2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 2鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 01:34:11.55 ID:6eg3aBNkM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

『チェンソーの悪魔』ポチタと共にデビルハンターとして暮らす少年デンジ。
親が遺した借金返済のため、貧乏な生活を送る中、
裏切りに遭い殺されてしまう。薄れる意識の中、デンジはポチタと契約し、
悪魔の心臓を持つもの『 チェンソーマン 』として蘇る ─ 。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

◆公式サイト
アニメ公式 https://chainsawman.dog/staffcast/
公式Twitter https://twitter.com/chainsawman_pr
公式Instagram https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
Web連載 https://shonenjumpplus.com/episode/3270375685341574016

前スレ
【アニメ】チェンソーマン 1鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664204408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 01:50:33.01 ID:Y5XgMg310.net
OPが呪術廻戦に似てると思ったら同じ人がやってるのか

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:15:39.48 ID:g8uVtBr40.net
これが・・・

何でこうなるんだよふざけんな


https://i.imgur.com/10soRC3.jpg

https://i.imgur.com/ySDkAY1.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:23:50.31 ID:fQF1ol74d.net
キツネの悪魔が出てくるところも漫画だと無から生えてきた感じだけどアニメだと何故かビルから出てきて、そのシーン今から不安だよ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:27:06.45 ID:XgXrx+2e0.net
犬がいるのか?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:28:05.68 ID:dYrPO9oO0.net
>>3
其れって漫画だから有効な魅せ方じゃん
アニメで同じ事やったらそこの間数秒を描かないとただの止め絵になっちゃうし、漫画を超える事は無いよ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:31:59.51 ID:qjlrB4wZ0.net
>>3
グロ規制だろ
地上波でやるのが間違いだった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:34:21.44 ID:Io/3SAy5d.net
無能な働き者が頑張りましたって感じだった

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:34:25.18 ID:jKaYGTOud.net
MAL見たらBLEACHが一晩で0.1近く下がってるの笑う
こんなんチェンソーマン信者が下げたの確定やん

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:35:00.57 ID:fQF1ol74d.net
>>3
ここ普通に原作を動かすだけで良かったよな
一気にズバババって
そのほうがグロいだろうし勢いもある
実写映画っぽくを意識しすぎてアニメの良さ殺してない?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:36:29.37 ID:lUXHfFNV0.net
チェっさんってストーリーはただ逆張りしてるだけだし、デンジのお馬鹿なキャラが面白さの大半占めてるから、もっとバカっぽい演技うまいやつにするべきだった

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:36:38.36 ID:SLZ8t9yw0.net
おすすめの視聴方法
直前にベルセルク黄金時代編のクソCGアニメーションを見とくと、チェンソーがマシに見えるからマジおすすめ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:05.09 ID:G3QJPWbc0.net
マキマの声よかったなあ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:37:52.40 ID:dlJaROkc0.net
原作知らずに話題だから一話見たけど
これはここからおもしろくなるの?主人公の言動とかああいうバトルをかっこいいと思えないと無理か?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:38:17.02 ID:dYrPO9oO0.net
>>11
この作品ってキャラの魅力に特化したキャラ作品という理解でいいの?
逆にキャラを好きになれなかったら面白くないという事かな?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:38:35.88 ID:EKjw3DtH0.net
ちょっとコレじゃない感じがあるんだよなあ
自然な感じを意識しているようだけどチェンソーマンには何らかの過剰さがほしいと思った
芝居がかっていたりスタイリッシュだったり猥雑だったり

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:39:40.87 ID:jdWMjGgY0.net
ヤクザがもれなくゾンビになってくれたおかげで人生開けてラッキーだったな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:40:04.10 ID:KZx3cLNSa.net
マキマの私たちってセリフがカットされる感じなのかね
いつになるのかも分からんけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:40:13.54 ID:GqS10yQq0.net
実写系の綺麗さ狙ってるから漫画読者との解釈違いが多発
まあこれもうしゃーないな
ずっとこんな調子だと思うぞ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:43:06.05 ID:lUXHfFNV0.net
>>15
キャラの魅力と突然の超展開にわぁ!?ってなるのが楽しいって感じかな?
だからこそ実写みたいになんかせずにはっちゃけてほしいわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:43:06.36 ID:KFepd/+n0.net
>>15
主人公を好きになれない人は楽しめないタイプの作品なのは間違いない
三代欲求に正直で面白ワード連発するアホ主人公と性格悪い女たちの話だから

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:43:48.35 ID:dYrPO9oO0.net
世界観設定の説明が無く始まったからマジで最初置いてけぼりにされたわ
変な犬とか悪魔とかそういうのがいる世界観というのをまず提示してくれないと

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:44:20.33 ID:+/wBIR6Dp.net
>>14
第1話はプロローグ的な立ち位置で2話以降はかなり雰囲気が違う
1話で判断するのは早いかな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:44:34.42 ID:dCNOItbga.net
ポチタかわいいけど、これもう出番ない感じ?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:45:02.83 ID:H++rFPB00.net
世界観の話は2話であるよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:45:05.71 ID:dYrPO9oO0.net
>>20,21
そういう作品ね。
ちょっと無理そうだな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:45:21.86 ID:vn2yEjGQd.net
OPって映画のパロディやってるだけなのか
GTOのOPみたいなセンスあるコンテ書ける人いないのかな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:45:39.09 ID:Bn6z7q2I0.net
漫画版はジャンプラで無料で3巻まで読めるぞ
原作知らんとかこっちが知らんわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:45:50.09 ID:TDQaYcj3d.net
てか「努力 未来 beautiful star」って米津が歌うのかよ
モー娘じゃねぇのかよ!

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:46:19.41 ID:H++rFPB00.net
チェンソーは全11巻の中でも3~4回雰囲気がガラッと変わる
おそらく意図的にやってるんだろうが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:46:56.92 ID:wLwfEGOB0.net
チェンソーマンの面白さといえば常識を外してくる馬鹿さ加減を勢いで可能にしてしまうところだな
ただこのアニメの迫力の無さは心配だな漫画は結構強引な作品だし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:47:33.57 ID:l6eBOJF00.net
ポチタはもう出ないの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:47:49.23 ID:+/wBIR6Dp.net
オープニング映像がかなり作品全体の雰囲気を掴んでるな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:49:25.00 ID:lUXHfFNV0.net
リアル大事にすんなら、心臓の病気で血吐いて死んだはおかしいだろ!セリフ改変するならそこだったんじゃぁ……

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:49:37.67 ID:GqS10yQq0.net
デンジの演技は絵面がまあ綺麗で暗くてシリアスすぎて
1回目はしゃーないかなって思うわ
なんかあれで愛すべきアホって雰囲気出すの至難の技だよね
ベテラン声優だったらできたかもだが
2回目以降に期待

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:49:38.64 ID:lUKt6b7UM.net
>>26
パワーちゃんが好きになったら楽しめる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:49:50.12 ID:KFepd/+n0.net
OP映画館のカットいいよね
キャラの性格が見える

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:50:49.28 ID:H++rFPB00.net
「デンジをバカキャラにしてるからよく見えないけどこれ結構シリアスな話だぞ」
監督はこう考えたんだろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:51:22.64 ID:jdWMjGgY0.net
>>35
なんか真面目そうなやつの割には
汚い声とかできてて合ってるようには感じたわ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:52:30.40 ID:wLwfEGOB0.net
>>38
そういうのは深く考察してそう見えるのはいいんだがぱっと見の印象でそっちにひきづられてはダメなんだ
全体的に暗い作品になる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:54:52.17 ID:H++rFPB00.net
>>40
まあまだ1話だしわからんけどな
2話以降で落差つけるためかもしれないし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:55:33.45 ID:wNqmyxgM0.net
原作はセンスの塊だったわ()()()()()
特に三枚目は期待してたのに一番酷かった()()()()()()


こういう事恥ずかしげもなく言ってる奴って
今までろくな漫画読んでこなかったんだろうな
絵だけでこれなんだから

原作の内容なんて既存のバトル漫画を超える要素なんて何もない
鬼滅と同じで普段漫画をそこまで漁らない層が食いついて売れた分
人気があるように見えるだけ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:56:02.16 ID:CQCrjSEt0.net
マンガってのは読者の脳内で勝手に理想化しちゃうから
どうやっても他人の解釈で作ったアニメとは相容れないんだよね
おれは原作読んでないからかアニメは楽しめたよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:57:49.57 ID:CDsyArTd0.net
OP映像が良かっただけに、本編の戦闘シーンが何かイマイチだったわ
何だあの動き
デンジの叫び演技と相まってクソショボだったわ
OPだけ見返そ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 11:59:52.95 ID:vaHAPJI5a.net
>>16
全体的にOVAのヘルシングみたいな雰囲気を期待していたのにな
敵を瞬殺するシーンも由美江の動きを想定していたからもっさり歩きながら斬っていくシーンは困惑したわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:00:11.84 ID:0G/QP65H0.net
原作ではどうなっていたのか知らんが、『借金はパー』ではなくて
普通は『借金はチャラ』だわな
パーは貯金や所持金が無くなった時に使うものでしょ
何にせよ、絶対に2話目も観るだろうな
主人公が事前に予想していたよりも断然大人し目の性格のようだが
今後は使命感とか誰かのためにハッスルすることに期待だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:02:55.57 ID:dYrPO9oO0.net
>>31
つまり細かい矛盾点は探せばあるけど勢いで誤魔化すタイプの作品か

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:04:17.71 ID:zU1XIkGNa.net
支払い元のヤクザぶっ殺したから悪魔狩っても借金チャラにならないと思うんだけど…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:04:31.69 ID:xZqTMZwt0.net
>>14
かっこいいと思う作品ではないです
無能ドスケベ主人公がモテるために頑張るというジャンプ王道系です

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:05:19.35 ID:TVowSTdMd.net
OPのマキマさん可愛くて何回も観ちゃうな
てかスレタイが2のままになってるけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:06:39.28 ID:xZqTMZwt0.net
>>17
片目売ったとか悲壮感出してたけど、悪魔合体で全部治ってるもんな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:06:46.03 ID:Bn6z7q2I0.net
OPの金玉はいいよな
ちゃんと伏線になってる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:07:17.79 ID:Td2VBvLQ0.net
朝鮮MAPPA乙
五条に腐が釣れただけで、アニメは鬼滅の直後なのに大して話題にならなかったじゃん
劇場版も鬼滅どころかワンピにすら話題性も興行収入もボロ負けじゃん

呪術朝鮮もちょこまか動くだけで、インパクトも力強さも無いんだよ

当たったホモスケートといい呪術といい、結局
腐要素を増して腐を釣るしか能が無いんだよな在日朝鮮MAPPAは

だからWit進撃や鬼滅みたいにパワーが無くて軽い軽い

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:07:38.04 ID:Td2VBvLQ0.net
ポスト鬼滅として盛り上げられてブーストかかっていたにもかかわらず呪術朝鮮は腐以外全然釣れなかった
Wit進撃の1期なんて力強く迫力ある濃い演出のおかげで世界中で好反応だった

呪術朝鮮は原作にホモ要素追加して五条をホストみてーにして腐を釣っただけ
所詮、朝鮮系統の釣りでしか集客できないからチェンソーも期待はしてなかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:08:01.04 ID:l28xYarX0.net
>>47
設定に関しては雰囲気優先のガバガバ
ちりばめられた仄めかしワードでファンが深読み楽しむタイプ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:09:01.72 ID:5g8O08bk0.net
>>28
1回に限れば全部読めた気がする

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:10:01.95 ID:wLwfEGOB0.net
>>47
せやね
突っ込みどころも多いけど展開速いし絵の勢い強いから矛盾点はひきづらないんだよね
キャラの行動も読みづらいからどうなるんだろうって感じでワクワクできた作品

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:10:06.98 ID:leDIAnm9a.net
迫力でアニメが漫画に負けることってあるんだなって思いまし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:11:37.75 ID:Yw+dKmgs0.net
>>58
それは割とよくあるんじゃね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:12:40.42 ID:/CdOGD0c0.net
アニメにすると女の子がかわいく見えるな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:13:33.03 ID:CQCrjSEt0.net
人物の絵はかっこいいけど肝心のチェーンソウがなんかテキトーに描いてあるのが残念
多分作者はメカには興味無いんだな。 これが鳥山明とか大友克洋とかなら・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:13:37.78 ID:l28xYarX0.net
パワーちゃんの登場楽しみだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:15:01.62 ID:ph2hUBFk0.net
ともりるのロリ演技がよかった
原作知らないけどあの幼女が今後活躍するのかな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:17:50.96 ID:75PmaFpId.net
スレの勢いないねえ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:21:55.48 ID:24IBk2f2a.net
>>58
別に珍しい事じゃないよ。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:22:01.77 ID:a1NB6i8f0.net
デンジ 
・両親は既に死亡してる
・悪魔と契約して悪魔狩りの仕事して生きてる
・悪魔という異形が存在する世界観
・悪魔に殺されてチェンソーと一体化して蘇り人外となる
・美人お姉さんの悪魔狩りに拾われる

異形を取り込んで人外化するところから物語が始まるという、少年漫画の王道的な導入なんだね
サブカルっぽい雰囲気な原作だと思ってたから意外だった
暗さ含めて東京喰種っぽい感じかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:22:25.08 ID:rGE39dON0.net
やっぱりマキマさんは坂本真綾が良かったよ…

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:23:35.25 ID:a1NB6i8f0.net
やっぱりCGはこんな話題作で力入れててももアニメじゃ違和感あるな
アニメよりゲームみたいだと思った
背景美術は映画みたいで凄かった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:23:47.80 ID:D4R2jzHvd.net
トレンド1位70万ツイート達成おめ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:24:36.41 ID:Tx9OhEB70.net
めっちゃ微妙……

こう……作画に迫力が無いのかね?
けれん味が無いっつか
CG使って綺麗に纏めてるけど
もっとこう有るだろっ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:25:06.07 ID:L5EMnMMPM.net
ただマッパって今思えば別にそこまでアクションに実績ないよな
ワンパンマンのマッドや進撃のウィット、ボンズやトリガーあたりと比べると何も持ってない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:25:46.24 ID:JBuGldzS0.net
そのエサにパンツは含まれますでしょうか!?朝は何色のマキマさんパンツでしょうか??

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:25:51.28 ID:FgDCbxzN0.net
もしかしてアキ人気だけ一人歩きコースですか?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:26:12.90 ID:24IBk2f2a.net
原作は漫画喫茶で徹夜で一気に全巻読破すると最高に楽しめる作品。十年来でも稀有な出来。

アニメでじっくり楽しめる作品では無いな。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:26:17.95 ID:Io/3SAy5d.net
まだ1話とは言ってもこの方向性じゃどれだけ頑張ろうが無理だね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:26:28.75 ID:jdWMjGgY0.net
>>66
デンジは金木みたいな葛藤するやつじゃないと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:26:42.21 ID:o2QIwTWv0.net
素人だからわからんけどCGだから絵作りとか構図に制限があるとかなのか
戦闘の妙な迫力の無さが気になった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:28:01.81 ID:o2QIwTWv0.net
>>70
手書きだとわざと歪めたりとかしてケレン味出せるよね多分
そういうの全くなかった印象

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:28:03.09 ID:24IBk2f2a.net
>>70
漫画は読者に脳内補正させるからね。
アニメではそういうのはなかなか難しい。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:28:19.73 ID:WtuOry2t0.net
宝石の国とかも3Dモデル使ってたけどバリバリにパース効かせてスピード感ある戦闘シーン作ってたから単純に演出の差かな......
ポリピクだっけ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:30:51.17 ID:wLwfEGOB0.net
制限は監督の力量次第だよ
どこに枚数割いて力入れるとか見せたい構図はどこなんだとかね
期待作だから1話力入れてないのか実力がないのかはまだわかんない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:31:09.46 ID:ltLWl032a.net
すげー批判されてるけど、もともとこんなもんでは?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:31:36.58 ID:TVowSTdMd.net
>>60
原作からしてキャラ萌えなところあるからね
ヒロイン達がとにかく可愛い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:32:24.64 ID:K+r49Ibf0.net
今見た
元々原作も作画が良いだけの内容つまんない漫画だったけどアニメはその作画すら微妙じゃん…
mappa特有の作画~演出やっぱもっさりしててダサいんよアクション物は合わないと思う
世界の片隅はだいすきなんだけどなぁ
あと米津はedにしてopはファニーゲームのopみたいなゴリゴリなのにして欲しさ
残念だなぁ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:32:41.22 ID:rfq8fKfia.net
ところで信者のこれなんだったの?
普通にCGだったけど

チェンソーマン、CGがリークされ海外で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665229452/

2 それでも動く名無し[] 2022/10/08(土) 20:45:54.17 ID:I6JoSGOQ0
これデマってバレてんのにいい加減訴えられるぞ

3 それでも動く名無し[] 2022/10/08(土) 20:47:00.81 ID:0s4PmL4Ba
イッチほんとそろそろやめた方がええで
マッパだってガチで社運かけてるやろしこういうデマネガキャン目つけられてもおかしくないぞ

6 それでも動く名無し[] 2022/10/08(土) 20:48:14.76 ID:m60Db6cCa
この手の馬鹿は実際訴えられないと分からない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:33:22.37 ID:0uiFpqgpd.net
ノリと勢いとエロで誤魔化すはずがそうならなかった
これから可愛い女の子をどう描くかに全てがかかってる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:33:27.40 ID:/IhlmhXLM.net
>>80
ポリピクとか本業がCG屋だしな
年季が違うよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:33:53.87 ID:a1NB6i8f0.net
>>76
キャラの性格というか主人公が異形化して力を手に入れるのが王道だなと

これ以下がないような暮らしだから人外になってもショックとかはないだろうな
自ら望んでなってるし
金木は元々良い生活してたからああなるけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:34:37.07 ID:24IBk2f2a.net
アニメが漫画に勝るのは…。
声優がいる事と、アニメならではの演出が出来る事なので、今回のこの作品はキツイでしょ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:35:01.31 ID:Tx9OhEB70.net
>>79
ヘルシングのOVAとかハッタリ効いてて良かっただろ
自分としてはチェンソーマンは
あの手の演出と絵作りを期待してた

けど実際はアニメはめっちゃ薄味でサッパリしてて
戦闘シーンがゲーム画面の様
軽いのよ重厚感が皆無

お金かかってそうなのに漂う安物感が残念過ぎる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:36:23.53 ID:LvmYxsQr0.net
>>84
原作つまらないと思うなら何でアニメ見てんのかな
つまらない作品のためにわざわざ貴重な時間を使って

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:37:31.02 ID:/0sgCEqZp.net
ここでボロクソで叩かれてるの見てから見たから思ったより良かった

ただ、mappaのリアル路線とチェンソーは食い合わせ悪すぎ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:37:32.17 ID:K+r49Ibf0.net
>>91
絵が好きなの♥

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:37:43.54 ID:24IBk2f2a.net
>>90
わかるよ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:37:50.06 ID:jdWMjGgY0.net
>>88
いや、そもそも人肉食わないといけないとかって縛りが、あの漫画固有の設定だったからって意味で違うかなと
人工のやつらも出てくるし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:38:23.60 ID:D7yl/BIh0.net
チェンソーマンOP12時間で350万再生高評価31万

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:39:07.65 ID:wLwfEGOB0.net
漫画がB級映画がモチーフだからB級アニメ風味で作ってみましたとかだったらw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:39:16.87 ID:2p7TNZcy0.net
エンジン音ちっちゃ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:39:52.30 ID:a1NB6i8f0.net
>>95
まあそんな細かいとこまでは気にしてないよ
異形化、力を得るって導入が王道だなと思っただけ
その異形の特徴によってこの先の差異があるのはどの作品も同じ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 12:40:19.88 ID:O9dgh7XRM.net
事前のティザーPVが良かったのが裏めったな
期待値煽るだけ煽る戦略は考え直さないと本編で期待負けする
事前に何も見せない戦略で成功してる作品も最近チラホラあるし
マーケティングミスってる気がする

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200