2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.4

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-4/WN):2022/10/21(金) 21:44:29.07 ID:tixlk1YAa.net
ギルガメッシュみたいなのも後半で出てくる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-VR7U):2022/10/21(金) 21:44:56.85 ID:t0Qfc+Zp0.net
オカリンは白いよ?
発症年齢な子はだいたい学生なのでたいていは制服だなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-uSF8):2022/10/21(金) 21:47:45.41 ID:Rj7Fj4tl0.net
>>788
主人公じゃないと意味ないな
転生チートパワーでギル君やるみたいな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-/u6u):2022/10/21(金) 22:13:05.16 ID:wyPYtgJe0.net
>>775
2話でもさらわれた姉ちゃんどうでもよくて陰の実力者ムーブしてたら偶然見つけただけだし
帰りもほっぽって帰ってきてるのは全く関心が無くてぶっちゃけ死んでもどうでもいいくらいに思ってる
そのくらいにも頭おかしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM3f-y6HQ):2022/10/21(金) 22:14:45.26 ID:d4bcaFMAM.net
>>791
違うぞ
姉なら帰って来れるだろうて信頼してるから扱いが雑なだけだよ
どうでもいい扱いなのは合ってる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-VR7U):2022/10/21(金) 22:16:45.36 ID:t0Qfc+Zp0.net
姉が死んだら家を継がなきゃいけないから生きててくれないかなぁって程度には姉の無事を祈ってるよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-/u6u):2022/10/21(金) 22:20:34.05 ID:wyPYtgJe0.net
>>792
信頼という日本語には該当しないだろうな…
まあほっといても死にはしないだろ、くらいのノリか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):2022/10/21(金) 23:27:14.58 ID:3Tt5XmtZM.net
王女はなんか対策してたんだろ?それが熟しただけ
要するに、主人公をハメて逃げ出しただけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-WdpF):2022/10/21(金) 23:28:28.61 ID:3Tt5XmtZM.net
3話で姉さまって出てたの、主人公の姉さまのことだと思ってたわ
他の視聴者も同様に勘違いしてそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdb-/yAJ):2022/10/21(金) 23:49:33.56 ID:ZISZJhcu0.net
なんか女軍団いなくなったけどざーさん王女おもろい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9f-7iBv):2022/10/21(金) 23:55:56.16 ID:hH5B/Y/F0.net
ゲームでるんだなこれ
ヒロイン水増し余裕でできるし割と相性いいのかもしれんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-svo7):2022/10/21(金) 23:56:31.05 ID:hYL/C8lEa.net
王女の抑揚の少ないセリフまわしがざーさんによく合っている事

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/22(土) 00:05:47.96 ID:0F+8TRJQ0.net
ガチャ水増しの為にシャドウガーデンのモブ団員もいんのかなゲーム

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/22(土) 00:30:04.10 ID:uYZnAWbCa.net
>>795
水星の魔女かな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/22(土) 00:35:32.93 ID:RJPgHH0cM.net
これ2クールやるってホント?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/22(土) 00:36:26.15 ID:B/atut7o0.net
666号がモブじゃないのか悲劇

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/22(土) 00:39:19.30 ID:YHB6ffzR0.net
これでゲームったって
前世は魔法に憧れる筋トレスタイリッシュ暴漢スレイヤー
転生先では生まれた瞬間から魔法ヒャッハーしてたスタイリッシュ暴漢スレイヤー

なにゲーするの?
てきとうにナイフ投げて敵アジト発見するまで投げるとか
平仮名片仮名漢字アルファベットアラビア数字等を組み合わせた独自文字体系暗号でも解読するの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/22(土) 00:43:24.64 ID:0F+8TRJQ0.net
>>802
全20話だよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-80Lh):2022/10/22(土) 01:04:02.97 ID:3gLO7Ump0.net
9月からアニメ放送に向けて毎月漫画の新刊出るし
気合入ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/22(土) 03:11:32.35 ID:uYZnAWbCa.net
次回予告見たらヤベー女もう出てるじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/22(土) 03:23:55.52 ID:YHB6ffzR0.net
「#陰の実力者 になりたくて!」
◤10/26(水)O.A.
   ♯04予告解禁!◢
https://twitter.com/Shadowgarden_PR/status/1583367735353888769


だいたいやべー女しかいないよな
(deleted an unsolicited ad)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/22(土) 04:36:15.63 ID:B/atut7o0.net
>>808
なんつーか、
思想的におかしい人(イリーガル)を演出したいのが本来の意図なのに、
知性的、精神的におかしい人(アブノーマル、クレイジー)の演技をさせてる感

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 04:48:32.82 ID:t64kLsWY0.net
アレクシア王女出てから面白くなってきた
王女デレそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 04:54:24.38 ID:t64kLsWY0.net
>>807
やべー女ってだれだろ
気になる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 05:05:35.43 ID:YHB6ffzR0.net
>>809
精神的にもヤバイやつばかりだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-+x54):2022/10/22(土) 06:25:38.78 ID:wjwyqYBgr.net
学園話は面白いな。夜の中二病モード要らんから学園ものずっとやって欲しい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cb-72Rk):2022/10/22(土) 06:57:10.38 ID:RvrjAZiJ0.net
シドから女性陣へのラブはないが逆はある
まあ七陰のは敬愛って感じだが

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12e5-wZuJ):2022/10/22(土) 07:02:46.97 ID:6zo2UW6Q0.net
今んとこ学園ラブコメに見える

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-3vbk):2022/10/22(土) 07:31:27.05 ID:8TIKSGdld.net
>>807
ローズ先輩か?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db8-4pU+):2022/10/22(土) 08:03:02.38 ID:6ISrra+q0.net
七陰が女陰に見えてしまうのは病気でしょうか?^_^

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-80Lh):2022/10/22(土) 08:10:46.08 ID:THOi7Fc30.net
>>817
病気だよ
医者いっても治らないから叫びながらトラックに突っ込んでいくといい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1928-++Yg):2022/10/22(土) 08:17:26.43 ID:TqQrqFHa0.net
むしろあの主人公は人殺すか殺さないかみたいな犯罪者予備軍だから
現世では死んでよかっただろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-D3xD):2022/10/22(土) 09:06:08.52 ID:ewev+JP0a.net
女性キャラはたくさん登場するがハーレムでも何でもない所がまた面白い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-GAuG):2022/10/22(土) 09:19:10.33 ID:optYv1fga.net
>>814
敬愛?
七陰にはヤバいシドウォッチャーがいるじゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1970-80Lh):2022/10/22(土) 09:22:51.93 ID:XLzNmZ/m0.net
主人公的には実力を隠してるつもりだが
姉他主要ヒロインにはバレてるからね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-+x54):2022/10/22(土) 09:25:50.60 ID:E6UomCAJr.net
>>820
ヤりまくりのハーレムならスカッとするんだけど中二病発言で空回りしてるのが…。アニメは1話2話に比べて良くなって来てるのが救い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/22(土) 09:43:57.02 ID:PTSa/Uq40.net
>>822
誰にバレてんの?
姉にもアレクシアにもシェリーにもローズにもバレてないけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:46:26.63 ID:FbctD1PyM.net
公式で姉バレしてないって書いてるよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:49:29.97 ID:YHB6ffzR0.net
この中二病大回転の基本説明

主人公
厨煮思考脳内幼稚園お遊戯会のくせに産まれた瞬間から魔法と体幹鍛えてたフィジカルモンスター
気が狂った魔法使い仲本工事

七陰
やたら全員何かしら有能なハイスペックで主人公を敬愛してるが
各々何かしら変態性癖を拗らせてろくなことしない
アルファだけまともと言われるが最も主人公を神聖視して主人公をコピーしようとしてるコピーキチガイ

敵方
主人公の思い付きで毎回ボロクソにされる悪の宗教組織
御神体は指1本


意味の無いノリと勢いだけの主人公の中二ムーブを
周囲の有能な連中が中二カッコイイを実現させてしまうコメディ作品

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:53:26.48 ID:PTSa/Uq40.net
>>826
所々間違えてるんだが...

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:56:25.77 ID:YHB6ffzR0.net
>>827
そうか?今回のアニメ化範囲はこんなもんだろ?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:57:17.58 ID:t64kLsWY0.net
4話気になるけど水曜日かー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-Wl/v):2022/10/22(土) 10:00:04.10 ID:VLDNSWLC0.net
面白い!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-burm):2022/10/22(土) 10:07:26.80 ID:m2Q4Gv5pr.net
シャドウガーデン以外にシドの正体知ってるのバイオレットさんくらいじゃね?
完全に隠せてるところがシドの凄さ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a9-HiZb):2022/10/22(土) 10:16:05.71 ID:BWlO0jBs0.net
原作知らんがなんか話のぶつ切り感が凄いんやけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/22(土) 10:31:03.16 ID:YHB6ffzR0.net
>>832
アニメだけだと2話が原作知らない層を置いてきぼり
原作知ってると1話が神だった

アニメをよく理解するために原作書籍小説と漫画を販促する宣伝と考えれば正しい

小説『陰の実力者になりたくて!』 ~ 4巻 (挿絵作家が漫画連載を集英社ではじめて小説挿絵ボイコット事件の為に5巻が未定
漫画『陰の実力者になりたくて!』 ~ 9巻(2022年10月25日) 以下続刊
スピンオフ漫画『陰の実力者になりたくて! しゃどーがいでん』 ~ 4巻(2022年10月25日)以下続刊

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/22(土) 10:39:25.58 ID:PTSa/Uq40.net
スピンオフのしゃどーがいでんだけ買ってないわ
なんというか1ミリも面白くないんだよね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-burm):2022/10/22(土) 10:40:26.21 ID:iqeBEPKy0.net
>>832
1話 転生前:主人公の異常性について
2話 転移後異世界:幼少期・シャドウガーデン設立の経緯
3話〜 学園編その1:アレクシア誘拐事件

こんな感じかな?
確かに1話と2話は世界設定解説みたいなものだしな
物語スタートは3話からか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-UuoP):2022/10/22(土) 10:59:38.12 ID:5mdyYof6d.net
これすごく俺にささる作品だわ
次回が楽しみだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11b-utr6):2022/10/22(土) 11:00:07.22 ID:HeUlw5KN0.net
主人公は今でも鍛錬してんのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-LgKs):2022/10/22(土) 11:01:17.79 ID:wWSOW+3VF.net
>>822
一人フラグ立たせてるのいるよな。火事のところ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e11b-utr6):2022/10/22(土) 11:35:30.04 ID:HeUlw5KN0.net
姉ちゃんは2話の感じだととっくの昔に主人公の実力に気付いてる風だったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-w8uH):2022/10/22(土) 11:45:59.80 ID:bN6GhZHua.net
ふええおねいちゃんつおいよお

って顔面踏まれながら叫びたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-FpoG):2022/10/22(土) 12:09:35.77 ID:0F+8TRJQ0.net
>>837
アレクシアのせいで鍛練の時間が減ったて独白あるから変わらず鍛えてるぽい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-lI8j):2022/10/22(土) 12:10:35.49 ID:77dP6/Wsa.net
>>776
まだ主人公を理解してないな
1行目の考えはないぞ

なんだこの肉塊まだ生きてるのか
ん?内包魔力が高いな、ちょうど良いから実験に使うか
…ええ?この状態から元に戻るんか

くらいの意識しかない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-lI8j):2022/10/22(土) 12:16:18.91 ID:77dP6/Wsa.net
>>806
9巻読んで七陰アホの子の二人がもっと好きになったわw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/22(土) 12:17:50.64 ID:uYZnAWbCa.net
基本全員アホの子
アルファも貨幣経済崩壊編でヤバい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-3frc):2022/10/22(土) 12:20:48.30 ID:5l5iXNl+a.net
>>839
いや気付いてないでしょ
姉は自分は弟から学ぶ事多くて強くなった
だから弟は才能あるはず
自分(姉)から学べば伸びるはずなのに学ばないのでイライラして苛めちゃう

って事で
なんで強くならないんだよ!
っ感じだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-lI8j):2022/10/22(土) 12:28:08.27 ID:77dP6/Wsa.net
>>844
ある意味全員アホの子って言うのは分かるけど
運動能力極振り(知力最低)の子と
知力極振り(運動能力最低)の方は
両極端で、七陰の中でも特に好きなキャラだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Nw8R):2022/10/22(土) 12:37:29.80 ID:r6aYovyjd.net
オーバーロードというかアインズ様っぽいねこれ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee6-72Rk):2022/10/22(土) 12:45:35.75 ID:G3yrbI5D0.net
まともなのは生徒会長だけなんだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Nw8R):2022/10/22(土) 12:55:33.64 ID:r6aYovyjd.net
でもけっこうおもしろいから継続してみよっと

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/22(土) 12:57:43.36 ID:uYZnAWbCa.net
展開が似ているだけで性格はアインズ様には似ていない

鉄血のマクギリスあたりが近い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM16-6sId):2022/10/22(土) 13:51:30.44 ID:sk4izVjxM.net
>>850
強すぎて結果オーライになっちゃうマグギリスだな
アホなのに無茶苦茶強くて誰も勝てないの敵からすると厄介すぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-D1df):2022/10/22(土) 13:55:35.22 ID:iqeBEPKy0.net
>>847
ヒロイン候補はいっぱいいるのにハーレムアニメにはならないところは共通してるね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-WUTi):2022/10/22(土) 19:30:57.51 ID:HTk4WpXop.net
別に陰の実力者じゃなくてもよさそうな感じだわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/22(土) 19:32:34.10 ID:B/atut7o0.net
本人がなりたいと思っているだけでならなきゃ人生が詰むとかそういう話じゃないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-duL+):2022/10/22(土) 20:11:14.56 ID:S5FWfYGR0.net
スタイリッシュ剣術は前世のものなの?今世で覚えたの?
トンファー使ってたし今世なのかね🤔

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81cb-72Rk):2022/10/22(土) 20:44:04.46 ID:RvrjAZiJ0.net
陰の実力者ムーブして周りを「おおっ」と言わせてそれっぽい雰囲気に浸りたいだけだからな
ある意味で自己完結してる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-E4DI):2022/10/22(土) 21:18:46.32 ID:arYCs6IG0.net
2話が面白かっただけに3話は肩透かし食らった
4話目で視聴がどうか見極める

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-vMCQ):2022/10/22(土) 21:23:37.40 ID:zlPvj6Du0.net
>>857
モブムーブはお嫌いか?
この作品は厨二ムーブとモブムーブの
二輪で出来ています

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-80Lh):2022/10/22(土) 21:23:58.19 ID:UqR3Bkkk0.net
真珠湾攻撃のときに、昭和天皇が一言「やめろ」と言えば、どれだけの人間が助かっていたのか。その張本人が戦後ものうのうと居座っているというのは、世界を探したってありません。僕は、今でも天皇制は一番怖い存在だと思っています。(中沢啓治)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-/bqZ):2022/10/22(土) 21:30:52.99 ID:mGfzpRM/F.net
>>859
マジレスするとその場合は
殺して代わりを据えただろうな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-c7Gr):2022/10/22(土) 21:35:32.33 ID:D9WUDBzn0.net
どちらかというと2話がイマイチで3話が面白かったわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a9-vKVj):2022/10/22(土) 21:41:28.85 ID:gFpV02c30.net
大半は2話が糞で3話が面白かったって、感じだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-Bq7Q):2022/10/22(土) 21:42:19.96 ID:IBHGTcKE0.net
4話の予告でやたらイプシロンの扱いが良いのは何かあるのか、あれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-80Lh):2022/10/22(土) 21:42:51.75 ID:3gLO7Ump0.net
3話が良いと言う人は
ざーさんとそのキャラの性格が良かったのでは?
原作知ってるけど2話の方が良かったと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a9-vKVj):2022/10/22(土) 21:44:30.21 ID:gFpV02c30.net
あー原作勢とアニメ初見勢はそら感想変わるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-80Lh):2022/10/22(土) 21:48:49.12 ID:UqR3Bkkk0.net
>>860
どこにそんな根拠あるの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-Z+oc):2022/10/22(土) 22:03:30.33 ID:bUeg3JAb0.net
おもろい
俺つえーじゃないんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/22(土) 22:04:45.13 ID:YHB6ffzR0.net
ベータだろ?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-LP1i):2022/10/22(土) 22:16:28.23 ID:gedlRq9f0.net
>>834
わかる
けどそれは言っちゃダメなやつ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-80Lh):2022/10/22(土) 23:02:30.12 ID:Ckzxy3qz0.net
>>866
変な政治活動はよそでやれよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-8jb/):2022/10/22(土) 23:29:19.77 ID:UraaiEhL0.net
1話詐欺でエロで釣ってきたけどエロも無くなってこんな糞アニメ見てられんわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/22(土) 23:31:44.38 ID:YHB6ffzR0.net
エロあったか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-80Lh):2022/10/23(日) 00:05:51.57 ID:7QuFSkmOa.net
最初にシャワーあって捕まって胸ちらもしてたでしょ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-80Lh):2022/10/23(日) 00:08:47.55 ID:7QuFSkmOa.net
3話EDクレ見て
声優が松の三立で吹いた
風岡重

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/23(日) 00:15:28.31 ID:jT9OTHg/0.net
2話のアルファだろう
なぜかSSは一切張られなかったが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd75-eArr):2022/10/23(日) 00:27:16.26 ID:xRRXVlo50.net
1話から「不意打ち」の2022秋アニメ・3選  「ほのぼの展開と思いきや殺し合い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b12a4285d833e889730e4eb404f0cd1d12b973

>「そこまでするか」と言いたくなるほど作り込まれたアニメオリジナルの前日譚

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 00:45:05.41 ID:F16zmRB30.net
>>876
原作ちゃんと読むべきだなこれ書いた人
4巻の短編とか見逃す可能性もそりゃあるが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12bb-80Lh):2022/10/23(日) 00:54:11.68 ID:N0YAonqX0.net
なんか知らんがこのアニメ好きだわ
異世界系そんなすきじゃないのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 00:56:40.11 ID:inrHAjyO0.net
むしろコミック版では前世はマッチョだったことが無かった事にされてるところを突っ込まないといかんよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fdaa-80Lh):2022/10/23(日) 01:08:17.64 ID:wTu0pMen0.net
マッチョ主人公見たかったのに、残念だ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-zh4g):2022/10/23(日) 01:11:07.26 ID:opSGFpdc0.net
>>874
ぼーっと見てたら一瞬一人三役かと思った

何というか情報の後出しがひどくてキャラの掘り下げに失敗しているようにしか見えない
スレ眺めていてもまだ切ってないアニメ勢の印象が違ってくるのもうなずける

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-Mpwc):2022/10/23(日) 02:06:33.28 ID:8RmOH+Th0.net
普通に作ればギャグ枠だったのにな監督が選んだ対戦相手はチェーンソーマンとか本気度が違いすぎる
対戦ありがとうございましたですわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 02:44:59.85 ID:F16zmRB30.net
ギャグぽく作って作画もゆるゆるでも全然ウケそうなのに大真面目に作ってるもんなあこれ…
シャドウの戦闘が迫力あるもんになるなら俺は良いけど
PV見る限り話の締めの山場の戦闘はちゃんとダウナーな感じだし期待してる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 05:38:29.12 ID:d4vwgSSH0.net
アニメ版観てるが、
コミカライズ版が好きなせいもあるけど、ギャグマンガをシリアスに作り変えたら寒い事はわかった…


監督には悪いけど「うわ…これ解釈違いだわ…」って部分が多すぎてつらい

あと、変に万人受けを狙ったのか漫画版では全員キャラ立ってたのに
アニメ版は全員モブか?ってぐらい個性無いな

悪い意味で空回りしてんな
醤油ラーメン食いに行ったのに、店長が変な気を利かせて微妙な塩ラーメン出したぐらい消化不良感ある
塩も不味くはないけど、醤油が人気だったよね?このラーメンみたいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 05:40:02.01 ID:d4vwgSSH0.net
あと、OPが本気でゴミなのなんなん?

なんかのネタかファンサービスのつもりかもしれないけど
そういうのいらんから普通に作品に合わせてくれや

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 05:42:55.79 ID:inrHAjyO0.net
OPはアレは次のスピンオフ漫画の前振り予告だと思われる
角川だし逆張りSFチック学園シャドウガーデンとかそのままやりそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-H32s):2022/10/23(日) 05:52:58.52 ID:gQpIYq/x0.net
ざーさんは合ってないよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 05:53:42.98 ID:F16zmRB30.net
いやアレクシアにはざーさん合うだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:14:42.29 ID:d4vwgSSH0.net
1~3話見返してるんだが、やっぱアニメ版ものすごい退屈やな

細かな部分というか(細かい気に入らない部分も多いけど)全体として妙に退屈
3話とかものすごく長く感じたわ
この監督、コメディとかギャグわかってないんじゃねーのか

漫画版でストーリー知ってるから追いかけてるけど
これ初見組の離脱意外と多い気がしないでもない。アニメ版3話まで今の所言うほどおもんないわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:28:51.85 ID:inrHAjyO0.net
アニメ化としてはかなりマシな成功事例だろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:46:09.49 ID:m8blvnDk0.net
日本では厨二すぎて拒否反応出して脱落してる人多いみたいだけど、海外配信が大好評らしいから成功どころかこれもう2期決定コースだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 06:50:56.97 ID:N9drktNc0.net
漫画的なギャグやっても海外じゃ受けないだろうし、商業的には正解なのかもね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 06:53:17.93 ID:inrHAjyO0.net
中二病逝きすぎてトラック転生した先で大望の魔法ゲットして中二病オレサマかっこいい人生やってるコメディだから
中二病キツイとか言われても全部中二病キチガイムーブしか無いぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e972-zh4g):2022/10/23(日) 07:01:54.77 ID:8b68uj4d0.net
トンカツの衣を剥いで食べたり寿司をシャリ抜きで食べてるようなもんか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:19:13.99 ID:TTdnz0LR0.net
コーンのないウンチみたいなもん。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:25:36.79 ID:UC0+FIx5d.net
シルリンに作ってもらいたかったな
一昔前はテンプレ糞ラノベ御用達制作会社って感じだったがここ数年は当たりが多い
今もなろうっぽいのいっぱいやってるけど安定してる気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:29:24.43 ID:1Vplzx0c0.net
OPはマジで残念すぎる
1話限定ならどんなに良かったことか
これも外人様の好みなのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:43:14.52 ID:X59rhPeYr.net
文句言ってるのは大体漫画厨だってはっきり分かんだね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:45:32.20 ID:inrHAjyO0.net
漫画は漫画で良い出来だからなぁ
アニメとはイメージ違うのは仕方ないものはある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:08:39.42 ID:c3Zb0kCAM.net
邪竜ウロボロス被り

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:39:09.58 ID:526bHHOz0.net
掛け合いギャグだから間が難しいコメディ得意な監督じゃないと無理でしょ
ただのイキリ強くしたのは監督の実力からしてマーケティング的には正解なんじゃね
ギャグの部分はいくつかすべってるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:49:35.01 ID:inrHAjyO0.net
小説や漫画の文字だからゆっくり噛み締めるような笑いの部分が多いのを
アニメの声優がしゃべる速度では無理あるわな

ベータやガンマデルタみたいな出落ちレベルじゃないとアニメでは難しい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:58:33.10 ID:xXcZvEvb0.net
原作と違う漫画と違う言う奴はもうメディアミックス系の付き物だしなしゃーない
まあ本人が自覚あってくれると助かる

アニメとしちゃ出来悪くないし、楽しめる部類だよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:11:22.36 ID:lT/+dLHar.net
漫画に寄せてギャグアニメにすれば
今よりランキング上になると思ってるならセンス無いだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:29:49.62 ID:inrHAjyO0.net
予告編でも出てたし
どうせ来週のベータでひっくり返るだろうという予想
あのやべーやつをアニメでどこまでやれるのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/23(日) 09:50:38.83 ID:R1zCvbU2M.net
>>897
OPなんてどうせ飛ばして見るだけなんだから無問題

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM39-Mpwc):2022/10/23(日) 10:34:30.40 ID:KYCbsrcBM.net
こっちも麺類食べさせてもらってワン!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM39-Mpwc):2022/10/23(日) 10:39:44.71 ID:KYCbsrcBM.net
>>845
そういう感情っぽいよね。あと個人的な見解としては
弟が本当にヘタレならもっと頼って来てもいいのに何で甘えて来ない…!?っていう若干のブラコンも入ってるっぽ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e170-Lx9M):2022/10/23(日) 11:00:03.41 ID:GxbCE4Dn0.net
へたれといってもあの世界では凡人というか
平均的な魔法剣士という評価でないのか、姐的には

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp11-WUTi):2022/10/23(日) 11:19:24.66 ID:4jQmZBQ7p.net
いのりん好きだけどベータに合ってない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-LP1i):2022/10/23(日) 11:21:37.00 ID:3WIwIWL60.net
姉さんは気づいてないな
首を触ったのはシドの目線や動きから狙われて当然と感じた=弟から学んだの意味

シドが実際にやれることには気づいてないからスパルタで鍛えてるんだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-LP1i):2022/10/23(日) 11:27:56.57 ID:3WIwIWL60.net
>>898
コミカライズを「原作」と言っちゃう人たちだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-80Lh):2022/10/23(日) 11:38:58.63 ID:VFiVDIio0.net
ベータの面白さを、いのりがどこまで表現できるかによって
陰の実力者が覇権を取るかどうかと言っても過言ではない
それ程4話は重要

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-++Yg):2022/10/23(日) 11:42:14.87 ID:c3Zb0kCAM.net
ギャグだって最初からわからせないと、認知の違いが歪を生んで、時空が決壊するんじゃないかなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 11:43:54.89 ID:inrHAjyO0.net
原作厨 │修正前なろうあかさたなテポドン時代から書籍も全部5年かけて4冊ばかりの書籍を何度も読み返してる
│実は読む物が無くてコミカライズやアニメ化にただただ喜んでる 挿絵ボイコット東西おまえ絶対許さないからな

├ 漫画オンリー自称原作厨 漫画しか読んでないのに原作を騙りはじめる だいたいアニメは漫画とここが違うといいはじめる

└ アニメからの初見 どこのアニメでも「ここ意味わからん」を言い出すが だいたい原作有りだと原作読んでる前提部分でひっかかるようにできてる そして本を買わせる 買え

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-BMht):2022/10/23(日) 11:56:30.57 ID:Cxtu3fdda.net
アニメ素晴らしいよね
こんなの作って貰えてただただ幸せだよ
圧倒的感謝を捧げたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-80Lh):2022/10/23(日) 12:08:56.05 ID:9rSgnamZ0.net
>>870
富裕層の減税を進めようとしたトラス英首相が2ヶ月で退陣。
かたや富裕層の減税を実行し続けてきた日本の総理は8年も君臨、自公政権は安泰ってヤバくね?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 12:15:55.98 ID:F16zmRB30.net
OPはPV3の方がカッコイイのが本当に残念すぎる
ていうかPV3が無茶苦茶カッケェ
https://youtu.be/O9BBuXg0vMs

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 12:28:31.07 ID:inrHAjyO0.net
EDなんであんななのかと思ってたら
キャラ声優ごとのVer違いなのな
https://www.youtube.com/c/KADOKAWAanime/videos

さっぱりわからんかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/23(日) 12:42:43.06 ID:OK7NapE5a.net
戦闘時のシャドウと七陰の作画だけは維持しないと、そこが作品の生命線

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e972-zh4g):2022/10/23(日) 12:44:29.49 ID:8b68uj4d0.net
>>918
これだとモブとシャドウで声変えてるのな
今後はこういう風に変わらせるのだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 13:18:29.82 ID:Cvm6c14V0.net
>>918
アルファの紹介PVもかっけーぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 13:23:20.33 ID:d4vwgSSH0.net
>>898
「漫画厨」とかそういうことじゃなくて、
アニメがギャグを疎かにしすぎなんだよ


このアニメ化で「良い」とか「レベル高い」みたいに言ってる人って
異世界転生系では作画が悪くないとかそういう部分だけでしょ
別に作品叩けとは言わんけど、無理くりフォローするのもなんか違うと思うわ

ギャグ下手なのは事実だし
ギャグなかったらこの作品なりたたんわけで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 13:28:11.26 ID:d4vwgSSH0.net
つか陰の支配者からギャグ抜いたら
キリトみたいなキャラがハーレム作るだけの話やんけ…

テンプレ異世界変化球的な作品なのに、
テンプレ異世界のフォーマットでアニメ化してどうすんだよと

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 13:31:34.31 ID:inrHAjyO0.net
誰もそこを気にもしてないんだわ
ハーレムものでもないし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 13:36:47.40 ID:inrHAjyO0.net
ついでに原作として言うと
テンプレ異世界変化球ですらない
天然キチガイ主人公異世界転生もののテンプレではある
このジャンルの草分けみたいなもの

ちゃんと作品として読めるものの少ないジャンルではあるが
この天然キチガイ主人公という存在の行動が笑い話となっているものとしては
派生作品は多い
そして圧倒的に漫画にもアニメにも向かないし受けも悪い
漫画は上手にそこ漫画にしてる
アニメをそこを上手になんとかやってる
それだけのこと

漫画とアニメを一緒にするなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 13:37:23.17 ID:d4vwgSSH0.net
>>925
ハーレムものとは言ってねーよ

気にして観てないなら俺の書き込みも気にするなよw
何も考えてない人は何も考えれないんだろうからそれでいいわ。空っぽで楽しんでくれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 13:40:36.95 ID:d4vwgSSH0.net
>>926
>天然キチガイ主人公異世界転生もののテンプレではある

全然違うわw
これは「主人公が勘違いされて過剰に評価上がる系」の昔からあるフォーマットだっつのw


>そして圧倒的に漫画にもアニメにも向かないし受けも悪い
>漫画は上手にそこ漫画にしてる
>アニメをそこを上手になんとかやってる

どこが上手なんだよw
ギャグ作品からギャグ抜いてアニメ化が上手ってなら、マジで何言ってんの?って思うんだが
てか、アニメ化の上手な所ってどこ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 13:40:50.70 ID:inrHAjyO0.net
アニメでやったら寒々しいだけのテンポの悪いギャグとかいらないんだよ

あっちのほうでポプテピでも見てろよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 13:42:16.02 ID:inrHAjyO0.net
>>928
おまえ原作小説読んだことないだろ

漫画みたいなギャグ表現なんて無いぞ一切
それはどこからでてきたんだ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-Bq7Q):2022/10/23(日) 13:43:17.67 ID:IncsoJ3z0.net
原作スレでやれよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-AbG5):2022/10/23(日) 13:43:23.08 ID:IcDU9KYad.net
コミックはベタベタな古典ギャグ描写に寄せてるけどアニメでそのままやっても受けないと思うぞ
アニメはシリアスギャグというかシュールギャグ方向

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 13:45:55.99 ID:inrHAjyO0.net
漫画は漫画の表現
アニメはアニメの表現
原作小説の文字だけの表現をどう面白く見せるかは違うわな

なんで同じ内容で出さないとこれは違うとか言い出してしまうんだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 13:47:36.41 ID:d4vwgSSH0.net
>>930
だから、なんでポプテの話が出てくるんだよ
そういうド直球のギャグの話じゃねーよ

本来持ってるやり取りやギャグの持ってき方の演出が悪いって話だろ
お前のギャグは小学生みたいなドストレートなギャグの事だと思ってんのか?

やり取りぼ緩急であったり見せ方の問題やろ
アニメはそれが下手だって言ってんの。同じセリフ言わせてればいいとかそういう話ではない。


その割にOPで初見置いてけぼりで遊んだりするからひどいアニメ化だなって話な

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 13:48:33.59 ID:Cvm6c14V0.net
ID:d4vwgSSH0はこの手のスレにはよく現れる天才凄腕超絶人気請負人アニメ監督様なんだから
はいはい、このアニメはアンタの監督作品じゃないですねで終わりだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 13:51:25.19 ID:d4vwgSSH0.net
>>935
別にそういうレッテルでも良いけど
まじめに観てる方を馬鹿にして、何も考えてないとか言い出すやつが正しいみたいなスレにして楽しいか?

別にアンチで言ってんじゃなくて
真面目に見た結果、ギャグ下手な演出してんなって話やろ。信者スレかここ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 13:53:16.95 ID:YadRKj6Y0.net
ID:d4vwgSSH0が監督じゃなくて本当に良かったよ
心からそう思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 13:53:49.41 ID:F16zmRB30.net
>>921
つーか1話でも声そのものは変えてたから2話だけ意図的に変えてないと思われる
青年期の王都デビューまで真のシャドウ様モードはお披露目しないて意図なのかも

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-Cxr3):2022/10/23(日) 13:53:59.32 ID:oZncddCq0.net
>>802
え?マジか
OPがアウロラまでぽいけど、このペースだと13話有れば行ってしまう様な

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 13:55:38.55 ID:F16zmRB30.net
>>939
OPは途中で変わるんでしょ
ジョンスミスありのOPに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 13:57:46.54 ID:inrHAjyO0.net
信用創造崩壊までいくのかね20話で

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-80Lh):2022/10/23(日) 14:00:20.11 ID:d4vwgSSH0.net
>>941
絡んできたのはもういいか?
自分と違う考えの人間にいちいち絡んでくるのもうやめろな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 14:00:22.07 ID:Cvm6c14V0.net
>>936
俺が自分で「はいはい」で流せって言ってるのに反応するのは自分でもみっともないと思うが

アンタの言う「ギャグ下手」っていう感想が万人に通じるモノじゃないってことだろ
面白くなかったって言ってる人もいるが面白かったって人もいるわけで、そんな作品を全身全霊で否定すりゃ反発あって当然じゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-AbG5):2022/10/23(日) 14:00:32.95 ID:IcDU9KYad.net
1話の西野さんから考えて薔薇まではやるんじゃないの?

945 :939 (ワッチョイ 1211-Cxr3):2022/10/23(日) 14:00:49.63 ID:oZncddCq0.net
スマスマ802の下を読んでいなかった
全20話か
6-14(or16)-20って区切りかこれ
学園争乱、武神祭、アウロラ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 14:05:42.62 ID:Cvm6c14V0.net
>>941
4話でシドの必殺技までいくようなら駆け足ででかいコウモリまでかっ飛ばすアニメになると思ったけど
予告見てる限り誘拐犯との決着はつかないみたいだし、丁寧にやって血の女王あたりじゃない?
女王やらないと屎尿崩壊もできないし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 14:06:38.75 ID:inrHAjyO0.net
>>942
同じ事を延々と繰り返し始めた馬鹿は放置されるに決まってるだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 14:08:05.51 ID:YadRKj6Y0.net
>>941
信用創造編だとラストが弱くね?
血の女王かオリアナのどっちかまでやりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 14:08:48.14 ID:F16zmRB30.net
どんな方向で行くか想像するのに2話が不安材料すぎるよ…
早く4話見せて安心させてくれ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 14:10:14.49 ID:Cvm6c14V0.net
>>948
信用崩壊って血の女王の後じゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 14:12:12.45 ID:YadRKj6Y0.net
>>950
そうだよ
ラストバトル的にその2つかなって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 14:16:46.68 ID:F16zmRB30.net
しかし3巻までだとドエムケツハット倒さず終わっちゃうのがもやもやしそうだなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 14:21:22.83 ID:inrHAjyO0.net
20話もとってラストドカンと決めるなら
聖域大爆発だと短いから武神祭でローズ逃亡からで二期に引っぱるか
血の女王で生前のジャガノート見納め終了あたりか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-burm):2022/10/23(日) 14:21:52.82 ID:29RnWO7Tr.net
シドとデルタの絡みで終わると予想

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 14:22:42.83 ID:Cvm6c14V0.net
>>951
なるほど。小説1巻分を2かける3で6話と換算するとオリアナまで行きそう
>>952の言ってるモヤモヤも解消するだろうし

スレ立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 14:25:32.56 ID:inrHAjyO0.net
あぁそういうことかと

陰の実力者になりたくて! 05 単行本 2022/12/28
東西 (イラスト), 逢沢 大介 (著)

やっと出るぞ小説5巻!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-yF3X):2022/10/23(日) 14:30:48.32 ID:Cvm6c14V0.net
次スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666502698/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/23(日) 15:12:00.83 ID:OK7NapE5a.net
話数的にブシン祭で終わり

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b4-Q2OG):2022/10/23(日) 15:14:13.47 ID:mB5vhYOp0.net
コミック版少し読んだけど結構アニメと違うんだな
姉ちゃんが人間味あるし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8211-LgKs):2022/10/23(日) 15:19:54.47 ID:A9qxWOmm0.net
漫画版大好きだけどアニメ版これはこれでいいな。散々言われてるけど漫画版の極端なギャグはアニメに向いてないかもね。重要なギャグは省いたらだめだと思うけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 15:22:44.14 ID:YadRKj6Y0.net
>>958
12話で終わりならそうだな
だけど20話なんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM69-M/fV):2022/10/23(日) 15:34:05.91 ID:Q9ZCEpz/M.net
クレアおねいちゃんにあまえんぼ
いっしょにおひるねしたいよお

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-In6w):2022/10/23(日) 15:36:18.39 ID:OK7NapE5a.net
アレクシア誘拐が3、学園テロが4、聖域が4、ブシン祭6で残り3話だから、書籍版のおまけ話やシータイータの話が間に挟まるのでは

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-Mpwc):2022/10/23(日) 15:54:23.15 ID:8RmOH+Th0.net
昔ドシリアスな話をコテコテのギャグでデコレートしたギャグ漫画があったそうな
その漫画も全24話予定でアニメ化されたんだけど製作がギャグ全排除してドシリアスの暗いファンタジーにしたそうな
結果は20話で打ち切りになったとさ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb0-Mpwc):2022/10/23(日) 15:56:38.40 ID:c5K/CdcI0.net
ハーメルンのバイオリン弾き?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b9-6K/A):2022/10/23(日) 16:01:43.96 ID:XRHh8K+N0.net
みつどもえ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-lI8j):2022/10/23(日) 16:03:06.13 ID:lonh+F7Ka.net
>>915
何だろうこの原作Web読んでる俺様の解釈が絶対だと主張しまくってる選民思想の塊は

気持ち悪い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd74-R/Ha):2022/10/23(日) 16:08:31.22 ID:xXcZvEvb0.net
>>967
3方全員に言わないと笑いしか取れないぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-Mpwc):2022/10/23(日) 16:08:41.55 ID:inrHAjyO0.net
>>967
違うな
全部見て読んで全部の演出をちゃんと認めてるだけ
漫画がダメともアニメがダメとも言わない
それぞれの見せ方で違うんだっていう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 16:10:12.91 ID:YadRKj6Y0.net
>>963
話数かけすぎぃ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd74-80Lh):2022/10/23(日) 17:08:44.30 ID:9I7OEMs50.net
西野の声優がゲスト出演とか自分で言ってるらしいのが気になる
ベータと一緒に黒キ薔薇にダイブで終了じゃねーかな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-LP1i):2022/10/23(日) 17:29:24.82 ID:3WIwIWL60.net
アニメの1話~3話で普通のなろうとは違うという印象を出したのが良かった
総合スレの感想もよい方向に転じてきているし

コミカライズ版はギャグに振りすぎてスタイリッシュさがない
なによりキャラクターのかき分けがいまいちで誰が誰かがわかりにくい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 17:56:14.01 ID:Cvm6c14V0.net
>>972
コミックは十分上澄みだと思うよ
シャドウのかっこよさは描けてるし女の子たちもかわいい
好き嫌いはあるだろうけど、なろう漫画全体から見てとっても良い絵師さんを引いたのは間違いない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 18:24:07.02 ID:ebFHGhc70.net
関係ないけど
コミカライズの作画、同時進行で幾つかやっていてあのクオリティ大した物だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 18:24:57.86 ID:3WIwIWL60.net
>>973
コミカライズ版の全てを否定する気はないんだ
ファンを増やしたのは漫画版の影響も大きいと思う

ただアニメ版で出したようなスタイリッシュ感を出しまくって中二病体験者が共感性羞恥を起こすほどの画の強さが感じられない

アニメ版はスタイリッシュさや台詞の恥ずかしさがよく出来ている
個人的にアニメ版のほうが好みなだけで漫画版が悪いわけではない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 18:53:37.86 ID:XAh+JD9mp.net
アニメのどこがスタイリッシュなのかわからんけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 19:04:44.94 ID:Ls2q91jpd.net
アレクシアが最初に渡す金貨が2枚になってるのおかしいよね
本当は14枚もばら撒いているのにこれだとアニメのアレクシアはあまりにもケチすぎるではないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 19:12:10.13 ID:MJl1SQBG0.net
>>976
デビルメイクライというゲームはスタイリッシュといわれてたな

変装時の名前のシャドウやシャドウガーデンのメンバーは格好良いポーズで動いて、動きが華麗なことが多いからな
顔も変装してればよりスタイリッシュな感じがでてたろうに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 19:22:43.88 ID:95QJSNdga.net
小山と日高の共演 何度目だ!?
ぁゃιぃ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 19:26:44.48 ID:F16zmRB30.net
原作で着けてる仮面は何でないんだろうな
意図が知りたい
一応正体隠しの説得力にはなるし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-rErw):2022/10/23(日) 19:35:28.38 ID:2m6udoba0.net
キラー、バスター等の似たような意の言葉の中ではスレイヤーが一番エレガントでスタイリッシュだから?

ドラゴンキラー
ドラゴンバスター
ドラゴンスレイヤー

だと、やっぱりドラゴンスレイヤーが一番カッコいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-burm):2022/10/23(日) 20:30:40.34 ID:M+RiWUVQr.net
>>980
普通に考えたらアニメ的に顔は見せたいってところだろうけどね
まあ武神祭とかでは着けるんじゃない?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-80Lh):2022/10/23(日) 21:02:19.49 ID:526bHHOz0.net
アニメは漫画じゃないというがほとんどのラノベなろう小説はコミカライズの漫画に寄せてるんだがな
漫画作者もそこまでなろう小説と別物の漫画は作らない
原作はシリアスだと勘違いしてる人もいるが基本ギャグ路線主人公の出てるシーンずっとアンジャッシュやってるだけなんだよ
ちなみに原作は読んでてそこまで中二病痛々しいとか恥ずかしいって内容ではない主人公も本気じゃなくまだ遊びだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 21:11:32.42 ID:F16zmRB30.net
今回の4話以降のシャドウが原作通りだったら俺は許せるわ
2話だけ特例であんな事になったと諦めもつくし
何か3話見てると問題なく表現できそうに見えるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 21:13:27.73 ID:YadRKj6Y0.net
2話ってなんかあったっけ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 21:16:34.32 ID:F16zmRB30.net
>>985
オルバ戦で喋りすぎなのとフィジカルゴリ押しにキレてるシーンカットかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 21:30:20.46 ID:F16zmRB30.net
いやフィジカルゴリ押しには一応言及してたか
力は大事だけど陰の実力者はどんな相手だろうと技術で上回らないといけないてポリシーが分かりづらい所かもしれん不満

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d03-80Lh):2022/10/23(日) 21:40:22.21 ID:526bHHOz0.net
3話はモノローグ多用演じてるのとそれに対して内心の冷徹で頑固な感じがよくでてた
2話演じてる様子や内心がわかりにくく1話のイキリ立ってる本気の中二病暴漢スレイヤーに引っ張られてる感じがした
だいたい目指してるの中二主人公じゃないからな1話に持ってくる話じゃないと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89aa-burm):2022/10/23(日) 21:48:19.87 ID:OTcFPr0u0.net
また野生の監督が現れてるんか
なんでお前に許して貰わなければならないんだっていうね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14c-BMht):2022/10/23(日) 22:01:25.87 ID:YadRKj6Y0.net
>>986
全部再現されてないと嫌なのね
聞いた俺が馬鹿だったわ
ごめんな監督さん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 22:16:43.72 ID:F16zmRB30.net
>>990
いや3話くらいの再現度なら満足できるよ
俺は3話は最高だと思ってる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ad-7TT9):2022/10/23(日) 23:16:52.92 ID:hyuDH3050.net
原作を知らない人は3話から見るのがベストだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d9-a4Fo):2022/10/23(日) 23:41:54.91 ID:mHaNSMY40.net
ようやくシドらしさが出てた3話
4話でまた2話みたいに戻りそうで安心出来ん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/23(日) 23:44:21.92 ID:jT9OTHg/0.net
普通に1話からでいいから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/23(日) 23:45:12.80 ID:F16zmRB30.net
4話まで待って一気見するのが楽しそうではある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-9AZI):2022/10/24(月) 00:08:28.23 ID:efvnYdFL0.net
1話は好き嫌いあるから2話からで十分
1話はいつでも見れるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd8c-LP1i):2022/10/24(月) 00:20:41.63 ID:uIxQbFMG0.net
「あ、キミには作品のコンセプトが理解できないかも知れないから3話から見たほうがいいよ」とか言うの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-6sId):2022/10/24(月) 00:27:54.28 ID:n8pxDyYu0.net
>>997
別に最初から見ても良いが3話は絶対見ろと言う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ad-7TT9):2022/10/24(月) 01:42:09.21 ID:WsoKr0Gb0.net
1話と2話は15分くらいにまとめるべきだったよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ab-Mpwc):2022/10/24(月) 01:42:26.25 ID:tv3Mh9kj0.net
>>994
1話は書籍4巻に関わる話だろうが、今は転生前に興味なければ見る必要ないな
オリも多そうだし

トラックに自分から飛び込むのは3話の回想

仲間集めの経緯がかなりはしょられてるし、2話は心の声が無い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200