX58Vlg0.net
>>401
あれは分体じゃなくて念動の漫画的表現
今の時点での師匠は分体は裸の人間が出せるだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 15:17:25.94 ID:qYOWQMtJd.net
転売目的の人達がフランを襲って装備品を奪おうとして
返り討ちにあうって展開があるのかと思ったらなかった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 15:54:37.49 ID:wXdmCATAd.net
>>403
師匠を奪おうとして返り討ち展開なら今後何回か
あるし
師匠失って大ピンチもあるけど、思えば防具狙われるはあんまないな
女物かつ猫獣人用というニッチだからか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:06:29.70 ID:6BiMqOpg0.net
売屋が冒険者を襲うという発想はないな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:45:50.55 ID:XJtrvsUCa.net
俺ならフランと仲良くなって合法でやる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:38:33.40 ID:yXvLgmZTd.net
仲良くなってしまえばフラン自身は「ん?いいよ」と
あっさりOKしてくれそう(何を?)だけど
その瞬間に剣が勝手に動いて頭と身体が泣き別れしてそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:52:17.66 ID:tZOIAwxX0.net
フランと仲良くなりたいならオラオラ系のバトルジャンキーじゃないときつそう
強くて黒猫族差別しなければモヒカンで肩パッドの人たちでもチャンスはあるかもよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:10:47.33 ID:YDo10Oxqd.net
次回
ダンジョンデビューは無双でした

超絶ネタバレw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:20:06.12 ID:lH39TGgca.net
>>392
でも分身体はフランを差し置いてカレー作れるんだろ?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:20:23.98 ID:ESt6TkHo0.net
>>409
次回
ダンジョンデビューは無双でした(ゴブリンがな)

かもしれん。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:39:29.85 ID:3URFgS0u0.net
予想以上に良作アニメになりそうで満足やで♪

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:54:40.51 ID:YFiGiThAM.net
山林で炎系はあかんわな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:07:55.65 ID:fnyhp5oAM.net
ログホラ感あるよね
監督と音楽が同じ人だし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:13:09.54 ID:O/K+wDf80.net
>>411
ゴブリン戦だけじゃないよ
オブリンともう一種類には無双できる
他に普通に戦ったら負けそうな暗殺タイプの危険な相手とも戦う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:13:40.57 ID:0HN+7TE6r.net
森に延焼したのを水魔法で消すのはいいが、自分の火魔法で岩石が溶けたのにビビって水かけるのは危険だよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:14:12.55 ID:Eu+PWBkp0.net
ダンジョンマスターと聞くと俺の中の異世界おじさんが疼く

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:16:15.03 ID:HFkFqgD40.net
魔女が出そうな戦闘曲が好き

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:17:13.51 ID:GfG979yYa.net
ゴブリンを侮るな
奴らは馬鹿だが間抜けじゃない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:18:25.33 ID:wXdmCATAd.net
悪人を斬り殺すのは気持ちが良い
と言い出すフランが見られるのは二期だよなぁ
ドレスアーマー時代は初々しさがある

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:18:27.05 ID:ser1VZfm0.net
>>414
なんというか
なろうとかファンタジーとか抜きにして
ログホラと転剣はジャンル同じだと思う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:19:57.18 ID:LpMf9PIG0.net
>>412
数日前にも全く同じ事を書き込んでたのに覚えてないのか障害者

>>412はあちこちのアニメスレやキャラスレなど暴れ回って荒らす粘着荒らしなので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20221020/M1VSRmdTMHUw.html

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:31:42.07 ID:yx6wQRLk0.net
>>411
ダンジョンデビューはフランだろ
ゴブリン側は大勢で相手はとりあえずフランだけなんだから無双とは言わないだろ
とマジレスしてみる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:37:37.51 ID:wLibPPOdr.net
でも今回突きの形でゴブリンの間を通り抜けると接触もないのに両脇のゴブリン死亡みたいなアクションがあった
いちいち剣術名叫びながら切るのも無双アクションへの布石になりそうで要警戒して観てる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:40:54.58 ID:zSPeakfe0.net
次回のタイトルからすると
〇〇戦は6話を使ってじっくりやってくれそうかな
ただ、やっぱり浮遊島編はなしのアレッサ旅立ちで一期は終わりそうか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:43:28.66 ID:8O9sOhMxa.net
>>425
マンガの五巻読んだけど確かにあそこで終わっても問題なさそうだけどそのあとの話もおもしろいから二期三期と続いてほしいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:44:10.52 ID:ESt6TkHo0.net
>>423
ゴブリンたちには、ゴブスレのゴブリンくらいの性欲でフランに襲い掛かっていただきたいものだ!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:49:36.92 ID:ZCMC6RVe0.net
師匠の手がキモい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:14:18.65 ID:NhwIHgrf0.net
ペテルギウスかと思ったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:16:12.40 ID:qWI83OXaF.net
>>410
剣のまま念動で作りますが何か?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:17:58.00 ID:Z9HrBoP20.net
転生したらカレー職人だった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:18:30.48 ID:l6en4db90.net
ステファンは見られないのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:18:34.15 ID:qWI83OXaF.net
師匠の声が、若い貝木泥舟に聞こえてしまう。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:18:41.15 ID:0HN+7TE6r.net
師匠の手はリムルの目みたいなものか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:37:30.59 ID:XrurdIbj0.net
声が同じ無職転生のエリスみたいな性格に進化したら嫌だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:39:23.29 ID:2eV97ti70.net
ボレアスは獣人大好きだから驚喜するな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:48:17.72 ID:zSPeakfe0.net
>>426
個人的には念願の進化をアニメで見たくはある
が、コミックすらまだそこまで行けてないからなぁ...
映像化するなら一番見たいとこなんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:54:02.94 ID:8O9sOhMxa.net
師匠は三木さんがやってたPSP2iのワイナールを思い出す
喋り方といいフランとのやりとりといいいろいろ似ててなんか懐かしく感じてしまうわ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:01:57.35 ID:Z9HrBoP20.net
フランちゃん お風呂大好き でも見せぬ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:08:36.93 ID:58/OsbUF0.net
山盛りウンコに見えました

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:12:10.04 ID:rBmT+8ZO0.net
既にフランは他の冒険者複数人以上に単体で強いので
進化とかどうでも良くね?って感じですね。
進化したら魔王になってしまいます。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:16:09.07 ID:2eV97ti70.net
>>441
"魔王"に"ナイスバディ"とルビ振ってあるのが透けて見える

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:17:36.35 ID:Z9HrBoP20.net
ムーンサルトり〜

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:19:24.32 ID:Zx4BOjbha.net
マンガ版だと回想のお母さんはナイスバディなので将来性はあるな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:23:30.95 ID:zSPeakfe0.net
>>441
悪人に容赦ない戦闘狂黒猫に育つので魔王はわりと間違ってはないなw
まぁ、フランの進化は黒猫族は進化もできない
雑魚という悪評や差別を無くしたいのが根本だから
一番最初の達成目標ではあるんよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:23:36.33 ID:ser1VZfm0.net
  ムーンサルト
“月面宙返り”
だっていってるでしょ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:25:27.81 ID:2eV97ti70.net
"ツカハラ(鉄棒)"だよ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:34:32.69 ID:KJ8TQHFg0.net
>>410
料理は念動力で作ってて分体は関係ないんじゃない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:41:13.11 ID:dgVtXrf+r.net
1クールだけなのか?
ほとんど話進まんじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:48:01.27 ID:6BiMqOpg0.net
今のペースならこのクールで浮遊島までやってしまうだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:54:52.39 ID:Y6dO1n+vd.net
魔王といったら
ツルペタ幼女がテンプレやないかーい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:58:19.37 ID:HFkFqgD40.net
おまえも寝具にしてやろうか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:58:25.08 ID:DOyfSKT80.net
つーか2冊目の途中でアニメ化やめるのは謎だし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:17:35.19 ID:9zOhk/5H0.net
乳首出してほしかったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:22:00.99 ID:Z9HrBoP20.net
猫...複乳…乳首が8つ…うわぁん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:26:03.06 ID:rBmT+8ZO0.net
乳首が8つに進化する日も遠くない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:57:51.31 ID:iNPCYOcu0.net
ゴブリンか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:09:06.94 ID:S42i2tP10.net
風呂シーンなんて1カットも無かったが
何話の話してるんだ?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:10:11.12 ID:0HN+7TE6r.net
ゴブリンに転生したりゴブリンが転生したりゴブリンが進化したりするラノベもあったなー
ゴブリン大量発生は異世界もの定番ネタの一つだが、コミカライズ基準だとこれはベスト3に入る
神たちに拾われた男のゴブリン回も漫画だと良かったがアニメは酷かった…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:11:13.15 ID:u7dxOhZX0.net
4話
お風呂で師匠を洗ってた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:12:30.65 ID:lQL5sko5a.net
地上波組だから先行配信組とは一週間遅れて見ることになるんだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:17:38.30 ID:S42i2tP10.net
>>460
thanks
地上波は一話遅れてるのね、、、

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:22:04.21 ID:Eu+PWBkp0.net
ABEMAで見ればいいじゃない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:26:34.17 ID:2eV97ti70.net
死ねばいいのに姉さんの突然の襲来のせいで風呂の印象が…

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:28:59.12 ID:ykwzyvB70.net
>>459
ゴブリンはどこだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:34:15.59 ID:ser1VZfm0.net
>>462
Abemaは1週間先行で水曜配信分は登録不要で1週間無料
つまり今、誰でも4話を視聴出来る
特別な理由が無いなら我慢する意味はあまりないぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:36:09.00 ID:tj06xViO0.net
師匠はこの世界では一番強い剣だけども、
装備者の能力に応じて能力補正がかかって本来の強さを発揮できないのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:40:34.66 ID:GfG979yYa.net
全然1番強い剣ではない
いや強い剣ではあるが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:45:33.50 ID:YDmsHtQZ0.net
>>464
漫画だと死ねばいいのに姉さんの説明も全部風呂の中でやってたんや
最後フランが情報量パンクで寝そうになってたのも漫画だと風呂でのぼせたからだし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:47:27.65 ID:n/rc+a990.net
漫画だと他の受付嬢もいたのにね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:48:08.20 ID:2eV97ti70.net
(コンテマン)死ねばいいのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:01:50.49 ID:MWxoyuD60.net
勇者辞めますの勇者的な意味で一番強い剣にはなれるかも

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:23:14.74 ID:Yrgevc4H0.net
>>467
一番強い剣ではないぞ?
一番強い剣になれる可能性は秘めてるけど
現時点では強めの魔剣(BやAの上級冒険者ならだいたい持ってるレア武器)程度の扱い
世界バランスを崩すほどのチートだと神に存在抹消される世界観故

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:24:54.51 ID:I69uoI+B0.net
まるでフランまで異世界転生してきたんじゃないかと思うくらいチートであると感じる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:28:47.30 ID:oNCUKBu80.net
使役する者とされる者のスキルが共有されるのはお約束かもだけどフランちゃんチート過ぎ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:49:27.63 ID:t0Qfc+Zp0.net
ゴブリンの群れを倒すとか言う、DQやらFFやらだとレベル10くらいが推奨難易度なクエストやるだけでチート過ぎ言われるって

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:52:15.38 ID:oNCUKBu80.net
ハァハァ


https://i.imgur.com/WyvtFo4.jpg
https://i.imgur.com/Xih8ncb.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:29:30.10 ID:ZdCSVpex0.net
>>460
錆びるだろ!マジで
油くらい塗ったのか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:32:05.64 ID:t0Qfc+Zp0.net
錆びようが刀身砕けようが再生できるのに、たかが温水程度の腐蝕性にビビる理由あるの?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:33:05.97 ID:IOxTJT+N0.net
風呂も必要ないんだけどな
フランの気持ちだな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:34:21.85 ID:ZdCSVpex0.net
サヤちゃんのナカ、具合が良いナリィ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:36:16.85 ID:4kzsp/hU0.net
ひと月も地面に刺さったまま風雨に晒されて平気だった剣ですからね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:38:27.16 ID:t0Qfc+Zp0.net
>>481
あの鞘、フランの体躯だと絶対抜けない(もちろんリーチの話です)から、
基本、師匠が能力で鞘割って抜いてるんだろね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:47:01.46 ID:+OdRQynh0.net
師匠は一応ロングソードのはずなんだが・・・
小柄な12歳が持つとグレートソード並だな
絵面やべえ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:53:18.91 ID:ZdCSVpex0.net
ベルセルクかよ
しかし臭さではガッツを超える可能性があるな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:04:45.25 ID:t0Qfc+Zp0.net
>>484
つか、背負った刀剣を鞘から抜くのって腰よか大変だよ実際
刀身が身長の半分くらいまでが限界じゃね
両手剣、野太刀系の武器は、いざ荒事になってからすわ抜き放つような類の武器じゃない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:09:22.35 ID:VGePPtyK0.net
>>477
漫画は泡少ないんだよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:12:00.25 ID:VGePPtyK0.net
>>483
時代劇考証の本で佐々木小次郎の刀の話書いてあった
利き腕の逆側に柄頭を出すのが正しいとかなんとか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:14:53.41 ID:QAOEMtAb0.net
世界一料理が上手い剣ではあるかな?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:16:42.50 ID:QAOEMtAb0.net
>>483
猫系だから体の柔らかさ使って抜ける可能性もある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:19:43.81 ID:Od7BHlLBM.net
チャンバラ時代劇でも肩背負いの太刀で抜刀する殺陣なんかまずやらんしなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:20:16.37 ID:IOxTJT+N0.net
師匠は自分で動けるから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:21:05.48 ID:ZdCSVpex0.net
剣を背負ったら抜けないとか、始皇帝ディスってんの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:26:55.58 ID:D+/gozI60.net
ベルセルクのガッツの剣だって鞘がないし
https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20130311/3859/23029/large/96df170ffa1c6e7e6659c10f6ac0e05b.jpg
https://img.amiami.jp/images/product/review/113/FIG-IPN-2541_02.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:40:32.02 ID:aZEXIM8QM.net
>>493
そうそう始皇帝のエピソードね
あれがあるから長くて抜けない剣は
背負えば良いと思ってたわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:03:54.16 ID:Peo716lOa.net
>>477
もっと頑張れよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200