2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2919

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2918
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665307136/

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
スレッタ・マーキュリーとぼっちざろっくは相性がいいな

ぼざろの世界ならスレッタも楽しい学園生活送れそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>697
わたてんのみゃーねえみゃーねえ言ってる声優がガチ勢すぎてドン引きされるレベル
なお模型番組にひっぱりだこ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
地方じゃ数日遅れだの一週遅れだの
うちじゃ異世界おじさん一話目だ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期色々覇権候補あがってるけど
実の所の覇権はわたてんの映画だよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>712
AGEと種死がそんな位置なのは全くガンダム見てないんだなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ジャンプ発売が水曜日の地域もあるんや
アニメの遅れくらい我慢せいや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
リゼロ、エミリア中国仕様29700円

https://i.imgur.com/QCu2eVa.jpg

日本で売れなくなったら中国でもう一花咲かせるという
よく、グラビアアイドルが売れなくなってAVに堕ちるみたいな流れだな
そのうち声優も中国に堕ちるかもな。ざーさんとか最右翼だろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガノタガチ勢きてんね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>697
昔ポコチャってライブ配信アプリでガンプラ好き女子いたよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
DIYとボッチと忍者

今期はこの3つにハマりそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>730
まあ見せかけの平穏築いてるのも
尾崎豊的な憤りで社会の欺瞞が許せないほうも
どっちも裏社会の人間なんで
いまいち説得力を感じなかったが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:33:28.76 ID:UT8S5bRk.net
>>744
尾崎豊は青春故のもどかしさを歌ってるだけで

社会への欺瞞を歌ってるワケじゃねえよ

お前どうせ15の夜しか聞いたことないくせに

尾崎を知ったかぶってんじゃねえよオッサン

ハゲ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:33:33.40 ID:hI2y/PzK.net
ジョジョって3期もあるんだな
冬アニメで3期25話~38話だと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:33:43.24 ID:r5CU3o6f.net
中身を空洞にしておいて「あとは、視聴者が好きなように脳内で埋めてね」というのが普通だと思うけど。
1から10まで全部すぐ分かっちゃう作品ばっかりだったら、文学部の教員はみな失業w

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:34:26.36 ID:whrIHLgP.net
小島監督は今期ガンダム推しになりますた
アニメ評論家にでもなるつもりかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:35:37.83 ID:UT8S5bRk.net
尾崎
長渕
矢沢
BOØWY

この辺はニワカクソジジイに知ったかぶりして欲しくないね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:35:46.12 ID:QTvc7TeL.net
プロローグのハードな展開で硬派厨釣ってほんへ始まったら特濃の百合見せつけて百合豚に転生させるってかなり用意周到だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:37:02.57 ID:UT8S5bRk.net
>>747
いや?

そんなすぐ「中身」を理解できるセンスある奴なんて

このスレでも俺を含めて3~4人しかいないからな

ちなみにお前はセンスない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:37:04.64 ID:Avmy/24r.net
尾崎豊は中二病こじらせただけです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:37:29.09 ID:r5CU3o6f.net
作品を見たり聞いたりした時には、みんな自分の人生を重ねて鑑賞・解釈するものなんだよ。
そして、人生がひとりひとり違うのだから、解釈もひとりひとり違って当然。
それを「俺様の解釈が正しいのだ」とわめく人は、人との交流が足りてないのだよ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:37:32.60 ID:6EKfp/kb.net
>>750
水星は別に百合百合してるようにも見えないんだけどな
まだ友情にも届いてない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:37:37.26 ID:UT8S5bRk.net
>>752
理解が浅い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:38:59.98 ID:UT8S5bRk.net
>>753
いや、絶対的な「正解」はあるよ?

ただ、それにたどり着ける奴は

俺を含めて極少数しかいないだけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:39:15.35 ID:QTvc7TeL.net
>>754
表面しか見てないよそれは
2話でたぬきを見捨ててすぐき地球に降りれたのにわざわざそれを蹴って親父に直談判して

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:39:24.22 ID:QTvc7TeL.net
途中で書いちゃった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:39:57.57 ID:hI2y/PzK.net
スパイのミュージカルだと

https://i.imgur.com/pXihGvZ.jpg

アニメファンから言わせればいい笑い者だろう
恥ずかしくないのかな?って思ってしまうわ
こういう実写版はほんと吹くわ、これしかやることないのかって言ってやりたい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:40:23.92 ID:I9mEkDFB.net
>>745
言い方は悪かったかもしらんが
ピントのズレたことにこだわってるあたり
おまえがわかってないと思うわ

肝心なのは偽りの平穏を守るのも無くしたがるのも
裏社会の連中で
一般市民が望んだことじゃないってところよ
真っ赤になるまえに落ち着いて考えな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:40:26.85 ID:r5CU3o6f.net
>>756
キミの頭が幼稚なんだよ
自分だけの世界に生きている
可哀そうに

家庭で王様のように振舞う生活なの?
そうやって、わがままを押し付けて生きてるの?
気の毒に・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:40:48.49 ID:QTvc7TeL.net
>>754
表面しか見てないよそれは
2話でたぬきを見捨ててすぐき地球に降りれたのにわざわざそれを蹴って親父に直談判して決闘取り付けるの既にたぬきを必要としてるし
たぬきもたぬきで竿役からもらった弁当箱嫁と再開した瞬間投げ捨ててハグを受け入れるし最高にエモい射精するね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:41:09.64 ID:wDWd2UEc.net
地縛少年花子くんって「新」の文字があったから予約に入ってたけど
2年も前の作品かコロナで超多忙で全く見てなかった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:42:31.32 ID:UT8S5bRk.net
>>760
いや、わかってないのはお前

尾崎豊を正しく理解できないようなセンスのないバカに

リコリコのシナリオは100000000年かかっても理解できない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:43:10.37 ID:Avmy/24r.net
そもそも何で尾崎豊が話題に?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:43:30.93 ID:UT8S5bRk.net
>>761
いや?

誰も自分が「王」だとは思ってないよ?

お前らセンスのない舌バカアニメ音痴がカースト底辺なだけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:43:48.00 ID:uvImrmIM.net
>>759
スパイに限らず、2.5次元はすげー人気あるらしいじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:44:55.51 ID:NKDayQgs.net
15の夜か そんな歌あったな 盗んだバイクで走りだすは
確かに犯罪だもんね(´・ω・`)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:45:04.18 ID:UT8S5bRk.net
アニメやマンガも「芸術」だからな

音楽や絵画のような「芸術」を理解できないようなセンスない舌バカは

「本物」の味を知らないしわからない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:45:54.99 ID:xsSmPXEm.net
>>761
この改行してるやつワーストスレ荒らしてる真性の基地外ジジイだから相手にするだけ無駄だぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:46:03.57 ID:0/XR60Ng.net
>>社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。
>>そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて……。

今更過ぎるだろ、10代に限らんわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:47:02.83 ID:I9mEkDFB.net
>>764
くっだらねw
都合の悪い部分に触れられたくないから
意固地のなって決めつけて逃げ切ろうと
してるだけのジジイだったかw

あーはいはい
意固地な爺さんにかまってるほど
こっちも暇じゃないから
せいぜい殻に閉じ籠って想像のなかで勝利宣言してなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:48:38.92 ID:QTvc7TeL.net
尾崎豊でレスバはスレチだからどっちも消えてくれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:48:50.97 ID:UT8S5bRk.net
>>772
いや?

都合悪いのは


知ったかぶりして尾崎豊を出して

間違いを指摘されて何も反論できないから

必死に誤魔化そうとしている


お前だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:48:53.38 ID:Avmy/24r.net
チェンソーマンテレ東系列だったから今日って気付かなかった
録画予約しとこ テレ東系でやるならSPY同様BSにも用意しといてくれよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:49:35.36 ID:NKDayQgs.net
真面目で紳士な日本人がいい派なんじゃね?
いくら芸術でも犯罪はダメって話じゃね?日本は法治国家だしな
まあそうなると仕事ではあるがAVなど下品な芸術はどうなのって話だが(´・ω・`)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:49:49.81 ID:4sH2Wgsy.net
問題点から目を逸らして意地張ることくらい
世の中で価値のないものはないけど
ネットは精神年齢の低い爺さんが多くて嫌になるわw
これが高齢化の末路か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:51:06.39 ID:hI2y/PzK.net
池袋の駅前の洋菓子屋のいちごのショートケーキ
尾崎の大好物だったんだよ。
よく買って家もって帰って尾崎の歌を聞いたのは懐かしい思い出だな
すげえデカいんだよ。いちごが、子供が喜びそうな大きさなんだわ
ここに尾崎の原点があるんですよ

きれいにまとめただろ 褒めてくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:51:56.72 ID:m3SvPdZt.net
>>712
種死高すぎるだろ
ほんまに見たんか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:53:51.07 ID:UT8S5bRk.net
いや?

平和な日本だからこそ

イリーガルなダークヒーローが持て囃される部分はあるよ

ルパンとかウシジマくんとかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:54:15.30 ID:tgpl4haM.net
種死は汚い大人の事情を学ぶには最高の作品

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:54:31.40 ID:NKDayQgs.net
一般人ももちろんダメだが
特にアイドルなどの影響力ある立場で
ヤンキーとかはダメじゃね?   最近はちょっとしたことですぐに炎上する時代だし
真面目にならなくちゃね(´・ω・`) 日本は法治国家だしね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:55:00.44 ID:N3vLeWxj.net
スパイの勢いちょっと下がった? 
自分は漫画のほうがいいやってなったけど
チェンソは1クールは圧倒するだろうけど2クール目はスパイみたいになりそうと予想

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:55:02.85 ID:jb7zrxab.net
>>712
種死を面白いという奴はリマスターで今やってるだろ?
30話にきても進展しない話と強奪された三機のモビルスーツとミネルバのMSと雑魚MSで
代わり映えしない戦闘を30話まで続けた評価を聞かせてくれw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:55:34.65 ID:8pdOay7G.net
>>712
よく見たらGレコと水星が同じ位置とかなんのギャグだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:56:09.47 ID:MZEsKYTa.net
スパイってアーニャ可愛いだけで中身がなさすぎるわ
毎回同じようなことしてるだけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:57:09.49 ID:wDWd2UEc.net
種死は糞、種はボックス買ったけどこっちはBSの録画のみ
構成が前作とほぼ同じで戦闘シーンも使いまわしばかり
種も使いまわし多かったけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:58:48.89 ID:UT8S5bRk.net
種死は最後、シンとレイが勝って

キラとアスランに土下座させてたら名作だったのにな

まあ、その恨みはスパロボZで果たされたが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:59:15.79 ID:FalliVL7.net
>>712
UC見てねえの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 15:59:50.34 ID:kSMwaTNS.net
>>733
配信でも見れるしジャンプアニメとしては珍しくニコ生でも無料で見れるし
いまや放送しないテレビ局が悪い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:00:18.10 ID:Avmy/24r.net
サンテレビで毎週SEED放送してるけど初見だけど毎回楽しみに見てるわ
前期だとリコリスと放送時間被ってたからABCの水曜までリコリス見てなかったな それくらい面白い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:00:35.27 ID:6NLDC/BX.net
錬金術師そんなに期待はしてないけど普通に見れるな
2話は日常萌えアニメみたいだったけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:00:57.61 ID:KEXCaFuk.net
メイリンと隠者が好きすぎて無印より種死のほうが好きと言い辛い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:02:13.33 ID:Avmy/24r.net
悪役令嬢が割と好き

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:02:37.71 ID:NKDayQgs.net
聖人君子のまじめな方を有利にするべきだ!
ヒール役を有利にする必要はない!  

むろんどんな人間にも人権はあるがな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:02:56.45 ID:SETm+ysw.net
種は好きだけど種死はマジでないわ
同人誌レベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:03:20.29 ID:VUtmHr5E.net
>>759
今時ミュージカルなんて人来ないんよ
だから人気作でやるしかない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/11(火) 16:03:52.11 ID:tgpl4haM.net
そら公式同人誌だし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
そんなにトレンド重要なんかな
いいねとか無料だからやるけど金落とさんぞ
チェンソもフォロワーすげーけどカフェ空いてるとかいうし(多分海外ファン)
ジャンプ系は大変だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>704
ガンプラ女子警察

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダム水星・・・人物多いし場面転換も多い
まだ話に入り込めてないのにキツイ
理解は副読本でも見てくださいという感じかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>801
日5でそれはきついな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>768
ちっちゃなころから悪ガキで盗んだバイクで走り出すよりは
ちっちゃなころから優等生殴ったりするのはノーセンキューの方が共感できる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>801
まだまともに演じてるのは5.6人じゃね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>789
UCは途中まで期待させておいてラストがズコッだからな
あれで全て台無しだったな
円盤持ってるけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>561
まだやってたの?
いまどうなってるん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は最終的には悪は自滅すると思ってる派なんだよ
悪ですら全員を救うとかはできない派だ   だったら自分は善人になって
有利にポジションをとった方が頭賢い派だ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
オッサンが未だにうっせえわの歌詞パクろうとしてんの涙ぐましくて笑う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
みたガンダム全部入れたらこうなるな

S SEED オリジン
A 種デス OO AGE
B Ζ 0083 レコンギスタ ユニコーン 水星(新)
C 無印 ΖΖ 逆シャア 鉄血

VGWX∀も機会があれば見たいところ。なかなか再放送や一挙の機会がないのよねこの辺
SEEDは再放送で初ガンダム、種デス以降はリアルタイムだし宇宙世紀系は再放送で全部見たけど
VGWX∀ってあまり人気ないのかね

>>789
こんな感じ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>809
これほど他人の評価が当てにならんと分かるレスはないな(笑)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>809
海外じゃWが人気つうのはみた
5人組が良かったのか
水星分かりにくいかね
なんとなくでも分かるけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
初ガンダムのSEEDみたのが20代で大分遅いガンダム入りだったな
本来の世代はVGWX∀あたりなんだろうが当時ガンダム=ロボットもの=ボンボン=幼児向けってイメージしかなくて
だからこそSEEDで勘違いしてたことに気づいて以降見るようになった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
まず、1位は∀

これは絶対的に確定

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
ガンダムはプロローグと小説も見てないとなかなかスッと入ってこないんじゃないか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>809
あまり表で発言しない方が良いと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>810
納得🤫

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪には悪なりの孤独がある
自分が自分でなくなっていく感覚
化け物になって地獄に落ちていく感覚
それも含めた悲哀で一時は人気になったりするが
地獄行きも含めた人気じゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
鉄血は最初の頃は上位に位置してたんだけどビスケットが死んだあたりから一番下になったな
ビスケットの死を利用してビスケットの意思も無視して子供を死地に送っていくオルガがもうイライラして
もっと醜い死に方してほしかったオルガとカルタには、なんであんな奇麗に死んでるん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>714
SAOはアリシから面白くなくなった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
俺は知りたいのだ
最後まで生き残り勝ち残った  たった一人が自分を許せるのか   
人間として化け物にならずに根源に到達してほしい

たった一人しか幸せになれない世界なのか?全員救われる大団円エンドは?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期アニメで一番のエゴイストは誰だ!?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>817
ジョーカーみたいな例外もいるけど、ダースベイダーとかモールとかだいたいはこれ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>819
SAOは1期の1クールがピークでしょ、そこから右肩下り
制作側も分かってるから
今になって1期の別視点の作品作ってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
今期最も可愛いのは新米錬金術師のサラサだと思う
1話でかき混ぜる所は、萌え萌えの極致だね
今期最高といってもいいくらいの可愛さだった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
錬金は下手にガストの錬金シリーズパクってるのがダメ過ぎる

才能無いクズ作家()の糞駄作をアニメ化してはいけないという戒め的なゴミ
 

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
悪としての孤独の悲哀がないの?ジョーカーって
確かにジョーカーって孤独で悲哀というか
よく笑ってるよな  明るいと思う。   それとも笑ってるようで笑ってないのかね
ある意味 恐怖かもw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>819
アリシゼーションは仮想現実の中でAIとキリトの精神が一緒に暮らしていて、サーバー管理者NPCを倒し更にサーバーリセット週末イベントを乗り越えようとする話と
現実ではアメリカ軍がサーバーを乗っ取ろうとする話が同時進行してるのは熱かったよ
アニメ2期2クール目の締めが最悪だったけど

>>823
1話はパクリ、1期は普通のなろう
ラスボスがチート、本当の意味でのチート、「なろうのチート」じゃなくてリアルガチな無敵チートしてたのは笑った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
自分の世界のものを全滅させ、自分自身も自滅する  最強のジョーカーだな
そして全員地獄行きか?最悪の結末だ
全員救われ、全員幸せになる完全無欠の大団円エンドと真逆だなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>827
もはやSAOじゃなくて草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
>>827
アリシ1期2クール目ラストでシーンがリアルに切り替わって襲撃が来たところで終わった時は
すごい続きが面白そうだったのにどうしてこうなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
臭男は1期の時点で臭いゴミだったからな
一部の厨二キモ豚に当たっただけで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
SAOは、現実とゲームのクロスオーバーがうまく決まったね

異世界と現実のダブル転生の2人主人公も見てみたくなるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃイライラするんだけど
親がかってにエアコンをかって1Fの和室に設置するとかのメールが
1日前にきて、
工事中に断りもなくブレーカー工事でPC作業中に電源がおちた

エアコン購入についても親がから打診があって
10月11月に購入すると明示したら来年以降になって
いつ払うのか明示しろとメールしても答えない

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200