2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:33【スパイファミリー】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆既放送情報
・第1クール:2022年4月から6月までテレビ東京系列他にて全13話放映

◆公式サイト
アニメ公式:https://spy-family.net/
公式Twitter:https://twitter.com/spyfamily_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/spy_family_official/
公式ブログ:https://shonenjumpplus.com/spyfamily_oshirase/
ポッドキャスト:https://open.spotify.com/show/5vSDpbHdx2YaXQPWzLSFri
コミックス:https://www.s-manga.net/search/search.html?titleauthor=SPY%C3%97FAMILY
Web連載(J+):https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156648240735
Web連載(ゼブラック):https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/3790
ノベライズ:https://j-books.shueisha.co.jp/books/spyfamily_kazokuno.html

◆前スレ
【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:32【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665289819/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:09:17.08 ID:3r0IgSBHa.net
ドスの効いた声のセリフだと普通に20代の女性の声になるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:11:17.58 ID:dUlLrf6cr.net
アーニャに解説さすなて事、テロの説明しながら奔走する違和感

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:12:23.79 ID:dUlLrf6cr.net
今回はおばさん声だった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:14:35.40 ID:dUlLrf6cr.net
アーニャの声優が令和のちびまる子ちゃんになろうとしてて気持ち悪い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:19:14.46 ID:GEShRrr+M.net
テレパスのアーニャにしか出来ない立ち回りがあるのでアーニャ目線が無くなる事は無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:23:49.32 ID:ZI6yrSsid.net
今回のはボンドの予知とアーニャのテレパシー両方無いと成り立たない話だったからな
必死にがんばって警告するだけで実際の爆弾処理したり犯人逮捕するのは大人達って塩梅もいい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:51:41.33 ID:eqwtU5yla.net
アーニャのダイイングメッセージをちちがしっかり受け取ったのがいいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:16:47.14 ID:XCBOKC5L0.net
ダミヤンにあしらわれてショック受けた時の顔がたまらん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:16:48.61 ID:3onnpr7/0.net
1話丸々学園パートは正直好きじゃないので今回くらいでいいな
ドッジボール回とか何が面白いのかさっぱり分からなかった
ロイドとヨルさんがいなくてアーニャだけになると途端に話がつまらなくなる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:18:40.47 ID:MkCImIL10.net
>>638
うむ、二人の正体がバレずにニヤミスしつつもトラブルを解決するところが一番のポイントやね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:27:05.29 ID:dUlLrf6cr.net
ヨルさんの出番が少なくてムズムズする感じはよい、きたときやったと思える

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:29:33.47 ID:gyUJ4dQkd.net
ベッキーは性格が悪く育ってもおかしくないのに良い子なのが素敵

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:38:48.20 ID:dUlLrf6cr.net
ベッキーは唯一のイジられキャラだから貴重、ベッキー絡みで落とし幅が広がる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:42:13.25 ID:zSAOwIn8a.net
>>615
子供は子供が活躍するのが見たいのよ
鬼滅も主人公と同じか下くらいに人気がある

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:46:24.15 ID:zSAOwIn8a.net
弟とロイドの緊張感好きなのでまたやってほしい
モジャモジャの出番も待ってる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:53:25.49 ID:MkCImIL10.net
>>644
モジャモジャの恋愛成就話にちょっと期待してる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:59:20.50 ID:zSAOwIn8a.net
>>645
なんだEDでそんな話してたのかあいつ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:02:44.99 ID:dUlLrf6cr.net
ロイドは会長の時から解説説明心の声が上手い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:03:56.91 ID:Qo9hylmWM.net
>>74
日本終わってないやんけ

シナや北朝鮮の核ミサイル落ちたらレベル7やな
放送できないし。
マスごみが核武装に反対し続けた結果や

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:07:08.24 ID:kYLckt0S0.net
>>638
ドッジボールにはヨルさんは一応、関わってたよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:15:09.41 ID:nmuoDSbja.net
>>646
「このモジャモジャ嘘つき。しかもカッコ悪い嘘つき」

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:26:20.66 ID:XjAQdOoa0.net
>>615
ロイドなんて平凡なスパイキャラじゃないか
アーニャかヨルさんがいいに決まってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:37:19.95 ID:OuWFg0N9a.net
ロッさんって腐女子人気はあるの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:47:31.82 ID:Ls3HmB+60.net
>>584
何ならインストでもいいわ スパイ映画っぽいやつ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:03:40.66 ID:GPbeRQNSa.net
>>596
これ
イメージビデオに利用されてるだけよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:05:45.56 ID:GPbeRQNSa.net
>>599
天体観測するフォージャー家いいね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:11:50.49 ID:ik3XLNDi0.net
昨日からアマプラで見始めたのだがめっちゃ面白いな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:44:00.60 ID:CzJhHyVW0.net
>>656
センスあるねぇ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:52:12.95 ID:IKlOjvLv0.net
任務を終えたらフォージャー家は御役御免なのは
アーニャは知らないんだっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:53:28.40 ID:XjAQdOoa0.net
>>658
全部知ってる
でもその前に任務失敗してもアーニャクビなのも知ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:54:07.60 ID:MkCImIL10.net
>>658
知っているはずなのに知ってない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:11:57.92 ID:+YPtH3Y+a.net
任務成功したら終わっちゃうのに頑張るの切ないよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:12:31.32 ID:LuqWGlb50.net
>>518
ジェンダーフリー的な理屈はどこに行ったんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:12:33.95 ID:Puv5mv2eM.net
>>658
「子供の泣かない世界それを作りたくてオレはスパイになったんだ」
この言葉でロイドさんについていく事を決めたので任務の先に関係の終わりがあるにしても協力は続けるんだと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:12:37.13 ID:uMuN/yLr0.net
>>661
そこは幼女の武器でなんとかするつもりだろう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:13:04.72 ID:iIQ2shaba.net
知ってるけどちちの手伝いの世界平和に一生懸命でそこまで思いが至ってないって感じかな
この先ふとした瞬間に考えちゃうこともあるのかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:15:19.50 ID:Za9zbvP70.net
>>659
嫌な事は考えないようにするのが人間だしな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:16:34.94 ID:Za9zbvP70.net
認知バイアスだっけ?

賢いとされてる人でも簡単に陥るからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:20:19.54 ID:Za9zbvP70.net
結果が全て

ってのは割と心理を得てると思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:24:16.21 ID:/MYQZgwla.net
わりとリアルに戦争を描いてる以上、
成功して完全に平和になった、となる展開などまず来ないから安心しろ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:28:41.36 ID:Za9zbvP70.net
>>669
いや・・・

物語として面白ければ別に悪くないとおもうぞ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 20:43:31.96 ID:t8L7I8AMF.net
>>557
ボンドも元ネタはジェームズボンドじゃないのっていうツッコミは野暮か

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:07:14.83 ID:vS2j8rcV0.net
ボンドの元ネタはイギリス貨幣の
ポンドなのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:37:24.10 ID:8yadT0SX0.net
>>672
いやいや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:42:38.10 ID:OrgCU0LL0.net
ジェームス・ボンド→ボンド(貨幣)

つまり日本のジェームス・ボンドは銭形平次という事か・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:44:28.53 ID:JZMQMg1B0.net
ジェームスボンドのネーミングの元ネタが通貨単位だったの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 21:46:25.37 ID:63InisNm0.net
んなわけあるかァァァァァァ!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:07:50.82 ID:Ls3HmB+60.net
>>671
そっちは人間キャラだから
同じ白い犬キャラ被りで名前までそれ関連だとちょっとね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:10:25.88 ID:8yadT0SX0.net
でもジェームズボンドが実在の人物から名前取られてる
ってのは割と最近知ったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:35:26.67 ID:kCBOk8qQM.net
>>658
アーニャの能力はスパイの最終兵器的になるものだけど、それやっちゃうとそもそも面白くないしな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:37:23.49 ID:kCBOk8qQM.net
>>678
だれ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:41:51.80 ID:e2FP3VvJ0.net
刑事コロンボ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:41:58.54 ID:OrgCU0LL0.net
最終ミッション後は家族解散とか
本当に結婚して養子にするとかじゃなくて
次の任務や指令に備えてとかちょい強引な理由で
これからも家族を演じていくけど凄く幸せだからこの先もずっと続けていくのも悪くないな
みたいなので落ち着いて完結して欲しいなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:44:44.15 ID:8yadT0SX0.net
>>680
鳥類学者でジェームズ・ボンドというそのまんまな人がいる
作者が図鑑持ってて名前にピンと来たらしい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:50:13.44 ID:G3C/oONw0.net
1話からずっと気になってたことだけど会話を被せまくる演出?だけはどうにかならないのかなぁ
雑踏の中から聞こえてくる通行人のどうでもいい声とかじゃなくて普通に主要人物が同じくらいの声量で別々のこと話してるのがそれぞれ何て言ってるのか気になって何度も戻ったりして聞き直さないといけないから(それでも聞き取れないのも多々ある)出来るだけ台詞聞き逃したくないと思って観てると結構疲れる
今は倍速で観たりSNSやりながら観たりする人が多いらしいからそこら辺は雰囲気だけでどうでもいいってことなのかな
自分がアニメ慣れしてないせいかもしれないけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:55:54.64 ID:erjKpPYEa.net
ヒント:字幕

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-4GH/):2022/10/18(火) 23:20:29.51 .net
>>684
ヨルさんの声がたまに聞き取りにくいかな
面接の時の「些細なことですって…?」って殺気だってる声もっと大きくてもいいのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-7iBv):2022/10/18(火) 23:23:55.54 .net
むしろアニメはちゃんと観る人が多いからそういう自然な流れでやってるんじゃろな

逆に、ながら見が前提のTVドラマやらはわかりやすくするため
ギャルゲのごとく1ワード1ワードセリフ区切って表情も作る感じ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-OY3l):2022/10/18(火) 23:35:21.50 .net
見てる途中で俺ガイル思い出してならない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b69-TbE3):2022/10/18(火) 23:39:05.20 .net
>>677
え?
だって、劇中劇のボンドマンの元ネタはジェームズ・ボンドでしょ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:35:17.45 ID:niCNgpm8d.net
ボンドハ・ニドシヌー

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 01:37:56.18 ID:Q0IjZ9E00.net
>>689
ボンドだとマズいけどボンドマンだしなー

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 02:05:16.77 ID:j+dE22YH0.net
おやおや。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:21:30.03 ID:F0LqDL0L0.net
ヨルのボケ、落ちてなかったね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:34:50.82 ID:FNT4yvdv0.net
12まで見たけど大発見をした
今までPCのセカンドディスプレイ4Kでアマプラで見てた
そういえばレグザ(2020年くらい)のにアマプラボタンがあったので押してみた
画質がとんでもない、ヤバい、アニメって24fpsか30fpsやろ?60fpsで再生されてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:45:27.25 ID:FNT4yvdv0.net
うわ、OPがバンプになった!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-otp3):2022/10/19(水) 04:41:52.47 .net
>>695
最悪よな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 05:42:56.41 ID:q8o+YUlla.net
>>682
今回ハンドラーがアーニャと家族に会ってしまったから、そういうミッションが発令されてもおかしくないな
家族を続けなさいよってミッション

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-OXHz):2022/10/19(水) 07:15:58.25 .net
>>697
いいなぁ…家族を続けなさいよミッション
家族3人+1頭で一生幸せになりなさいよミッション

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jK7U):2022/10/19(水) 07:16:00.44 .net
>>697
組織にとって何のメリットがあってそんなミッションを課す?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-l0EE):2022/10/19(水) 07:29:22.53 .net
>>682
シュワちゃんの某映画みたいに最終的に家族全員把握して仕事していくみたいなラストなら楽しい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-TaKZ):2022/10/19(水) 07:33:27.80 .net
>>682
二人の仕事より家族を優先して全員死亡偽装して第三国へ出国ハッピーエンドとかはありそうな気がする
ハンドラーは知らぬフリして手助けしたりとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-cd4a):2022/10/19(水) 07:38:45.96 .net
アニメは、
アニメ終わっても話し合おうな!
って言っても半年で誰もいなくなくなる
高校生になっても不登校のゆたぽんと同じ
悲しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-cd4a):2022/10/19(水) 07:39:35.74 .net
>>701
その結末良いですね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8c-S9lI):2022/10/19(水) 07:39:57.26 .net
>>699
名門校に在学する子供を持つ精神科医というのは情報機関的においしいポジションだろうからメリットが無いとは言えないかと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb28-TbE3):2022/10/19(水) 07:46:44.16 .net
>>699
黄昏たちの活躍で平和になったなら
そのご褒美として
ハンドラーがなくしてしまった幸せな家族になって欲しい親心

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-dH7T):2022/10/19(水) 07:54:52.09 .net
>>697
アーニャとヨルさんの能力考えたら実は家族で協力した方が組織としてメリットあるけどな
今回の大臣暗殺阻止もアーニャとヨルさんのおかげだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-ZFzY):2022/10/19(水) 07:56:55.76 .net
そもそも永遠に進級しない類じゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-Kmav):2022/10/19(水) 07:59:57.11 .net
>>706
ヨルとロイドの組織って対立してんじゃないの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:05:13.82 ID:hJmfBS/z0.net
>>708
そこはまだ判らない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:08:29.48 ID:+kkHA3dhM.net
この作品の舞台が東西ドイツがモデルだとすると、
ロイドが活動してるのは東ベルリンに当たるわけだけど、
そこで、赤軍派が暴れるみたいな感じになってんだよな。
よくわからん設定。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:12:07.29 ID:KeYj08ks0.net
物語の終わらせ方として取ってあるのかもね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:14:24.06 ID:9LrDu72va.net
壁崩壊はあるんだろうか
俺らの歴史ではうんと後になるけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:32:25.84 ID:PE4hBFH+0.net
>>712
そもそも壁あるのかな
リアルの旧東側よりかなりゆるゆるに見えるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 08:54:23.73 ID:+em4QE/9a.net
>>701
ユーリも生存知っててこっそり姉さんに会いに行く?
それともユーリも死亡偽装して秘密警察辞めるか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:23:51.96 ID:JfnhR+Oga.net
そりゃゆるゆるやろ
ガチ描写したら笑えん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:50:15.78 ID:yf1rHZAfa.net
>>712
ロイドがリアルでは西ベルリンにあった街に買い物に出かけてるから
バーリントの中に壁はない感じ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 11:10:03.74 ID:G23YK7OPp.net
アーニャの肉使用

https://app.burgerking.co.jp/bkad/spyfamily/index.html

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 11:24:07.21 ID:bOSgXWVud.net
https://app.burgerking.co.jp/bkad/spyfamily/index.html


バーガ―キングとのコラボ決定!

バーガ―キングからアーニャの大好物ピーナッツを使用した新作バーガー「ピーナッツバターロワイヤル」ファミリー3種が登場!
いずれかのセットご購入でオリジナルグッズをプレゼント!
10/21(金)から新発売!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 11:30:40.16 ID:c6wi2oPs0.net
>>708
ヨルさんの方は組織の一員というより組織の殺し屋専門って位置付けだからむしろふだんは他組織に属してるくらいの方がいい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMBU):2022/10/19(水) 12:36:37.26 .net
>>707
今んとこ3ヶ月程度しか経過してないから分からん
普通に時間経過しそうな気がするが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMBU):2022/10/19(水) 12:38:05.34 .net
>>712
そもそもバーリント=ベルリンが東西で分割されてないっぽい
壁自体ないと思う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-h7FX):2022/10/19(水) 13:21:29.45 .net
ボンド、めちゃくちゃ頭いいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-CauF):2022/10/19(水) 14:14:18.85 .net
海外だと評価はめっちゃ高いな
国内だと散々な評価だけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):2022/10/19(水) 15:06:58.37 .net
1クールと比べると話題性が下がっちゃってる気がするな
何でだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5+75):2022/10/19(水) 15:23:58.45 .net
そりゃ物珍しさがあったからじゃない
みんなある程度あらすじはわかったしやってることも一緒だからゆるっと追うだけだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-CauF):2022/10/19(水) 15:31:06.20 .net
国内だと水星にみんな話題を持ってかれてる
チェンソーマンはこくないだとめっちゃ評価低い
スパイよりもやばいんじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMBU):2022/10/19(水) 15:31:53.79 .net
原作ありで衝撃の展開が!みたいなのある訳でもないし
1クール空いたしこんなもんじゃない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-5+75):2022/10/19(水) 15:33:16.19 .net
今のところタイムシフト予約と配信は飛び抜けてるよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-sW3N):2022/10/19(水) 16:14:00.57 .net
アキバ駅に新たなスパイファミリーの広告

https://i.imgur.com/sOoyewl.jpeg

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-w9bA):2022/10/19(水) 16:25:32.95 .net
ワンコに「ハチ」と名付けるブラック展開はなかったか。

総レス数 948
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200