2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-uRz8):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665765251/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>364
あたるが無言でたんかに乗せられてるとことかアニメならではの表現よね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):[ここ壊れてます] .net
ツイッターにこれあったんだけど、みんなはどうよ?
https://twitter.com/russianbomba/status/1580926395664183297

自分は連載中期、後期が好きだけど。
(deleted an unsolicited ad)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef86-U/u3):[ここ壊れてます] .net
うる星やつらはキャラが増えて群像劇っぽくなってからが真骨頂

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Ffn6):[ここ壊れてます] .net
高橋先生は押井版うる星を楽しく見てた言ってたし原作とアニメは違うものって分かってたんだが。
原作厨は争い作りたくて必死だなパヨクみてぇ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-eS2L):[ここ壊れてます] .net
>>372
わかる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>219
次回「幸せの黄色いリボン」に出てくるよ

http://i.imgur.com/KY650KQ.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
劇伴だけ仕事安いわやっぱ使いどころもなんか素人くさい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
>>376
やってはいけない事をした
と語っていたと思うな確か

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Ffn6):[ここ壊れてます] .net
>>380
それはっきりと言ってない
その発言のソースは?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-lxo5):[ここ壊れてます] .net
>>378
毒がなさそう
すごい爽やかに見える

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-eS2L):[ここ壊れてます] .net
旧アニメニワカ「パーマ1話から出てるじゃん!メガネは?(ドヤ」
原作ファン「あコースケだ」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-BCAW):[ここ壊れてます] .net
時代が昭和設定なのは構わないんだけど、ラムの宇宙船は現代基準でハイテク化してても良かった気がする
さすがに超テクノロジー持ちの宇宙人のくせに湾曲モニターは古いだろう…

とはいえ無駄にロボットアームが沢山生えてるみたいな、ローテクなんだかハイテクなんだか訳分からん
メカニック設定も魅力ではあるから部分的に差し替えっつーのも難しいのかねえ、弁天バイクとか好きだわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcf-3iQt):[ここ壊れてます] .net
押井はうる星原作に否定的なコメントをしてた覚えがあるくらいだからそいつの作ったアニメ作品に噛みつく原作ファンがいるのは分からんでもない
原作ファン皆が皆そうではないがな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb80-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>378
何もかもが昭和の部屋

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>366
ハンバーガーのギャグ顔は原作イメージと違いすぎて当時の原作ファンが文句言うのもわかるわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):[ここ壊れてます] .net
ペナントとか今あるん?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>370
OPEDどころかキャラデザも変わってたからな
高田・土器手・森山じゃ もう別人レベルで違うしw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-b55t):[ここ壊れてます] .net
>>367
初電撃からのニコニコ顔で鬼ごっこ、角掴まれて見上げる表情からの頷き
原作に無い行間を違和感なく描いていていいよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>374
ケンシロウが「全部だ!! 」って言っている

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-m39s):[ここ壊れてます] .net
>>332
サクラの母親の兄がチェリーだから伯父だね
サクラの母がチェリーと瓜二つだから父親は相当な二枚目なんだろうね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):[ここ壊れてます] .net
地方のお土産屋にはあるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-23WP):[ここ壊れてます] .net
押井の話は結局は原作と別物に尽きるんだよな
アニオリだろうが面白ければ良い派と原作尊重しろ派はわかりあえない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-lxo5):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/yxqsehW.jpg
なんで名前やめて見た目にしたのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-hHYx):[ここ壊れてます] .net
>>381
「語り尽くせ熱愛時代」 著者/高橋留美子・平井和正 (徳間書店)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>394
尺うめはいいけど原作改変してつまらなくしてることもあるからな
初期は特にひどい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>378
鉛筆削りがあるのがいかにも昭和

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-eS2L):[ここ壊れてます] .net
>>387
そうだよね!
あの顔出て来るたび、あー異物入ってんなあと思ってた

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb80-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>384
集中と拡散で見せるゴチャメカ(氏語)は
80年代前半のトレンドだったね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-9oLc):[ここ壊れてます] .net
>>362
◎種崎敦美
○久野美咲
▲大空直美

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):[ここ壊れてます] .net
>>401
アーニャじゃなくてダイ寄りだったら面白いのに><

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):[ここ壊れてます] .net
自分は漫画、旧アニメのリアルタイム世代だが今回のアニメ版も手放しで喜んでるし
旧アニメも勿論好きだし原作も大好きだけど、こんな爺は俺くらいなのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-7oBZ):[ここ壊れてます] .net
OPの話題でちょくちょく出るけど
若い世代はインベーダーゲームが具体的にどういう物かは知らなくとも、TikTokやSNOWなど自撮りアプリのエフェクトでインベーダーモチーフの物多いからなんとなく「エモい」とか「レトロ」とかそういう感覚は持つと思う

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>378
椅子が事務用なのがスゲー違和感
ふつう学習机の椅子にキャスターついてない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
「リメイク」ではない
「再アニメ化」だ
鋼の錬金術師と同じくらい確かな事だ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):[ここ壊れてます] .net
まだ第1話だし違和感が凄いだけで1クール終わる頃には馴染むんやろな
としか思ってない勢多数だと思うなんだかんだ言っててもね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-lxo5):[ここ壊れてます] .net
>>403
いっぱいいると思うよ
こだわる人は声が大きいから目立つだけ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-b55t):[ここ壊れてます] .net
>>376
岡田斗司夫が色々と語っているじゃん?全部が全部とは思わないけど、あちら側のそれなりの人が内輪の話を動画で暴露してるのは事実だからでしょ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>405
昔はああいうのが普通だったのよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-m39s):[ここ壊れてます] .net
>>366
巨大化する顔も追加で

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>401
ダイとゴメちゃんで争うのか胸熱

>>403
俺もだよ。
まあそれほど旧作覚えてないけどサンデー購読出来るほどの年齢に達してないから原作も正直ちゃんと読んでないけどね
ただ老害と化した旧作に魂を惹かれたおじいちゃんがうるさすぎて旧作アンチになりそうだよ・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-xp82):[ここ壊れてます] .net
>>378
そういや、昔ペナントっていうのがあったなぁw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
>>378
たぶんメガネなんだけどサトシなんじゃないかな

チビ(アキラ)とかも使えないから皆名前になるんだと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-lxo5):[ここ壊れてます] .net
>>405
俺はこのタイプだったよ
いわゆる学習机じゃないね
引き出しの下の足の付き方とか
いかにもあなたのいう事務机に近い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>403
とりあえずゲーム機は全部買うみたいな人間がゲハ戦争にイチイチ参加しないのと同じ
何事も楽しめる心の余裕があればアレジャナイコレジャナイの粗探ししてる連中がおかしく見えるだけよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>410
キャスターがないのが普通だよ
キャスター付きになったのは洋室やフローリングとかになってから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>405
寧ろそこは今風なのかね?
ニトリとかなんて当たり前にキャスターついてるからね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>406
ハガレンも旧作信者が暴れたのかね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb80-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>413 ㌧㌧
それだ!名称思い出せなかったわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-anPX):[ここ壊れてます] .net
>>62
大友克洋がキャラデした「フリーダム」のオープニングで大友漫画風味を再現するのにやりだした(´・ω・`) 
ジョジョはその後だ



https://youtu.be/CkbZXlj8Fgg

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
昭和描写にこだわるならTシャツはINせにゃな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b8c-OY3l):[ここ壊れてます] .net
TARAKOが戸田恵子とアンパンマンじゃない現場で一緒にアフレコしたと呟いているからテン役じゃないかという声があるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-CauF):[ここ壊れてます] .net
ビキニのカッティングは良いけどあの模様は虎縞と呼べるかなぁ
小細工しないで虎縞のままにしてほしかったけど、あれは留美子先生の案なんですかね?
女の子だったらあんなボディライン強調するみたいな模様は嫌うと思うけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>418
探して見たけど、原作のかなり古い段階でも椅子にキャスターついてるっぽいぞ

ttp://biwero.seesaa.net/article/370741961.html

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>424
ラムは普通の女の子じゃないんだけどね。それも宇宙人だしw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
高橋留美子が押井の作ったうる星を非難したのって劇場版でしょ
オンリーユーはどうだったかな。ただビューティフルドリーマーは明確にダメって言ってた
それでも「原作とアニメは違うものですから」とやんわりと言うあたり品がいいよね

OPに昔のゲーム版の画面がでてたけど、ファミコン版しかわからんかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>328
それもう今のアニメ漫画じゃないんだおっちゃん・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-UHHq):[ここ壊れてます] .net
ファミコン版ってモモコ100‥

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-gp7B):[ここ壊れてます] .net
>>409
全部とは言わんが、岡田の話すことはかなりフカシとか盛り過ぎな話が多いからだいぶ話半分には聞いといた方がいいと思うで
少なくとも情報ソースとして取り上げるのは避けるが吉

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
>>423
つぶやきの内容もうる星用に使ったキャストコメントのワードっぽいしね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-0499):[ここ壊れてます] .net
どうも記憶が曖昧なんだけど眼鏡ってアニメだと頻繁に出てたが漫画だとアニメとは違うキャラでほとんど出てなかったの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>421
ギャートルズ知らんか?
https://stat.ameba.jp/user_images/20180502/21/r-kazuking210/a7/01/j/o1080075714182577418.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
けどTARAKO程度ならわざわざ隠す必要もないと思う
ベテランさんではあるけど、大御所とかいうわけでもないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>425
原作どおりなら、そらしょうがないな
和室はキャスター嫌われるからついてないのが普通だったのは現実の世界

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-JKY+):[ここ壊れてます] .net
>>378
HCIAってダストスパート!!か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-anPX):[ここ壊れてます] .net
>>138
俺、5歳児だけどあの曲はねえよ(´・ω・`)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>432
漫画でも理屈っぽくしゃべってるけど出番少ない
押井千葉がうまく膨らませた感じ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-LRoP):[ここ壊れてます] .net
おじいちゃん今どきの子は顔文字使わないんですよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-RcMz):[ここ壊れてます] .net
TARAKOは昭和うる星でモブよくやってたな
その後しゅがあの声に

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-LRoP):[ここ壊れてます] .net
しゅがあで思い出した
原作はあたるはしゅがあ達に反応しないのにアニメではナンパしたの凄い違和感だったわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-JKY+):[ここ壊れてます] .net
>>432
初期にいたクラスメイトだけど早くに進級しちゃたからね
高2になってから進級せずに延々と繰り返されたのでコースケの出番は多い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-anPX):[ここ壊れてます] .net
>>433
それはまた効果音、オノマトペが物質化するネタ表現だからちゃうやろが

その手は藤子Fもネタでやっとるわ



https://i.imgur.com/uPJ8Lpa.jpg

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):[ここ壊れてます] .net
なーんか、テンは杉山さん御本人のような気がするんだよなぁ。
今回のアニメ化で唯一旧作と同じCVにしたのでサプライズ中のサプライズ
ということでまだ出してないとか。
希望的観測ね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>434
ジャリテンと竜之介親子を2クール目の目玉にするんじゃない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
TARAKOをちゃんと認識したのは82年のザブングルのチルだったな
未だにまる子よりチルのイメージだわさ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-/eRC):[ここ壊れてます] .net
>>432
漫画だと序盤は普通に出てたがなぜか途中から消えた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-b55t):[ここ壊れてます] .net
>>430
それはわかっている、でも話半分でも高橋留美子が内輪に不満を漏らしたのは事実となるし
バクマンの件で鳥嶋と話をしてこういうケースはどうですか?でビューティフルドリーマーを持ち出してるから説得力あるんだよね
あれが全て捏造話なら岡田斗司夫は本気で頭おかしいってなるしクレームで動画削除よ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
テンちゃんは大空さんであって欲しい...

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f60-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>448
岡田斗司夫さん、いろいろ問題起こしてるし自分はあまり信用してないなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f29-pXoL):[ここ壊れてます] .net
>>407
違和感にはそのうち慣れるやろには賛成

原作ファンとか旧アニファンとかターゲットにしても仕方がない(精々プチヒット)から、ジャンジャン今風に作り替えるべきやと思う(新しいうるせい目指せばよろし、替えてはいけないとこなんて無い、結果が面白ければ)

自分の違和感は軽快なシンセが無いので消化不良な所だけ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-POlT):[ここ壊れてます] .net
大穴で伊藤彩沙もあると思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>443
涙ふけよ
フリーダムが最初のわけないだろ(笑)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
原作でメガネが早々に出番なくなったのは、あたるvs面堂っていう図式で話を作ることが多くなって
クラスメイトの役割がそんなに重要ではなくなったからじゃないかな
それこそ対照的にアニメだと尺稼ぎのために出番増えたんだけども

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-uI8J):[ここ壊れてます] .net
>>334
ほんと地味な感じだからなあ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-UHHq):[ここ壊れてます] .net
GS美神に通じる残念さ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
竜之介は声まで男の子っぽい必要もないような気もするので
イメージ変わっちゃうけど釘宮さんで親父は速水さんで妄想してる
銀魂の神楽親子だが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-VEsv):[ここ壊れてます] .net
令和版が評価されたら次は究極超人あ~るを昭和のままでリメイクしてほしい。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efa6-BCAW):[ここ壊れてます] .net
>>441
原作でもしゅがあ達が初登場の際はあたるはモーションかけてる
何故か次に登場した際にはあたるは迷子の中坊扱いして全く反応しなかったが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f37-6jqw):[ここ壊れてます] .net
>>262
旧作では金太郎だったのにか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-w9bA):[ここ壊れてます] .net
>>427
オンリーユーは原作者べた褒めだよ
でも途中引き継ぎの押井は不満を残してて それをビューティフルドリーマーにぶつけた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>455
ラム登場シーンで流れてたのは初見で聞き逃した
オチのシーンは気づいたけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-LRoP):[ここ壊れてます] .net
>>459
そうだっけか
記憶って曖昧だな
ありがとう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-HVB5):[ここ壊れてます] .net
はっきりさせたいのは、旧作は原作レイプの忌み子であり、上書き消去されることになったのは高橋留美子先生及び原作ファンへの福音という事

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-h4Ek):[ここ壊れてます] .net
取りあえず「産まなきゃよかった・・」がちゃんとあって嬉しかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
PV1の冒頭はラムのラブソング イントロだったからね
ただオマージュにすぎなくて
まともにラムのラブソングを作中に流せるかどうかは

今回、レーベルがポニーキャニオンからソニーになったので
その壁をこえられるかだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):[ここ壊れてます] .net
>>440
TARAKOの声優デビューが旧うる星の幼稚園児役

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-h4Ek):[ここ壊れてます] .net
産むんじゃなかった だった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef64-h7FX):[ここ壊れてます] .net
リメイクの上に昭和原作をなぞっていくから名作にはならないだろうが、
ラムちゃんのビジュアルを令和に更新しただけでも価値がある。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-VEsv):[ここ壊れてます] .net
>>465
近年は親ガチャと言われるが昭和の子供ガチャは実際に辛かったからなー
受験戦争、思春期で積木くずしにツッパリブームで不良化
不良にならないけど子供のオタク化
産むんじゃなかったと思う親は多かったと思う。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>414
4人組の名前は旧アニメ設定であって
原作では名前やあだ名はないよ

http://i.imgur.com/yxqsehW.jpg


リメイク1話でコースケと北斗と名前がクレジットされたが
原作1話では完全なモブでその後の友人の原型デザインになってる感じ
コースケは1話以後面堂登場まで出てこないし
パーマデブはメガネ4人組のパーマデブな感じ
北斗の名前が初出するのは25巻でそいつのデザインとは違う

https://i.imgur.com/itNTgAL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FInZ8blaAAEzbtd?format=jpg&name=900x900

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-VAHW):[ここ壊れてます] .net
うる星やつらは伝説(レジェンド)と言われてるのは

0、ブラジャー剥ぎ取りの衝撃のアニメ第1話(1話が伝説、、テレビ見てた子供たちがいきなりラムちゃん乳丸出しにビビる展開)
1、今や世界に知られるコスプレ文化元祖はラムのコスプレ説
2、ラブコメの元祖では?説
3、ハチャメチャな収集つかない展開で1話おわる手法、家が何度も壊れるが次回には直ってる
4、東京住宅街に居候するのはドラえもん等藤子不二雄と同じ形
5、錯乱坊やメガネの語り(ナレーション)笑えるうんちく、大人もうんちくで笑える
6、次々登場するラムのライバル(敵)達がキャラが立ってる、新キャラ登場の度にファンが増える
7、長期間アニメ放送、再放送も何回も
8、この1980年当時、学校の次の日、クラスの会話「おい、あれ見たかよ?」だったなw認知度がすごい、日本人でラムを知らない人ってまず居ない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200