2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39f-wnma):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 32
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665428097/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:23:20.31 ID:wHkjMxK/a.net
>>373
企業の暗部だけ取り上げられてて
アーシアンもスペーシアンも学園内の会話でしか出てきてないからねえ

彼らがいいトコのボンボンなのは間違い無いけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:24:19.17 ID:oILwVOcE0.net
どうせ御三家側もガンダムつくってあるんでしょ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:24:20.22 ID:yB8GqkVJ0.net
>>361
黒を白と言い張るつもりかね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:24:41.85 ID:NsRVFVHQ0.net
ガンダムエースのインタビューで「政府は存在する」としっかり明言されてるよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:24:59.02 ID:Zwz4zvhWa.net
俺がガンダムだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:25:25.46 ID:Zq5+vuaQ0.net
投げた義手がそのままグエルパパの首を締めだすのかと思った

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:25:35.20 ID:L3WiG8svM.net
>>382
国家でなくて政府?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:25:52.31 ID:61X9U/3V0.net
投げた義手あのあと返したのかな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:26:03.78 ID:cpckbyw40.net
アーシアンとスペーシアンの関係って、幕末の土佐の「上士・郷士」の関係思い出すな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:26:11.39 ID:p1w7FYOa0.net
>>372
あまりキッズをなめない方がいい・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:26:45.37 ID:6EKfp/kb0.net
>>366
定義はきっちりしてるのにそれをデリングの独断で無視したんだよな
まあエアリアルはガンダムだから正解なんだけどもw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:26:48.07 ID:0d8Ik8pMM.net
>>366
データストーム検知出来てないからGUNDフォーマットは使ってませんよってアピールでしょ
実際には使ってるんだろうけどね
プロスペラからしたら調べられてもそれとは分からないようにしてるんじゃないかな?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:27:15.36 ID:FalliVL70.net
とにかく毎回ちゃんと戦闘シーンを入れろと言いたいわ
取ってつけたようなものじゃなくて
ロボアニメの基本を忘れるなと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:27:23.94 ID:spg5p4tR0.net
>>357
マジレスするとt頬染めてないよ
もう一回そのシーン見たほうがいい
泣いてたから赤らんでるという表現で、その前のカットから赤みは変わってない
男の子に照れて頬を染めたって演出意図なら、エランのセリフの後に赤くなってないとおかしい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:27:35.56 ID:rx3jX38Fa.net
まさか天下のガンダムで学園百合アニメするとは思わなかった、良いぞもっとやれ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:27:44.56 ID:Zq5+vuaQ0.net
>>386
指を足代わりに歩いて戻ってきたのかも

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:27:51.64 ID:cpckbyw40.net
顔半分マスクで隠す、義手、目的は復讐。って聞くと、まるっきりライダーm……

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:28:13.18 ID:6EKfp/kb0.net
>>373
政府(国家?)はまだ普通に存在しているけど一部地域は企業の方が上らしい
まあ現実でもある意味そうだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:28:17.42 ID:0vmy6IYs0.net
アーシアン差別って本当に搾取されている辺境の不満をそらすための作られた物かもとか妄想

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:28:20.87 ID:0xUGp2ETa.net
>>391
もうロボアニメじゃないのかもしれない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:28:53.06 ID:0xUGp2ETa.net
>>394
アダムスファミリーかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:29:22.63 ID:awWVOdgXM.net
前半で学園は崩壊してくれないと面白くないな
それと学園がなかならないと、地球に行く理由できないし
今までで地球に一回も行かないガンダムってあったっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:29:58.28 ID:HDe/bDRsa.net
スレッタだから検知されなかったんかな
GUNDの技術が上がってデータストーム対策が出来る様になったのか、エランがガンダム乗るみたいだけどスレッタみたいにノーダメなんやろか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:29:58.99 ID:LxGGN/wn0.net
いずれガンダムバレするのはガノタなら皆予想してたがよもやたった2話でバレて聴取、裁判するのまで予想できたガノタいないだろうな
魔法少女モノでいうならたった2話で正体バレたのと同じだし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:30:20.49 ID:XQPKigFyr.net
>>332
好きなものを手に入れたらそれで満足して、というか他にやることが多すぎて積んでおく場合はあるよね

本とかも。でも宝物には違いない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:30:23.09 ID:ggui49jk0.net
>>392
微妙に赤くなってね?
https://i.imgur.com/lO215q2.gif

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:30:25.81 ID:0d8Ik8pMM.net
>>392
「君のことをもっと知りたい」って台詞の後にスレッタの頬は赤くなってるぞ
目元はお前のいう通り泣いたから赤いんだろうけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:30:32.01 ID:6EKfp/kb0.net
>>391
ロボットアニメなんて今はもうそれだけで忌避される存在だからなあ
Gレコも毎回戦闘してたけど流行らなかったし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:30:34.95 ID:VXScmQKg0.net
>>392
だよね
俺も全然赤くなってるように見えなかったからテレビの色合いでも悪いのかと思ってたわ

他の人も誰か言ってたけど俺もエランはやが君の慎ポジな気がする
自分はステージの上に上がるきはない、観る立場で楽しむ的な

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:02.37 ID:p1w7FYOa0.net
実は予備の腕を6本ぐらい背負って来航したレディプロスペラ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:19.01 ID:CwUhyXfA0.net
>>395
スレッタママン

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:28.27 ID:ogEP1FUZd.net
>>391
昔みたいに長期間放送しないんだから無理だよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:37.97 ID:HDe/bDRsa.net
>>391
1ヶ月ぐらい戦闘がないガンダムもありまして

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:47.97 ID:ee0hVo/u0.net
ラストは2人とも妊娠エンドだよ
私がそう決めた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:51.31 ID:v/JxHf1Rd.net
スタッフも水星どうでしょうとか考えてて、シカでしたのパロをするために登場人物をニカと名付けた


ないな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:31:54.22 ID:rdxsf52gd.net
ガンダムに乗りながらも序盤無双できなかった主人公っていたっけ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:32:10.58 ID:XQPKigFyr.net
>>337
まあ後日譚というか外伝とか別作品で先達の意志を継いで軍なり企業なりを率いて戦ってるのはあるかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:32:13.19 ID:DP7ak2Ep0.net
>>404
微妙に頬染めてるね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:32:38.74 ID:6EKfp/kb0.net
>>402
仮面キャラのエルノラバレももっと引っ張るかと思ったら2話で明かしたからな
展開やテンポに関しては超速だね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:01.43 ID:VXScmQKg0.net
>>405
見直したら確かに赤くなってたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:00.75 ID:0vmy6IYs0.net
運び屋のオバサンの正体はタイムリープで未来から来たニカで歴史を変えようとしている

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:04.86 ID:G2qdthG7a.net
ペイルテクノロジーのおばさんのSF感は異常

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:13.58 ID:TQpiFe4c0.net
いきなり撃墜されたヒイロみたいなパターンもあるが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:27.29 ID:FalliVL70.net
>>406
ロボアニメだから忌避されるわけじゃないぞ
ロボだろうと何だろうとつまらないものは見られなくなるだけだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:38.30 ID:NsRVFVHQ0.net
>>402
プロローグの時点でガンダムが禁忌の世界なのに
スレッタのエアリアルはどうなるんだろう?というのは散々話題になってたからな

いきなりがっつりと尋問&査問会議する流れになるのは予想外だったが
序盤でそこの白黒をいきなりつけるのは面白いけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:33:51.35 ID:spg5p4tR0.net
>>404-405
ほんとだ。記号的な表現じゃなかったから気づかなかった
だからここを気にしてる人が多かったのか
間違った情報を書いて申し訳ない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:34:08.65 ID:HDe/bDRsa.net
スレッタはデートとかしてみたいとか少女らしいところもあるしイケメンに迫られたらしゃーないね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:34:21.72 ID:yB8GqkVJ0.net
ああされてエランに惚れない女は存在しない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:34:22.35 ID:Zwz4zvhWa.net
データストームって遊戯王用語じゃなかったの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:03.42 ID:XQPKigFyr.net
>>338
手を繋ぐとか凄い重要なんですよね。深い精神的繋がりを感じられて
例えば彼氏とか夫の浮気現場を目撃したときに行為を致してるのを見たときよりも手を繋いでるのを見た時
それも指を絡めてるのを見たときにはもう怒りMAXになるみたいね
自分もそうかも。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:25.97 ID:xUZImQVnM.net
今までのガンダムって地球が羨ましいスペースノイドがアースノイドに対して劣等感を持つ図式だったが今作では逆なんだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:33.67 ID:8FNN3t5w0.net
そらスレッタだって頬染めるだろ許してやれよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:34.45 ID:NsRVFVHQ0.net
オバハンしかいない村で育った男が上京していきなり可愛い子に親切にされて
貴方のこともっと知りたいのとか言われたら、そりゃドキっとして赤くなるに決まってる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:38.47 ID:FalliVL70.net
>>410
逆だろ
長期間放送しないならなおのことロボをカッコよく見せるための戦闘シーンはことあるごとに入れるべきだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:47.62 ID:NoLXbiV9a.net
餌付け後の大胆な告白は美少年の特権

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:35:51.26 ID:7u2Sadrza.net
>>401
ガンダムが完成したら手遅れとプロローグでデリング自身が言っていたから、完成したガンダムつまりエアリアルは人体に影響はでないんじゃないのかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:36:15.66 ID:6EKfp/kb0.net
>>422
なるほど
つまり面白ければ(視聴者に受け入れられるのであれば)戦闘シーンは特に必要ないってことになるな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:36:47.40 ID:FalliVL70.net
>>435
いや必要だね
プラモの売り上げに響く

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:36:51.12 ID:g5Jn6+A7a.net
>>434
まあ、スレッタが特別なだけなら技術提供したりはせんわな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:36:55.49 ID:aEIW0+SJ0.net
>>373
企業が完全に自己資本で宇宙コロニー(今作はフロント)を建造した場合、多分、実質的な独立国になる。地球上のどこの国からも課税されないだろうし。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:37:10.10 ID:0QzV34Jb0.net
>>422
毎回お約束の戦闘入れるってのがもう古いでしょ
古いのが悪いわけじゃないが
少なくともこの作品はそういうの抜けようとしてるんじゃないの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:37:25.07 ID:CwUhyXfA0.net
ガンダムで洗濯してるだけで面白かった回もあるし……

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:37:32.38 ID:Zq5+vuaQ0.net
戦闘がないって言ってる人は2話のエンディング後のCパート見てるのか見てないのかどっちなのかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:38:06.99 ID:61X9U/3V0.net
>>436
ガンプラなら即売りきれる現状でそれ言うの草

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:38:10.50 ID:NsRVFVHQ0.net
毎回戦闘が入らないアニメなんぞ、もう30年近く前のエヴァから沢山あるし
何を今さら

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:38:37.00 ID:FalliVL70.net
>>439
古いも新しいもないだろ
金出してるバンダイにとってプラモが売れるかどうかは死活問題だからな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:38:46.71 ID:yB8GqkVJ0.net
ヒステリートマト女と優しい王子様エラン
女がどちらを選ぶかなんて決まってるよなぁ!?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:38:49.55 ID:6EKfp/kb0.net
>>432
毎回戦闘シーンを入れるよりも、プラモを買いたくなるような展開やキャラ描写を頑張れば良いんだよ
俺も今回人生で始めてガンプラ買ったし
なんかすごく出来が良くて驚いたわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:38:53.97 ID:Rd1HD7NU0.net
>>436
こんかいはミオリネもプラモ化するからセーフ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:39:03.96 ID:8Cgca+b3a.net
ディランザの在庫を抱えてる転売屋もいると思うと笑える

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:39:05.44 ID:FalliVL70.net
>>441
あれじゃ短すぎる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:39:15.86 ID:HDe/bDRsa.net
戦闘シーン無理に入れると話が歪になったりするから難しい
遊戯王のアニメとかでも度々話題になる、1話に1デュエルするべきか論争

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:39:34.88 ID:+Uekhg0ba.net
今度は毎回戦闘おじさんか…
次々新キャラ現れるなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:39:36.62 ID:XQPKigFyr.net
>>346
長い目で見たら誤差の範囲の浮き沈みはあるでしょう。
でも長すぎて途中で飽きる人は出るかも。あと作品のクオリティが維持できなかったり…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:39:39.73 ID:HqKlIkgY0.net
戦闘シーンがある方が望ましい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:40:21.70 ID:0d8Ik8pMM.net
ガンダムはガンプラを売るために作られるから、ガンプラの売上が減るような真似はせんだろ
といっても鉄血でMS戦の無い話が続いた事があった気もする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:40:23.16 ID:FalliVL70.net
>>446
スレッタやミオリネがどれだけ可愛くて波乱万丈の物語になったとしても
MSに乗らなけりゃ意味ないじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:40:27.82 ID:0vmy6IYs0.net
今作は若い人向けって言われても若い人ってガンダムどころかロボットアニメどころかアニメ自体そんなに見てない気がする
というか見る暇がない
見てても倍速で視聴して要点はまとめサイトとか使って話題に乗り遅れないようにする感じかね
見る目的もちょっと違ってて

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:40:46.92 ID:HDe/bDRsa.net
>>445
でもトマトの方が美味しそうに食べてくれたし...

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:40:53.95 ID:JgfiAVAz0.net
https://i.imgur.com/9qakJ7D.png
///

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:41:02.85 ID:NsRVFVHQ0.net
>>447
そういう事だな
今回はガンダムと同列でスレッタ&ミオリネのキャラフィギュア展開に力入れてる
この二人の見せ場があればグッズ販促になるんや

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:41:39.47 ID:cXY9Y9fQM.net
2話のcパートにでたMS君の幅寄せ急停止からのくるくるビット→ドヤァには草を禁じ得ない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:41:40.61 ID:0d8Ik8pMM.net
>>458
鼻提灯に見えた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:41:54.63 ID:FalliVL70.net
>>442
今のところエアリアルだけだろ
主役機は売れる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:01.83 ID:+LB1h4ON0.net
ミオリネの脳味噌破壊するつもり?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:02.77 ID:0QzV34Jb0.net
>>444
ガンプラの売上の話なの?
つまらない面白いの話してなかった?
なんというか話の軸はキープしてよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:20.30 ID:tgpl4haMd.net
>>365
初めからイチャイチャ楽しんだら?って書いてるぞ
文盲アスペクソ親父は大変だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:21.58 ID:2qvVwK1s0.net
>>430
学校通うの楽しみに水星からはるばるやってきて、自分にはエアリアルって力があるから
親切でツンツンした農家助けたらあの仕打ちだもんな
食事持ってきてくれたイケメンに頬染めるのは仕方ない仕方ない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:38.02 ID:a1RBJdO+0.net
HGのエアリアルは出来がいいみたいだからほしいな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:47.18 ID:6EKfp/kb0.net
>>455
スレッタはエアリアルのパイロットだろ?
毎回乗って戦闘しないと売れないよってこと?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:42:59.85 ID:tLwEvK2Yd.net
スレッタの恋路はスレッタが決める
毒親にはなるな!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:07.18 ID:Gv4e8FFS0.net
無重力で寝るのって逆に寝づらそうだと思う俺はオールドタイプ
腰痛持ちとかには良さそうだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:13.27 ID:vmaCFxkD0.net
>>404
スレッタとエランの恋愛楽しみだね
ついでにグエルもスレッタに惚れそうだけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:39.46 ID:+b63kISna.net
パーメットって概念がよく分からないけど、ミノフスキー粒子やGN粒子の亜種って思っておけば特に問題ない?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:45.70 ID:ggui49jk0.net
こいつ性格やべえ…と可愛い!好き!を両立させれる奇跡の女ミオリネ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:52.68 ID:uQBRe3j/0.net
>>441
あのグリーヴァス将軍みたいなやつな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:43:55.49 ID:HqKlIkgY0.net
学園物にしたことによって視聴者が増えたのだろうか
俺的には0話のLF-01がカッコ良かったことが最高だが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:44:29.74 ID:Zf7Fg+QG0.net
誰がたぬきちゃんの胃袋を掴むのか ってか水星の環境がアレすぎてトマトさえ知らないスレッタはもちろん
家庭菜園が趣味とはいえお嬢様のミオリネも料理できなさそうだがどうなるやら

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:44:31.56 ID:0vmy6IYs0.net
スポンサーから子供に受けるようにしろ
ガンダムだらけにしろ
ロボットプロレスにしろと言われて富野クビにしてその通りに作ってた頃からすると今は恵まれてるよな
鉄血が許されてるんだもん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:44:37.78 ID:aEIW0+SJ0.net
>>470
寝やすさは分からんが、空間は有効活用できる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 18:44:41.02 ID:0d8Ik8pMM.net
>>472
読めばわかる
https://g-witch.net/words/

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200