2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,
GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665491645/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-E0M4):[ここ壊れてます] .net
エアリアルの声は宮野に決まってるだろ。
エアリアル「俺はガンダムだ!」
自白きたー♪───O(≧∇≦)O────♪

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:22:09.98 ID:bOsa8kbm0.net
百合シーズ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:22:11.34 ID:fJsQWt8sa.net
>>214
それのミスリード込みの実は王道な可能性も
考察で話題になればそれだけ知名度も上がるし、どっちとも取れるよう作ってるのかも

ちなみに登場人物の老化からもプロローグの4歳児=仮面女説を推してる人がいるが
宇宙は老化が早いってデータも提示されてるからねえ

ただ同性婚アリ=クローンから別人説はありそうではある

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:22:46.03 ID:p2X01Och0.net
>>214
これホントなの?
新規で会社起こしたわけじゃなくて没落した企業に肩入れしてるとかじゃないの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:23:01.11 ID:EpNT2jxOa.net
>>219
どっちにしろデリングは詭弁だとして「あれはガンダム(GUNDアーム機)だ」って結論付けちゃってるから
プロスペラの説明は通用してないんだよな(仮面の下では冷や汗かいてたかも)
ミオリネの乱入がなければ、ママさんあそこで詰んでた気もするんだが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:23:23.15 ID:5p0Znxi9M.net
想像付かないから人語は発さないでほしいかな、今後エアリアルからスレッタへメッセージだすシーンがもしあるならスレッタが涙ながらに読み上げていだだければよし、劇場版エウレカみたいにもきゅー!とかいったらテレビ割ると思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:23:43.29 ID:bOsa8kbm0.net
ガンダムである必要あんの、これ?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:24:24.50 ID:fJsQWt8sa.net
>>226
それは仮面ライダーを50年やってる東映に言ってやってくれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:25:27.03 ID:wcNhOYoX0.net
ガンダムである必要性おじさん、クローン説

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:25:36.47 ID:EpNT2jxOa.net
>>214
まだ言ってるのか
プロスペラが社長に就任したのは3年前だし、単にデリングに目を付けられてない無名企業を利用しただけだろ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:26:12.36 ID:tNWPR/je0.net
>>219
1話の経営報告のときもそうだけど大人の会議内容は内容が支離滅裂なので
大河内さんはまともな会議の会話脚本が書けないんだと思う

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:28:25.10 ID:a1NB6i8f0.net
>>226
ガンド・アームな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:29:06.37 ID:5p0Znxi9M.net
>>226
ガンダムでもやることに付加価値が発生するんんだよ(たぶん)、うちのブランドでやる必要あるの?何てお高く止まって何もしなかったらあっという間にオワコンというか閉じたコンテンツになるじゃん?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:29:07.75 ID:fJsQWt8sa.net
>>193
同性婚アリって言ってる時点で女同士で子供作れるならクローンアリでしょ
ただ短期間で成人になるアレでなく受精だけ介して普通に女性から生まれてるとか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:29:20.81 ID:G859ZiIH0.net
>>226
宇宙世紀とそれ以外、後者なら別にいいんじゃねって思うけどね
カンダムがこの先も続けられるんだからむしろ歓迎すべきでは?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:30:01.02 ID:N7s3HR62a.net
エアリアルcv蒼月昇

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:30:03.79 ID:tNWPR/je0.net
ガンプラかそうでないかでプラモデルの売上が一桁変わるから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:31:06.97 ID:1x9PK2ZF0.net
>>131
分かりやすく説明できるけどそれで本質は理解して貰えないでしょうね…
例えばサイコパスについてだいたいの人は映画などから物凄い頭が良くて切れ者で異常連続殺人者ってイメージを持ってるけど現実社会のサイコパスはそうではないのと似てるかな。
刑務所にサイコパスは多いけど殆どのサイコパスは一生刑務所のお世話にならずに殺人などの重大犯罪は侵さずに一生を終えるようなもの。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:31:46.23 ID:QrMOF11s0.net
ガンダムである必要性はある
私がそう判断した

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:32:57.26 ID:GNlcMsXD0.net
⊕∞⊕
 ︶

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:33:04.22 ID:8B69pZ2V0.net
バンナムには商標権を自由にするチカラがあーる
ガノタおじさんにはなーい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:33:48.24 ID:jiUBOFCq0.net
スレッタ→たぬき
ミオリネ→きつね
グエル→レッサーパンダ
エラン→イタチ
シャディク→馬
チュチュ→うさぎ
ニカ→???

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:34:07.74 ID:rDjeXYoGM.net
>>214
プロスペラがCEOになったのが3年前だから
33年前設立だろうが関係ないでしょ
おれは30年くらい経ってるとは思ってるけど
これは根拠にはならないよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:35:22.39 ID:UB3Mqjpy0.net
ガンダムである必要性はある
磐梯山がそう判断した(境界プラモの売り上げを見ながら)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:35:35.91 ID:UDTkSs0g0.net
スレッタはシン・明日ちゃんだった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:36:12.76 ID:rDjeXYoGM.net
必要性おじさんよく出没するけど
誰にとっての必要性を言ってんだろ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:12.80 ID:kGjx5bBV0.net
ガンダム・ケンブだったら売れていたのかしら

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:16.71 ID:UB3Mqjpy0.net
ニカ→鯖

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:17.07 ID:3Mqr8ytJ0.net
>>223
水星にはトマトもないのをスレッタの母ちゃんが住めるように改善したって言ってるからあそこに会社建てるなんて逃げた人間くらいしかおらん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:18.34 ID:6saq42k1M.net
変態仮面おばさんがあの褐色幼児なら肌色違うけど肌色ってあの世界じゃルパン並みに変装可能なんか?義手投げつけた時特に偽装してないように見えたが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:32.40 ID:8Ij3es0J0.net
チュチュはウテナ的にサルなんじゃないの
ニカは蟹かなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:57.82 ID:SfYyPsk20.net
私がそう判断した(他グループにシェアを奪われながら)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:38:46.36 ID:8B69pZ2V0.net
AIロボットと女子高生の恋物語を
アイドルマスターと呼ぶのも自由なのだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:38:59.81 ID:CV8jLPFOa.net
>>243
オリジナルアニメにも関わらず原作付きに匹敵する固定層や前評判を期待できるんだから、使わない手はないわな。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:39:10.76 ID:ZSHgOOEv0.net
>>226
どんなつもりで言ってるのか分からんが、新しい事を使用としているのだから、過去の「〇〇ガンダムと同じだ」と言われてしまう方を恐るべきだ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:39:21.88 ID:3Mqr8ytJ0.net
>>229
エルノアばあちゃんが3年前まで生きてたんやろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:40:18.36 ID:p2X01Och0.net
>>248
いや、もともと資源採掘しとるんだし、劣悪なだけですめる環境はあったやろ
資源採掘などが行われてるなら会社はあるんじゃね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:40:38.12 ID:pIkQmr+B0.net
アニメ紙でエリー=スレッタ断言されて別人説消滅ってツイで見た

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:41:36.44 ID:n3Mk6HraM.net
どのアニメ誌なん?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:42:04.23 ID:/8eurisRM.net
>>248
いや話捏造し過ぎでしょ
そんなの一切出てこないじゃん

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:42:09.18 ID:8B69pZ2V0.net
エリーちゃんは誰を騙すために
右腕を切断したのかね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:42:14.12 ID:fOHWiNfg0.net
マイナンバーの目的の一つは、政府の改革工程表にあるように、金融資産を把握して、医療費負担などに金融資産状況を反映させ、利用者負担を増やすこと。
https://pbs.twimg.com/media/FeyLIh5akAAJOch.jpg
すでに介護保険では年金が少なくても資産500万円をこえれば、特養のなど自己負担額がアップ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:42:44.55 ID:wcNhOYoX0.net
どんなコンテンツにも老害はいるけどガンダムだとガチご老人の可能性もあるのがちょっと面白い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:43:07.18 ID:QrMOF11s0.net
パーメット採掘事業って他にもあるのかね
割と重要そうだけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:43:55.73 ID:EpNT2jxOa.net
>>248
ホントに「ゆりかごの星」を読んだのか?
資源採掘基地である水星軌道基地「ペビ・コロンボ23」へ親子で逃げ込んだだけだぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:44:30.48 ID:1x9PK2ZF0.net
>>140
スペーシアン側は水も食料も資源も全てもう地球に依存しない経済圏を確立してるかもしれない。
それでも地球側との関係は続いているし、そもそもスペーシアンにとっても地球は人類発祥の地で憧れの母なる星でもある訳で。
だからその母なる星地球を知らずに育った自分に劣等感とか寂しさを覚えていて、それで地球で育って来たアーシアンに嫉妬とか悔しさもあって悪態をついたり虐めてしまう生徒もいるでしょう。
勿論地球なんて興味も無いし見下してるし、母なる星に未だ住み着いて汚してるってアーシアンを憎んだり駆逐しようと考えてる人もいるかも。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:44:58.75 ID:knjuwy2R0.net
考察動画とかどっかの考察を上っ面だけ取り込んでドヤ顔披露した者の末路

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:45:38.18 ID:SfYyPsk20.net
ガノタってお堅いのね

とりあえずパワーワード量産体制

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:46:20.05 ID:Tzd/KthMa.net
もっと単純に、家賃や生活費の問題じゃね?
地球にしか住めないような奴は貧乏人なんだよ。中流なら宇宙での生活費ぐらい余裕で支払える

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:46:24.62 ID:fOHWiNfg0.net
1年戦争の間にモビルスーツがどれほど進歩したかを考えたら
そんな何十年もたってると考えるのはガンダムの否定になるぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:47:28.46 ID:N7s3HR62a.net
アンフがジンクスⅣになるくらいの時間

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:49:30.29 ID:SeGrfPL30.net
シン・セーの創業が33年前
プロローグでレイヤー33からのコールバック
あとこれ
(場内アナウンス)フロント第33自治区XXXXの感染拡大

やたらと33という数字が出てくる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:49:52.99 ID:SfYyPsk20.net
地球は環境破壊でまともに住めたモンじゃない劣悪環境とか
資源もとりつくされてそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:07.38 ID:RY4oP08+0.net
まゆげがタヌキじゃなかったら死んでいたところだ!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:11.11 ID:qDijBeMWa.net
脚本の大河内はファースト以来の設定系ガンダムオタだから今後もガンダムネタは入れ込んでくるだろうなあ
カードゲームのガンダムウォーのデザイナーまでやってたレベルだから少なくとも2000年(ターンエー)以前の作品の知識は網羅してるはずだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:25.73 ID:jbUa0Paea.net
>>241
グエル→ライオン
ニカ→ペンギン

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:26.85 ID:N7s3HR62a.net
地球へ……の世界観だったのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:47.65 ID:iJ0sLOKg0.net
>>272
そういうのを避けるために宇宙移民したのがガンダムワールドだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:51:49.90 ID:1x9PK2ZF0.net
>>143
あの場にひろゆきさんがいたら「あれがガンダムってwそれ貴方の主観ですよね?エビデンスはあるんですか」
とか言ってジェタークを完全論破するんでしょうね。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:51:50.18 ID:n3Mk6HraM.net
>>271
なるほど、そしてグエルは作中33連敗するんだな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:52:25.59 ID:jiUBOFCq0.net
>>275
ニカがペンギンはいいね

グエルはどう見てもレッサーパンダだろ、一話の前半まではライオンだったかもしれないが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:53:04.91 ID:6pPwZnnid.net
ロシアも本当に金が無い奴は国外脱出もままならないようだしな
軌道エレベータなり軌道輸送機に乗れる奴は勝ち組

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:53:28.64 ID:pIkQmr+B0.net
>>258
https://news.yahoo.co.jp/articles/06920af1b2132e08c90d9d7997e767fb4cf9559b

ツイ確認したらアニメ紙じゃなくてヤフーだった済まぬ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:53:37.61 ID:N7s3HR62a.net
>>279
でもそのあと4勝するよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:54:20.89 ID:jbUa0Paea.net
>>260
普通にプロスペラの話を信じるなら水星の劣悪環境で体がボロボロになった気もする

が普通にママンだと思う方が自然
義体を母親に似せる意味なんて視聴者混乱さす以外に意味ないと思うし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:54:47.54 ID:5p0Znxi9M.net
>>275
ペンギンは納得、鯖も捨てがたい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:55:04.18 ID:fOHWiNfg0.net
>>271
3は統一教会にとって神聖な数字 3万円札もそれ
山上徹也容疑者のツイッターアカウントが「333」という数字

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:55:21.83 ID:6pPwZnnid.net
>>278
デリングじゃなくジェタークを?
まああのアホらしいが…
レスバで勝てそうな雑魚じゃないとな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:55:23.07 ID:Tzd/KthMa.net
U.C.世界は後々、宇宙の方が地球より立場が上になる
U.C.よりも早く宇宙の立場が上になった世界なのかもね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:55:28.68 ID:yeGtFnO2M.net
チェンソーマンに勢い負けてるんだが?w

覇権アニメとは一体?w

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:57:21.11 ID:1x9PK2ZF0.net
>>155
あれはお洒落の為、個性を演出するためのウィッグでパイロットスーツ着るときには外してその下はショートカットだったり普通の生徒らしい髪で驚いたりして。
あの学園は生徒の自主性をかなり尊重して自由にやらせてるのは明らかだし。
ただベーシックの制服などは決められていて皆それを各自の好みでインナーとかソックスとか小物とか着こなしでコーディネートしてる。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:57:24.23 ID:HniMdlTK0.net
>>286
いつもお前を監視してるぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:59:05.63 ID:lnBOC5aCp.net
てか、水星以外のガンダムは見る気せんわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:59:19.90 ID:jbUa0Paea.net
>>289
でも海外勢含めてアニメは不評だぞ?
CGアクションが原作を越えられてないってさ
呪術廻戦の経験はなんだったのかと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:59:21.56 ID:fOHWiNfg0.net
>>291

【フェミ宗教】統一教会がデモ行進in秋葉原&吉祥寺レポート「性のモラルを東京から改善しよう」 ←ただのエロより純潔主義キリスト教フェミ勢力の方が危険なんだがw
https://dailycult.blogspot.com/2010/12/blog-post_19.html
https://i.imgur.com/5PdnUIu.png
https://i.imgur.com/h6hMAVd.png

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:59:33.19 ID:GUiath7uH.net
素直にエリクトはスレッタと考えた方が面白いと思う
あのたぬきが本当は三人もすでに殺してるとかまさにガンダム

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:00:57.05 ID:6pPwZnnid.net
>>293
昨日からチェンソー叩きに来てるキチガイだから触んなくていいぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:02:30.03 ID:SfYyPsk20.net
自分は安全なところで電波演説ぶちながら
部下には虐殺を実施させるダブスタクソ親父
きつねがこれを知ったら、親嫌い通り越して親に殺意さえもちそう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:02:45.25 ID:bOsa8kbm0.net
コーラサワー枠がDVすぎて不快やな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:03:52.31 ID:ih4A4tu/d.net
4歳で撃墜した中にミオリネママがいたとかだと更に話がドロドロしそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:04:15.85 ID:6pPwZnnid.net
模擬サワーはマネキンさんには一途だったからな
その方面での不快感は皆無と言って良い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:06:49.90 ID:zBgM7wcLr.net
>>299
トマトの品種改良するパイロットって…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:07:58.08 ID:SeGrfPL30.net
プロローグで山岡でてるな
美味しんぼかやっぱこれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:08:08.36 ID:G859ZiIH0.net
>>282
>そして本編はエリーが「スレッタ・マーキュリー」になって
>学生生活を送るようになるところから物語がスタートするようです。

断言ではないね
この記者のこと知らないけどその点は視聴者と同じ立ち位置なんじゃ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:08:14.75 ID:QrMOF11s0.net
1話のグエル君←嫌なやつ
2話のグエル君←可哀想なやつ
こんな印象だったわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:08:16.04 ID:Q3Oh3HyRM.net
>>301
スイカ作ってた軍人さんもいたしおかしくないな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:08:59.57 ID:6pPwZnnid.net
最終的にオレンジ作ってた奴もおったし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:09:02.69 ID:zBgM7wcLr.net
>>305
趣味で品種改良改良とか…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:09:14.00 ID:Nxw6YeJVd.net
水星軌道基地って、正確には水星ではないんだよな
どのへんなんだろ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:09:52.55 ID:3Vvf3Uc0d.net
スレッタの狡猾で残忍な本性が顕になる。
3話をお楽しみに!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:10:07.63 ID:WtuOry2t0.net
品種改良自体は時間かければできる
遺伝子組み換えは流石に専門家じゃないと無理だが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:10:41.06 ID:GNs8fUSG0.net
>>304
グエルのキャラとしての真価が問われるのは次回…
3話は勝負回だ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:11:01.09 ID:ZZE+NqkOa.net
スレッタは戦場で潰れたトマト量産するから

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:11:25.29 ID:zBgM7wcLr.net
>>312
ひぇぇ…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:11:38.22 ID:6pPwZnnid.net
そんなことはないよ
スレッタはいいたぬきだよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:12:34.53 ID:SeGrfPL30.net
>>308
マジレスすると水星の静止衛星軌道だろう
水星の影よ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:14:35.82 ID:1x9PK2ZF0.net
>>151
多分スレッタもエランも能力全開発揮したら、パイロットとしてもメカニックとしても経営戦略担当としても天才的才能を見せるでしょうね。
他の日常生活お洒落物理化学天文機械工学芸術全般他人への気遣い諸々含めて。
しかも天才過ぎて脳が同時処理してる事の多さのレベルが常人と違い過ぎて端から見たらもうマシンにしか見えない。
それでも豊かな人間としての心は持ってるわけで。
そのことを自分は周りの人間と違うということをエランは理解していてスレッタは理解していないというか分かっていない。
周りの人も自分と変わらない人間だと思っている。自分のことを周りは分かってくれていると思っている。
それでエランはスレッタを自分と同格の天才的であり人の心を持った選ばれし人間なんじゃないかと思って興味を持って近づいたんではないのか。
と、ふと思いました。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:15:08.77 ID:UYZHDDE/a.net
エアリアルさんこのスレスレッタの悪口だらけですぜ!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:15:18.51 ID:SfYyPsk20.net
赤い水星のたぬき。通常の三倍かわいい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:15:25.04 ID:ZZE+NqkOa.net
あの頃のたぬきを返して…と12話あたりでみんな言ってるんだろうな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200