2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 2鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 01:34:11.55 ID:6eg3aBNkM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。
親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、
裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、
悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る ─ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

◆公式サイト
アニメ公式 https://chainsawman.dog/staffcast/
公式Twitter https://twitter.com/chainsawman_pr
公式Instagram https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
Web連載 https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685341574016

前スレ
【アニメ】チェンソーマン 1鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664204408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:23:58.47 ID:DWvFwYPHa.net
ヤクザの人 演技むちゃくちゃ上手い
それ以外の人は普通か上手くない
バランスとるならヤクザ基準にすべきだった

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:25:36.39 ID:TkyAQGxW0.net
「俺達の邪魔ァすんなら、死ね!」 の
「俺達の」をなんで省くのが心底理解できない

そもそもあのシーン、まったく解釈が違う。なにモタモタやってんの、って感じでイライラするんだけど
一話の見せ場みたいなシーンじゃん
なんでちゃんとできないの?才能ないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:27:28.05 ID:vzy2cizQr.net
KICK BACK さっそく買ったが良すぎるな
終盤の盛り上がりと
最後の嘲笑が最高だ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:27:29.81 ID:TkyAQGxW0.net
>>318
唯一よかったのヤクザの爺さんの芝居だけだよな
ゾンビの悪魔もなんか違うし
こう、声優ことごとく外すのなんなんだろうって思う

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:27:49.95 ID:kDf2kRELd.net
というか「俺たちの」を削った時点で原作通りの終わりにはならないって宣言してるようなものだろう

原作と違う展開確定よ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:28:22.70 ID:vzy2cizQr.net
>>321
うぜーなあ
そこまで言うならお前がなんか作れよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:28:31.63 ID:/y2n4Ngxp.net
>>319
進撃とかでもそうだった

あの評価が高い宣戦布告ですら、数秒のセリフカットしてニュアンス変わってたし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:28:42.43 ID:XgXrx+2e0.net
>>248
テレビ大阪が観れない地域じゃね?
関西は広いから

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/12(水) 15:29:17.46 .net
>>313
神より偉大なものをバラバラにします

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:31:03.12 ID:XgXrx+2e0.net
>>324
あのセリフいらんし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:32:39.08 ID:SjTinUrvd.net
ちょうど今3期やってるモブサイコのチーム出見たかったかもな
原作の癖強い絵柄残しつつ戦闘シーンは超カッコいい正に理想のアニメ化だった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:32:51.51 ID:AxGiEFXUp.net
ただでさえ期待値が鬼高かった上に冒頭+OPの神アニメ感でハードル天井突破してしまってたのはあるかもしれないな
今2回目見てるけどCGも一旦受け入れればそこまで悪くない
戦闘シーン以外の作画に関しては本当に劇場版レベルで素晴らしいし原作が面白くなるのもこれから
暖かく見守りましょーや

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:33:56.46 ID:7lGWh8hA0.net
神作画ってのは日常の何でもないシーンでも延々続くとメリハリなくなって
神作画とは呼べなくなるんだな
日常でもあのクオリティで描くならアクションシーンはその上を行かなきゃいけなくなる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:34:04.42 ID:AXXjQ51ta.net
>>317
掴みが肝心な1話って一番気合い入れるとこだからあれが限界と思う
とはいえ予想裏切ってほしいけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:34:46.45 ID:SjTinUrvd.net
>>299
呪術ェ…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:35:41.57 ID:GqS10yQq0.net
そうメリハリないんよな
淡々としすぎなんや
早川家に期待やな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:36:55.97 ID:o60l9P260.net
>>287
進撃食い荒らして儲け出なくなったらポイ捨てしたのはWITだぞ
MAPPAは唯一残りの不人気エピソードでも請け負ってくれた




立石 「Season 3」の制作中にWIT STUDIOさんからご相談があり、「The Final Season」については制作会社変更することなりました。
理由としては、「Season 3」の最後で主人公が海を見て、そこで物語に区切りが付いたタイミングであったこと。加えて、クリエイターとしてのさらなるステップアップに向けて、「進撃の巨人」は今回までとしたいということでした。
僕らもWIT STUDIOと何度も話し合いをしたうえで理解しましたが、次に大変になってくるのは新しい制作会社探しで。僕と木下さんと前田さんで手分けして探しましたけど、ほとんどの会社がNGだったんです。
やっぱり、このフィルムを引き継ぐことの大変さは皆さんわかっていて、とても引き受けられませんという話が何十社も続いてしまって……。

前田 もちろん、意欲を示してくださったけど、スケジュール的にどうしても難しいという理由でお断りされたこともありましたが。

立石 その中で1社だけ「ちょっと考えてみます」というお返事をいただいたのがMAPPAさんで、WIT STUDIOさんにも話をしてみたところ「MAPPAさんなら安心です」ということでしたし、プロデューサー陣も同様の意見で、制作を移行することになりました。

木下 MAPPAさんは「『進撃の巨人』はファンのために作品として、ちゃんと最後まで終わらせるべきだ」と、我が事のように言っていただいたのも印象的でしたね。
2020年10月10日


「進撃の巨人 The Final Season」プロデューサー陣が語る“これまで”と“これから”とは⁉ | WebNewtype https://webnewtype.com/report/article/245481/

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:37:11.72 ID:k/rsq3aG0.net
アクションほぼ無いアニメの神作画だと、犬の舌と尻尾の動きが超良いってのがあった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:42:38.31 ID:wJm2ZSv/0.net
CG酷いな

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1580066200813346816/pu/vid/1280x720/i8a_lJIDZTLfBYIG.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1580066710631030786/pu/vid/1280x720/rYTdamoU0MdSO_Gx.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1580067443254304769/pu/vid/1280x720/l7W8DCo9rkNTNr8N.mp4

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:42:42.21 ID:wNqmyxgM0.net
>>313
サガと違って人類の力を見せるみたいなもんではないが
中盤後に神みたいな存在が突然出てきて意味のよくわからないまま退場はする
作者がスピリチュアル系好きなのかクスリやってそうな読者置いてけぼりな展開

信者はそれすらも讃えてるようだが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:42:44.64 ID:XwmBeGNZ0.net
OPはいろんな映画のパロディなんか(つべで見た)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:47:11.62 ID:jpQJYjCF0.net
opのパロなんか恥ずかしくて見れないわ
本編ダメなら全部アカンように見えてくるわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:47:14.64 ID:/y2n4Ngxp.net
>>327
どのセリフ?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:48:18.56 ID:ChiQ63+B0.net
このアニメの実写映画っぽさを評価してる人は、

やっぱ閃ハサの村瀬と比べちゃったりしないの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:48:58.28 ID:TkyAQGxW0.net
パロディやオマージュっていうのは上手くいく前提でやらないと
ただ意味なくなぞってるだけじゃただの猿真似。専門学校生の提出課題にしかならない
見てるこっちが恥ずかしい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:50:25.67 ID:jK/v7bhad.net
1話見て動きとか作画凄いんだけど1番グッと掴まれた所が派手ではないポチタとのシーンなんだよな
ポチタがデンジに持ち上げられて足がプラーンてなる所とか
やっぱり原作の構図が完成されすぎてるせいかも

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:50:27.41 ID:+OhhxPZUd.net
専門学校卒業生が監督したって言われても違和感ないレベル
呪術や鬼滅の監督ってすごかったんだな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:50:29.44 ID:D+2lMJhQ0.net
幸せとはパンにジャムを塗ってみたいともっといい生活を夢見ること
すでに恵まれて幸せだと言うことに誰も気づかない
こんな面白いアニメを世界最速で観れて字幕も無しで理解できる日本人の幸せなことよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:55:15.53 ID:kb0hdiCW0.net
実写映画に憧れた意識だけ高い無能が作った退屈な画面ともっさりCGバトル

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:55:37.74 ID:fFyeEQS20.net
ダークな世界設定だからかもしれないが、主人公みたいな貧乏人は事大主義の拝金主義者になって
マフィアか公安の忠実な犬として扱き使われるしか生きのびる選択肢がないってのも何だかな

どっかで読んだ感想だが、CG使ったりして、とにかく凄いことをやっているのは分かるが、
いまひとつ何かが足りないってのも分かる

チェーンソーってのはジェイソンみたいな大男が、逃げ回る無力な人間を
血しぶき巻き上げながら切り刻むから残酷で迫力があるのであって
主人公みたいな細身の男が使ってもハッタリが利かないんだよな

あと、心臓病なのに吐血するってのも、いまいち分からんかった
消化器系の病気じゃあるまいし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 15:59:52.61 ID:AExvvT+Md.net
>>336
ここらへんは別にいいんだよ
それよりゾンビに走ってくシーン違和感無かった?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:00:57.09 ID:xkbMAleB0.net
タランティーノを表面的にパロディしてるのがダサすぎて嫌だ
タランティーノのサンプリング手法を真似しないでタランティーノ作品自体をサンプリングをしてどうすんのよ
これを絶賛してる奴気持ち悪すぎる

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:01:05.27 ID:FZpiUTyGM.net
ジェイソンはチェーンソー使わないし
1作目のキラーは大男でもない母親なんだけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:02:25.64 ID:/y2n4Ngxp.net
>>347
最後のに関しては単に君の知識が足りないだけ



喀血(吐血)

 原因の多くは呼吸器の病気です。頻度が多いのは肺結核や気管支拡張症です。 肺結核は昔の病気と考えがちですが、今でも新しく肺結核と診断される人はいます。

 〜中略〜

 また呼吸器の病気ではありませんが心不全でも喀血することがあります。心臓がうまく血液を循環させられないために肺の血管に血液がたまって圧が上がるためです。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:04:33.81 ID:Bn6z7q2I0.net
作品自体気持ち悪いっていうのはよくわかる
さよなら絵梨とか最高に気持ち悪かったからな
そういうのがタツキの売りなんだと思うが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:05:49.50 ID:2VGCYlPm0.net
けして万人受けする内容ではないからなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:06:13.70 ID:aymV8y6Hr.net
>>347
ジェイソンは・・・(以下略

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:07:38.12 ID:rZnJRUG30.net
全体的にメリハリや緩急が無いのがつまらない原因かな?
原作だとバラバラにされてゴミ箱に入れられるのは見開き2コマなのに、
ダラダラ描写してるから勢いが無い。

実写映画に寄せてて、
アニメっぽいケレン味のある描写がないのでインパクトが無い。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:11:11.06 ID:fFyeEQS20.net
>>351
> また呼吸器の病気ではありませんが心不全でも喀血することがあります。
> 心臓がうまく血液を循環させられないために肺の血管に血液がたまって圧が上がるためです。

へぇ~そうなんだ
心臓病で死んだ知り合いがいたが、吐血はしなかったな
アニメなら胸を押さえて呻くくらいの表現でいいと思ったが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:11:30.03 ID:EAgWQnhE0.net
初見だけど雰囲気暗いからすごい人選ぶだろうなと思った
OPはめちゃくちゃいいんだけどなぁ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:12:59.56 ID:rZnJRUG30.net
OPすごいダサくない?
声もヘナヘナしてるし、最初のストップモーションのところとかダサすぎて驚いた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:13:56.25 ID:2VGCYlPm0.net
>>357
ハマると元に戻れないので気をつけろ()

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:15:00.89 ID:Zh1vsuxUa.net
たぶんこれの100分の1以下の労力で作られてる異世界おじの方が100倍以上面白い
残念だけどただそれだけのこと

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:15:05.65 ID:oBHOhkuRp.net
OPでパワーに席とられるコベニちゃん可愛いって話をしに来たんだけどあんまりそういう雰囲気ではないようだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:15:21.04 ID:DyGsIV6qa.net
一番力入れられる最初でダメなら、今後全部ダメだろうな
あーあ

せめてパワーやアキがマトモであってくれ
チェンソー程は難しくないでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:16:26.59 ID:o4EZXc73d.net
クソCG
解釈違いの演出
セリフカット
声優のクソ演技
テンポクソ悪い
ED映像なしw




どうすんのこの産廃

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:16:36.30 ID:o4EZXc73d.net
呪術のほうが作画良いの笑うわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:16:54.82 ID:fFyeEQS20.net
>>354
悪魔のいけにえだったわ
ジェイソンじゃない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:17:21.60 ID:2VGCYlPm0.net
令和最強アニメ早くも決まってしまったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:18:08.56 ID:o4EZXc73d.net
BLEACHのほうが作画いいんですけど…





社運かけてるってまじ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:18:59.63 ID:o4EZXc73d.net
>>362
ほんこれ




1話でこのしょぼいアニメーションとか今後期待できんわ
もう呪術の監督に土下座して監督交換してもらえw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:19:26.96 ID:xkbMAleB0.net
オープニングの映画オマージュとかはタツキの要望なのかなダサいけど
肝心の本編は説明的で全然映画の様になってない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:19:39.31 ID:rZnJRUG30.net
ED全部違います!とかも話題性優先で、
単に作品に合うEDを決められないだけの無能の証左でしかないよな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:20:14.49 ID:o4EZXc73d.net
信者のこれなんだったの?


チェンソーマン、CGがリークされ海外で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665229452/

2 それでも動く名無し[] 2022/10/08(土) 20:45:54.17 ID:I6JoSGOQ0
これデマってバレてんのにいい加減訴えられるぞ

3 それでも動く名無し[] 2022/10/08(土) 20:47:00.81 ID:0s4PmL4Ba
イッチほんとそろそろやめた方がええで
マッパだってガチで社運かけてるやろしこういうデマネガキャン目つけられてもおかしくないぞ

6 それでも動く名無し[] 2022/10/08(土) 20:48:14.76 ID:m60Db6cCa
この手の馬鹿は実際訴えられないと分からない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:20:33.93 ID:7pV5zJn/0.net
声優は思ったより良かった
ただボンズに作ってほしかった
感想はそれ以上ないアニメ化だった
終わり

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:21:08.02 ID:2VGCYlPm0.net
1話のエンディング良かっただけにハードルが上がってしまう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:21:33.53 ID:TVowSTdMd.net
>>313
どこから神って発想出てきたんや

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:21:34.48 ID:DyGsIV6qa.net
>>367
どこに金と社運をかけたのやら
歌か?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:21:53.27 ID:3mtLi977a.net
ボンボンに米津の曲なのか?
かなり期待外れ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:22:31.93 ID:o4EZXc73d.net
>>372
デンジの声とかいい所がひとつもないんだけど…

まず声質がVtuberみたいな感じで汚い声してないし
叫び声の声量足りてないし
刺された時の呻き声とか演技力が下手すぎる

マキマはまぁ来週次第かな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:22:35.93 ID:3mtLi977a.net
>>376
ボンボン→×
ホント→○

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:24:14.09 ID:ZXB13VGJa.net
>>375
どこの誰とも知らんラッパーとお笑い芸人へのギャラの方に予算割いてそう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:24:58.09 ID:XIvbE1YTM.net
>>348
ゾンビにバラバラにされるあたりから、かなり残念だった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:25:01.90 ID:tS+5fXo7r.net
Aパートだけ見て切った

原作からダメなのか、アニメの出来が悪いのかは知らん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:25:50.41 ID:/qtdhNfv0.net
1話見てみたが、5chで酷評されるのが分からんな
俺はこのクオリティにケチはつけられんわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:26:00.16 ID:g3HuWriFp.net
>>374
チェンソーで神をバラバラにできるゲームがある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:26:17.36 ID:BFXugckk0.net
アマプラアニメランキング1位おめ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:26:21.35 ID:GqS10yQq0.net
声優の演技はアニメ声を監督が封じたみたいで
実写寄りのボソボソ演技なんやろ
ちょっと声優を責めるのは酷な気がするわ…新人だから下手なのもあるだろうけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:26:50.63 ID:nkf6wobqM.net
こんだけ鳴り物入りできたらなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:27:51.13 ID:2VGCYlPm0.net
やっぱりここで酷評されるくらいの方が良かったんじゃねぇか?ww

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:27:52.30 ID:o4EZXc73d.net
>>382
MAPPAが勝手に社運かけてるとか製作委員会なしとか言ってハードル上げてたのに


いざ出てきたのが呪術以下のアニメーションってのはさすがに草だわ
セリフもカットしてるし演出も下手だし叩かれて当然


多分お前が不満抱かないのは原作読んでないからだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:28:35.70 ID:o4EZXc73d.net
チェンソーマンの音も電動バイブみてぇな安っぽい電動で萎えるわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:29:12.32 ID:Oe7q6YTs0.net
デンジもマキマもやっぱり声が軽すぎる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:29:23.79 ID:3mtLi977a.net
確かに主人公が力を見せ付けるべきであろうシーンでかなりもたついていたが
それは元々そういうものなのか3Dのせいかわからない
感想として1話は面白かった

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:29:52.18 ID:xkbMAleB0.net
セリフカットっでどこなんだ?
むしろゾンビの悪魔のセリフとかもっとカットしてほしいと思ったが
漫画は説明的でもアニメは動きあるんだからセリフもっとカットしてほしい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:30:46.96 ID:2VGCYlPm0.net
2話はきっともっと面白いぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:30:48.00 ID:XIvbE1YTM.net
やはりチェーンソーといえばこれ
音もこれくらいやって欲しかった

https://youtu.be/KVli81zszRY

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:31:06.35 ID:GqS10yQq0.net
タツキの戦闘シーンは一枚絵だから想像するしかないんよな
ただ漫画の一枚絵が構図もろもろうますぎるからゾンビとの戦闘はアニメにしたら肩透かしだった
もっとメチャクチャなの期待してたわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:31:48.56 ID:o4EZXc73d.net
>>392
俺たちの邪魔すんならとか借金チャラとか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:33:02.53 ID:2UqIFz/Q0.net
借金はパァだぜは言ってただろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:34:23.16 ID:XgXrx+2e0.net
>>381
もう観なくて良いし
ここにも来んなよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:34:42.46 ID:TDNx6LZzM.net
なんかOPが酔いそうだった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:34:49.12 ID:o4EZXc73d.net
やっぱこういう雰囲気が大事なアニメはベテラン監督に任せるべきだわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:35:04.22 ID:o4EZXc73d.net
>>381
戦闘シーン酷すぎるから見とけw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:35:51.91 ID:HniMdlTK0.net
https://i.imgur.com/Ofknnwd.jpg
このシーンどうすんだよ...

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:36:06.17 ID:CQYS52Tg0.net
個人的にはセリフカットがなあ…
大事なセリフだから余計に

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:36:22.33 ID:XgXrx+2e0.net
>>395
MAPPA作品は参加クリエイターでアクションとか変わるから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:37:28.83 ID:A6nI9kmG0.net
>>389
電マの悪魔wwww
それは恐ろしいwww

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:37:59.70 ID:OAJtwZbWd.net
>>402
上のセリフまるまるカットして「死んで。」にしたら問題ないな!😭

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:39:27.48 ID:G859ZiIH0.net
未読だから1話のみの印象でしか言えないけど
デンジの声はキャラ作りであきらかに狙ってるんだなとは思った
熟れた感じより雰囲気あって嫌じゃないけどね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:39:53.53 ID:Oe7q6YTs0.net
スパイファミリーみたいに声優も監督も実績のある人使えばよかったのにな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:39:57.21 ID:oGUWFYQi0.net
このアニメのせいで、チェーンソーマンなんて元々大した漫画じゃない
っていう評価になりそうまであるな
すっごい凡庸な出来だわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:40:11.26 ID:7lGWh8hA0.net
>>382
ツイでもタグ消すと微妙な感想が多い
さすがにタグつけてまで呟くのは少ないが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:41:52.62 ID:oGUWFYQi0.net
つーかMAPPAの社運かけてるくせに
監督が聞いた事もないような奴ってどういうことだよ
安い社運だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:42:09.08 ID:OAJtwZbWd.net
>>409
まぁ元々掲載順中間の漫画だからな…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 16:43:01.18 ID:OAJtwZbWd.net
>>411
初監督作品なんだから聞いたことないのは当然

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-8aqD):[ここ壊れてます] .net
スパイファミリーもたまにCG使うけど正直嫌い
まああっちはせいぜい通行モブだから文句は言われないけど

チェンソーみたいに一番目立つ看板のペンキの色が違ったらそりゃ気になる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-NXTI):[ここ壊れてます] .net
チェンソーを使うのはレザーフェイス
ジェイソンはドアを破るのに使っているが
殺人には使ってない(つかその上にスッ転ぶ)

ちなみにチェーンソーで悪魔と戦うのは
死霊のはらわたのアッシュ(未だに戦い続けている)

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-9Mib):[ここ壊れてます] .net
MAPPA70点論を以前から唱えてきたが確信したわ今回
下手なスタジオよりはそりゃ優秀なスタジオだが
一流どころには届かない
呪術廻戦程度の作品ならクリアできるが
進撃チェンソーレベルを担うには実力不足
70点は取ってくるから変に擁護する連中を生み出して分断ができる
どんなパワーか知らんが神原作を根こそぎ奪っていく
はっきり言って作画崩壊するスタジオよりタチが悪すぎる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0337-ppTc):[ここ壊れてます] .net
もっとシンプルな場面転換でブチッとテンポよくいってほしいのにポワンポワンてキレイなエフェクト出してくるのがまず違う
この最高にめちゃくちゃ暴れられるシチュエーションでショボいことやったんだからもうさ
デンジのバカさが出てないからスカッともしない
いやぁこうも見方が変わるんだな
デンジがただの陰鬱な奴だった

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200