2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 36bit級

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 17:16:55.91 ID:SlnxXlTA0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行重ねてコピペしてください

異世界帰りのおじさんが語る、血と涙と時々ゲームな物語!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――

●放映/配信日程
AT-X:10月6日より 毎週木曜日 22:30〜
 リピート放送10月10日より 毎週月曜日 10:30〜/10月12日より 毎週水曜日16:30〜
BS11:2022年10月 6日より 毎週木曜日 25:00〜
TOKYO MX:10月7日より 毎週金曜日 25:35〜
テレビ愛知:10月11日より 毎週火曜日 26:05〜
KBS京都:10月8日より 毎週土曜日 23:30〜
サンテレビ:10月8日より 毎週土曜日 24:30〜
各配信サイトにて第1話〜第7話配信中、第8話以降の地上波同時配信を再開いたします。
【第8話】11月25日より 毎週金曜日25:35〜

●関連URL
・番組公式サイト:https://isekaiojisan.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Isekai_Ojisan
・原作公式サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000079010000_68/

●前スレ
異世界おじさん 35bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664464330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ee-H7s2):2022/10/24(月) 09:53:40.83 ID:e/YR7crB0.net
新スレ

異世界おじさん 37bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666572273/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 09:57:19.59 ID:EKFWkYdNd.net
>>862
今日も一つキレのいいスレ立て、頼んますよ~
おいコラ?…またまたぁ~

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 09:59:06.87 ID:EKFWkYdNd.net
>>864
ってもう立ってた
スレ立ての精霊さんありがとう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-POGD):2022/10/24(月) 10:07:48.69 ID:ZhfUvdFn0.net
>>861
サターン風じゃない。
あれはファイティグパッド6Bといって当時からメガドラ用周辺機器として存在していたものだ。
方向キーの操作感が段違いで当時メガドラを楽しくプレイするには必須のアイテムだったんだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/24(月) 10:07:53.89 ID:gFXohUfL0.net
>>861
俺の弟がハイビジョンのブラウン管テレビを古道具屋に二束三文で引き取って貰った話を聞いて、格ゲーや音ゲーヲタとかに高値で売れそうだろうにと思ったわ。奥行きがあるから邪魔なんだよな
最近の液晶は遅延何フレくらいなんだ?格ゲーやらないからあんま気にしてないや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/24(月) 10:08:52.40 ID:gFXohUfL0.net
スレ立ての精霊さんはグランバハマル語ではなんて言うんだい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 10:41:29.89 ID:c7BsHq3R0.net
>>868
ゲーセンで一般的なビューリクス筐体は店舗自腹で液晶を変えないと使い物にならないと言われている
画像遅延はダイヤ<黒<赤<青だったかな
3fぐらいは余裕で変わる(スト4目押しは0〜2f、ストVは4f)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-duL+):2022/10/24(月) 10:55:43.96 ID:6ibAH33jd.net
箱付きのファミコンのドラクエ、大手古本屋で10円、オークションで50万円の話を思い出した
しかも古本屋の査定で開封されてなければ100万以上だったろうとか、物の価値は値をつける人によるんだなとしか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 11:30:06.68 ID:EKFWkYdNd.net
おじさんにサターンのガンコンソフト買って絶望してもらいたい

>>868
それきちんと映るんだったらもの凄く貴重だったと思う
遅延を気にする人も多いんだろうけどブラウン管はSDゲーム機に繋いだ時の発色が鮮やかで液晶とは比べ物にならない
自分も長年愛用してたブラウン管TVがお亡くなりになって
液晶TVに買い替えを余儀なくされたけど実家のAQUOSにPS2繋いで
画質の滲みや発色の弱さに絶望した
色々調べて今はREGZAでSD機遊べてるけどレトロハードはブラウン管が最強だと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 11:47:02.62 ID:c7BsHq3R0.net
>>871
流通売価980円のカートリッジに未開封を求める方が頭がおかしいだろうに
使用済みでも10万で売れたメタルスレイダーグローリーの方がよっぽどレアだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-1xKq):2022/10/24(月) 12:08:31.79 ID:8rTvOabdd.net
おじさんは恥ずかしくて買えなかったゲームをいまでは取り寄せてるんだろうか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-b1FW):2022/10/24(月) 12:53:38.09 ID:yl8DflYU0.net
昔のゲーム機って最新テレビに映す方法考えとかないと危ないよな
セガマークIII新品買ったはいいが、有機ELテレビにつなぐ方法ちゃんと考えてなかったから焦ったわ
https://i.imgur.com/aNuhkMR.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9c-8jb/):2022/10/24(月) 13:00:54.50 ID:+btn3vfu0.net
>>875
これもつけよう
https://sega.jp/fb/segahard/mk3/peri/fmsound.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-/rjS):2022/10/24(月) 13:23:53.50 ID:IGLExAurM.net
>>861
サターン風じゃねえええええ
むしろサターンのコントローラがファイティングパッド6Bの劣化版だ
叩きたいわけじゃないが、発売順を考慮してくれると嬉しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-80Lh):2022/10/24(月) 16:07:31.66 ID:+PWVhKDp0.net
サターン純正コントローラーは十字キーがなんか微妙に浮いてて斜めが入れにくかったなあ
ABCとXYZで押し感が違うのもなんかやだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-TfLj):2022/10/24(月) 16:14:38.53 ID:ZfpDx+uq0.net
>>875
初代ファミコンとかカセットビジョンJrとか持ってるけど、
平行フィーダがもう今のテレビにつかんから放置してる(´・ω・`)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-FpoG):2022/10/24(月) 16:21:52.73 ID:X042Kbj9a.net
>>793
ドリキャスについては記憶消してしまったからだよ
そのせいでゲーム関連を検索しようとする段階で鼻血が出る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 16:27:49.05 ID:c7BsHq3R0.net
>>875
イヤホンに刺したら映ったよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-K/g1):2022/10/24(月) 17:08:32.84 ID:5uiAUz/4d.net
こいつら自分達の話したいだけでアニメとかんけーねーからな
ただの懐古中なんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-9ZQ+):2022/10/24(月) 17:10:50.23 ID:TFGi8Jtzr.net
ファミコンはもう互換機買った方が早い

と思ったら互換機すらAV端子で
今のテレビにはつかないという・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-HluC):2022/10/24(月) 17:29:50.94 ID:O0zB54CPd.net
>>883
レゲーに優しいTVなら、東芝REGZAからシャープAQUOSにシフトしたっぽいで?
昨夜ホムセンで買ったそんじょそこらの切り替え器経由でソニー機の2を素の回線で繋いで、某月下の夜想曲をプレイしたが、問題なくやれたわ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-80Lh):2022/10/24(月) 17:59:20.99 ID:+PWVhKDp0.net
旧アナログチューナ対応のvideoもしくはDVD、BDプレイヤーを買う(HDMI出力付きならなおおk)
つなぐ→ハッピー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/24(月) 18:11:40.94 ID:/eOy7zMv0.net
いまじゃ高級機じゃないとRCA端子ないってことか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/24(月) 18:28:28.23 ID:gFXohUfL0.net
>>870
へぇ、最初から格ゲー用の低遅延の筐体を作ればいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 18:37:14.52 ID:c7BsHq3R0.net
>>887
安いのを大量に売り付けて後で工賃を稼ぐ戦略だよ
ネシカとかリングワイヤとか何十台も纏めて同じ筐体並んでるだろ?
ソフトよりも筐体を買わせれば後々ソフトは入れざるを得ない
まあSEGA自体はゲーセンから撤退したんで今更だけどね
ネシカはタイトーだからSEGAがハード戦略で失敗した訳ではないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 19:10:03.10 ID:gVK4CO/b0.net
HDMIコンバーター噛ませばだいたいなんとかなる
AVアンプ持ってるならだいたいそっちでなんとかなる
探せばどうとでもなるもんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 19:22:09.87 ID:c7BsHq3R0.net
>>889
格安で競り落としたXbox360もHDMIコンバータ刺さる?
人が絞め殺せそうなぐらいやたら太いAVケーブルとボディビルダーでも一撃で殺せそうなぐらいクソ重いACアダプタ付いてたんだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 19:32:16.33 ID:gVK4CO/b0.net
>>890
意図がわからん・・・
AVケーブルは3種類あるからテレビに刺さるロープみたいなケーブルをポチってくれ
あとACアダプタの通称がようかん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 19:41:42.79 ID:c7BsHq3R0.net
>>891
結局ロープを買わされるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22de-mlGH):2022/10/24(月) 19:42:13.79 ID:C52WkY/20.net
何故?アナログTV買わないんだい?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8253-x+ho):2022/10/24(月) 20:06:43.23 ID:ybsgKVJP0.net
>>887
そもそも液晶自体が即応性を求められるゲームには不向きなんだよ
昔はブラウン管しかなかったから問題なかったけど
ブラウン管が生産中止、修理できる技術者がいない、部品が製造されていないから修理もできない
ブラウン管自体の寿命があるから現状で生き残ってるのは家庭用にしろ業務用にしろ本当に貴重

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-vcH7):2022/10/24(月) 20:33:16.71 ID:lR61SmtNp.net
>>894
あるとしても小型かつ4:3
同サイズの液晶ディスプレイと縦幅で5割程度、重量で十倍程度差がある
平面フラットブラウン管タウ(TAU)はその更に数倍重い
男2人でも死ぬ様な重さ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/24(月) 20:33:40.11 ID:/eOy7zMv0.net
格ゲーやんなきゃいい。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/24(月) 20:36:01.62 ID:nv8Ou4UAM.net
おじさんって結構ゲームジャンルの好き嫌い激しいよな
さらにセガなら何でも良いってわけじゃないみたいだし
ドリキャスをスルーしてるって事は名作のソニアドも未プレイって事だろうし勿体ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8253-x+ho):2022/10/24(月) 20:53:04.39 ID:ybsgKVJP0.net
シバザキさーん!
50kgってなんすかコレ…
「ブラウン管テレビです」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-SOjo):2022/10/24(月) 21:01:05.42 ID:0teWmSH+a.net
おじさんならトリニトロンですくらい言ってほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a2-0TVx):2022/10/24(月) 21:19:10.45 ID:PY4AU5hW0.net
>>897
SEGAの全てに通じているSEGA博士と勘違いされがちだけど
そもそも現役時代はただの高校生だからな
マイナーハードで友達と貸し借りも出来ないしジャンルの選り好みも激しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 21:25:51.46 ID:gVK4CO/b0.net
この画面下1/3くらい見えるダンパー線がね(ry

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-NPuE):2022/10/24(月) 21:31:34.25 ID:pxNMhSEPd.net
このスレの本格的復旧は8話からだっけね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-Mpwc):2022/10/24(月) 21:49:33.30 ID:oXR5yisB0.net
>>899
そこはベガァだろ
ソニィーのベガァです

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-80Lh):2022/10/24(月) 21:49:56.17 ID:+PWVhKDp0.net
リフレッシュレート144Hz超えるようなモニタじゃダメなのかしらん?
ゲームはもうやらんからようわからんわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/24(月) 22:04:15.17 ID:eh3iuW6xM.net
うちのハイビジョンブラウン管テレビ60kgあったな
懐かしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ee-H7s2):2022/10/24(月) 23:07:43.21 ID:e/YR7crB0.net
うちではビクターのフラットテレビだった
疑似走査線1500本のやつ
バグも多かったが悪くなかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-/9Ld):2022/10/24(月) 23:08:12.85 ID:SuMDWKted.net
今セガワも無くなっちゃったんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-b1FW):2022/10/24(月) 23:41:13.13 ID:yl8DflYU0.net
プロフィールプロ欲しかったなぁ
RGB21pinケーブルをブッ刺したかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/24(月) 23:48:17.18 ID:/eOy7zMv0.net
>>899
ゆとりにとろんか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4242-zs7b):2022/10/25(火) 00:27:13.40 ID:f2nJav4a0.net
>>875
マークIIIはメガドラのAVケーブルが使える
ちなみにメガドラのケーブルはネオジオにも使えた気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee49-Ekpf):2022/10/25(火) 00:33:11.12 ID:WgGEbn030.net
PCエンジンにも使えた気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/25(火) 00:46:20.14 ID:N6LyzTgd0.net
ファミコンのACアダプタはツインファミコンに使えない(爆発する)

913 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 913
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200