2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2924

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:12:22.13 ID:mfTiO7gh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2923 政治・宗教・ステマ禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665695621/
オイコラ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:40:54.17 ID:qipn5H24.net
4人はそれぞれウソをつく

つまらないあそびあそばせって感じ
作画も安っぽいし10分くらいの枠でやれよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:41:58.30 ID:fZ4AN70i.net
ブルーロック作画頑張ってるな
チェンソーより好きだわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:42:02.36 ID:mB4sHAKO.net
つか弱ペダの御堂成分が入ってる気がするのは俺だけ?ブルーロック

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:43:41.60 ID:8LqDJOVi.net
>>649
パクリ言われまくってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:54:36.19 ID:fcj/fGu/.net
>>646
キョロキョロする必要ないよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:55:04.80 ID:JfDiXUY8.net
日本のマイナンバーカードはなぜ「カード」なのか。オーストラリアだと税番号、健康保険、運転免許、ワクチン証明などMyGovという制度で全てオンライン。安全のため二重証明ログインだが、本人にしか見られない。
ペーパーレスが当然の現代に「カード」などという持ち歩き「だけ」を必要にする意味は?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:03:47.96 ID:FIZRoZtF.net
物語が嫌いとか古臭いとかつまらんエゴは置いといて

新作のベルセルクを持て見るといい
少年コナンの頃からアニメ見ていた俺が新時代と思えるような実写的アニメになってるから
ここまでCGアニメが進化したんだなぁ プロットの部分だけだろうけど
CGで本格的な骨組みでトレースしてそこをアニメ絵で肉付けしてる感じだ
どうやって作ったか全くわからんが完全に手書きアニメとCGが融合している

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:09:47.83 ID:H94zNF52.net
これ駄目なの分かったわ
どこの世界に自宅の風呂に水着着て入る人がいるよ
演出として不自然さが際立ってしまってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:10:26.94 ID:FHajVzSy.net
4人
男おるんやったらラブコメにしたらいいのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:11:04.52 ID:4pGEpSaf.net
ドロヘドロはCGなのにかなり違和感無かったけどな
スタッフ同じっぽいチェンソーはなぜか劣化してるけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:13:07.11 ID:kFkyWjeQ.net
やっと仮面ライダー登場したと思ったら
ダサすぎて萎えた(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:15:23.48 ID:CRudn6rr.net
ブルーロック サバイバルゲームだな
おもしろいのに話題性イマイチで惜しい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:16:37.46 ID:Ro4OQs0L.net
今期は盛りだくさんだからな
前期なら注目されたかもな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:18:38.32 ID:UI8zZHGP.net
今日のクソアニメは内田真礼の弟やったんやな
雄馬は出演OKでも真礼は出演NG説

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:33:38.52 ID:H94zNF52.net
ぼっちの髪飾りがウクライナカラーなのはたまたま?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:35:22.25 ID:cD4mF6FK.net
リアクション動画の外人のコメントにあったけどアーニャの実の母親ってハンドラーかもしれんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:36:09.63 ID:hJwKZw2Y.net
チェンソーマンCGっぽく見えるけど作画らしいぞあれ
恐ろしいことに作画が凄すぎてCGに見えてしまうレベルらしい
ってガチ勢のひとが言ってた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:36:12.14 ID:fZ4AN70i.net
ブルーロックはサッカーアニメってだけで
避けてる人は一定数いるよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:36:24.38 ID:EUxMrOsh.net
>>638
U-next

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:50:45.62 ID:cD4mF6FK.net
話によると(誰かが言ってた)CGの上から作画してるらしいぞ
結局CGの技術が低いんだろうな
作画作る人めっちゃめんどくさそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:54:01.37 ID:Z13CbXU4.net
うわあああ、週刊女性でチェンソーマンの記事があるー

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eacdedd526d9623a081e9b9f741694b7da18223d
『チェンソーマン』第1話にSNS絶賛! 不安視された若手声優・戸谷菊之介にも「震えるほど感動」
10/13(木) 17:31配信 週刊女性PRIME

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:56:41.39 ID:Z13CbXU4.net
>>197
腐女子かは分からないがすでに女性が喰いついているという情報はある

ttps://hon-hikidashi.jp/enjoy/100863/
『チェンソーマン』は…読者の男女比は6:4で、メインは20代男性。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 03:59:03.28 ID:U4cP3/to.net
チェンソーのキャラデザって少女漫画みたいじゃね
そりゃ女食いつく

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:00:55.11 ID:HR5I0bt4.net
女キャラに全然スカート履かせなかったりかなり女ウケを意識してるよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:01:25.00 ID:gA++2YcM.net
もうポプテピについていける体力が無くなった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:01:28.84 ID:ZkuucHEP.net
まあ2話でアキとの絡みが始まってからが本番だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:03:51.42 ID:H94zNF52.net
>>671
シンプルにつまらんわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:05:16.28 ID:clgIDF28.net
>>670
呪術と一緒だな
それなりに売れそうだね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:06:26.74 ID:/0RSBXbg.net
ポプテピは、はじめのコーヒーが面白くて後が出オチ感凄かった、あれ最後だろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:08:32.61 ID:5UQgSG4d.net
うる星やつらってジャンル的にはこち亀と同じだよね
ラムって両津やマリアみたいなトンデモキャラだって若い奴は知らなそう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:14:06.82 ID:U4cP3/to.net
デンジと早川アキ
虎杖と伏黒

なんかキャラも関係性も似てるよな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:14:20.03 ID:cttW/Eru.net
ぼっちのぼっち描写はなんか本当に人付き合い下手で
しかも本人もつらそうで苦しんでいて憂鬱になるな
どちらかと言うとリョウみたいな
他で言えばゆるキャンのしまりんみたいな
ソロ充タイプで友達少なくても自分の世界の中で愉快に豊かに暮らしてて
人柄が若干ぶっきらぼうでも受け答えは普通に出来るぼっちの方が
趣味をテーマにしたアニメなら好感持てる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:29:09.19 ID:tQd1o7IU.net
ぼっちざろっくは陰キャ主人公じゃね
平沢唯みたいなノンケ陽キャのが良かったな
陰キャは主人公じゃない方が映えるのだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:32:04.77 ID:1n1inpn4.net
5chで語られていること、総合でも本スレでも結構影響あるんじゃないかと思ってる
真面目そう感じるときがある
で一般世間とはタイムラグがあるんだよ
自分の感覚だと1か月あるね
つまり、今世間で言われているのは、俺たちが1か月前に話していたこと
チェンソーマンがいい例で丁度1か月前は1強、覇権とか年間も決まり超神作画、円盤馬鹿売れとか言ってたから
世間がそうだよ、ところが今言われているのは失速、爆死、糞CGとかだから
来月に入って言うほど盛り上がってない現状が見える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:37:48.08 ID:djsY9Kx4.net
リコリスみたいに人気と円盤枚数比例するアニメは少ないよ
チェンソーは3DCGしょぼいから絶対人気低迷するわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:44:12.62 ID:IGZtKsTw.net
やっぱDIYめっっちゃ好きだわ🥺ほぼ完璧と言っていいと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:46:58.93 ID:RxrxPyW8.net
ぼっちざろっくは面白いんだけど
改変する必要がないところで改変してるのが不安なんだよな
今回は女性バンドが男性バンドに変わってるとことかな
この感じだと最終回付近でオリジナル回やりそうでマジ不安
原作のままで十分面白いんだから余計なことしないで
普通にアニメ化すればいいだけなんだよなあ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:53:23.14 ID:pawKC18g.net
陰もブルーロックも割かし話題にならんね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 04:56:35.54 ID:pawKC18g.net
秋葉面白いけど1話の後だと2話が微妙に見える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:02:50.62 ID:RxrxPyW8.net
昔、悠木碧が主人公やったアニメで最終回の二つくらい前まで凄く評価高かったのに
最終回とその一つ前でオリジナルに変えて信者が総アンチ化して大炎上したことあった
作ってる側はこっちの方がいいと思って変えるんだろうが
そうじゃないことって結構あるのよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:13:41.37 ID:P6KGG+/x.net
4人ワロタ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:19:47.37 ID:m3Kj3GKY.net
>>258
ドラクエ(ぷいきゅあ・特撮)おじいさん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:22:55.92 ID:pawKC18g.net
今期はまぁ見れる奴は多いわ
まったく見ない日なんてないだけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:23:56.23 ID:8kvG104v.net
クレイモアのリメイクお願いしたい。
全4クールで。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:28:11.36 ID:djsY9Kx4.net
エンジェル伝説のが面白いのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:29:06.97 ID:IPoQJWB9.net
>>691
同意する

中途半端にOVA化してたっけね
全編アニメ化してほしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:30:47.21 ID:mzqECi/7.net
マロロ・・・
裏の歌が気になって何言ってるか全然解んなかったぜw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:32:10.42 ID:djsY9Kx4.net
>>692
一応アニメ化してたんだ知らなかった
エンジェル伝説はシュールギャグがずっと面白かった
クレイモア始まった時理解するまで時間かかったわw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:34:14.61 ID:jJvCNUFB.net
【悲報】ベン・トーの世界が現実になる。スーパーでは半額シールを貼り出されるまで、待機している老若男女ばかり [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665828753/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:38:41.59 ID:m3Kj3GKY.net
>>306
アニオタや腐を特撮側に引きずりこむってプロジェクトなんじゃねの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:42:51.63 ID:IPoQJWB9.net
>>694
実際どの辺りまでアニメ化されたんだっけ、と思ってググったら
YouTubeにアップされてた
40分ちょいって事はアニメ2話分しかないのか

原作10巻くらいだから2クールくらいでイケそうな気がすんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:52:25.75 ID:pawKC18g.net
4人これは駄目だわ一昔前のオタクアニメ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 05:56:01.11 ID:G+8R32pi.net
今週のぼっち、邪神ちゃんかとおもたw色んな意味で

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:00:23.99 ID:m3Kj3GKY.net
>>429
ソースは?
あ、ポップテねたか
しょうもな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:00:39.41 ID:mCA/mKbU.net
皮肉なことに安倍晋三のせいで、これから参政党のような、統一の息のかかった極右ポピュリズムが台頭してくる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:02:11.92 ID:N/NZyoXL.net
自民や維新が何故、反共なのか
原発がボコボコたった理由
これ全て、CIAスパイになった連中の影響
それが今も続いているんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:03:04.65 ID:mCA/mKbU.net
所詮敗戦国だもの、何のためにGHQが占領政策をやったのかって話だろうね
独立国かのように見せかけてるだけで、中枢はしっかりと握られてるようだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:03:41.48 ID:N/NZyoXL.net
だから言ったじゃないか選挙なんて無駄だって
この国はアメリカ様のケツを舐めるしかない
できるのは慈悲を乞うだけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:04:34.29 ID:mCA/mKbU.net
クズだらけ売国奴の血脈の政党でしょ間違いなく
ネトウヨみたいな低脳が支え、国を侵食し滅ぼす
恥ずかしい国だよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:05:46.33 ID:7SUD0TJL.net
>>612
ベルセルク新作じゃなくて映画の分割じゃなかった?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:05:56.92 ID:mzqECi/7.net
ぼっちは駄目だなこりゃ
コミュ症の物真似見て何が楽しいってーのよw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:06:48.16 ID:N/NZyoXL.net
自民党清和会、読売グループ、統一教会
全部CIAの子飼いの組織で
親戚みたいなもんよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:08:57.06 ID:zLxzUjfT.net
アルカイーダがいたでしょ
あれもソ連に対抗する為に、CIAが組織させ、武器提供して訓練して育った

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:10:13.95 ID:zLxzUjfT.net
それと同じく、反共目的で、韓国のカルトを育て
それを日本でも育てたのが、CIAスパイの岸信介(アベ祖父)や笹川良一

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:10:38.01 ID:zLxzUjfT.net
ずっとCIAがやってる訳ではなく、育っていく
だから、派生団体や関連企業が無数にある

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:11:37.16 ID:Mx6bKev3.net
公文書も改竄したり残さない時点でとっくにこの国に主権がないのはわかっていた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:12:27.31 ID:Mx6bKev3.net
CIAが戦争以前に、どういう活動しているかについては
低強度紛争 LowIntensity Conflict
で調べると出てくるな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:14:58.46 ID:n/D5Qk0c.net
CIAと原発の関係がよく分からくて
日本は米国から原発を押しつけられてるってことか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:16:12.44 ID:mCA/mKbU.net
日本でプルトニウムを量産させる為
だから、正力松太郎はじめとして、メディアに「原子力の平和利用」を喧伝させた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:17:15.08 ID:woXhg9Gy.net
恋愛プロップス視 聴 決 定
女キャラかわいいのといいぱんつパンスト枠アニメ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:17:29.89 ID:mCA/mKbU.net
今でも日本がプルトニウムを自前で処理できず、米国やフランスに持っていく理由はそれだろう
しかし、カルトと同様に、原発村はそれ自体が利権になっているから
米国の意向が直接ない連中も、原発を推す

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:17:54.73 ID:mCA/mKbU.net
「総括原価方式」という電気料金の元になっている法律があるのは、高い原発を日本国民に負担させるため

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:18:39.32 ID:n/D5Qk0c.net
売国奴どもを政界から一旦消すのに、英雄があと300人はいるだろう
英雄山上の知見を広げないと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:19:57.61 ID:mCA/mKbU.net
容易に核分裂するので原子爆弾や水素爆弾に利用、核燃料としても重要で、半減期は約2万4360年
毒性はきわめて強い

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:21:27.25 ID:n/D5Qk0c.net
経歴見てみるとモロCIAな財界人結構いるよな
アメリカの院出て日系メーカー就職→米国法人社長→本社重役
みたいな経歴でどんなにやらかしても地位が安泰で、謎団体の名誉職的な肩書きいっぱい持ってたり

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:22:19.27 ID:/Rt6ymXR.net
占領されてるのに何を言ってるのか謎
そりゃ占領政策のために日本人使うの当然だろ
それをCIAの陰謀がーとか何十年も馬鹿なことずっと言ってんのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:22:31.96 ID:6BF04eNi.net
ベルセルクを新作と思い込んで持ち上げてる人が何故か多い
映画公開時に見てやれよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:23:30.87 ID:woXhg9Gy.net
今期 獣姦枠アニメ出たな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:24:25.20 ID:2vp/WE1f.net
政治botがうざすぎ
政治板でやれよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:25:08.24 ID:/Rt6ymXR.net
A級戦犯被疑者として、巣鴨プリズンに入れられた奴が
不起訴になり、公職追放されたのにもか変わらず
総理大臣になれるかよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:26:24.75 ID:mCA/mKbU.net
統一協会どころか、岸が戦中アヘンで儲けてて、戦後はアメリカのスパイって事すら、国民の常識じゃないもんな
この事実を知るだけで、アベなんか支持出来ないんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:26:40.03 ID:5zqLoaYN.net
まあでもライブハウスが飲食店扱いなのは初耳だった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:26:42.31 ID:m3Kj3GKY.net
>>666
・CGのトレースはBAKUTENの新体操シーンとかでもやってる
・ラブライブライブは近影が手描きで、遠景がCGだっけ?
・舞武器武乱気、BEASTERS、ドロヘドロはフル

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:27:27.96 ID:m3Kj3GKY.net
な気がする
まーーーーた書き途中に投稿された
このエンター押したら投稿されるUIやめろやカスジェーンカス

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:27:49.61 ID:G+8R32pi.net
朝から政治厨が顔を真っ赤にしながら連投草

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:28:02.90 ID:648tMoCn.net
アメリカの岸信介に関する機密文書には未だに非公開なものも多いからな
その中には阿部の情報も含まれているだろう事は容易に想像が付く

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:29:01.81 ID:648tMoCn.net
公開情報なのにシラきろうとする日本人w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:29:29.72 ID:5zqLoaYN.net
顔出し恥ずかしいならマスクしとけばいいのにと思わずにはいられなかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:30:24.27 ID:648tMoCn.net
CIA繋がりでKCIAの記事読んだけど面白いな
諜報部使って好き勝手に反分子を暗殺しまくってた朴正煕が、最後は諜報部長に暗殺されるって
ABE並みの因果応報で笑う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:32:09.64 ID:duALXsj2.net
つまり俺らは何なんだ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:33:44.99 ID:mCA/mKbU.net
「資本主義が産んだガラクタ」
自分らの歴史、「人民の歴史」をもつためにも
それこそ「極左革命」が必要なんだが
日本には人民史観というもの、「支配者は人民からまず歴史をとりあげようとする」
という教えをマルクス主義嫌悪をしこまれてるのでいっさいそういうことの貴重さがわからない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:34:55.43 ID:BpW30krr.net
CIAスパイが関わっている歴史だから、広く知ってもらいたいね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:36:08.35 ID:H0GphVSv.net
政治ガイジはとっとと失せろ
ここはお前らのいる場所じゃない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:36:54.95 ID:iF3pUEXf.net
米国の国益のために暗躍した連中が愛国者を気取って本当の愛国者を売国奴呼ばわりしてたのかw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:38:36.18 ID:4KAGm1Du.net
もう何十年も同じこと言ってるが
「自分は愛国者だとか言いはるやつを見たら『殺す』。
ここにいわゆる『愛国者』は一匹もいらない」
という共同体をつくれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:39:18.37 ID:4KAGm1Du.net
愛国者だとか愛国心を自称するやつは誰であれ
即座につまみだすという厳格なルール作ったほうがいいぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:40:01.14 ID:4KAGm1Du.net
そうでない限り、あと何回でも大日本帝国の時のように
そして今のように
「俺は愛国者で野党は売国奴だ」みたいなレトリック使う
政治家とクズ集団に政治のハンドルとられるからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:41:15.37 ID:4KAGm1Du.net
俺は「愛国者抹殺法」というか
我が国及び議会はいわゆる愛国者、ネトウヨ、自分は国を愛する普通の日本人
とか言いはるゴミを一匹も必要ない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:42:25.02 ID:4KAGm1Du.net
この地の議会は愛国心について語る場所ではない
愛国について演説したいゴミはどうかここから出てって無人の荒野で
そういうくだらない話をしろ
みたいな鉄の規律をつくらんといかん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 06:43:21.33 ID:3FhSGQLd.net
冷戦という時代背景もある
高度成長期という大きな波もあった
仕方ないよこれは
『親米』かつ『反共』なら何も問題ないでしょ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200