2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2924

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:12:22.13 ID:mfTiO7gh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2923 政治・宗教・ステマ禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665695621/
オイコラ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:45:43.10 ID:e8kPHsLT.net
おっさんのイキリきついわ
常に恥かいてそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:47:57.98 ID:FOdzOGqs.net
ソニーやジャンプ系の煽りステマの多さ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:50:02.30 ID:DniYewEX.net
ブルーロックはポプテにトレンドでボロ負けしてたな
やはり今どき落ちぶれたサッカーは見てもらえないんだな
アオアシもコケたし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:50:27.34 ID:DXV+INTR.net
>>759
もこっち「そうだな」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:51:05.43 ID:aZyzrhzW.net
深夜アニメとか矛盾だらけで作ってる人の知能が低そうじゃん
世間で人気なのも結局スパイとかチェンソーのアニメだし
だったら最初からジャンプラで原作読んだ方がいいじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:52:05.85 ID:YmnLiuWT.net
今期ラブコメ低迷だけど乙女系はなかなかだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:52:20.12 ID:SJvv3SK5.net
漫画には声がないからな
俺みたいな可愛い女の子目当てのタイプには声の力ってのはかなり大きい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:52:22.40 ID:FOdzOGqs.net
今時ジャンプ系の子供騙しで喜んでいる方が知能低いな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:52:55.57 ID:DXV+INTR.net
>>826
アーニャ「そーだね」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:53:30.50 ID:KsPf765P.net
ジャンプラは一時期凄まじいステマ攻勢かけてたけど
スパイが思ったより効果でなかったのか
予算がなくなったのか
静かになったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:54:07.90 ID:aZyzrhzW.net
同じ無料でもわざわざ低質エンタの深夜アニメで時間潰すよりレベル高い作品が多いジャンプラで時間潰した方が遥かに有益

もちろんなろうとかきららとか低質エンタが好きな人はこのままアニメ見てればいいと思うが
それは個人の好み

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 09:58:16.91 ID:m63pjUTX.net
じゃあ黙ってジャンプラだけ見てりゃ良いのに
なんでわざわざ総合スレに出張ってくるんだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:00:12.94 ID:HstZNhRN.net
2話で評価上がった:転剣
2話で評価下がった:冥途
変わらずキープ:水星

冥途は何がしたいのかさっぱり分からん。シュールギャグに振ってるってわけでもないし
この後も「他キャラが何かする→結局三十路が銃でヌッコロする」を延々繰り返すだけじゃねーのこれ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:00:31.59 ID:aZyzrhzW.net
お前ら情弱に教えてあげたほうがいいかなと思って
無料でもっと面白いコンテンツあるよって
つまんないつまんないバカだバカだ言いながらアニメ見続けてる人多いじゃんこのスレ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:03:14.49 ID:v/BBTWjG.net
うる星のアマランがヤバいわ
これは今期ガチ覇権
うる星>>>>>不徳>ポプテピ、転剣≧チェンソーマン>他

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:05:45.32 ID:xCmnqiW6.net
>>838
ラルキズム

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:08:28.46 ID:SJvv3SK5.net
昭和生まれおじさんじゃないから0話切りしたな、あれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:09:14.72 ID:pz0YYULT.net
今年のプリキュアのゲスト芸人枠はくまモンなのか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:09:23.18 ID:q6/uPHPq.net
萌え豚的には、宇崎が前より恋愛意識しててラブコメらしくなってて良き
ボッチザロックも美少女動物園で良い、四人嘘はあのキャラで最後までいけるのか若干不安
恋人夫婦は、好きな奴いるギャルがしょっばなから意味不明に同棲男意識してて萎える
スパイのアーニャ、ヨルさんは可愛い
転剣はヒロイン可愛いけど、男が剣だからなぁ…、ヒロインを愛でるだけのアニメやな
不徳はエロだからいらんな、ほのぼのとエロ合わせてる作品嫌い
なろう嫌いじゃないけど、農家はちょっとタイトル詐欺過ぎる
影実は原作よりもなんか薄味で、なんの為にアニメ化したのかわからん出来上がり、両方萌えとかいう以前の問題
テイマーはヒロインがなんか違う
うる星は昔の印象よりさっぱりしてたが、でもまぁがっつりリメイクなら萌える要素は薄い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:09:24.95 ID:U/4p17Mh.net
冥途が2話でボロクソ言われてるのってやっぱ店長の変顔からのラストの流れが見ててキツかったから?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:12:32.88 ID:gvZfc7Fv.net
>>161
尻軽しのぶだから内田が合う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:14:08.25 ID:4pGEpSaf.net
最近のマンガとか質下がりすぎててもう見る気にならないな
野崎君ぐらいしか見てない
原作かなり貯まってるし2期早くやってくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:14:53.47 ID:SJvv3SK5.net
>>846
結局、アラフォーおばさんの戦闘力でなんとかするオチだったから
ああいうのは1発ネタで終わらせるべきで2話連続でやるようなもんじゃない
サブタイでゆめちのメイン回と思わせてゆめち全然活躍しないのもひどい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:16:28.26 ID:cwnr5eoQ.net
>>839
3話も同じパターンだったら切り決定だな
なんかメイドが893な変な世界観なだけで笑えるポイントもないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:19:02.84 ID:NZrOUW8G.net
4人はそれぞれウソをつく
1話は面白かったけどマンネリ化しそうだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:22:40.42 ID:joeTmzxf.net
ブルロはサムネと名前でホモアニメにしか見えないから損してるな
ホモかどうか知らんけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:24:04.82 ID:SJvv3SK5.net
放送前はキャラデザ微妙だなーと思ってたけど動いたら意外と可愛いリッカと千代は

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:26:52.62 ID:pz0YYULT.net
4人はそれぞれウソをつくは
姫カットの子がもう少し前髪長ければ覇権だったのになぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:27:37.77 ID:cwnr5eoQ.net
リッカと千代?月下と千代じゃなかったか?と普通にプリマドールの話かと思ってしまった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:29:42.92 ID:+JjGHT9t.net
S 水星、スパイ
A ぼざろ
B チェンソー、ヤマノススメ、しぽな、不徳、ゴールデンカムイ、新米錬金術師
C アキバ、フロップス
D DIY、忍、4人、農民関連

今期は豊作やね
C以上がこれだけあるなんてそうそうないで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:30:46.59 ID:4B5DwC60.net
4人はツッコミ役のサイキッカー関根にどんどんボロが出てくるあたりからどんどんカオスになっていって面白くなるあと割とちゃんと友情系のおはなし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:31:21.20 ID:eDV3Dgwi.net
ブルロ面白いけどバチラのカマ声がキモすぎる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:31:37.64 ID:q6/uPHPq.net
つか昔から女子高に男がって作品があるからスルーされてるが
宇宙人、サイキッカー、忍者、男だと、実は男が一番やべーんじゃってのがね
いや記憶改変出来る宇宙人ももちろんヤバくはあるけどさ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:33:02.73 ID:86vpxNgd.net
今期アニメランキング
(個人的見解。異論しか認めない)

①チェーンソーマン
②新米錬金術師
③ぼっちざろっく
④ヤマノススメ
⑤水星の魔女

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:36:15.48 ID:DniYewEX.net
アーニャ一択やろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:37:41.59 ID:/ldQoLzf.net
フランちゃんの可愛さに勝てるヒロインはいませんよ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:38:49.20 ID:wX7wNx3Q.net
4嘘は事前情報入れてなかったから高度な頭脳戦モノだと思ってたが
ただのコメディだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:39:12.28 ID:DXV+INTR.net
>>856
ぼさろ?
>>860
転生剣とビーストテイマーも入れてやってくれ
>>861
むしろアーニャしか見る要素がないので
リアタイ視聴してないんだ
最悪切り抜きで事足りるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:40:47.51 ID:efdCnwFD.net
4人全員女でいいじゃん😡

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:41:01.34 ID:HikNdV21.net
弱虫ペダルは1年の時と同じ展開になってるけど…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:41:08.48 ID:OziMNTFu.net
ヤマノススメ2話から新規エピソードかぁ
と思ってみてたけど俺が2期見てなかっただけだったわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:41:44.89 ID:SJvv3SK5.net
頭いいキャラ描こうとして滑ってるの見飽きたしギャグでよかったわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:42:02.27 ID:DXV+INTR.net
ああ、ぼざろって「ぼっちざろっく」か

主人公が痛いって聞いて視聴してないが面白いん?
ちなみに別の意味でアイタタな陰は2話で切ったが
配信ランキングでは結構上の方なのよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:42:59.63 ID:IPoQJWB9.net
>>869
ボーザーロードやぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:43:07.56 ID:HikNdV21.net
>>869
ふつうのきらら臭作品でなぜか時間が短く感じるけどそんなに面白くもない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:44:02.69 ID:OziMNTFu.net
優勝した次の2年目とか書くのハードル高すぎだろ
負けるどことか苦戦するだけでそんな展開見たくないってなるし
かと言って1クール2クール使ってトントン拍子でまた優勝もクソ間違いないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:44:30.73 ID:C38ouuap.net
キョロキョロしながらアニメ観てて楽しいのかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:45:48.35 ID:HikNdV21.net
>>872
難しいね
1年終了で終わると勝手に思ってたら3年間ガッツリやるという

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:46:49.26 ID:HikNdV21.net
入間君はこれから強くなるみたいだけどバトルものになってほしくないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:47:28.26 ID:OziMNTFu.net
ボッチこいつ障害持ちだろ俺のがマシだわw
からのたった1話で友達出来ましたバンド組みましたバイト始めました!

友達居ない陰キャの精神崩壊するだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:47:57.53 ID:FOdzOGqs.net
映像は他のことをやりながら流しておくくらいが時間が無駄にならなくて良い
重要な場面や気になるシーンになったら注目するとサークラが言っていた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:49:45.29 ID:SJvv3SK5.net
どれも虹夏のおかげだろ
今期で一番天使って呼ぶのが似合う子だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:50:12.60 ID:cttW/Eru.net
ぼっちは一応ボーカル加入までは切らないつもり
今のところは爽快感があまり無くて結構しんどい
キャラは可愛いけど時々横顔が作画崩れたりギャグ顔多発で素直に可愛いシーンは少ない
湿っぽいギャグや自虐が多くて癒されないどころか少し疲れる
ライブ成功回とか来ればひっくり返せないこともないかもしれないので期待はしてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:50:23.11 ID:HikNdV21.net
最後まで段ボールに入ってて段ボール戦記かよって感じの方が好きだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:53:52.05 ID:OyqgAZJK.net
>>876
お前の精神崩壊しちゃったか…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:55:00.79 ID:a8FP0VaW.net
まれいたそとか声優の高齢化が顕著だけど
若い声優は人気でてるの?
冨田は若いうちから活躍してるのでまだわかい
ほかは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:55:08.39 ID:C38ouuap.net
>>879
身バレしたとたんの大成功が約束されてるじゃないの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:55:16.13 ID:FOdzOGqs.net
ステマファミリーは色んな層引き込もうと要素詰め込みすぎだ
例えばアーニャ中心のギャグ話が目当ての奴はタイトル通りのシリアスな話が続くと糞回の多い駄作と感じるだろうしその逆も同じ
そういう様々な要素の混ぜ方が下手で単体扱いばかりで全員が満足させられるような構成になっていないのがダメ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:55:37.85 ID:PUM7kS9y.net
うる星やつら凄いってこと?
https://i.imgur.com/HyMrDOB.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:57:17.11 ID:SJvv3SK5.net
うる星は登録ブーストが強いだけってオチになると思うぜ
だって新規を釣れてる気が全くしないもん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 10:58:34.47 ID:cttW/Eru.net
氷水に浸かってる主人公を見て
自殺しようとしてるのかと思ってぎょっとしてしまった
なんかこの主人公だと冗談にならない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:00:36.37 ID:FOdzOGqs.net
アニメで現実でも
どんな性格だろうと見た目が普通以上なら許される

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:00:44.30 ID:OyqgAZJK.net
ぼっちは原作改悪でエロ抑え目にしたからパンチラシーンも期待できそうにないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:04:21.29 ID:a8FP0VaW.net
新米錬金術師
これはイキリ要素のないリアデイルみたいでお気楽だけど
集中してみるタイプのアニメではないね
気楽にみてばいい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:04:37.67 ID:SJvv3SK5.net
主人公より飲み物受けとってたモブの方がまだ可愛かったぞぼっち2話

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:06:56.23 ID:mCA/mKbU.net
水星は普通に考えてまず生命が生活するのに適さない星だから
様々なSF作品でも火星、いけて木星ぐらいが生活圏なのに、水星なんてまったくと言っていいほどないのがその辺物語ってる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:08:54.15 ID:2JDkkaFd.net
水もないのに水星とか木も生えてないのに木星とかどういう基準で名前つけたの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:09:19.56 ID:6+4oSeGg.net
>>890
リアデイルの主人公ほんときつかったわ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:09:52.20 ID:GcmKleoV.net
>>893
ギリシャ神話
マーキュリーという水の神がいてだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:13:10.18 ID:2JDkkaFd.net
リアデイルと言われてもスライム殺しまくって最強になったイキリおばさんが
勇者パーティーをクビになった男と田舎で店を開いてイチャイチャする話だっけ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:13:27.46 ID:hJwKZw2Y.net
名前つけたころはどんな星かなんて知らんだろうしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:14:30.33 ID:hJwKZw2Y.net
リアデイルは途中からわりとイキリだしてたような気がするんだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:16:49.96 ID:4i14y4kg.net
朝起きてとりあえず、ぼっちとスパイ見たけど両方面白かった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:18:00.22 ID:4i14y4kg.net
>>893
水がないから水が湧きますようにと優しい人がきっとつけたんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:18:39.05 ID:OyqgAZJK.net
リアデイルおばさんは更年期障害なんだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:20:24.12 ID:pReykfR+.net
現代天文学なんて天文学の中では生まれたての赤さんだからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:20:29.87 ID:ur8qBWYx.net
BanG Dream!がやってて一部の人気に留まってるのに
ぼっちの演奏シーンくらいで驚異的人気は
考えてみりゃあり得ないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:20:35.40 ID:4i14y4kg.net
これで良かとですか?
今期アニメ総合スレ 2925
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665886783/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:21:02.18 ID:jdUuSoMy.net
良かとですはい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:23:20.06 ID:FOdzOGqs.net
水星の魔女LGBTに配慮した雌雄同体説

同時に、雌メスを表す記号として金星の記号の♀、雌雄同体を表す記号として水星の記号☿が導入されたが、その後☿の使用は廃れ、♂と♀だけが残った。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:25:05.77 ID:2JDkkaFd.net
つかぼっちは今んとこバンド要素全く活かせてないよね
むしろ足引っ張ってるまであるわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:27:27.69 ID:joeTmzxf.net
ブルーロックが1話一番面白いな
脳が溶ける異世界モノだの設定バラ撒いて眉間にシワ寄せながら見るアニメなんて見てられっか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:28:06.71 ID:kFkyWjeQ.net
ぽっち1話がつまんないのに好感触なレスが多かったから
俺が間違えてるのかと思ったら
やはりメイドと同じで自分の感覚が正しかったようだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:29:28.44 ID:SJvv3SK5.net
1話よりは2話の方が良かったように感じた虹夏のキャラが掘り下げられて

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:31:28.05 ID:2JDkkaFd.net
そもそも運動部でもない高1の女子が片道2時間もくっそ重いレスポール背負って登校するとか
作者はバンドどころかギターも触ったこと無いんじゃないのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:32:49.58 ID:OyqgAZJK.net
ノルマなんていつも余裕で達成してそうなバンドリのキャラはすごかったんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:32:57.15 ID:ur8qBWYx.net
4ウソは低予算ぽさが1話から滲み出てたな
まあ気軽になにも期待せずに見れるから暇つぶしにはいいかもしれん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:34:20.33 ID:FIZRoZtF.net
SSS ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

SS
S 水星、スパイ
A ぼっちざろっく、ブルーロック
B チェンソー、ヤマノススメ、しぽな、不徳、ゴールデンカムイ、新米錬金術師
C アキバ、フロップス
D DIY、忍、4人、農民関連

ベルセルクは完全予想外
完全新作といっていいぐらいすべて違う 音響すばらしい次世代の画動、動画じゃなくて画の動きが異常

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:35:46.63 ID:HikNdV21.net
スパイってアーニャの変顔だけ面白いんであって後は見どころないよな

ストーリーも取ってつけた様な内容でシリアスでもないコミカルでもない次が気にならない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:36:23.04 ID:kWINe/DC.net
きららなら何でも絶賛おじさんはきららなら何でも絶賛するだけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:37:41.25 ID:FIZRoZtF.net
うる星

画質と音声共にランクアップはしているが、
”異様な雰囲気つくり”に失敗している
うる星はラムの華やかさと相まって妖怪じみた異様星が重なっていた世界のはずだった
そこが失われている感がすごいので、人気度がどうなるかわからん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:42:36.71 ID:ur8qBWYx.net
>>917
いや、妖怪だろうが宇宙人だろうがあたるのナンパ対象になるコメディだったが?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:44:55.79 ID:m4SmOGpX.net
>>893
日本語(中国語)の惑星名は二千年前の古代中国の五行思想から来ている。地上の万物は当時見つかってた5つの惑星から支配?される5つ成分水金地火木から合成されると考えてた。錬金術と占星術を合わせたような考え方。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:47:45.72 ID:bObMrgV5.net
>>917
異様な雰囲気は妖怪出る回だけだよ基本

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:49:23.54 ID:m4SmOGpX.net
>>919
水金地火木→水金火木土

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:49:36.89 ID:efdCnwFD.net
>>916
きららで好きランキング作ったらぼっち結構下にくるワイ
今期だと新米錬金、DIYの方がおもろい

やっぱ世間の話題ってあてにならないわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:49:42.48 ID:cDw9lnqB.net
農民関連の3話見たけど急にしょぼくなった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:53:53.62 ID:kFkyWjeQ.net
農民は最初からショボいが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:55:30.72 ID:ghca1IWu.net
農民は1話切りでしょ
こんなもんまで残してたら消化が追っつかない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:56:13.46 ID:N+iLKwFS.net
ビッグIPの狭間で冥途、うちの師匠、DIYの3つがダークホースとして健闘している今期

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 11:56:32.04 ID:AzB3oNI8.net
ブルーロック海外リアクション意外と多いなw
デスゲーム好きなのかね向こうの人は

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200