2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-uRz8):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665765251/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-yiNv):[ここ壊れてます] .net
>>139
旧作の声優に思い入れがあるのは積み重ねた時間みたいなのもあると思うのよ
今作も1年分見た後はまた感想が変わってるかもよ。
新しいものの上書きって案外あるから旧作聞くと古いじゃんって思う日がくるかもw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f91-xcCh):[ここ壊れてます] .net
>>40
犬夜叉は続編やってたやん
あれ滑ったん?
2,3話で見切りつけたけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
>>144
俺も似たような感じや
EDも入りに切なさ感があり好き

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-EMpt):[ここ壊れてます] .net
ボカロ系は記憶には残らないな

口ずさめないから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-yiNv):[ここ壊れてます] .net
>>150
あれは大不評だった。全部見たけど苦痛だったw
椎名高志が描いてるコミカライズは好評なもよう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>137
上坂すみれちゃんのラムは違和感ないつか平野さんには敵わなくても艶がある
ただしのぶはまれいたそより島津冴子さんの方が圧倒的に良い

>>145
おじいちゃんにウケてもねぇw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd3-EMpt):[ここ壊れてます] .net
内容なしでおじいちゃん連呼してる奴がいるけど
若いのは脳が萎縮してるんかな🧠

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-/eRC):[ここ壊れてます] .net
ヤマトをリメイクした時はうる星より遥かに叩かれてた気がするが、あれでもかなりヒットしたからな
うる星もこの感触ならヒット期待して良い

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-uI8J):[ここ壊れてます] .net
>>115
トルコって名前もう使えないんだっけか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-POlT):[ここ壊れてます] .net
昔は何とも思ってなかったけど
今見るとあたるの勝ち方すごいな
ブラ取った後、ラムを突撃させるの想定してスライディングで後ろ回って角掴むとか
総合格闘技やってるやつくらいの立ち回りかと思ったわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC):[ここ壊れてます] .net
今のアニメーションに慣れた世代が旧作のアニメ見れるわけないしな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HI0A):[ここ壊れてます] .net
しかし、テンの声優を未だに秘匿するのは何の意味が?
そんなにすごい人がキャスティングされてるのか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-pGwf):[ここ壊れてます] .net
今やっと見た鬼ごっこが楽しそうで良かったわ
あとあたるはもうちょい能天気な雰囲気がほしいな
しのぶは文句ないけどあとはもう少し演技過剰でもいいかも
あと友引町全体を巻き込んで起こるドタバタ感を出してほしい
これは文化祭レベルじゃなくて地球巻き込んだ祭やからな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>144
今期アニメではYOASOBIの祝福の次に良いOPだわw
ベタ過ぎるSPY×FAMILYのバンプやチェンソーマンの米津より全然良い。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC):[ここ壊れてます] .net
>>160
いまだとまさか種ちゃんか?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>155
中身?新作否定して旧作上げしてるおじいちゃんに言われたくはないなw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc9-h7FX):[ここ壊れてます] .net
オープニングだとスマホ使ってるのに
本編ではいまだに黒電話なんだな
ストーリー的には代えられなかったのな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
>>160
発表したら色んな『えー!?』が出るんだと思う
合ってるといえば合ってるかもしれないけど
なんでそっちにオファーしたんだみたいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>163
種崎さんはあると思うあの子すごいよアーニャも出来ればダイも演じれるし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):[ここ壊れてます] .net
>>153
まああれは完全なアニオリだしな
留美子先生は一応脚本チェックはしていたらしいが

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
>>161
杉山さんがそのまま続投とか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):[ここ壊れてます] .net
>>157
トルコ出身の人が抗議してからソープランドという呼び名になった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-rFSC):[ここ壊れてます] .net
オープニングでスマホ使ってるのは時代を超えた現代リメイクのアピールみたいなもんでしょ
本編でスマホやら現代テクノロジー出したらさすが「ストーリー変わりすぎるから時代はそのままなかと
ラムの宇宙船のディスプレイも昔ながらの湾曲だったし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-VAHW):[ここ壊れてます] .net
メガネ、オープニングのオタ芸やってる中に居るよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-lxo5):[ここ壊れてます] .net
>>165
OPはあたるの夢扱いだからね
あくまで昭和が舞台

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-pGwf):[ここ壊れてます] .net
平野さんのラムはなんか甘えん坊な感じだったけどすみペはしっかりしたお姉さん風でこれはこれでありかなと思った
神谷がうまくリードしてくれるといいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-uI8J):[ここ壊れてます] .net
テンの声は実際かなり難しいと思うわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ff1-pMDF):[ここ壊れてます] .net
>>160
まあ第2クールから出るだろうからその話題作りのためだと思うよ
竜之介親子も

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb9-dQGL):[ここ壊れてます] .net
押井がーメガネがーとか言ってるからwikiみたら
>TVシリーズでメガネの絶叫や長ゼリフが増えるのはやまざきかずお・西村純二の時であり
って書いてあって草

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bcf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
ラムのラブソングはそのうちどっかで出てくるだろ
長いんだし、楽しみに待ってる

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
このアニメがうる星やつらの決定盤となり、押井守は黒歴史として忘却されんことを願う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>177
これはウィキが間違い
やまざき期の印象的なアニオリがメガネくらいというのが実感に近い
押井期は他にも印象的なのいろいろやってるから

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcd-f8Nt):[ここ壊れてます] .net
OPED曲ハマってYoutubeでめっちゃループしてる
ラムのラブソングをカバーしたらどうせ荒れるからこれでいいんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
ジョジョ、鬼滅、ダイの大冒険
これら原作にリスペクトを捧げたアニメの成功が、新アニメの道を切り拓いた
矮小な自我欲求のままに原作ファンとアニオタに悲劇の断絶大戦争を引き起こした戦犯押井守版には、抹殺の裁きを

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-pGwf):[ここ壊れてます] .net
しかし皆元気やなバイタリティあるというか
あの時代の勢いやな…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
メガネは原作初期にもいたよ
ラム親衛隊やってたけどあたるの男クラスメートはいつのまにか
ニキビ面と温泉マークっぽい顔のやつ(名前忘れた)しか出なくなった
旧アニメだとレギュラーだったのにな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>181
そうそうw
やっぱり旧作OPが良いわぁっていうおじいちゃんが湧くだけ。
今は動画配信で踊ってみたとかやる時代だからねダンス要素入れて若者にアピールするのは良い事よ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-OwQ7):[ここ壊れてます] .net
高橋留美子先生がニヤニヤする感じの出来ならいいのだが

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>184
メガネこそ旧作監督の暴走の最たる物だぞおじいちゃん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-wvL1):[ここ壊れてます] .net
やまざき期はあたるがクソすぎて
ラムがあたる惚れてる理由すらわからんからなあれじゃあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>177
前半の印象的なメガネ回は全部押井だぞ
ディーンになってからのメガネはただの蘊蓄野郎になったし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbe6-tGjr):[ここ壊れてます] .net
ギャグ描写に昔のような振り切りが足りん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-U/u3):[ここ壊れてます] .net
>>148
そこは流石にちゃんと言い直してます
https://i.imgur.com/QOKyut9.jpg
https://i.imgur.com/HtH3YMK.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>187
アニオリキャラじゃないってことを言ってるだけ
だれかれかまわず噛みつかんでいいよ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-yiNv):[ここ壊れてます] .net
OP作ってるのは17歳なんだよな。
テレビサイズだとピンとこないけどフルで聴くとメッチャいい。
EDはメロディーライン昭和意識してるのか普通に良曲。旧作意識した映像も好印象。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b74-uI8J):[ここ壊れてます] .net
>>178
BGMでは既にアレンジされて出てきてるけどね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
作画は綺麗だがあまり動いてない、芝居が固い、とかはやってくうちに調整していけるけど
1話で印象に残るBGMがひとつもないってのは問題だ・・・これはどうにもならん
音響監督変えるくらいしか手はない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>191
俺が持ってる愛蔵版はソープになってるな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>195
OPが印象に残ってるから良いんだよおじいちゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
押井守に、あなたの仕事は原作者を激怒させ漫画ファンにカミソリレターを作らせ後世のアニメーターに上書き消去される全く世のためにならない仕事でした
とお伝えしたい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-wvL1):[ここ壊れてます] .net
あたるがたんなるアホになってるのよね
ラムがあたるに惚れてる理由がこっちからは
わからないから物語としとも破綻してる
原作や押井時代はあたる男ぽい魅力はあるし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b83-e/E6):[ここ壊れてます] .net
>>186
おそ松さんを好きで見てたって言ってて、そこのスタッフが制作だから喜んでるんじゃない?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
そもそもBGMなんてガイナックスの使い回し以外違和感がなければ問題ないくらいの重要性なんで。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-pMDF):[ここ壊れてます] .net
昔が良かったは刷り込まれた子供時代の思い出補正抜いて考えてほしいな
40代だから前アニメは覚えてるが今のくたびれた感性で見ても令和版はそう悪くない
もっと年上世代は思い入れ強いのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
BGMは重要だぞ売れたアニメは全部ニュース番組なんかでBGMが流れたらすぐわかる
それは40年前も今も変わらんよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-yiNv):[ここ壊れてます] .net
>>199
前スレにも書かれてたけどラムがあたるに惚れたキッカケが今作ではえがかれてるのよ。
これは原作でも旧アニメでもなかった。もう一度見直すことをオススメするw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-U/u3):[ここ壊れてます] .net
>>198
ワイド版以降は修正されてるみたいだね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>199
1話みただけで何言ってるんだろ?
旧作の200話と1話で比較されるとか新作スタッフも可哀想だな・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>202
再放送結構やってたから
ガンダムみたいに世代があるんじゃねーの

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>203
旧アニメはNHKとかで今でも時々聞くな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>200
同じなのはキャラデザだけだぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-VEsv):[ここ壊れてます] .net
昭和に5ちゃんがあったら
昭和版のうる星やつらスレは炎上しっぱなしだったと思うけどな
原作ファンとアニメファンの対立に
アニメはアニメで演出で罵倒しあい
作監別の俺の書いたラムであんなのラムじゃないと罵りあっていただろうよ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>202
ダイ大もAmazonのレビューとかおじいちゃんが酷いからねぇ
もちろん高評価出してる旧作視聴者も居るんだけどね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-wvL1):[ここ壊れてます] .net
オレが最近のアニメはまったく合わず
昔のアニメが好きな老害だからかもな
でも北斗も聖矢も今みてもいいのよ
カミュやジュウザ南斗六星拳とか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-E+Ql):[ここ壊れてます] .net
あたるがしのぶに会いに外に行こうとして
あたる父が雨合羽をあたるに渡すシーンが
新旧声優のバトンタッチっぽくっていいけど
実はセリフを含めて原作通りというのが何気に凄い

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-XeWE):[ここ壊れてます] .net
ガンダムは今時の若者向けにSNSにネットミームとかばら撒いてかなり計算されてるよ
こっちの方は原作押し付けてるだけじゃん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
まあダイ大は漫画ファンは概ね好意的だろう
コンテンツの成り立ちを考えれば、すぎやまこういちの葬式に唾吐きかけた形になったとは言えるが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-Y2bR):[ここ壊れてます] .net
>>186
逆に怒らせるくらいがちょうど良いんだと思うよ
原作者に忖度する必要なし
「これは自分の作品ではない!」というのは、ある意味クリエイターとしての嫉妬も含んだ感想だと思うので
原作者にそのくらい思わせる作品を作って欲しい


……とはいえ、最近は皆さんお行儀が良いから無理だろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
>>213
若い頃使っていた合羽だでニヤリとできたな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-cJ6U):[ここ壊れてます] .net
旧作と比較する人多いけど、今回はリメイクじゃなくて原作の再アニメ化でしょ?メガネとかオリジナルエピソードはやらないと思うんだけど。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fad-YUgo):[ここ壊れてます] .net
メガネは3クール目かに突然1話だけ出して話題作りをすると思うな
声優は無理言って千葉さんにやってもらえればいいけど、無理なら福島あたりか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-XJQJ):[ここ壊れてます] .net
>>テンちゃん
声優未発表なんだ
ミルモの声の人が合いそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-RDYc):[ここ壊れてます] .net
元を見たことないけどノリがキツいな
時代背景がサザエさんぐらいを感じる
1話めっちゃ長く感じたわ…

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-wvL1):[ここ壊れてます] .net
いや押井が止めたあとのやまざきかずお時代のあたるのことやぞ
なに勘違いしてるの

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-U02h):[ここ壊れてます] .net
原作メガネは次の黄色いリボンの話で普通に出るみたいよ
ここで画像見た

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-HVB5):[ここ壊れてます] .net
>>216
原作にリスペクトを捧げながら、全く逆の意味で「私の作品ではない」と言わせて大儲けした鬼滅というアニメがある現在は、原作レイプなんてカスのする事だってはっきりわかんだね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-TyQf):[ここ壊れてます] .net
旧作の放送開始時の制作状況の酷凄いな
https://twitter.com/hitasuraeiga/status/1580757926192771072
(deleted an unsolicited ad)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efc9-Xz7H):[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)👹✨✨
https://i.imgur.com/wjEc4HM.gif

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-XeWE):[ここ壊れてます] .net
メガネをちゃんと出せば高橋留美子を評価するけど
まずないだろう、40年近く口も聞かない仲の悪さだぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):[ここ壊れてます] .net
押井押井って押井守の事なんか
全く気にしてなかったわ
流石リアタイおじやな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>216
原作者怒らせるならその原作使う必要は無いよね?
押井といい劇場版ドラクエ7の監督と言い偉そうにする奴ほど原作リスペクトがないし
そういう監督はオリジナルで結果出せてないゴミw
悔しかったら新海とまでは言わないが細田くらい話題になるオリジナル作ってみやがれwww

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f61-U/u3):[ここ壊れてます] .net
うる星の原作コミックスで修正ってなんかあるのかなそいや
雑誌連載時の初期はタイトルロゴが違ったのぐらいしか覚えてない

ファイヤートリッパーがコミックスで大幅に描き足しや描き直しされてたのは覚えてる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>218
いや、原作準拠でもメガネは出せるんだけどね
登場回自体飛ばされたらもう最終巻の全員集合(うろ覚え)まで出番なかったと思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>227
原作ではメガネってモブだからねぇ
おじいちゃんに原作者が評価されても何にもならんよ?w

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-7iBv):[ここ壊れてます] .net
1話はともかく2話でアレ?ってなるよな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b70-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>126
ありがとう
全然違うんだね
原作通りでいいのに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-VEsv):[ここ壊れてます] .net
テンちゃんの声優が井澤 詩織でも俺は気にしないと思う。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-h7FX):[ここ壊れてます] .net
メインヒロインが変更される漫画ってそんなにないよね。
らんま2分の1はシャンプーの方が人気あるから変更したらいいのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-7iBv):[ここ壊れてます] .net
劇伴が最悪じゃねこれ オリジナルとの決定的な差はここだろ あと画面が暗い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>226
太すぎるとか言ってるおじいちゃんいるけど充分可愛いよな
ノーブラ腕隠しって今あまり使わない(えない?)表現悪くないw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-wvL1):[ここ壊れてます] .net
シャンプーてあれなんで人気でたんや?
女らんま以外はいい女いないならんまは

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dsOi):[ここ壊れてます] .net
テンちゃん?久野美咲で良いよ可愛い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b37-9oLc):[ここ壊れてます] .net
犬夜叉もかごめより珊瑚のが人気あるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0f-zJ/g):[ここ壊れてます] .net
旧作の曲のイメージが強過ぎてOPもEDも最初はこれじゃない感すごかったけど何回か見たらだんだん好きになってきてyoutubeで何回も再生しちゃった
OPのラムちゃん可愛すぎる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-VEsv):[ここ壊れてます] .net
>>229
押井?天使の卵とか御先祖様ばんばんざいとかで大ゴケして
紅い眼鏡は渕デザインのプロテクトギアがマニアに受けて
攻殻機動隊は原作レイプだし
原作作品を押井節にして、ついてこれる奴だけ選別している監督だろ?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa8-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>239
声と髪型と一途さかな?
原作より先に初期アニメ版からハマった俺としてはあかねの髪型が切られた所でであかね熱が冷めてしまったw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-ddMw):[ここ壊れてます] .net
OPもEDもリメイクとして綺麗に昇華させとる思うわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b22-7iBv):[ここ壊れてます] .net
OPの作画はインベーダーゲームを表現してるんだろうけど若い世代は分からんだろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>236
らんま1/2は実は女性ファンが多いんだ
女性ファンにとっては天道あかねが主人公なのだ
らんまの一途さが受けているのでそんなことできない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp0f-Y2bR):[ここ壊れてます] .net
>>224 >>229
原作なんてあくまでも素材を考えるクリエイターもいていい
世の中には原作を超えたなんて作品もあるし
原作通りにやったら、それを超える作品にはならないじゃん

原作原理主義も良いけど、それを否定するアプローチがあってもいい
まぁ、あとは多くの観客なり視聴者が判断することだよ
押井のうる星がつまらなかったら後々まで語られることもなかったろう

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200