2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1a-54Ro):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665403463/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a74-2TR+):[ここ壊れてます] .net
金持ちのワガママ娘が無理やわ。
贅沢な悩みに共感できんし、それに振り回される主人公とかストレスでしかない。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ここはダメな脚本とダメな監督を甘やかす、水星の魔女の一番のアンチスレだろう?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mdlF):[ここ壊れてます] .net
ダリルバルデはガンダムだと思うから売れるんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PZyz):[ここ壊れてます] .net
いやコレ、フツーにおもろくなりそうだな…

プロスペルママもっともっと!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PZyz):[ここ壊れてます] .net
ラ(´・ω・`)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo):[ここ壊れてます] .net
>>427
別に脚本を叩くのはアリだと思うよ
本気で批判するにはそれなりの知識と情熱必要だけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
普通につまらない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4639-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>425
あれはそういう人ら向けなんだから許してやってほしい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eeb9-8YHE):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/qOPTj2XBJDk

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF1f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
お母さんの仮面のデザインは、00のガンダムデュナメスのデザイナーさんなんですってね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
ファーディナンドはミオリネで良いんだよね?
スレッタの来訪により不幸が訪れるのはグエルの方だけど
対してミオリネは解放に直結してる
グエルの人格確変起きてプロスペラサイドに付く、とか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PZyz):[ここ壊れてます] .net
ガンダムはΖ世代だな
ファーストとかまだ2歳だったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>431
俺は今作の脚本のクオリティがどこまで下がるのか楽しみなゲテもの好きだから、
情熱の方はちょっと自信がないな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-CxIr):[ここ壊れてます] .net
>>423
弟の出番に期待

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mdlF):[ここ壊れてます] .net
三人目の主人公はグエルでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-c2gf):[ここ壊れてます] .net
スレッタやミオリネが戦争に巻き込まれるのを見たくない自分と、早く戦争になってMSのドンパチを見たい自分がいる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo):[ここ壊れてます] .net
>>438
学園編で無駄に尺使ってウテナごっこした後テンペストを逆転させた復讐劇とか?
どっちにしてもGUNDフォーマット搭載してるであろうエアリアルのアクション少ないほど不満は募りそう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
ガンダムのネームバリューに頼らない30MMには新たな新機軸として期待してる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nwBa):[ここ壊れてます] .net
初代以外ニックネームが浸透しない
ジョジョの奇妙な冒険という漫画がありましてですね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-c2gf):[ここ壊れてます] .net
>>425
俺は好きだけど、むしろ初代おじさんは嫌いな味付けじゃないかなあれ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8675-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>411
意思決定拡張AI使ってエアリアルの角折る寸止めで「これで1勝1敗だ!」発言からのお互いAI使わず戦ってスレッタにフルボッコされて欲しい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-YtDr):[ここ壊れてます] .net
元ネタテンペスト
データストーム
エンディング曲にスーパーセルの人起用って、気象つながり?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
「横恋慕さん」は英語版だとA pushy suitor(強引な求婚者)になってた
ここは英語のほうが適切な表現ができてるな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ldM5):[ここ壊れてます] .net
>>442
そいつアンチスレに1日に1人で30レス以上書き込む出張アンチだから無視していいぞ
向こうで話し相手いないからこっち荒らしてるだけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>442
スタッフが棒立ち戦闘スタイルを選んだんだろう?
例えスレッタ達が企業間戦争に巻き込まれることになったとしても、
戦闘シーンのバカバカしさはもうどうにもならんよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
>>440
だよね?
多分スレッタ、ミオリネ、グエルの三人で旧世代の因縁絶ち切って新機軸に
って話にするんじゃないかと

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>449
俺がお前より書き込み数が多いというのは、お前が健常者だというのとイコールじゃないんだよ?
わかるか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nwBa):[ここ壊れてます] .net
>>426
なろうの悪役令嬢で鍛えられた俺としてはむしろ大好物

悪役と言いつつ「はめふら」みたく中の人が真人間なパターンが多いが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-yfYm):[ここ壊れてます] .net
百合に挟まってくるつもりなら死んでもらうしか無いな・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aaf-2TR+):[ここ壊れてます] .net
>>425
あれは内輪向けの最北端だから許せ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4639-zauZ):[ここ壊れてます] .net
主人公格3人もいらんし現状2クールでそんな時間ないでしょ
てか主人公スレッタでヒロインミオリネでいいわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo):[ここ壊れてます] .net
>>449
この人荒らしなの?
IDとか普段追わないから全然知らなかった…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nwBa):[ここ壊れてます] .net
>>457
まあこのスレで既に30以上書き込んでID赤な時点で

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ldM5):[ここ壊れてます] .net
>>457
百合の定義のやつ諸共ワッチョイでNGしとくと安心よ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
そうか、2クールってのが響いて来るか
なら単純にプロスペラ報復譚になる
それだとスレッタが可哀想過ぎるんだよね
なんとか呪縛から解放してやって欲しい
ま、それはミオリネもグエルも同じ事なんだけどさ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa2-3fXN):[ここ壊れてます] .net
>>444
世界観が変わってるわけじゃないからな
ジョナサンとその血を引く男たちの話で
血統の意味で主人公は同じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f85-blU8):[ここ壊れてます] .net
>>449
嘘だと思ってアンチスレ覗いたらガチで草

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>458
俺の書き込み数が多いことはお前がまともであることを保証しないって何度言わせるんだ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
大河内王道のVVV的な展開を期待するなら、デリングのやり方に反発して生徒達が一斉蜂起して学園占拠
独立起業宣言をしてミオリネをCEOにダブスタ親父のグループに対抗する「企業戦士ガンダム」化だな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
正直この滑り出しなら2期確定4クールあると思って間違いないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>462
>>463

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-LWNi):[ここ壊れてます] .net
>>460
テンペストならラストは仇を許して終わりだから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>459
人のことどうこう言う前にまずお前がsageろよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-B/pJ):[ここ壊れてます] .net
2クールつっても絶対その後でシーズン2やるつもりだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMeb-6SQA):[ここ壊れてます] .net
>>465
マジで?
4クールだと嬉しいな

1話目で学園最強をフルボッコするスピードだし楽しみだわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
2クールで復習劇だけだと戦争なしかな?
それはつまらないから第三勢力は出してほしいな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-PZyz):[ここ壊れてます] .net
>>454
わかりみ

さて存在を知らなかったPrologue見てくるか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mdlF):[ここ壊れてます] .net
テンペストの復讐の話1クールで終わらせて、2クール目からはスペーシアンとアーシアンの戦争の話に切り替えてくれないとニカが切れる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4639-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>465
途中でクール伸びるやつって大体グダるイメージだからそうなるくらいなら予定通り2クールで終わらせてほしいな
でも4クールじっくり見たい気持ちもあるしジレンマ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-nwBa):[ここ壊れてます] .net
>>472
いってら

そして更なる混乱へようこそ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo):[ここ壊れてます] .net
テンペストを綺麗になぞった脚本だけは勘弁してほしい
それはもうUC以上の優しい世界になってしまうし
プロローグの触り方からしてシリアス比率重くなりそうだけどまだ先は読めないわ

デリングは私利私欲のためにGUND ARM研究者達を皆殺しにしたのは確定ではあるけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673b-CTc+):[ここ壊れてます] .net
>>471
ウテナとテンペストとギルティクラウン知ってたら今後の展開の予想できるかもしれない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-4xAx):[ここ壊れてます] .net
種以降のアナザーって2期で方向転換したり新キャラ出したりして話破綻するけど
今回も伝統に沿うの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
現実は百合豚もおっさんやぞ
リコリコの円盤買ってるのもおっさん
今時の中高生は円盤は買わない
呪術とかスパイファミリーとかが円盤自体はそれほど売れてないことからもわかる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-xY18):[ここ壊れてます] .net
バンダイが発表してる今後の予定とか聞く限り
ガンダム関係の新作は数年先までガチガチにスケジュール決まってそうだから
人気が出て急遽2期とかやれるかは微妙

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b74-kHT+):[ここ壊れてます] .net
破綻の兆候なら2話の猿未満芝居で十分出てるだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
>>474
とりあえずは2クールで地球に行きたがってるミオリネでまとめに入るだろ
もしかすると12話で大気圏突入やるかもしれないし
ずっと学園関係でシメるかもな
2期3クール目からはがっつり地球と戦争かな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
>>467
いや、あっちはプロスペローが出来た人で子供同士は最初から容認の上で試練を与えてる
最後にはエアリアルも子供達にも自由と解放を与えてる
これだとグエルに解放が訪れない
となるとグエルは悪堕ちしかない訳で
可哀想過ぎる
でも、この可哀想枠ってガンダムには時々居るってのも事実なんだよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa56-Vu0s):[ここ壊れてます] .net
フェルシーちゃんを分からせたくなってきた
って書こうと思ったら既に書かれてた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-Dcp4):[ここ壊れてます] .net
>>454

>>472
捏造害虫が群れんなっつってんだろ百合じゃねぇゴミしね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ff6-Dcp4):[ここ壊れてます] .net
>>475くたばれデタラメほざくなゴミ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-aKmz):[ここ壊れてます] .net
>>248
機体の性能差で勝負が決まる試合しかしてこなかったんだからグエルの操縦能力と決闘の結果は関係ないってこと
親父の「恥をかかせるな」ってセリフも「もっと腕を磨け」って意味じゃなく
相手の実力をちゃんと調べて負けそうなら戦いを避けるなり裏工作して勝てる条件を整えて挑めって意味じゃないかね多分

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ママンがプロローグでされたことってとても許せることじゃないからな
巌窟王みたいな感じでいいよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo):[ここ壊れてます] .net
ウテナ好きだからオマージュするのは面白くはあるけど
最終回や劇場版知ってるとガンダムとの親和性は薄いとしか言えないなぁ…
本気でウテナもなぞるならラストはミオリネがスレッタを救いに行くことになる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
OP見てて思ったけど、このアニメは君の名はでもあるな
田舎者のスレッタが機械に囲まれてて、
都会っ子のミオリネが植物に囲まれてる
君の名ははキスシーンとか無いけど恋愛ものとして受け取られてるし、
このアニメもああいう爽やかな作風になりそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-ldM5):[ここ壊れてます] .net
>>479
おっさんにも若いおっさんと若くないおっさんがいるのだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f90-XObm):[ここ壊れてます] .net
>>465
2クールだけだったGレコやトライ以降のビルドなんちょれとは違って力の入れ方が違うからな。4クールやってほしいね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
OPの映像見るとデリングの後に仮面ママの絵が被る辺り、スレッタが倒すべき敵が
デリング→仮面ママに変わる事を暗示してそうにも見えるんだけどね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mdlF):[ここ壊れてます] .net
親と子の対立が今のところテーマだから、スレッタもグエルも親に反抗するんでしょ
OPでダリルバルデがかっこよく描かれているから、ダリルバルデはガンダムで当面グエルが乗るんでしょ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4639-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>482
もう3クール目以降の構想あって祖に向けて話進めてるならもちろんそれでいいけどね
急ごしらえみたいなものにはならないだろうし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
おそらく
①スレッタ、ミオリネ、グエルが親世代のクソみたいなやり合いに違和感を覚える
②子供の自分達ですらあいつらの欲望の為の餌にされていると気付く

③ダブスタ親父帝国vsプロスペラ水星報復軍vs次世代を巻き込むなやボケ新生軍

この三つ巴になるんじゃないかと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aaf-2TR+):[ここ壊れてます] .net
モビルスーツに関してはグラスレー、ペイル、ジェタークが3強ってことでええんか?
ガンダム持ってない、アンチガンダムも持ってないジェタークが最弱じゃねこれ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe2-nNio):[ここ壊れてます] .net
君よ気高くあれのジャケットのスレッタが男前すぎて草

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca44-kEV8):[ここ壊れてます] .net
>>480
> ガンダム関係の新作は数年先までガチガチにスケジュール決まってそうだから

どこで確認できるのかね?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF1f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
寮の名前からしてグループにブリオン社というのもありそうだが
どんな会社なのかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
学園生活をわざわざ寮に分けてハリポタ風にしているから
今は個人決闘がメインなのが、そのうち寮同士の対決(試合)形式に持って行くって想像も出来る
そうすると1期はそのまま学園生活かもね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-EE62):[ここ壊れてます] .net
ブリオン寮は名前だけしか分かってないね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f59-ehet):[ここ壊れてます] .net
水星って糞暑いんでしょ
人間が生きていける場所ではない
熱エネルギーは豊富にありそうだけれど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6be6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
まさかのトーナメントか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b52-2vhX):[ここ壊れてます] .net
>>497
1話時点ではそうかもね
というわけで仮面おばさんと取引してGUND搭載の
ジェターク社の新機体ダリルバルデが出る流れかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f59-ehet):[ここ壊れてます] .net
つまり ハリーポッター風 ガンダムってことでいいの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>497
グループではない他社のMSもあるって話だから
世界は広い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-mdlF):[ここ壊れてます] .net
グラスレー社(シャディク)vsシンセー社(スレッタ)、ペイル社(エラン)、ジェターク社(グエル)の戦いになるんだろうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-pQi5):[ここ壊れてます] .net
>>488
実はやられて当然の非道な連中だったという大どんでん返しはありそうだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-IBRq):[ここ壊れてます] .net
>>487
そう受け取るためにはグエルの機体
あるいはグエルの親父の会社の製造技術は
横並びに結構性能の近い種類が多いと認識しなきゃならん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b00-ehet):[ここ壊れてます] .net
中学生にガンダムは僕ら世代向けじゃないと言われてショックを受けたスタッフが子供目線で親への反抗も含んだ親子関係、学校での人間関係みたいな話を正面から描くことで若い世代にアプローチしてみたいという感じでないのかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-4xAx):[ここ壊れてます] .net
いうほど父権主義とか親と子の確執とか階級差別に基づく旧体制と革命とか同性愛とか現代的なテーマなのかな
サイバネティクスとAIや国家に勝る巨大資本は相当現代的な感じがするけど上記の社会的なテーマとそういう科学技術や経済を描くことがうまく絡むのか気になる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebe2-nNio):[ここ壊れてます] .net
ここに水星寮を建てよう(将棋部)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>511
それだと余計子ども向けじゃなくなる気がするけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
学園物で2クール若者を釣って戦争に引きずり込む悪い大人だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-CxIr):[ここ壊れてます] .net
>>465
判明してんのが分割2クールなだけでどこまでやるかはわからんからね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM3a-BhEL):[ここ壊れてます] .net
ミオリオの父親って、性格がF91の鉄仮面みたいだな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Im8Y):[ここ壊れてます] .net
アーシアンはそのへんの草でも食べてろとか言われないだけマシ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b00-ehet):[ここ壊れてます] .net
それだけだとおっさん世代がそっぽ向くかもしれないからちゃんとガンダム的な話もやりますよってのがプロローグ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b8c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ジェンダーレスもテーマとして盛り込んでほしい
男キャラかと思ったら途中から女になったり、女みたいな外見だけど実は男とか
技術的に可能な範囲が現代より広がってるからこそ説得力が出る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-ePLW):[ここ壊れてます] .net
古典から背景や人物名を文字って付けてミスリードを誘う手法ってのは昔からある訳で
それだけに今回のガンダムには期待してる
だから2クールのみって言われると辛いなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca4a-Wx4f):[ここ壊れてます] .net
>>520
リヴァイアスみたいな生々しいカップルも夕方でやってたしね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cab9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>510
1話でわざわざ機体の性能のみで決まらず、パイロットの腕のみで決まらずって語らせてるのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-NbgF):[ここ壊れてます] .net
性奴隷やら実は兄さんとかリヴァイアスは攻めすぎや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>511
そしたら、それこそ「ガンダム」ってタイトル捨てて、新しいロボットジャンル開拓しなよって思うけどな
(まあ、それが失敗続きだから、結局、ガンダムってネーミングに頼るんだろうけど)

若い世代には「ガンダム」ってタイトルは昭和の親父臭いってイメージが染みついてるから
「機動戦士ガンダム」ってタイトルにしがみつく限りは若い世代の呼び込みは無理だとも思うよ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200