2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1a-54Ro):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

その魔女は、ガンダムを駆る。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月4日より毎週火曜 18:00
TELASA,J:COMオンデマンドメガパック,milplus,WOWOWオンデマンド,Prime Video,ひかりTV,アニメ放題,ふらっと動画,TELASA,dTV,FOD,Google Play,ビデオマーケット,GYAO!ストア,music.jp,RakutenTV,HAPPY!動画,ムービーフルPlus,ニコニコチャンネル,ニコニコ生放送,Tver,MBS動画イズム:10月6日より毎週木曜 18:00以降順次配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665385774/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Jq0a):[ここ壊れてます] .net
>>821
本来素直で優しくて天真爛漫で殺しに向かなさそうな娘がプロローグで既に4歳にしてモビルスーツに乗って攻めてきた四人をそうと知らずに殺してしまっていて
これからも恐らく無数の命を奪って水星の魔女魔女と呼ばれるまでになるのが筆舌に尽くしがたい悲劇なんじゃないか…
ただそんな中にも陽だまりのような心安らぐ時間はあるのが救い

テイルズシリーズの主題歌のカルマ聴き直したら涙出てきた
https://youtu.be/S9_RQBi757w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-f+vl):[ここ壊れてます] .net
3人じゃなかったか?
四本目のロウソクがパパ&工場だから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-fVBT):[ここ壊れてます] .net
>>822
煽る意味じゃなくて
プロローグ(配信)の時点でそこそこバズってたような記憶あるが
こういう人はどんなきっかけで見始めたんだ、公式が10月2日開始でPRしてたからなのかな
それか最低今くらいバズってなきゃ広くは届かないってことか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b9-Gtzo):[ここ壊れてます] .net
>>828
リアルで戦争が起こってる最中に殺し合うガンダム見たいというのもなかなかアレだけど
学園編から和解編に至りユニコーンガンダムより優しい世界になったらどう評価していいかわからなくなるw

>>831
魔女たる所以を行動に移し始めるスレッタによって魅せてくるのかは気になりすぎる…
カルマは厨二臭いと叩かれてた時もあるけどアビスとの親和性は高いね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca66-mdlF):[ここ壊れてます] .net
>>831
正当防衛定期

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-gobl):[ここ壊れてます] .net
>>831
気持ち悪いなお前

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-RhuF):[ここ壊れてます] .net
スレッタとエアリアルの関係深すぎるけど
もしかしてエアリアルとミオリネ融合するんじゃね?
そうでもしないとEDの感じにならなさそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Jq0a):[ここ壊れてます] .net
>>827
これが劇場版で先行公開だったら前日譚のプロローグと1話の差に苦言を呈する人の不満も減るかな?
ガンダムUC1話の特務仕様スタークジェガンの無名のパイロットの凄さの話題を目にして改めて見返してみたらやっぱり凄かった
それであの作品自体当時見たときにはクオリティの高さに感心したけど、それでもやっぱり10年以上前の作品だったんだなぁって

で改めて今作水星の魔女は技術は確かに進歩していてやっぱり凄かったです!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a6c-kHT+):[ここ壊れてます] .net
来週の敵はつよい
https://pbs.twimg.com/media/FenTampaMAEzXjt?format=jpg

PVの英語読めた人っているのかな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-ForQ):[ここ壊れてます] .net
パパさんレスバ弱くね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e75-LRAj):[ここ壊れてます] .net
最終的にスレッタとミオリネで複座のガンダムに乗りそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-IBRq):[ここ壊れてます] .net
基本的に「力こそが正義」の社会って小学生の理屈だからレスバに弱いよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-fVBT):[ここ壊れてます] .net
>>840
だからすぐ殲滅(実力行使る)するのかもw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b00-ehet):[ここ壊れてます] .net
争いは同レベルでしか起きないから今までレスバする相手がいなかった
だからレスバに慣れてないんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-kQKN):[ここ壊れてます] .net
>>840
負けそうになったら「私が決めた」で押し通すからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-Jq0a):[ここ壊れてます] .net
>>834
確かに現代でも知力体力ともに鍛え抜かれた正規軍人が駆るその当時の技術の粋を集めた戦闘機自体は好きだけど、それが人を殺してるところは見たくないもんね…

そしてプロローグでは幼さ故に人を殺めてしまったスレッタだけど1話ではしっかり成長して鍛えられていて
グエルとの決闘で端から見たら完全に殺しに行ってるだろ危ないだろ!て攻撃でもスレッタ的にはしっかり余裕を持って人命尊重で勝利条件をクリアしていて(やり過ぎ感はあるけどそこはスレッタの本気を見せる表現として)
そこは救いあるかもね
現代でもサーキットの魔術師とか大リーグでもアメイジングな選手をウィザードて表現したりするし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:11:26.35 ID:WATdZuRs0.net
>>840
逆にひろゆきみたいにレスバ(のみ)最強な父親キャラ嫌だわww

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:12:05.60 ID:/dqVagmgr.net
>>839
そりゃ沢山いるよw
ガンダムファンは世界にも日本にもあらゆる層に無数にいるから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:14:42.96 ID:jECn970Lp.net
花江ってカネキか炭治郎の2パターンしかねーな
今回はカネキ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:14:59.83 ID:/dqVagmgr.net
>>847
いや逆にひろゆきさんも実は凄い武道を極めてたりするかもしれないじゃないですか!
あの人の事をそれ程は知らないが故の推測ですが
どっかの国のエージェントかもしれないし
考えすぎかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:15:23.98 ID:4f45cmYp0.net
>>840
すかしてるけど実は頭悪くて運だけでのしあがったと言われたら腑に落ちるレベルのアホよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:16:00.48 ID:AnuCi9w4a.net
>>849
ジャコはどっちパターン?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:16:15.71 ID:WATdZuRs0.net
>>841
ミリオネはスレッタの膝の上で横抱きが定位置だと思ってる。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:16:37.91 ID:JY2ktaoE0.net
>>818
動画考察系では寧ろ襲撃時の影響で彼女らを逃がす手助けをした人物じゃね?という邪推もあるよう
元ネタは例のテンペストから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:18:09.91 ID:Rd1HD7NU0.net
>>848
いや、いるよとかじゃなくてさ…
アスペか?(笑)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:20:21.36 ID:QbUvBXvm0.net
擬音の字幕っている?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:20:58.52 ID:eDlYvL7bd.net
デリング全ての元凶クラスっぽいのにこんな扱いで大丈夫なんかいな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:21:53.38 ID:WATdZuRs0.net
>>850
それは、無い。


デリングがあの顔で「エビデンスあるんですか?」とか言ってきたらクーデター不可避。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:22:26.69 ID:jECn970Lp.net
>>852
炭治郎

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:22:30.46 ID:WATdZuRs0.net
>>856
字幕は本来聴覚障害の人に向けた奴だから要る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:22:38.57 ID:8PysTD17a.net
デリングの純粋な味方っているんだろうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:22:40.47 ID:/dqVagmgr.net
>>855
あ、すみません
確かに小さい文字で一瞬で絵や音に集中してる時だから初観では大抵の人は見逃しますよね
実は私も見逃してましたw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:22:46.82 ID:xehjgEXJM.net
>>856
聞こえない人にとってはあった方が親切なんじゃない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:23:04.52 ID:Rd1HD7NU0.net
>>856
擬音に関しては耳の不自由な方のためだから
迂闊にネタにできない
ドカーン!とかストレートすぎるのでは…とか思ってはしまうが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:23:52.85 ID:VhmEKQy8a.net
ちゃんと恋愛感情に発展して百合婚まで行くくらいガチの百合ドラマをやって欲しいと思ってるんだけど、やっぱり「百合風味」程度の方が好きな奴が多いのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:24:19.73 ID:tRKNMbUJM.net
>>849
9Sもあるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:24:30.98 ID:/dqVagmgr.net
>>858
想像したら笑えました(笑)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:24:48.32 ID:Rd1HD7NU0.net
>>862
答えをたずねてんだよ
それぐらいわかれよ
ガイジか?脳みそ壊れてるよオマエ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:26:22.85 ID:xehjgEXJM.net
>>868
答え尋ねてるなら答え聞けば良いのでは?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:27:21.18 ID:DWhEAr2J0.net
>>846
グエルとの戦いでは普通に捌いただけならスレッタは間違いなく本性出してないと思う
4歳の時レイヤー33をコールバックしたということは、レイヤー34以降どうなってるのか気になる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:27:21.26 ID:06OmyHOc0.net
基本ガンダムでの色恋沙汰は不幸な結末にしかならんと思うんだが
イチャイチャしてるのが好きそうな層は鬱展開に耐えられるんだろうか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:27:43.24 ID:eDlYvL7bd.net
>>865
少年漫画にもっと本気でラブコメしろって言ってるようなもの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:29:55.52 ID:jMZxdxF40.net
>>865
初手婚約かました以上結婚まで望んでる人のが確実に多いやろ
風味じゃないとウケないで引かれるってのをそれこそ水星がぶっ壊したんだし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:31:57.29 ID:/dqVagmgr.net
>>863
自分もBSプレミアムの映画見てる時に字幕音にしたらシリアスなシーンなのに楽しそうな♫てどうなの!て最初思ったけど後から納得しました。
丁寧に(笛の音)とか説明も付いてたし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:32:17.09 ID:oVJlIPEi0.net
1クール目で沢山仲間を作ってほしい
死神に差し出せる仲間が多いほど平和なトマト農園への道が開かれるんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:32:39.44 ID:kqEVMnL/0.net
スレッタ=エリクトのクローン
エアリアルはその糧で同時に開発された生体AI
時系列的にスレッタ16歳くらいでプロローグから30年くらいって考えるとしっくりくるかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:35:13.85 ID:yB8GqkVJ0.net
>>847
いやあいつめちゃくちゃ資産持ちなんだろ
なんか適当なこと言うだけでニュースになる社会的影響力ってもうそれ社会的な力だから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:36:00.03 ID:fE5YeVBI0.net
>>866
定義理解してもねぇ言葉を知ったかぶってデタラメほざくなっつってんだろくたばれ捏造害虫

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:36:37.44 ID:Rd1HD7NU0.net
>>869
>>839これで話が通じないやつにはそもそもそんな知能も知識もないだろ
オマエもだけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:36:59.21 ID:5I1KdjeN0.net
スレッタがオリジナルだぞ学園編は過去で
歴史も人物も繰り返されている

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:37:03.53 ID:fE5YeVBI0.net
>>505
捏造害虫しねっつってんだろデタラメほざくなっつってんだろくたばれ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:37:07.75 ID:w04Y1KSN0.net
今までガンダムで結婚だの婚約だの交わした主人公級が生き延びたのって、ありそうでなさそうである

添い遂げる事までぶっちゃけても、現状ドモンとシローで5割で破綻してるからなあ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:37:18.77 ID:/dqVagmgr.net
>>870
スレッタの本気ではなく視聴者に決闘の迫力を伝える為と書くべきでした。すみません。
確かにレイヤー34以降、それも今のスレッタではどうなるかは気になりますね。
ただプロローグではスレッタがまだ傷付いていなくて健やかに育っていたから本来の能力を発揮できていたけど今は色々あって真価は封印された状態なのかもしれませんね。
それであれか!と後から分かる展開来るかもと期待が膨らみます。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:37:55.89 ID:K+ZMuD6i0.net
>>841
ガウェインか
スレッタは魔女だしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:38:22.04 ID:VhmEKQy8a.net
>>872
恋愛劇をメインに描いて欲しいって話じゃなくて、二人の関係性をそこまで持って行ってほしいって話ね
バトルがメインの少年漫画でも、最後に主人公とヒロインが結婚するような作品結構あるだろ
水星もあの一話から始まって、結局ただの友達で終わってしまったらかなり興醒めに思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:41:03.79 ID:JSquUmO2d.net
そういや虫の言葉で謝罪ってどういう意味?
最初アーシアンの言葉で謝れって意味かと思ったけど何ヵ国語もあるしそのまんま虫のモノマネしろって事か?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:41:36.33 ID:fE5YeVBI0.net
>>872>>885
害虫しねっつってんだろ群れんなボケ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:41:49.27 ID:8PysTD17a.net
グロンギ語だよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:41:56.25 ID:az6tIuAC0.net
早くチン堕ちする展開が見たい
百合豚が発狂する展開が

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:42:20.47 ID:yB8GqkVJ0.net
>>865
本気の百合みたいな気持ち悪いコンテンツが大衆にヒットした前例が一つでもあったのか?
ホモならBLドラマは女性に大人気みたいだが百合は駄目だろ
女同士でそんなことをやっても女自身が一切支持しないし男もガチは求めてない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:42:25.07 ID:w04Y1KSN0.net
中盤くらいで大型モビルアーマー「リリィ」に強化された委員長が乗り込んで血管ビキビキ浮かばせて高笑いしながら怖がろうとか叫んで触手伸ばして挟まりに来るんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:43:02.63 ID:JSquUmO2d.net
ぶっちゃけスレッタとミオリネは最後「離れていても心は繋がっている大切な親友」で終わりそうな気もする
2人とも自立した上で別々の地で互いを想う的な

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:43:50.09 ID:4xjBgsAGr.net
>>889
何故そんなにチンコ好きなん?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:44:11.16 ID:fE5YeVBI0.net
>>890
定義理解してねぇゴミは黙ってろよ害虫しね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:44:27.26 ID:Rd1HD7NU0.net
今のところ黄色(主人公)と水色しか字幕の色使ってないが緑色が出てくる可能性もある

>>886
グエルくんアホの子かも知れんので”虫の息”を間違えてる可能性が

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:44:39.21 ID:06OmyHOc0.net
愛することはあっても結婚とかそこまでドラマ展開は難しいよだって悲しいけどこれ戦争なのよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:45:01.00 ID:/dqVagmgr.net
>>877
横からですが確かにそうですね。
昔世界的な経営コンサルタントの人が講演料2時間500万円でそれだけ貰えるのは世界でもアメリカ大統領と数人て見ましたし。
テレビ出演とか大学で教鞭をとっていたりする時だとまた違うんでしょうけど。
その人がマッキンゼーにいて名だたる企業に解決策を最終的には1つに絞って提示していた時に貰っていたフィーは1日三百万円とかで。
そんな人でも馬鹿にする人や変人扱いする人はいつの時代でもいて。
ひろゆきさんもそういうレベルなのかも。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:45:02.08 ID:w04Y1KSN0.net
そもそもスレッタの自己申告なだけであって、まだ本当に女の子であるかは判明してない訳で

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:45:21.77 ID:fE5YeVBI0.net
あほか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:45:26.87 ID:fE5YeVBI0.net
ばーか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:45:27.32 ID:xehjgEXJM.net
>>879
いやレス読んでるのはおれとその人だけじゃないじゃん?
聞きたきゃストレートに聞きゃ良いし
ガイジとかアスペとか煽んなきゃ良いじゃんって話
そんな態度だと誰も親切に教えてあげようってならんでしょ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:47:08.13 ID:yB8GqkVJ0.net
>>882
男の主人公だと嫁に種付けだけして名誉の戦死して自分の分身として息子を残すルートがあるけど
女だと死んだら本当に全て終わりだからどうかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:48:08.77 ID:Rd1HD7NU0.net
もしくは虫の息だと文脈が合わないからすこし変えたかもな

>>901
答えられもしないのに絡んでくるなよ
低能

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:49:46.89 ID:JSquUmO2d.net
>>902
ミカヅキ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:50:00.81 ID:/dqVagmgr.net
>>873
でも格言に1回目の結婚ではお互い目が見えてない状態で出逢うようなもの
2回目の結婚で少し目が開けてきて3回目で真のプラトニックを知るとかありますし

そしてミリオネ的にはスレッタが何回目の婚約者か分からないですし。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:50:29.16 ID:I0MycYJv0.net
自分もその最初のレスは「俺は読み取ったけど」他にも読めたやついるのかな凄い情報だよね的にと聞こえた
読み取れた人います?なら意図は伝わったかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:51:36.13 ID:UWYK8rj60.net
エラン(戦死)との子供をミオリネと共に育てるスレッタかあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:51:47.31 ID:w04Y1KSN0.net
パートナーと一緒にちゃんと生き延びたのは、ジュドー、ウッソ、ドモン、キラ、シンくらいかな?
カミーユは精神破綻、ミカは本人死亡
トビア、パナージ、シーブックは偽名生活
独り身?エンドがヒイロロランアムロ
人超えちゃったのが刹那

ウラキさんには触れないであげてください…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:52:03.15 ID:jMZxdxF40.net
>>905
何が言いたいのか知らんが1話ラストであれやった上に同性愛について言及までしてそういう展開にならない方が逆張りだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:52:27.08 ID:xehjgEXJM.net
>>903
絡んでるつもりはなかった申し訳ない
誰かに教えてもらえると良いね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:52:27.93 ID:Tsxg3TZQ0.net
はよ立てんかい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:52:48.46 ID:eMia5HrM0.net
早くイケメンのガンダム・ファラクトが見たいなぁ
現状エアリアルに勝てそうなのこいつくらいじゃね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:53:07.92 ID:oVJlIPEi0.net
結婚がゴールだとか性愛じゃないと関係が感じられないとか
その考えはもしかしてお堅いんじゃないか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:53:17.00 ID:w04Y1KSN0.net
おっと、添い遂げたやつに天下無敵のモビルスーツ乗り忘れてた
何気に一番ハッピーエンド

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:53:47.92 ID:3e+asnBEM.net
>>890
これが百合好きにウケてるのはTwitterやここの評判を見れば一目瞭然だろう
BL好きと百合好きのどちらが多いかは知らんが

ただ、この要素を行くとこまでいっていいのかどうかは賭けじゃねーかな
この作品の支持者で百合好きがマジョリティならそれもウケるだろう
その逆も大いにあり得る

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:54:02.33 ID:fE5YeVBI0.net
>>905
害虫が群れんなしねっつってんだろいつまでやってんださっさとくたばれ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:54:16.52 ID:fE5YeVBI0.net
>>909
喋んなしね害虫

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:54:18.49 ID:5091lY11d.net
ウテナも一話から花嫁強奪したけどTV版は友情だったで
ちなみに棒姉妹や

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:54:49.91 ID:fE5YeVBI0.net
>>915
百合じゃない、定義理解してねぇゴミ害虫だっつってんだろデタラメほざくなっつってんだろくたばれしね害虫

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:54:59.33 ID:/dqVagmgr.net
>>892
沁みるエンドですね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:55:34.80 ID:yB8GqkVJ0.net
>>897
個人が持ってる影響力としては異常レベルだよな
ただのレスバ強いオッサンのフリをした社会的強者以外の何者でもないのは確か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:56:05.03 ID:jMZxdxF40.net
>>915
そこでヘタレるなら1話ラストでアレぶち込む時点でヘタレてるはずだし大丈夫でしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:56:22.20 ID:UWYK8rj60.net
>>915
ツイ見てると百合好きにウケてるというかああこのアニメは百合なんだねって反応されてる感じがする
好きだから反応してるんじゃなくそういう方向なんだなってネタ込みというか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:57:04.99 ID:nS/u3CNha.net
それ同性愛全否定じゃねーか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:57:42.67 ID:fE5YeVBI0.net
>>922

>>923
群れんなっつってんだろくたばれしね害虫くたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしねくたばれしね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:58:01.36 ID:fE5YeVBI0.net
>>924
喋んなカスしねくたばれ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:59:09.53 ID:yB8GqkVJ0.net
>>904
ミカヅキは百合エンドに見せかけたハーレムエンドを達成した羨ましい男

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 02:59:44.52 ID:NYP8hR6+0.net
リコ豚どこにでも沸くな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 03:00:46.93 ID:Tsxg3TZQ0.net
銃器デザインしてるのはリコリコの人だぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 03:01:07.40 ID:fE5YeVBI0.net
>>927
くたばれ捏造害虫

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 03:01:30.75 ID:dwWSE4F+d.net
まあ百合はあくまで背徳的な関係性を楽しむもんで
百合漫画でも本当に結婚させる作品はまず無いからなぁ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200