2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新米錬金術師の店舗経営 Episode2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa68-AUlS):[ここ壊れてます] .net
私に出来ること、みんなのために ――「商売」始めます!
――――注意事項――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送情報 2022年10月3日(月)より順次放送開始!
AT-X:10月3日より毎週月曜21:00~
※リピート放送:毎週水曜日9:00~/毎週金曜15:00~
TOKYO MX:10月3日より毎週月曜22:30~
KBS京都:10月3日より毎週月曜24:00~
サンテレビ:10月3日より毎週月曜24:00~
BS日テレ:10月3日より毎週月曜23:30~

□dアニメストアにて地上波先行・単独最速配信決定!
dアニメストア:10月3日より毎週月曜22:00~
ABEMA:10月6日より毎週木曜22:00~
その他サイトも10月10日(月)22:00以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

■関連サイト
公式サイト:https://shinmai-renkin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/shinmai_renkin

■前スレ
新米錬金術師の店舗経営 Episode1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664340117/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Jwni):2022/10/18(火) 21:54:23.19 .net
アトリエシリーズの主人公もレベル30くらいになればこのくらいの強さだろ
グロい所も描写するとこんな感じなのかも
まあ錬金で作ったアイテムを使ってる感は欲しい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:04:34.22 ID:p025KmZ50.net
>>64
アトリエシリーズの主人公で剣と格闘で戦う奴いたっけ?
錬金術師って基本後衛職だろうから剣と格闘で戦うイメージがあまりなかった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:11:46.01 ID:IAAVCstR0.net
ロジーの錬金剣とか?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:58:37.12 ID:H+ZP3RBL0.net
>>60
母親(主人公)が息子や娘をグーでどつくのは見ててきつかった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 06:34:11.27 ID:GbxItJHmd.net
>>65
最近のは普通に戦える
杖でボコるし戦闘スキルも揃ってる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 11:17:30.10 ID:+sq1dwQfd.net
サラサちゃんの初キッスがアイリスちゃんだとは、、、

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-Jwni):2022/10/19(水) 12:45:19.12 .net
>>65
ロジー以外の主人公で剣と格闘はいなかったような
友達の女の子が大砲で殴ったり、大切な笛を投げつけて戦ったりするからアトリエも普通では無いよねw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-zWCj):2022/10/19(水) 13:03:36.00 .net
イリスのアトリエ エターナルマナ2のフェルト・ブランシモンが
シリーズ初の剣使いとWikiには書いてあるな
意思を持つ剣「深蒼のアゾット」の使い手でラスボスは錬金術師パラケルスス

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-dPwc):2022/10/19(水) 13:11:04.56 .net
アイテム投げて敵倒すイメージだったアトリエ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-h7FX):2022/10/19(水) 13:20:17.57 .net
かわいい娘が力任せに眼球引きずり出すとか最近じゃそうそう見れないな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb28-WdpF):2022/10/19(水) 19:03:34.28 .net
普通の錬金アニメがみたかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b70-Htrd):2022/10/19(水) 19:53:32.29 .net
相手が人型の吸血鬼とか鬼とかでも殺して解体しそうだな・・・・・

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:39:26.49 ID:mJfnp3sjK.net
主人公がポンコツそうに見えてチートだったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:23:57.84 ID:/RnIlyICM.net
リアリティを求めてるわけじゃないけどあの強さにはドン引き
普通っぽい子が蹴り一発だぜ!
ゴクウですらカメハメ波使うわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b3b-O2JP):2022/10/20(木) 00:00:31.88 ID:SXgvykTq0.net
ゴクウ?寺沢武一か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/20(木) 03:47:49.55 ID:z3LdAfAjM.net
コブラ以外売れなかった寺沢武一
ゴクウを憶えてる人はどれだけいるだろう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクッ MMbf-dQGL):2022/10/20(木) 09:05:22.65 ID:hZxtAlPNM.net
蹴る錬金術師と言えばスールだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:08:33.45 ID:OT1+E9MI0.net
せっかく囲い作って追い込んでも周りであんな見てれば熊もそっち標的にするだろと

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:22:44.17 ID:LdN6GlQCd.net
ロレアちゃんサラサちゃんに影響されて錬金術師になったりして

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 08:22:34.25 ID:r4Vs3XQFa.net
今期一番のキチガイアニメ
好きだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:02:35.69 ID:QLSvr65pd.net
新米とは?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:29:48.58 ID:FikZHFcX0.net
ルーキー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-hdzb):2022/10/21(金) 11:39:11.10 ID:zqgRLzAOp.net
ID無しスレでこのスレを3スレ目として再利用する方針になったため次スレは4につき注意>>950

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc7-hDt0):2022/10/21(金) 11:48:38.48 ID:FQM6U/hv0.net
ロレアちゃんが母乳を錬成出来るようにお手伝いしてあげたい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:47:03.06 ID:MvlBUFp8a.net
斬新なキャラ設定で好き
http://imgur.com/EWgXMxg.jpg
http://imgur.com/ZLkGwMD.jpg
http://imgur.com/yK32CFb.gif

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:52:01.54 ID:7Kgqh0Xv0.net
声優が普通にブスだらけだから逆に声でばっちりオーディションしたアニメか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-05DA):2022/10/21(金) 17:37:51.89 ID:SSmE8R8kp.net
ケイトは絶対オーディションしてないだろ、他も怪しいけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:51:16.48 ID:jqUf+Toqa.net
何か原作の毒の強さやドライさが抜けてるから今回みたいな展開な違和感出るんだよねえ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:53:50.47 ID:ktSjSRVyp.net
学院の試験官とか両親の死因とか原作より無駄に毒が強くてブラックだけどな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 18:55:35.58 ID:7ShBXInt0.net
アニメをツィでdisってたなろう作家もいたけど
千万一隅のチャンスをつぶされた気分なんだろうな
半分以上は自分の作品自体がつまらないのが原因なのに

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:06:11.61 ID:43kHtMl+0.net
>>92
試験管の中にはサラサをよく思わない輩が合格させまいと問題を違うモノに差し替えたりと妨害工作をするだろうがな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:13:04.11 ID:J3s3bFTA0.net
今からでも二度目の人生を異世界でのアニメがリブートしないかな
チャンコロに嫌味で

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:29:20.59 ID:Zk7KXiGn0.net
中身が変わる試験管とな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:34:56.07 ID:pE7d/FtXa.net
サラサちゃんにテストで不正を行ったとか因縁付けて
見逃す代わりに肉体関係を要求するようなクズ教師が出てくるぐらいの毒はあってもいいよな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:35:11.03 ID:fGGTw9EF0.net
諏訪さんは工藤智美Pのお気に入りかな
声質が刺さる人にはめちゃ刺さる 主に歌声で
ケイトボイスは今までとはちょっと毛色が違うかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 19:40:39.10 ID:XqkdgDUm0.net
>>96
錬金術っぽいな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:44:19.91 ID:QrKc7kO+0.net
サラサちゃん債権者らしくアリシアらには
え?私のいう事がきけないの?てくらい強気で接して欲しい
和気藹々じゃ斬新さに欠けるし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:55:03.43 ID:rReq5E6X0.net
前期の迷宮もそうだがなろーしゅて平気で殺人とかするわりに
奴隷とか金貸した相手に妙に低姿勢だったりするの見る都度
何かチグハグ感あるなーてのはいつも感じてるぜ
立場↑なんだからもっとオラ!て高圧的態度でもよさそうなのにw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-dQGL):2022/10/21(金) 21:16:37.20 ID:NmJzb1CNa.net
主人公何処かで見たことあると思ったらこれか
https://i.imgur.com/FbgurJR.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abf8-5OQz):2022/10/21(金) 21:23:10.13 ID:vcVVeHu40.net
AT-X民、来週日曜日午後3時25分より、RPG不動産全話一挙と振り返りSP放送
是非ご覧いください

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef1c-swdo):2022/10/21(金) 21:35:18.91 ID:/RRPLG7F0.net
熊の眼球とかバイ菌だらけじゃないのかなよく素手で掴めるわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-m9uN):2022/10/21(金) 22:04:13.08 ID:4o49TRm70.net
>>1
スレ番号間違えんな

前スレ
新米錬金術師の店舗経営 Episode2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665586267/

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-hdzb):2022/10/21(金) 22:05:52.93 ID:Gx2dBUOfp.net
>>105
間違えてる訳じゃなくて重複スレ(IDアリにするかどうかで意見が割れた)の再利用
だから次スレで4に補正予定

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-h7FX):2022/10/21(金) 22:12:24.92 ID:cWmW/dKe0.net
>>104
砂遊びしてる子供よか遥かにましだろ
ドブと大して変わらん用水路でザリガニやらメダカやら捕ってるのとかもな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-EFIU):2022/10/22(土) 02:04:31.78 ID:PXxr+A4i0.net
ドラゴンボールの悟空でさえちゃんと修行して強さを手に入れたのに何故錬金術専門女の子が桁外れの格闘術を身につけているのか判らない。錬金術師の修行は片手間にできる程度のものなのか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-d1wF):2022/10/22(土) 02:16:32.20 ID:nfzsxTPw0.net
重複かよ

新米錬金術師の店舗経営 Episode3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666350676/

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061c-8Zcm):2022/10/22(土) 02:16:32.21 ID:/igT5m5y0.net
>>108
師匠の所に何年いたと思ってるの?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 061c-8Zcm):2022/10/22(土) 02:27:06.64 ID:/igT5m5y0.net
錬金術師なんて基本のやり方さえ覚えちゃえば後はさほど教える事ないから多くの時間は格闘、剣技、魔法に時間を割いてた可能性が高い

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-qYyM):2022/10/22(土) 03:19:47.73 ID:RJPgHH0cM.net
まさか盗賊の目ん玉くり抜いたりせんだろうな…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-5GJz):2022/10/22(土) 04:32:48.54 ID:KZiNJSVB0.net
悪人は余す所なく素材になるんですよーって言って腹かっさばいてモツ鷲掴みしてほしい子ナンバーワン

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-8+vS):2022/10/22(土) 06:06:39.21 ID:27X0xCC00.net
>>109
そこはワッチョイなし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e170-Lx9M):2022/10/22(土) 07:11:10.05 ID:hGkgMHjY0.net
ケモミミ少女とかも人間でないから殺して解体するのかしらん

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-EFIU):2022/10/22(土) 07:21:30.00 ID:PXxr+A4i0.net
>>110
学校入ってからだから3年くらいじゃないの?
5000万円バイト貯めるくらいだから勉学バイト漬けの生活だったんじゃない?
それで何年も実践経験してるベテラン採取者より何十倍も強いのが不自然過ぎる。
他のなろう系だと転生、転移時の特典チートとか一応の説明があるのけど、コレは何もない。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-3kLz):2022/10/22(土) 07:53:31.58 ID:tw8chCXF0.net
国の重要人物の師匠に唯一認められた才能の持ち主が友達も作らずに修行と勉強していた下積みあってのものだぞ
エリート学院の首席で上澄み中の上澄みだからな、そこら辺のベテランに劣る方がおかしい
野球選手でも20年のベテラン選手なら10年目の大谷より高い契約貰えるとかはなかろう、逆に大谷は何十倍も高い契約結べる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1928-++Yg):2022/10/22(土) 08:43:35.15 ID:TqQrqFHa0.net
3話で一気に冷めた
2話までは面白かったまだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:24:40.78 ID:4wYf7YMia.net
こんなだけ強いなら冒険者登録して集めた素材で錬金術やった方が良いじゃん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:31:43.48 ID:xVJqGTrd0.net
製造業やると分かると思うけど、
必要な原料を集めるのに個人レベルの活動じゃ不可能。
何十人と働かせて集めないといけない。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:35:52.19 ID:xVJqGTrd0.net
誰でも出来る素材集めと錬金術師しか出来ない錬金なら、
経済原則で考えても時間単価も錬金の方が上になるし、
錬金術師が素材を集めるとか経済損失が大きすぎて経営者に不向き

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:40:12.80 ID:4wYf7YMia.net
冒険者として評価されたら依頼料も高くなるし強いモンスターからの希少な素材は他人任せでは集まらんでしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 09:42:15.87 ID:xVJqGTrd0.net
1人で冒険者数十人分ぐらいの単価なら冒険者の方が儲かるかもな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 10:29:47.69 ID:ftlJcaibM.net
むしろ希少な原材料は流通価格が高いから

サラサも原材料費の調達にコストがかかり結果的に依頼料がバカ高になるんだと思ってる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 10:41:12.81 ID:9R2sfswg0.net
別のなろうに超安価で買った奴隷の女の子囮につこて
自爆させて黒ゴブリンとかいう厄介な敵始末してたのあったが
サラサちゃんもそんな感じでいってくれて良いのやでん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:56:49.04 ID:PXxr+A4i0.net
>>117
大谷が野球以外でその道のプロよりスゴいのか?ってことよ。
大谷選手で野球の実力で上回る人はなかなか居ないだろうが数学で上回る人はたくさんいるだろうってことよ。
錬金術師の戦闘スキルが本職より何倍も上になるのが不自然。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:02:17.15 ID:eY2bIBD1d.net
>>126
160キロ投手が専属打者よりすごい打撃成績を残せるのは不自然だよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:13:18.56 ID:yYh6n9pk0.net
サラサちゃんが弱かったら材料集めの道中で野党達に酷いことされちゃうじゃん
そんな可哀想な話が見たいのか?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:18:55.09 ID:xVJqGTrd0.net
今や視聴者に求められてるサラサちゃんはこれ

http://imgur.com/ZLkGwMD.jpg

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:48:21.17 ID:tw8chCXF0.net
>>126
戦闘能力も学院の実習に入っていてその道のプロ(兵士)より強いと師匠から認められてるんだから何も不自然ではない
戦闘も専門の一部に過ぎない、師匠はもっと化け物みたいに強いしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:49:38.86 ID:5yGDxzO8d.net
ゲームの錬金術師はレア素材は自分で調達して普通素材は店買いとかもしてるよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 12:51:28.17 ID:yYh6n9pk0.net
ハンターだって戦闘専門じゃなくても強いからな
錬金術師が戦えても不思議じゃない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:00:19.01 ID:5yGDxzO8d.net
錬金術師が戦えるのはおかしくないおかしくないがサラサちゃんは護衛がいらないくらい強すぎるからなー
ぶっちゃけ錬金術師より戦闘職専門になった方がいいんじゃないかってくらいにw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 13:41:39.25 ID:HwJJXaZ70.net
農民ですら最強だったりするからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 14:57:44.93 ID:oTk01d58d.net
農民の方は戦う相手が軒並みバカだから何とも

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:21:00.62 ID:XBof0D6Ga.net
>>130
アニメだとそんな描写一切ないけど。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:37:08.01 ID:jbobAVAW0.net
描写が無ければ好き勝手想像して決めつけて良いと?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 15:55:17.75 ID:4I6sCdY70.net
ラストダンジョン前の村出身だったりするかもしれない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 16:08:19.83 ID:vPePVrQ9p.net
>>136
3話の戦闘能力がその具体的な描写だろ、あと師匠が村に来た時なんて言ってたか見直せ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:05:58.09 ID:WyhUwvc5d.net
ハンターは戦闘専門のハンターもいればグルメハンターなんてのもいてピンキリだと思うけど錬金術師は基本前衛出て戦う職じゃないでしょ
それを戦士顔負けの戦闘をするサラサは錬金術師としてはおかしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:09:56.78 ID:EvhvvuPs0.net
職業として錬金術師やってるようなのは前線出てこないよな
スキルの1つとして錬金術があるようなのはそれで作った毒を塗って前線に出てくるけど

142 :えくすとりーむ :2022/10/22(土) 17:13:20.57 ID:AuA5nR2G0.net
アベマで3話見たところ

 くまくまやゴブスレをめちゃチープにした感じだな。
 こんなのより、あっちの2期とか3期を作って欲しいな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:13:59.17 ID:cHlf8WrOp.net
師匠が戦闘能力がある錬金術師だからね、弟子もそういうタイプを選んだかそういうタイプに育成したか
創作作品の錬金術師は戦闘能力があるタイプはかなり多いだろう、ハガレンの国家錬金術師とかその際たるもの
アトリエでも男性の剣を使う主役キャラは大体戦闘能力が高いタイプが多い

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:15:49.72 ID:xVJqGTrd0.net
エドワード兄弟も戦闘力有るぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:17:07.58 ID:PXxr+A4i0.net
>>139
それが唐突だったから違和感に繋がってるんだよ。
多くの人は錬金術師は前衛の肉弾戦を担う役割じゃないってイメージだから何らかの前振り的な演習が必要。
まぁ、学校の体育の授業だけで手練れの収集者を遥かに凌駕する戦闘スキルを身に付けたってことなんですねw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:19:30.81 ID:WyhUwvc5d.net
>>145
いやそれはさすがにおかしい師匠の特訓受けたって一徹やんw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:20:17.01 ID:cHlf8WrOp.net
>>145
3話が開店初日だから前振りの自己紹介なんだけどな
この世界の錬金術師が戦闘能力低いという常識は成り立たない
凡人が馬車やその他で一ヵ月以上かかる工程を徒歩3日で移動できる超人の錬金術師がいることが既に描写されてるから前振りは充分だろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:20:27.61 ID:WyhUwvc5d.net
一徹→言ってた
クソスマホの変換ぇ・・・

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:28:49.27 ID:asp/Ivlk0.net
一話の学園の描写で戦闘訓練入れなかったアニメの落ち度ってことだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:37:44.45 ID:WyhUwvc5d.net
アトリエシリーズの剣を持って戦う錬金術師だって一人で戦えるほど強くはないだろそれを一人で完結しちゃうこの世界の錬金術師の強さw
(ハガレンははなから規格外なんでもういいです)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:40:46.71 ID:cHlf8WrOp.net
この世界の錬金術師の中でもトップクラスなのがサラサの師匠のオフィーリアで
サラサはその師匠に鍛えられた同世代No1の有望株だからな
普通の錬金術師として考えるべきじゃない、ハガレンクラスでも遜色ないレベル

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:42:14.53 ID:PXxr+A4i0.net
>>147
サラサちゃんは3ヶ月かかったやんw
そう言う世界観なら尚更ちゃんと前振りしとかないと伝わらないって。
原作読んでる人限定の作品というコトなんですねw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:45:12.03 ID:cHlf8WrOp.net
>>152
3ヵ月はかかっとらんだろ
アニメで出てくるか知らんが1年毎に税金を納める必要があるから
王都まで片道3ヵ月では経営成り立たんよ、サラサもどんどん加速するってことだな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 17:53:54.04 ID:RZtAVR26a.net
>>150
この世界の錬金術師は錬金術師としては弱いから物理に頼らざるを得ないだけなのでは?
普通、燃えてる熊が大量に襲ってきたら広範囲ダメの氷属性爆弾使うし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:07:57.34 ID:eNkr+Fbud.net
サラサの強さに戸惑ってるヤツはアトリエシリーズとかに毒されすぎ
この世界の錬金術師は「そういうもの」って割りきって見るのが正解だぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:22:12.46 ID:MyOWuFMU0.net
でも師匠との特訓の時に明らかにモタモタ戦ってたからなあ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:27:54.55 ID:tw8chCXF0.net
本気でやる時は身体強化もポーションも使うからな
あれは剣の訓練だから魔力使う必要はなかったんだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:41:32.94 ID:IcpWwr0b0.net
>>155
アトリエシリーズの爆弾魔からしたらサラサ弱すぎるよなたーる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 18:50:40.09 ID:a9KFNTVud.net
剣で解決するより錬金術師として決めてほしかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:16:09.82 ID:Z71bxT3X0.net
サラサは鋼の錬金術師の世界に旅立つ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-80Lh):2022/10/22(土) 19:29:32.10 ID:Zz+sZVy20.net
>>152
君はアニメも原作も全然見ていないだろ
作品にイチャモンを付けるのだけが目的で、作品が好きでないからアニメなんか見る気がないんだ
前期の異世界薬局スレにもそういう人がいたよね。あのスレの人たちは紳士だからイチャモンを付けられたら黙って立ち去るだけだけど、
このスレのみんなは作品が好きでアニメも原作もじっくり見ているから、君が手出しできる相手じゃないよ
尻尾を巻いて立ち去るのが身のためだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b7-80Lh):2022/10/22(土) 19:48:34.17 ID:3xMey9zx0.net
サラサや師匠が身体能力バフ使っている事に文句言ってる奴は
全く関係がない他作品の別世界での錬金術士の描写に影響受けすぎだろ

>>152
2話で1ヶ月だと言っていた

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02ba-72Rk):2022/10/22(土) 19:57:32.24 ID:exhSXp2y0.net
教室でラノベばっか読んでる陰キャが実は無茶苦茶ケンカ強かったってよくあるフィクションやん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-7TT9):2022/10/22(土) 19:59:23.88 ID:LPoWRRbU0.net
>>155
アトリエシリーズは主人公は大概強いから
違和感はあまりかなかった

総レス数 987
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200