2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター 75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 19:21:34.81 ID:R52DeqWVF.net
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター 74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664288609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hp9T [106.146.14.54]):2022/10/20(木) 12:14:13.23 ID:35OtSKAAa.net
そもそも3年前の11月の時点でさぁ無難に『ポケットモンスター ソード&シールド』として普段通りサトシにガラル地方を旅させておけばここまで拗れなかったんじゃないの?🤔

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-xqcz [60.87.175.10]):2022/10/20(木) 12:33:43.06 ID:EyKdTREL0.net
ガラル地方がジムリーダーに軸を置いている地方なのに
ポケモンGO要素でぶち壊したのがね
何がしたいのがハッキリしない中途半端なイメージしかない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-cTJo [210.138.177.89]):2022/10/20(木) 12:37:27.28 ID:pBA5sW5hM.net
ポケモンレンジャーもレジェンズアルセウスも特別編として作られていたからGOも特別編で良かったのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-TbE3 [49.96.34.119]):2022/10/20(木) 12:47:56.66 ID:jlPn8pzSd.net
人気があるから続いているというよりは、声優陣の忖度で続けてる感ある

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-y5HG [125.202.10.26]):2022/10/20(木) 12:51:59.29 ID:VCJgr5pj0.net
アニポケに出てないキャラ
ユウリ、ビート、ヤロー、ルリナ、カブ、マクワ、メロン、ソッド、シルディ、マスタード、ミツバ、ハイド、クララ、セイボリー、ピオニー、シャクヤ、ボールガイ
完全消化は絶対無理
ドラセナみたいに後付けで登場するにしろパッとしなさそう
ポケモンもダクマやバドレックスとか出る気配無いし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-IGCj [36.11.228.64]):2022/10/20(木) 13:04:55.36 ID:ziHyXuj2M.net
販促は蔑ろ
かといってアニポケファンに寄せた作りでもない
マジで誰に向けて作ってるのか疑問

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-xqcz [60.87.175.10]):2022/10/20(木) 13:35:04.78 ID:EyKdTREL0.net
そろそろサトシで話進めるの限界
新主人公で行きたいが、新主人公にしたら数字落ちる
大人気のGOをベースに人気出るキャラクターを主人公にしよう
そしてサトシも引退の流れを書こうって感じかもしれないが
ゴウは多くの視聴者に嫌われる忌み子に
サトシも引退作としてはあまりにもお粗末に
想像以上に剣盾キャラクターが人気出てしまったのに登場させれない
過去作を使おう!遊戯王顔負けの黒歴史に
ついでにコロナや人手不足で現場崩壊
って感じだからね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-qAxN [49.105.102.94]):2022/10/20(木) 13:37:20.87 ID:NVDbc2EId.net
スポンサー「ポケモンは小学生で卒業するコンテンツ、俺たちが販売する児童グッズを売るため児童向けの内容にするべき」

テレ東「サトシでないと視聴率落ちるに決まってるから優勝なんて論外、永久に優勝させず使いまわしたいからリセットさせろ」

株ポケ「こっちはWEBアニメに力入れるし今回でサトシ降ろすから過去地方全て舞台にしとけ、人気だからGO要素も入れとけ」

スタッフ「過去キャラの設定とか知らんし調べる気なんかないわ、クチバにいるエテボースって何それ、ロケット団の手持ちって全員献上したから使えないんじゃないの?」

冨安「んほぉ~このミニスカサンタが似合う褐色ショタたまんねぇ~」

誰が戦犯だったのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfb-cTJo [210.138.177.89]):2022/10/20(木) 13:46:44.44 ID:pBA5sW5hM.net
GO要素を出したいならサクラギ博士じゃなくてウィロー博士を出すべきだし、ミュウを最終目標にするならプロジェクトミュウは最初からあったにしてもクリフたちロケット団リーダー出してミュウ争奪戦するべきだった
ゴウというオリキャラがエクセレントスローしたところでGO要素ですと言われてもなんにも響かない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-QW7N [126.241.251.140]):2022/10/20(木) 13:55:51.29 ID:WQKXMqFh0.net
>>736
他はともかくユウリとボールガイはキャラにカウントしていいのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-cd4a [61.192.195.156]):2022/10/20(木) 14:19:32.83 ID:Qe5H4tGY0.net
サトシというより3年間同じシリーズでアニメ続けるのが限界だろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hp9T [106.146.26.39]):2022/10/20(木) 14:28:24.40 ID:qLU1P3Axa.net
全地方が舞台はスケールが大きすぎて扱い切れず
ゴリ推しした割には何もかもが中途半端でパッとしないゴウ
出演が全話数の過半数に満たない空気ヒロインのコハル
サトシ関連で辛うじて保てたイメージしかない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-kD7T [49.104.6.16]):2022/10/20(木) 14:47:43.40 ID:c2z+aUwxd.net
>>742
単純につまらないんだよね
サトシとピカチュウの茶番ポケモンリーグが
今回は世界大会という形で誤魔化したけど
作ってる側もXYで限界を感じたろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-xqcz [60.87.175.10]):2022/10/20(木) 14:52:59.28 ID:EyKdTREL0.net
サトシは過去作キャラのおこぼれでなんとか食いつないでいる感じだしね
ゴウの酷さやコハルの空気さに埋もれているのもあるだろうが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-FvJJ [153.163.64.212]):2022/10/20(木) 15:04:27.52 ID:T1FjIzlC0.net
サトシ以外の話に興味ないって人はそりゃ酷く感じるんだろうね
プロミュウ面白いけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-TbE3 [49.96.34.119]):2022/10/20(木) 15:14:03.76 ID:jlPn8pzSd.net
アニポケ終わってもスカーレットヴァイオレットのキャラはポケマスに出せばいいんじゃないか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-5rD0 [126.156.94.161]):2022/10/20(木) 15:17:58.30 ID:a7h10Cbdp.net
プロミュウが後付けのテコ入れ要素にしかなっていないのがね
初期の乱獲やレイドといったアニメと噛み合わないGO要素がことごとく裏目に出たのもあるが
レジェアルみたいな「元の世界に帰る為にアルセウスに出会う」「多くのポケモンを捕まえる事でポケモンって生体を理解する」って目標もなかったし
せめてサクラギ博士やシゲルが居るし、原作ポップみたいなポケモン博士を目出す道もあったけど
肝心のミュウに会う理由があやふやなのがね
ポケモンマスターみたいにあの世界でミュウに出会うってのがどれぐらい大きい事かわからないし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-5rD0 [126.156.94.161]):2022/10/20(木) 15:19:08.68 ID:a7h10Cbdp.net
サトシ関連の話を「ポケモンGO要素」により大きく壊されたのが一番の問題だと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-cTJo [114.148.190.128]):2022/10/20(木) 15:20:51.26 ID:p5uSG1Te0.net
ポケモンGO用のアニメを作ればよかったんだよ最初から

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-9tlZ [126.33.96.8]):2022/10/20(木) 15:24:01.24 ID:SzgnREVxr.net
ここでスタッフの悪口ばかり言ってる人間はアンチスレ行ったら良いと思うけどね。
つまんねー、を連呼してるわりに本スレに居座るの、迷惑極まりないわ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-dQGL [111.104.247.131]):2022/10/20(木) 15:25:39.17 ID:6SOtP/Ol0.net
アンチスレもなんかゴウばかり叩いててなんかおかしいんだよな
他に問題点沢山あるだろうにゴウ以外を叩くとなんか微妙なこと言われるし
どうにもなじめない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-TE9a [113.156.128.61]):2022/10/20(木) 15:29:03.78 ID:I0OOIXxC0.net
アニメ登場前はシロナやダイゴ程爆発的な人気ではなかったものの
それなりに人気あったダンデをここまで視聴者から嫌われ者キャラにしたアニスタの手腕は評価されるべき

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-xqcz [60.87.175.10]):2022/10/20(木) 15:34:28.92 ID:EyKdTREL0.net
そりゃ否定的な意見の元を辿ればポケモンGO、ゴウにたどり着いてしまうからね
ダンデの嫌われっぷりはサトシのなろう感やゴウの嫌われっぷりに通ずる者があるし
この状態で新キャラとかやっていたら、間違いなく駄目キャラのオンパレードにはなっていたと感じるレベルで
キャラクターの扱いは下手くそ

スタッフに関しても声優に苦言されたり、視聴者を煽ったりで
あの状態は文句を言われても仕方ないレベルで酷いし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-FvJJ [153.163.64.212]):2022/10/20(木) 15:44:26.88 ID:T1FjIzlC0.net
元を辿ったら言ってることはサトシの尺をとかそんなんばっかりでただの理不尽な難癖だけどな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-QW7N [126.241.251.140]):2022/10/20(木) 15:57:07.04 ID:WQKXMqFh0.net
なんでオールスターなのにそのどこにもなかった男2人のW主人公なんだろうね
普通そういう時は初代に原点回帰してジムリーダー 仲間にするのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-b/lz [126.53.9.19]):2022/10/20(木) 16:15:43.54 ID:PyJ5VOjK0.net
なんでシロナ戦でシンジとヒカリ映さなかったのか意味わからんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:38:12.53 ID:jlPn8pzSd.net
ポケスペのレッドかサトシならまだサトシの方が需要あるんだね、学習能力0のアホガキであっても

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:58:55.47 ID:w12fIV0ed.net
オールスター路線もテコ入れだったんじゃないかね
最初はクチバジムに行ってもマチスがいなかったくらいだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:03:06.57 ID:WQKXMqFh0.net
>>759
あれ今思えば意味不明だよな
普通にマチス出せばよかっただろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:29:25.20 ID:gLPuyb280.net
今更黒人のマチス出すわけにもいかんし
代わりに黒人のジム生を出したんじゃね
一枚絵あったけどマチスは白人だったし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:38:44.02 ID:T4ziUvFBp.net
剣盾人気で急遽過去作キャラに媚びた感
ポッチャマ回とかあったのにヒカリの登場なかったし
新無印は前半はGO路線と虚無ゲスト回で大半を捨てているし、後半は放送休止と総集編で大半を捨てているからな
かろうじて残った話数で話組んでつぎはぎ状態というか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 17:57:41.05 ID:sNUljjVAd.net
旅時代の単発オリジナルゲストがロケット団に襲われる回が減って
その分過去キャラ出せるんだからいいじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:03:01.79 ID:HQi4D+080.net
過去キャラ出すだけじゃなくて過去キャラ出した上で面白い話にしろ
過去キャラ出すだけで良いならアレスオリオンもアークファイブも出来るわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:19:02.34 ID:fgf6EgcQ0.net
このスレで謎理論振りかざしてるキチガイにしか需要のないアニメ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:15:53.33 ID:VEMK0nSP0.net
大谷声の新設定ピカチュウは行けると思うけど
ニャースは絶対替えの効かない存在だわ

近年は、伝説や幻だろうとできるかぎり人間語を喋らせない傾向にあるけど
そんな中で特に説明せずに喋ることが当たり前に受け入れられてるニャースはやはり必要
喋るキッカケとなったあいうえお回も伝説と化しているので、新しく喋るポケモン枠も作れん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:39:21.44 ID:VCJgr5pj0.net
さて、コハルとヒカリ以外に誰か来る可能性とダンデの提案が明かされるのもいよいよ明日か
サトシ全解禁は入れてほしいがダンデ側のハンデが読めないな

>>741
存在感の大きさ

>>766
そういえば前回のポプテピピックに出てたねその2人

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:02:58.97 ID:/ivI+/4Td.net
>>767
最初と最後にモニター越しで中継見てる描写が入るだけで観戦来ないでしょ
サトシVSダンデの途中途中で何人ものキャラが代わる代わる映るってのもウザったくないか?

コハル&ヒカリ組、ホップ&ソニア組、ロケット団
現地観戦はこの3組がローテーションで映るだけで十分な気がする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:03:18.52 ID:ZS2OdrGk0.net
>>757
明日思いっ切りヒカリ本人来るのに我儘にも程があるわ
あとシンジはシロナvsアイリスで映ってたし個人的には一度もジュン映らなかった事のが疑問

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:05:01.21 ID:EWgcOzpH0.net
過去要素出すに当たって25年間のアニメ全て視聴して把握するのは難しいし多少矛盾が出るのは仕方ないだろう
なんでReadyGoや手を繋ごうなんて有名なOPEDにも登場してるロケット団準レギュラーのデリバードが跡形もなく消されてペリッパーに差し替えられてるんだよ
アニポケスタッフは本編どころかOPやEDの映像すら見ずに適当に出してる証拠だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:11:23.94 ID:VCJgr5pj0.net
>>768
PVのコハルの左側に空席があるのが気になってね
途中で誰か来るのではないかと

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 20:18:42.77 ID:c+PnxHWs0.net
>>722
マジか、と言うことは、
気持ち悪い思考回路を持った作り手達が描いた作品を、
同じく気持ち悪い連中が享受する、
…と言うのが昨今のアニメ界の図式なんだろうか。

>>723
ウオノラゴンの存在が発覚した時ネット上では凄い勢いでバッシングされていたので、
その辺に対するフォローの意味も籠めてウオノラゴンをサトシの手持ちにしたのかもと思っていたよ。
アニメでの活躍を見てウオノラゴンが好きになった、なんて視聴者もいそうだし。
…ウオノラゴンはサトシの手持ちとして華々しく活躍しているしパッチルドンもゴウの手持ちとしてたまに出てくるからいいものの、
図鑑のデータを除けば1度もアニメに出演してないパッチラゴンとウオチルドンは不遇だと言えそう。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:07:00.71 ID:TfcqHHl+0.net
実はまだここからサトシがバトルするような機会があるから決戦だからってみんな出したりしないんじゃないかって可能性がなくもない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:15:30.35 ID:qWDhI1Y+0.net
最後にロケット団とちゃんとしたガチフルバトルしてほしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:19:19.23 ID:c+PnxHWs0.net
ウオノラゴンと言えばシロナ戦でガブちゃんのドラゴンクロー食らった時にめっちゃ回転してたけど、
ああすることによって受けた攻撃のエネルギーを外に逃がしていたのかもと思ったよ。
もし攻撃を食らった時に何もしなかったらあのまま吹っ飛んでスタジアムの壁に激突してたかも知れないからね。
…もしそうだとすれば自分で考えて判断しながらバトルしてるウオノラゴンはなかなか賢いと言うことになりそう。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:23:38.51 ID:fgf6EgcQ0.net
>>774
最後にガチャ回したらハブネークマスキッパなどのかつての手持ちが出てきてサトシと最後の決着・・・
みたいなことやってくれれば熱いんだが如何せん新無印やからなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:26:37.51 ID:r6Oo1olFd.net
ロケット団は本部に預けた手持ち引き出せるなんて設定覚えてたらヤマコサ回でガチャの内容が渋いなんて文句言いにイッテナイ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:30:47.11 ID:c+PnxHWs0.net
>>727
プロミュウでサトシに手助けされてることに関しては、
「サトシがお節介で勝手にやってるだけだからセーフ!」
…みたいな理論なんじゃね。
メタ的に言えばプロミュウ回でもサトシの見せ場を作りたい、なんて事情でもあるのかな。
ただこの辺についてはスタッフとしても思うところがあったのかは知らんが、
今年になってからはシーキンセツ回と言いレジエレキレジドラゴ回と言い、サトシが介入せず傍観者で終わる回も増えたような。

>>752
新無印のいちばんの問題点は一部を除くガラルのポケモンと人間キャラの扱いが杜撰なことじゃね。
ポケモンが主役のアニメなんだからポケモンの扱いくらいはしっかりしてほしいけれども。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:34:41.47 ID:xYPjO8RSd.net
>>774
ガチャにしたから今作と一番相性悪いだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:43:24.69 ID:c+PnxHWs0.net
>アローラ回ゴウ「俺はサトシの夢を手伝う気なんかサラサラない!!」ドヤァァァ


これに関してなんだがゴウがこの発言をするきっかけを作ったカキも結局ろくにサトシを手伝えてないからダサい、みたいなこと言ってるバカを某BBSで見かけたな。
SM時代ちょくちょくサトシの特訓相手になってたしサトシの夢のためにめっちゃ貢献してたと思うんですけど(名推理)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:57:32.40 ID:n8H8l6g90.net
>>780
あのシーンゴウがサトシをどう思ってるか知りたくてわざとカキがポケモンバトルでゴウを焚き付けたんじゃないっけ
あのバトルがなければゴウはオリーブを倒せてなかっただろうしムゲンダイナもゲットできなかっただろうから
サトシにいい影響与えたかどうかはダンデ戦で答えが出そう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 21:58:00.78 ID:VEMK0nSP0.net
まじで有益なことは何もしないデリバードよりは
ペリッパーの方がかわいげあるぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:17:49.47 ID:c+PnxHWs0.net
>>781
確かそんな感じだったな。
不器用なカキなりのサプライズ、みたいな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:22:33.61 ID:5xqSYk3y0.net
やさしい
不器用なりにコミュ障を焚きつけて己の本心を見詰め直させるこのやさしさ
見習うべきところがありますね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:46:48.27 ID:eDrOTgIvr.net
>>772
確かにウオノラゴンはアニポケでサトシと戯れてる所を見てから好きになったな
素直に可愛いと思えるようになった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 22:52:22.05 ID:T6MFUaxX0.net
キャラが云々じゃなくてシナリオそのものが破綻してる様なもんだわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:37:19.57 ID:c+PnxHWs0.net
総集編に出てきたバトル評論家のダイモンジ氏、年間1000以上のバトルを観戦してるにしてはそこまで大したコメントしてなくて草。
まあ総集編用に急拵えで作ったキャラ(そもそもキャラとすら言えないような…)だから仕方ないんだろうけど。
取り敢えずもう2度と出てきてほしくないな。

>>785
アニメで動いてるところを見て印象変わるポケモンも多いと聞くね。
…そう言う意味でもガラルのポケモンは全員アニメに出してほしかったな。
ヒスイのポケモンは仕方ないにしても。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:56:30.44 ID:SHcf4g3ha.net
中盤までゴウ持ち上げに躍起になってサトシ蔑ろにしたスタッフには大いに文句を言いたい
つーかリサーチフェローが全くの無駄
やる意味あったか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:58:10.17 ID:T1FjIzlC0.net
過去シリーズも大体無意味な日常回が大半占めてるがま

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:58:35.87 ID:c+PnxHWs0.net
総集編の見逃し配信見てたらダンデの手持ち紹介の時にバリコオルだけ映像が一切用意されてなくて草。
エースバーンやインテレオンと違ってそもそもバリコオルは明日の回がアニメ初登場だから仕方ないんだろうけど。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:01:39.98 ID:+jhe3gWHd.net
読めたぞ!サトシを継続させるためにあえてダンデに勝たせる未来が

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:02:40.70 ID:lPQgVwWz0.net
あらすじ書いてないなあ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202210/25680_202210281855.html

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:24:56.78 ID:U7xy5F7Tp.net
無意味な日常回でも
レギュラーキャラ、手持ちポケモンの掘り下げ
ロケット団乱入によるバトル描写
新無印はこれらがないからな
ただ無意味にゲットされて放置されるポケモン
レギュラー陣差し置いてでしゃばるゲスト
って感じで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:45:06.42 ID:oyLzqC5dr.net
ポケモン公式Twitterの松本梨香さんのスペシャルメッセージ見た
もう体調の方は大丈夫そうだな
安心したよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:45:52.70 ID:LbjHY0Tjd.net
>>791
逆だ逆

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 05:54:02.80 ID:+SdmOHNK0.net
予告見てて気になったんだがエースバーンにしろインテレオンにしろダンデの手持ちは回転する戦術を使うポケモンが多いような。
ゴウのエスバインテとの差別化なのか、
サトシのカウンターシールドに感化されたのか、
それともただ単に回転戦法がアニメ映えするからと言うメタな事情なのか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 06:06:11.86 ID:49FOyoKua.net
化石回はウオノラゴン達やウカッツが魅力的に見えるようにすごく配慮してるのを感じたし
ウオノラゴンはゲットされてからもいちいちやたら可愛く描写されてるから
最初ネットでかなり評判悪かったのを好きになってもらいたいと力入れてるっぽいのは感じる
それくらい配慮できるなら他の回にも分けてほしいんだけど


>「俺はサトシの夢を手伝う気なんてない!」
これどういう意図で言ったのかいつまでたっても分からん
引きこもりコミュ障って設定のゴウが人前で啖呵切ってるのもちょっと違和感あるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 06:38:00.71 ID:mpBIvukR0.net
うる星でサトシサトシ言われてたから松本でも出てんのかと思ったら
メガネの本名って「サトシ」だったのか…
https://pbs.twimg.com/media/Ffh-Ap1UcAA_u9Q.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-5rD0 [126.156.88.183]):2022/10/21(金) 09:28:26.48 ID:klvMFrA4p.net
ゴウの仲間としての立ち位置が未だにあやふやだからね
サトシと一緒に行動する理由が弱いのに金魚の糞みたいにいつもくっついているし
一緒に旅をしている訳でもなく、共に学ぶクラスメートでもないし
サトシに対して何を感じているのかすらあやふやでゴウってキャラクターが何を考えて何を目的にしているのか見えないんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-LFI3 [221.240.10.122]):2022/10/21(金) 09:40:10.01 ID:cHNke3Oh0.net
実はダンデがサトシのファンだったりってオチなら笑える 各地方旅した唯一のトレーナーとかで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-FvJJ [153.163.64.212]):2022/10/21(金) 09:55:44.87 ID:BGtalPwG0.net
お互いの夢に向かって進むために共に各地を回っていろんなポケモンに関するバトルや経験したりする仲間だろ
考えるだけじゃなく飛び込んで挑戦する姿勢はサトシから影響されたものだしサトシのポケモンに対する情熱は楽しいからずっといた年と一緒に行動したいと思ってるとか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-FvJJ [153.163.64.212]):2022/10/21(金) 09:56:49.96 ID:BGtalPwG0.net
タイプミス失礼
ずっとサトシと一緒に行動したいと思ってるとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-wkrK [1.66.97.141]):2022/10/21(金) 11:08:42.02 ID:0/rf7EPZd.net
お前らこれが最終通告だ

サトシVSダンデのラストはアニメ史を塗り替える大炎上ならぬ核戦争
逃げたい奴は逃げろ
自殺志願者だけアニポケを見ろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-iT/S [106.146.3.48]):2022/10/21(金) 11:11:03.94 ID:kuXdkGgTa.net
結局冨安を後釜にしたのが間違いだったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-xqcz [60.83.209.44]):2022/10/21(金) 11:45:32.29 ID:kLCkOl6h0.net
新無印はやりたい事はなんとなくわかっても、結局描写不足で説得力がないで終わってしまうからね
サトシとゴウの関係者は描写不足で中途半端だし
サトシVSダンデはどっちが勝とうが不満は出るからな
互いの基盤が完成していないからどうしようもない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-iT/S [106.146.3.48]):2022/10/21(金) 11:57:09.64 ID:kuXdkGgTa.net
それに、キャラクター達ですら雑に扱われているしな
これはサトシやゴウ、ダンデが悪いじゃなくてスタッフの体制そのものが悪い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-qYwF [126.194.247.76]):2022/10/21(金) 12:15:45.18 ID:1tXISZCKr.net
また負けるのか
はたまたピカ様を差し置いてネギとかで勝っておわるのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-h7FX [14.9.145.160]):2022/10/21(金) 12:30:40.12 ID:rUXaSqAq0.net
人員不足らしいし休止や総集編が多いのも万策尽きてるってだけだな
すでに現場崩壊してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-LFI3 [221.240.10.122]):2022/10/21(金) 12:57:26.36 ID:cHNke3Oh0.net
てか何年も新無印やるならもっとうまく話まとめられたと思うんだが、なぜこんなにグダグダになったんだろうな
途中で人員整理されて滅茶苦茶になったのかね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-DGuq [126.67.115.117]):2022/10/21(金) 13:12:49.46 ID:22gzairq0.net
ダンデ戦引き分けもあるかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-5rD0 [126.156.81.21]):2022/10/21(金) 13:29:47.77 ID:eDzdR0ynp.net
コロナ禍による放送休止等の影響はあれど、プラズマ団関係がお蔵入りしたBWよりグダグダだもんな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-y5HG [125.202.10.26]):2022/10/21(金) 13:31:18.59 ID:lPQgVwWz0.net
フラダリの別パターンとしてローズが介入して大会が有耶無耶とか?
しかしそれをやるには大量の尺が必要

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-iT/S [106.146.0.234]):2022/10/21(金) 14:12:45.46 ID:W1KzqkS5a.net
>>810
引き分けなら地味に荒れないと思うけどな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-hp9T [106.146.7.226]):2022/10/21(金) 15:10:57.59 ID:wCx3asnha.net
サトシ優勝
そして今の実力を維持したまま続投
これが理想

>>794
すっかり元気で良かった

>>813
引き分けなら許せる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-DGuq [106.73.68.32]):2022/10/21(金) 15:11:08.67 ID:OBsDoJy60.net
https://twitter.com/anipoke_PR/status/1583337284824231936?s=20&t=01meOh_57T0xnYXhlW6jdw
未登場のガラルポケ&ジムリか?
まあどうせ仲間がライバル出ても静止画だけでしょ…?
(deleted an unsolicited ad)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-h7FX [14.9.145.160]):2022/10/21(金) 15:20:38.18 ID:rUXaSqAq0.net
ブサリの面はもう二度と見たくねぇよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2R6p [60.95.93.138]):2022/10/21(金) 17:02:11.76 ID:r8Ymub330.net
>>815
意味不明

新しいロゴ流出したのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-cd4a [61.192.195.156]):2022/10/21(金) 17:21:48.20 ID:bkNxGaI20.net
>>810
サトシ反則負け説もあるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2f-NXSk [221.240.10.122]):2022/10/21(金) 18:08:10.15 ID:cHNke3Oh0.net
シロナってガブリアスがパートナーのはずだけど、トゲキッスの方が強いって表現だったよな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-5rD0 [126.35.216.171]):2022/10/21(金) 19:17:49.69 ID:L8qzHCbnp.net
すげぇな、コレ今までのかまされたチャンピオンは手抜きしましたって言っている様なルールじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-HWdx [121.118.7.184]):2022/10/21(金) 19:19:19.96 ID:mpBIvukR0.net
作画は全力だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-iT/S [36.12.213.138]):2022/10/21(金) 19:19:52.25 ID:VHGSwVTk0.net
サトシのゲンガーの特性のろわれボディだったのかよ
そういや、のろわれボディの特性ってBWからで合ってるかな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-45l2 [106.146.90.53]):2022/10/21(金) 19:23:57.38 ID:gu3oYQt6a.net
ダンデいつも舐めプしてるな
これで勝ってもハンデ無かったら負けてたんじゃって気持ちが残っちゃうじゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1c-swdo [111.90.47.49 [上級国民]]):2022/10/21(金) 19:25:25.88 ID:/RRPLG7F0.net
ダンデ戦面白いなもう冒険パートはポケモンゲット回に留めて常時このノリで行った方がアニポケはウケるんじゃないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-FGJK [203.223.56.63]):2022/10/21(金) 19:25:48.96 ID:G81jmn2+0.net
ダンデも三種類使うとかムゲンダイナ出すならともかくこんなんで勝っても何も誇れないだろサトシ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fa2-cd4a [61.192.195.156]):2022/10/21(金) 19:25:52.58 ID:bkNxGaI20.net
>>824
アニメーターころしたいのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-TbE3 [49.96.34.119]):2022/10/21(金) 19:25:58.58 ID:+jhe3gWHd.net
ゲンガーがのろわれボディに変更されたのはサンムーンから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-9YFT [124.142.172.163]):2022/10/21(金) 19:28:13.14 ID:+SdmOHNK0.net
ファイナルだけあって作画水準それなりに高そうだったな。
最後までこのクオリティを維持してくれることを願いたいね。
リントのエルレイドもそうだけどアニメで隠れ特性のポケモンが登場するのな珍しいような。
ダンデのガチ勢っぷりが覗えるな…。
サトシが特性を考慮してバトルを組み立てるのは珍しいような。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-qBw+ [106.130.141.69]):2022/10/21(金) 19:28:26.70 ID:IcAwi3uXa.net
仮にも世界最高の戦いなのにガチで作画ショボ過ぎて草
インテやバリコオルの全くスピード感のない動きに乾いた笑いが出たわ
ショータやアランの方がずっと強そう

リベロをダンデから教える流れも酷過ぎるだろ…
サトシが全部使えるならダンデもダイマ2回アリとかにしないと釣り合わないだろ…
てか結局雑にダイマ消費してるし見せ場演出的にルール曲げてまでやる必要あった?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-qBw+ [106.130.143.125]):2022/10/21(金) 19:29:53.87 ID:nMmuJjxwa.net
それとゴウは完全におれたたの流れだったけどプロミュウがっつりやるに違いないとか言ってたゴウガイジはどうすんの?
泣きながらミニスカサンタでシコるの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-45l2 [106.146.89.207]):2022/10/21(金) 19:31:53.26 ID:f6ThyzWma.net
ここまでくるとスタッフがダンデ好きすぎて対等なルールで負けさせるの嫌だったのかなって思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-9YFT [124.142.172.163]):2022/10/21(金) 19:32:05.28 ID:+SdmOHNK0.net
>>824
ポケモン世界の風景描写とか、冒険要素も楽しみにしてるワイとしてはその提案は却下せざるを得ない。

>>827
アセロラのゲンガー(ラプー)ものろわれボディが発動してる場面あったような。

総レス数 969
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200