2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チェンソーマンはCGアクションが原作に負けてる糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:43:54.60 ID:+PYhj0s7.net
チェンソーマンのアンチスレです

◆公式サイト
アニメ公式 https://chainsawman.dog/staffcast/
公式Twitter https://twitter.com/chainsawman_pr
公式Instagram https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
Web連載 https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685341574016
(deleted an unsolicited ad)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 00:02:18.99 ID:sPUEVkIW.net
>>692
猟奇的要素として
ヒロインを食うっていう怖いラストなのは悪くはないけど
すごいオチだって言われるとね

そんなの伊藤潤二のホラーとかで普通にあるレベルだよね…と

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 03:34:20.86 ID:RifHMXCJ.net
>>686
原作信者キッモ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 06:19:56.17 ID:EQNlZDo9.net
残留率ランキング

1位 135.9% ぼっち・ざ・ろっく!
2位 117.4% 機動戦士ガンダム 水星の魔女
3位 97.2% 不徳のギルド
4位 82.8% 恋愛フロップス
5位 78.9% Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
6位 70.5% ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
7位 67.3% 転生したら剣でした
8位 64.5% ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
9位 62.8% ヤマノススメ Next Summit
10位 62.5% アキバ冥途戦争
11位 60.2% 夫婦以上、恋人未満。
12位 60.1% 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う
13位 59.1% 4人はそれぞれウソをつく
14位 57.2% メガトン級ムサシ シーズン2
15位 57.1% 名探偵コナン 犯人の犯沢さん
16位 56.3% 宇崎ちゃんは遊びたい!ω
17位 56.0% 後宮の烏
18位 54.8% マブラヴ オルタネイティヴ 第二期
19位 54.8% 新米錬金術師の店舗経営
20位 53.8% 女体化した僕を騎士様達がねらってます
29位 43.8% チェンソーマン
35位 38.6% SPY×FAMILY(第2クール)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 06:27:56.81 ID:/+RX0BpX.net
アニメ失敗の原因は監督の中山竜
ここまでハッキリしているのは珍しいよね
宣伝のためにインタビューで証拠を量産したおかげ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 06:40:31.33 ID:izp78LXG.net
性欲じゃ一般人でも振り分けられるわ…
キャラデザも目立っていいってのもいないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 10:11:47.86 ID:PcoWvJBm.net
むしろ4割も残ってるのすごい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 10:32:58.55 ID:cxi+fp8r.net
>>695
惨憺たる有りさまだな
でもアニメが糞つまんねえんだから順当ともいえるか
チェンソーマンだとかそんなの全て抜きにして、純粋にぱっとアニメだけ見せられたとして
控えめに言ってもゴミだもん

アニメ的な演出・過剰なものを排除すると言いながら、コベニはウンザリするほど過剰演出、過剰演技だし
くだらねえどうでもいい所を変にヌルヌル動かして、おまけにやたら長回しで視聴者を飽きさせて
全てにおいてバランス感覚が変だもん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 16:21:50.25 ID:aU86lIG8.net
>>691
いや
分かんない奴にナニ言ったって無駄だろ(笑)
野球だってサッカーだって将棋だって囲碁だって
面白くないと思ってる奴にどう面白いとか言っても無駄なんだよ
あんたにゃ原作は分からないんだろ?
じゃあしょうがねえじゃん(笑)
あと信者スレなんて思ってねえよ
アニメ批判じゃなくてそもそもの根本の原作批判したいなら
アニメスレじゃなくて原作漫画板に行け、つってんの
アニメスレで原作漫画がドウダラと喚いたって意味ねえだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 16:34:02.45 ID:sPUEVkIW.net
>>700
はい逃げた

信者の知能はやっぱこんな支離滅裂な書き込みしか
できん程度なのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 16:37:13.17 ID:fpMwrW/M.net
原作は糞なんだな
と、原作を読まなくてもわかる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 16:43:35.88 ID:aU86lIG8.net
逃げた、だって
馬鹿に何言っても無駄だわなww
なんせチェンソーマンも分からないんだもんねえ…
お大事に
あと俺別にチェンソーマンが神漫画とは思ってないからね
マンガとしての完成率はそんなに高いとは思わんよ
色々杜撰で残念な所も多々ある
それをアニメでは補完して上手く仕上げてくれればなあ、と言う甘い期待もしてたが
それどころでないゴミクソアニメにされるとは驚天動地だったわww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 17:05:38.61 ID:sPUEVkIW.net
>>703
>なんせチェンソーマンも分からないんだもんねえ…

宗教の勧誘文言かな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 17:19:29.18 ID:WZLHJjdj.net
チェンソーマン信者、ポプテピピックどころかぼっちざろっくにBD売上負けそうなことを認識し脳が破壊される
https://i.imgur.com/gjYNoZ9.jpg

https://i.imgur.com/gEiFzR9.jpg


チェンソーマン スタッフ……
https://i.imgur.com/VMCArXN.jpg

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 17:30:40.33 ID:jvPimX9W.net
覇権とか言ってる時点で元から頭悪そうだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 17:32:54.28 ID:C0KTMMy0.net
アニメは糞で、原作は超糞なだけじゃん
原作の信者は頭湧いてんのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 17:56:41.18 ID:MDwTgI8D.net
こういうタイプって作品が好きなんじゃなくて話題に乗っかっておらつきたいだけなんだよな
オラつかせろやテメーってだけだから他の作品をいくら貶そうと平気だし
むしろそれが通常運転なんだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 18:31:52.82 ID:K3sKnB/t.net
ステマゴミ糞アニメ

知的障害者の男がきしょすぎ

あんなパワー系知的障害者におっかない武器持たすなよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 19:14:12.90 ID:1q6fykGM.net
監督の信者とか本人いそうだよねここ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 19:25:46.10 ID:cxi+fp8r.net
●流出騒動の時に明らかになったのが、
~が荒らしてるんじゃねえのか、
この荒らしって~だろ、
と思われてたのって大体当たってたのなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 19:53:10.01 ID:sjmjoTjo.net
チェンソーマンのアニメ監督 中山竜も糞だな
https://i.imgur.com/u2SeSSa.jpg

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 20:45:36.44 ID:sPUEVkIW.net
>>710
そんなもんいないだろ
原作の信者はいるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 20:55:24.97 ID:KulFmyFs.net
誰も監督のことなんか擁護してないのに
原作の信者はカルト教団なのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 21:06:04.90 ID:iCS1IjC9.net
原作信者はアニメ監督信者(笑)を仮想敵とすることで逆説的に「原作と原作者は素晴らしい」と皆に伝えたいし、そう思い込みたいだけだと思うから、暖かい目で見守ってくれると嬉しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 21:32:35.32 ID:Mkm1cxy0.net
>>712
どうして監督経験のほぼない中山竜に好き放題やらせることになったんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 22:00:19.19 ID:MDwTgI8D.net
これが初監督でそのほかはちょっとコンテ切ったことあるくらいの
たんなるメーターに信者がいるはずもなく…
まぁ他作品の監督に選ばれないでほしいからきっちりコケてくれと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/22(火) 22:43:33.36 ID:mcQN1qd/.net
>>674にあるようにドロヘドロや呪術廻戦みたいなアニメ化を期待していたわけで
こんな作画だけ凄いシリアス一辺倒みたいなネチョネチョしたのに作り変えられて本当に気の毒

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 00:03:50.35 ID:vdPFc7gY.net
原作もゴミカス
アニメスタッフもゴミカス
良いアニメになる要因がない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 00:06:10.97 ID:zo4K3r1o.net
原作の絵もネチョネチョしてるんだが・・・

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 01:00:54.22 ID:fZL7nWkB.net
>>718
個人的にはだが、木村真二さん(ドロヘドロや血界戦線や鉄コン筋クリートとかの美術監督)呼ばなかったのは
中山に監督やらせたことと同じ位解ってない采配だったと思う
MAPPA、集英社両方にツテある人という意味でも超適材なハズなんだけどな……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 03:08:22.62 ID:YhPSSzj1.net
>>713,714,715

IDコロコロ必死すぎだぞ中山

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 07:31:30.38 ID:PYOfnX73.net
>>720
原作はノリのいいブラックコメディなんだが?加藤純一見たことある?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 07:46:56.69 ID:0IJRgj+R.net
アンチスレも「原作もゴミ」トクシュガッキュウに巣喰われて
すっかりクソスレになっちまったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 07:56:01.45 ID:01eDzJO/.net
原作はゴミカスじゃないの?原作者もキョロ充っぽくてキモいし、こんなのが好きな人って頭おかしいでしょ
あ、アニメ監督も糞だねw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:05:41.44 ID:0IJRgj+R.net
あ、
同じ事を何十回も書き込んでるチテキショウガイシャがさっそく沸いた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:19:15.66 ID:YhPSSzj1.net
このスレで予想されていた通りの糞ショボい回だったな
冒頭戦闘シーンはショボさの極みで全く盛り上がらず
無駄にゲロキスをやたらねっとり描き、ただのジョッキをかたむけるところとかベットシーンとか
そんなしょうもない所だけ急にヌルヌル動かす
しかしそのヌルヌル動かすシーンは決まって3Dモデリングが異様にショボくなる
作画も糞だってバレちゃったじゃねえかよ

おまけに毎回違うEDとやらも、10年前、20年前に流行った曲のパクリかよってなものばかり
ちなみに今回は相対性理論が元ネタかよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:44:17.75 ID:zo4K3r1o.net
>>722
現実見ろよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:46:03.36 ID:zo4K3r1o.net
>>723
ブラックコメディ???
コメディのあるスプラッタバトル漫画だろ
何言ってんの
加藤純一とか知らねえし何の自慢?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:49:08.87 ID:zo4K3r1o.net
>>726
「なんせチェンソーマンも分からないんだもんねえ…」

原作信者が原作の良さを表現するための言葉がこれしかないそうだけど
チェンソーマンの読者って自称健常者しかいないの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 08:50:43.59 ID:64Ys7yOb.net
原作は間違いなくゴミだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 09:32:36.62 ID:vPcvIBHU.net
原作ガー信者ガーを繰り返し唱える阿呆
原作を面白くアニメ化出来ない無能監督
アニメに矛先が向く度に原作叩くど阿呆

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 09:52:12.92 ID:ZOqljLwO.net
ゲロ流し込みなんかどう演出してもキモイだけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:04:46.17 ID:S6SqOKRq.net
ゲロキスなんてどう演出しようがゲロキスなんだわ…
そういう作品なのに高尚なものにして万人向け狙ったアニメ
そのままアニメ化すれば大人気になると思ってる信者

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:22:44.57 ID:xToUFNI0.net
ゲロキスとか最後とか気持ち悪かったな
とても子供に見せられる内容じゃない
カッコいいと思ってやってるんだろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:41:53.24 ID:fVd/wL21.net
ガチで不愉快なだけの作品なんだけど…何も見たくなる要素が無い
ずっと演出気持ち悪いわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:27:51.21 ID:5vv5YV64.net
なんでずっと文句つけてんだ早く切れ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:36:45.12 ID:7CgNN0dF.net
信者は去れ
チェアンスレはアンチの楽園

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:10:31.92 ID:KZXbZZ0l.net
よくチェンソーとぼざろが対立煽りさせられてるけどポットでの薄ら寒いきららアニメに天下のジャンプアニメが負けてほしくない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:12:54.22 ID:VVyMKKlj.net
女キャラが少しもエロくないのに主人公がずっとさかってるから萎える
他人のよくわからない性癖をずっと見せられてて辛い
しょぼい居酒屋の話とかいらんから悪魔退治だけやっててほしい
原作は読んでないから先の展開は知らんけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:15:19.33 ID:KZXbZZ0l.net
気取った演出が非常に不愉快だ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:08:28.43 ID:kLa7lQz9.net
写実的なゲロを期待してたのに
ゲロが写実的じゃなかったぞ!監督
やり直せ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:11:53.71 ID:TJ/Wg3OH.net
ゲロでも栄養になるから旨いんだぜくらい言えば狂人感が出るのに
吐いたり落ち込んだり普通の反応でキャラブレしてるな

悪魔との戦闘も庭掃除くらいの作業感
チェンソで木材切り倒す林業の映像の方がまだ緊迫感あるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:45:49.63 ID:rvV11MZW.net
どいつもこいつも挟まり方が雑

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:49:05.49 ID:rvV11MZW.net
OPでケツ
錯乱してるのに強靭な足運び
契約悪魔はヒミツ
弟がいたり姉がいたり
初対面マキマを見たときの半目まばたき

コイツなんかあるやろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:29:39.36 ID:wMqwV3Uy.net
ぼっちは演出もキレキレで面白いがこちらはキレキレなのは原作ファンの堪忍袋だけと来たもんだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:31:55.31 ID:7i35Rgl7.net
>>743
好きな人のげろならおいしいんだけど、そうじゃなかったからな。

俺も好きな美少女のうんこはおいしくいただいた。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:40:18.51 ID:S6SqOKRq.net
主人公が盛ってるのを好むライト層がどれだけいるかって考えると…
まぁ範囲は限られるよな
漫画だとたいして気にならないことが動いて声がつくと微妙になる
原作通りにしてもライト層がくいつくか?と思うけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:42:57.70 ID:5vv5YV64.net
おしっこはいけるけどうんこはさすがにヴぉぇーとしかならなかったな
気持ちとしては前に出たいのに生物として身体が勝手にブレーキかける感覚
多分切腹とかしたらあんな感じになるんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 01:30:02.99 ID:7wzKfg9m.net
もう見てないけどこのスレで惨状が大体わかるわ取り敢えずつまらないんだろなゲロキスとか勘弁してくれよ
原作擁護してるやつが煩いけど実際つまんねぇからアニメもこうなるんだよ
原作批判されたら障害者認定してくるの馬鹿すぎるw
一人だけが原作批判してるはずないだろ中身空っぽのこのアニメと同様に原作の内容もつまんねーんだから仕方ない信者は黙って紙の漫画見とけやw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 01:37:45.12 ID:PwSQu4Ni.net
原作は面白いから好き
アニメ6話まではまあ良いところもあるしと思って贔屓目に見てたけど
7話でやっぱクソアニメだと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 03:55:02.87 ID:tqm/uzC6.net
原作一切知らんけどまとめて見てあまりのつまらなさにびびってる
設定に興味を引かれない、キャラに魅力がない、話が死ぬほどどうでもいい
意識高い系が好きそうってのは辛うじて理解できる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 07:13:37.64 ID:6h4bkuPl.net
その気持ち悪いだけのゲロキスに全力で焦点を絞り、やたらねちっこく描いて長々と尺を取り
EDまでゲゲゲゲロチューゲロチューと歌わせるってさぁ

やっぱアニメを作ってる連中がダメじゃん
控えめに言っても才能がない、感覚がズレてる無能ってことじゃねえかよ
だれがこんな構成、演出を主導してしてんのか知らんけどさ

EDでまでゲロチューと歌わせるのを思いついた時は、「これ絶対大ウケだわ!俺ってやっぱ天才!」とか
思いながら作ってたんだろ、アニメを

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 10:39:27.90 ID:6dKm0XfX.net
原作だと不快部分はギャグなブラックジョークとちょっとしたスケベイベントくらいのバトル漫画なのに
アニメだとそこをまじめに描いたり山場に持って着たりでセンスがない
バトルなんて漫画でスカスカなんだからそこでうまく肉付けして書けばそれなりに見れる作品にはなるのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 10:42:31.06 ID:iTUYpwbK.net
原作マンガを高尚なものにしようと
原作信者が必死過ぎる
アニメも原作もクソですよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 10:47:43.82 ID:PwSQu4Ni.net
原作は高尚だなんて誰も言ってないのに妄想すごいねw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 11:13:06.88 ID:Z/ieTCeX.net
意見が通らないとなるとどっちもどっち論で共倒れさせようとしてくるのは常套手段なんだよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 11:18:15.60 ID:Hdificog.net
一定数いるヲタクだけを狙えば良かったのかもしれない結果論
ただ原作信者も原作通りにすれば大ウケしたのに!はちょいと過大評価すぎ
キャラデザも特段いいわけじゃないしな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:22:02.22 ID:AJPhQUZh.net
見たまんま内輪受けの人を選ぶ傑作で終わらせときゃ良いものを

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:23:39.75 ID:AJPhQUZh.net
傑作(笑) だな
一言足りなかったすまん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 12:47:45.80 ID:l/z3iX+k.net
原作おもしろいとは言いようで
悪趣味だなーとは思うよ、
あんなのラーメンマン以来だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 13:24:53.68 ID:ASA1SdmM.net
永久機関、これはひどい…
永遠の悪魔の重要セリフも聞こえないし声が重なる演出でも映画ミストの怪物は聞き取りやすかったのに映画と比較してもこれは駄目だろう…
相変わらず下手糞な引きでPS1のクソゲーみたくなってるしどうしてこうなったとしか…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 13:39:01.22 ID:HSn9WWcZ.net
『ウ○コ』『オッパイ』『ゲロ』
幼稚園で一生流行語大賞取り続けるアレじゃん!
Amazon primeも視聴区分設けてないし
この作品は低年齢層向けコンテンツだと思って間違いない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 13:39:52.30 ID:PwSQu4Ni.net
まあ少年ジャンプだしなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 14:41:16.18 ID:45NzC77a.net
>>752
無料のとこあるだろうから1巻読んでみるといい
びっくりするほど普通の漫画だから
2巻読んでも
びっくりするほど何かがスゴいっていうのが
信者にしかわからない普通の漫画だから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 14:54:18.33 ID:VH4S2GYW.net
「普通の漫画」ではなく「必死に盛っているけど盛っている内容が全部パクリで、作者本人の良さというものが皆無で、盛っているのに中身ペラッペラ。むしろ凡人が必死に虎の威を借る状態でダセェ漫画」だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 15:04:09.83 ID:PwSQu4Ni.net
逆にそこまで必死に否定することもないと思うけどw
まあ好みはあるから好きも嫌いも人それぞれだよな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 15:22:48.56 ID:TqeypW9d.net
原作好きでアニメけなしてるやつとアニメも原作も嫌いなやつで微妙に割れるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 16:28:35.78 ID:f6YpPdx5.net
ジャンプ編集部「ファイアパンチじゃ売れないから呪術みたいの描いてよw」
タツキ「はい…」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 17:55:19.71 ID:j+YfhT5q.net
チェンソーマンって酸いも甘いも噛み分けた漫画玄人評論家向け漫画じゃなかったの!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 19:09:46.62 ID:gsOuZusw.net
アニメも酷いが原作はもっと酷いってだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 19:27:56.58 ID:6h4bkuPl.net
糞ガイジかよ
アニメが最糞で間違いねえよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 19:38:55.99 ID:wDiUX/Zt.net
後出しでつまらない原作をさらにつまらなくした監督の責任だよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 20:17:40.76 ID:Y26a/9lW.net
>>762
同意。
そして何が腹立つって
原作既読勢でもここは無理って人の少なくないゲロキスシーンの方は
なんか原作再現度が比較的高かったことだよ
マジで注力のバランス感覚が狂いすぎてるよアニチェンスタッフ……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 01:59:57.07 ID:9yNOe9Q2.net
スレタイ通りアクションが原作に負けてんのは今回でハッキリしたな
もうどこもかしこでも言われてる
そもそも何言ってるのか分からんとかあの大事なシーンで言われるアニメになるとは思わんかったw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 04:25:56.89 ID:n90kT8Or.net
>>770
自分を漫画玄人だと思い込んでる人向け

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 07:03:17.36 ID:AnShMcgu.net
永久機関もよくぞあそこまでしょぼく出来たよな
ある意味天才www

永遠の悪魔は不死身ではあるが痛みは感じてて、チェンソーマンに切り刻まれると凄まじいまでの痛みで
その痛さに耐えきれず敗北したってのが目玉の話なのに、その痛さを完全に消し去ってしまうのが凄えよな
最後に敗北を認めるシーンも何がなんだか分からなくしてるし

チェンソーマンのアニメって、山場、目玉、面白さってのをチェンソーマンに食われてしまった世界なのか?www

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 08:29:33.96 ID:BBNYIi/Y.net
解熱剤さえ不安定な現状。リスクがなければ治療の必要がないというのはPCR抑制理論の正当性を糊塗するだけの妄言です。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 09:21:18.46 ID:JvHBGDbV.net
実写版デビルマン「オレ、デーモンニナッチャッタヨー」
中八「なるほろ、これがリアルな演技というものか」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 14:37:22.55 ID:QbvlRYfd.net
正直ファン納得の出来だったとしてもグロアニメの時点でたいして売れなかったと思う
原作はモノクロだからまだいいけど血みどろアクションてそう何度も見たくなるもんじゃないわやっぱ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 16:37:10.51 ID:AnShMcgu.net
>189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-7yhU) [↓] :2022/11/25(金) 15:07:36.32 ID:Wb2aBIMn0 [PC]
>>184
>これ
>原作とか下手くそで汚いだけのゴミなのに無理やり神格化して気持ち悪い
>俺たちだけでアニメについてちゃんと語ろぜ




原作ガー君、IP表示の本スレにてたった一人だけIPを隠すwwwww
図らずも5chに金払ってまでして工作しているのが判明
本職のネット工作会社の工作員でした
このスレでもIDコロッコロ変えておかしいなと思ったら、そう言う事でしたwwwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 17:13:52.77 ID:jJGWjyK4.net
関係ないんだけど障害者作業所でこの手の工作請け負うところあるらしいよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 18:54:15.11 ID:7vHMS9Rq.net
デンジが永遠の悪魔の血を飲んで復活ってのがデンジの台詞でしか分からなかったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 19:10:42.55 ID:DjCa/amU.net
まあ原作がゴミカスだしさあ
どうしようもないじゃん?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 19:20:51.13 ID:KtQhtAZh.net
すくなくともえろぐろげろは原作由来成分なわけでそこをアニメガーいわれてもな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 20:09:09.16 ID:fzWgKmJy.net
>>762
ps1のクソゲーwほんそれ

内容もやっすいエログロでしか引っ張れないんだよなこのアニメ
正統派少年漫画のフリしてるのが腹立つ
信者が騒いで期待値を無駄に上げたせいで余計酷く感じる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 20:10:18.99 ID:KphrVw+s.net
おっ来た来た

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 20:27:05.36 ID:c7kau/4c.net
このスレタイだとまるで原作のファンみたいな印象で原作もアンチな人への配慮がたりないから次からちゃんと考えてスレ立てようね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 20:47:46.44 ID:NUfUoKG7.net
>>781
工作してるのは集英社だぞ
チェンソーに比べれば充分ちゃんとした漫画のスパイファミリーですら
露骨に宣伝過多だったからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/25(金) 21:06:48.91 ID:bpHR0D2m.net
>>788
どう見ても原作儲が立てたスレだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 06:56:22.78 ID:LTQBxXVD.net
本スレで必死になって池沼工作員が「洋画もボソボソ喋ってるのが幾らでもあるニダ」なんて喚いているが、
具体的に例を挙げてみろやと言われて出してきたものが、尽くボソボソ喋りじゃないと否定されててwwww

現実は、チェンソーマンのアニメのように聞き取れないレベルのボソボソ喋りなんて、邦画の中でも最糞レベル
意識高いつもりの勘違い系糞邦画でしかやってねえからな
そんなのに影響受けてます、実写映画風を目指して演技指導しましたとか言っちゃうバカ
そしてアニメを台無しにした無能wwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 07:04:04.04 ID:LTQBxXVD.net
この手のボソボソ喋り、棒読みをありがたがる監督ってよく「より日常を意識した演技を目指した」とか
言ってるけどさ、現実でこんなボソボソ喋ってるバカいるかよ
こんな聞き取れないレベルでボソボソ喋ってるのなんて、精神病患者だけだってのな
日本人と言えど、現実では抑揚のある喋り方してるっての

おまけに女の演技も異常
20超えた女が職場であんなガキのような声を出して、すかした喋りするかよ
マキマも姫野も、声も演技もなんだよあの声と演技
アホかよ

総レス数 993
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200