2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界おじさん 36bit級

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:01:03.34 ID:wajh2d3I0.net
>>365
メイベルの「腫れぼったい目」は自己評価じゃね?
村人から言われていたのは「お前は陰気で気が滅入る」

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:18:38.39 ID:f4accRC70.net
>>366
原作は腫れぼったい眠たげな眼だよ
アニメ化に際してオメメパッチリの全く違うイメージになってしまった

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:24:15.34 ID:Xmr3IqHFd.net
だってニートだもん眠たいの当たり前だよ
…労働いやぁぁぁ!!!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:35:27.70 ID:NcZ4Rgbmr.net
なんでアニメ2に行かないの???

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:44:17.21 ID:0Fa1gb/k0.net
>>369
秋アニメだから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:44:37.02 ID:9K2gVeOq0.net
今期アニメだからでしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:45:21.88 ID:YTE2QUEed.net
うれション野郎に触るんじゃない!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/17(月) 20:59:45.96 ID:b9gDmrIad.net
アオーン!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 00:03:11.35 ID:P4hZyp260.net
ガンダムとうる星やつらと異世界おじさんで今期の覇権争いしているからね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:09:13.13 ID:dA19ms4Z0.net
>>374
なんか3本ともおじさん向けだね… ^^;

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 01:36:48.48 ID:Yp7FOEHZ0.net
>>375
「いや、違うな。うる星やつらのソフトはSEGAからは発売されていない」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:01:49.54 ID:UwDXB8/A0.net
チェンソーマンが早々と脱落したからな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 02:08:32.80 ID:9TG8iCqt0.net
おじさんより数年年上だけどうる星やつらはリアタイもしてないしあんまり興味無いからおじさんも名前知ってるくらいじゃないかな?
30後半~40くらいの人はうる星やつらよりらんま世代だろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-KYYZ):[ここ壊れてます] .net
うる星やつらとかってレーザーディスクの時代やで

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b57-iLBN):[ここ壊れてます] .net
アラフォーだがうる星やつらは夏休みとかによく映画版がやってたんで見ていた
20年ぐらい前に地元局で再放送があったがあんまり見てなかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef86-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>376
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89_%E3%80%9C%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2_%E3%83%9E%E3%82%A4_%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%80%9C
ゲームアーツは=セガではないから厳密には正しいのだろうがその発言は聞き捨てならんな、誘い受けなのだろうが
俺はこのゲームフラグ立てのクソさコマンド総当たりでいちいち音声が再生される今どきでは考えられぬシステムに耐えかねてクリアしたんだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-UBiK):[ここ壊れてます] .net
>>369
脳障害か?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):[ここ壊れてます] .net
>>381
耐えかねてクリア…?
なんにせよ熱いメガドラ愛は受け取った
シャインポストおもれえ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ddMw):[ここ壊れてます] .net
うる星リアタイだけどリメイクはそんなに
原作忠実に無難に仕上げてるなとは思うが作品としての評価はごく普通
かと言って今押井さんが監督やって当時のノリで作られても困るが
(ぶらどらぶは割と好き)
今期はぼっち、百合ガンダム、DYI辺りかな
それ以外のも楽しめてるから激戦区って感じではあるが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ddMw):[ここ壊れてます] .net
DYIじゃねぇDIYだ
今期は作品数多くて観るの大変よな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-11mK):[ここ壊れてます] .net
>>376
若デリング「発売してしまえばいいのです」

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-lITh):[ここ壊れてます] .net
>>367
ダイナマイトryのフィンギーみたいで良いよ!アリだよ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-utFC):[ここ壊れてます] .net
>>378
そもそも高橋世代でもないからな
らんま自体はマイノリティーだったりする。自分もドンピシャの30後半〜40前半世代のおっさんだがジャンプ系が圧倒的存在感だったな
幽白やスラムダンクのジャンプ系、ダッシュ四駆郎のコロコロ系がおじさん世代が視聴してたマジョリティーだと思うわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ddMw):[ここ壊れてます] .net
高橋作品はうる星、めぞんがピークでらんま以降は旬過ぎちゃってる感じかな
うる星の旧作アニメやってた頃は北斗の拳と並ぶ位の勢いあったし
実際自分もらんま以降は原作もアニメもチェックしてない
(社会人になって忙しかったってのもあるが)
今はこんなの描いてるんだーって感じだったから
40代より若い人で高橋作品に凄く思い入れがあるって人は少ないんじゃないかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):[ここ壊れてます] .net
>>389
流石に子供の目から見てもめぞんよりはらんまの方が面白かったぞ
めぞん近辺の高橋作品は明らかに対象年齢高かったし
めぞんは不幸の連鎖が明らかに不自然だったしヒロイン性皆無の三角関係とかどう見ても迷走してた
らんまヒロインは暴力的ではあったが、全員がらんまに結婚を迫る充分な理由があって、人気が拮抗してた
パターンの強さと言うのを再認識させられる
めぞんは最後まで読んだけどらんまの方は途中でやめちゃったけどな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef57-lITh):[ここ壊れてます] .net
高橋作なら40代までは犬夜叉じゃないか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-KYYZ):[ここ壊れてます] .net
いや人魚の森やろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-zZex):[ここ壊れてます] .net
おじさん「俺はシャンプー派だった」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-NiMU):[ここ壊れてます] .net
犬夜叉まではついていけたが
なんか顔が横長になってから
見るに耐えなくなった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-6jAG):[ここ壊れてます] .net
人魚の森はガチで留美子の最高傑作

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M5DG):[ここ壊れてます] .net
犬夜叉は途中まで読んでたけど
連載が余りに長期化して飽きたので途中で脱落した
それ以降留美子の連載作品は読まなくなったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-y5HG):[ここ壊れてます] .net
「彩京の高速弾並みの」とか言うくらいだから
おじさんシューティングもやるのか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):[ここ壊れてます] .net
>>393
珊瑚な
この読み方の圧倒的センスよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f67-WdpF):[ここ壊れてます] .net
いうてエリソルもシューティングみたいなもんやろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):[ここ壊れてます] .net
>>395
あれ完結したんだっけ?3巻までは買ったけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-LqoO):[ここ壊れてます] .net
脱線しすぎでは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-79Pi):[ここ壊れてます] .net
>>397
90年代のタイトーのレイシリーズやってるっぽいからね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-KYYZ):[ここ壊れてます] .net
>>393
あかね好きなんておるわけないやろ、いや正確にいうと髪が短くなった後のあかねが好きなやつなんぞおらん。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-JS2a):[ここ壊れてます] .net
うるせえネタはアニプレのステマだろぼっちもそう
アニプレは他のスレに必ず書き込みする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ddMw):[ここ壊れてます] .net
「…俺、ステマなんてしてないんだけど?」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-tWJ2):[ここ壊れてます] .net
スレ違いガイジ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-utFC):[ここ壊れてます] .net
アニメ延期になって丸2ヶ月停滞してんだしスレチネタくらい許容してやれよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-utFC):[ここ壊れてます] .net
ってまだ1ヶ月ちょいか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4jYZ):[ここ壊れてます] .net
おじさんがセガ以外のハード許容すると思うか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-h7FX):[ここ壊れてます] .net
セガ好きな俺でPSは買わなかった俺でも
SNKのネオジオは買ってたので
おじさんはSNKはみとめてくれるはず

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-UBiK):[ここ壊れてます] .net
>>395
森のおじさんで対抗するしかねぇな!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-h0lI):[ここ壊れてます] .net
うる星やつらスレかと思ったじゃないか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ddMw):[ここ壊れてます] .net
コミックスカバー下の表紙で帰還後にたかふみとプレイしたゲームが色々出てるな
シューティングだとストライカーズ1945、ダライアス外伝、メタルブラック

ジェネラルカオス大混戦って初めて見た

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-3+/X):[ここ壊れてます] .net
おじさんはアーケードの体感機は知らないんだよな
ああいうのは今こそ復活すればいいのにな
ゲーセンでしか体験できないやつ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ddMw):[ここ壊れてます] .net
>>414
体感ゲームはコスパ物凄く悪いからな…
作る側もゲーセン側も旨味が無いからダンスダンスレボリューションみたいな
一時代を築く位の大ブームでも来ないと無理かと

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fde-C1ih):[ここ壊れてます] .net
セガのハードで、うる星やつらのゲーム出ているからセーフ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-KYYZ):[ここ壊れてます] .net
今週土曜日からソードアートオンラインの劇場版が始まるのか。
おじさんもいつか劇場版やんのかなぁ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):[ここ壊れてます] .net
>>409
原作では箱一も買ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 16:25:40.27 ID:G2Ow52y0d.net
「マイクロソフトはセガの移植作品たくさん出してるし、実質セガ傘下みたいなもんだな」

劇場版って完全アニオリで各ヒロイン視点の外伝みたいなのか
それともおじさんとおばが延々メガドラやサターンのソフト紹介するとか

たかふみ~そんなのゲーム画面が全然写ってないゲーム実況位観客動員数稼げないだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 17:15:52.16 ID:Yp7FOEHZ0.net
>>419
仕方ないな…異世界カルテットにおじさんを出して…ん?このアニメ、異世界に行かなくね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 18:39:10.86 ID:rpqTZbgxd.net
これ作ったとこがセガさんならワンチャンあるかも判らんね。

https://dengekionline.com/articles/84344/

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:03:18.56 ID:6PrMO8AZ0.net
おじさんが好きなのはセガであってセガはもう倒産している
ここ大切だから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:23:38.27 ID:Yp7FOEHZ0.net
>>422
今はセガガだからな
セガゲームズ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:24:09.14 ID:nQI8uvJ2M.net
倒産してねーよ
ハード事業から撤退して、パチンコ屋の片棒を担いでいるだけだ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:26:51.10 ID:Yp7FOEHZ0.net
>>421
権利関係はSEGAではなく角川だから、アドグローブがSEGA系かどうかは関係ない
まあ、あの監督1人で成り立ってる様な企画だから、おじさんのキャラモデル作ってミニアニメ作ってりゃ風向きも変わるかもね
クレクレクレマンティーヌは呼ばれる気配ないけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:45:31.87 ID:nd1kZ3m40.net
うる星すらキラキラして見えるから早く続きが見たい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 19:47:39.74 ID:Yp7FOEHZ0.net
>>426
×キラキラ
○ビリビリ
おじさんも電撃魔法使わないとな
ガーヒー197位の時に停電起こしてたっけ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 22:10:52.66 ID:x8gBp8nY0.net
ゴキブリ知らない奴ら増えたな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-vo5F):2022/10/18(火) 22:27:01.02 .net
LINEスタンプ来たじゃん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-vo5F):2022/10/18(火) 22:28:56.09 .net
結構数多いし
https://i.imgur.com/Tav8Jus.jpg

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-I4pY):2022/10/18(火) 22:42:47.18 .net
使えるようで使えないけどちょっとは使えるスタンプ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/18(火) 22:48:08.66 .net
>>431
見ての通りいせおじスタンプは人生の役に立つんだ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-Jfgl):2022/10/18(火) 22:54:20.05 .net
ガーヒーガーヒー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:37:56.97 ID:5AZNQa7d0.net
おじさん一家離散の話をイキュラスキュオラしてたけど
大学へ行かずバイトで一人暮らししているたかふみの事どう思っているのかな?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 23:43:55.18 ID:Yp7FOEHZ0.net
>>434
いまはYouTuberだろ?
チームで投稿主とか普通に珍しくない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f42-iLBN):2022/10/19(水) 00:17:40.29 .net
>>414
子供の頃ならまだボーリング場やスーパーデパートに残ってたと思う
常磐ハワイアンセンターにも結構あったなあ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 00:59:48.84 ID:KaQ5OSL7d.net
>>430
ロリ宮さんいないやり直し

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 01:24:52.31 ID:oqhlIcV00.net
ちょ、何すか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 01:26:33.25 ID:qiCTYYnMd.net
4DXとか経験してる若い人にスペハリのDX筐体や
アウトランのDX筐体やらせてもイマイチ反応悪そう
R360位ならインパクトありそうだけど

コクピット筐体のレースゲーだとKONAMIのチェッカーフラグが好きなんだけどアケアカに来ないかな
ついでにホットチェイスも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 01:39:57.65 ID:WlqrqWK7a.net
>>437
ロリ宮さん本当にほしいかw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 02:03:51.28 ID:9ZQP4JjS0.net
>>440
中学生(第二形態)の事だろ
第二形態から第三形態の間にもう一度オーク期があったかどうかは不明

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b01-XNb0):2022/10/19(水) 02:39:27.13 .net
>>430
漫画板に貼ってあったのはもう1枚分あったんだけどな
見に行ったら前スレなんで確認できなかったが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 02:57:00.15 ID:Nvaor0MC0.net
親父が捻くれ者だったからmk2→メガドラ→サターン→ドリキャスというゲーム人生だったけど本当に周りとは話が合わなかった
それでもセガは大好きだったけど最近のセガは…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:02:05.65 ID:3lTBfGuGM.net
俺含め小学校のクラスメイトはほぼ全員スーファミでマリオやドラクエやFFをやってたな
メガドラ持ってるのは俺の知る限りでは一人もいなかった
一人だけゲームギア持ってる友達がいて、珍しくて触らせてもらったよ
そこで初めてソニックをプレイしたけど楽しかったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:04:22.13 ID:qIg7z2NMM.net
任天堂はジリ貧から立て直したのにセガは立て直せなかった
何故だ!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:11:55.25 ID:3lTBfGuGM.net
セガだからさ…

しかし最近本当に久しぶりにゲームギア版のソニック1をプレイしたんだが
思い出は美化されていたようで、メガドラ版と比べるとかなりクオリティ低かったんだな
むしろメガドラ版のソニックがあの当時にしてはクオリティ高すぎじゃね?と驚いた
セガは技術力は昔からあるんだよなぁ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:16:30.35 ID:MhVTzTmMd.net
ポ●モンかね…ボルテッカー(巻き舌で)もあるし…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:18:15.22 ID:9ZQP4JjS0.net
テラドライブってあったじゃん?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:20:29.07 ID:Nvaor0MC0.net
セガはコンテンツ作るのは得意だけど継続出来ないのが痛い
VF、チャロン、ムシキング、アヴァロン、BBに大戦とアーケードで天下取ってたんだけどな…
面白い物作るんだけど金儲けが下手というか
おじさんが今のセガ見たら憤死するんじゃねーかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:44:20.51 ID:9ZQP4JjS0.net
>>449
実はけもフレ3はムシキングの正統後継
もとい、ムシキングのジャンクパーツで作った中古ハード
新品のけもフレ筐体のカードプリンターが動かなくて、クレーム付けたら「補修パーツが切れてるので修理出来ません」ってのが続出した
「後日メーカーから送付します」って言われて、頼んでもない吉崎観音のサインを書かれたカードが送って来たってさ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 03:51:28.54 ID:1fd96dUN0.net
>>449
なんかおじさんて山上容疑者に似てるよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 04:02:50.75 ID:9ZQP4JjS0.net
>>451
つ鏡

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 04:08:56.76 ID:LDCQStvod.net
>>451

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 04:17:27.29 ID:Nvaor0MC0.net
>>450
けもフレ3…?けもフレにナンバリングなんて無いぞ(鼻血)
まぁリアルな話するとアーケードは筐体魔改造多いよ。そういうのはセガよりコナミの方がぶっ飛んでた
今思えばセガサミーになって初代スロット北斗の中にドリキャスが入ってた時点でセガは終わってたんだなって…
あー、駄目だ誰か記憶を消してくれ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 05:28:18.20 ID:1fd96dUN0.net
>>452
にてるところ

 ・家庭にめぐまれなかった。(運)
 ・戦闘力が常人離れしている。(体力)
 ・クエストの攻略率が100%。(知力)

意識不明から回復した息子を見舞いに来ないとか人間じゃねーだろ。(おじさんの親)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 05:36:36.45 ID:9ZQP4JjS0.net
>>454
ネクソン版→フェスティバル→3って事じゃね?
ばずるごっこ、ぱびりおん、ピクロス?
あー…そこら辺はミニゲームだから?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 05:37:50.00 ID:qiCTYYnMd.net
あはは、そーですねー
(イキュラスキュオラ)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 05:40:01.48 ID:9ZQP4JjS0.net
>>455
奈良で何度も試し撃ちしてたのに通報もされなかった時点で運MAXだろ
5000万も返金して貰ったのに自立出来なかった時点で自業自得だわ
馬鹿の戯言を間に受けてるワッチョイ 0f19-KYYZの知能が山上並み

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b01-XNb0):2022/10/19(水) 06:05:39.93 .net
山上とかけもフレとかスレ違いゴミ糞最底辺の話題をここに持ちこむなよ
やりたきゃ同類の集まる場所でやりなって

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 06:23:09.43 .net
>>459
けもフレ3はセガだから流れとしては全く問題ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-3+/X):2022/10/19(水) 07:16:39.78 .net
>>430
セガは?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-KYYZ):2022/10/19(水) 07:29:00.01 .net
>>430
アリシアの冷遇っぷりよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 07:45:31.36 .net
>>462
第二クールスタートすれば第二弾出るんじゃね?
今全パターン出してもネタバレになるだけだし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-K4cA):2022/10/19(水) 08:36:27.95 .net
何で放送のテンポ遅いの?
6話まで放送したと思ったらまた1話から再放送して進まないし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4f-U2BE):2022/10/19(水) 08:39:51.10 .net
>>464
お前、死に戻りしてるんじゃないの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-grcC):2022/10/19(水) 08:40:27.58 .net
おじさんは7話まで放送してるから
違うアニメの話か

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-K4cA):2022/10/19(水) 08:44:07.97 .net
こっち(大阪)だとサンテレビ、KBS京都は9月まで5話か6話まで放送したけど10月にはまた1話からの放送に戻ってる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4jYZ):2022/10/19(水) 08:57:40.65 .net
こいつイキュラスキュオラされてる…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 08:59:55.30 .net
おじさん「そう言うの覚えられない」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-K4cA):2022/10/19(水) 09:12:12.96 .net
いや、9月末までには6話までしか放送していない。
藤宮のシャワーシーンが4話で、おじさんが助けたウサギに首の動脈を切られそうになったり、エルフに変なことをするのが6話だから、そこから進んでいない

9月まではサンテレビの水曜の深夜に放送してたけど6話までしか進んでいなかったし、10月に入ったら新アニメが始まってんで打ち切られて、金曜日にKBS京都で1話から放送し直してる

https://i.imgur.com/dci4nN4.png

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-4jYZ):2022/10/19(水) 09:14:32.27 .net
これ以上思い出そうとすると鼻血出るぞ!

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-grcC):2022/10/19(水) 09:15:16.20 .net
そこまで書く暇があったら検索しろよ

1~4話放送して制作会社コロナで延期、1・2話再放送
5~7話放送して再延期、3~6話再放送

そして秋アニメとして1話から

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ddMw):2022/10/19(水) 09:18:03.10 .net
関東圏だけど7話まで放映されたね
サブスクも7話まではやってた
今確認したけどアマプラのダウンロードに7話迄残ってるからいつでも観れる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:31:28.03 ID:HJrHhQnHM.net
6話迄の再放送のこと話してるんだろう
ワザワザ3レスする暇があったら
その手に物で何で調べないのか不思議なんだよ
そうすりゃわかるのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:45:52.34 ID:m/6PFM4q0.net
>>472
教えてくれてどうも有り難う。

(しかし何でこんなおかしな放送編成になってるんやろ?)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 09:51:39.29 ID:HJrHhQnHM.net
まあ11月まで8話制作が間に合わないのかもしれないし
制作会社の都合だから我々は想像するしかない

事情通らしき人が色々書くかもしれない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 10:06:49.19 ID:HJrHhQnHM.net
>>475
煽ってすみませんでした

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ddMw):2022/10/19(水) 11:19:10.62 .net
あーちょうど7話が終わった後の再放送開始→1話に戻るタイミングで見始めたって事か
最初から観てるとサブスク含め何度も各話観直してるからそういうの想定してなかった
そういう人もいるか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef57-lITh):2022/10/19(水) 11:19:15.53 .net
あ…あぁ
バライブートフォルグバストール

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/19(水) 11:20:17.50 .net
秋アニメやぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-3+/X):2022/10/19(水) 11:33:40.43 .net
(おじさん記憶消しすぎてまじでどうかしてるんじゃないのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaa-4eo/):2022/10/19(水) 12:06:14.58 .net
表向きはコロナで延期とか言ってるけど
関係者のツイートを見てると内部で揉めてるっぽいから
コロナだけが原因ではなさそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 12:15:50.71 .net
>>482
揉めてるって詳しく

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-UBiK):2022/10/19(水) 12:19:25.50 .net
立ち上げで独立先から突き上げ喰らって業界からハブにされて、新規だから実績なくて銀行から金かしてもらえなくて完パケじゃないと制作費ももらえなくて揉める要素しかないだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 12:29:51.27 .net
>>484
いやだから詳しく
関係者のツイートってどれのことだかさっぱり分からんのだが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 12:37:05.30 .net
>>484
>完パケじゃないと制作費ももらえなくて
これネトフリかなんかと勘違いしてない?
完パケじゃないと制作費出さない委員会とか少なくとも角川関係では過去一度もなかったと思うんだけど
なんか全然別のジャンルと勘違いしてない?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ddMw):2022/10/19(水) 12:49:41.28 .net
この手の妄想癖のある人はイキュラスキュオラしとくに限る

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-grcC):2022/10/19(水) 12:54:01.85 .net
これのことだろう
これも結局コロナでスタッフが居なくなったって話じゃん
それ以外の理由を想像するのは勝手だが
公式発表以外は妄想でしかない

異世界おじさんの10話演出をやる予定でしたが、7話放映前でまだ作画スタッフがゼロということでやらないことになりました。非常に残念です。
社内スタッフだけで進めるそうです。
コンテとダビングまでは参加してます。僕が紹介した人はぞんざいに扱わないよう最終話まできちんとお願いと伝えました。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 12:54:30.90 .net
バライブートフォルグバストールしとくに限る

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 12:56:22.68 .net
>>488
それは知ってるけど一外部スタッフのツイートでしかないし、揉めてる気配が全く感じられないんだが
制作費とか一言も触れてないし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-grcC):2022/10/19(水) 13:00:13.56 .net
>>490
うん、まあだから制作費については
書いた奴の妄想なんだろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-4jYZ):2022/10/19(水) 13:06:36.07 .net
>>483
アリシアのおっぱい柔らかい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-FGyv):2022/10/19(水) 13:07:56.22 .net
ずっと資金ショートしたとかスタッフ確保できなくなったとかって言い続けてるの一人いるよな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 13:14:26.67 .net
多分、同時に現れて一瞬で消えたから同じ奴の飛行機だと思うけど
委員会制度の事全く知らずにスタジオ単独でアニメ作ってるとか思ってる馬鹿ってリアルに居るんだな
マングローブみたいな例も確かにあるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bab-KGAh):2022/10/19(水) 13:26:55.03 .net
そういうツイートする人って皆が尾鰭つけた根拠のない妄想で暴れ回るのを見て楽しんでるんだと思う
あまり間に受けると馬鹿を見るよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-AOuz):2022/10/19(水) 13:36:18.15 .net
コロナで進行止まってんのに人集めるわけないわな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ddMw):2022/10/19(水) 14:51:35.99 .net
制作サイドでコロナ発生し納期に間に合わなくなり放送延期→普通にリカバリーして放送再開

ただそれだけでしょ
アニメなんて多人数で作ってるんだからこういう事もあるかと
現状コロナは高齢者や元々疾病があったりして重篤化や
重い後遺症が残ったりするケースでなければ個人の回復はそんなに時間掛からない
軽視する様な言い方になってしまうが陽性になっても一週間程度で治り復職する人が多い
(自分の場合は熱発後数日で復調。後遺症はまだ少し咳が残る程度)
後はスケジュールの遅れをどう取り戻していくかだから
その辺は状況次第だから外部の人間には判らんよ

ツィート見て色々邪推してる奴は妄想乙としか言えんね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-JS2a):2022/10/19(水) 14:52:19.05 .net
>>488
これは仕事ふられたかわりもんが逆恨みでデマ流したんじゃ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-LqoO):2022/10/19(水) 15:18:52.97 .net
基本外部スタッフで、コロナのせいで業界全体で人手不足で玉突き事故的に人の確保が出来なくなったんやろ
大手でも事故ってるんだからぽっと出ならなおさら確保が難しいんだろ
イキュラス・シランケド

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 15:25:00.22 .net
そういやラブライブとシャインポストもずれ込んだんだっけ
てっぺん!は結局クール内に収まったよな
スタートが早かったんだっけ?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ddMw):2022/10/19(水) 15:39:42.96 .net
てっぺんは2話が例の事件で一度差し替えになって
かなり後になってから2話放映(配信)になっただけでしょ

以前は夏アニ、秋アニと言った1クール物は大体同じタイミングで始まってたけど
今じゃスケジュールズレ込んでバラバラなんだよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-UBiK):2022/10/19(水) 16:10:03.08 .net
>>501
お前だけ擁護必死だな、ほんとのこと書かかれたからって火消しご苦労さん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-Jfgl):2022/10/19(水) 16:12:41.94 .net
見直したら、メイベルさんもおっぱい結構でかかった
お母さん男と出て行ったのに、なぜ栄養が…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4jYZ):2022/10/19(水) 16:25:44.49 .net
コミックスの表紙見てみメイベルおっぱい大きい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-LqoO):2022/10/19(水) 16:28:28.57 .net
そりゃ揉まれたからやろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-JS2a):2022/10/19(水) 16:37:14.58 .net
>>502
はよ精神科に

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 16:52:02.54 ID:gWFHYdlVd.net
看護師「あはは!はーい、そうですねー」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-h7FX):2022/10/19(水) 17:37:35.91 .net
看護婦さんのスルー力

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/19(水) 17:58:52.86 .net
ADKホールディングスってなんぞ?
もうゲーム作ってないの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-5rGa):2022/10/19(水) 18:20:53.01 .net
俺たちも看護師さんのメンタルを見習うべき

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4jYZ):2022/10/19(水) 18:44:14.86 .net
たかふみくるまでの間あはは!はーい、そうですねーでずっと対応されてたと思うとイキュラスキュオラ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-ddMw):2022/10/19(水) 19:23:09.47 .net
>>502
火消しwwwwwww
イキュラスキュオラですわwwwwww

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-I4pY):2022/10/19(水) 19:31:44.94 .net
急に覇権、擁護、火消し辺りのリトマスワード使ったり
海外の数字煽りされるとこのスレでは妙に浮くよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb74-6jqw):2022/10/19(水) 19:47:26.09 .net
イキュラスキュオラは記憶を消すだけなので、思い出しやすいところで使うのはむしろ逆効果ではと言う懸念が

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 20:06:37.84 ID:9QZPjZLz0.net
中国に丸投げして利益だけ吸い上げるつもりがコロナ+円安で採算取れなくなって
仕方なく国内で作ろうとするもなんの伝手も無いから人が集まらない
多分そんな感じ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 20:38:16.04 ID:0Jl0RREad.net
急にどうした?恋話か?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 20:46:47.05 ID:0VdYxLh50.net
夏アニメで人気NO2になったんだから資金ショートはない、今からでも出資したい会社は沢山ある

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:03:29.62 ID:XfPaBzDT0.net
>>517
先に出資してる所が許すわけないだろw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:17:21.46 ID:9ZQP4JjS0.net
>>515
全然ちげえし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:18:20.00 ID:9ZQP4JjS0.net
>>516
おばさん!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:18:32.32 ID:i7Rutkfoa.net
ならセガのCMが無いのはおかしいだろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 21:40:10.27 ID:LMQsDQhx0.net
ソニックフロンティアのCMは流すのかなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:06:08.03 ID:Fa5EMjm5d.net
>>515
序盤から無駄に気合い入った動きするカット多発してたのに何を言ってだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:43:41.56 ID:GFZ4nyCrd.net
>>512
必死だなぁ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:54:10.32 ID:3lTBfGuGM.net
おじさんってソニック大好きだけど
昏睡状態だった時期から考えるとまさか3Dソニックは未プレイなんだろうか?
よもや名作のソニアドやってないとかないよね?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 23:57:05.45 ID:h6Zbr+IU0.net
少なくとも転移するまでに出た奴はやってるんじゃないか?
お年玉とかで買ってるなら、あんま散財できないとは思うけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 00:14:30.88 ID:0TaKNwNX0.net
陽介の人柄が好きなんだけど、どうみても34歳には見えない・・・56~60歳ぐらいに見える

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 00:59:27.11 ID:7s+YlzeM0.net
>>527
17歳だぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 01:05:25.70 ID:S42i2tP10.net
>>527
設定的には34歳だけど、作者の体験が元になっていると考えると
精神年齢は45歳前後じゃないかと言う気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 04:14:33.85 ID:G/lRsdAM0.net
そういや女が転生する話ってないなぁ。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 04:21:50.55 ID:7s+YlzeM0.net
>>530
令嬢

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 04:36:15.48 ID:7s+YlzeM0.net
平均とかリアデイルとか蜘蛛もそうだな
召喚も含めるとかなりある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 04:43:49.26 ID:jrlZRBLP0.net
JKが娼婦になってるやつもあるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 06:42:27.78 ID:XJAUQMUd0.net
孝文の両親は孝文が高校生の時に一家離散したとあるけど、ということは別居して生きてるんだよね。

陽介の姉が孝文の母だから、弟である陽介が意識を取り戻した事を孝文の母が知れば泣いて喜ぶんじゃないの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f74-gfqF):2022/10/20(木) 07:14:39.49 ID:S42i2tP10.net
正直もう会いたくないって・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMbf-8UuX):2022/10/20(木) 07:16:34.26 ID:KF3UcTFuM.net
>>534
ゲームばかりして親からはやいのやいの言われてそうなのに?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba4-dQGL):2022/10/20(木) 07:26:12.98 ID:FbiQTwwl0.net
クチャラーは嫌なんだろう。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-K4cA):2022/10/20(木) 07:37:42.99 ID:XJAUQMUd0.net
陽介が17年間、意識不明で入院してたけど、その間の入院費って親つまり孝文の祖父が全て払ってたってことになるんだけど、何で甥の孝文が叔父を引き取る事になるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-K4cA):2022/10/20(木) 07:42:16.19 ID:XJAUQMUd0.net
>>529
作者の実体験が元になってるって作者も17年間の意識不明になってたって事?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-5yx5):2022/10/20(木) 07:42:47.03 ID:R3E9OtFKM.net
異世界帰りのおじさんの話を、異世界モノ好きな甥っ子が聞く、時に突っ込むという構図にしたいから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/20(木) 07:47:59.19 ID:7s+YlzeM0.net
異世界ものの原点って何だろうな
転生ものなら曲亭滝沢馬琴がいくつも書いてるけど
黄泉比良坂あたりかな?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-K4cA):2022/10/20(木) 07:51:52.75 ID:XJAUQMUd0.net
17年間の意識不明(異世界に行ってた)から生還した叔父の陽介を引き取るのは良いんだけど、しかし陽介が働かずずっと家にいたら孝文と藤宮さんはセクス出来ないよね

陽介がYouTubeがあるけど孝文の家から出ていってもらって何処かに住んで定職について自立した方が本人の為にも良くね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bab-3+/X):2022/10/20(木) 07:59:39.65 ID:luc5mDcD0.net
グランバハマルに長く居すぎて日本語が不自由になったのかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-zZex):2022/10/20(木) 07:59:58.89 ID:YvV59u7Ed.net
誰だよ、洋介って

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 08:42:27.51 ID:KNW+qUtZM.net
なんでこう禄にアニメ見てないか
理解力が全く無い奴が居るのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 08:55:12.62 ID:S42i2tP10.net
>>539
セガの部分

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:17:24.17 ID:A6/RH+ot0.net
>>545
そこは 「理解、浅っせぇ~ ・・・!!」 で

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:21:18.04 ID:BBAYSjlod.net
>>541
聖書

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:26:07.44 ID:jxybF7obd.net
アニメで陽介って出てきたっけ?
原作の方でもかなり後の方じゃなかったかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:48:00.89 ID:XJAUQMUd0.net
>>549
この作品のタイトルは「異世界おじさん」だけど主人公の名前が「おじさん」だと違和感を覚えるから

「おじさん」というのは甥の孝文から見て親族(つまり母の弟)の「叔父さん」だという意味なんでしょ?

俺は登場人物は単に名前で呼びたいだけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 09:53:52.76 ID:1m81THZe0.net
ここアニメのスレだから
アニメでは本名明かされてないから「俺はおじさんと呼びたくないから原作では明らかになってる本名で呼びます」ってのはちょっと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 10:28:53.19 ID:jxybF7obd.net
>>550
違和感もなにもエンディングのキャスティング見れば判る通り
「おじさん」って配役名だぞ
視聴者にとっても「おじさん」だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 10:56:01.04 ID:2PULhkJma.net
>>530
異世界転移ならエスカフローネが…レイアースはどうだったかな(観てなかった)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:04:44.62 ID:zZZYRVAa0.net
>>530
十二国記

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:06:24.09 ID:CH7FebSc0.net
乙女ゲー系なら女性かTS

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:10:52.20 ID:jxybF7obd.net
よく引き合いに出されるのはダンバイン
しかし>>548が言うように天国とか地獄とか夢の中とか宗教的な寓話を含めたらそっちの方が古いし
それらじゃなくても主人公が魔法の国に迷い込んで冒険するみたいな小説や絵本は昔からあったと思う
「そういうのは無しで」とか言い出したら異世界転生の定義から始めなきゃいけないから
人によって解釈が違うから結論でないと思う

元祖ではないけど80年代の海外アニメで「フライトオブドラゴン」ってのがあったけどまた観たいんだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:20:39.25 ID:2eWofUciM.net
>>554
十二国記は転移とか召喚の類だったような

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:24:47.18 ID:QXe7j9hQ0.net
おじさんの名前はウルフガンブラッドだろ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:40:39.01 ID:2kzEM3qT0.net
>>530
そうか?令嬢とか能均とか蜘蛛とかスライムとか幼女とか色々あるやろ
あ、幼女はおっさんだった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 11:42:30.57 ID:2kzEM3qT0.net
ってこれネタフリの為の釣りか。まーまと釣られちゃったぜ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 12:44:13.33 ID:BVdBKNbqd.net
>>430
ありがとう!
初めてLINEスタンプ購入するよ。
50円ってタワシより安いよね。。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 12:55:16.05 ID:7s+YlzeM0.net
>>548
ラノベの原典は聖書だな
異世界に行く描写あったっけ?同世界転生はノーカンよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 12:58:03.06 ID:7s+YlzeM0.net
>>557
麒麟は転生するが、女は転生しないな
麒麟は根源的には不老不死なので自殺すると転生するのだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 13:14:52.56 ID:cJV3fJHGd.net
父母の話にならないあたり事故前既に死んでたんかね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 13:53:27.68 ID:R6j04MQ80.net
>>562
エデンとかヴァルハラとか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:04:21.14 ID:QXe7j9hQ0.net
>>563
麒麟も子安!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:11:35.55 ID:BBAYSjlod.net
>>562
異世界転生てつまりはニューワールドオーダーでしょ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:11:51.77 ID:7s+YlzeM0.net
>>565
ヴァルハラって聖書に出るか?エデンはアダムとイヴが暮らしてたが追放されて地上に追いやられたから地続き感強いんだけど
追いやられたって言うならギルガメッシュも天界とか死後の世界とか色々追いやられてるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:12:32.95 ID:7s+YlzeM0.net
>>566
詳しいなお前w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:16:54.71 ID:1IGe5uPHd.net
ふとスレ開いたら異世界に転生したかと思った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:26:50.14 ID:Hd+iy6+o0.net
次から【ネタバレ禁止】なスレタイ
うざいわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:28:08.31 ID:Hd+iy6+o0.net
ID:XJAUQMUd0
おまえだようざいの、わかれよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 14:28:58.99 ID:Hd+iy6+o0.net
小銭出して漫画買ってイキってるアホは首釣って死ねよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 15:13:59.77 ID:0g7kSG+20.net
>>534
第1話冒頭でたかふみがおじさんの姉は会いたくないってベッドの上で聞いている、イキュラスイオラしたけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 16:04:48.66 ID:maoDsfHSM.net
>>567
IDがBBA

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:04:20.39 ID:FUp7bu9m0.net
『セガのゲームは世界いちぃぃぃ!』電子版刊行記念!セガの思い出を語ろう!
https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/tanukichi/20221020/

この時期にセゲいちの電子版刊行とはね。せっかくだから異世界おじさんともコラボで
「サターンのゲームは世界いちぃぃぃ!」も電子版出るといいのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:06:02.31 ID:CC9ghu45d.net
>>566
ああー言われてみればあれも子安だったのかw 数十年ぶりに明かされた秘密におじさん驚愕😲

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:12:15.42 ID:ythTI+NJ0.net
人手足りないならアニメーターのサムシング吉松を呼ぼうぜw
原作に寄贈してたし喜んで来てくれそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 18:25:35.05 ID:Mqfuz1100.net
アニメ業界で働くフリーの半数が年収300万円未満 インボイスで4人に1人が「廃業の危機」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 19:16:22.81 ID:OhLwTdpz0.net
実際セガは日本一のメーカーだろ
アーケード機が花形部署すぎてコンシューマ部門が疎かになり過ぎてただけだし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-WdpF):2022/10/20(木) 21:25:33.59 ID:uTPnIyTA0.net
姉なるものに似てるな
おじさんが千代で貴文がタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:40:06.88 ID:tj06xViO0.net
>>580
それも過去の遺物よ格ゲーはバーチャファイターだし、シューティングはアフターバーナー
車ゲームはレッジレーサー、セガラリー
色々あったけど、筐体が高いからワンプレー料金も高かった
その辺に過疎った要素があったのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/20(木) 23:45:37.94 ID:7s+YlzeM0.net
>>582
リッジなのかレイジなのかはっきりしろよ
混ぜるな危険

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 00:58:45.88 ID:D4tLJaLT0.net
さあ始まるザマスよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:02:18.81 ID:D4tLJaLT0.net
おばさんキター!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:05:23.41 ID:D4tLJaLT0.net
翻訳ソフトの精度クソ低くて笑ったわ
タカフミ何でこんなの読めるんだよ天才かよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:06:57.50 ID:4LlOGFc3d.net
ここ実況ありなんだっけ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:13:33.31 ID:D4tLJaLT0.net
>>587
ガチの実況はダメなんじゃないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:18:27.65 ID:hWKd4z1od.net
>>582
大型筐体は筐体単価が高いのもそうだけどストII以降の対戦台のコスパが良過ぎるんだよ
ペイ済みの筐体2台と基板1枚でひっきりなしに短時間で金入れてくれるから桁違い効率が良い
大型筐体は同じ位のスペース使って1プレイあたりの時間も長めで
ポツリポツリとしかプレイされないから結構大変
ゲーセン店長に聞いたら数カ月でインカム落ちて回収が見込めなかったら
赤字のまま売却したり廃棄するのも珍しくなかったそうな
(それでも集客効果はあるから売上の足引っ張っても入れてたんだとか)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:19:15.72 ID:D4tLJaLT0.net
おばさんぱんつ見えてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:24:19.00 ID:D4tLJaLT0.net
おじさんパンツみえてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:25:24.62 ID:WdVGNnKM0.net
>>587
そもそも

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:28:27.17 ID:GQ+GMScU0.net
エンディングの後になんか新情報出てた
あと4回がなんとかって

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:34:36.48 ID:WdVGNnKM0.net
>>593
8話の新作回までのカウントダウン

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:36:46.21 ID:WdVGNnKM0.net
-7iBv)
NGnameしたらスッキリしたわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 01:47:06.41 ID:GQ+GMScU0.net
>>594
ありがとう
イキュラス・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:08:39.17 ID:gohtx4zuM.net
アキバ冥途戦争も加わって木曜の深夜が楽しみになってきた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:11:18.81 ID:KJasya+U0.net
>>583
どっちもナムコ…セガならデイトナかインド人を右にしてスカッどしたい
F355チャレンジなど知らん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 02:13:40.75 ID:YVbUXsIW0.net
アキバメイド戦争も、おじさんと同じ1999年頃のネタが舞台だから共通点あるね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 03:14:26.88 ID:D4tLJaLT0.net
>>599
1999年を知っててもアキバであんなメイド喫茶は一件もなかった
なんならタピオカの方がヤクザの収入源

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 05:56:01.79 ID:rdpovDfX0.net
YouTubeの規約変更について英語の物しか送られて来なかったのかな、不親切だな

602 :ワイ :2022/10/21(金) 06:10:14.94 ID:OUcS0hL50.net
めっちゃ面白い物語を書いてるよ
カクヨムに投稿翌日に読者数No.1!スゲー
タイトルは「佐世保から愛を込めて」
ヨロズ請負人の物語だよ
チートで簡単に強くならない
公爵王様さらに皇帝wと簡単に仲良くならない

物語には自衛隊アメリカ軍バンバンw出るよ
強いことに裏付けがあるよ

いまはバリバリww系だけど、悲しいエンドを経て、天と月、宇宙と永遠の美しさの話になるよ

カクヨムでは、エロ系の話多くしすぎて、最近は何でか見つからないけど、タイトルで検索すれば簡単に見つかります

「アスカ!ふたたび」という物語も投稿して、こちらは完結済みです
とても読みやすくて面白くて短いから、ぜひ読んでください

「月が、落ちてきている?」
この物語は「絶対に面白い!www」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 06:32:16.77 ID:QZ/mVb9jd.net
月がゆっくり地球に落ちて太平洋が埋まり日米が地続きになる漫画を思い出した

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 07:02:16.30 ID:bgioOCP10.net
>>582
コンシューマ機撤退後のWCCF、大戦のカードゲーム筐体で天下取っただろ
筐体クソ高いけど店は余裕で黒字だった
同じ時期に出てたガンダムのやつとかプロレスのやつとか軒並み赤字叩き出してたんだぞ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-5yx5):2022/10/21(金) 07:40:55.11 ID:rscX2zzkM.net
月が落ちてくるとかゼルダの伝説か?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-UBiK):2022/10/21(金) 07:41:09.48 ID:t23vGcEId.net
ずっと関係ないスレチなセガの話してる人とかは荒らしだから、NGnameでワッチョイ下4桁入れればすっきりする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/21(金) 07:53:49.83 ID:D4tLJaLT0.net
>>604
赤字だったガンダムってGBOS?
あれ、カード作らないと一機しか選択肢なくて、カード作っても何十回かクリアしたらガンキャノンとガンタンクとジムが使える様になるだけの資金回収装置だったし
ほんの数分で500円吸う筐体で赤字ってどんだけつまんなかったかって話だよな
仕入れた店が悪い
自業自得

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp0f-utFC):2022/10/21(金) 08:23:43.83 ID:+Aq596qWp.net
>>607
いや、0079とかいう筐体
マルチタスク要素強すぎてウケなかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-LqoO):2022/10/21(金) 09:20:35.34 ID:7jmhgsQM0.net
おばさん、パンツ履いてたの?俺には暗黒空間に見えたが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:28:16.14 ID:YqHAlqxF0.net
様々な自民党議員の話を聞いていると本当に自民党の耐用年数は完全に過ぎたと思う。

とにかく「国民の為に」なんてさらさらない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:30:59.03 ID:G0TcgmT1M.net
ズボンは下げてたよな
トランクなら履いてるの見えるだろうから
おじさんはビキニ履いてるのか…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:31:50.05 ID:G0TcgmT1M.net
トランクスw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 09:54:33.29 ID:b448Nh9k0.net
>>611
Tバック…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:03:20.88 ID:YWlaIGpjp.net
>>611
靴下すらブカブカで脱げてるわけだしノーパン余裕
ゲーム機邪魔ってコメント書いたやつはわかってたんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:04:20.87 ID:TfyIaPqpd.net
>>606
下4桁ってブラウザの識別だから別人と被りやすいぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:05:47.23 ID:TfyIaPqpd.net
エルフさんと初めて会った時履いてなかったからおじエルも履いてないでしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:24:02.73 ID:+m79X8DF0.net
おじさんはエルフに好意を持たれてたし案外、女性にモテるし結婚しようと思えばできんじゃないの?

メガネロン毛だけど男らしい体つきしてるし、天パで肌カサカサでガリガリな典型的なオタクとは違うわな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 10:50:58.19 ID:e3iucRXJr.net
>>617
倫理観unkなグランバハマルにおいては紳士的な態度によるギャップが癖になるだろうが、
現世だと単に距離感分かってねえやべえコミュ障と化すんで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:21:59.85 ID:8lZ5I/x4M.net
セックスいくらでもできたのに童貞

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:22:58.76 ID:B+IcigKQd.net
だって、たかふみ〜

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:45:37.96 ID:5FSY1XFt0.net
>>618
現実ではあんな紳士的なオタクはいない

キャラのそういうギャップを楽しむ作品なのね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:51:54.10 ID:D4tLJaLT0.net
>>611
ボクサーじゃね?
俺にはそう見えたが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 11:54:32.55 ID:D4tLJaLT0.net
>>619
魔法使いだからね
「17歳だぞ」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:16:39.25 ID:TNLVsjvU0.net
おばです。わ。 さん、パンツはいてないなら
変化とけて顔戻ったときに下半身も…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:24:50.17 ID:5FSY1XFt0.net
おじさんがいたグランハバマルのエルフは現実世界には来れないの?

孝文や藤宮さんとどう絡むのか見てみたい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 12:39:11.27 ID:TxVBUzM1M.net
>>625
この世界の神が体を再構成してくれればワンチャン有り

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:06:34.61 ID:l3jc/wTs0.net
>>625
今のところ原作でも全く不明
ただ、収納魔法を経由して来れるのでは?説はある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:11:58.30 ID:5FSY1XFt0.net
>>627
おじさんが現実世界に戻ってからも魔法が使えるから、その可能性もなきにしもあらずなんよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:34:46.53 ID:L+RGOCnQd.net
>>624
よく考えたらそうだよな…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:43:43.09 ID:WsbHTNPZd.net
あれは日本にいる精霊から力借りてんだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 13:51:28.18 ID:D4tLJaLT0.net
自分の中の記憶に関してはグランバハマル語が通じてるから一部付いて来てるとは思われる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:12:46.62 ID:YG2DxSzNM.net
おじさん自身についてはどちらの言語でもOK

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:15:43.84 ID:j6P5Mer/a.net
孝文も遺伝で17年後はおじさんそっくりになってたりして

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:22:54.00 ID:j6P5Mer/a.net
おじさんが家にいる限り藤宮さんは孝文とセクスできない

おじさんはインテリで頭が良いだろうから司法試験とか何か資格取って就職できるんじゃないの?

就職して家を出ていった方が藤宮さん的には良いと思うんだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:23:51.92 ID:D4tLJaLT0.net
>>634
そう言うのおぼえられない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:27:41.81 ID:L+RGOCnQd.net
>>634
9時5時で働いてafter5なんてできる気しない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:41:06.72 ID:YG2DxSzNM.net
藤宮さんがシャワーを浴びるのに
気を利かせて2時間家を空けるおじさんだから
SEXしたって大丈夫

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:44:39.22 ID:wztdwPvCd.net
おじさんはグランバハマル語ちゃんと喋られるようになってるんだな
翻訳使ってたのは最初のほうだけなのかも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:45:22.44 ID:YG2DxSzNM.net
シャツだけの姿をたかふみに見られた時
部屋に行って藤宮さんは期待してた
たかふみが旗を立てずにその気になってたら
やれてた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 14:52:10.21 ID:0M2BaALba.net
>>621
事故にあった時にはまだ17のセガ信だったから紳士でもおかしくない
今の荒んで汚れきったオタおじとは違うんですよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:12:43.50 ID:D4tLJaLT0.net
>>640
その言い方だと荒んでオタおじになってしまった様に聞こえるが、17年間オタク生活から離れてた訳だから、17年前もオタである事は変わらんのでは…?
紳士=オタ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:15:11.72 ID:0M2BaALba.net
オタおじは現実に生きてる視聴者のことよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:24:25.58 ID:b448Nh9k0.net
>>635-636
それよりインテリに突っ込めよw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:27:54.25 ID:moZo79axd.net
>>643
すまん原作知ってるから言うほど違和感なかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:28:23.76 ID:0M2BaALba.net
セガ信者は昔はインテリ層であった
一般人は任天堂一択であり
キモオタはPCエンジンでエロゲを遊んでいたものだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 15:43:36.54 ID:y/iuzYyB0.net
普通はシルキーリップとゆみみがやりたくてメガCD買うよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:25:17.97 ID:0M2BaALba.net
>>646
メガドライバーはカセットROM専が大半で
メガCDはCD-ROM2のようにはユーザーを釣れずあまり売れなかったのさ
おじさんもメガCDは買ってないんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:31:31.05 ID:D27mHZ7AM.net
おじさんはイベントとか憶えてられないから
RPGはやらないって言ってたけど
攻略本買えば良かったのではと思わんでもない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 16:43:09.78 ID:6ZlXrnCN0.net
おじさんは自分で攻略法見つけるのが楽しいタイプじゃないのかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bf6-I4pY):2022/10/21(金) 17:05:34.44 ID:+OdRQynh0.net
おじさんはゲーマーじゃないからなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-xsr4):2022/10/21(金) 17:06:23.58 ID:VFcZOaAF0.net
>>647
自分の周りはこぞってメガCD買ってたぞ
他ハード並行当たり前だったから世代の違いもあるだろうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/21(金) 17:07:36.42 ID:D4tLJaLT0.net
>>648
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-zZex):2022/10/21(金) 17:09:10.44 ID:21FX9+ya0.net
ゲーマガじゃないのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-dH7T):2022/10/21(金) 17:09:16.62 ID:QAOEMtAb0.net
>>649
おじさんは攻略法を見つけるのも何か見て調べるのもめんどくさいのでゴリ推しで通すタイプです

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/21(金) 17:13:40.75 ID:D4tLJaLT0.net
>>654
ボスの攻撃パターンを覚えるのは得意だが、おつかいの目的を覚えるのは苦手
生きるか死ぬかのギリギリの瀬戸際でないと実力が出せないタイプなんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-K4cA):2022/10/21(金) 17:19:06.88 ID:B00K6Ayxa.net
おじさんはB型っぽいね
マイペースで自己中心的だし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f19-KYYZ):2022/10/21(金) 17:24:35.85 ID:/4ih+icP0.net
明日からソードアートオンラインか楽しみ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-11mK):2022/10/21(金) 17:44:11.37 ID:i/HFhrhRa.net
SAO…

セガ
愛してる
おじさん?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ba2-Jfgl):2022/10/21(金) 18:34:25.54 ID:h0M9uOh70.net
SAO…

ソニック
エイリアンソルジャー
おじさん?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-4jYZ):2022/10/21(金) 18:44:28.99 ID:5ZHba+GQd.net
すごい
アリシアの
おっぱい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/21(金) 18:49:52.57 ID:D4tLJaLT0.net
>>659
え…EIRIAN!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-5yx5):2022/10/21(金) 19:15:59.05 ID:7e0iFXs7M.net
>>651
スーパーファミコンの普及台数が約1700万台
メガドライブの普及台数が約380万台
メガCDの普及台数が約40万台

数字を並べれば、当時メガCDを持っていたことがどれだけレアなケースか大体把握できると思う
俺の周りはみんな持ってたっていうのは、なかなか珍しい環境じゃないかな
仙台育英の生徒が「俺の周りはみんな甲子園行ったよ」って言ってるようなもん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-r30Q):2022/10/21(金) 19:18:06.13 ID:y/iuzYyB0.net
メガCDは安かったから結構もってたで

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f49-r30Q):2022/10/21(金) 19:22:53.51 ID:y/iuzYyB0.net
あと時期によるやろけど当時スーパーハミコンは入荷待ちが多かったし新品25kでソフト10k
メガドラがどーだったか最初高かったけど本体6kとかソニックパックとかで安かったソフト5k前後やったか
メガCDは10kで買ったわウッドストック500円

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-DGuq):2022/10/21(金) 19:23:34.89 ID:n7W9LnRnd.net
>>660
電車の中だが、ワロタ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:11:06.24 ID:y8w9PGJ0M.net
統計よりも自分の感覚が優先か
好きに生きればいいわ
俺はアホだと思うけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:29:24.39 ID:vzA+mUR10.net
セガ最高のハードはマークⅢだと何度言えば

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:36:20.44 ID:1ddJvMW70.net
メガCDはハード的な売りをムービーやスプライトの拡大縮小にしてしまったせいで
メガドラそれ自体の色数の少なさが顕著にわかってしまうという致命的なミスをしでかしたハード
同時の動画圧縮技術の拙さも相まってちょっと見てられない出来のムービーゲーが氾濫した

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:39:55.52 ID:FkS5aH0Y0.net
あの頃はあんなもんだ、3DOが凄かっただけさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:43:20.64 ID:VFcZOaAF0.net
当時はインターネットとか無かったからなぁ
自分の周囲の印象がスタンダードになってたのは誰でもそうなんじゃないの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:43:23.35 ID:vzA+mUR10.net
今の技術でDの食卓とか作ったらどうなるんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:47:48.49 ID:D4tLJaLT0.net
>>671
まず今の技術で飯野を作り直します

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:52:32.35 ID:LIMIhN1D0.net
>>624
藤宮さんの狼狽っぷりからおじさんのイチモツは当然見えてると思うが
イキュラスキュオラされてるから見てないのと一緒だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 20:54:01.79 ID:VFcZOaAF0.net
Dの食卓で夢見館連想したけど
メガドラミニ2発売迄後一週間なんだな
凄く長いと思ってたけどおじさん延期もあってイイタイミングかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 21:02:49.47 ID:+OdRQynh0.net
親切・夢見館

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 21:21:57.73 ID:D4tLJaLT0.net
>>673
じゃあ藤宮さんはおじさんの股間を見るたびに鼻血を流すようになってしまったのか
「早い方がいい…人格への障害が少なくて済む…」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:14:31.91 ID:TjZWRznWd.net
既にあの時点で人格者崩壊始まってるように見えるんだがw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:18:11.83 ID:YVbUXsIW0.net
小学生からエロ本読んでいた藤宮さんなら見慣れているやろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:25:40.79 ID:kFJn2Cun0.net
新しい話はいつからっすか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:35:06.81 ID:WKPLIQkf0.net
dアニで11/26配信になってるが、何でこんなに間空いたんや?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:37:19.98 ID:lIko3mUvd.net
今日最新3話やりますよ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:40:39.71 ID:kFJn2Cun0.net
なんかまた1話からやり出したからやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 22:44:04.65 ID:l3jc/wTs0.net
>>680
コロナで外部スタッフが全滅(?)して、スタッフ集め直して秋アニメとして1話からやり直す事になった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-HADV):2022/10/21(金) 23:07:38.83 ID:9d/bbgut0.net
>>679
ちゃんとエンド提供でカウントダウンしてくれてるやん
やっぱ再録画して正解だったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-hiHs):2022/10/21(金) 23:20:02.21 ID:D4tLJaLT0.net
>>678
タカフミが読んでたファンタジーライトノベル(仮)は女の裸は沢山出て来てもおっさんのリアルなイチモツは描かれて無かった訳で

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fa-rbSi):2022/10/22(土) 01:45:07.80 ID:lUavpGLO0.net
>>683
そうなんか
大変やったんやな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-R/Ha):2022/10/22(土) 02:07:51.63 ID:FXH5qyWt0.net
>>684
いや同じのなんか見ないし録らないから訊いた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-135U):2022/10/22(土) 02:24:52.46 ID:CZgUyDzh0.net
ロリ宮さんはダビデ像の彫刻に興味津々だったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 02:28:21.04 ID:MwSzP0v80.net
>>688
その頃みかこしは担当編集やったやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-WwEI):2022/10/22(土) 03:07:48.78 ID:oIC02vuA0.net
>>606
ワッチョイ変わらないのはお前の(スッップ Sdbf-UBiK)なら
bfの部分だよ
スッップ ..bfでNGすればいい
多少まきこみあるけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-K/g1):2022/10/22(土) 03:24:05.52 ID:iD7EC45Gd.net
>>690
あたま悪すぎ
ドコモスマホの6割の頭なんだが多少?キチガイは言うことが違うね
下4桁は端末、上4桁はキャリア

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-K/g1):2022/10/22(土) 03:28:03.12 ID:iD7EC45Gd.net
-hiHs)
NGnameしても巻き込みないけど?
同一人物で同端末からキャリア変えて書いてたら巻き込みで死ぬだろうけど自作自演だからノーダメなんだか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 05:22:13.30 ID:MwSzP0v80.net
34桁目はブラウザだろう
下4桁は週替わりか月替わりで変動するからNGしてもいずれ復活するってだけ
だったような気がする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-/rjS):2022/10/22(土) 07:43:20.34 ID:n80XTrnCM.net
>>671
ゲーム性そのままなら、聳え立つクソ
自由に歩け回れるようになっていてもやっぱりクソ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 811a-R/Ha):2022/10/22(土) 08:44:37.67 ID:BxqTbfjp0.net
>>691-693
全員間違ってるよ、>>690が惜しいとこまで来てる

ワッチョイaabb-ccdd

のうち、aaはIPアドレス依存、bbはドメイン依存、ccddはUserAgent(まぁブラウザのバージョンみたいなもん)依存
なのでccddはブラウザを変えると変わる
更にccddは5chの仕様で、一週間に一度勝手に変わる

基本は↑これ

ただし、もしもし(スップ、アウアウ、ラクッペ等)の場合、aa部分は複数あるそのキャリア(auとかDoCoMoとか)の周辺基地局のうち
どこの電波を掴んでるかで変わるから、ヒコーキブーンするか持ち主が500m~1km程度移動すると変わる
もしもしでWi-Fi接続に切り替えると、基地局との接続が切れてWi-Fiルータ依存になるから
ワッチョイ自体が変わる(スップ→ワッチョイに表記が変わる)、となると当然IPとドメイン依存であるaabb部分が変わる
Wi-Fi接続から4Gなり5Gなりの携帯通信に戻すと、また周辺基地局の電波を掴み直すからIP依存のaa部分が変わる
もしもしがNG入れ辛いのはこれが理由

bb部分はドメイン依存だから一番変わりにくいけど、変わる条件が無いわけでもない
ドメインがなんなのか知りたきゃ自分で調べろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-80Lh):2022/10/22(土) 08:50:56.71 ID:bm8QkMB30.net
久しぶりに異世界おじさん見たけどおばですからの藤宮さんの話はいいね
提供は角川だけだったけど…orz

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-Cxr3):2022/10/22(土) 08:52:27.49 ID:i85n+wgG0.net
最新話のさわりを見て思ったんだが
こいつらの家って団地なんだな
俺もそうだが玄関ドアは音がしないように両手でゆっくり閉めないとダメだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 811a-R/Ha):2022/10/22(土) 08:54:42.67 ID:BxqTbfjp0.net
つーか読み返したらスッップ Sda2-K/g1は酷いな
[キャリア][端末]の認識から間違ってる

更に778は「前半4桁のうちケツ2桁をNGすれば~」って話をしてるのに
「-hiHs(←これ後半4桁w)をNGしても巻き込み無いじゃないか!」とか噛み合ってない事言ってるし
780の「同一人物で同端末からキャリア変えて書いてたら巻き込みで死ぬ」←これも意味不明すぎる
自分でも何言ってるのかわかってないんじゃないのかこれw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-Uthx):2022/10/22(土) 09:03:55.14 ID:4aRWb/D00.net
同じ言語で書き込む5ちゃんのスレですら言葉が通じないか
オークの亜種ばっかりなんかこのスレ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-K/g1):2022/10/22(土) 09:22:34.54 ID:z1Wx+8vZd.net
>>695
>>698
とりあえず下4桁NGnameしますね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-K/g1):2022/10/22(土) 09:30:45.00 ID:z1Wx+8vZd.net
>>606
ずっと関係ないスレチなセガの話してる人とかは荒らしだから、NGnameでワッチョイ下4桁入れればすっきりする

これにムキになって書き込みしてきてるけど自分たちが荒らしだって認識してないんだなこいつら

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-R/Ha):2022/10/22(土) 09:36:51.58 ID:FXH5qyWt0.net
まぁ今の5ちゃんなんてモンスター級のヤバいやつしか居らんやろ
まともな交友関係あるやつはみんなSNSとかに行ったからな
友達0人のやつかこじらせたおっさんしか居ない
モンスター同士他に行くとこもないんだから仲良くしろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-80Lh):2022/10/22(土) 09:58:13.94 ID:wkBL/Ye50.net
どっちかというと必死でワッチョイ話を延々続けてる人の方が荒らしだろまであるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Eox6):2022/10/22(土) 10:27:11.92 ID:wZXUWm+Vd.net
下4桁がブラウザ変えるだけで変わるのなんて常識だと思ってたわ
ワッチョイの見方は正しい情報をググってこの件はイキュラスキュオラしてどうぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-HluC):2022/10/22(土) 10:36:04.75 ID:HAoygbdAd.net
セガゲーの話に花咲いていた頃の方が平和で良かった。
などというわしの手元にはエンドオブエタニティしかないわけで(´・ω・`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818c-++Yg):2022/10/22(土) 10:38:29.95 ID:y+25+ETK0.net
だってこの漫画の主題のひとつはセガゲーなんだから、それを話してること自体スレ違いでも何でもないのに因縁付けて自治荒らししたわけじゃんそっからすでに荒らしの思うツボなんよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/22(土) 10:50:17.09 ID:AqUIX2o4d.net
>>705
EoEは名作よな
あれ体験版でスルーした人多いんじゃないかな
シリアスデモが痛い中二病な世界観でゲームシステムも判りにくかったし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/22(土) 11:26:30.49 ID:eYboAHQ6M.net
初放送のとき、エルフさんが現世に転移してくる展開あるのかと思ってたら
お前かよってなったわ
CMでネタバレしてなかったし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sad1-xrAQ):2022/10/22(土) 11:32:00.22 ID:5pFXyzWBa.net
エルフ「あはは!はーい、そうですねー」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Eox6):2022/10/22(土) 11:39:39.44 ID:oucYCWfpd.net
2話まで録れてたのに今日の3話録れてないんだけどなんかあった?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/22(土) 11:40:48.52 ID:AqUIX2o4d.net
そういやおじさんの中の人がナントカ大学でソムリエ役やってた

やはりSEGAのゲームは人生の役に立つんだな
ソードオブソダンとかピットファイターとかモータルコンバットとかかなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Eox6):2022/10/22(土) 11:45:23.80 ID:O3BWMfg4d.net
番組名で録画してるのに今週から無効になってる…何故

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-sBhI):2022/10/22(土) 11:49:58.06 ID:aVkhL9n00.net
やはりバハムート戦記ですよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8253-x+ho):2022/10/22(土) 11:50:50.73 ID:1szGkpLA0.net
>>712
3話だけ異世界おばさんになってたんじゃね?
自分はTOKYOMXで番組表から連ドラ予約してるけど録れてたよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/22(土) 11:56:18.12 ID:J61OvJONM.net
おじさんとレッスルボールで対戦したい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-K/g1):2022/10/22(土) 11:56:22.14 ID:z1Wx+8vZd.net
3話撮れてない勢発生うける

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Eox6):2022/10/22(土) 11:57:22.35 ID:ow/1FfZ2d.net
>>714
来週の予約も見たら無効になってた…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 11:58:08.43 ID:MwSzP0v80.net
>>709
おばの方だろう
声聞けよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16c-VvGp):2022/10/22(土) 12:21:16.64 ID:hjkypWIX0.net
>>704
ワッチョイの仕組みは意外と知らない・・・というか、ロクにぐぐりもせずに自分の体感だけで断定的に語る子が多いね
そしてそういう層の大半が間違ってる上に、間違いを指摘すると全然理解できずにムキになるケースが多い
783で注釈まで入れてスゲーわかりやすく説明してやったのに「下4桁NG入れるわ」って言ってる子とか、その典型だよね
あぁいう子ってワッチョイが1文字でも変わったら、別人として認識しちゃうんじゃないのw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF45-ydzv):2022/10/22(土) 12:50:38.84 ID:6b/7oE6CF.net
>>719
しつこいな老害、おまえの味方とか誰もいねーんだよ消えろよ荒らしが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF45-ydzv):2022/10/22(土) 12:52:02.47 ID:6b/7oE6CF.net
-VvGp)NGnameいれた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0222-L47D):2022/10/22(土) 12:58:05.34 ID:rKZjQuPT0.net
「ぷよぷよの攻略本」がパワーワード過ぎて笑いを禁じ得ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-sBhI):2022/10/22(土) 13:04:56.31 ID:aVkhL9n00.net
ぷよ通が至高であってぷよSUNは蛇足というか改悪というかイマイチだった記憶

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a2-0TVx):2022/10/22(土) 13:34:39.44 ID:rw8TuHoA0.net
>>722
ピンチはチャンスの言葉がのってる攻略本の画像が見たくて探したけど
他でも使われまくってて見つからなかったくらいありふれた言葉ではあるんだけど
おじさんはゲーム攻略本から人生を学んでいたというのは破壊力がありすぎた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-80Lh):2022/10/22(土) 13:49:33.05 ID:dhN7x7PS0.net
>>697
シェアハウス用に二戸を一戸に改造したやつ
格安で借りられる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4267-++Yg):2022/10/22(土) 14:02:04.87 ID:MlsO40hE0.net
二戸を一戸にしてるというより2部屋ぶち抜きにしてるだけじゃなかったっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 14:27:45.19 ID:MwSzP0v80.net
「俺の部屋に男二人は無理だよ。そんなに広くないし」
部屋は狭いらしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-K/g1):2022/10/22(土) 15:11:37.23 ID:2/F5zpVXd.net
>>724
証券業界でよくよくよく使われる言葉だからさ、俺は松下幸之助さんクラスの人の格言だと思ってたよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c657-06dE):2022/10/22(土) 15:14:12.73 ID:9TqIzxlV0.net
あの団地の間取りはモデルにされた現地だとどうなの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-QHnP):2022/10/22(土) 15:21:19.45 ID:lZJpNIvN0.net
https://i.imgur.com/nv0iDf0.jpg

調べりゃわかるけど昔からある言葉だよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-f2Q5):2022/10/22(土) 15:23:51.74 ID:53WlGpWHM.net
おじさんは人生の半分がセガ、もう半分が異世界だからな
現代社会への復帰は難しいやろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-K/g1):2022/10/22(土) 15:25:33.70 ID:2/F5zpVXd.net
>>729
本当はキッチンとLDの間にふすまか壁があるのをぶち抜いたんじゃないかって言われてる、2LDKのようだが実物ふくめ本当は3LDk
https://i.imgur.com/YzQ11Hs.png

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/22(土) 15:31:10.12 ID:mtdfgnik0.net
>>732
いい間取りの団地だなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a2-0TVx):2022/10/22(土) 15:34:16.69 ID:rw8TuHoA0.net
>>730
サンキュー
これが見たかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM96-/xLg):2022/10/22(土) 16:46:14.97 ID:WZk8yn1FM.net
>>732
思ってたより広いな
お家賃気になる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/22(土) 17:33:17.55 ID:ICNBskaD0.net
フリーターが払える家賃じゃないな。
ていうかなんでたかふみまで捨てられたんだ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c657-06dE):2022/10/22(土) 17:50:50.69 ID:9TqIzxlV0.net
おお!ありがとうm(_ _)m
バライブートフォルグバストール

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0Aj1):2022/10/22(土) 18:01:58.98 ID:lgbXDJGBM.net
最後のカウトダウン良いな
延期も悪くないなと思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Eox6):2022/10/22(土) 18:11:07.31 ID:HMhYeYAod.net
藤宮さん入居させようや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-Mpwc):2022/10/22(土) 18:19:00.60 ID:S7NK8eH70.net
キュー、キュキュキュー(おじさんロリ藤宮にダメだししてたけどさぁ)
キュー、キュキュキュー(毎日おもちゃ屋に通ってずっとソニックの画面見てるのもやばいよね)
キュー、キュキュキュー(それが初恋とか言ってるのは相当ですよ)

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0Aj1):2022/10/22(土) 18:27:39.34 ID:DbPlNSQ1M.net
あははーそうですねー

他人の事はわかっても
自分についてはてんで駄目ってのが
おじさんとたかふみの突っ込み処だからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 18:37:50.56 ID:MwSzP0v80.net
>>739
男2人無理だよ
狭すぎる
藤宮さん壊れちゃう(イキュラスキュオラし過ぎで)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 18:39:38.25 ID:MwSzP0v80.net
>>740
おじさん「い、いや、俺彼女いるし(エイリアンソルジャーの中に)」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-sBhI):2022/10/22(土) 19:05:33.88 ID:aVkhL9n00.net
おじさんもタカフミも他人の色恋沙汰には敏感かつ正確に読み取る事ができるが自分の事になると鈍感にも程がある
やっぱ血だよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-CGHV):2022/10/22(土) 19:07:59.76 ID:crR4Jsqh0.net
孝文も恋愛には鈍感だよね
藤宮さんは孝文に襲って欲しくて待ってるのに何もしないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-Ekpf):2022/10/22(土) 19:09:08.47 ID:6HRfQflC0.net
>>730
ぷよぷよってホント天才の発想だよな
消えるのが3個だったら流行ってなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-CGHV):2022/10/22(土) 19:11:10.06 ID:crR4Jsqh0.net
というかダンバインみたいに異世界からツンデレエルフを人間に転生させれば、おじさんは結婚可能に

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-sBhI):2022/10/22(土) 19:23:05.07 ID:aVkhL9n00.net
>>746
でもぷよ通の2個消えモードで対戦すると割と盛り上がる
もちろんデフォで2個消え3個消えだったら流行らなかったのは同意

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-K/g1):2022/10/22(土) 19:23:15.40 ID:6NGw6aAJd.net
>>746
あんな凄いゲーム開発したのに大借金背負って極貧生活しとる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 19:26:36.11 ID:MwSzP0v80.net
>>749
儲かったのはセガだけだからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-f2Q5):2022/10/22(土) 19:29:13.88 ID:5KyIn38hM.net
ぷよぷよランドとかいう狂った夢さえ持たなければな・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-72Rk):2022/10/22(土) 19:29:54.95 ID:uvmdZiDR0.net
でもぷよまんはおいしかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-/rjS):2022/10/22(土) 19:42:22.52 ID:2rPZPgjAM.net
日本に戻ってこれて心の底から幸せそうにしてるおじさんを異世界に戻すよりは、ヒロインズがこっちにきたほうがハッピーな展開なだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-f2Q5):2022/10/22(土) 19:45:19.80 ID:9iSrvGIma.net
メイベオはおじさんよりYouTuber向いてそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-Yqdk):2022/10/22(土) 19:52:18.68 ID:sKhBKv7D0.net
メイベルかわいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-Q0vP):2022/10/22(土) 21:18:34.21 ID:I/HpdwFo0.net
>>754
アイドルでクソチョロ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 21:21:56.19 ID:MwSzP0v80.net
>>756
アイドルが紅白に出ようと思ったらまずAV女優で下積みを積まなきゃならないんだぞ
なんと言うサクセスストーリー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-Eox6):2022/10/22(土) 21:34:02.42 ID:Z26yZTWrd.net
労働いやぁぁぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-0TVx):2022/10/22(土) 22:18:19.67 ID:lfpyjBD4M.net
>>753
今でこそ幸せそうだけど先のこと考えるとおじさんはかなり悲惨なんだけどな
YouTuberなんて徒花職業でいつまで食っていけるか怪しいし
職歴無しではブラック以外の就職はまず無理
魔法を使いまくるのも原作参照の理由で無理

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-0Aj1):2022/10/22(土) 22:21:13.48 ID:DbPlNSQ1M.net
あっはい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 22:55:38.56 ID:MwSzP0v80.net
>>759
いや魔法は使うだろ
バーチャルVtuberおばさんで食いつなげば余裕よ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9e2-rOWE):2022/10/22(土) 23:06:25.60 ID:SVTf9NF70.net
>>761
無理だぞ
何より絶望的なのは二つ
絶世の美女も何度も見れば飽きること
そしてyoutuberは超有名一線級すら今時コラボしないと生きていけない
おじさんはコラボに関してはまず不可能だから
YouTube運営が吝くなって行く中で持ってあと1,2年そこら

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-HluC):2022/10/22(土) 23:30:41.71 ID:HAoygbdAd.net
>>745
オメーが正しいならTOKIOは終わってねんだよタコスケ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d101-0TVx):2022/10/22(土) 23:40:40.04 ID:S6U9Chgl0.net
>>761
魔法は使えるよ、アニメ範囲内でも使ってるんだし
でも子供騙しかどうかの微妙な程度でしか使えない
理由を説明するとネタバレになるからここではいえないけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/22(土) 23:46:14.54 ID:MwSzP0v80.net
>>764
もう原作スレ行けば?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Eox6):2022/10/23(日) 00:33:17.27 ID:B92dnXY3d.net
> 魔法を使いまくるのも原作参照の理由で無理
ネタバレ関係なくもう放送の範囲で言ってなかったか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 00:54:11.89 ID:yJiNjuQ+0.net
>>766
防御魔法酷使すると言う事聞いてくれなくなるだけでそれ以外の魔法は普通に使える風だったけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-Eox6):2022/10/23(日) 01:14:23.98 ID:P2n32SxMd.net
>>767
防御魔法とは言ってなくね?
精霊を酷使してって言ってたと思うけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/23(日) 01:39:28.13 ID:yR2AsRjnM.net
メガドラユーザーってほとんどメガCD持ってなかったってマジ?
という事は今月発売のメガドラミニ2に収録されてるメガCDソフトって実はほとんどの人が初プレイなの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-94kF):2022/10/23(日) 01:43:57.73 ID:IOmSGTmtd.net
おじさん17年昏睡状態だったんならその分も賠償請求できるやろ
あと公的な保護もあるんやないの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/23(日) 01:53:15.57 ID:jT9OTHg/0.net
メガCDは高かったそしてキラーソフトが無かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/23(日) 01:59:51.28 ID:LDjSg0hXa.net
メガドライブとメガCD揃えると場所くいそうだったから、値段下がるのを待ってワンダーメガ買ったわ。
まあCDのソフトはあまり買わなかったけど。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-sBhI):2022/10/23(日) 02:07:01.72 ID:3Akkku+Y0.net
まぁ当時のキラーソフトなんかスクウェアとエニックスのRPGくらいしかない
これらリリースされるコンシューマ機の価値というか格が一気に跳ね上がる感じ
実際スーファミはDQ5、プレステ1がFF7リリースで一気に本体の販売数伸ばして不動の地位になるきっかけ作ったし
そういう意味で言えばセガには名作は多かったがキラーソフトは無かったな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 02:19:17.10 ID:yJiNjuQ+0.net
4嘘は全然美少女動物園感ないな
全然ツボらない
フロップスがマシに思える日が来るとは思わなかった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-b/Rd):2022/10/23(日) 02:23:33.36 ID:9OE6O3Y/r.net
>>750
いや、採算度外視ででかいイベント建てまくった結果かと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22de-mlGH):2022/10/23(日) 02:44:27.30 ID:TIrvjhhU0.net
ディズニーランド目指してぷよぷよランド作ろうとして大失敗したのが痛かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-WwEI):2022/10/23(日) 02:46:19.77 ID:uoQ6UKdF0.net
>>691
荒らしてる基地外かよ
ゴキブリ死ねや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-WwEI):2022/10/23(日) 02:50:57.89 ID:uoQ6UKdF0.net
のーみそこねこねコンパイル

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-B8nk):2022/10/23(日) 03:01:57.33 ID:emugHwWEa.net
メガCDはソフトは安く買えるの多かったけどね
RPGとかSLGが多そうなイメージあったけど
収録作品はおじさんの好きそうなの割とありそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/23(日) 03:40:09.72 ID:WY1T4sQSd.net
メガCDは好きだった割にこれ名作だから!みたいなのが無いな
自分は好きだけどこれ一般受けしそうにない、みたいな
アーネストエバンスとかヘビーノバとかシルキーリップとか
カートリッジの方が良作多い印象

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/23(日) 03:41:48.48 ID:yR2AsRjnM.net
メガCDの名作と言えばやはりルナ1と2が有名だな
どちらもプレステとサターンのリメイク版やった層がほとんどだろうから
メガCDのオリジナル版をプレイするのは今回が初って人多そう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-9ZQ+):2022/10/23(日) 03:50:18.44 ID:hIDuwtjy0.net
メガCD版がSATURN版より良い床あるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/23(日) 03:55:31.10 ID:yR2AsRjnM.net
>>782
俺も詳しくはないんだが
どうにもプレイした人が言うにはリメイク版は劣化移植らしい
オリジナル版のが全体的に出来が良かったとか別物だとか聞くな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:43:58.30 ID:uFoMo87Fd.net
ゲーム機板いってくんない?ここアニメなんで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:44:06.66 ID:hU3T9pzbM.net
夢見館の物語はサターン版よりメガCD版の方が評価が高かった気がするが
あの時代だから目新しい表現だっただけで、今やったらクソゴミ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 07:44:34.21 ID:uFoMo87Fd.net
アニメには興味歩けとセガとかハードとか興味ねーんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:35:25.68 ID:dUGh4bH4r.net
セガハード好きなおじさんが主人公のスレでそれ言うとか
嫌なら自分から別の話題を切り出せばいいじゃん。たかふみの抱えてる闇が深すぎるとかロリ宮さんかっけーとかツンデレさん…………とか。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:53:28.77 ID:uFoMo87Fd.net
>>787
なんで荒らしと好んでコミニケーション取らねばならんのだ?キチガイはこれだから困るよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:55:55.16 ID:PZ2IHe9d0.net
>>720
味方が居ないと書き込みできないとかどんだけ豆腐なの?
匿名掲示板で何に対してビビってるんだよ・・・雑魚いなぁ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 08:57:34.37 ID:c3Zb0kCAM.net
書き込みたどっていって、先に暴言したやつはっといて。そいつ黙らせろ。
俺はめんどいからやらんけどw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:00:15.16 ID:dUGh4bH4r.net
>>790
鼻血がでそうなのでやらないわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:03:41.15 ID:PZ2IHe9d0.net
>>787
そいつ自信満々にこんな事言っちゃう残念な子だから・・・自身が境界知能だと気付いてない
ワッチョイ理解できてないレベルだから、まずは-K/g1でNG入れるといいよ

779 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-K/g1)[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 03:24:05.52 ID:iD7EC45Gd [1/2]
>>690
あたま悪すぎ
ドコモスマホの6割の頭なんだが多少?キチガイは言うことが違うね
下4桁は端末、上4桁はキャリア

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:14:44.04 ID:6K4UGvfCd.net
おじさんはセガ好きだけど
全てが好きなわけではないからな
ドリキャスは好きじゃないしアーケードもやらない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:23:10.20 ID:dUGh4bH4r.net
そこは作者入ってるから仕方ないね
でも体感ゲームは体感したかったと言ってたが、続きのアニメで触れるはず

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:40:57.94 ID:p8d2hNX80.net
ダイ大のバーン様の叫び聞いたらはやくおじさんの声聞きたくなったよ
8話遠すぎだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 09:47:35.99 ID:QjFLf7F10.net
最新話が後1ヶ月程(11月24日(木))

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:25:43.06 ID:R1zCvbU2M.net
セガのハードがドリキャスの後も存続してたら
現在のハードに感動するおじさんの姿を見れたかも知れんのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:27:19.68 ID:QekEWAyq0.net
てか8話からスタートすりゃ良いのになんで1話から???

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:28:02.05 ID:dUGh4bH4r.net
>>798
秋アニメとして再スタート

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:47:41.20 ID:F/FLtPDL0.net
>>732
違う
元々は3DK
それを2部屋ブチ抜きにして2LDK化したのがたかふみ家

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:51:40.25 ID:coBDapXAH.net
アニメに出てきた範囲のハードの話ならともかく、脱線しすぎだわな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:57:36.86 ID:+EOg6sBJ0.net
グランバハマルに転生する直前のおじさんは当然ドリームキャストの存在を認知してるはずだが、
所有していたのか一切言及がないのが謎として残ってる。

サターンで出なかったソニック新作に心躍ったと思うが。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:59:12.69 ID:yR2AsRjnM.net
何でおじさんはドリキャスやらないんだよ
本当にセガが好きなのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:04:23.58 ID:QekEWAyq0.net
普通に考えると
ニンテンドーとの競争の行く末を見届けてから勝ち組に付こうと思ったんじゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:11:49.32 ID:WY1T4sQSd.net
>>798
何の音沙汰も無しで11月24日にいきなり8話放映したら見逃す人多いでしょ
初めて観る人はいきなり8話からじゃ訳わからなくて即切りだろし

もどかしく感じるかも知れんけど
再開の目処が立ってからの再スタートだから
この形式は合理的だと思うよ

つーかサブスク勢は何度も繰り返し観てるからさして違和感ないだろうしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:14:12.76 ID:H4cvNEU+0.net
>>804
そういう普通さは既に縁を切ってるのがおじさんだろう
アーケードゲームには関心がないようにセガの全てが好きな訳ではない
と言うかセガの中では主流じゃない部分にこそ執着してるマイナーの自乗
ドリキャスはアーケード移植を打ち出しすぎてて、もっとマイナーなジャンルが出て来るまでの様子見だろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 11:29:59.31 ID:HXrTcEGyM.net
おじさんは主流派じゃないんだよ
人に何を言われても自分の好きを貫く
それが強さ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 12:03:15.37 ID:+EOg6sBJ0.net
読者レースを掲載していたセガサターンマガジンもドリキャス発売と同時にドリームキャストマガジンに誌名変更してたから、当然ドリキャスのことは覚えてるはず。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 12:18:37.18 ID:huctmLewd.net
新しいものをすぐには受け入れらんないで、後から仕方なく付いてく性質の人はいるよ俺とかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 12:29:49.62 ID:Dj927pdcM.net
ドリームキャストを出すとどうしてもdisってしまうから出さないんだろ
俺もPSOを夢中で遊んだこと以外は微妙だったわ

おじさんはエイリアンソルジャーやぷよぷよが好き
それでいいじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 12:32:14.54 ID:3Akkku+Y0.net
セガとタイアップしてて許可されたハードやソフトだけ作中に出てきてる印象がある
つまりドリキャスはそういう事なんだと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 12:41:31.40 ID:NuZP2Nvp0.net
ヒマに任せて Working!! 見てたらかたなしくんが物理的イキュラスキュオラしてた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4267-++Yg):2022/10/23(日) 13:34:56.49 ID:TJqVhwt70.net
1話からなのは、たぶん1クール分枠を買い取らないといけないのと
枠が確保できなくて(?)放送局が変更になってる地方があるみたいだから、しゃーないとおもう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81e7-0TVx):2022/10/23(日) 16:11:11.63 ID:2oYb7VXX0.net
おじさんは帰還して早々にSEGAハード撤退の話を聞いてイキュラスキュオラしたからな
ドリキャスの記憶はそれに巻き込まれて消えたと思われる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-9ZQ+):2022/10/23(日) 17:01:10.58 ID:hIDuwtjy0.net
おじさんの両親はどうしたんだろうな
お小遣いもらってたから、扶養者はいたはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-0Fy6):2022/10/23(日) 17:12:39.38 ID:T5xSNLUs0.net
おじさん的にぷよぷよや魔導物語のパッケージはOKだったんだろうか
アルルは小さいからオッケーなのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a2-0TVx):2022/10/23(日) 17:21:05.64 ID:EKALpZPn0.net
>>816
ぷよぷよは初代はエッチそうだからダメ
通からギリOK

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0668-Cxr3):2022/10/23(日) 17:21:24.12 ID:NpWBmCAA0.net
>>430
欲しいが、俺のLINE周りにこれがわかってくれそうなヤツがいないところが最大の難点orz

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c6-72Rk):2022/10/23(日) 17:48:13.09 ID:+AzgvVCF0.net
お布施のつもりで買うんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 18:06:22.66 ID:yJiNjuQ+0.net
>>816
魔導物語のパッケージがエロいのってFM-タウンズ版までやろ
アダルトコーナーに置かれてたら全く違和感なかったわ
タウンズってエロゲ少なかったから思わずレジに持ってっちゃう罠

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-/9Ld):2022/10/23(日) 18:09:01.53 ID:UbuKC8dsd.net
魔導物語のアルルは普通にヤベーヤツだしな
ぷよぷよだと幼女っぽいが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 18:12:30.24 ID:yJiNjuQ+0.net
うわやばい何このエロさ
https://static.wikia.nocookie.net/arleandcarbuncle/images/2/24/MadouMonogatari123.jpg
こんなんレジに持ってったら逮捕されちゃうよ
亜希子ゴールド万引きしようとした中学生が逮捕されたって知ってるもん
その後PTAのおばさんから一万円貰ったって言ってた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/23(日) 18:30:10.29 ID:zqjD1AE8a.net
>>822
まーカーバンクルなんて全裸だし、エロイっちゃエロいかな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/23(日) 18:36:46.97 ID:WY1T4sQSd.net
>>818
ラインスタンプあるあるだよな
デザイン的には欲しいけど使うシチュエーションが全く想像できないっていう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11d0-QHnP):2022/10/23(日) 18:37:21.98 ID:J6quQ3xW0.net
>>822
CLAMPの漫画みたいやん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 18:43:54.30 ID:yJiNjuQ+0.net
>>825
CLAMPもホモ漫画だったよな
聖伝で帝釈天がおとんの肉体を要求してるシーンあったわ
不思議の国の美幸ちゃんは普通に抜けるエロ漫画

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 18:44:45.96 ID:yJiNjuQ+0.net
ちぃの起動スイッチってどこにあったんだっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-++Yg):2022/10/23(日) 19:18:48.99 ID:NGkvz9NaM.net
魔道物語1-2-3のそのパッケージのアルル、ゲームのデモがPC-9801で実行されていたとき
アルルの顔がダンジョン画面に表示されていて、それだけでもエロかった。
当時は、ちょっと前まで、線画みたいなエロゲで抜いてた時代だからな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-++Yg):2022/10/23(日) 19:24:53.45 ID:NGkvz9NaM.net
時代は下って、プレステの初代ぷよぷよが出た時
https://livedoor.blogimg.jp/nicoisk/imgs/1/e/1ea28f9b.jpg
アルルがロリ化してさらに可愛くなった。当時にしては。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-Mpwc):2022/10/23(日) 20:07:00.67 ID:9pW01q560.net
アリシアさんのロリ化まだですか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-tGYo):2022/10/23(日) 20:12:59.38 ID:uPhJOzfna.net
いろけでだまして
https://pbs.twimg.com/media/C3QjmmUVUAARS1M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C3QjmmXVYAALkl_.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f974-9ZQ+):2022/10/23(日) 20:14:50.30 ID:hIDuwtjy0.net
>>829
よく知られてるのはこのアルルだな多分

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd74-Yb4K):2022/10/23(日) 20:20:46.65 ID:ZzgNAYy00.net
いろけ…?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 20:27:31.55 ID:yJiNjuQ+0.net
>>831
それは「ぼく」がそう思い込んでるだけで、サタン配下のモンスターは基本優しいので女の子の頼みを断れないだけだぞ
本人の名誉の為にそう言うことにしておいてあげてるだけで(因みに幼稚園の卒業試験はゾンビ化して襲い掛かってくる幼稚園の友達の幻影と戦う事であった)
園長先生が一番心腐ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-7TT9):2022/10/23(日) 20:59:07.72 ID:uWEB+q1R0.net
いろけって何だけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 21:09:02.55 ID:yJiNjuQ+0.net
>>829
メガドラ版
https://sega.jp/mdmini/img/img_mado-monogatari-1_01.jpg
https://sega.jp/mdmini/soft/mado-monogatari-1.html

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/23(日) 21:14:35.41 ID:yR2AsRjnM.net
魔導物語ⅠってことはⅡやⅢのメガドラ版も本来なら予定されてたの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/23(日) 21:49:19.92 ID:yJiNjuQ+0.net
>>837
2-3はゲームギアのみで発売されている
外伝であるA-R-Sは移植されていない
仕方がないのでサターン版のぷよぷよダンジョンを買った

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-80Lh):2022/10/23(日) 21:50:37.84 ID:bzpbu9V80.net
わくぷよダンジョンとか出荷数少なくて逆にレアだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2211-72Rk):2022/10/23(日) 21:57:43.66 ID:WRdUSL/i0.net
わくぷよダンジョン好きだったなぁ……

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/23(日) 22:14:49.71 ID:jT9OTHg/0.net
スケトウダラとうろこさかなびとは別種族

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b9-Ekpf):2022/10/23(日) 22:35:54.72 ID:DiHWoXbG0.net
はなまる幼稚園で抜いてたわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-sj+v):2022/10/24(月) 01:14:58.77 ID:svMiSROna.net
>>838
さすがにそれだけでMSX2やPC-98を買う流れにはならないか。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-94kF):2022/10/24(月) 02:39:55.13 ID:7GwowdavF.net
さすがにスレ違いが過ぎるわ
擁護できんわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c657-l41d):2022/10/24(月) 02:58:31.72 ID:DY4A+D8m0.net
そもそも魔導物語はアルルが幼稚園児だよな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-94kF):2022/10/24(月) 03:06:37.40 ID:7GwowdavF.net
アルルスレでやれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 03:18:44.03 ID:EKFWkYdNd.net
>>846
調べてみたら本当にあって吹いた
でも殆ど死んでいるじゃねーか!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e98c-r/q2):2022/10/24(月) 05:46:41.15 ID:6kCjisFl0.net
今期どれもイマイチ
いまなら覇権取れるかおじさん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 07:09:11.63 ID:sTuRZHtPM.net
アルルのエッチ画像で抜いた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 07:16:09.94 ID:+PWVhKDp0.net
いろけにだまされやがって

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 07:30:25.08 ID:HknpZHpk0.net
ところで封印都市に出てきたクラウドドラゴン?
あれ倒したら指輪手に入ったりするのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-sBhI):2022/10/24(月) 07:47:15.19 ID:x0yKJd3op.net
今期が微妙すぎてサブスクで見放題になったワンパンマン見返してるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ecb-80Lh):2022/10/24(月) 07:59:49.71 ID:NeLLN4JN0.net
鉄塔おじさん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-QHnP):2022/10/24(月) 08:02:42.91 ID:dCCgnCi6d.net
お前の見てるアニメに興味ねえから
いちいち報告すんな馬鹿

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/24(月) 08:13:58.39 ID:nv8Ou4UAM.net
もうすぐメガドラミニ2が発売だね
おじさんも絶対欲しがるだろうなコレ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d101-0TVx):2022/10/24(月) 08:15:57.19 ID:Rrt2ZmUC0.net
>>851
指輪とドラゴンの因果関係は明らかになっていない
これまでもダンジョン攻略報酬でドラゴンから奪った様子ないし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-80Lh):2022/10/24(月) 08:27:12.77 ID:HvHxkeER0.net
>>855
セガとコラボしてるしメガドラミニ2前夜祭でおじさんからお祝いのビデオメッセージが
届きましたとかやったりしてね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-sBhI):2022/10/24(月) 09:09:23.94 ID:x0yKJd3op.net
>>854
なんでそんなキレてんの?更年期障害か?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/24(月) 09:13:38.75 ID:EenJriP8M.net
おじさんのソフト全処分されただろうから
メガドライブミニはほしいだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-f2Q5):2022/10/24(月) 09:26:48.07 ID:Mvgn4efvM.net
あーいうレトロミニシリーズって操作感とかレスポンスまで忠実に再現してんのかね
おじさんに細かくレビューしてほしいわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 09:33:25.06 ID:c7BsHq3R0.net
>>860
コントローラーはサターン風の6Bコントローラーと差し替えられてる
これはセガからのメッセージだっておじさんが言ってた
まあ画面自体が液晶に変わってるからブラウン管に比べればレスポンスそのものは劣るだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ee-H7s2):2022/10/24(月) 09:34:32.47 ID:e/YR7crB0.net
ああいうのはエミュだからたまにハズレもあったはず

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd2-06dE):2022/10/24(月) 09:46:27.44 ID:zzMZNub1M.net
ふぃ~っしゅ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ee-H7s2):2022/10/24(月) 09:53:40.83 ID:e/YR7crB0.net
新スレ

異世界おじさん 37bit級
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666572273/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 09:57:19.59 ID:EKFWkYdNd.net
>>862
今日も一つキレのいいスレ立て、頼んますよ~
おいコラ?…またまたぁ~

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 09:59:06.87 ID:EKFWkYdNd.net
>>864
ってもう立ってた
スレ立ての精霊さんありがとう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-POGD):2022/10/24(月) 10:07:48.69 ID:ZhfUvdFn0.net
>>861
サターン風じゃない。
あれはファイティグパッド6Bといって当時からメガドラ用周辺機器として存在していたものだ。
方向キーの操作感が段違いで当時メガドラを楽しくプレイするには必須のアイテムだったんだ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/24(月) 10:07:53.89 ID:gFXohUfL0.net
>>861
俺の弟がハイビジョンのブラウン管テレビを古道具屋に二束三文で引き取って貰った話を聞いて、格ゲーや音ゲーヲタとかに高値で売れそうだろうにと思ったわ。奥行きがあるから邪魔なんだよな
最近の液晶は遅延何フレくらいなんだ?格ゲーやらないからあんま気にしてないや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/24(月) 10:08:52.40 ID:gFXohUfL0.net
スレ立ての精霊さんはグランバハマル語ではなんて言うんだい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 10:41:29.89 ID:c7BsHq3R0.net
>>868
ゲーセンで一般的なビューリクス筐体は店舗自腹で液晶を変えないと使い物にならないと言われている
画像遅延はダイヤ<黒<赤<青だったかな
3fぐらいは余裕で変わる(スト4目押しは0〜2f、ストVは4f)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-duL+):2022/10/24(月) 10:55:43.96 ID:6ibAH33jd.net
箱付きのファミコンのドラクエ、大手古本屋で10円、オークションで50万円の話を思い出した
しかも古本屋の査定で開封されてなければ100万以上だったろうとか、物の価値は値をつける人によるんだなとしか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-x+ho):2022/10/24(月) 11:30:06.68 ID:EKFWkYdNd.net
おじさんにサターンのガンコンソフト買って絶望してもらいたい

>>868
それきちんと映るんだったらもの凄く貴重だったと思う
遅延を気にする人も多いんだろうけどブラウン管はSDゲーム機に繋いだ時の発色が鮮やかで液晶とは比べ物にならない
自分も長年愛用してたブラウン管TVがお亡くなりになって
液晶TVに買い替えを余儀なくされたけど実家のAQUOSにPS2繋いで
画質の滲みや発色の弱さに絶望した
色々調べて今はREGZAでSD機遊べてるけどレトロハードはブラウン管が最強だと思うわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 11:47:02.62 ID:c7BsHq3R0.net
>>871
流通売価980円のカートリッジに未開封を求める方が頭がおかしいだろうに
使用済みでも10万で売れたメタルスレイダーグローリーの方がよっぽどレアだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-1xKq):2022/10/24(月) 12:08:31.79 ID:8rTvOabdd.net
おじさんは恥ずかしくて買えなかったゲームをいまでは取り寄せてるんだろうか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-b1FW):2022/10/24(月) 12:53:38.09 ID:yl8DflYU0.net
昔のゲーム機って最新テレビに映す方法考えとかないと危ないよな
セガマークIII新品買ったはいいが、有機ELテレビにつなぐ方法ちゃんと考えてなかったから焦ったわ
https://i.imgur.com/aNuhkMR.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9c-8jb/):2022/10/24(月) 13:00:54.50 ID:+btn3vfu0.net
>>875
これもつけよう
https://sega.jp/fb/segahard/mk3/peri/fmsound.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMe6-/rjS):2022/10/24(月) 13:23:53.50 ID:IGLExAurM.net
>>861
サターン風じゃねえええええ
むしろサターンのコントローラがファイティングパッド6Bの劣化版だ
叩きたいわけじゃないが、発売順を考慮してくれると嬉しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-80Lh):2022/10/24(月) 16:07:31.66 ID:+PWVhKDp0.net
サターン純正コントローラーは十字キーがなんか微妙に浮いてて斜めが入れにくかったなあ
ABCとXYZで押し感が違うのもなんかやだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-TfLj):2022/10/24(月) 16:14:38.53 ID:ZfpDx+uq0.net
>>875
初代ファミコンとかカセットビジョンJrとか持ってるけど、
平行フィーダがもう今のテレビにつかんから放置してる(´・ω・`)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-FpoG):2022/10/24(月) 16:21:52.73 ID:X042Kbj9a.net
>>793
ドリキャスについては記憶消してしまったからだよ
そのせいでゲーム関連を検索しようとする段階で鼻血が出る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 16:27:49.05 ID:c7BsHq3R0.net
>>875
イヤホンに刺したら映ったよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-K/g1):2022/10/24(月) 17:08:32.84 ID:5uiAUz/4d.net
こいつら自分達の話したいだけでアニメとかんけーねーからな
ただの懐古中なんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-9ZQ+):2022/10/24(月) 17:10:50.23 ID:TFGi8Jtzr.net
ファミコンはもう互換機買った方が早い

と思ったら互換機すらAV端子で
今のテレビにはつかないという・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-HluC):2022/10/24(月) 17:29:50.94 ID:O0zB54CPd.net
>>883
レゲーに優しいTVなら、東芝REGZAからシャープAQUOSにシフトしたっぽいで?
昨夜ホムセンで買ったそんじょそこらの切り替え器経由でソニー機の2を素の回線で繋いで、某月下の夜想曲をプレイしたが、問題なくやれたわ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-80Lh):2022/10/24(月) 17:59:20.99 ID:+PWVhKDp0.net
旧アナログチューナ対応のvideoもしくはDVD、BDプレイヤーを買う(HDMI出力付きならなおおk)
つなぐ→ハッピー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/24(月) 18:11:40.94 ID:/eOy7zMv0.net
いまじゃ高級機じゃないとRCA端子ないってことか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02f6-EAMi):2022/10/24(月) 18:28:28.23 ID:gFXohUfL0.net
>>870
へぇ、最初から格ゲー用の低遅延の筐体を作ればいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 18:37:14.52 ID:c7BsHq3R0.net
>>887
安いのを大量に売り付けて後で工賃を稼ぐ戦略だよ
ネシカとかリングワイヤとか何十台も纏めて同じ筐体並んでるだろ?
ソフトよりも筐体を買わせれば後々ソフトは入れざるを得ない
まあSEGA自体はゲーセンから撤退したんで今更だけどね
ネシカはタイトーだからSEGAがハード戦略で失敗した訳ではないけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 19:10:03.10 ID:gVK4CO/b0.net
HDMIコンバーター噛ませばだいたいなんとかなる
AVアンプ持ってるならだいたいそっちでなんとかなる
探せばどうとでもなるもんだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 19:22:09.87 ID:c7BsHq3R0.net
>>889
格安で競り落としたXbox360もHDMIコンバータ刺さる?
人が絞め殺せそうなぐらいやたら太いAVケーブルとボディビルダーでも一撃で殺せそうなぐらいクソ重いACアダプタ付いてたんだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 19:32:16.33 ID:gVK4CO/b0.net
>>890
意図がわからん・・・
AVケーブルは3種類あるからテレビに刺さるロープみたいなケーブルをポチってくれ
あとACアダプタの通称がようかん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/24(月) 19:41:42.79 ID:c7BsHq3R0.net
>>891
結局ロープを買わされるのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22de-mlGH):2022/10/24(月) 19:42:13.79 ID:C52WkY/20.net
何故?アナログTV買わないんだい?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8253-x+ho):2022/10/24(月) 20:06:43.23 ID:ybsgKVJP0.net
>>887
そもそも液晶自体が即応性を求められるゲームには不向きなんだよ
昔はブラウン管しかなかったから問題なかったけど
ブラウン管が生産中止、修理できる技術者がいない、部品が製造されていないから修理もできない
ブラウン管自体の寿命があるから現状で生き残ってるのは家庭用にしろ業務用にしろ本当に貴重

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-vcH7):2022/10/24(月) 20:33:16.71 ID:lR61SmtNp.net
>>894
あるとしても小型かつ4:3
同サイズの液晶ディスプレイと縦幅で5割程度、重量で十倍程度差がある
平面フラットブラウン管タウ(TAU)はその更に数倍重い
男2人でも死ぬ様な重さ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/24(月) 20:33:40.11 ID:/eOy7zMv0.net
格ゲーやんなきゃいい。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-R/Ha):2022/10/24(月) 20:36:01.62 ID:nv8Ou4UAM.net
おじさんって結構ゲームジャンルの好き嫌い激しいよな
さらにセガなら何でも良いってわけじゃないみたいだし
ドリキャスをスルーしてるって事は名作のソニアドも未プレイって事だろうし勿体ない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8253-x+ho):2022/10/24(月) 20:53:04.39 ID:ybsgKVJP0.net
シバザキさーん!
50kgってなんすかコレ…
「ブラウン管テレビです」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-SOjo):2022/10/24(月) 21:01:05.42 ID:0teWmSH+a.net
おじさんならトリニトロンですくらい言ってほしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a2-0TVx):2022/10/24(月) 21:19:10.45 ID:PY4AU5hW0.net
>>897
SEGAの全てに通じているSEGA博士と勘違いされがちだけど
そもそも現役時代はただの高校生だからな
マイナーハードで友達と貸し借りも出来ないしジャンルの選り好みも激しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-8jb/):2022/10/24(月) 21:25:51.46 ID:gVK4CO/b0.net
この画面下1/3くらい見えるダンパー線がね(ry

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-NPuE):2022/10/24(月) 21:31:34.25 ID:pxNMhSEPd.net
このスレの本格的復旧は8話からだっけね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1a2-Mpwc):2022/10/24(月) 21:49:33.30 ID:oXR5yisB0.net
>>899
そこはベガァだろ
ソニィーのベガァです

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0686-80Lh):2022/10/24(月) 21:49:56.17 ID:+PWVhKDp0.net
リフレッシュレート144Hz超えるようなモニタじゃダメなのかしらん?
ゲームはもうやらんからようわからんわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-FMXw):2022/10/24(月) 22:04:15.17 ID:eh3iuW6xM.net
うちのハイビジョンブラウン管テレビ60kgあったな
懐かしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ee-H7s2):2022/10/24(月) 23:07:43.21 ID:e/YR7crB0.net
うちではビクターのフラットテレビだった
疑似走査線1500本のやつ
バグも多かったが悪くなかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-/9Ld):2022/10/24(月) 23:08:12.85 ID:SuMDWKted.net
今セガワも無くなっちゃったんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 422f-b1FW):2022/10/24(月) 23:41:13.13 ID:yl8DflYU0.net
プロフィールプロ欲しかったなぁ
RGB21pinケーブルをブッ刺したかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e19-zgXs):2022/10/24(月) 23:48:17.18 ID:/eOy7zMv0.net
>>899
ゆとりにとろんか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4242-zs7b):2022/10/25(火) 00:27:13.40 ID:f2nJav4a0.net
>>875
マークIIIはメガドラのAVケーブルが使える
ちなみにメガドラのケーブルはネオジオにも使えた気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee49-Ekpf):2022/10/25(火) 00:33:11.12 ID:WgGEbn030.net
PCエンジンにも使えた気がする

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f6-vcH7):2022/10/25(火) 00:46:20.14 ID:N6LyzTgd0.net
ファミコンのACアダプタはツインファミコンに使えない(爆発する)

913 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 913
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200