2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2924

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 13:12:22.13 ID:mfTiO7gh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2923 政治・宗教・ステマ禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665695621/
オイコラ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:57:09.09 ID:0GX6liCp.net
>>354
知り合いなんて居ないくせにぃ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:57:49.84 ID:QMZccXot.net
農民これ農民要素ある?
テンポ悪いな。低予算であることが目立ってきた
ダメかも

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:58:26.21 ID:xySR0T4V.net
アメリカ国防省の報告書では文鮮明氏から金日成氏に4500億円が提供されたとある

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:58:43.43 ID:weW+rgwZ.net
農民とビーストテイマーはだいぶ差がついたな
農民にはストーリーがあるけどビーストテイマーには何もない真のゴミ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 22:59:18.85 ID:ybny+TO6.net
アニヲタが増加した背景はネットでアニメみるのが普通になったからかもなあ
まあYoutubeとか初期のニコ動(放送直後に違法アップロードされても
1時間くらいほっといたDWANGO)の影響は凄いと思うし
今はアメバとか配信サイトもメチャクチャあるしな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:00:14.17 ID:xySR0T4V.net
統一教会の影がちらつく参院選・長野選挙区。
自民党の松山三四六候補は「南信州ファミリー会」という団体主催の応援集会に出席してました。
実はこの団体、統一教会広報局長を務めた鴨野守氏や、国際勝共連合副会長を務めた渡辺芳雄を招いたセミナー等を開催するなど、教団との関係が疑われます。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:00:26.30 ID:qFt4faz0.net
【2023年アニメ】話題作が多すぎる!全140作品紹介・声優・制作会社【制作決定作品も含む】

https://youtu.be/IF2pe8gPrJ4

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:00:41.24 ID:QMZccXot.net
ビーストテイマーはハーレム化が始まったな。私は楽しめてる
レッドドラゴンが仲間になる流れもテンプレではあるな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:01:18.62 ID:DjWF5Xec.net
>>322
老人会だからしょうがないだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:01:44.08 ID:auTz9ZjA.net
ビーストテイマー3話
追放した勇者「荷物持ちきついから追放した主人公連れ戻すか、んで今の地域攻略したらまた追放するわ」

勇者はまた追放してまた同じこと繰り返すとかなんでわからないんですかね…

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:02:00.53 ID:Xge2W2q9.net
アーニャ始まった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:02:37.37 ID:ybny+TO6.net
>>363
こんなとこで宣伝すんなよゴミ
低評価つけるぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:02:50.51 ID:xySR0T4V.net
一台数十万円もするマイナンバーカードカードリーダーを日本中の病院、診療所、クリニックに設置するから膨大なマイナンバーカード特需。全額国負担。税金垂れ流し。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:04:12.60 ID:eQRIXTwn.net
ステマファミリーの時間か

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:04:18.63 ID:0GX6liCp.net
>>358
「のうりん」は面白かったんだけどなぁ
・主人公は農業破産者
・オーガニック野菜よりもスーパー野菜の方が味は上
・肥料で作られた土地は農薬なしでは虫害に耐えられない
農業の闇を忌憚なく踏み込んだ名作だった
「苦くて、エグくて、変な味…でも、これは、命の味」
単にエロいだけのギャグアニメなのに本気で泣ける

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:05:19.13 ID:xySR0T4V.net
デジタル庁の免責事項がハンパない。
「責任を負わないものとする」だって。
https://pbs.twimg.com/media/FfDLiLPagAEGtJq.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:05:22.34 ID:OynItsNC.net
アニメ配信でおもったんだけど
いまだにひまわり動画とかつかってるひといるの?

ひまわり動画のしくみってどうなってるのかしらないけど
放送直後にだれがかエンコードして、
それを投稿者がアップロードしてて、
覇権アニメはランクの高い人が担当とかで新人にいいのがわりふられてたら強奪するとかやってた

ひまわり動画って投稿から3時間程度できえるとかで
アーカイブ制が皆無でほぼ使えなかったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:06:21.56 ID:zi1d2ajh.net
ID:d8wyCCk2
こいつがずっとリコリス言ってるのにアニメ2に移れという奴出てこないだろ?w

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:06:40.64 ID:k9P9lHz/.net
農業スゲーつまらん見てるのが辛かった
なんで中二が考えたようなストーリーをアニメにしたんだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:07:49.35 ID:OynItsNC.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/a3c685ad8754c066c68f4315cd61b1fb.jpg
農業してたアニメにコードギアスは該当する?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:08:40.19 ID:OynItsNC.net
農民スキルの姫様も田中みにゃみだっけ
なんか役と声があってないわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:10:26.57 ID:eQRIXTwn.net
ステマファミリーのダメなところはシリアスとギャグの混ぜ方が下手なところ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:11:27.24 ID:pOsBn3LN.net
聖剣伝説みたいな絵はキレイなのに
1ミリも面白くないアニメってどうして出来るんだろう…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:12:26.32 ID:msHqsLPs.net
>>379
王道RPGってそういうもんじゃないの

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:12:39.31 ID:0GX6liCp.net
>>364
犬とドワーフだけで1クール終わった伊勢ハーは最後にきっちり二期の可能性を潰して終わった
テイマーはエロ展開ある?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:13:03.96 ID:7Yae6KJK.net
水星、うる星、スパイ、チェンソー、ぼっち、アキバ、ジョジョ、ヤマノススメ...etc
今期もしかしてめっちゃ豊作では?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:14:23.56 ID:msHqsLPs.net
テイルズのアニメも空気だったしな
JRPGの限界だろう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:14:29.75 ID:ofsvh0rP.net
聖剣アニメは
原作組絶賛
初見組不評
割り切ってていいと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:15:13.32 ID:0GX6liCp.net
>>379
すばこのの悪い所を全く反省せずに「あっこれで許されるんだ!」って勘違いして脳停止して模倣した結果
すばこのは最後に大どんでん返しあったから、最終話だけは見る価値あったけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:15:55.76 ID:0GX6liCp.net
>>383
テイルズで一括りにしないでくれる?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:17:26.81 ID:RvhNSEf0.net
農民も1話は馬鹿っぽい感じでヨサゲだったのに1話だけだった
ビーストテイマーともども次は見るか分からんレベル

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:19:45.57 ID:+Qe9e604.net
>>374
とっくにNGしてる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:20:43.29 ID:o5fdvCyu.net
4人はそれぞれ嘘をつくもうすぐだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:21:07.46 ID:iv9oQ+Vb.net
なんかyoutubeでめっちゃいい曲流れてて、何かと思ったら、ぼっちざろっくの曲だった
アニメの方はまだ見てないけど、曲だけの印象ではいい作品な気がするわ…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:25:04.56 ID:0GX6liCp.net
ナナニジとか顔やべえのに何で顔出しすんの
顔面モザイクかけろよ
放送事故だろあんなん
東條どこ行った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:25:30.56 ID:4bTbn+c0.net
計算中、ニコルちゃんの阻止力について

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:25:51.68 ID:DCCSyLi5.net
今週も計算中おもしろかったwww
八神ちゃん狂犬すぎるwww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:26:03.68 ID:eQRIXTwn.net
農民にバーン様出てきてびっくりした

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:26:06.01 ID:UX/0dYG2.net
アーニャちゃんメインだと面白いな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:27:07.18 ID:7l4WQrU0.net
今期はチェンソーとガンダムステマ凄いから安心してスパイの話できるな
今日のスパイは良かった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:27:28.75 ID:g8MswsQ1.net
悪ラスはいい最終回だった
2期が楽しみだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:27:49.79 ID:WRHUXV3L.net
計算中新メンバー3D化してきていい感じだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:28:15.03 ID:QMZccXot.net
聖剣LOMは確かにぜんぜん面白くないな
感情の起伏が喚起されない。凪だわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:28:28.49 ID:eQRIXTwn.net
またしばらく横道に逸れてただの訳ありファミリーになるのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:28:39.20 ID:g8dLzv5b.net
>>379
王道ファンタジーはなろう系と違って現代人の視点が無いからなぁ
めんどい設定か堅苦しい雰囲気のどっちかが必ず付いてきて退屈

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:29:11.63 ID:OynItsNC.net
とりあえずプリマドール7話みるわ
元暗殺者のドールが冨田のキャラ?
なんか人工じゃない卵を買いにいくお使い回あったよね

アニメがたまるわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:29:30.77 ID:NeeRk2C2.net
悪役令嬢くだらなすぎて乾いた笑いが出た
あと1話早くこの展開なら3話切りできれいに終われた

農民と悪役令嬢は今季ワーストレベル

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:29:36.05 ID:ybny+TO6.net
なんだかんだいっても
やはり今期はチェンソーマンかなあ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:30:43.14 ID:g8dLzv5b.net
不徳はキャラ可愛いくてエロいけど止め絵以外の作画が微妙
低予算で頑張ったと見るべきか
ギャグはガンガン系漫画のノリがいけるならまぁまぁおもしろい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:31:07.71 ID:eQRIXTwn.net
悪役はまだ見れる
農民は3話目でもう農民要素ゼロで見る意味がない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:31:13.40 ID:UrvnL/WC.net
チェンソーマンは期待されてたのに今期七番手くらいに落ち着きそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:31:14.61 ID:OynItsNC.net
2005年あたりの頃って深夜アニメの情勢はどうなったてたの
当時もテレ東は東京でうつってたけど
あんまり深夜アニメはなかったわ
U系の局はうつらなかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:31:35.04 ID:RvhNSEf0.net
聖剣は1話途中までしか見てないけどアニメにすらなってない感じじゃね
声優に吹き替えさせただけみたいな。
あれなら誰か上手い人のゲーム実況でも見たほうがマシだろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:31:49.32 ID:weW+rgwZ.net
悪役いい最終回だったな
切るならキリがいい今

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:32:28.44 ID:0GX6liCp.net
>>397
虫も最終回だったんだけど、次何が始まるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:32:31.96 ID:N1hMDZQS.net
不徳動いてるところ普通に出来よくないか?
動きもコミカルで可愛いし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:32:51.41 ID:eQRIXTwn.net
女向けアニメの最終回ラッシュ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:33:12.89 ID:shFj7Luf.net
dアニメの気になる数もチェンソーが水星上回ったなジワジワきてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:33:42.84 ID:g8MswsQ1.net
不徳はシコれるから好き

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:33:45.44 ID:eQRIXTwn.net
どんなにステマに力入れても糞アニメは糞アニメ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:34:04.04 ID:NeeRk2C2.net
虫かぶりは今季ダークホース候補だから切るなんてとんでもない!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:34:32.19 ID:XAAco4mr.net
OPならミステリアスやな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:34:47.09 ID:g8dLzv5b.net
>>412
そういう演出として見るなら良かったかも
原作の雰囲気再現なのかな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:35:10.79 ID:OynItsNC.net
富田美憂って人気、ルックスはさえおいて
めちゃくちゃ起用されてるんだな
WIKIみたら仕事がすごいことになってる

アニメがたますぎて消化しきれてない
ビルディバイド2期のFFFFFみたいのもみてない


昔デュラララ2期を2クール目までみて、ずっと放置してから
3クール目、最期のみたらなにも理解できなかった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:35:14.49 ID:NeeRk2C2.net
不徳のエロは真顔で見てる
ビーストのエロは微笑ましく見ながらシコれる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:35:58.30 ID:duRomcz+.net
ビーストテイマー3話で化けたな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:36:12.27 ID:7l4WQrU0.net
アニメとアイドルでシコれるヤツはだいたい発達

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:37:02.98 ID:o5fdvCyu.net
ステマならブルーロックもぱねえからなあ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:37:20.09 ID:weW+rgwZ.net
1クール4ぶんの1で最終回を迎えて視聴継続するかどうか選択させるのは新しいスタイルかもしれんw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:37:21.08 ID:OynItsNC.net
ぼくたちのリメイク
このアニメは別にみなくてもいんだよね
28歳のサラリーマンみたいのが18歳の美大かどっかの大学時代にやりなおしで
同人ゲームだかつくるけど
やっぱなんかちがうわ、ってなる後味がわるいアニメらしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:37:24.23 ID:eQRIXTwn.net
アイドルアニメならどうなるんです?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:38:15.59 ID:0GX6liCp.net
>>408
昔はテレ東の有料配信サイト「あにてれ」って言うのがあって、テレ東独占配信のアニメもそこで配信されてたんだけど、そこのチーフの局Pがアンパンマンの原作者を名指しでDisって、「こいつ全く仕事してないから今この場で首にしろ」って言われて全部のアニメから外されて、後任も決めずにあにてれ閉鎖して自社コンテンツは全て日本国内で視聴出来なくなった
その局Pは社内の窓際部署を延々たらい回しにされて逃げるようにして退社した
今なんか読み上げ小説とかのプロデュースをして1050回ぐらいの再生数を獲得してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:38:29.26 ID:eQRIXTwn.net
来週から声優変えて再放送するかも

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:39:43.66 ID:UrvnL/WC.net
アキバ冥途 2話S
キャラの会話が面白い
なごみはアキバ外生命体と遭遇
ストーリーはこれからって感じか
とにかくキャラの会話とテンポが素晴らしいわ
レベルの高いオリジナルをみてるぞ今

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:40:14.97 ID:weW+rgwZ.net
>>426
リメイクは迷作だぞ話のネタに見ておいて損はない
俺は好きなアニメ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:42:19.58 ID:eQRIXTwn.net
アキバは無駄なシーンがないように感じる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:42:19.96 ID:OynItsNC.net
プリマドール7話がちょっとかわった回だわ
冨田のドール、月下が
昔子供をなくした老夫婦のもてなしを受けてる
元暗殺者のドールがかわいいかな

ルミナスウィッチーズも惰性とはいえ見ないと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:43:08.92 ID:Qla0JzBY.net
落語 言葉の意味は分からんが兎に角凄い自信だw 解説せんとみり

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:44:48.36 ID:NeeRk2C2.net
スパイ今週は胸糞か
2クールなってから失速が止まらんな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:44:55.89 ID:0GX6liCp.net
>>426
「キセキの世代」とか言う伝説のクリエイター集団の学生時代にタイムスリップして、「この時期はこれが流行るから俺の言う通りにすれば大丈夫!」って言って脚本家の顔を札束で引っ叩いて、「描きたい物がなくなった」って言わせて自主退学させて、残った女どもを片っ端から食い散らかして、メイン絵師を妊娠させて「なんか、描きたい物がなくなった」って言わせて引退させて、かつて上司だった敏腕部長のミスを片手間に尻拭いしてやって、日本国内に居られなくして、ロリ先輩がタイムスリップして来て「そろそろやり直ししたくなったんちゃうか?」って言われてまた学生時代に遡って、今度は後輩の女を食い散らかそうとする所で終わったバッドエンド
永久に語り継がれるアニメ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:45:18.77 ID:OynItsNC.net
ぼくたちのリメイクは
タイムリープしたら
ほかの才能のある人をつぶしてしまった展開になって後味がわるかったり、
2期前提みたいなところで最終話になってるのね
レビューみたら
なんか主人公がタイムリープして本来の未来で活躍していたプラチナ世代3人の可能性を潰してしまった
(2度過去に戻っているので、次回作があるとしたらどうなるかわかりませんが...)という感じの物語で、
とある

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:48:20.52 ID:0GX6liCp.net
>>420
JKデビューなのにエロオッケーの汚れ声優だからな
アニメ倫理委員会の最終兵器
男に靴下を履かせてもらうコミュ障女子
はがない3期まだかなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:48:24.75 ID:7l4WQrU0.net
前期のエンキスの失敗からスパイとぼざろの時間を30分繰り上げたんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:49:02.81 ID:CueIbpFO.net
今唯一やってるソシャゲ
タイトルはあげないが
笑いのセンスもあるストーリーも泣けるし熱い
少し調べたら
韓国人が作って日本向けに配信されたらしい
レベル高いねー日本人がこれを作れなくなったのは悲しい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:49:52.07 ID:weW+rgwZ.net
リメイクは世間一般ではクソアニメ扱いになるけど
エクスアームやジビエートみたいにアニメファンなら見ておくべきクソアニメw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:51:44.78 ID:o5fdvCyu.net
昨日つべの配信のちいかわ、78万再生されてるやん
1分半アニメなのにEDの動画、仕上げの丸投げ先が妙に引っかかる
杉田の鎧の騎士がねえw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:53:39.08 ID:g8j4ZhMk.net
シュタゲやリゼロみたいな人命が懸かってない
 ゲーム作りたいからやり直す これに共感できる?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:56:28.26 ID:OynItsNC.net
久しぶりにルミナスウィッチーズみるので4話みたかどうか記憶があやしいので
4話からみるわ
たぶんみてるね
3話がゲロがキラキラする回だった
先輩のアイラの声優が棒演技


こういうアニメは流行らないわ
やすっぽいアイドルみたいなことを既存のコンテンツでやってるだけ
我那覇くんみたいなテンプレキャラっているの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:56:56.66 ID:0GX6liCp.net
>>443
そもそも制作チーム内の女孕ませるアニメに共感求めんなよwww
クリエイター生命絶たれた同僚にとってはある意味人命以上の全てを奪われたに等しいだろw
奪ったのは主人公だがw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:57:01.36 ID:QH8VU7s9.net
今期なんでこんなレベル高いんだよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:57:27.13 ID:g8MswsQ1.net
スパイはハンドラーおばさん非処女だったのか
めっちゃ暗い過去ありそうだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:57:43.46 ID:BrT1svH2.net
アニメの制作進行を辞めました
https://anond.hatelabo.jp/20221012183017
アニメの制作進行を辞めました。
匿名なのをいいことに、特定されない程度に闇をぶちまけてやろうと思います。
アニメ業界は正直終わってます。
今から入ろうとしてる人は考え直したほうがいいと思います。
そもそも儲かりません。
製作委員会って知ってますか?
グッズやらCDやら何やらを買っても、それは製作委員会で配分されるだけです。
アニメ制作会社に入るのは、その配分された分だけです。
鬼滅とかもufotableは大して儲かってないと思います。
知名度こそ上がったかもしれませんが、制作会社に入るのはあくまで制作費がメインなので。
儲かってるのは集英社とかもっと上の層だと思います。
原作モノって収益に限界があるんですよね。
どうしても、原作サイドが強いですから。
グッズ販売するにしても原作サイドのOKが出た上で、おこぼれをもらう感じにしかならないです。
だって炭治郎を思い付いたのは原作者であってアニメ制作者ではありませんから。
じゃあオリジナルアニメを作ってたくさん売ればいいじゃないか。
と思うかもしれませんが、そもそも今の時代オリジナルアニメってほとんど売れません。
オリジナルってことは、放送されるまで認知すらされるのが難しいということになります。
結果、頑張って作ったわりに「へぇ、そんな作品やってたんだ」ってことに。「なんか聞いたことある」ってなったらまだマシです。
オリジナルはゼロからの脚本も自分達で用意しないといけないのでさらにお金がかかります。
そしてそれをペイできる保証はどこにもない。
売れなければ、赤字抱えて倒産です。
アニメの仕事だと同業他社に電話かけることもあるんですが、社内の電話帳見たら倒産してる会社の多いこと多いこと。
10社電話かけたら一個くらいは潰れてるんじゃないでしょうか。
小さいアニメ会社なんてたくさんありますからね。
配信全盛期で円盤もろくに売れない時代です。
結果、成功しても大して儲からないけど、収益がある程度見込める原作モノに行くしかないんです。
今いろんな会社で有名タイトルをやってますけど、実情はどこもそんなに変わらないです。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:58:04.71 ID:QMZccXot.net
スパイファミリー♯15は情報量が多くて満足感あるな
構成上手いからか話がわかりやすいな。かなり面白かった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:58:12.97 ID:5I/aPQEP.net
アニメなかったらとっくに死んでる現実も仕事もくそやから
目見えなくなったら死ぬやろなたまに白杖ついて歩いてる人いるけどなんで生きてるのか不思議や

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:58:45.34 ID:MhJJ8h/2.net
後宮は実に中身濃いね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:58:54.14 ID:OynItsNC.net
ぼっちちゃんのアニメは録画した
ほかのはろくに録画してない
しゃちばととかみなくていいだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/15(土) 23:59:55.92 ID:7l4WQrU0.net
後宮のうひの声がアシリパさんに聞こえたけど声優違うんだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:00:11.12 ID:GDkeWt4F.net
でも主人公が望んでやり直したわけじゃないからな
気づいたら過去に戻って気づいたら結婚してたのは全部ピンク先輩が悪い
ピンク先輩、お前は何者なんだw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:01:50.54 ID:f1K52lwC.net
>>448
ヴヴキヴランキでアルペジオの利益全部溶かすって言ってたサンジゲンがいつの間にか京アニの8.5倍以上の資本を持つ超巨大企業にのしあがってるんだよなぁ
おかしい…何でヴヴキの2期とか作ってんの…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:01:55.59 ID:FHajVzSy.net
ぼっちのOPバンドじゃなくてボカロみたいでイマイチだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:02:18.37 ID:a8FP0VaW.net
『農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。』3話感想・・・今週も農業要素無し!

これひどくない?
農民アニメだからみるわって人が大半なのにさ
ルミパンはあんまりかわいい女の子がいないのがやばい
よく寝てる子はかわいい
全体的にアニメとしての演技、声がいけてない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200