2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2921

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:45:21.44 ID:ol71AvTR.net
俺は申し訳ないが基本褒めることしかしない
他人の欠点じゃなくいいところだけみて褒める
粗さがしばかりしてると捻くれちゃうよね
みんなも粗探しじゃなくいいところ見つけるよう
努力しようね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:45:37.92 ID:/1zNfBXY.net
アニメなんて幼稚なやつが見るもんだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:45:45.21 ID:ptxgd/iW.net
MAPPAも色々担当してるけど大ヒットには至らないアニメもあるからな
女主人公の名前が草な恋とプロデューサーとか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:46:44.30 ID:dDwKeenT.net
チェンソーマンのスタッフ達はちょっと張り切り過ぎたのかな?張り切りすぎて少し違う方向にいってしまったような感覚。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:47:43.76 ID:THmVCR7q.net
ワロタ

389 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-T9KF) sage 2022/10/12(水) 16:28:35.70 ID:o4EZXc73d
チェンソーマンの音も電動バイブみてぇな安っぽい電動で萎えるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:49:58.69 ID:Qbw13+EI.net
お前らもあきらめて犯沢さん見とけばいいんだよ
BAAROOでニヤリとしてそれでぐっすり眠れるんだからいいだろ?

チェンソーの出来にガクブルしなくていい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:52:31.92 ID:VlyrbD8t.net
陰実キツいな
これから本当に面白くなるのかよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:53:29.29 ID:2YK0mdUc.net
>>532
原作読者だが
アニメは糞糞アンド糞だが切っていい
製作陣が読者の求めているものを全く理解してない
最悪のアニメ化だから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:53:41.81 ID:Qbw13+EI.net
>>530
燃料のチェーンソーはしっかり燃料抜いておかないと固着してめんどくさいんだよ
電動でいいじゃないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:53:51.18 ID:7hrQ/GiQ.net
集英社のYouTube再生ステマ工作が酷すぎて笑う

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:57:07.68 ID:clIf5gFB.net
DIY面白いな
よくある部活アニメみたいな主人公が頑張って上達するパターンにならずに
このままポンコツでいて欲しい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:58:34.36 ID:e5a/TdBw.net
>>506
BLEACHはOPでもEDでもなく原画展の曲だから比較にならなさそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:59:00.58 ID:1+TfD6I8.net
>>516
典型的ななろう系だからな
特徴として世界は閉じたゲーム世界
主人公は全てがゲーム感覚
ゲームばかりしててゲーム世界に入ることが願望な人達には滅茶苦茶刺さるがそれ以外の人にはそれ程でもない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:59:07.76 ID:SVta/SlN.net
カウボーイビバップを観たくなった
リメイクして

シリアス覇権の流れを作って

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 00:59:51.79 ID:7hrQ/GiQ.net
>>506
集英社ソニーステマ班マルチしてて草
本当必死なんだなぁw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:01:00.88 ID:ENPsRQGH.net
モブサイコ100Ⅲ2話
霊幻の必殺技ソルトスプラッシュが久しぶりに来たな。展開が速くて満足感があった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:01:26.26 ID:TQisctq4.net
ぼっちざろっく見たいけどぼっちだから怖くて見れないわ…悲C

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:02:46.40 ID:ENPsRQGH.net
影実2話は面白かった。
剣3話も安定して良かったよ。
今期は面白いの多いな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:02:50.21 ID:7hrQ/GiQ.net
>>451
OP小説(SS)も読まないと微妙だね
とりあえず宇宙船サジタリウスの1章と3章をお勧めしとこうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:03:18.50 ID:jewlaxmm.net
>>522
やっぱキャラデザインとロボ以外の作画が悪いからじゃないすかね
俺も話は好き

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:03:44.39 ID:99I/hqn8.net
>>507
夫婦はあの実習やる意味分からんしNTRにスワップとか脳が混乱して理解できなくなるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:04:16.84 ID:Qbw13+EI.net
>>539
でも三人死んじゃうじゃないか
今だったら全員生き残る未来があってもいいけど


まてまて制作側が死んでるな~

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:04:31.83 ID:768sqcS+.net
結構どころか多すぎてもう今日は見れないわ
不徳は箸休め感

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:04:53.39 ID:aNKyVRfY.net
チェンソーマンの円盤予約初動はスパイ以下らしい
本スレの信者たちはみんな原作改変にブチ切れてる
これもコケ案件だろう
MAPPA君はいい加減PV詐欺や粗悪乱造やめた方がいい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:05:28.28 ID:jewlaxmm.net
>>539
あれはもうあのままでいいじゃん
ちゃんときれいに終わってるし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:05:45.11 ID:e5a/TdBw.net
>>446
鬼滅というかその2人は演技が上手くて知名度もあるからだと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:07:20.94 ID:Qbw13+EI.net
ジュリアだけは生存して欲しい


低音の大人ヒロイン出てこないかなあ…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:07:37.43 ID:b0z2uwbk.net
>>549
進撃とチェンソーマンどっちかでも真面目に作ってくれてたら良かったのに。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:08:55.60 ID:1+TfD6I8.net
チェンソーマンは原作からして過大評価だからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:09:45.80 ID:gce6EiCO.net
スパイもチェンソーもファン層若いしな
円盤は高齢オタクしか買わん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:09:50.49 ID:Qbw13+EI.net
>>554
氷河期世代以下に刺さる内容だから
他人事じゃないんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:09:59.57 ID:3Ou7moVr.net
>>552
万年嵐子(35)

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:10:10.08 ID:Ig0gdZV1.net
キャラデザ空中幼彩っぽいな
ストーリーも設定も期待外れだったけど
見るわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:10:41.26 ID:fW4OPbjc.net
>>526
お前は嫌儲精神が足りない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:12:14.95 ID:E3A0d174.net
花江の演技がうまいとか冗談はよしこさん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:12:42.84 ID:T7P7mPBl.net
>>553
ヴィンサガ2期は真面目に作ってくれるだろう…😆

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:13:51.06 ID:++OuFNI+.net
よしおくん!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:15:22.69 ID:Qbw13+EI.net
高島 雅羅
生年月日 1954年3月2日(68歳)

1998年
カウボーイビバップ[21](ジュリア)

2022年
RWBY 氷雪帝国(ウィロウ・シュニー)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:15:28.76 ID:fW4OPbjc.net
>>549
チョンソーマンで腐が食い付く要素ないやん
ブサメンだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:18:19.78 ID:frDl5SyE.net
>>564
萌豚漫画だからな
https://i.imgur.com/0eP2wYD.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:18:46.18 ID:n+XjVVdh.net
>>533
最高の豪華声優陣そろえてんだぜ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:19:44.20 ID:pOwfSDq+.net
ID変わっちゃったかもだけど
ガンダムはOP小説とOPフルも聴いておかないと楽しめない作りになっているね
能動的じゃない視聴者はどうせ玩具買わないしハナっから文句だけ言う層は切り落とす作戦かね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:19:45.02 ID:Qbw13+EI.net
>>565
これ各所に数か月前から張っておけばこんなにハードルは上がらなかったと思うわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:20:49.23 ID:b0z2uwbk.net
腐はブルーロックに集まるって前評判だったけど本スレがやばい事になってるせいで実際どうなのかわからない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:21:18.87 ID:2YK0mdUc.net
>>566
声優や作画には罪は全くないんよ
むしろ数少ない褒められる部分
最大の戦犯は監督と演出
原作の良さを完全に殺している

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:23:52.62 ID:SVta/SlN.net
>>565
マジかよ、想像と違う
イケメン弱すぎぃ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:24:17.49 ID:zqvVh1Xh.net
>>570
どんな演出にすればよかったの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:25:34.81 ID:Qbw13+EI.net
>>571
2位3位5位の扱いが明らかにおかしい

4位は何がどうなってるんだ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:27:04.24 ID:xV5tIEzR.net
>>573
4位は呪術で言えば梨花くらいのポジションあるからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:27:07.49 ID:EvVfpw0F.net
ウンコ流さないヒロインが1位

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:27:10.80 ID:Ig0gdZV1.net
パッショネはブレないなぁ
シャフトからぽよを引き抜いたのに爆死したから弟子に乗り換えたのか
一度も出会った事すら無い師弟関係

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:27:32.88 ID:Qbw13+EI.net
人気投票の結果発表画像で2位ももとより3位ってこんな奥でこんな使いでいいのか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:28:06.01 ID:sMwcCLGz.net
恋愛フロップスこれオリジナル企画かよ
この手のテンプレラブコメ作品は皆ラノベか漫画原作で溢れ返ってるから
どーせカッコウみたく下手なマガジンラブコメ漫画発かとおもてたわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:29:07.23 ID:lRaPupTt.net
>>567
えっ、まじか
まだ見てないけど、手つけない方が良いかな…?

>>568
まじかよ、これ

>>570
へえ、監督と演出がやらかしたのか、あれ
1話で見るのやめて正解だったか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:30:06.07 ID:tQhmJM2W.net
チェンソーのゾンビはなんでソーシャルディスタンス守ってるわけ???

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:30:24.23 ID:lRaPupTt.net
>>578
恋愛フロップスってなんか既視感あるタイトルって思ったけど、オリジナルなのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:30:35.72 ID:1+TfD6I8.net
>>572
原作齧ったことあるけど
当たらずとも遠からずやぞ
信者の吠えを見ると原作が滅茶苦茶面白いと錯覚しがちだが実際のところ大した違いは無い

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:30:39.94 ID:Qbw13+EI.net
イケメン3位が11位とほぼ変わらん扱いで
6位より後ろに描かれてる

絶対ファンの気持ちを無視してる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:30:50.71 ID:a+AjhLAZ.net
>>522
キャラデザでほとんど見る前に脱落だろ
俺だってたまたま見たからであって、見ないでスルーしててもおかしくなかったし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:31:04.23 ID:Ig0gdZV1.net
>>569
ホモアニメは佐々宮があるだろ
宮野がホモォ!するのかと思ったけど全然違った
まあ見ないんですけどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:31:10.55 ID:x6/fHqG6.net
恋愛フロップスはキャストもキャラも古臭いけどときめきメモリアルのパロディなんか
目覚まし時計だけ欲しいわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:31:40.03 ID:3Ou7moVr.net
チェンソーが萌え豚漫画ならブリーチも萌え豚漫画か?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:31:43.91 ID:STdHRLHu.net
>>581
色がなんかおかしいし、再放送かと思ったわ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:31:48.38 ID:mS+jswVY.net
前期、よふかしとリコリコとエクストリームがまだ3話位残ってるんだけど、見る気しないんだよな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:31:59.16 ID:7L8YId/Y.net
>>569
先行上映の客層は9割女だったらしい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:32:01.24 ID:xV5tIEzR.net
>>567
EDフルもたぬきが暗殺者ルート入りそうな物騒な歌詞してるぞ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:32:08.04 ID:RELonrGL.net
ニコ動の※付きで観るチェンソーマン最高やな!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:33:16.74 ID:Ig0gdZV1.net
佐咲紗花とヒゲドライバーのコラボとか凄えな
ヴァルキリードライヴマーメイド思い出したわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:33:17.44 ID:b0z2uwbk.net
>>579
小説は無料で5分ぐらいで読めるから暇な時にでも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:33:38.18 ID:sMwcCLGz.net
>>589
エクハはラスト3話が本番やぞ見ろ
前2つは恐らく2期あるから決まってからでも遅くない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:33:51.74 ID:XAxAdZpb.net
>>573
4位は作者のお気に入りキャラだったはず
2回目の投票の時言ってたかな

余談だが2回目は3位の男が1位

597 :950:2022/10/13(木) 01:34:33.99 ID:FdYVXvmW.net
ぶれないなパッショーネ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:34:34.57 ID:lRaPupTt.net
>>585
佐々木と宮野は個人的には悪くなかったな
まああれ人選ぶし、ここの住人は見ない奴が殆どだと思うが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:34:36.85 ID:2YK0mdUc.net
>>572
俺だったら演出でもっとギャグ要素を全開に出すし、アニメでやってたような心の声を口に出すという馬鹿みたいなこともしていない
無職転生みたくほとんど主人公の心の声を入れる
シドと七陰とのディアボロス教団への認識の違いが初見でもわかりやすいようにする
声優の演技ならアインズのようにシャドウとシドとで声優の声色を変えるように言うし
何を考えてるのかナーロッパの世界観で普通に銃を出すような世界観破壊行為もしない

俺は原作スレでたくさん語ってるからここではあまり語らんが
ただただ読者が望んでいるものを全く理解してないとしか言いようがない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:34:44.21 ID:M+oqfqGp.net
紀藤弁護士「今までの統一教会というのは生活保護を受けるという事自体を場合によっては行政に目をつけられるおそれという事を考えて
生活保護も受けさせないで、ものすごい貧しい生活をさせてた」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:35:44.02 ID:lRaPupTt.net
>>594
そうなんだ
それなら見るか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:35:55.01 ID:1z5JEE9K.net
>>578
アニメ企画のくせにもうコミックス発売してたりするけどな 割とエロい
KADOKAWA発とか書いてあるくせに白泉社から出てる辺り、角川のやる気のなさが
https://bookwalker.jp/deedf8d78d-6c69-4a0a-a916-13fee719d9e8/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:36:39.20 ID:2YK0mdUc.net
>>579
戦犯は監督と演出だな間違いない
製作陣は厨ニ厨ニと馬鹿の一つ覚えのように言ってるが
実際には心の声やらギャグ要素やらいろいろ大事なものを削りに削ってるせいで厨ニどころか気持ち悪いイキリ主人公にしかなっていない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:36:45.08 ID:mS+jswVY.net
>>595
承知した
明日にでも見るか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:36:58.93 ID:s12FBPig.net
キャラデザ言っとけばなんとかなるって思ってそう
作画が柔らかいとか細かいとか緻密だとか表現があるのにだ
キャラデザはオリジナルでない限りさほど違いはない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:37:13.75 ID:hdx6yVj4.net
陰実は完全に終わった
対戦ありがとうございました

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:39:14.09 ID:xA3RuSqz.net
陰の実力者の主人公はかっこよければ何をしてもいいって狂った理念もってるから
オバロが合わなかったようなタイプなら絶対ムリだぞ
悪人だけじゃなく善人も関係なく殺すからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:40:05.27 ID:Qbw13+EI.net
>>596
これを書いたのが作者ならそいつもおかしいが
これにおk出した担当編集者が一番おかしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:41:07.27 ID:M+oqfqGp.net
>>522
この令和の時代に口コミがこんなにも無力っておかしいよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:41:27.45 ID:hdx6yVj4.net
逆だろ善人なんて殺したことなんてねぇしオバロのがよっぽど罪ない奴ら虐殺してんだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:41:46.60 ID:nipuIqVi.net
なろうやラノベ系はバトル物ラブコメ物全部込みでもぶっちぎりでエロマンガ先生(再)が面白いわ
エロマンガ先生がというか他が糞すぎる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:42:05.90 ID:tKQlsh26.net
SPY×FAMILYおもしろいよ
ドキドキする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:42:16.38 ID:b0z2uwbk.net
>>601
ゆりかごの星って検索すれば出てくる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:42:44.10 ID:Grm8l2gY.net
恋愛フロップスがダークホース過ぎるwwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:42:45.62 ID:Qbw13+EI.net
メガトンムサシの一期OPだけが熱くてあとはいまいち

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:57:18.25 ID:1z5JEE9K.net
━━━━━【#推しの子】━━━━━
✨2⃣0⃣2⃣3⃣年TVアニメ放送決定✨
   ✨第1話9⃣0⃣分拡大版✨
━━━━━━━━━━━━━━━━
✦ティザービジュアル第2弾解禁!
✦アイ役は #高橋李依 さんに決定!
✦12/11(日)新情報発表会決定!
https://twitter.com/anime_oshinoko/status/1580211884036263936

高橋の時点で見ない
まあ、好みの話じゃなさそうだからどうでもええが
(deleted an unsolicited ad)

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:57:20.50 ID:fW4OPbjc.net
ラブひなとかもっと日本の四季を感じさせる1年間で季節ごとのイベント盛りだくさんの昔風ラブコメを作って欲しいよな
内輪の物語ばかりで飽きてきてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:57:58.34 ID:ylT06uNr.net
恋愛フロップスのクソアニメ臭がすごいんだけど
これどうなるんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 01:58:17.54 ID:x6/fHqG6.net
影の実力者は2話にしてよくある異世界転生物の展開だった。作画も大味

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:00:14.52 ID:2YK0mdUc.net
推しの子は原作がどんどんつまらなくなっていったからどーでもいい
あまりにつまらなくなって途中から見なくなったし
まだ100カノとか少年のアビスとかのがマシってくらいつまらない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:00:30.85 ID:lRaPupTt.net
>>613
公式サイトにある「Novel」のあれね
なんか前日譚っていうのもあるけど、それも見た方が良いのかな?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:01:18.15 ID:sMwcCLGz.net
>>616
アイって初っ端からいきなり○される娘じゃなかったか
メインで出ずっぱりではねーだろう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:02:39.55 ID:eLAgzmYB.net
>>616
高橋李依きたーー
一番好きな声優

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:04:30.63 ID:2YK0mdUc.net
陰実といいチェンソーマンといい
俺が原作追ってる作品が悉くクソアニメ化されて本当にうんざりなんだが…
ブルーロックも原作追ってるが、これは概ね期待どおりのアニメ化で安心したよ

こういうのでいいのになんで原作に忠実に作るってことが出来ないんだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:04:43.19 ID:fW4OPbjc.net
>>623
オタク受けいいのか?
顔は隣国系で全然好みじゃないんだが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:04:59.41 ID:TQisctq4.net
転生剣かなり面白いかも
とりあえずチェンソーマンよりアクション良いw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:06:18.54 ID:8ReXuKxf.net
>>607
いや善人は殺さないよ
殺したら可哀想な人間は殺さないルールを持ってるもん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:06:25.56 ID:2AINni4m.net
>>619
今季の異世界モノは尽く1~2話で見切りつけられるから時間無駄にせずに済む
異世界転生も異世界転移も異世界召喚も元々異世界人も全て切り

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:06:52.21 ID:SVta/SlN.net
ブヒティアクション、まさかのメイドとたぬきとチェンソーの三つ巴かよー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:08:35.75 ID:wRe4hyoZ.net
>>624
そんなのは簡単
お前の中で勝手に最高の原作のイメージが作られてるから
その通りにアニメ化されないと不満なだけでしょ?
どっちも概ね原作知らない人は好評だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:12:27.32 ID:b0z2uwbk.net
>>621
プロローグも見たほうがええね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:14:22.80 ID:3SYldYPy.net
>>625
オメーがこないだオカズにしてた めぐみん の中の人やぞ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:14:58.42 ID:lRaPupTt.net
>>631
OK
両方見るわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:17:00.27 ID:MB6ZWrZV.net
推しの子ってかぐや様と同じ作者なんだってな
二つもヒットさせる天才や

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:17:21.08 ID:UyMN5DhF.net
今期話題作が多いからかダークホースの安売りされまくってて笑う
確かに不徳とか期待してなかったけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:17:43.35 ID:b0z2uwbk.net
>>633
時系列はプロローグ→小説→1話です

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:19:39.85 ID:MB6ZWrZV.net
ダークホースってか意外にもぼっちざろっくとかブルーロックウケそうだけど、結局ジャンプには勝てないって感じ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:20:04.53 ID:UyMN5DhF.net
流石に転生剣と影の実力者は切りでいいかな
実力者の方は1話悪くなかったんだけどね
いつものなろうになっちゃった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:24:56.93 ID:zqvVh1Xh.net
>>582
> 齧る
> 2 物事のほんの一部分だけを学ぶ、また、知る。

何を学んだの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:25:59.16 ID:z1eQb/87.net
秋で異色のなろうアニメが有ったっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:26:39.53 ID:zqvVh1Xh.net
>>599
ほうほう
銃は小説には出てこなかったのか。
しかし、銃が出てこないと主人公が強いんだか弱いんだか分からないよね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:27:15.65 ID:fW4OPbjc.net
>>632
もやしすぎて全然好みじゃないんだがめぐみん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:29:30.86 ID:zqvVh1Xh.net
恋愛ふろっぷすでは♂犬と人間の男の恋愛を描いていてLGBTどころの話じゃないんだな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:29:32.69 ID:wRe4hyoZ.net
高橋はめぐみん以外全てハズレじゃない?
演技下手だし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:29:35.35 ID:FrJhTK2K.net
陰の実力者より陰からまもるのほうが面白かった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:29:39.12 ID:qZa9hclc.net
別に銃はいいんじゃね
電車みたいなのも普通に走ってるし
マスケット銃みたいなのくらいある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:29:58.00 ID:h4TOuXVn.net
野犬に掘られる主人公とか始めて見た
さすが深夜アニメだぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:30:35.32 ID:zqvVh1Xh.net
>>642
は?もやしなところが魅力的なんですが?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:31:00.07 ID:ZF/NKvMr.net
>>644
どれかわからん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:32:02.69 ID:YAXFC75R.net
テレビアニメ50分は結構今までもあったけど推しの子の90分は史上初か
工房本気だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:32:14.03 ID:FrJhTK2K.net
高橋李依は演技自体は問題ないんだが
声聞くと顔を思い出すので苦手だわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:32:31.40 ID:fW4OPbjc.net
>>648
それ、あなたの感想ですよね?
エロ漫画やエロアニメでもやしが不人気すぎて売れないからろくに製造されてないという現実

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:33:37.96 ID:Aa6HghNK.net
チェンソーは地上波映らん地域が結構あるからそんなに人気出んだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:33:52.20 ID:KFIoAMRR.net
>>651
それくぎゅうと早見沙織の前で言えんの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:34:40.96 ID:wRe4hyoZ.net
恋愛Fはとらぶるみたいな感じか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:35:27.17 ID:gce6EiCO.net
推しの子こそ無名新人若手声優でいいのにな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:36:28.92 ID:26eLGhNI.net
ダークホースって言ってる人いたから恋愛フロップス見たけど不徳と内容がちょっと被ってるな
まぁつまらなくはないけど冥途の方が内容はぶっ飛んでるとは思うわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:38:04.73 ID:SVta/SlN.net
陰の実力者観たけど、かなり濃い
あれなら、1話いるかな?
あと、父ハゲすぎ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:41:15.71 ID:FrJhTK2K.net
>>654
はやみんは何故か問題ないんだよなあ
声だけで全て許される

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 02:42:50.95 ID:8ReXuKxf.net
>>658
一話飛ばしていきなり2話でもぶっちゃけ問題はない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:00:47.78 ID:Grm8l2gY.net
まぁダークホースなんて言葉自体が使われる時点で
期待はずれのシーズンだって事を遠まわしに言ってる事ぐらい察して欲しい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:01:04.85 ID:0SGA033U.net
>>658
>父ハゲすぎ
はげどう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:11:57.47 ID:ysP/i8YO.net
なろう系って不思議だよね
原作人気→コミック当たり→アニメ化で監督が余計な事やらかす
コミック版を丁寧にアニメ化すれば間違い無いのにどうしても足跡付けたがるよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:13:12.67 ID:dDwKeenT.net
なんか去年日テレがチェンソーマン推してたけど結局テレ東に盗られたか、ざまぁねえな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:13:43.87 ID:Ig0gdZV1.net
>>659
顔だけデカくする雑コラやめろ
あんな顔のデカい人間いるわけないだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:14:53.80 ID:+/u3qLs5.net
なろうって制作者にもどこか舐められてるんじゃね
原作力がそこそこ強いやつなら大事にされるけど、天下のジャンプアニメでさえも手抜きが減ったのは最近だしな
クォリティ高いアニメ化をしてほしいなら原作力を高めろって事だわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:16:03.78 ID:xBC5dhyk.net
恋愛フロップスこれループか何か仕掛けあんのかね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:18:20.61 ID:+/u3qLs5.net
チェンソーが色々残念だったのは逆にジャンプアニメが売れすぎて余裕が出た反動かも
余裕があるとボーナスタイムみたいに思っちゃって政治を働かせようとするから新人を売るチャンスって判断になっちゃったんだろうな
そういうのは中堅アニメが妥当

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:45:35.08 ID:Sv1bjUUP.net
RPG不動産1話で脱落しそう
2話以降でおもしろくなるんか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:56:16.02 ID:xV5tIEzR.net
>>668
ワンピ映画が200億確実なくらいバズったのもデカかったな
しかもそこまで期待されてなかった水星と鰤が極限まで研ぎ澄まされた覇権候補として邪魔してくるし
直前でハードルがくそ上がったの草

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 03:58:18.33 ID:ot9B1yzi.net
チェンソーの評価を1話で間違えてる奴はアニメ見る目無いから参考に値しない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:01:16.49 ID:efzp938y.net
チェーンソーマンの1話ってなんか読み切り漫画みたいだったな
綺麗に終わってたけど続きはあんま気にならんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:01:52.90 ID:9jf2ym46.net
転生剣三話よかった
これはたぶん最後まで見るかも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:04:21.29 ID:TQisctq4.net
チェンソーはポチタが死んだ時悲しいけどいい話しとは思ったけど…
アクションシーンだけなら転生剣の方が全然良かったよ
チェンソー人気あるのはわかるけど全てのクオリティが高いわけじゃない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:05:47.23 ID:kTZ5IZQi.net
チェンソーマンは面白くなるまで時間かかるみたいだから
黙ってこのまま視聴するしかないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:07:04.96 ID:tRabFlsF.net
チェンソーはゲロ食いシーンがキモ過ぎるけどあれアニメでそのままやる気なのかどうかが気になってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:12:21.13 ID:IR0R4aCX.net
マブラブ今日があのよく見た画像の話だったのか
こりゃ人気出る展開話だな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:13:05.93 ID:SVta/SlN.net
恋愛フロップス観た
シュタゲのようなバナナスタンドあったけど平行世界かな?それも、もしもボックスみたいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:19:40.22 ID:Grm8l2gY.net
チェンソーマンが面白くなるのが時間かかる?
誰がそんな事言ってんだ?
面白いのは序盤だけだぞ
しかもオッパイとかのシュールなネタで笑えなきゃそこまで

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:19:46.14 ID:ZCFP2ZCo.net
静と動のメリハリとか、アップと俯瞰の使い分け
要は動きで見せる部分とポイントを強調する部分との切り替えがヘタクソだったなというのはあると思う

CG班はモーションつけてカメラグリグリやるのが好きなんだろうな
凄くないわけじゃないのに皆が嫌悪感爆発させてるのはそこだろう

呪術のほうがうまいと言われるのは手書き戦闘だから
技を使う時のアップとか止めの強調がちゃんと出来てるからだろうね
多分チェンソーの手書きの作画班が1番思ってるんじゃないか
そこはちげーだろと

同じグチョグチョ系のグロ戦闘ならサイバーパンクのほうが圧倒的にわかりやすくて効果的だったな
グチョらせる前に腕の大砲のギミックを展開するアップを入れたり
グチョらせたあとの肉片の飛び散りもアップできちんと見せる

割と基本なんだけどCG班は出来てなかったね
それでも圧倒的なクオリティではあったが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:20:21.77 ID:IR0R4aCX.net
陰なんかわりに騒がれないで終わりそうだな
まぁ原作ペースから2期もやれんし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:20:36.93 ID:s12FBPig.net
>>672
原作読んでみ?
忠実にアニメ化してるし美麗化してる
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

4話まで無料だ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:24:16.14 ID:s12FBPig.net
5話だった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:25:14.50 ID:WdrXmp0W.net
>>526
海外の大学の研究で判明しているんだが、人は楽しんでる時は一点集中し、
退屈してる時は全体を俯瞰して(w)粗が気になりがち

粗が多すぎて駄作なのか、
それとも作品の主要素が視聴者を引き付ける引力が弱いからなのか

また事前に期待を上げすぎると勝手に裏切られた気分になり、外人みたいに発狂祭りになったり
もしくは原作信者みたいに落ち込みがちだから
アニメ見る時はフラットな、平常心で見るのが大切

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:26:13.17 ID:T+pZmgPh.net
>>680
相手がゾンビだったのも戦闘が単調に見えたかなぁ
ゲームの無双見てるような感覚だった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:27:12.99 ID:IR0R4aCX.net
今期はチーの者には最高のクールじゃないの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:29:03.75 ID:TQisctq4.net
水星はファンネルの描写凄かった
転生剣は純粋な剣技アクションが凄い
ぼっちざろっくはひとりの怯え方が常にMAXの作画
チェンソーはPS3くらいの3Dゲームみたいなアクションで処理落ちしかけてる

チェンソーの脚本は続き気になるけどアクションは無理しなくていいと思うw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:30:57.48 ID:ZCFP2ZCo.net
>>685
そこは見せ方の問題
敵がゾンビだと何やっても退屈になるとかそんなことはない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:32:29.18 ID:lukEiOi9.net
>>677
グルメ回は、深夜にお腹がすくんだわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:34:47.44 ID:ZCFP2ZCo.net
これスパイにもいえるけど
原作はテンポ良く話すっ飛ばしてるから
アニメだと補完が大変なのよね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:43:21.18 ID:C0yT/2WF.net
>>687
ファンネルはエアリアルがかなり高度な模擬人格持ってる感じなのでエアリアルが戦ってる感じがなあ
スレッタはエアリアルに登場してるだけでファンネル攻撃出来そうで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:45:16.92 ID:P2Ejo+p+.net
チェンソーは戦闘以外は原作比で120点なのに
肝心の戦闘が85点だったからものすごい叩かれてんだろうな
原作は1枚の絵とはいえ100点満点の構図があったから余計口出したくなるんだろう

こういう時に120点の他のシーンが記憶から飛んでしまうのがお前らだよなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:45:22.81 ID:Grm8l2gY.net
チェンソーの1話の見所はポチタ以外だと
パンにジャム塗って食いたいとかささやかな願いってのと
「抱かせて」って言ったら抱いてくれた事、まぁ抱かせての意味が違くて言葉通りだけど
でも、原作見ててもアニメ版はその辺の願いがかなっちゃったって部分が物凄く分かりづらい気がした
演出の問題なのかね。
そこが伝わらなきゃ何が面白いのか全く分からんアニメだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:45:48.77 ID:1FggJSe0.net
水星はスレが2つもたってるな、アンチも入れれば3つ
大人気だな、新規ファン獲得に成功したな
「余白のあるヒロイン」が強いことを改めて示した結果だな
要するにたぬきもお嬢様も何か抱えてそうじゃん
全部明らかにしないほうがいい。生い立ちとか、歩んできた人生とか
そこで人の想像力が働くんだな
大体どのアニメもそういう作りではあるが、水星は物語に絶妙に溶け込んで惹きつけるんだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:45:59.20 ID:h4TOuXVn.net
最もアニメでの補完が重要になるのがきららとかの4コマ漫画だな
けいおんとかぼっちとかを30分アニメに仕上げる技術力が大作と比べて過小評価されている

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:46:11.83 ID:IR0R4aCX.net
IDコロコロしてまで書き込むことか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:49:33.20 ID:77N3oFyT.net
引きでチェンソー振り回していると、動きが子どもの駄々っ子に見える

一人称視点でゾンビが迫ってくる方が、かっこええよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:52:42.88 ID:M1Fqmfes.net
そもそもなんでゾンビなのか
全然緊迫感ないしチェーンソーマンすげぇってならないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 04:55:24.81 ID:P2Ejo+p+.net
いやだからゾンビが問題なんじゃねーっての
中の人のメタ的なことだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:03:16.67 ID:qj+pBvWY.net
ぱんつみえそうな子ちゃん
太もも見える子ちゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:07:46.26 ID:qj+pBvWY.net
チェーンソー1話最後に出てきたピンク髪はハーレム要員?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:08:55.65 ID:DLeSzjB/.net
不徳面白い
ギャグアニメはテンポが大事だなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:11:36.07 ID:mSoY8vJi.net
>>666
ジャンプアニメはライト層向けだから、クオリティを高めることよりも
連続放映することの方が重要だったからな

過去、コブラ、きまオレ、星矢など
当時的に高クオリティだったジャンプアニメもあったが
顕著にクオリティの高くないスランプ、キン肉マン、ドラゴンボールの方が
売れていたものだ

鬼滅のように「時々放映の高クオリティ」の方が
ビジネス的に有利だとされるようになったのは、ほんま鬼滅以降でしかない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:13:38.19 ID:TQisctq4.net
チェンソーのポチタは寄生獣のミギーみたいで感動したよ
1話でいきなり泣かせにきたから原作はもっと凄いかも?
アクションは期待してた原作ファンの人ら次第なんかね

>>691
スレッタの何が怖いってレイヤー34以降をいくつコールバックしているのか未知なところ
歴代ファンネル使いのパイロット達より遥かに潜在能力高そうだよね…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:13:50.92 ID:bsliU3T2.net
チェンソーマン、スパイファミリーどっちも立ち上げたってことで、
集英社の林士平編集が注目集めてるようだね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:25:49.84 ID:s12FBPig.net
>>701
なんでもエロに持っていくひひじじいだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:28:13.74 ID:SCkwvTHB.net
不徳は多分3話の後半ぐらいからいっきにエロに傾くからそれが心配w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:38:59.18 ID:Ig0gdZV1.net
>>669
ファーがかわいい

ファーがかわいい
ルフリアは最後の最後の最後まで性格ドブだから徹底的に叩いていいぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:41:05.13 ID:xV5tIEzR.net
>>701
悪魔討伐部隊の偉い人でデンジを公安にスカウトする
ちな支配の悪魔でラスボス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:43:21.69 ID:Ig0gdZV1.net
>>684
面白い部分は考察になり、つまらない部分はツッコミになる
実はやってる事は同じだ
無能監督は面白いと思って詰め込んだ要素がつまらなさメガMAXでツッコミが追いつかなすぎて作品全体に目が向かなくなる
伏線もツッコミどころもない虚無アニメは画面見る時間が少なくなってスマホいじってる時間が長くなるんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:43:55.71 ID:N+Ptqnwa.net
転生剣は面白いな
チェンソがこれより面白くはならんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:45:56.38 ID:Ig0gdZV1.net
>>704
子供の頃は顔面に紋様浮かんでたけど今はそれすらないからな
全くストレスなく操作してるって事になる
走るのより疲れない作業って事だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:49:32.61 ID:IYjOeWV0.net
水星スレッタの中の人が、DIYではニカねぇみたいな髪型のキャラを演じてた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:50:56.43 ID:Grm8l2gY.net
剣は1話かなり微妙からの2話で面白くね?となってからの
3話はやっぱ微妙。他と同じテンプレの説明とこじつけが鬱陶しい

農民もそうだった。1話は馬鹿っぽくて結構好きな感じで期待したら2話でテンプレ展開
一気に終わった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:51:44.95 ID:1FggJSe0.net
転生剣3話

面白い。フラン可愛いな。
今までノーパンでいたことが判明した。
宿に泊まったが部屋に入ると丸い窓、どうみてもラブホテルの部屋だろって感じ
ロリにラブホの部屋をミックスさせる。これぞなろうクオリティー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 05:59:52.75 ID:855CggiH.net
デビルマンの系譜なのか
深夜だとダークヒーロー物が定期的に流行るな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:00:28.83 ID:0TduS1yn.net
農民はマジ1話釘付けになったのに
2話は飛ばしたからねつまんなくて

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:05:58.20 ID:9Rylz9b+.net
>>421
期待してなかったブルーロックとBLEACHがめちゃくちゃ良かったわ
まあBLEACHは原作があれなんだけどさ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:06:05.60 ID:9Rylz9b+.net
モブサイコも面白かった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:10:25.03 ID:1FggJSe0.net
ヤマノススメは総集編だけど感動した
富士山登ったことないが死ぬまでに登ってみたいが怖い面もあるな
最近は人が多すぎて景色とか見る余裕はないって聞く
人のケツしか印象がないらしい
アニメは山の怖さもしっかり描いていた。サポートする人よかったわ
がっかりさせないんだな。笑顔でよくやったって最後までフォローしてくれる
山の啓発運動にも最適なすばらしいアニメ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:31:17.22 ID:mSoY8vJi.net
陰の実力者を分析してみたぞ

・無条件に持ち上げてくる部下→オバロ
・妙なアクセントの英語→はたまおの「カツドゥーン」ぽい
・ヒーロー志願の男の子→ヒロアカ、24区、シキザクラなどの近年の流行
・ケモミミ多め→中国受けする
・たくさんいる海外ライセンススタッフ。中国人名多め
・バイオレンス強め→海外受けする

海外受けした作品の二番煎じが強めだし、思った以上に海外向けという印象
角川アニメなのに円盤価格が安いわけだ
製作側も「国内では受けない」と思ってるぽいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:32:01.23 ID:kTZ5IZQi.net
先週の視聴率って今日更新されるんでしょ?楽しみだな
リコリスだかの視聴率どれくらいだったの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:41:04.35 ID:mSoY8vJi.net
マニア向けと思われていた
チェンソーマン、水星の魔女、陰の実力者が
思ったよりライト向けだったせいで
今期のマニア向け覇権がなんだか分からなくなってきたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:42:50.58 ID:855CggiH.net
制作ガチャが当たりじゃないやつはかなり出遅れたな
1クール短期決戦は短距離走そのものだな
たまに中盤から追い上げてくるのもいるがそういうのは元からガチャ当たり組だったりするし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:43:39.08 ID:1B39clWt.net
腐はブルーロックとゴールデンカムイ
百合は水星
サブカルはモブサイコ
一般層はチェンソースパイBLEACH


今期揃いすぎてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:44:46.24 ID:DrqIxaJL.net
陰実はオバロとSAOのいいとこ取りしようとして失敗したみたいな感じだな
痛すぎるし持ち上げが雑すぎてギャグにもなってない
転生剣のがまだ見れる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:49:12.26 ID:qZa9hclc.net
陰の実力者はせっかくアニメになったのに淡々と進むな
マトモな脚本家が少ないのか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:53:03.50 ID:1FggJSe0.net
マニア向け
ハーレムきゃんぷ

なんだかんだで円盤売れるんじゃないか 
前期の異世界ハーレムが万超えが確実視されてるからな
余裕でスパイを超えるんだからエロはおそるべし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:53:21.28 ID:lOcC8L/C.net
>>725
腐がゴールデンカムイのwhy??
ゴールデンカムイはホモを馬鹿にしたギャグを入れてたコメディアニメだろ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:54:23.04 ID:855CggiH.net
影の実力者は1話でほっちゃん出しといて
発表されてる声優の中にはほっちゃんはいない
これじゃ1話で解散した人が多過ぎだろw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:55:36.12 ID:mSoY8vJi.net
現在のアマゾンの「ブルーレイ アニメ」の売れ筋ランキングによると
今期アニメで100位に入ってるのは以下のみ

35位 『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅳ
38位 『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅲ
77位 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5
88位 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1

チェンソーマンは予約開始直後、水星の魔女は円盤未発表だから
入ってなくてもおかしくはないが、陰の実力者が入ってないのは、
やはりマニア受けしてないのか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:55:46.05 ID:bsliU3T2.net
創作世界での同性愛は、それを容認しない世界での背徳感を含み愛でていたのだが
水星は容認する世界設定のようで、そういうのは興味わかない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:56:35.44 ID:9Rylz9b+.net
>>728
これフェミに叩かれてたけどそら叩かれるわって感じだったw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:56:42.68 ID:z+69+bzi.net
TV版マクロス見てるけど、登場人物ほぼ全員の会話も行動もずっと基地害でウケるわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 06:57:26.38 ID:z+69+bzi.net
はーれむきゃんぷって僧侶枠の女向けエロアニメじゃないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:01:32.09 ID:WdrXmp0W.net
>>720
全員登山家の出演者とロケハン合計4人が
縦列になって山をポンポン駆け登っていくNHKの番組があって
ライブ感強くて好きなんだけど
画面にケツが映ってる時間が多いのだけは残念だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:03:27.99 ID:855CggiH.net
僧侶枠は基本女向けだがたまに男向けを出してくる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:03:41.51 ID:z+69+bzi.net
総集編しかしてないのに好意的に受け止められているヤマオススメ4期

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:04:30.69 ID:f9tvNoHc.net
内容とかもはや関係なく馬鹿が群がって話題になる腐れジャンプのゴミアニメに荒らされたせいで深夜アニメはめちゃくちゃ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:08:34.38 ID:z+69+bzi.net
>>737
サンクス
僧侶枠は全部女向けと思ってたわー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:10:39.63 ID:IY8RuL3E.net
チェンソーマン面白いが 作画もよかった
これのどこに叩く要素があるんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:11:52.11 ID:qZa9hclc.net
具体性がない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:12:25.37 ID:mSoY8vJi.net
アマゾンの「DVD アニメ」売れ筋ランキングにはチェンソーマン入ってたわ
大人気やないですか

20位 【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット
37位 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
47位 チェンソーマン Vol.2 Blu-ray [Blu-ray]
50位 『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅳ
56位 『マブラヴ オルタネイティヴ』Blu-ray Box Ⅲ
59位 チェンソーマン Vol.4 Blu-ray [Blu-ray]
60位 チェンソーマン Vol.3 Blu-ray [Blu-ray]
85位 ゴールデンカムイ 第十巻(初回限定版)
93位 アイドリッシュセブン Third BEAT! 5

アイドリッシュセブンとマブラヴは両方に入ってるのに
チェンソーマンだけDVDにしか入らないのは分からんなー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:14:06.04 ID:mSoY8vJi.net
円盤はアニメ放映直後が売上のピークになる傾向があるので
おそらく今日がアマゾンランキング上でのチェンソーマンのピークなんだろうが
それにしても好調だなー

こりゃマニア向け覇権もチェンソーかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:17:22.86 ID:z+69+bzi.net
チェンソは先に「漫画のここまでをアニメでは何話でやって」って決められちゃったのかね?
「監督が勝手に原作の雰囲気を変えた!」って一方的に責任を問えるようなことではないのかもよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:17:23.73 ID:WdrXmp0W.net
>>729
>ゴールデンカムイはホモを馬鹿にしたギャグを入れてたコメディアニメだろ。
あれ作者の趣味をそのまま入れただけじゃね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:17:33.36 ID:dMJcZ5Dl.net
>>741
CG

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:17:57.47 ID:9Rylz9b+.net
冥土1話良かったけどこれ出オチ臭がすごいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:21:09.02 ID:1FggJSe0.net
>>741
チェンソーマン ニコニコ評価
https://i.imgur.com/Sn8BuVO.jpg

海外でも叩かれている
https://twitter.com/ChainsawManPS/status/1579939038814797825
パクリまくりで冷めているらしい

原作組には重要セリフをカットされてる(改変)
https://i.imgur.com/Ofknnwd.jpg

チェーン剃りマンはフォロワーだけ盛り上がってるけど、これもスパイと同じでステマ狙いの疑いが強い
今後、回を追うごとに落ちていく印象ですね
(deleted an unsolicited ad)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:22:05.32 ID:9Rylz9b+.net
>>729
獣姦と精子探偵はちょっと…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:23:00.64 ID:k3hs3LgN.net
今日うる星か
どうなりますかね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:23:37.12 ID:855CggiH.net
ゴールデンカムイを楽しめる腐は多分上級者w
若い子には厳しかろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:30:05.01 ID:IY8RuL3E.net
>>749
パクリってそこかよ
おれは呪術廻戦とキャラ設定おんなじだからだとおもったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:34:52.37 ID:elog2sKH.net
ってかアマランでいえば2時間前くらいまで不徳1巻も入ってたんだよなぁ
不徳面白いんだからもっと話題になればいいのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:45:19.56 ID:855CggiH.net
マジレスになるがゴールデンカムイはそろそろお遊びの時期は過ぎて
タイトル通りで誰が味方で誰が敵なのか分からない黄金争奪戦でバトルアニメ化していくな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:47:35.82 ID:9Rylz9b+.net
影の実力者

1話のほとんどの話いらなくない…?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:47:46.67 ID:Ig0gdZV1.net
>>721
△無条件に持ち上げてくる部下
敵のセリフから判断するにシドが口から出任せで言った組織が実在して、本当に魔王復活を目論んでて、「ヤバいズレた」と思ってた場所がドンピシャで、本人が気付いてないだけで本当に的確な指示を下してる完全無欠のリーダーみたいだぞ
勘違い系とやっちゃいました?系のハイブリッドの全く新しい御都合主人公だ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:49:15.97 ID:LSQg7msP.net
ガンダムはベタベタな昔ながらの少女漫画的配置でもある
田舎っぽい主人公ヒロイン
親と確執あるお嬢様なライバル
硬派軟派取り混ぜた学園イケメンズ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:49:22.36 ID:Ig0gdZV1.net
>>756
普通に面白かったけどな
OPで何度もコスチュームチェンジする必要があったのかは不明だが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:50:29.78 ID:lV7fiGMQ.net
>>758
ライバル、ではないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:53:22.42 ID:LSQg7msP.net
スレッタに好意を抱く男は出てくると思うけど
お前らはミオリネと仲良くなって終わって欲しいだろうが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:53:29.59 ID:855CggiH.net
影はオバロリスペクトなんだろ
オバロもなんかよく分からない内に持ち上げられるギャグ多めだしw
勢いに乗ってると何でも好意的に取ってしまうのは事実ある
好感度芸能人のマイナス部分が全部プラス扱いになっていくように

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:55:45.98 ID:1VbGmJEW.net
スレッタに好意を抱く男は出てくると思うけど、スレッタはそういうのなくてミオリネと仲良くなって終わりそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:57:48.96 ID:LSQg7msP.net
貧困層メインの鉄血と違って裕福層メインなのとプロローグの内容からも潔癖症な倫理感のキャラが多そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:58:22.22 ID:1VbGmJEW.net
モラハラロジハラが厳しい父子家庭で育つとレズになるっていう調査結果がイギリスであったらしい
ミオリネはレズっぽくてスレッタはノンバイナリーっぽい気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:58:28.17 ID:jZdENha+.net
>>763
百合で釣っといて男とくっつけたらオタが発狂するってスタッフもたぶん分かってるだろうからまぁ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:59:25.76 ID:Ig0gdZV1.net
>>762
敵ボスが「どこでその名前を!」って言った時はあれも仕込みかと思ったけど、好意的とかでなく偶然敵の目的を言い当てちゃったパターンっぽいよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 07:59:50.88 ID:LSQg7msP.net
ガンダム自体は否定されたはずなのに学園内に数体堂々と存在してるんだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:01:17.90 ID:3SlCr+iT.net
なろうは9割ゴミだけど今期はいつにも増して酷いな
まあ今期は豊作だからさっさと切れてたすかるけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:01:22.93 ID:LSQg7msP.net
ガンダムは危険だけど許されてる存在
生徒は誰も使いたがらないけどエランはファラクト駆って筆頭の成績を出してる
同じくガンダムを使っているスレッタに興味津々か

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:01:53.42 ID:LSQg7msP.net
ガンダムは異物で許されていない存在
エランはなぜか保有していて学園はなぜか保護していて
さらにスレッタとかいう田舎者までガンダムを持ち込んでおり理事長に対する不信が募るか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:04:54.34 ID:LSQg7msP.net
あとは普通に「ガンド技術のMS転用は危険!」がカルテル内でMS利権を独占したいがための建前にすぎないってくらい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:04:55.92 ID:9Rylz9b+.net
最近で面白かったなろうってモブせかだけやん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:06:13.13 ID:855CggiH.net
水星は主人公が父ちゃんラブだし母ちゃんも同じだからレズに壁を感じてる
それを白髪がどう攻略していくのかというギャルゲーガンダムなのが楽しんだろうw
腐が入ってきてもレズだから敵視しなくてもいいし住み分けが出来てかなり楽に見れるガンダムではあるw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:06:28.55 ID:lezgDqqp.net
黙認されてる存在ならガンダムで勝ったことを
ズルとは言わないだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:07:28.44 ID:Ig0gdZV1.net
>>771
プラスペラを擁護するのと引き換えに技術供与受けたらしいよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:07:36.89 ID:by7Pjt9K.net
チェンソーマン期待しすぎた奴らがギャーギャー言ってて草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:11:11.36 ID:LSQg7msP.net
グエルのパイロットスーツがスレッタとデザイン同じか
これは成績にかかわる感じで水星は関係ないんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:14:13.07 ID:NW45sf3G.net
ミオパパが黒幕のハニトラにやられてるとか今風かなと思ったけどハニトラにやられてる政治家は日本の政治家くらいらしいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:14:36.77 ID:NW45sf3G.net
マネトラは世界中でやられてるけど
自民党のリンリンや太郎程最低最悪でなくて構わんので一つ頼むぜ大河内

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:15:20.35 ID:NW45sf3G.net
ミオリネが親父にドン引きするような理由は金目当てで売国かなヤッパ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:16:01.45 ID:NW45sf3G.net
強制労働でMSの部品を作らせてるなんてのも有りか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:16:26.49 ID:oHWGYuOT.net
ふと思い出したが確かバトオペで
ドキッ女だらけのジオン軍なゲームあったよな
あれもギャルゲになるのか?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:16:28.98 ID:NW45sf3G.net
UNIQLOを敵にまわすことになるけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:17:30.53 ID:ZtfJrcCw.net
異世界なろう系、さすがに俺くらい見てると食あたり感やべーわ
世界一の暗殺者、貴族の息子に転生する っていうアニメ少し前あったけど覚えてるか
そこそこ楽しんで見てたんだけど、最近思いだすだけで、オエッ・・・ってなる なぜか分からん
陰の暗殺者も、その兆候がある 肉の塊を美少女に戻したとき、ウッ・・・ってなった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:19:26.40 ID:6qM4cPXV.net
ハーレムきゃんぷは主人公クズだし逮捕ENDでいいんじゃないか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:19:56.10 ID:G6Z8kutM.net
>>785
なろうスペシャリストだが
陰の実力者は2話の段階ではまだ本気を出していない
学園編になって
主人公が暗躍するようになってからが本番

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:21:20.57 ID:0zzUtYX/.net
主人公にとってあまりに都合が良すぎると
吐き気がしても仕方ないと思う
陰実はまさにそういうなろうですし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:21:21.15 ID:855CggiH.net
エロゲ主人公は純愛系以外は大体案件だろうしなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:21:42.67 ID:by7Pjt9K.net
なろう系って異世界ならグロやってもいいだろうなんせ人間じゃないしって軽い気分で楽しんでるよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:23:14.86 ID:ZtfJrcCw.net
>>787
おお・・・あなたが神(スペシャリスト)か

どうせ、貴族階級のクラスメイトに目をつけられていじめられたうえに
学校対抗戦やってエースになるんだろ?
そのうえ、そいつの信奉者みたいな負けヒロインがつきまってくるんだろ?
見えるぞ・・・見える・・・

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:23:26.05 ID:0zzUtYX/.net
そもそもアトミックレインとかいうのが主人公の決め技だぞ
日本人が書いてんのかも疑問ですわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:27:49.10 ID:LSQg7msP.net
エアリアルはガンドフォーマット有効になってないのか
ディランザとの戦闘でも頭部や胸のところに赤い光がない
いざというときのトランザム的な扱いになってるのかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:34:32.96 ID:ZtfJrcCw.net
俺、カレー味のカップラーメン好きなんだよ 日〇のやつ
好き過ぎて毎日食ってたんだけど、ある日突然、食おうと思ったらオエッってなって吐いた
そこからだ パッケージ見るだけでこみあげてくるようになっちまった 食い過ぎたんだ
今、なろう転生モノの作品が、俺にとってのカップラーメンカレー味になってる
なお、食おうと思えば、えずきながら食うことは可能な模様

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:36:25.23 ID:Hx3qtOQQ.net
普通に食傷気味だと言って

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:37:17.70 ID:d4oOqPbt.net
ダリルバルデってヴァーチェみたいに装甲パージして中身ガンダムでしたパターンなのかね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:40:31.55 ID:WdrXmp0W.net
陰の実力者
ギャグでやってるのかわかりにくいから、ただの出来の悪いはちゃめちゃご都合主義ストーリーに見える
地図の間違った所に投げるシーンも敵のボスに偶然あってあっさり殺す所も
シャドーと回りの温度差がお笑いポイントなんだろうけどそこを盛り上げない

恋愛フロップス
初回出会いでラッキークンニ、ラッキークンニ、ブラを落としてあーそれ私の!紐パンを落としてあーそれ私の!
1話の中で同じ展開を被らせるのはどうかと思う
バナナケースとバナナトースター、謎のバナナ押し。主人公が1話で犬に獣姦されてしまった
伝説の樹の下で好きとか嫌いとかいいだしてノーパンマンコ眼鏡が告白した。やっぱ一週目は如月未緒だよね

不徳のギルド
RNG、MON、BLMという最悪な組み合わせ。さっそく御開帳。かわいすぎて眉毛を引きちぎってやりたい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:41:26.17 ID:G6Z8kutM.net
>>791
スペシャリストから言わせてもらうと
ポイントは「陰の」実力者だから
学校で目立ってはダメなとこかな
これによって典型なろうムーブを一捻りしてある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:41:30.91 ID:vsYH/KJZ.net
チェンソーマンの配信きてたから見てみた
1話は説明回みたいだから仕方がないのかもしれないけどほとんどの台詞や描写が上滑りしてる感じがする
こんな内容なら主人公を美少女にして戦闘シーンでパンツを見せるべきだと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:44:28.25 ID:855CggiH.net
今年の年末の音楽特番
アニメタイアップがいつも以上に流れまくるんだろうなw
紅白の枠もかなり拡大するんじゃ実は鬼滅の曲もかなり遅れて今年の対象になるだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:48:05.34 ID:nfCGwfcu.net
チェンソーマン、女子にちょっと優しくされた陰がその子の事すぐ好きになっちゃうところ刺さるからやめて

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:49:43.21 ID:8/WscVLC.net
毎週2回獣姦される覇権ヒロインええね(・ω・)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:51:55.15 ID:ZtfJrcCw.net
>>798
なるほど。それは少し違いそうでよいな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:51:56.18 ID:855CggiH.net
人はいい人だなと思った人としか関わろうとしないから自然な事だよ
Mだって人を選ぶとMな俺が言ってみるw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:52:00.53 ID:pRThH/kP.net
不徳はシートン学園にエロ成分足したくらいの話か

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:53:40.49 ID:elog2sKH.net
不徳はエロはおまけでヒロイン達のボケと主人公のツッコミが面白いコメディメインでしょこれ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:56:00.65 ID:WdrXmp0W.net
>>785
暗殺貴族は(なろうにしては)金かけてあって作画がよく、演出のセンスが割と良かった
OPとかアイキャッチとかかなりいいと思う(量産型なろうにしては)
https://www.youtube.com/watch?v=Qnebg3Ctfzs
1話の前世の暗殺者のシーンから始まり
割と真面目に父子と暗殺の訓練をしていたり
ちゃんとめんどくさい部分、地味でハードな部分を積み重ねているのが好印象
なろうの安い作画、やすっぽいそうならねえだろ!みたいな展開は少なく
(なろうにしては)わりとタイトな作りだったのが見やすかった理由かな
作者はパクリ常習犯らしいけど監督やスタッフは悪くないと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:56:34.20 ID:5+5oRuNH.net
陰実は演出やらかしてんのかご愁傷さま
アニメで一番大事なとこよな
アニメに限らんけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 08:59:41.27 ID:Mxou/rru.net
>>806
逆だろ、こういう既視感しかないギャグはエロないと誰からも見向きもされないんだから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 09:01:04.32 ID:wRe4hyoZ.net
陰はやらかしてると言うか漫画の出来が良すぎるので
原作信者が切れてるだけ、なんて事は無い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ダミーベッド
時間が短いけどこういうのでいいわ
これが30分アニメなら覇権だったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>438
過去の黒歴史をえぐられる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳はシャチバトやソラウミにエロを上乗せしただけの
中身スカスカ感が半端なさ過ぎて耐えられない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>809
語彙とツッコミがここまでキレッキレなのは珍しいレベルだと思うわ
テンポもいいし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
しかし作画いいのに演出が悪いともったいねえな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
うる星やつらは今日か
1日間違えた
BLEACHとうる星やつらは最初盛り上がってだんだん中弛みしそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>809
年々歳々なろうがエロに頼るようになってきたのもそれか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
きのうやってたアニメで有力なのってあった?
恋愛フロップスは録画した

【新】『恋愛フロップス』1話感想・・・淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける!⇒ ただのエロラブコメでした!
やらおんによるとおれすきみたいな上質なラブコメじゃなくて下品なスケベラブコメらしい

エロマンガ先生もやってたんだよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エロさえあれば生き残れるってDMMが証明してるから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYってもう始まってたんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンやらかしたか
なんでCGなんて使うかね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族だっけ
貧乳のおっぱい、乳首券があったのは
ヒロインはかわいいよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
売れずに消えっていったエロがどれだけあるのやら

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>757
作画の良い進化の実

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族かなり面白かったけど無職転生の信者の人がずっと叩いてて怖かった…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エロマンガ先生は2期やらんのか
面白いし作画もいいのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>825
それいつもの分断煽り

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヨスガノソラリメイクを

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳のギルドは実は不倫物というタイトル回収が草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そろそろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>830
途中送信失礼
そろそろDBのTVアニメも復活の頃かな
DBが終わったら鬼太郎の新作かなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族2期やってほしいが無理かな ? 続き見たいわ
我、なろう中級者。今年のなろうで一番楽しんだのは処刑少女だった
モブせか もなろうだっけ?あれも面白かったな
つまらなくてきったんは大魔王村人Aに転生、異世界賢者 上級者は余裕で見れるんやろか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>832
上級者やが全部余裕やぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>832
原作者と原作挿絵のイラストレーターと仲悪くて
次巻の発売が遅れてるらしいぞ
キャラ紹介回が終わってるから今後は相当面白い話じゃないと
2期はかなりつまらなくなると思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期ベルセルクが映画版の編集版で、来年ガンダム映画の編集版が地上波で
リメイクとかそういうのとか、そういった流れになってるのだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>833
くそっ これが上級との「差」かよ・・・!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>826
今再放送してるって事は2期が近いんじゃ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ベルセルクは新作映画のための再放送だろう
ガンダムの再放送はガンプラの販促だろう
昔アイマスがデレマスでやろうとした企画の再来
新作のデレマスのスケジュールが崩壊して何もかも潰れまくって企画倒れになってしまったが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エロマンガ先生の監督、今ダイアローグ+のMV作ってるね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブレイクブレイドの編集版やってくれよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>832
処刑少女ってなろうに載ってないような

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ラノベやね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>832
無理だろう
アニメやって本売らないといけないのに、内部でもめて続編出せないでいる
他の絵師頼むにしても、ああだこうだってもめることがわかってる
もう終わったと思う。

パクリ作家なんだから、そのもめた経緯を書けばいいんだよ
自分の恥をさらしてそれを商売にする、その位の根性があればいい作品ができる
パクリ卒業のチャンスだということをわかれよって感じ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そうなんだ
なろうだと思ってた 違うんか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ムラマサ先輩だかムラサメ先輩みたいな着物のラノベ作家みたいのもいたよね
エロマンガ先生
あいつらってみんな絵師なんだっけ

エロマンガ先生はおれいもみたいなテイストのアニメで内容おぼえてないわ
タブレットでおえかきしながら配信してたきがする

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソーマンのEDはめちゃかっこいいけどOP微妙じゃない?
米津とバウンディ逆がよかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族ってキャラデザもいいけど
瞳の表情が無表情ぎみなのがきになる
https://livedoor.blogimg.jp/nylon66-2nd/imgs/2/c/2c4aea1e-s.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族はアニメ制作スタッフがかなり優秀だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
エロマンガ先生、かつてのテンプレラノベなのにラノベ全盛期時代の作品ってやっぱりめちゃくちゃ面白いんだなと思ったわ
異世界にもいかずチート能力も持たず悪役令嬢でも聖女でも巨乳でもない妹と家の中で繰り広げられる会話劇でしかないのに
やっぱ声優がまともで絵がまともで音楽もまともで原作もまともって大事なんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>749
映画オマージュにキレてるってマジ?
海外ってそういう文化ないんだな
チェンソみたいなB級漫画のOPらしいと思ったけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>825
あれ回復術師同じ作者のくせに面白かったw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はがないって1期放送当時は覇権というかもりあがってたけど
いまとなってはまったくきかないよね
あれなんだったの

肉のパパが若い見た目なんだっけ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>851
回復なんとか気持ち悪くて途中で切ったw
暗殺貴族はしっかり作ってて熱かったね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
おれも回復術士は無理だった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は回復好きだわ
なろうは回復以外無理

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
回復は毎回ギシアンシーンで暖炉とかすやすや眠る竜がスクロールするのに爆笑してた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
回復って何だろうと思ったら主人公に超有名RPGの回復魔法の名前を付けた気味悪いやつか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>849
制作がA-1pictureだし声優もA-1と相性のいい松岡だしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
回復ってどれ?
ケヤルがセックスで回復させるやつ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ブリーチは部屋でのシーンが良かったですね
これがないと糞一歩手前だったと思う
しのさんと再会したとき泣けると思ったがラリアットぶちかました。このノリはいいね。

https://i.imgur.com/yI7q8Xr.jpg

ラリアットに何気にパン食いながら見てる。思わずぷってなる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
クオリディアコードってどっちが敵陣営というか
宇宙からきた生命体みたいのだったの?
最期よくわからなかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>859
そう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
何気にカレンダーが今年の10月だってこともわかる。秀逸だわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYも普通に面白いし今期レベル高すぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そもそも勇者がどうしたとかドラクエパーティーをパクったオリジナルの欠片もないゴミだらけだからな

タイトルに勇者、魔王、スライムと入ってるアニメはゴミ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
5分のショートアニメでドラクエのパロディみたいので
RPGあるあるをやりながら
ちょっとHなアニメのタイトルってなんだっけ?
ショートアニメで検索したけどひっかからなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>865
慎重勇者は神アニメなんだよなあ
2期あくしろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
慎重勇者の終盤良すぎて泣きながら見てた
ギャグとシリアスのバランス凄いアニメだったね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>866
大人の防具屋さんだろハゲ

そんくらい覚えとけよ頭悪いなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今日はうる星やつら初放送か
予告だけでも結構な盛り上がりだったしどれだけ盛り上がるか見ものだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>869
それじゃない
ドラクエⅢみたいな女戦士がでてくるほうのRPGあるあるショートアニメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>868
0話切りと1話切りしたやつが泣きを見たアニメ
11話Bパートはマジヤバ
最後のカットで涙腺崩壊したわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
でんでん現象のなろうゴミ持ち上げる奴らw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうアンチの自分でも慎重勇者は面白かったけどな
終盤にかけてちゃんと敵が強くなってくからちゃんとバトル物してて面白いし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろう以外がでんでんにすらならず消えていくゴミばかりなのが悪い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
慎重勇者のラスボス演じられた藤原啓治さんが放送から半年で亡くなられたんだよなあ
それも涙を誘う、、、

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
やっぱ駄女神いるとおもろいよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳ギルはキレッキレだな
これがギャグ覇権でいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>872
どれだけ嫌われても慎重に慎重を重ねてって話が凄く良かった
ああいう作品見るとアニメ見てて良かったなって強く思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>871
gdメン?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
と思ったらちょっとHだから違うか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>870
内容そのままだと今はキツイぞ
テンションが意味不明だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>850
フレッシュゴードンだのスペースボールだのあったし
ピクセルやレディプレイヤー1は他人のネタ使いまくりだし
裸のガンやオースティンパワーズは
スパイ映画そのもののパクリだろうし
べつにパクリ文化は海外でもあるけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうアンチ寄りだけどモブせかは面白かったな
リゼロも無色も面白かったし、暗殺貴族も評判いいんなら見てみようかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあなろうに期待するのがそもそも間違いだよな
基本的に序盤はスキル習得ラッシュ、その後は無双&ハーレムのゴミばっかだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYぼっち冥土とか今期中堅も強いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
はめふらは好きだったけど今期の悪役令嬢は脱落

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
2話から面白い聞いてた陰の雑食者普通に微妙だし2話切り確定かなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYはゆるキャンと比べるとつまらんな
主人公のキャラデザはずらしたらアカン

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>860
連載時期的には2011年でもおかしくなさそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
陰実はせめて女の子一人一言ずつでもセリフ与えてやってくれー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ハーレムきゃんぷ2話

今回は乳肩乗せプレイだった
https://i.imgur.com/HgwMioH.jpg

エロって言うのは奥が深いもんだな。色んなプレイがある。
人間の欲望は死なないと成仏できないんだな
結構可愛い娘が出てます。視聴大継続

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>871
じゃあビキニ・ウォーリアーズしかねえじゃん

そんくらいすぐわかれよ無知め

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
質問豚なんか構うなよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>891
喋らせたらギャラ払わなきゃいけないじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
影の実力者と農民はギャグアニメだろ?

昨今のお寒い転生ものや中二病的ラノベ主人公を揶揄したギャグには笑う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なんだろう
昨日はイライラしてアニメ視聴のモチベがだださがりだったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
シュタゲのような中二揶揄系って昔からあるけどな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
もう宮野真守出てるだけで見る価値ある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>871
ポンコツクエスト?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
農民けっこう面白くなってきた
ニコニコdアニメストアで見たが、マーチンタイムってコメント貼られてて笑った

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>898
だれも昔からないとは言ってないが?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
農民は作画悪いのが残念だな

線てかカラーリング

まあ、ギャグアニメだからいいけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
陰の実力者2話見たけど話がわかりにくかった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ttps://myjitsu.jp/archives/384357
>『ぐるナイ』がオタク媚び番組に…声優・コスプレ・アニメネタ連発にドン引き
>テレビ不況のあおりを受け、SNSのトレンド入り狙いで、少数のターゲットに媚びるようになったテレビ業界

SNSとあるがトレンド入りということはツイッターのことかと思う
「ツイッターのトレンド入りを狙うならオタクを狙うべき」とテレビ局は考えている

このスレでもなんどとなく「ツイッターはマニアの指標」とは指摘されてきたが
テレビ局もそう考えているらしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>904
主人公が口から出任せで言った、
ディアボロス教団やら呪いやらの話が実はマジでしたって勘違いニュアンスなんか、
アニメだと伝わりにくいだろね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
宇崎ちゃんは1話でもきついという人を見かけたが
今後新キャラが増えるがどんどんきつくなってくる事を覚悟せよw
男向けラブコメで引き延ばしをするとどうなるのかのいい例だろうな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
影実面白いわ
最近作中で特にイキってない奴にもイキリ連呼する奴多かったから
本物を見せてくれてる感じで好感が持てる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
宇崎はラブコメのコメの部位が全く面白くないのがな
じゃあラブの部分はいいのかというとそれも別に
少年の顔に爆乳がついたみたいなキャラは全く好みじゃないけどコメディとして面白ければ見るのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アキバ冥途戦争
不徳のギルド
恋愛フロップス

今期の覇権候補が出揃ったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>908
田舎盗賊をボコりイキってるだけのイキリの実力者てモノローグやらなくて残念だった
自覚してるのがアホらしいのに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
欧州委員会の公聴会で召喚されたファイザー社取締役が認める。

1)ワクチンは予防用として治験されていなかった。
2)他人のためにワクチンは嘘。
3)コビット・パスポートの目的はワクチン接種の強制。

https://www.foxnews.com/media/dr-marc-siegel-urges-medical-professionals-rebel-against-gov-newsoms-covid-misinformation-law
 

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>909
のんのんびより、メイドラゴンもよふかしのうたもそうだが
「男ぽい女子」「少年ぽい女子」を推す作品があるよな

しかも女性作者の好む「イケメン・美少年ぽい女子」ではない
「普通の男・少年ぽい女子」を推すのは男性作者に多い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
Rob Roos 欧州議会議員「COVID公聴会でファイザー社取締役が認めた。#ワクチンは感染予防のテストをしていない。

"他の人のためにワクチンを接種する "は常に嘘だった。

COVIDパスポートの唯一の目的:人々にワクチン接種を強要すること。

世界は知る必要がある。この動画をシェアしてください ⤵」
https://i.imgur.com/O3uzvNN.jpg

https://video.twimg.com/amplify_video/1579746670371282944/vid/720x720/kR1Hp-RhZ4OgVeYK.mp4

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
欧州議会議員「展開する前にテストしましたか?」

ファイザー取締役「いいえ(笑)市場が激アツだったのでつい...😅」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ナデシコから鬼滅まで手がけたアニメーター河野悦隆(57)遺体で発見
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665616935

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳のギルド覇権が確定されました

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
恋フ、好きになる要素あった?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 11:25:00.16 ID:wMIFCd2X.net
見るのが多すぎて宇崎は録画したけど切っちゃった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 11:29:06.01 ID:nQXygrON.net
不徳のギルドは面白いけど
恋愛フロップスはイマイチだなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/13(木) 11:29:57.21 ID:aYPGe3Z2.net
>>907
1期途中で心折れて2期10分でギブしたのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>910
メイドは出オチ感がね…
勢い持てばいいけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
推しの子の1話はTVアニメの初回放送として異例の90分

もうこれだけで切ろうと思う人が続出するんじゃw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
訳の分からんもん90分も見られるか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
みんな言ってるけど、冥土はたぶん1話がピークになるわな
あれ以上のインパクト持ってくるの無理だ それでもお釣りくる位面白そうだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大学の講義と同じくらいの時間見続けるなんて無理だわ
30分が限界

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
大学の講義は大半がクソアニメだったから1話切りがゼロ話切りだった
面白い講義は体感10分
アニメと一緒

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>923
これはナイス判断だと思うわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
来年のアニメの話は気が早すぎだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>923
映画並みじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
とりあえず転生までやらないと始まらないもんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
確かに原作1話だけだとめっちゃつまらん印象だったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不潔のギルドは2話でブサいのが出てきたから途中で見るのやめた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>923
これ絶対失敗する系だろw
テイルズのスペシャルとかもいまいちだったし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
アニメーターの孤独死多すぎ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
推しの子って動画工房だっけ?
もうゆるゆりのメインスタッフも未確認のメインスタッフも抜けて期待できない会社になってしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ギルドはキャラデザが惜しいんだよな
もう少し大人びたシャープなデザインだったら良かったんだが
原作があれなら仕方ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
推しの子もヤンジャンだし
ジャンプアニメは怒涛の勢いだな
進撃の最終?シリーズも来年だっけwまた来年に続くになるかもしれんけどw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヤンジャンアニメは失敗の代名詞

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net


941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
赤坂先生の作品はゆりネモ騒動でわたモテ人気投票にくっそ水差したから宗教上の理由で見ないことに決めてンだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>936
クローバーに引き抜かれてクオリティー間違いなく落ちたよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>939
最近はかなり当たってるような

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
あんれー?
陰の実力者 02話で面白くなった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ヤンジャンは散々アニメ化で叩かれたから
制作ガチャを意識するようになったんだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
むしろ2話で普通のなろうに成り下がった
1話のがぶっ飛んでたのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
同じく赤坂は絶許

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
陰実つまらないな
1話はまだなんだこれと興味引かれる内容だったのになんだよこの2話
糞じゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
推しの子の絵がどうも売れそうな気がしない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェンソー人気出たら子供向けコスプレセット出るんか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オレもなろう系はノーサンクスだが回復術士はわりと良かったと思ってる派だわ
でもなんかパクリ元があるんだっけ?
暗殺貴族も暗殺対象たる勇者がケヤルぐらいのチートだと思えば解釈として納得だったしなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族と同じくらい糞だな陰実
ゴミなろうはしょせんゴミという事よなマジゴミwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうの人たちはテンプレじゃないと嫌なんだよ

昔作者の人が嘆いてた
新しいことをやると途端に人がはがれていくって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェーンソー配信弱いな
dアニメで14位とか、昨日から配信始まってたはず

今のところ
dアニメ、スパイ、ニコニコ、水星、アベマは転生剣が1位

配信は業者によって全然違う。今期も抜けた作品は出ないね
決め手は円盤になるだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺貴族はなろう系の中でまだマシじゃね
賢者の弟子とかが底辺だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
時代劇の原理主義者みたいな連中なんだなw
今どき高齢者だって飽きたって斬新な解釈を許容する人は少なくないのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
サブスク大手ってネトフリとかアマプラじゃないの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺も最低辺クラスじゃろ
その中での順番はどうでもいいかなとw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺たちは覇権の話をしたいわけ
覇権とれるなろうなんてもう出ないよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
宇崎はVR体験中に宇崎のおっぱいを揉みしだいたところがピークだった気がする
あそこで普段は調子こいてる宇崎がよくあるキレ芸をせずに大人しくなるところがポイント高い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYがシンプルだけど面白い
キャラもみんな良いし普通に好き
来週出てきそうなキャラ個人的にハマるタイプそうだし
今期色々面白いのあるけど個人的には1番だわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
薬屋は後宮の前にやるべきだったのにな
もう遅いが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
マブラヴのグルメ良かったな

でも、もっと美味しいそうに食べて主人公はロボみたいに無表情だった方が対比でより良かったかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>883
パクりとパロディとオマージュは別物だよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
dアニメとかまだ契約してるやついんのレベル
一応ネトフリも契約してるけど現状アマプラで事足りるレベルだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうは、安打製造機でいい
イチローもホームラン打つ、たまに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>807
世界最高の暗殺者は作画とキャラデザが良くてストーリーも放送した範囲ではヘイト買うような内容が無くて割と良かった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳のギルドは物語がまったく面白くない
アニメにエロは求めてないから、エロもどうだっていい
また猫耳少女なのかで新鮮味もない。もふもふ要素のないケモナーの存在理由が謎
自分の嗜好に合致していないのは確かだな
具体的にどこがどう良いのか、聞かせてもらえると助かるよ。腐したいわけでもない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺の円盤スマホ以下やろ
今更持ち上げは無理あるてw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>955
お前らは全裸でおっぱいを触るシーンがあるから見てたけど
それがなければ見ていないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>965
鬼滅のときによく貼られてた配信ランキングはどこのなん?
年代別で出るやつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>832
配信人気次第だな
メインヒロインの合流が遅かったから先が見たいのはある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=y6serkgBMB8
いまウィクロスの公式サイトで
2作品が見放題になってるけど
わざわざみるひといる?
ウィクロスシリーズって重たい雰囲気の作品おおいよね
ウィクロスディーヴァみたいな夕方アニメみたいな明るいノリのアニメはたのしめた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>961
DIYはかなり未来の話なのに肝心のDIYレベルが低すぎる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
なろうが無いと制作ガチャの外れが飢えるので必要悪みたいなもんなんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
陰実か 小中学生くらい向けって感じだけどな、内容はっていうと
いつものなろう的チート舐めプのテンプレ楽々詰め合わせセットみたいな。
ほんとそれだけ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
チェーンソーはここで言われてるイメージで見始めたがずっと良かった。
B級アクション映画みたいでかなり好みだったな。背景の描き込みが見事だったし、映像美も今期最高クラスだね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
必要悪?
残飯処理するお前らがいるから成り立ってるだけやん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>845
主人公のマサムネがラノベ作家、エロマンガ先生というPNの妹が担当絵師、金髪ロリの山田エルフと着物美少女のムラマサがサブヒロインのラノベ作家
この時期はラノベ作家設定の主人公が流行ったな
なろう作家の方が夢見れるせいか廃れたけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>977
俺は逆の意見で背景を書き込んだのがまずかったと思ってる
筆で描いたような雑なのでいいよ

呪術なんて最初手抜き背景だったのがだんだんレベル上げていった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>968
しょんぼりくぅーんの時に耳垂れるの可愛いじゃろがいっ!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
AI使って絵師になれんかなあ~
楽そうじゃん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳はキャラデザイマイチだけど毒舌ツインテールの毒舌が面白い

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>971
gemのこと?

> 18の定額制動画配信サービス(ABEMAプレミアム、Amazonプライム・ビデオ、Apple TV+、dTV、dアニメストア、FOD、Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、Paravi、Rakuten TV、SPOOX、TELASA、U-NEXT、アニメ放題、ディズニープラス、バンダイチャンネル、ひかりTVビデオサービス)の視聴者数ptを横断して集計しています。

だってさ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>953
作者のその手の勘違いはなろうに限らんだろ
新しいことやったから離れてるんじゃなくて、
その「新しいこと」がつまらないから離れてるだけなのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まあ実際はアマプラとネトフリが大半だと思うけどね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
暗殺より月とライカの2期が見たいね
あれはホント名作。小説は賞とったらしいじゃん。
ウクライナ戦争きたからな。無理だろうけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>984
ありがとう
あれ全部集計したやつなのか
配信人気はこれでわかるだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
新しい事をやりにくいのはアイドルもの界隈だな
タブーを踏んだ時の離れ具合がガチ
なろうはそのあたりどうなんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ETみたいな、うちゅ交流アニメもたまには観たくなってきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
プライムビデオはそもそもそれにお金払ってるっていう意識が無い
プライムのオマケ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>987
月とライカは名作といっていいだろうね。
1クールで伝えたいことは伝えきって綺麗にまとまっているから、続編が却って難しいかもね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ロリコンならであいもんは見ないと損

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>993
炉離婚に生まれなくてよかったー!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYはぷりん視点だとNTRでぷりんの脳が破壊されるうううううううう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>985
いや
なろうは大衆化して読み手の母数が大きくなった反面平均知力が下がってて浅い作品しかランキング上位に出てこれなくなってるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
oi

おい
スレたてろよ

おい
何やってんだよ団長


ちっ・・・・つっかえ・・・・
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665632585/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
GEMは一番信用できないやつだよ

無料配信っていうのを全く無視したやつだからね
人々の動向をはかるのに有料サイトは信用できんよ
例えば選挙が有料だったらどうよ
選挙で有料で金払ったやつだけが国の政策、行政のあり方全部決めるってことになったら許せるか?
それと一緒で世の中無料が溢れていてそれも全部合わせて民意だからな

GEMは有料会員だけのデータだからな
ステマの餌食だわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
不徳はギャグが面白い
まあ水戸黄門のような予定調和なギャグだけどそういうのが好きで安心して見てられるって層もいるんだよ
個人的にはこのすばより不徳の方がはるかに笑える
ただエロの方はダメだね、あの絵では不満が残る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>993
一果ちゃんのパンチラないじゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200