2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら ★2

1 :友引町 :2022/10/11(火) 12:41:27.42 ID:9nlJp1k+a.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版 TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール24話放映予定
・81年版 TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/featured
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら ★1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664982000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de52-Mx4Z):[ここ壊れてます] .net
プロ野球選手や漫画家の自宅住所が雑誌に掲載されてた時代

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-kEV8):[ここ壊れてます] .net
>>232
だからなんで無理矢理現代に合わせようとするの?
時代劇感覚で見ればいいだけじゃん

もしめぞん復刻するようになったらそれこそスマホ持ってたら話成立しないぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-yfYm):[ここ壊れてます] .net
さすがに当時みたいに黒電話であちこちナンパ電話するのは無理があるからスマホ持たせるんじゃないか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
>>242
合わせるべきと言ってるわけじゃないよ
ただ時代に合わせるかどうか興味があっただけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF1f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
吉本新喜劇みたく、昭和描写も含めてのコメディ要素なのかな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-6drP):[ここ壊れてます] .net
ちびまる子的な昭和時代劇アニメになるだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-XObm):[ここ壊れてます] .net
キャラの行動や言動は昭和を舞台にした作品なのでこういう描写なんです
って開き直れるし、変に現代に置き換える必要性もない
気楽に見られるラブコメギャグなんだから

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-mdlF):[ここ壊れてます] .net
過去の名作サスペンスものが、携帯やスマホのせいでリメイクできないのと同じ
時代背景って大事だよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e91-c99G):[ここ壊れてます] .net
>>216
虎じまビキニじゃないラムのコスプレなんて認めん
半端すぎる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a20-iGwm):[ここ壊れてます] .net
ラムのコスプレって髪の色がほぼ100%緑で旧アニメのコスプレなんだよな。
玉虫色でやってるやつ見たことない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-9SRs):[ここ壊れてます] .net
ペナント、ダブルカセット、縦線のある横断歩道、当時ですら希少の白黒テレビ
まあ確認できるだけでも昭和終わり頃

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4f-DApp):[ここ壊れてます] .net
>>251
あれ?今って横断歩道横線だけなんだっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:25:43.54 ID:jFgdtngg0.net
横断歩道は水が溜まってスリップするから改善されたんだよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:30:55.62 ID:sr4HK31C0.net
>>186
褒めてるでしょ。そりゃ思うところはあるでしょうけど

旧アニメは原作ストックに追いついちゃって、
そこからはお互いで毎週新しいエピソードを作るという、所謂競争になってたから
そこはクリエーター同士の戦いでもあったんでしょう

サンデーのインタビューは、新作アニメも守りに入らずに自由にやっていいと言ってるような気がする

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:34:55.39 ID:os0+lXpL0.net
横断歩道の模様がハシゴ型だと思っているのは昭和生まれのオッサンオバサンかそれ以上だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:35:27.44 ID:WT/DmIV20.net
>>253
そうだったんだ
毎日運転してるのに変わった事に全然気づいて無かった…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 11:39:34.23 ID:zULcY18d0.net
マジだ…
気が付かなんだ…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>251
ラジカセはシャープのQT-77(1983年)かQT-77MK2(1984年)って特定されてたね
という事で、大体1983年から数年の範囲が舞台だと推測できる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-d+yN):[ここ壊れてます] .net
>>188
アマプラで見た方が早いんじゃない
一ヶ月は無料期間よ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b35-l9IC):[ここ壊れてます] .net
>>198
なんか今日は無さそうじゃないですか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-d+yN):[ここ壊れてます] .net
東京タワーはあってもスカイツリーは出てこないよね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mdlF):[ここ壊れてます] .net
なんで深夜なんだろうね
老人にはきついよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-3zqS):[ここ壊れてます] .net
「アッシュ・リンクスがスマホ持ってたらカッコいいじゃないですか」
こんな理由でストーリー破綻するのにスマホ採用した作品も在るんですよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-oMQ6):[ここ壊れてます] .net
>>254
今回は原作は十分あるけれど、原作も後半になると勢いなくなっていたからなー
あと、テンが出てくるとラムが母親みたいになって大人しくなってしまうのがいやだった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a20-iGwm):[ここ壊れてます] .net
ラムはあの中じゃ常識人に近いと言うか
浮気されたら怒るとかわりと普通だしな
ボケるあたるのツッコミ役って感じ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>262
自動録画すると良い
延長とかで時間がズレても自動で録画してくれる
22時に寝る自分はいつもこれです

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-fup4):[ここ壊れてます] .net
>>243
当時の時代設定だからスマホどころか携帯電話もないです

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-F0Hb):[ここ壊れてます] .net
戸田恵子さんきたー
すごいこわそうw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b35-l9IC):[ここ壊れてます] .net
>>200
本当にね


ジグゾーパズル見てもちゃんとテンちゃんうつってるわ
なんでもったいぶるんだろうか

戸田恵子さんはオファー?
前作に出てないよね。どういうルートからお声がかかったんだろう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-OKhh):[ここ壊れてます] .net
>>223
さだめじゃ!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-F0Hb):[ここ壊れてます] .net
>>269
戸田さんのコメント見るとオファーみたいだね
光栄だって

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-wTwY):[ここ壊れてます] .net
Twitterで流れてきてたけどEDV-9000で録画する猛者が本当にいて笑った
絶対いると思ったよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>272
それをプロフィール・プロで見ればカンペキだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-XObm):[ここ壊れてます] .net
最初の1クールはラムのラブソング(誰かがカバー)で放送して
2クール目からは今のアーティストの曲なりなんなりで良かったよね
何年か前にキューティーハニーが何度目かのリブートしたとき
それまであのOPでとおしてたのに、そのリブートはいきなり知らない曲がOPになっててがっかりしたよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-d+yN):[ここ壊れてます] .net
ラムのラブソングは著作権的に難しいんじゃないかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a20-iGwm):[ここ壊れてます] .net
でもPVではイントロ流れてたよな
https://www.youtube.com/watch?v=IOe1OPX7DKU

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-oMQ6):[ここ壊れてます] .net
>>261
PVにスカイツリーの展望台らしき絵が…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee2-AcQe):[ここ壊れてます] .net
アニプレックス絡んでSONY系から金出てんのにポニキャンレーベル曲使うと思う方が不思議

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-oMQ6):[ここ壊れてます] .net
>>274
ラムのラブソングは好きだが、個人的には新アニメでそんなに聞きたいとは思わない。あの曲は旧アニメのもの
インタビューとか聞いてると旧アニメよりも原作に寄せてるみたい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-cCoO):[ここ壊れてます] .net
>>263
しかしその判断は大当たりだったのだ
あれで舞台が当時のままだったら、若い視聴者は見向きもしなかっただろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF1f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>280
戦争の悲哀はベトナム戦争のほうがあったけどね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-oMQ6):[ここ壊れてます] .net
>>ラムが宇宙船から地球に向けて出す妨害電波で電話ができない

黒電話なのに電波で妨害…?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-9SRs):[ここ壊れてます] .net
>>272
憧れのEDベータか
今でも普通のベータデッキは一応可動品持ってるが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a20-iGwm):[ここ壊れてます] .net
OP曲作ってるの17歳なんだなw
おじさんついてけるだろうか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0a-mdlF):[ここ壊れてます] .net
令和のうる星はあたるたちがスマホ持ってる現代設定なのかな?
流石に今放送するのに黒電話は無理があるよな
シティーハンターも冴羽がスマホ持ってて現代仕様になってたよね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dee2-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>278
ラムのラブソングはうる星だけじゃなくアニソンの象徴レベルだからね
実際PV1弾のBGMで使われてるし今後歌入りバージョンが使われるかもしれない


>>285
散々言われてるが白黒ブラウン管テレビが残って稼働してる昭和設定


https://twitter.com/i/status/1527212468610555904
(deleted an unsolicited ad)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:11:53.18 ID:4TLZBoC50.net
想い出を抱えて老いていくだけだったのが
この令和の時代に再びリアルタイムでうる星で盛り上がれるなんてまさに奇跡
新しい若者ファンを多く獲得してくれることを願うばかり

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:15:45.39 ID:gQZtlIM2r.net
同人界はどう動くかなあ。既にちょっと動きあるんだよね
個人的にがおう氏の浮遊感ある画風ハマると思うんだけどなあ
でなくてもレムに対するがおう氏みたいにバズらせる作家が出てくればワンチャン…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:24:47.06 ID:An1hUpHq0.net
>>219
旧作をそのまま見せたもんが昭和
今作の責任を昭和に擦り付けんな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/13(木) 15:37:34.47 ID:6onpGJ/u0.net
ちゃんと一話は ラムちゃんの乳首だすんだよね

総レス数 290
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200