2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2924

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:20:35.40 ID:4i14y4kg.net
これで良かとですか?
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:21:02.18 ID:jdUuSoMy.net
良かとですはい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:23:20.06 ID:FOdzOGqs.net
水星の魔女LGBTに配慮した雌雄同体説

同時に、雌メスを表す記号として金星の記号の♀、雌雄同体を表す記号として水星の記号☿が導入されたが、その後☿の使用は廃れ、♂と♀だけが残った。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:25:05.77 ID:2JDkkaFd.net
つかぼっちは今んとこバンド要素全く活かせてないよね
むしろ足引っ張ってるまであるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:27:27.69 ID:joeTmzxf.net
ブルーロックが1話一番面白いな
脳が溶ける異世界モノだの設定バラ撒いて眉間にシワ寄せながら見るアニメなんて見てられっか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:28:06.71 ID:kFkyWjeQ.net
ぽっち1話がつまんないのに好感触なレスが多かったから
俺が間違えてるのかと思ったら
やはりメイドと同じで自分の感覚が正しかったようだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:29:28.44 ID:SJvv3SK5.net
1話よりは2話の方が良かったように感じた虹夏のキャラが掘り下げられて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:31:28.05 ID:2JDkkaFd.net
そもそも運動部でもない高1の女子が片道2時間もくっそ重いレスポール背負って登校するとか
作者はバンドどころかギターも触ったこと無いんじゃないのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:32:49.58 ID:OyqgAZJK.net
ノルマなんていつも余裕で達成してそうなバンドリのキャラはすごかったんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:32:57.15 ID:ur8qBWYx.net
4ウソは低予算ぽさが1話から滲み出てたな
まあ気軽になにも期待せずに見れるから暇つぶしにはいいかもしれん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:34:20.33 ID:FIZRoZtF.net
SSS ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

SS
S 水星、スパイ
A ぼっちざろっく、ブルーロック
B チェンソー、ヤマノススメ、しぽな、不徳、ゴールデンカムイ、新米錬金術師
C アキバ、フロップス
D DIY、忍、4人、農民関連

ベルセルクは完全予想外
完全新作といっていいぐらいすべて違う 音響すばらしい次世代の画動、動画じゃなくて画の動きが異常

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:35:46.63 ID:HikNdV21.net
スパイってアーニャの変顔だけ面白いんであって後は見どころないよな

ストーリーも取ってつけた様な内容でシリアスでもないコミカルでもない次が気にならない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:36:23.04 ID:kWINe/DC.net
きららなら何でも絶賛おじさんはきららなら何でも絶賛するだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:37:41.25 ID:FIZRoZtF.net
うる星

画質と音声共にランクアップはしているが、
”異様な雰囲気つくり”に失敗している
うる星はラムの華やかさと相まって妖怪じみた異様星が重なっていた世界のはずだった
そこが失われている感がすごいので、人気度がどうなるかわからん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:42:36.71 ID:ur8qBWYx.net
>>917
いや、妖怪だろうが宇宙人だろうがあたるのナンパ対象になるコメディだったが?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:44:55.79 ID:m4SmOGpX.net
>>893
日本語(中国語)の惑星名は二千年前の古代中国の五行思想から来ている。地上の万物は当時見つかってた5つの惑星から支配?される5つ成分水金地火木から合成されると考えてた。錬金術と占星術を合わせたような考え方。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:47:45.72 ID:bObMrgV5.net
>>917
異様な雰囲気は妖怪出る回だけだよ基本

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:49:23.54 ID:m4SmOGpX.net
>>919
水金地火木→水金火木土

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:49:36.89 ID:efdCnwFD.net
>>916
きららで好きランキング作ったらぼっち結構下にくるワイ
今期だと新米錬金、DIYの方がおもろい

やっぱ世間の話題ってあてにならないわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:49:42.48 ID:cDw9lnqB.net
農民関連の3話見たけど急にしょぼくなった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:53:53.62 ID:kFkyWjeQ.net
農民は最初からショボいが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:55:30.72 ID:ghca1IWu.net
農民は1話切りでしょ
こんなもんまで残してたら消化が追っつかない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:56:13.46 ID:N+iLKwFS.net
ビッグIPの狭間で冥途、うちの師匠、DIYの3つがダークホースとして健闘している今期

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:56:32.04 ID:AzB3oNI8.net
ブルーロック海外リアクション意外と多いなw
デスゲーム好きなのかね向こうの人は

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:57:30.01 ID:SJvv3SK5.net
リアクション動画を楽しんでる奴らって
あれが演技だと気づいてないから幸せな脳みそしてるよな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:00:37.27 ID:mzqECi/7.net
うる星は安易なエロで釣るだけのアニメだしマンガだよ
ライトエロの極致
内容が面白かった事なんか一度も無かったぞ
1巻見てくればいい
面白いわけがない
ただラムの乳は出てた
そういうことw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:01:42.43 ID:AzB3oNI8.net
>>928
オーバーな人も冷静に見てる人もいて結構見てて面白いよw

931 :男性(26):2022/10/16(日) 12:06:59.33 ID:HNoAlO6c.net
>>60
そう聞くと見たくなってしまうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:09:03.53 ID:FIZRoZtF.net
ボケた老人がうる星を語ってるようだが漫画とアニメを一緒にしてるのが重症

いまや漫画を知ってる人は希少でそもそもアニメしかうる星を知らんのがほとんど
ギャグ回であろうと日常回であろうとちょとした場面に異様な世界を醸し出していた
チェリーなどはいきなり出るだけのキャラではなくて怖さをしっかり出していたのが旧作

933 :男性(26):2022/10/16(日) 12:09:19.64 ID:HNoAlO6c.net
>>180
鬼滅、呪術はキャラの雰囲気がなんか女性向け漫画っぽいが
チェンソーは男性向け漫画っぽくてどちらかというと寄生獣とかデビルマンに近い匂い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:10:57.84 ID:IPoQJWB9.net
>>928
オーバーなヤツはほんと
こんないちいちギャーギャー騒いでたら内容頭に入ってこないだろwとツッコみたいw
基本食い入るように見てて一言二言漏らすヤツは本当に見てるんだろうけど
それだと「リアクション」動画としてどうなんだろう、ってなるのかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:12:37.76 ID:GhSHbwHW.net
弱虫ペダルに突っ込み入れるのは野暮かもしれない
センターラインを踏んで自転車を走らせてるシーンが多いが、センターラインは段差として盛り上がっているから転倒する危険がとても高いよ
下りで90キロを出して走行してるときもセンターライン踏んでたけど、現実でやったらほぼ吹っ飛ぶと思う
あと下り中に話すなんて危険すぎる。あと京都が丸刈りにしてきたの意味ある?ヘルメット被るルールだから空気抵抗変わらないと思うんだよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:14:22.17 ID:GhSHbwHW.net
農民はもうダメかも。完走はする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:18:11.63 ID:Z13CbXU4.net
ぼっちはこみっくがーるず、スロウスタート、ゆるキャンなどの
きららによくある陰キャ女子主人公なんだろうが
上記3作より空気が重いというか

もうちょっと軽く笑える程度にしてほしいわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:19:51.33 ID:OyqgAZJK.net
農民なんて1話の時からクソアニメなんだからクソアニメとして楽しめ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:19:52.98 ID:SJvv3SK5.net
もう俺の中であの主人公は虹夏の天使っぷりを出すためのおまけでしかないわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:25:43.62 ID:m3Kj3GKY.net
>>922
>>916
アニプレA-1のきららははやくち+高速展開になりがち
ブレンドSとかまちマゾっぽい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:27:03.96 ID:wp7uYXBm.net
>>937
来週加入のボーカルは主人公と正反対のポジティブ陽キャなので
調和保てるように、バランス取れるになるかと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:29:05.69 ID:m3Kj3GKY.net
950は新スレ立ててくれ
無理なら他人を指定
俺は昨日立てようとしたらこの端末からは無理ですとか言われた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:34:23.92 ID:1n1inpn4.net
風都探偵3話

仮面ライダーも色々頑張ってるなって印象
ただ残念なのはライダーキックがない 
あれが最後の締めなんだけどな
もうちょっとアクションシーンは短くてもいいと思う。忙しすぎる。

あと女がベットに誘っていたが、昔は逆だった
ベットで襲われている時「ライダーーー」って叫ぶと駆けつけるみたいな感じ
正義のヒーローだからな。色々頑張ってると思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:35:39.40 ID:cwnr5eoQ.net
前期の転生賢者の滅茶苦茶さと比べると農民は地味過ぎる
どうせなろうTUEEEするなら滅茶苦茶やってくれた方が面白い

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:35:52.86 ID:SClorsDc.net
>>541
3話でキリのいいところまで行かないと有料配信来月からでいいかと判断されて切られる

今のところ出来てるのは悪役令嬢だけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:38:56.94 ID:/49O+o2f.net
折れかかったゴミESHIを鼓舞!
定期的にアスペルガーを鼓舞!
https://i.imgur.com/xxeJ1yN.jpg
すべての部位がテキトーじゃねえかエセ性癖
https://i.imgur.com/BqYRZh0.jpg
ソフビ人形みてえに腰が切れ目で回転してるゾ
あと足の生え方ナニコレ何箇所関節キメられてんだよ
https://i.imgur.com/MsKLskH.jpg
胸の付け根はどこにあってワキとの関係とか、まずそこから関心ねえのかよ
ガチアスペのエセ性癖インポ野郎
https://i.imgur.com/9a0DVeR.jpg
手スラ描けねえじゃん
https://i.imgur.com/0wsTLFj.jpg
これなにを表現したかったの?
https://i.imgur.com/48Ru8Pt.jpg
こんなレベルのウソつきづづけたって絵に出てバレるのにほんとよくやるよ

今年の流行語大賞「まずそこからかよ」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:39:48.74 ID:Cdx0UN/h.net
>>933
そうか?
吉田とか腐女子大喜びのビジュアルじゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:44:31.75 ID:T9cDys+4.net
お前ら百合や萌えキャラには大喜びなのに
腐女子向けには嫌悪丸出しだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:45:47.01 ID:SJvv3SK5.net
そもそも女向けは0話切りするから嫌いですらない
どうでもいい
ブルーロックとか虫かぶりとか悪役令嬢とか0話切りしてるわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:47:11.75 ID:RL2kZ/RP.net
俺も萌え豚向けのリコリスと水星は0話切りした
百合要素とかいらんねん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:47:37.85 ID:ghca1IWu.net
女性向けアニメはアニメ化するくらいだから面白いの多いんだけどな(腐向けとは違う)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:51:11.89 ID:NZrOUW8G.net
ワイ、男だけどかげきしょうじょ2期心待ちしとるで

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:51:44.94 ID:m3Kj3GKY.net
>>950
950は新スレ立ててくれ
無理なら他人を指定
俺は昨日立てようとしたらこの端末からは無理ですとか言われた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:52:36.65 ID:HikNdV21.net
>>950
水星にはプロローグと言う0話があるから意味が通じないかと

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:52:52.91 ID:4i14y4kg.net
>>953
俺が立てたスレを使えないって言うのか
酷いやつだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:52:58.99 ID:wX7wNx3Q.net
>>953
>>904

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:53:18.73 ID:SJvv3SK5.net
このスレで一番リコリコに詳しい俺がマジレスすると
リコリコはべつに百合アニメじゃなかったぞ
宣伝では百合アニメっぽく見せて釣る餌にしてたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:54:15.55 ID:4i14y4kg.net
悪役令嬢はまだ面白いよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:54:26.80 ID:lB/x8wjk.net
ミカと吉さんの濃厚ホモアニメだよな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:55:06.53 ID:m3Kj3GKY.net
>>956>>955
すまん
あぼーんされてた


961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:56:40.86 ID:ghca1IWu.net
ホモ要素はマジで要らなかったな
入れるならもう少し小綺麗なら良かったけど黒人で髭面のおっさんってもう気持ち悪いし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:58:47.76 ID:51gW1wVO.net
百合の水星もBLのブルーロックも楽しめてるよ
どっちもフレーバー要素でしかないと思うけどね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 12:59:09.85 ID:IPoQJWB9.net
>>961
でも真島周りやリリベルのホモカプ入れてたらそれはそれで非難されてただろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:04:15.45 ID:NkJKGn/e.net
ぼっちざろっくが面白過ぎてヤベーwww

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:05:12.02 ID:UzzcwYYq.net
リコリコはホモアニメ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:05:19.26 ID:SJvv3SK5.net
百合じゃないし
銃アクションもテキトーだし
日常系として楽しむにしても喫茶店シーンが少ないし
ホモにしたって臭そうなおっさん2人で腐女子すら得しないし
よくあんなアニメが売れちまったなぁと思う奇跡だよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:06:46.54 ID:F8cVjyrm.net
>>922
ぼっちはテンポが悪すぎてな
芋虫の歩みの様な展開で
既に二話なのに殆ど話が進んで無い
よって面白い面白くない以前に虚無なのよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:07:19.03 ID:efdCnwFD.net
>>940
そういう理由じゃなくて
単純に主人公の性格が暗いのがハマらないんだ

だからまぞくは好きだぞ 
ブレンドSは主人公少し暗めだけどまあ普通

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:08:02.31 ID:NkJKGn/e.net
今期は豊作すぎてヤベーなwwww
時間が全然たりねーーー

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:09:03.06 ID:Iig+iUbu.net
ぼっちざろっくのあいまいみー感

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:09:05.93 ID:UzzcwYYq.net
ブレンドSはイタリア人店長がキモいキャラだった
喫茶リコリコの黒人店長がずっとまとも

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:09:45.35 ID:cwnr5eoQ.net
ぼっちはコミュ障だけどシャミ子は明らかコミュ強で真逆すぎて比較にならない
同じ真逆ならせめてビジュアルが似てるゆるキャンなでしこにしとけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:11:16.10 ID:SJvv3SK5.net
ワーキングやブレンドSみたいな
ノンケカプいっぱい作るアニメ全然見なくなったな最近は

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:14:24.70 ID:UzzcwYYq.net
ぼっちは結束バンドのメンツが揃ってライブやるまでは前座じゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:15:35.95 ID:Pndo9n2j.net
水星はもう少し可愛いキャラがいれば良かったんだけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:16:33.61 ID:SJvv3SK5.net
ニカ姉の良さが分からないとは可哀想に

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:17:22.01 ID:gxFWwtiQ.net
去年テレ朝でやった腐向けのリメインって水球アニメはシナリオがムチャクチャ良かった
腐向けでも侮れんよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:17:28.52 ID:NkJKGn/e.net
バンドのお話は、メンバーを集める過程が面白いんだよな~

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:17:53.59 ID:9lSUOqE9.net
うる星がエロってwギャグだろ
エロに目覚めたばかりのガキかよ…童貞なのか?マジで童貞なのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:20:43.92 ID:yAc7m1Hu.net
ぼっちって言ったらこれでしょ
https://i.imgur.com/OLlnBJ1.jpg
紛らわしい呼び方やめてほしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:23:11.19 ID:IWHRbWfy.net
おまえら働け
一生懸命に働くのは楽しいぞ
かっこいいぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:24:28.53 ID:zP/3C6AQ.net
休日に働くのは奴隷

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:24:38.19 ID:UzzcwYYq.net
>>980
そっちは花田ぼっち

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:24:38.56 ID:Pndo9n2j.net
働くのは良いことだけど日曜に働くのは必須じゃないだろ
職種によるけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:27:59.94 ID:4Sc6zKAW.net
女の子で、面白いのは毒吐いたり喧嘩したりする

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:29:10.17 ID:FIZRoZtF.net
ぼっちざろっく

わりいーナメてた
タイトルでどうせ三流のしごとしかしてねーアニメだろって思ってたけど
面白かったわ
どうもすんませんですた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:30:01.43 ID:ZNvLR7Yn.net
ステマソーマンvsガンダムおじさん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:35:52.80 ID:HEmxBhKX.net
>>980
そっちはつまらなかったからなかったことにしていいよ
ぼっちざろっくだけの略称にしていい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:36:14.06 ID:LZ6F5hhw.net
そう言えば、今日ガンダムか
なんちゃて百合疑惑払拭できるかいつものガンダムか分かるかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:37:40.99 ID:Cdx0UN/h.net
ガンダム要素増えたら新規は逃げそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:39:36.21 ID:Pndo9n2j.net
百合なければ女主人公の意味ないしな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:42:35.27 ID:9lSUOqE9.net
ぼっちでもパンツどうこう書き込んでた頭おかしい奴もいたし
明らかにそんなの求めるアニメじゃねえ物でもマジできもい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:43:41.81 ID:51gW1wVO.net
水星の百合要素はおまけだと思うよ
本筋はスレッタとエアリアルの話だから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:43:54.15 ID:NkJKGn/e.net
水星の状況設定を見てると
ガソリン車が禁止にして電動自動車にされていく日本メーカーの苦悩と重なるなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:44:48.24 ID:cwnr5eoQ.net
声だけデカい富野信者は容赦なく切り捨てろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:45:50.49 ID:rbIXdi3h.net
寿雪かわいいよ寿雪

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:46:09.28 ID:m3Kj3GKY.net
>>988
ぼっち69だよなああああああああああああああああああ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:48:18.74 ID:dMYxFDs8.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:48:25.32 ID:dMYxFDs8.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 13:48:33.23 ID:dMYxFDs8.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200