2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女はガバガバ設定の糞アニメ3

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 10:52:46.20 ID:eLBwgax4.net
3話の時点でキャラも設定もガバガバな脚本にしか見えんが、脚本凄い! ここしばらくのガンダム手掛けてた下手な脚本家達じゃこうはいかない! とか絶賛してるのいてびっくり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 10:53:18.10 ID:flZfOVDh.net
もう適当にキャラ2人ベッドに寝かせて
脇にガンプラでも置いときゃええやんという気がする
アニメという形で作るから物語や設定上の矛盾とかMSの動きが気になるんで
妄想フック用素材映像集と銘打てば誰もそんなとこ突っ込まないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 10:56:46.32 ID:faSrNqaQ.net
視聴して喜んでるのほとんど本編でやってない話を
イラストやら妄想で勝手に作って遊んでるだけじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:02:06.98 ID:veGEPdjX.net
【今期TVアニメランキング】「SPY×FAMILY」「うる星やつら」「水星の魔女」がトップ3
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/117135/

よそのスレでこんな記事貼られてた
どんな計測方法だよと思ったら何これこんなんでランキングとか馬鹿じゃねーの
>パナソニック「DiMORA(ディモーラ)」(http://dimora.jp/)提供のデータから、「アニメハック」編集部が独自に作成。
>首都圏の地上デジタル放送を対象に、1週間前までに放送されたアニメ番組の録画予約状況を計測。
>1年以上放送が続いている長寿番組はランキングから除外している。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:05:49.44 ID:tv8ZZNDr.net
まあ録画するのは中年おじさんだから順当

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:08:29.74 ID:tv8ZZNDr.net
イラスト見てもモビルスーツのイラストは全くないなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:13:23.30 ID:6kfXPVym.net
>>899
録画で見られてるとか7年振りに日5アニメを復活させたTBSかわいそう
実際深夜のSPY×FAMILYに1話の視聴率負けてたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:14:38.38 ID:w7PbuyoH.net
メカは難しいのでイナゴは忌否するんだよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:26:07.64 ID:oZvjy69L.net
00みたいに面白くなると思ってたがこれはダメだわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:40:15.99 ID:iem8B61I.net
>>902
3話の視聴率、1話3%→2話2.7%からさらに落ちたようでビデオリサーチのランキング表から消えてしまったw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:47:34.49 ID:wki6d4yO.net
コミュ障煽りカス✕上級DQNヒス
ニッチすぎんか?
百合豚界じゃ人気属性なの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:49:09.05 ID:ln59ikMH.net
まさかのPROLOGUEがピークで終了とかないよね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:49:13.49 ID:XHax8XsI.net
案の定ファンアートは百合イラストしかないな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:51:17.58 ID:wcgYmMyY.net
グエルをなぜか持て囃してる頭イカれた層よりはいいと思います

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:56:59.97 ID:kGKxTb6v.net
グエスレめちゃくちゃ流れてくるけどち強引なイケメンに迫られてはわわもしくはグエルとミオリネに挟まれてはわわしかなくて草
キャラにアバター以上の魅力がないし過程がめちゃくちゃだからテンプレに当てはめるしかないんやね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 11:58:58.37 ID:eLBwgax4.net
前期のリコリスリコイルもそうだったが、今は百合匂わせただけでやたら騒がれるのかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:01:32.52 ID:TuRnrKiB.net
グエル持て囃してる方がまだ理解できるけどな仮にもメイン回があったわけで
スレッタはコミュ障全開でミオリネは怒ってばかりのヒスなのに現時点でどこに魅力感じてるのか分からんOPとED?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:13:50.43 ID:tv8ZZNDr.net
絵面と属性だよ
キャラ萌えにそれ以外が必要かね
人間らしいほど彼らにとって減点が増えるので人気はなくなる

百合豚は好きな女キャラが男に片想いをしているだけでも傷ついてしまう
そういうメンタルだから百合に逃避をしている

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:15:48.91 ID:puBHnap0.net
>>912
ガワだけだよ
持て囃してる層にとっては二次創作用のキャラカタログでしかない
ソシャゲだとFGO辺りに食い付いてたイナゴみたいなもんでガワさえ良ければキャラの性格なんかどうでもいいって感じの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:17:00.90 ID:/0367THO.net
>>906
何言ってんの?
豚はああいうヒスガキが好き勝手やる絵が大好きなんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:26:30.13 ID:SEyPm1BF.net
>>914
最近こういうガワしか見てない豚増えたよなー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:29:40.50 ID:/vk6op+Y.net
視聴率ダメなんか

しょせんビアンはアナルホルンの女版だし
当然か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:32:19.30 ID:J/nt6ddW.net
そりゃ百合なんてニッチなもの普通は見ようと思わないからキービジュアルの時点で避けられるのは当たり前
視聴率気にして2期で百合色を完全に消してきたら笑う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:35:05.39 ID:sVwPaah1.net
>>918
百合ではないけど半妖の夜叉姫でも同じ事になってたな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 12:42:08.86 ID:9xX868ZG.net
エンドカードとか公式のイラスト見るとタヌキの眉毛は目立たないようになってる気がする
作ってる側もこの眉毛はダメと思ってるんやろなあ

女受け狙ってるけど、あいつらファッションやオシャレとかに厳しいから主人公をポリコレの不細工にするのは逆効果な気がする
乙女ゲーとか百合系も主人公は可愛いのや美人が多いし、学園物の華である学制服も地味で食いつく要素がなさ過ぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 13:07:20.96 ID:C+Qv/WTQ.net
>>910
スレッタはええっとはわわと食うくらいしかしてないからむしろある意味正しく解釈されてる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 13:40:24.11 ID:49MK+W8Z.net
嫌いなものをポリコレに当てはめるのはやめなさい太眉好きもいるんですよ
まさかあんな元気系のデザインでオドオド天然煽り属性の胸糞キャラとは思わなんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 13:53:47.60 ID:lF03jHoG.net
ついにガンダムもなろうキモオタ陣営に飲み込まれてしまったか
もうサブスクか劇場版でしか普通の新作アニメは見れなくなってしまったんだね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 14:21:00.17 ID:K4oY8xN9.net
APEXみたいにあからさま過ぎても叩かれてるし
LGBTに障害者描写ポリコレとしても半端だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 14:29:31.65 ID:K4oY8xN9.net
>>918
百合あるならそうですってはっきり書いて欲しいわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 14:34:28.72 ID:6kfXPVym.net
>>905
草草の草
1話で百合嫌いとなろう嫌いが離れ2話の会議回でロボバトル好きが離れたんだろうな
4話は3話の百合の間に挟まる野郎の告白で発狂した百合豚が離れてさらに視聴率下がるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 14:42:16.06 ID:GAoCsj52.net
10代を中心とした若者向けに作り新規獲得を目指したのに
ウケてるのはおっさんや百合オタクで10代にはさほどウケてないらしいな
製作としては目的とはズレたがウケてるからヨシ!とでもするのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 15:06:50.89 ID:HM0saLaF.net
>>896
鉄血とAgeならまぁ互角はあるかな 
底辺で

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 15:08:34.85 ID:oZvjy69L.net
鉄血、AGE、水星

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 17:18:58.06 ID:K4oY8xN9.net
キャラクターのフィギュアとMSのプラモをデザインして売れば
内容スカスカの倫理観崩壊してる作品でもOKとか思ってんのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 17:28:48.62 ID:puBHnap0.net
>>929
キャラデザと機体に限って言えば水星より鉄血AGEの方が遥かにマシ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 17:31:43.23 ID:+RVQcpVx.net
バンナムだからガンプラ・フィギュア・グッズが主体でアニメはもはや販促のジャンプ・カドカワ商法

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 17:46:02.95 ID:BsFPwoUG.net
>>927
今はガンダム全般なんでも売れるからね
大成功扱いにして終わりだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:28:29.62 ID:E3DQE/qC.net
ジャンプアニメに勝って欲しい
絵柄が古くさくて気持ち悪いもんジャンプ系
水星の魔女の絵柄は洗練されてる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:32:12.99 ID:6SOtP/Ol.net
勝ち負けって何で決めるんだ?アニメの価値なんてそれぞれだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:37:42.11 ID:WW7u8U/L.net
>>934
センス磨くならまずロリコンキモオタをやめることだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:39:12.22 ID:6sKnWrLO.net
絵柄も話の内容も全部負けてるだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:47:21.93 ID:WW7u8U/L.net
水星のヒロイン二人はロリコンキモオタがいかにも好きそうなデザインでどこが若者向けなんだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:50:47.51 ID:asXV3TKe.net
若い人はかわいい女の子大好きだよ
ジャンプ系の方が黄金期が忘れられない
年より向け

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:52:19.71 ID:WW7u8U/L.net
>>939
でもスパイファミリーに負けてんじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:53:29.18 ID:GAoCsj52.net
若い人は学校での会話のネタにしたい
ジャンプアニメはそういうのに強い
ジャンプは皆読んできたからオタク臭いと避けられにくいから
対して水星は学校で話題なんかしようものなら白い目で見られかねない中身

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:54:26.69 ID:6sKnWrLO.net
前作ですらガンダムの視聴者層30代から上だったの知りもしないんだろ
馬鹿馬鹿しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 18:58:55.88 ID:6sKnWrLO.net
世代別でも好きな作品あったり世代関係無く人気出る作品は
百合の婚約者だのハーレムだのオタクしか騒がないような変な要素入れないよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:03:14.11 ID:WW7u8U/L.net
スパイファミリーがまさにそうだな
水星好きキモオタはアーニャでシコってそうだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:21:31.65 ID:0/wslJ64.net
水星に食いついてる百合豚キモオタにはSPY×FAMILYは合わないだろ
ヨルもアーニャも男いるんだから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:23:30.24 ID:GAoCsj52.net
若者に受け入れやすい学園モノにしよう←分かる
百合にしてみた←ファッ!?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:31:02.87 ID:flZfOVDh.net
若い人若い人ってどんだけ世代気にしてんだよ
世代気にするより内容を気にしろ
3話で整合性が破綻するアニメはどの世代が見てもクソだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:38:12.66 ID:jmis/ez6.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女は観てる方が「え?」の糞アニメ4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666262278/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:38:22.81 ID:4+Q5x2/h.net
大人が見てもわからない話を子供がわかるわけもなく
じゃ、話以外で視聴したいと思える強みがあるのかと言われると無い
むしろ常にギスギスしてて視聴するのに苦痛な人もいるだろうそんな内容

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:42:37.54 ID:IpOUgz74.net
主人公に敵対するように接して来た奴を分からせてやった!即堕ちさせてやった!みたいなストーリー
なろうの登場人物のそれだし小中学生でも馬鹿にしてるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 19:43:24.72 ID:tv8ZZNDr.net
元々子供向けじゃない
現代オタク(40-50代おじさん)の若者向けだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:16:15.59 ID:2tJ+b7zE.net
スレッタのたぬき扱いも仕込み(ステマ)臭くて嫌い
転売ヤーが悪さしてなかったら過去トップクラスのガンプラ投げ売りだったろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:19:27.46 ID:9is/i8VB.net
どうせなろうにするなら主人公男にしてハーレムにすれば良かったのに
女子主人公にするならそれ生かしたシナリオにしてくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:22:02.00 ID:VZrYeCG3.net
なろうハーレムがやりたいんじゃなくて百合がやりたかったんだろ
でも百合オンリーだとノイジーマイノリティの百合豚にしか見向きされないから私tueeeハーレム要素もおまけで入れたと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:46:37.80 ID:BsFPwoUG.net
百合も逆ハーも話題作りで入れてるようにしか見えん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:49:43.70 ID:POpiq6M7.net
>>533
大河内の時点で糞アニメと確信してた
俺は好きじゃないが黒田洋介のほうがまだまし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:56:19.94 ID:VZrYeCG3.net
百合百合騒いでるけど脚本繋がりでギアスの角オナしてた気味の悪い百合女思い出すんだよなぁ…
あいつもヒス女だったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:58:01.18 ID:POpiq6M7.net
大河内がある程度権力をもって深くかかわってきた作品は・・・・・
このようになっておりますまあ・・・・・糞だと思うけどその前が岡田 麿里という巨糞だったのでハードルが下がってるのが運がいいな
しかしまともな脚本家を連れてくる力はガンダムにあるはずなんだがへんなのばっか採用するなぁ


プラネテス(シリーズ構成・全話脚本)
コードギアス 反逆のルルーシュ(ストーリー原案、シリーズ構成・脚本)
ギルティクラウン(副シリーズ構成・脚本)
甲鉄城のカバネリ(シリーズ構成・脚本)
プリンセス・プリンシパル (シリーズ構成・脚本)
SK∞ エスケーエイト(シリーズ構成・全話脚本)
機動戦士ガンダム 水星の魔女(シリーズ構成・脚本)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 20:59:39.51 ID:VZrYeCG3.net
>>958
プラネテスは漫画が原作でオリジナルじゃないんですが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:02:01.51 ID:POpiq6M7.net
>>959
あらごめん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:06:53.18 ID:TyekfhZE.net
ただ押し合いしてるだけで
「さっきまでと動きが違う!」
ってなんだよw
戦闘ショボ過ぎ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:07:57.59 ID:uPA1VHgh.net
鉄血は1話がピークだったけどこれもプロローグがピークで同じ感じしてきた
ネットで話題になるだけで中身がふわふわな感じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:08:50.88 ID:/vk6op+Y.net
同じメカで対戦させてスポーツ的にすればよかったんじゃね

全員デミトレーナーに乗せてさ、色違いのオモチャも沢山出せるぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:10:19.31 ID:POpiq6M7.net
>>962
鉄血も一話の火星の重力制御の時点でダメだと思ったけどな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:38:02.05 ID:hH82s7wM.net
水星の魔女の擁護勢は、いろんなスレッドで気に入らない意見を言う人間に老害ってレッテル貼りを繰り返しているが、必死すぎないか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:52:58.50 ID:+RVQcpVx.net
>>958
実際の内情は解らんけど監督とかプロデューサーなんかと話し合った結果なろう路線にしたんだろうから脚本だけが戦犯ではないのでは
インタビューを信じるならむしろ監督が戦犯かもしれないし、そもそも企画当初からなろうだったとしたらプロデューサーかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:56:46.93 ID:POpiq6M7.net
>>966
大河内が絡んだのはほぼすべてゴミ脚本なんだから脚本のせいだろう
ターンエーと原作付きが例外くらいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:57:39.17 ID:DOyfSKT8.net
コードギアスも1期だけなら面白かったよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:58:26.29 ID:POpiq6M7.net
>>968
あのひねりのない足場の爆破ばっかりはうんざりしたけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:58:55.12 ID:UR+N+0OU.net
ファンネルを見ても誰もなんだあの兵装は!みたいな顔しなかったし
禁忌のガンドアームは別にしてファンネルは別に一般的なものなの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 21:59:06.85 ID:iKrWKVyJ.net
>>965
それってガキが「自分は幼稚です」って宣言してるのと同じだよね

って反論してやれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:00:27.21 ID:+RVQcpVx.net
>>967,968
ターンエー、ギアスは好き ヴァルヴレイヴはダメ
カバネリは好きだけど多分荒木/wit studioのおかげ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:00:40.12 ID:POpiq6M7.net
>>970
そりゃ手が飛んで引っ付くのが当然みたいだしそうなんじゃないの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:00:49.05 ID:u3t73QGf.net
全世代向けのガンダムにします、って言ってたらしいけど
こんなノリばっか続けてたらガンプラアニメしか知らないSNSキッズ世代にしかウケないだろw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:01:25.28 ID:POpiq6M7.net
正直UCもハサウェイも嫌いだから懐古って言われても困るんだよなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:02:27.13 ID:RF8W9VfA.net
なろう系展開に苦言を呈したら老害ってマジ!?w

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:03:47.51 ID:POpiq6M7.net
正直ガンダムはそこそこ見続けてきたけど
ガンダム00がかろうじてましだったくらいで基本的にくそだな
鉄血はもう途中で見るのを放棄したいレベルで苦痛だったつまんなくて
00も映画はアレすぎたが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:06:57.61 .net
SEED系はまったくダメだったが水星はガチッとハマったのは、何害になるの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:11:02.51 ID:ofy2y0Pw.net
>>965
妙に若者人気があるってことにしたがってるよな
明らかに指示受けてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:13:42.69 ID:POpiq6M7.net
若者ってウマ娘とかのほうが人気あるんじゃねと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:14:47.40 ID:/vk6op+Y.net
ウテナの決闘システムをパクったこと自体は
別に全然いいんだけど
現実味あるように落とし込めてない、そこがダメなんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:17:41.76 ID:POpiq6M7.net
>>981
そもそもやっぱなーしとかできるなら決闘の重みが・・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:27:33.05 ID:6SOtP/Ol.net
>>977
00は映画こそ至高

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:29:09.07 ID:POpiq6M7.net
>>983
宇宙人相手だとなんでもありだし
あれって精子が卵子に突撃するのを映画にしたかっただけでしょ
最後も子宮だったし
ああいうのダメだわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:31:22.90 ID:UR+N+0OU.net
老マリナ・イスマイールはあれ高齢で隠遁生活してただけで普通に結婚とかはしてたんだよね?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:31:42.74 ID:6SOtP/Ol.net
>>984
?精子?卵子?なにを言っているんだ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:32:13.52 ID:POpiq6M7.net
>>986
そういうモチーフなんだよ
最後受胎したので終わり

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:32:15.57 ID:+RVQcpVx.net
>>984
草 そんな見方全然してなかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:33:15.03 ID:POpiq6M7.net
>>988
見直してみるといいよまんま子宮だから
きもすぎてやばかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:34:47.48 ID:6SOtP/Ol.net
>>985
いや結婚はしてないはずだがなにか問題があるのか?
子供ならカタロンから引き取った子たちが沢山いたし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:36:18.07 ID:iLlMjxbV.net
そんな難しい理由じゃないでしょ。

単純にこの作品の良さを楽しめる能力に欠けているってだけでしょ。文句垂れてるのは、もうアニメ卒業したら?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:36:27.06 ID:2GJv3lVX.net
流石に穿った見方し過ぎ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:38:11.01 ID:+RVQcpVx.net
>>989
細かい部分覚えてないしそうする
仮に制作者がそういう意図を持っていたとしたら新しい生命の創造みたいな感じだろうか
いずれにせよ性的な意図ではなく抽象的なメッセージだろうしそういう見方してしまうのは損だと思う
個人の好みだし仕方ないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:40:03.60 ID:POpiq6M7.net
>>993
子宮の防御機能とかよく勉強してるなぁとは思ったし
新たな生命の誕生とかけたんだろうけど
 ロボットアニメ だからねこれ
気持ち悪いだけ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:41:04.27 ID:/vk6op+Y.net
ひとつホメるとこを挙げれば主人公が日系じゃなさげで、ホルホル感は薄いとこだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:42:31.56 ID:6SOtP/Ol.net
大型ELSが花になるから中枢がめしべに似てるとかならわからんでもないが
動物的生殖を意味しているというのは違うと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:43:58.22 ID:POpiq6M7.net
子宮の英語名はuterusな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:44:01.48 ID:TyekfhZE.net
そ、その代わり00は主人公とヒロインが生涯童貞と処女だから…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:44:53.48 ID:+RVQcpVx.net
>>994
いやだからそういう視点では・・・

別にいいけどラストのバカでかい華じゃなくそっちに目線が行っちゃうってのはどうも・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/20(木) 22:45:29.67 ID:POpiq6M7.net
>>999
なんで卵管まで描写したのか
あれが無ければ気が付かなかったかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200