2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 2鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-ba1j):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156754142320
ガイドブック:https://www.s-manga.net/items/contents.html?isbn=978-4-08-792600-2
ノベライズ:https://www.shueisha.co.jp/books/items/contents.html?isbn=978-4-08-703518-6

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 1鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664204408/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-KgOl):[ここ壊れてます] .net
>>764
音楽5つも流れてたが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-diav):[ここ壊れてます] .net
今季は他のアニメのレベルが高すぎるってのもあるかもな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de3b-zNWK):[ここ壊れてます] .net
オープニングの映画パロは何のためにパロディしてるんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PKIp):[ここ壊れてます] .net
呪術は第二の鬼滅になれなかったけどチェンソーマンはこのままだと第二の呪術にもなれなさそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-RcKt):[ここ壊れてます] .net
>>768
最後の方でまた登場して可愛いからオススメ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-RcKt):[ここ壊れてます] .net
>>765
民衆の“ゾンビ”に対する恐怖が具現した存在って感じ
悪魔全体そういうもん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bcb-ZDf4):[ここ壊れてます] .net
ふつーに面白かったわ
頭空っぽで見れるのがすげーいいね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-BhGg):[ここ壊れてます] .net
>>769
アニメスレが本スレのはずだけど別スレ群のチェンソーマンスレ異常なスレスピード

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PKIp):[ここ壊れてます] .net
原作知らないからチェンソーマンに変身したとき「何だこのヒゲ」って思ったらあれ首なんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-OFpo):[ここ壊れてます] .net
なんかネトフリオリジナルアニメって感じするのはなんなんだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-BTDd):[ここ壊れてます] .net
あっちはチェンソ2更新日って事もあるからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PKIp):[ここ壊れてます] .net
>>777
そのようだな
【衝撃】チェンソーマン、CGが案の定クソ過ぎるwwwww(※画像あり) : NEWSぽけまとめーる http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/38485333.html #2chまとめ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc0-3skM):[ここ壊れてます] .net
血吐くデンジエロかった
絶対デンジでシコったホモいるだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-KgOl):[ここ壊れてます] .net
>>779
CGIのせいだと思う
日本人はCGCG言ってるけどああいうタイプのCGはCGIって呼ぶ
そしてネトフリオリジナルアニメはCGI多用しまくってるからだと思う
ゴジラとかウルトラマンとか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f23-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>773
最初から無理だよこんなエログロ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-lCtu):[ここ壊れてます] .net
クアンシのセックスシーン無修正でやったら評価する

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-KgOl):[ここ壊れてます] .net
「呪術廻戦」スタジオMAPPA、“CGI”特化の新スタジオを大阪市に設立決定
https://s.animeanime.jp/article/2022/03/02/67927.html

これからMAPPAは完全に金の掛からないCGI頼みでいくみたいだな
勝手にすればいいが漫画のアニメ化には手出さないでくれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-diav):[ここ壊れてます] .net
どうにか盛り上がってることにしたいみたいだが全然伸びてねえのがな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-lXgL):[ここ壊れてます] .net
ポチタの声まんまナナチで草
アビスはアニメが原作を上回ってるがこっちはなんでアニメ化したのかってレベルだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca74-zauZ):[ここ壊れてます] .net
OPは意識高い系? クソダサい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bfc-zauZ):[ここ壊れてます] .net
米づのOP とチェンそーまんED 
逆にした方が良かったんでわと思いました(コナミ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-T0lf):[ここ壊れてます] .net
一話は原作もこんなもんだろ
マキマが原作よりマキマだったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-OFpo):[ここ壊れてます] .net
ていうかマキマポチタパワーが全員可愛い系の声なのはなんなん。
せっかく委員会製やめたのにアイドル声優の売り場になってるやん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-kmcT):[ここ壊れてます] .net
今録画みた

デンジ君、新人だけど思ったより演技良かった
ポチタガ喋るのってまさかこれだけ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-waL8):[ここ壊れてます] .net
>>297
やらない方がいいかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-VkVs):[ここ壊れてます] .net
安っぽいCGIが原作のタッチと流石に剥離しすぎてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ def6-BhGg):[ここ壊れてます] .net
CGアニメはチャイナで人気あるからな
MAPPAのCGと二次元作画のバランスは良い方だわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-yNJY):[ここ壊れてます] .net
>>784
グロは分かるけどエロの要素もあるの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f74-RcKt):[ここ壊れてます] .net
劇場版クオリティとか言ってたヤツ息してる?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-waL8):[ここ壊れてます] .net
>>726
マッドハウスの悪い所が強調された感じ
というかシグルイくらいやって欲しい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63aa-7MQD):[ここ壊れてます] .net
>>555
これ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-OFpo):[ここ壊れてます] .net
3Dと2Dの融合はいつまでもサクラ大戦3を超えられないのはなぜなのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-R8YF):[ここ壊れてます] .net
大丈夫なのこれ
https://i.imgur.com/lkpwof4.gif

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:03:20.63 ID:S/AqfBa1a.net
>>760
実質無効だろそれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:03:32.78 ID:hInNDeyra.net
MAPPAくんアクションシーンだけでもボンズとかにお願いしてくれないかな…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:04:01.11 ID:S/AqfBa1a.net
>>713
みんなが総意で不満に感じてるんだから諦めなよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:04:20.63 ID:XgXrx+2e0.net
無能なナナとか不滅のあなたへとか一話が神回で二話目から凡作とかより良いわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:07:00.87 ID:TxdxK3YJp.net
>>805
さすがに主語デカすぎじゃね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:07:16.66 ID:2s42BTcQM.net
鬼滅や呪術、最近のワンピ並の戦闘シーン期待して見てるんだから、そりゃあ拍子抜けだよ
原作の密度も再現できてないし
CG云々よりカメラワークも演出もひどいわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:08:22.38 ID:XgXrx+2e0.net
>>804
今は色んな会社が助け合いしてるんだよ
MAPPAももちろん外注してるしスパファミの下請けをMAPPAがしてたり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:08:51.94 ID:n3/E7Jgha.net
>>807
諦めろよ
総意だよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:09:17.88 ID:dq3E3jgUa.net
>>805
なんか抵抗してるやつがいるよね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:09:20.26 ID:XJBPWWd70.net
話数的に刀のやつくらいまでかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:09:21.16 ID:EPoXHx300.net
CGなら戦闘作画クオリティ下がるってことはないのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:09:28.51 ID:frhTNXm40.net
声はそこまで悪くなかった
問題は戦闘シーン
いくら動かしても演出とかカメラワークが悪いと台無しだわ
原作が迫力あるだけに残念すぎる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:09:37.02 ID:7lGWh8hA0.net
メリハリが出来てないな
動と静がテンポ生むのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:10:03.74 ID:XgXrx+2e0.net
>>805
みんな?って2割くらいのオタやろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:10:30.42 ID:HniMdlTK0.net
つかエンディング毎回変わりますって絵はつかないのかよ
ソニーのCM会場じゃねえか!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:10:50.68 ID:Uhhp4ECTM.net
CG使うにしてもアークのドラゴボとかワンシーンずつモーション歪ませてバースを再現する手本があるのに
アニメ業界はなんでモーションキャプチャーそのまま使っちゃうの。それリアルな動きでキモいんよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:11:47.53 ID:w/cGIXc3d.net
期待してたけど失敗だね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:13:02.53 ID:7lGWh8hA0.net
無理だとは思ってた
タツキレベルのセンスはアニメ界の凡百じゃ作れないもの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:13:39.98 ID:dq3E3jgUa.net
>>816
100割なのがみえないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:15:12.05 ID:ygxXXcNT0.net
CGだと作る労力や時間、費用が抑えられるのだろうか。
だとしてもそれでクオリティが落ちたら本末転倒

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:15:24.57 ID:s+MZm3WQ0.net
>>817
You Tube公式に絵付きであったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:15:49.72 ID:DG5/QHAT0.net
PV見てると戦闘シーンでん?ってなるな
あと宮田幸季の声が全然怖くないのも問題
でもストーリーは良かったどこまでも小さい世界で生きてる主人公の底辺感に笑ったし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:15:57.36 ID:ygxXXcNT0.net
もう戦闘は原作の絵をそのまま使う静止画で良いかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:16:15.07 ID:kpXviTaH0.net
冥途と同じ匂いがする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:16:20.23 ID:4oHQqySKr.net
車までCGは笑った。コナンの映画のチープなCGの車と同じ動き方してた。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:18:03.55 ID:PH+o49l30.net
要するに原作で描かれていた残虐かつ過激な描写が
CGIとTVアニメの制約のために原作クオリティーに至らなかったってことね

今やってるCGIベルセルクのガッカリに似てるんだね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:18:16.14 ID:CVIwGbRCa.net
ドロヘドロの二の舞い来たな。
まぁ原作は相変わらず良いから、それで良し。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:18:49.49 ID:ufmZtsyAr.net
鰤はPVのクオリティで本編無理だろと言われてPVクオリティだった
チェンソーマンはPVクオリティで期待されて無理だった

この差よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:20:55.75 ID:CVIwGbRCa.net
>>828
描写の過激さはそれほど売りじゃない。
作者イかれてるのにストーリーが骨太なのが評価されてる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:21:36.23 ID:ggbtY3K+a.net
>>802
そんなこと言ったらアキラの金田バイクのパロなんか世界でパクられてるぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:23:22.64 ID:NpEWrHXXa.net
>>829
ヘドロは背景の色彩の関係もあってまだ一つの単体作品として見れたけど、チェンソーマンは明らかに背景と浮きすぎてる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:24:10.26 ID:kpXviTaH0.net
>>802
よくこういうの見つけてくるな、感心する

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:24:21.22 ID:ygxXXcNT0.net
未だにコンピュータには
人間が描く迫力あるパースを生み出すことは無理なのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:24:56.03 ID:WtuOry2t0.net
コンスタンティンのパロするとしてそこ使う?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:25:09.46 ID:wNqmyxgM0.net
原作がヤンジャンのグロ系と何ら変わらない程度のクオリティしかないのに
タツキの才能が~アニメのせいで~とか発狂してる信者に草

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:25:43.23 ID:HLi6A6u10.net
なんかやたらとデンジが不幸っぽくなかったか
実際境遇は悲惨だけどそう感じさせないのがデンジのキャラだと思ってたからアニメ1話のクッソ不幸背負ったデンジにびっくりした

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:27:14.24 ID:yKNUztPaH.net
アニメっぽくなりすぎないようにって意図は分かるけどむしろアニメっぽくて良い作品だと思うんだけどな
色んな部分が噛み合ってない感じがする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:27:42.53 ID:YjW3zP180.net
呪術廻戦?これ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:27:46.26 ID:j99zwhK60.net
>>763
一番はじめのPV出た時原作にないシーンあったけど原作者チェック入ってるってみた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:28:13.30 ID:kpXviTaH0.net
また信者がウザい類か

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:28:42.11 ID:W++nMi6Ha.net
NARUTOってすごかったんだな
15年だか毎週放送してたのに手書き神作画連発だもんな
アニメーターがこぞって参加名乗り出るし
モモシキとの戦闘動画とか4000万再生突破してるし
漫画のアニメ化って原作愛が全てだと思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:30:11.07 ID:Wwb/hB5B0.net
どうれもいいけどチェンソーマンの顔ってオレンジだったんだな
なんか赤のイメージあったから微妙に感じたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:32:40.77 ID:hYav7TOc0.net
初めにチェンソー引っ張るとこはもっと迫力欲しかったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:33:50.09 ID:hcBJUbV1M.net
期待してたハードルを越えられなかったのではなくて
案の定だったのがなぁ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:35:19.07 ID:syA/kCE50.net
マキマの声ゴミカスやったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:37:01.47 ID:Upx70eh2d.net
期待の新作アニメの一話放送後なのにスレの勢いないのな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:38:57.93 ID:qgfnIbjz0.net
>>846
でも試写会観ての声優の感想が劇場版クオリティって言ってたから真に受けて劇場版クオリティ期待してたら「……え?」ってなった…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:41:26.55 ID:g6fukzLaM.net
>>692
やはりこれくらいやって欲しかった

https://youtu.be/KVli81zszRY

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:41:57.76 ID:ufmZtsyAr.net
>>848
原作ありアニメなんてこんなもんだぞ
神だった鰤も勢いないし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:43:15.73 ID:xZqTMZwt0.net
すげー出来悪かったな
まず雰囲気がおかしい
コメディ作品なのにシリアスな感じになってる
ファミリーバーガーで笑えるんか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:45:39.31 ID:Wwb/hB5B0.net
ツイ民が馬鹿みてえにハードル上げてそれがバズったのが悪い

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f3d-9IHp):[ここ壊れてます] .net
ツイではほぼ好評ならええやん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-FAn6):[ここ壊れてます] .net
確かにシュールさがなかった
そういう真面目な作品じゃないよこれ
この空気でやられると笑えないしブッ飛んでる所も妙にセーブかけられて迫力なくなる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-lCtu):[ここ壊れてます] .net
>>852
あのあたりまで辿り着いてる頃には制作会社変わってそう
そもそも今回のアニメ化も12話のサムライソードまでありきだし
その先なんか考えてないだろうしいこの評判じゃ考えられなそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:52:27.08 ID:s+MZm3WQ0.net
呪術鬼滅より力入れてくれると思ってたからがっかり感はあるが
十分楽しめたがなー

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:54:21.08 ID:MdL0U28ed.net
5chは巻き込まれ規制やユーザーの高齢化で
もはやオタの主流ではないしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:54:59.19 ID:xZqTMZwt0.net
まずはゲロシーンで一笑いか
いや無理だろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:55:48.34 ID:Rsm2A7lud.net
ようは原作期読者の不満か
読んでないから照らし合わせてどうこうは分からんわ
お子ちゃま向けスパイに無理して合わせるよりは
ストレスがない分楽しめるがな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:57:12.70 ID:D4R2jzHvd.net
なつうかツイ民の逆張りしたいだけに見えるなチェンソーマンのアニメすげぇ良かったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:58:30.56 ID:W++nMi6Ha.net
がっつりハンバーガーが食いてえんだ
意識高い豆腐ハンバーガーはいらねえんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:58:37.41 ID:xZqTMZwt0.net
>>860
一番近い笑いは睾丸殴り対決かな
アニメ派がついて行けると良いな!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:58:54.08 ID:+t89N9bR0.net
>>838
めちゃくちゃわかるわ 悲壮感よりのあの境遇で脳天気なとこがデンジの良さだと

しかしカタルシスも迫力もないゾンビ戦はもうちょっとなんとかならんかったんか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:59:44.35 ID:expSlzy10.net
どーせワンピース映画と一緒だろ?
逆張りアンチが大敗北する未来しか見えん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:59:55.65 ID:J9HT3Oxhp.net
キャラデザはNO GUNS LIFEの影響だろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:00:31.65 ID:yWLN5gXZa.net
名作にしか興味ないツイ民からも好評!
https://twitter.com/takebo416/status/1579874218774495232?s=46&t=zK6FtFfEpFDGj8HLqjsTlQ
(deleted an unsolicited ad)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:01:31.60 ID:ufmZtsyAr.net
>>859
めっちゃリアルなゲロを迫真の映像で見せられてシュール通り越してただのグロ画像になりそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 10:02:27.76 ID:W++nMi6Ha.net
チェンソーマンも未読だけど何か平凡だった
盛り上がるシーンも個性も無かったし
とにかく主人公が陰鬱な性格で好きになれなかった


呪術も原作未読だけど楽しめたんだけどな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200